ニンテンドー3DS その987

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■公式
ニンテンドー3DS|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■Wikiなど
ニンテンドー3DSまとめwiki (質問の前にまずこちらをチェック)
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/

3D写真アップローダー
http://hage.my-sv.net/ *HAGERIUM
http://www.3ds.to/ 3DS立体写真掲示板

Mii画像掲示板
http://hp.jpdo.com/cc009/1/joyful.cgi

ステレオフォトメーカー/Nintendo 3DSのMPOファイルの読み書き
http://stereo.jpn.org/jpn/3ds/

ゲハ避難所
http://blogban.net/ghard/

・このスレの書き込みはすべてアフィブログ転載禁止です
・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ
・次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
 立てられない場合はその事を宣言してアンカーでパスすること

■前スレ
ニンテンドー3DS その986
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340347739/
2名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 18:15:18.46 ID:/RgOUcYA0
ここはその988予定地
3名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 18:17:27.79 ID:PBoEptRL0
意図してなかったとはいえ重複スレ立ててスマンw
4名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 18:19:03.53 ID:7tN8MVfB0
◆06月28日
 カルドセプト(任天堂)4,800円
 探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞(アークシステムワークス)5,040円
◆07月05日
 世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神(アトラス)6,279円
 ダンボール戦機 爆BOOST(レベルファイブ)4,400円
 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆07月12日
 太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ(バンダイナムコゲームス)5,040円
 ポケットサッカーリーグ カルチョビット(任天堂)4,800円
 タイムトラベラーズ(レベルファイブ)5,980円
◆07月19日
 ルーンファクトリー4(マーベラスAQL)5,229円
 レイマン オリジン(ユービーアイソフト)2,500円
 ドラかず のび太のすうじ大冒険(小学館)4,800円
◆07月26日
 洞窟物語 3D(日本一ソフトウェア)5,040円
 こびとづかん こびと観察セット(日本コロンビア)5,040円
◆07月28日
 Newスーパーマリオブラザーズ2(任天堂)4,800円
 東北大学加齢医学研究所川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング(任天堂)3,800円
5名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 18:19:35.69 ID:7tN8MVfB0
◆08月02日
 スマイルプリキュア!レッツゴー!メルヘンワールド(バンダイナムコゲームス)5,040円
 わんニャンどうぶつ病院2(日本コロムビア)5,040円
 マダガスカル3(D3パブリッシャー)5,040円
◆08月23日
 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル(ソニックパワード)5,040円
◆08月30日
 閃乱カグラ Burst 紅蓮の少女達(マーベラスAQL)5,980円
 デビルサマナー ソウルハッカーズ(アトラス)6,279円
◆09月06日
 ロストヒーローズ(バンダイナムコゲームス)6,280円
◆09月13日
 戦国無双 Chronicle 2nd(コーエーテクモゲームス)6,090円
 メダロット 7 カブトVer. / クワガタVer.(ロケットカンパニー)6,090円
 新絵心教室(任天堂)3,800円
◆09月27日
 哭牙 KOKUGA(グレフ)5,040円
◆10月18日
 アンチェインブレイズ エクシヴ(フリュー)6,279円
6名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:02:49.78 ID:RDbNs7ju0
やっぱりみんなホワイトでの見え方が変わるか気になるか
発売日に欲しいけどレビュー待つべきか
7名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:09:08.61 ID:IX+EhQxc0
GBAVCはやってほしいなー
F-zeroもClimaxがやりたいし
8名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:09:12.05 ID:On2do0IQ0
>>1
9名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:10:12.57 ID:1BMYfYSc0
カルドの発売日が1ヶ月延期しますように
10名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:10:39.52 ID:7tN8MVfB0
※次スレは989
11名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:10:47.66 ID:E8cUOCGxP
>>1乙の神

クライマックスはガチで神ゲーだったな
スレ民と作ったコースでタイムアタック大会するのが楽しかった
12名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:11:01.22 ID:8F31fC0/0
今日何度目か分からないけど>>1乙w

学校・仕事終わりでようやくダイレクトを見れた人もいるだろうし
明日は土曜日だからまだまだ盛り上がりそうだw
13名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:11:20.89 ID:RvOGbJdQ0
とりあえず色は無難に安心安定のホワイトで
ゲーム機を発売日に買うってほんと久々になるな
14名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:11:50.67 ID:UgbIO2Mp0
カルドセプト、世界樹、カルチョビット どれも気になるけど
やり込み系ゲーム毎週買ってやる時間ないなさすがに…。
15名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:12:27.39 ID:Z/KnxNAB0
カルドはやっぱDLでほしいよなあ
予約キャンセルするか悩む
うーん>>1
16名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:12:42.73 ID:hOaa1NXF0
>>1
おつ
17名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:12:46.49 ID:QyJ8YCJFO
>>1,900
※次スレは989
18名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:13:15.46 ID:RvOGbJdQ0
おっと>>1
ソフトは下手すると買いすぎてクリアできないのが増えそうだから慎重に
でもルンファクとか欲しいんですよね…マリオとかマリカの定番もやっぱいくべきか…
19名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:13:30.37 ID:7tN8MVfB0
3DSLL買う人どのくらいいるんだろ
なんかみんな買うみたいな勢いに見えるけど
冷静に考えたらその資金でソフト買った方がいいかなとか…
20名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:13:34.20 ID:1yNF01NX0
>>1
>>6
あれ気になるね
今まで黒だったのにアレッ?ってなったわ
21名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:13:52.42 ID:h1Ja98cZ0
>>1
豪腕乙わん
しかし発売予定のテンプレ見るたび俺の財布が薄っぺらくなってくのが怖いぜ・・・
結局世界樹もポチってもた
9月まで節制生活突入だな
22名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:14:03.41 ID:FpGdKzNe0
ARサーチャーは何時にDLできるのだろうか
23名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:14:22.75 ID:FzKOmdIm0
3DSで保護シールを貼るのに苦労していた人は3DSLLでもっと苦労しそう
24名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:14:29.61 ID:KKp7Q8e10
1乙

すれ速度半端ねえw
25名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:14:51.81 ID:IX+EhQxc0
クライマックスは世界観はGX・アニメベースなのに、
初代のコース・BGMアレンジが盛りだくさんなのが好きだった
特にポートタウンの大胆なアレンジは衝撃だった
26名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:15:23.47 ID:Z/KnxNAB0
>>19
ここの人は比較的多いけどツイッター眺めてるとそんなでもない
ただのユーザーになるともっと少なくなるんじゃね
DSLLと同じくらいの需要になるかと
27名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:15:33.08 ID:2XGLD0sZ0
ルイージマンション2同梱版の緑のLLも出してほしいね
28名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:15:37.38 ID:DGUmbWpo0
>>15
この時期に発売だと、後でDL版が出るんじゃないかと不安になるな
ロンチの犬猫ですらDL版が欲しい・・・
29名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:15:47.01 ID:Rgz01X8I0
>>19
>>19
とりあえず現行機に不満がない俺は様子見
30名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:15:54.67 ID:FzKOmdIm0
31名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:16:15.43 ID:bZnWE1260
そういやLLの上画面にある蓋閉じた時に隙間がうまれる用の突起
あれ初代DSにあったのにそっくりだな
32名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:16:15.54 ID:WHXegT/c0
>>23
保護シートに少しでも傷がはいる度に取替えないと本末転倒だな
と感じたときから携帯ゲーム機に保護シートははらなくなったわ
33名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:16:19.24 ID:XRYRUMx40
あー3DS買うの楽しみだ!
こう新しいハード買う時っていつもわくわくするよな!
34名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:16:22.46 ID:8HyKR5V20
今、3DSLLでDSソフトをDbDモードで遊んだ時にどれくらいのサイズになるか計算してみたんだが、約3.25インチだった
3DSiとほぼ同等ですな
35名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:16:33.09 ID:jzo5b/g40
12月までまてば、年末商戦をにらんだLLのカラバリ来るような気もするけど…

ゲームを楽しんだ時間、プライスレス…だしなぁ。
36名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:16:59.12 ID:d74BsBDj0
>>15
DLが出るとしても先の話だろうからやりたいなら悩む前にカッチャイナと思います。

おれぁ零とカルドと世界樹が被ってもう積みそうですよ。
37名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:17:12.73 ID:YNjDHmlE0
3DSでも重くてしようがないのにさらに重くなるなんて・・・
38名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:17:18.30 ID:zsFxcgLK0
LL用リラックマのハードカバーと保護シートはそっこう出して欲しい
39名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:17:36.10 ID:hm21hZ350
>>19
俺は超のつくほどのケチなんで、余程のことがない限り買わない
ハードはゲームがなければただの箱だしな
40名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:17:48.68 ID:bZnWE1260
そういやLLの上画面にある蓋閉じた時に隙間がうまれる用の突起
あれ初代DSにあったのにそっくりだな
41名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:18:03.38 ID:ETJiP0u90
>>30
日経って、はちまレベルまで落ちてたんだな
42名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:18:05.77 ID:ySNeLzKs0
保護シート綺麗にはりすぎてとれなくなったわ
爪が入る隙間もないほどぴったりはまるとは思わんかった
43名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:18:39.76 ID:I3j2oxHO0
>>19

俺も3DSLLを発売日に買うよ。色はもちろんホワイト。
と同時に、3DS本体といらないソフトを売るつもり。

3DSより大きい画面で
マリカとパルテナをやりたい。
44名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:18:45.73 ID:Z/KnxNAB0
>>42
つ ガムテ
45名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:18:50.68 ID:RDbNs7ju0
>>19
まあ現状の3DSに不満のない人は買わんだろう
オレは唯一画面の小ささに難儀してたからすぐ飛びついたけど
46名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:19:22.44 ID:1BMYfYSc0
カラバリ来ても赤×黒みたいな微妙なのになりそう
47名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:19:36.89 ID:/MOXOsw+0
3DSLLと一緒にNewマリ2と鬼トレの予約も開始してたが
あれはやっぱパケ版なんだろうか
それとも店員に聞けばDL版も対応してくれたんだろうか
48名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:19:43.36 ID:h1Ja98cZ0
>>35
特に最近はネット対応したゲーム多いからねぇ
まぁ自分がほしいと思った時に買うのが一番健全だと思うよ
49名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:19:44.20 ID:qUGBVoMP0
>>46
それはもうあるじゃない
50名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:19:46.09 ID:5ODSqN8D0
アンバサGBAは結局やる時間が無くてワリオクリアしただけだ・・・
FCはゼルダ(表裏)とリンクとメトロイドとスーマリワープ無限増殖無しでクリアしたが。
51 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/22(金) 22:19:52.64 ID:AF8su8sk0
今使ってるのぶっこわれて修理出すことになったらLL買うわ
色物はどれも微妙だから黒待って白と比較してからって感じ
52名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:20:21.82 ID:jzo5b/g40
本体画像見る限り、液晶が従来機のグレアから、ノングレアかハーフグレアに
変更されてるようなんだが、実際そうならけっこううれしい。
反射が邪魔くさかったからな。
53名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:20:42.13 ID:bZnWE1260
世界樹は体験版やるとDL版でほしいと思ってしまうな
他の体験版でもそうだけどDL版ほしい
54名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:20:46.76 ID:1yNF01NX0
外側が黒のがあったらそっち買ってたけど
WiiUのこともあるし白で統一しようかな
55名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:21:36.66 ID:1BMYfYSc0
>>49
いや、あんな感じで…微妙なのって意味
56名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:21:57.67 ID:RcdtwnZXO
パッケだけで発売するものが後からDL販売するとしたら
そのソフトの廉価版が販売される時だろうからだいぶ先だと思うよ
57名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:22:28.76 ID:HStCs9Y10
>>52
画面が暗転したときにバケモノが写りこむバグが修正されるのか
58名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:22:45.91 ID:E+FWI/R20
>>30
裏で鬼ポリゴンが降臨したなw
59名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:23:19.43 ID:bsnsN31M0
ロストヒーローズの動画今見てきたけど、マルチとはいえ立体視は思ったよりちゃんと作ってあるな
ただ案の定設定の細かい事は気にしてないっぽいなぁ。アンクがオーズと呼ぶとすげぇ違和感が
60名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:23:20.09 ID:O/eaUlxhP
予約した 金も払った
これで3回目の引越し予定 5回の制限が近づいてきたw
61 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/22(金) 22:23:34.46 ID:AF8su8sk0
ガワがダサいって声が多けりゃ
サードパーティーがきせかえジャケとか出すだろ
62名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:23:52.24 ID:E8cUOCGxP
>>52
保護シールじゃ駄目なん?
ただ3Dとアンチグレアは相性悪いんだけどな
乱反射させて映り込みを減らす特性上
画面がボヤっとなるからな
63名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:23:56.82 ID:7tN8MVfB0
>>30
でも相変わらず「欧米向けのテコ入れ」の部分は憶測なのに断定表現っていう…
64名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:24:21.65 ID:NZR67jqd0
ソウルハッカーズとかは文字が細かいからLLの恩恵がでかそう
65名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:24:32.40 ID:62d3dYSU0
うーん、マリオ2日記って何の履歴があると見れるかわかります?
66名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:24:42.56 ID:OG9QQ0g20
>>57
そのバグは美容整形外科ですぐに解消可能だぞ
67名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:24:48.54 ID:JWRvU07N0
LLでか過ぎて持ち歩きたくないから
すれ違い専用の周辺機器作ってくれないかな
3DSはwifiと赤外線通信備えてるし作れるだろう
携帯ゲーム機だけど携帯したくない
68名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:25:00.82 ID:eztc/U8K0
ま、最近買ったヤツは納得いかない人でるわな。E3でなくて、発売も急だし。
限定版ならいいけど
69名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:26:11.73 ID:TYSRgWAa0
時のオカリナをLLでやったら楽しいかもしれんな…。
70名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:26:22.44 ID:On2do0IQ0
>>65
交換日記で日記確認をする
そしてそのあと日記を再起動
71名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:26:32.49 ID:E8cUOCGxP
E3でスルーしたからLLはないと思ったんだがな
マジでE3って何なの感がw
72名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:26:56.80 ID:7tN8MVfB0
>>67
周囲の人にクチコミしてもらうための動機付けとしてのすれ違い要素だから、無いだろう
73名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:27:16.75 ID:On2do0IQ0
情報公開的にE3だけやたらはぶられてる感が
74名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:27:18.56 ID:VERTaQFh0
閉じた時の緩衝材、ボッチの位置も、上蓋両端から
画面により近い位置に何気に変更されてるので
保護シートにキズが入るってのにも対策されてるみたいだな

それだけに、スラパが3DS同様のつるとした物のままなのが残念
肉厚化はむりでも、滑り止めが欲しかった
75名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:29:46.23 ID:V2JCfcSA0
>>35
そういやアメリカじゃ「LL発表wパープル買った奴涙目www」みたいな煽り受けて凹んでる人もいるんだろうな…
76名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:30:02.87 ID:RqKHGYIa0
>>68
DSLiteもDSiもDSiLLも発売1か月前に発表だぜ
買い控え起きるから早めに発売した方が良いし
77名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:30:22.79 ID:qUPoMG+a0
ふふふ・・・実は日経リークを信用してお金貯めてたぜ
ただやりたいゲーム多くてLLよりソフトにつぎ込みそうだけどなw

カルチョは買うとしてマリオはどうしようとかルンファクって面白いんだろうかとか色々と迷ってる
ソウルハッカーズも覚えてるのはヨーソローくらいでクリアしてなかったし買うか微妙なんだよなぁ


東スポの格闘技関連記事みたいに日経の任天堂記事だけは信用できると思ってたから隙はなかった
78名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:30:58.56 ID:E8cUOCGxP
今回のダイレクトがE3だけでは消化不良じゃないですか?
っていい文句で語り始めたのには驚いたな
最近の任天堂はレスポンス良すぎだろw
79名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:31:22.17 ID:RcdtwnZXO
>>68
マジなんでE3で発表しなかったんだろうな。
このスレで3DS買うって言うやつが近々新型とか出ないよね?とか訊いてきたから

あと5日待て、3DSLLの噂もあるしE3で何かくるかもしれん
って引き止めたけどE3でなんもなかったから多分あいつ買ったと思う。
微妙に罪悪感感じるわ
80名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:32:39.19 ID:7tN8MVfB0
Wii Uと話題をばらけさせたくなかったというのはあるだろう
81名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:32:46.12 ID:YNjDHmlE0
>>77
隙が無いとか言う前に
2万如きで貯める必要がある人生のしょぼさを見直せ
82名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:32:59.76 ID:VERTaQFh0
>>79
流石にE3じゃ共食いになるだろ
83名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:33:20.97 ID:TYSRgWAa0
でもさあ、画面が大きくなって迫力は増すだろうけど携帯性は落ちるよね。
室内でしか遊ばないのにはよいだろうけど、すれ違いなんかで持ち歩くのは邪魔になるかも?
買い換える人がそれほどいるとも思えないし、子供は通常版買うんじゃないかな。
84名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:33:34.52 ID:C/Eu/9e90
持ち歩くのも別に不便ではないよな
携帯の様にポケットに入るかどうかは重要じゃないし
85名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:33:45.27 ID:pDpcUoKf0
三原さん。@アリカ@miharasan
まとめ返信:会社的には3DSで十分に時間をもらえた作品をまとめにはいってる状態ですね。
年内にアナウンスできるんではないでしょうか?ご期待下さい。 
Wii-UはE3の後、ちらほらと営業しています。今度任天堂さんにお話し聞きに行こうかしら?


変身後のフリーザ様くるー?
86名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:34:25.84 ID:flRhE3TX0
「3DSLLとDSiのドットの大きさが同じ」って本当?
あと音が劣化するって見たけど…
87名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:34:52.25 ID:QooL8uGk0
結局DSの時と割合は同じくらいになるんじゃないかねえ
そこまでLLだけ集中して売れるってことにはならない
88名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:34:58.83 ID:Lb/Hwl9I0
LLは色が気にくわんから
別カラーが来るまで待つぜ
現行機は持ってるしな
しかしモンハン4が出たら我慢できずに買っちまうかもしれん
89名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:34:59.96 ID:6t75Y6Jk0
>>79
最終的に買うのはそいつの判断なんだからいいんじゃね

俺もipod世代交代前に「次のipodってカメラ付くかな?」って聞いたら
「ipodはゲーム機ってジョブズが言ってるから付かないでしょ」って言われたからすぐipod買った

結果次のipodでカメラ付いたけど別に後悔してないし誰の事も恨んじゃいない
90名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:35:20.04 ID:RqKHGYIa0
>>83
バッテリー持ちが良くなるからすれ違い通信にもメリットあるんじゃ
91名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:35:20.48 ID:OG9QQ0g20
>>83
子供はDSiLLを外でやってるのをそこそこ見かけるぞ
92名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:35:23.09 ID:NZR67jqd0
>>79
俺は一人引き止めたよ
一応日経の記事があるからダイレクトや秋カンファまで待てるなら待てって
日経の名前を出すと怒られるからヒヤヒヤしながらね
93名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:35:29.95 ID:HStCs9Y10
どこで音なんか聞いたんだ
94名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:17.21 ID:WHXegT/c0
>>83
子供は云々ってのを気にするのはこういうスレに書き込む大人の幻想で
実は子供ほどそういうの気にしないってのがDSiLLで既に証明されとる
95名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:28.19 ID:lb5QSM0oP
日経は書き直しただけマシか
96名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:34.55 ID:5XfTKoDL0
ダイレクトでやってた行列を投げるやつが地味に楽しみ
97名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:36.34 ID:Ip2yUElj0
>>86
実機が何もないのに音のことなんてわかるわけないだろ…。
98名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:47.78 ID:NZR67jqd0
>>83
イメージほどは落ちないと思うよ
DSiLLは普通に持ち歩いてたから経験的に自分には問題ないのは分かっている
99名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:50.92 ID:MBb71LuX0
>>83
DSiLLの時、子供はLL買わないんじゃないかと思ってたけど
そうでもなくて、普通に子供もLLをポーチに入れて持ち歩いてるのをたくさん見たよ
ソースは週に2回は球場でガキの行列を見ている俺
100名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:52.12 ID:1w4JAwgV0
LLのカラバリまで考慮したらいつまでたっても買えんぞw
101名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:53.77 ID:QyJ8YCJFO
普通に考えたら、E3でLL発表したらWiiUの発表を食っちゃうと思ったからだろ
だからこそ岩っちがしつこいほどに3DSの話は別の機会にと言っていたわけだ
102名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:36:59.91 ID:bZnWE1260
にしてもゲハのスレタイ一覧が物の見事に3DS一色だな
馬鹿だよねえ....煽り目的でそんなことしたら逆効果にしかならんのに
却って検索エンジンでHITしやすくなったりスレ一覧にあるPS系が埋もれるだけなのにw
103名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:37:02.58 ID:O/eaUlxhP
3DSと3DSLL この先どのくらいの比率で売れるか楽しみ
104名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:37:15.31 ID:E8cUOCGxP
>>86
1つのドットの大きさ同じくらいってだけで画面の大きさは全然違うぞ
DSiって3.25インチだろ
3DSLLは4.85インチだぞ

音が劣化
たぶんスピーカーサイズが小さくなってる事を心配してかと
イヤホンで聴く場合は全く関係ない
105名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:37:21.99 ID:TYSRgWAa0
>>90 >>91
なるほど。
106名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:37:23.92 ID:d2oc1MG7I
3DSの『AKB48+Me』公式サイトをオープン、秋発売予定
http://akb48me.com/

12/06/22 21:30
via web
107名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:37:27.12 ID:OG9QQ0g20
>>96
パズループは面白いぞー
108名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:37:50.86 ID:7tN8MVfB0
LL持ち歩くとか未来に生きてんな
109名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:38:13.97 ID:ETJiP0u90
そういえば新しいカバン欲しいなーって思ってたんだよな
110名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:38:32.52 ID:Lb/Hwl9I0
>>86
>>「3DSLLとDSiのドットの大きさが同じ」って本当?→嘘

>>あと音が劣化するって見たけど… →
不明だがスピーカーは大型化すると通常音は良くなるので、少なくとも劣化することは無いだろう
111名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:38:45.67 ID:TYSRgWAa0
>>94 >>99
そういうものか。
発売日にhoriからカバーやらフィルターやらが出るなら買おうかな。
112名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:38:50.42 ID:KNzJFfST0
先週の俺
3DSもう一台欲しいな。E3じゃLLの発表なかったしきっと出ないよな。あ、そういえばニンダイがあるんだっけ。でもLLの発表なんて無いだろうし買ってくるか!
113名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:38:51.81 ID:4dL6nrST0
世界樹って5人パーティーなのね(´・ω・`) wizみたいに6人パーティーのつもりでキャラ作ったが誤算だった とりあえずソードマン、フォートレス、ナイトシーカー
、メディック、ルーンマスターで旅立ったがこのパーティーで製品版クリア出来るかな…
114名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:39:06.63 ID:C/Eu/9e90
音劣化なんてわざわざ批判が出るとわかってることをする方が面倒だ
115名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:39:07.48 ID:7tN8MVfB0
>>110
嘘じゃないんじゃね?計算した?
116名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:39:41.92 ID:gAoZwuaf0
>>88
DSiLLはどのくらいの期間で新しいカラバリ発表したんだろうね
117名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:39:46.61 ID:xhAG/Cy50
すれ違いでよくわからない人がきた、ゲームセンターなんとかって誰だ?
118名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:39:47.73 ID:V2JCfcSA0
LL、黒系が欲しいけど銀黒も赤黒もちょっと好みじゃないので困る
黒いTPUカバー出るかな
119名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:39:52.39 ID:Z/KnxNAB0
将来的にWiiUと3DSが連動するその延長で
持ち歩き用の拡張すれ違い機能付き歩数系とか…
あるかもしれないです
120名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:40:26.56 ID:xhAG/Cy50
>>116
白黒茶色がでてから半年以上はあとだったな
121名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:40:48.04 ID:RqKHGYIa0
>>117
よゐこ有野?
122名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:40:50.86 ID:E8cUOCGxP
>>113
途中でパーティー変えてもイイーンダヨ!
最大30人まで育成出来るしスキルポイントも振り直し出来るからね
123名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:40:56.79 ID:iHi7nJgu0
トヨタと共同開発との噂のGPS付3DSも実現しそうだな
124名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:40:57.33 ID:Ns6X+33q0
これでDSのゲームやると画面の大きさはどれくらいになるんだ?
3DSだと縮小されるんでしょ
大きいままDSできるなら気兼ねなくDSLLを売れるんだけど
125名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:41:05.24 ID:C/Eu/9e90
運動量計はもうでる予定だけど
126名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:41:15.59 ID:V2JCfcSA0
>>113
盾役と回復役がいれば最終的にはどうにかなるのが伝統だから大丈夫
127名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:41:58.00 ID:WHXegT/c0
>>86
発表されているインチと画素数から逆算するとほぼ同じにはなる
画面のでかさはまったく違うよ
あと音はわかるわけねえだろ
128名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:42:11.61 ID:xhAG/Cy50
しかし3DSに比べると質感が安っぽいな、どうなってるの。
129名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:42:29.73 ID:E8cUOCGxP
>>124
LLでDbDでDSのゲーム遊んでも
3DSの画面よりおそらく大きい
130名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:42:33.11 ID:7tN8MVfB0
>>126
サブ職あるからそれすらも考えなくていいぞ
131名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:43:02.64 ID:VqsBzqTJ0
>>128
ギリギリまでコスト削減した結果じゃね
元が25000円だったことを考えるとやっぱ外装にも金かかってるはずだよ
132名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:43:07.14 ID:C/Eu/9e90
この値段で出すには高級仕様じゃ無理なんだろう
133名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:43:31.89 ID:RcdtwnZXO
>>89
その言葉を聞いて少し報われた気がするありがとう。
恨まんでくれよ…
134名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:43:43.57 ID:bXvQ7WsR0
絵心教室だけはLLでやりたいなあ
135名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:43:47.36 ID:8F31fC0/0
さすがに今日は豚ひき肉とキャベツのリゾットの話題をする人はいなさそうだねw
136名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:43:52.70 ID:TYSRgWAa0
多くの人が考えてたことだろうけど、右スライドパッド装備すると思ってたな。
137名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:44:11.01 ID:V5wQT+gB0
そう・・・高級レストラン(笑)とは明らかにコンセプトが違う
まさに遊ぶ為の機械に特化しているのだよ
138名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:45:02.70 ID:7tN8MVfB0
3DSとのコストの落差が凄いよなw
上蓋2層、本体3層に特殊なボタン印字、液晶カバーにラメ塗装とか…
139名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:45:21.71 ID:E8cUOCGxP
現行モデルが安価ながら高級なモデル
LLが大型モデル
と上手いこと住み分け出来るね
140名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:45:29.99 ID:r6uyjpSk0
シルバーポチッたけど
赤が一番人気かな?
141名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:45:34.30 ID:QyJ8YCJFO
>>124
3DSでもLLでも大きいままできるが
142名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:45:37.30 ID:WHXegT/c0
>>113
6人パーティだと穴のない構成が完成しちゃうから
わざと5人でいろいろ考えて遊ぶようにしたって話をどっかで見た気がする
143名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:46:15.91 ID:6t75Y6Jk0
>>123
ハイブリッド3DSじゃないのか…
144名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:46:21.68 ID:xhAG/Cy50
シルバーのところが、なんかゲームボーイみたいな安っぽさ。

こりゃホワイトしかないだろうか・・テカテカならレッド欲しいんだが、
フレアレッドと比較にならん安っぽさのアカだな。
145名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:46:26.01 ID:w5O41tsH0
十字キーの位置が少し真ん中寄りになったのはいいかな
下過ぎて持ちにくいしやりにくかったから
146名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:46:36.95 ID:flRhE3TX0
>>110
音はスピーカーの辺りの板の面積が小さいから振動して疑似サラウンド良くないと聞いたけどそうじゃないんだね。
安心した。
147名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:47:10.34 ID:FzKOmdIm0
バンナムとスマブラ作るということはバテンのキャラを出しやすくなったのか?
148名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:47:23.74 ID:gAoZwuaf0
>>120
半年か、待てなくは無いけど
新色出たら古いのは売れば良いかなー
149名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:47:27.23 ID:dPFGNmiL0
>>136
多くの人は右パッドなんて何に使うの?と思ってると思う
150名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:47:34.56 ID:OQZx0POh0
>>81
妻子持ちでお小遣い制だと、普通のリーマンはコツコツ貯めるもんなんだぜ
てめぇがどんだけリッチか知らねぇが、日本を支えてるおっさん舐めんな!

151名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:47:40.23 ID:qUPoMG+a0
>>136
それだけは絶対ないと思ってた
右スラパつけたとしても今までがなかったんだからゲーム側がいちいち対応するとは思えないから
標準でついてるならそれ前提の操作感とか考えるけど
550万台もついてない3DSがあるんだから作る側も混乱するし右スラパあり持ちユーザーとしては右スラパ使えよって文句がでるから
152名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:47:48.63 ID:E8cUOCGxP
>>147
バテンを生んだモノリスは実は既に任天堂傘下なんだぜ
153名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:48:03.66 ID:UQvLRRfN0
>>106
むっちゃ似とるwww
これカメラで作ったやつかな?
154名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:48:19.17 ID:TMvbGA0U0
マジで困る
明日新品3DS一万で買うつもりだったのに…
どうしよう
155名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:48:24.19 ID:QyJ8YCJFO
>>134
そうなんだよなー
上画面の大きさは不満ないからLLでてもスルーしようと思ってたが、
絵心は下画面の大きさが欲しいからな
156名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:48:41.14 ID:xhAG/Cy50
ホームボタンのとこが破れそうだったから、この機会に買い増しもいいかな。
157名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:48:51.72 ID:usOnj70cP
LLでるのか
でもDSのときLL買っても結局使わなかった
158名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:48:53.71 ID:7tN8MVfB0
>>152
権利の話でしょ
159名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:49:07.57 ID:qkd4Qm270
25000の時に買ったのがバカみたい
ずっと待ってればもっといいのが買えたのになぁ
160名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:49:23.56 ID:6JrUflCsO
ヤフーの3DS関連記事にどこぞの新車種のニュース混じってるよな
任天堂関係あるんかとまじまじと読んでしもたよ
161名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:49:27.01 ID:6t75Y6Jk0
>>154
やるソフトが右スラパ対応でそれを利用するつもりだったかそうでないかによるんじゃね
162名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:49:35.91 ID:hm21hZ350
>>81 >>150
というか、普通は普段からお金を貯めておかないか?

タバコ代飲み代ギャンブル代はもちろんのこと、食事代ジュース代
お菓子代もケチってさ
163名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:49:36.02 ID:xhAG/Cy50
右パッド右パッドって煩いけど、何につかうの?
いみわかんないんだけど。
164名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:49:45.28 ID:E8cUOCGxP
>>154
新品1万ならLL出て乗り換えても3000円ほどの差額で済むぞ
今すぐ遊びたいか金が大事か
答えはシンプルだ
165名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:49:56.19 ID:OG9QQ0g20
ぶっちゃけ拡張スラパってモンハンの為に作ったようなものじゃあないの?
モンハンでしかまともに使われてないく
今後対応ソフトが増えるとも思えないのだがそんなに重要な事なのだろうか右スラパは
166名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:50:06.61 ID:C/Eu/9e90
DS→DSLLの時よりも3Dの分もっと迫力増すだろうな
167名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:50:20.09 ID:1w4JAwgV0
>>154
1万くらいで売れるからLL出たら買いなおしたら
そんな目減りせんだろ
168名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:50:44.69 ID:RcdtwnZXO
3DSは耐久性のある素材探しに数年かかったとか言ってなかったっけ

LLはその素材使ってないんじゃね、外に持ち運ぶ事少ないだろうから耐久性なんて二の次でコスト削減でしょ
169名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:50:45.21 ID:VqsBzqTJ0
右スラパの使い道がよくわからん
必要なソフト持ってないからだがそんなに必須なもんなんかね
170名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:50:45.85 ID:JWRvU07N0
>>159
いや
うん
171名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:50:52.11 ID:RqKHGYIa0
>>163
動きの激しい3Dアクション・シューティングやらない人には要らんと思う
視点切り替えに使うのがほとんどじゃね
172名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:51:11.25 ID:EHAgJNpM0
>>159
思い出はプレライスレス。
普及しなくてあまりすれ違えなくて、
わざわざ遠い街に遠出してた
あの時の飢えていた気持ちは多分、忘れられない。
173名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:51:18.58 ID:E8cUOCGxP
>>166
マリカーの主観視点とか凄そうだな
視界が画面で隠れるほどに臨場感は増すだろうし
174名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:51:20.00 ID:bZnWE1260
おもえばLLから更に大きくすることも可能っちゃ可能だよね
もうそこまでいけばゲームパッドのパーツ流用すれば済む話な訳だしさ
175名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:51:38.53 ID:bsnsN31M0
>>154
それぞれが一長一短だから別に今の本体が劣るって訳じゃないからな
自分が何を求めるかを考えて選べばいいと思うよ
176名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:51:39.68 ID:C/Eu/9e90
一部でしか使わない右スラパをつけてコスト上げるなら、必要時に拡張させた方がかしこいな
177名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:51:40.89 ID:DOpxpyH+0
心配なのは旧3DSの買値と売値が下がらないかということ
大丈夫だよな?
178名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:51:52.65 ID:uubfNk7B0
LL発売を知って、明日購入予定だった3DSをキャンセルしたけど
その結果、開封済み未使用の約3000円分の周辺機器が手元に残った
あと二日我慢すればよかったのに、俺の馬鹿…
179名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:52:17.57 ID:VqsBzqTJ0
>>172
去年は休日繁華街でも一人もすれ違わなかったが
今は毎週5人くらいすれ違う現状にちょっと感動する
180名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:52:28.07 ID:r6uyjpSk0
でもLL出すのちょっと早い気がするよなぁ
1年半で出すとかもうちょっと寝かしても良かったと思う
181名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:52:37.93 ID:7tN8MVfB0
>>168
あれは見た目重視の上蓋カバーの耐久性を保つのが難しいって話で、
普通のプラスチックなら耐久性確保するノウハウは余裕であるでしょ。
182名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:52:51.18 ID:Dt3LeeYE0
>>163
FPSとかだと左スラパ移動、右スラパ視点
でABXYは触らずにLRとかで弾撃ったりってのがある
183名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:52:59.36 ID:E8cUOCGxP
ダイレクトも唐突に始めるからな〜
まあ決まった日に準備しなくていいから
任天堂にとっても都合がいいんだろうけど
184名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:53:00.91 ID:1w4JAwgV0
もうめんどいな、LLまで待てば?がベストアンサーだな
185名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:53:28.91 ID:6t75Y6Jk0
>>178
その時の勢いの気持ちも大事だったのさ
欲しい時に欲しい物買わないとストレス溜ましな
186名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:53:45.03 ID:1BMYfYSc0
>>178
俺もやわ硬とフィルターが無駄に…
187名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:53:47.13 ID:8G8XqOr70
>>172
テレビが家に来た時の喜びとかそういう奴みたいだなw
生まれたときにはあるのが当たり前だったもんなぁ。
それに似てる。
188名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:54:15.90 ID:x3Y13c8m0
>>178
マップに売れば?少しは足しになるぞ
189名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:54:23.25 ID:E8cUOCGxP
>>182
パルテナを指で遊んでみ
ガチで考え変わるぜ
あれほど素早くかつ性格に視点を振り回せるインターフェースはない
190名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:54:41.51 ID:sJzjBydI0
LLが出るなんてわかってただろうにw
いつ出るかはわからんとしても
191名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:54:57.94 ID:7tN8MVfB0
>>180
鬼トレには必須だから致し方無しだな
192名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:55:07.11 ID:RqKHGYIa0
>>180
いや鬼トレ発表した時からLLを同発で出さないと駄目だろって思ってたからかなり絶妙なタイミングだと思うわ
Liteもタイミングが絶妙で爆ブーストかかったし
193名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:55:51.89 ID:Dt3LeeYE0
>>189
いやそういう操作があるって話をしてるんだが?
194名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:55:58.22 ID:TYSRgWAa0
なるほど、意外と皆、右スライドパッドについては否定的なんだな。
195名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:56:58.81 ID:hm21hZ350
そういや、鬼トレだとボイスが入っていたが誰の声なんだ?
教授本人では無さそうだが
196名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:57:18.66 ID:D1SXambc0
てか、ダイレクトのサプライズでわすれてたけど明日はポケモンできるー!
3DSじゃないのは残念だけど、やはり一番好きなゲームなんで楽しみだ。
197名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:57:41.66 ID:On2do0IQ0
否定というか、代用するすべが割とあるからな
198名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:57:42.38 ID:8G8XqOr70
モンハンを3DSでやってみたら必要なかった人が多かったんだろう
199名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:58:07.02 ID:tE7X4EVm0
3DSLLでラブプラスやるんだ・・・マナカともっともっと触れ合うんだ。
カグラブーストでおっぱい堪能するんだ。
モンハン大画面でやるんだ。
パルテナの迫力ある3Dを楽しむんだ。
DQモンスターズの巨大モンスターを眺めるんだ。
バイオで更に恐怖を味わうんだ。
ねんどろミクと大画面でAR使って遊ぶんだ。
描きやすくなるから交換日記楽しむんだ。
世界樹の迷宮4もマッピングしやすくなるんだ。
3DSLL買ったら結婚するんだ・・・。
200名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:58:08.75 ID:RcdtwnZXO
>>181
そうかあれは見た目を意識していたのか
確かにそこに重きをおかなければDSiLLでもうやってんもんな。

その見た目と耐久性の両立素材のおかげで値段が2万越えてしまったんだっけか
201名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:58:21.97 ID:OGhNrojT0
そもそも3DSで右スラパ必要なゲーム俺持ってない
202名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:58:36.89 ID:eztc/U8K0
俺はゼルダ3DSが買えなかったから、ゼルダ3DSLLを出してほしい
203名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:58:38.51 ID:RqKHGYIa0
>>194
否定してるわけじゃないでしょ
ついてた方が良いと思うけど別に無くても構わないってだけで
204名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:58:42.28 ID:C/Eu/9e90
1.9倍は買い直す価値のある変化だわ
立体視が面白いから余計に
205名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:58:43.52 ID:bZnWE1260
パルテナでタッチストラップが息を吹き返す
206名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:59:13.04 ID:D1SXambc0
>>199
絶対に浮気はしませんって誓ったじゃない!あれは嘘だったの?
207名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:59:13.28 ID:L5OqPz220
これからもソフトは標準操作は右スライドパッドなしで作られるんだし
右スライドパッドでコスト余計にかけたくないだろう
208名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:59:21.46 ID:8kuSBFAH0
LL来たな
持ち歩くのに不便だからすれ違い用の標準と家用のLLと二刀流やるぜ
思い出とかミー広場を共有できたら最高なんだがな
209名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:59:35.08 ID:xhAG/Cy50
白かって、好きな色のカバーつけるのが現実的かもしれん。
210名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:59:36.18 ID:Dt3LeeYE0
右スラパは基本海外向けな気がする
海外志向の強いカプコンとは相性良いし
211名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:59:48.86 ID:oHsc67Uv0
当然LL買うんだけど、解像度とかそのままになると考えていいの?ドットとかそっち方面は分からないんだ…
212名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 22:59:59.01 ID:z/1V1QGHP
ポケモンとドラクエXβどっちやればいいんだ…
213名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:00:22.57 ID:E8cUOCGxP
右スラパはモンハンを出してもらうためだったと言っても過言ではないな
214名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:00:26.89 ID:OG9QQ0g20
>>212
あしでポケモンをしつつドラクエβ
215名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:00:34.76 ID:tagdm1eC0
>>212
どっちもやればいいじゃない
216名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:00:50.88 ID:6t75Y6Jk0
ああそうだ
カグラの為のLLと思えばいいな
おっぱいは正義
217名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:01:01.96 ID:ySNeLzKs0
早く発売してくれえええ
パルテナのときもニンダイから間があって嫌だったんだよあなぁ
218名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:01:06.58 ID:h1Ja98cZ0
>>208
共有できるなら俺もLL買っちゃうぞー
まぁ現行機で今は満足してるからしばらく買わないと思うがいつか衝動買いしそうな気がする
219名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:01:06.88 ID:TMvbGA0U0
とりあえず明日買いにいくよ
まあ、抽選販売なんではずれたらLLまで待つかな
結構人数多いんで普通に買えそうなんだよねえ…
それでも買えないなら運命だと思ってLLにするよ
レスしてくれた人ども
220名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:01:35.50 ID:Dt3LeeYE0
>>211
一個一個のドットのサイズを大きくして
全体のドットの数は変わらないって考えればいい
3DS用に適した画面はLLでも問題なし
221名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:03:08.05 ID:INvJNurb0
今まで一人称視点のダンジョンRPGって食わず嫌いだったんだけど世界樹面白いなこれ
222名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:03:14.20 ID:VqsBzqTJ0
ただでさえ爆乳なのにそれが1.9倍だと…?
223名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:03:22.03 ID:WHXegT/c0
>>177
買い替えは必ず起こるから多少下がるのはさけられないと思う
でも絶対的な需要はたぶん旧3DSのがあると思うから大きくは下がらないと思う
そしてテリーみたいな需要過多がでたときにまたあがる
224名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:03:46.81 ID:RcdtwnZXO
>>206
あそこどうせ勝手に進むだろと思ってだんまり決め込んでたら
何回もずっと言ってくるから、まさかの強制マイクかよ!と詰んだかと思ったわ。

結局黙ったままでも進んでくれたから良かったものの…ゲーム機に向かって話し掛けるとか基地外にしか思えん
225名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:04:05.41 ID:+65REbUo0
現行の3DS、さっさと売ってLL買うことにする。
…けど、すれ違いのデータって本体を2つ持ってる状態じゃないと移せないのかな?
SDカード→PCに一旦保管、みたいなことって出来る?無理?教えて下さい〜。
226名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:04:18.85 ID:X6jmz4Z9O
>>194
右スライドパッドとL2R2欲必要だと思ってたけど、必要になるソフトが一向に出ないからな・・・
結局必須はモンハンだけだった
227名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:04:33.81 ID:C/Eu/9e90
モンハンもタッチ操作のおかげで支障ないし、自分に合わせて位置を微調整するのも楽しい
早くLLでモンハンやりたいわ
228名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:04:45.22 ID:7tN8MVfB0
>>225
無理
229名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:04:56.14 ID:OG9QQ0g20
しかしLLが出るとなると引越しが回数制限なのが不満になるな
無限だとどういう不具合があるんだろう
230名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:05:09.49 ID:oHsc67Uv0
>>220
つぶつぶの大きさはわずかながら大きくなるわけだね!なるほど。
DSのソフトの画面も大きくなるし、あーもう興奮して眠れないよw
231名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:05:19.30 ID:V5wQT+gB0
>>211
例えるなら家電売り場に行って同じ解像度で大きさの異なるTVを見比べた時の感じと同じ
当然大きい方が「おお〜っ」となる
232名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:05:45.59 ID:8kuSBFAH0
しかし値下げといいLLといいまだ先だよwと熱弁してたがことごとく外されたな
アグレッシブ過ぎじゃね任天堂
個人的には良い方向だが
233名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:05:52.23 ID:tagdm1eC0
>>226
バイオリベもあるとすんごい捗るんだぜ
ていうか一度つけると快適すぎて外してプレイが億劫だった
234名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:06:01.98 ID:WHXegT/c0
>>222
これで未来ちゃんも爆乳になるんですね!
235名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:07:01.45 ID:KNzJFfST0
ゴキがいつも騒いでくれるおかげだな
ありがとうゴキブリ
236名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:07:17.37 ID:D1SXambc0
LLと一緒にマリオ買うわー。
店で一番目立つ金色のパッケージ買えばいいんだよな、かんたんかんたん
237名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:07:55.42 ID:OG9QQ0g20
>>236
そうそう金色で目立つから間違いようがないんだよな
238名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:07:57.32 ID:L5OqPz220
LLは鬼トレに合わせてくるかもとは思ってたけど鬼トレ自体も早かった
239名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:08:01.64 ID:DOpxpyH+0
>>223
そうか・・・
240名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:08:17.69 ID:xhAG/Cy50
尼で思わずポチったけど、店頭で現物見てからにしようと考え直したわ。
241名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:08:17.63 ID:UgbIO2Mp0
>>232
いずれはLL来るにしても数年後だろ、と思ってたw
関連スレ乱立しまくってるし今まででもっとも反響の大きいダイレクトだったな〜。
242名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:08:27.74 ID:eztc/U8K0
LL買って俺の3DS彼女にあげようかな。



ゲーム好きだと思うし、なんたってゲームのなかにいるんだから
243名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:08:28.40 ID:ETJiP0u90
お絵かき教室が一番うれしいわ
まあLLは買わないけど
244名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:08:53.53 ID:oHsc67Uv0
>>231
「あれ、ドットが〜」なんてならないもんねwうおーどこで予約しよう…
ハードは今まで通販で買ったことないんだよね。
245名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:09:14.63 ID:L5OqPz220
>>236
頑張って発売日(7/28)に買うんだぞ
246名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:09:17.02 ID:X6jmz4Z9O
AKBとか2700とか有野とか水面下で色々動いてたんだなぁ
零の素人はいらんかったけど

一回一回のダイレクトの濃度が高すぎる
247名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:09:26.89 ID:z/1V1QGHP
>>229
俺ももう3回も引っ越してるから制限解除して欲しい
アンバサダーどうすんだよ
248名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:10:58.44 ID:NZR67jqd0
>>231
わかりやすいな
249名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:07.43 ID:C/Eu/9e90
制限ないと他人とやり取りしたりしだすからな
250名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:10.71 ID:1w4JAwgV0
アンバサだが一度も引っ越してないぞ
お前ら金あるな
251名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:23.10 ID:Rgz01X8I0
アンバサだけどまだ引越ししたことない
皆そんなにポンポン買い替えるものなのか
252名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:40.32 ID:qa6VT/RA0
LLは様子見安定
ここで慎重にならんやつはアホ
253名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:43.43 ID:HWBzQi1Q0
あ〜LL発表ってなんだよ〜
先月中にちょっとマリオ売っておけば良かった
254名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:48.16 ID:6t75Y6Jk0
>>247
俺もアンバサブルー→ゼルダ→モンハンと来てるな…後二回。
255名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:52.23 ID:WHXegT/c0
AKBは水面下というかわりと前にファミ通かなんかで普通に情報のってた気がする
256名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:11:53.64 ID:h1Ja98cZ0
>>232
正直攻めすぎじゃね?ともちょっと思ったけどまだまだいろんな弾あるのが恐ろしいな
257名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:12:38.69 ID:V2JCfcSA0
>>240
同じく。赤ポチったけどとりあえず現行3DSでも困らないし現物見てからゆっくり決めるかと思ってキャンセルした
LL買わなきゃマリオも鬼トレも買えるしどうせ翌週からDQメインになるし、
急いで買うほどのことも無いのかもと無理やり納得
258名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:12:38.58 ID:ETJiP0u90
>>251
俺もアンバサで一回も買い換えてない

もう一台欲しいなと思ってるんだけど、
その動機は、恥ずかしいゲーム(カグラとか)専用機にしたいというよこしまなもの
259名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:13:40.72 ID:D1SXambc0
>>253
いや、それはレアなんだからとっとけば?
260名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:14:02.59 ID:9z6BgZkk0
同居人に3DSすすめたけど
PCで目が疲れてて小さい画面を見るのがしんどいって
断られてたんだよねー
これで2人でゲームできるようになるかも・・グフフ
261名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:14:02.62 ID:RyGSoz+f0
ニンダイ今見終わった
今回はマジで内容よかったな
カルチョとマリオ2がむちゃくちゃ楽しみ
秋発売のとび森も期待が高まったわ
PXZも何かいい感じだし
262名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:14:16.00 ID:1w4JAwgV0
今日は何回青ランプ光るんだよ
263名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:14:26.64 ID:r6uyjpSk0
LL専用のグリップはでないんだろうか
264名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:14:30.72 ID:RvOGbJdQ0
>>256
サードへの配慮しまくって3DSやwiiが結局ああなったことを考えたら全力で正解だと思うわ
自社が駄目になったらどこが引っ張るんだってのあるしな
265名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:14:40.88 ID:oHsc67Uv0
自分もアンバサ。落としちゃったりガリっちゃったりで欠けてきたり汚れが落ちにくくなってるからホワイティ買おうかなって思ってる!
266名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:14:56.83 ID:7tN8MVfB0
パッケージ金色ってどこ情報?
267名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:15:04.41 ID:C/Eu/9e90
でるよ
268名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:15:06.99 ID:D1SXambc0
>>260
その人がやりたいゲームないなら無理にすすめなくていいんじゃないか?
269名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:15:32.95 ID:1BMYfYSc0
でも今3dsもってないなら流石にLL買っちゃうよね?俺がそうだし
270名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:15:47.17 ID:OG9QQ0g20
>>263
出ない理由がないだろ
271名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:16:03.78 ID:1w4JAwgV0
買い替えと言ってもそろそろ下画面の保護フィルタ替えたいくらいだな
272名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:16:07.53 ID:/YP8E4RmO
こりゃあWii Uにも性能にはこだわり過ぎないとか独創とか言ってるけどきっちりハイスペック乗っけてくるで
273名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:16:31.86 ID:6t75Y6Jk0
>>263
今頃ホリはホクホクだろw
274名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:16:39.75 ID:RyGSoz+f0
LLはとにかく店頭に並ぶモックン見てからだな
275名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:17:14.19 ID:RvOGbJdQ0
>>269
俺もそう
画面でかくなった新型出たら買うわと常々思ってた
報道否定されてコバルトブルー買う寸前だったしなー、発表タイミング助かったわ
276名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:17:30.66 ID:9z6BgZkk0
>>268
普通にTVゲームはするからね
ただ画面の問題だから期待大ってところなの。
老眼が・・(ゲフンゲフン
277名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:17:32.04 ID:8kuSBFAH0
>>256
攻めすぎに見えるよな
まぁUも控えてるし軌道バリバリに乗った3DSの攻めどころかもしれんのぅ

色何にするか迷うぜ
早くモック見たい
278名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:17:32.65 ID:z/1V1QGHP
アメリカLLは赤と黒なんだ
279名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:18:00.40 ID:D1SXambc0
>>274
ヌードの本木雅弘が店頭に展示されてる光景を思い浮かべました
280名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:18:32.76 ID:WHXegT/c0
>>260
勝手な想像だけどそういう断り方をする人は
LLが出ても他の理由をさがして断る気がしないでもない
281名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:18:34.94 ID:szXaE7Qm0
LLに対する拡張パッドは対応ソフトがある限り当然用意されるんだろうけど、
あの大きさに拡張付ければいったいどんな巨大な代物が出来てしまうんだろうと正直ちょっと心配ではある

まあ本体に右ステ付けてしまうと、3DSの否定、LLは3DSのそれこそ進化版になってしまって併売する事に支障が出てくるだろうから商売的には正しい選択だけどな
個人的には右ステ使うようなゲームはWiiUパッドでやりたいから全然OKだな
282名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:19:18.88 ID:Lb/Hwl9I0
>>272
マルチソフト見たとこ
XBOX360の性能は超えてるね。
どんくらい上なのかは良くわからんが
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:19:25.48 ID:rbZf4l0Y0
>>266
ファミ通のサイトにパッケージ載ってる。

http://www.famitsu.com/images/000/016/794/l_4fe40630ad109.jpg
284名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:19:35.46 ID:I9MGxSbp0
感謝祭とやらでオススメのソフト教えろ
285名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:19:48.01 ID:gAoZwuaf0
>>106
おっさんがAKBのメンバーになれる
バグ搭載だと楽しいかも
286名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:19:49.30 ID:r6uyjpSk0
それにしても現行の3DSが最初25,000円て今思うとめっちゃ高く思えるな
287名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:19:50.13 ID:iHi7nJgu0
3DS→3DSLL→3DSLLGPS→3DSLLGPS右スティック
   ↑
   今ココ

あと2回変身できるよー
288名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:20:18.83 ID:z/1V1QGHP
>>278
すまん間違えた
アメリカLLは赤と青なんだね
ttp://twitpic.com/9z49kv
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:20:27.95 ID:rbZf4l0Y0
>>279
あれは抜けたな
290名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:20:29.73 ID:D1SXambc0
>>281
VITAサイズ位なら大丈夫では?
持ち運びはきついだろうけど
291名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:21:05.74 ID:7tN8MVfB0
>>283
いいね
292名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:21:12.26 ID:E8cUOCGxP
感謝祭買ってるソフトばっか何だが・・・
ヒクオスもやれよ!(涙
293名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:21:20.16 ID:1BMYfYSc0
>>288
青か〜、う〜ん…
294名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:21:21.34 ID:C/Eu/9e90
グリップは握りがある分つけた方が疲れないのでよいよ
295名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:22:03.22 ID:7tN8MVfB0
>>292
ヒクオスは第二弾であるよ
296名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:22:07.30 ID:RyGSoz+f0
>>283
黄色パッケージ確定かな?
とび森は緑でせめてほしいな
弟のは通常パッケージでいいけど
297名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:22:18.56 ID:ZJZzSzdq0
>>292
ヒクオスなかったっけ? 第二回分か?
298名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:22:39.23 ID:C/Eu/9e90
>>292
次週ラインナップに入ってる
299名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:22:39.24 ID:8kuSBFAH0
そりゃ未来である今を知っちゃ25000円が高く感じる部分はあるわな
うちは発売日に3台買ったぜ
後悔は全くしてないが
300名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:22:52.44 ID:OG9QQ0g20
>>292
え?
301名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:22:55.61 ID:RcdtwnZXO
3DS持ってて3DSLL買って据え置きはWiiU?
おまえらん家にはどんだけ画面ついた機械転がってんだ
流石に目悪くすんぞ…何気に眼鏡率高そうだなこのスレ
302名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:23:46.73 ID:E8cUOCGxP
>>297>>298
サンクス、来週だったか
危うく下がる前に買うとかだったぜ
303名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:24:03.40 ID:On2do0IQ0
>>301
そりゃあ歴代携帯ゲーム機がほぼありますし
304名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:24:15.44 ID:s/KUsYCJ0
電車で恋人と一つの3DSLLで遊んでるカップルとかいたらどうすんだよ。
305名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:24:32.12 ID:E8cUOCGxP
>>301
携帯機マスターですし
306名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:24:48.43 ID:szXaE7Qm0
>>290
今の3DSに拡張スラパつけてVITAくらいの大きさで無かったか?
307名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:25:11.30 ID:p70iXnExO
まさかの修造から日記が来るとは……しかも音声付きとは
308名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:25:30.60 ID:I9MGxSbp0
誰か感謝祭のオススメ教えて;;
あと、半端な金額はぴったり100円単位になるよう買った方がいい?
309名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:26:32.05 ID:6t75Y6Jk0
>>301
携帯持っててipad持ってて部屋にTVある
うむ。
310名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:26:57.14 ID:RyGSoz+f0
>>308
惹く雄とかヒュー ストンとか
311名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:27:04.36 ID:2MPkLg6I0
自分はLL見送りかな。
重鉄騎とキネクト買ったばかりで年末にWiiUも控えてる。
312名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:27:15.28 ID:C/Eu/9e90
ゲームで目が悪くなるなら俺は失明してなきゃおかしいな
ゲームもTVもPCもただの画面に変わりない
313名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:27:27.53 ID:CuPPDiGi0
LLはアダプタ非同梱らしいけど、どうやって充電できるんです??

任天堂のことだから、別途で付属品買わないと
まともに遊べない、みたいなことはしてこないと思うが
314名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:27:36.22 ID:D1SXambc0
>>306
あ、そうなん?いがいとVITAコンパクトなんだな。知らんかった。
Uパッドサイズくらいにとどまればいいですね。
315名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:27:45.34 ID:bnlD7LeY0
マリオや鬼トレで初めて3DS買うならLL選ぶ人多そうだけど、2台目や買い替え需要の方はどうなんだろうか
316 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/22(金) 23:28:07.44 ID:AF8su8sk0
あぁ、世界樹いいわ、やっぱ
発売日から17本ソフト買ったけど、一番落ち着くわ
317名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:28:13.55 ID:8kuSBFAH0
既にやり込んでストッカーに眠ってるソフトもまた新鮮でやっちゃうだろうな
あと約ひと月が待ち遠しいぜ
318名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:28:16.97 ID:pDpcUoKf0
世界樹4で久しぶりに立体視のゲーム遊んだから目がちょっと疲れた
319名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:28:33.12 ID:1w4JAwgV0
3Dランドが青
マリカが赤
NEWマリ2が黄
もちろん緑は
320名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:28:34.34 ID:L5OqPz220
>>313
DSi以降のアダプタで流用
持ってないなら買う
321名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:28:41.60 ID:RvOGbJdQ0
目を悪くするぞ言うならスマホとかでメール打ったり字を読むのがよほどry

>>308
第一弾だと夢を見る島かなぁ、ゼルダスレでも神作認定されっぱなしだし
半端は問答無用で向こうの利益みたいになるからなるたけ出さないほうがいい
322名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:28:59.82 ID:OG9QQ0g20
>>313
別途で買う必要がある
DSi以降を持ってるのならアダプターは流用できるけど
323名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:29:07.88 ID:knFA3BYb0
とりあえず密室と戦車はやめとけ
おすすめは引ク押スと電波人間あたりだ
324名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:29:09.35 ID:NZR67jqd0
リッジレーサー買い直そうかな
デカイ画面でやったらすごそう
主観視点プレイは全3DSゲームで屈指の迫力だった
325名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:29:37.35 ID:HVKuQ6Qq0
今セール中でオススメのDLソフトってなに?
326名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:29:42.49 ID:CuPPDiGi0
>>320>>322
Σ(゚Д゚;)!!!
327名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:30:09.37 ID:D1SXambc0
>>313
いや、別途で買ってくださいってことですよ?
まあ結構DSシリーズのアダプターは持ってる人多いからなあ
328名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:30:13.39 ID:V2JCfcSA0
ケータイと一緒で買うときに店員に注意させるの徹底するんだろうな>充電器
たくさんいらないけど無かったら無いで少し寂しい
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:30:24.11 ID:rbZf4l0Y0
ルイージマンションの立体視すごく良かったなあ。
330名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:31:32.84 ID:E8cUOCGxP
>>314
VITAは本体サイズ自体はPSPとそんなに変わらないからね
まあその分ボタンが小さいけど
331名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:31:58.47 ID:+BHIfR1l0
USBケーブルはアダプターみたいに充電しながらゲームしても大丈夫なん?
332名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:32:02.09 ID:OG9QQ0g20
まあ最悪百均でUSB充電気を買えば良いんだけど
こういうのもあるって言うのを知らない人も居るしな
333名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:32:06.52 ID:r6uyjpSk0
画面でかくなって起動時間長くなるってどういうことなんかな
334名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:32:25.80 ID:C/Eu/9e90
>>313
買わないとまともに遊べない人より2つも3つも余るケースの方が多くなったので
335名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:32:49.61 ID:OG9QQ0g20
>>333
大きくなるのは画面だけではなくバッテリーもだろ
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:32:58.37 ID:rbZf4l0Y0
>>333
大きいからバッテリーも大きくできた。
337名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:33:16.78 ID:L5OqPz220
>>333
本体がでかくなった分バッテリーもでかく
重さが重くなるのもバッテリーが主要因だろうしな
338名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:33:27.49 ID:D1SXambc0
>>332
ヤマダ電機はキャンペーンで用意してそう。
いままでもあったし
339名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:33:27.63 ID:RcdtwnZXO
おまいら視力どのくらい?
340名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:33:30.72 ID:h1Ja98cZ0
>>326
何回も言われてるけど100均で買えるようなものだから大した問題じゃないんだけどな
341名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:33:35.52 ID:x3Y13c8m0
>>333
重さが約340gに
342名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:33:38.53 ID:RyGSoz+f0
ルイージマンションは今回触れなかったから秋以降なのかな?
まぁ、夏に出されても困るし初秋に出されてもあれだしな
ホント緑のやつって迷惑だな
343名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:34:48.83 ID:V2JCfcSA0
>>339
1.5
344名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:34:58.05 ID:E8cUOCGxP
>>331
大丈夫よ
機能そのものは全く同じ
逆に俺は3DSはアダプターで一回も充電してない
ものすごい荷物が少なくて済むからな
短いと感じたら同じく100均一のUSB延長で伸ばせばいい
345名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:35:20.40 ID:L5OqPz220
ルイマンはアメリカでホリデーシーズンとか言ってたから年末じゃないかな
346名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:35:39.39 ID:DVUSI7gA0
3DSLL購入のお客様にACアダプタプレゼント※

※サードパーティ製となります
347名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:35:43.38 ID:RcdtwnZXO
>>343
目いいのかよw
ゲーマーはみんな目悪いイモージだわ
348名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:36:03.76 ID:OG9QQ0g20
イモージw
349名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:36:14.80 ID:D1SXambc0
>>339
0.06とかそのくらい。
まあ左右とも7Dくらいの近視だからなあ
350名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:36:29.13 ID:4TXw4Kiq0
なんかニンダイのLL発表の時はすごい勢いだったけど
だんだん冷めてきたと思うのはLL買わない俺だけか…
351名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:36:41.71 ID:z/1V1QGHP
>>301
子供時代からゲーム好きで
今は3DSとPS3とたまにWii出先はスマフォで色々やるけど眼鏡かけたことないよ
それよりPCでずっと遊んでると目が疲れる
細かい文字ずっと読んでるとだめっぽい
352名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:36:49.38 ID:6t75Y6Jk0
ゲームやる人でも良い人は良いんだよな目
ほとんど遺伝らしいからなぁ
353名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:36:51.71 ID:9YDZ47Qe0
なんで3DSの認証周りは近くにある本体と同期するみたいな使い方ができないのかね
LLに引越ししたら移動回数減るでしょ
354 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/22(金) 23:36:55.01 ID:AF8su8sk0
近視って遺伝じゃね?
極端に悪いのは特に
355名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:37:08.01 ID:E8cUOCGxP
>>339
通常の距離だと一番上の輪っかが見えないで
半分の距離でようやく答えられる程度
これでも高1まではもの凄い良かったんだがな
急に悪くなっていった
携帯ゲーム機は昔から遊んでるのに謎だ
356名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:37:15.26 ID:8kuSBFAH0
イモージマンション2
357名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:37:17.41 ID:d2oc1MG7I
強者ゲーマーは意外と目が良い奴が多い
358名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:38:06.44 ID:VERTaQFh0
世界樹の体験版のサービス精神っぷりは異常

まさかここまでガッツリ遊ばせてくれるとはおもわなんだ
普通は、フィールド探索前、虹色鉱石とったら終了だろ。
359名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:38:12.57 ID:qa6VT/RA0
PCはすぐ目しょぼしょぼするが
ゲームなら徹夜でぶっとおしできる
ただし面白いゲームに限る
360名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:38:28.14 ID:jzo5b/g40
今、レーシックも安くなってきたぜ
361名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:38:52.33 ID:E8cUOCGxP
>>347
課長も次課長の井上も目良いんだよな
ついでに桜井も羨ましすぎるくらい目がいい
362名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:39:10.97 ID:i6mywBLA0
>>352
桜井は最近目が見えなくなってきたと思って病院に行って検査したら
視力2.0ありますと言われたらしいw
363名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:39:16.62 ID:Y16s3Nwf0
レーシック不安だけど本田が受けたなら考えてもいいかな
364名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:39:25.12 ID:L5OqPz220
>>350
自分もLL買わないけど(カラバリで好きなのでたら再度考える)
カルチョビットのWeb連動にすごく期待してる
BDFFの映像も良かった
体験版が今日来なかったのは残念だけど
365名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:39:38.46 ID:OG9QQ0g20
>>360
レーシックは眼科が全員眼鏡を止めたら考えるわ
366名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:39:43.29 ID:C/Eu/9e90
目が悪くなるは親がゲームやめさせるために言う屁理屈
367名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:40:12.61 ID:6t75Y6Jk0
>>362
桜井マジハンパねえw
368名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:40:20.53 ID:V2JCfcSA0
>>347
自分の持論は「ちゃんとやればゲームでは目は悪くならない」だ
周囲の照明は明るく、目が疲れたら休む。画面に近づけすぎない、とかは気にしてるけどね
3DSも常時3D最大オン
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:40:54.88 ID:rbZf4l0Y0
>>360
レーシックは井端の件でイメージ悪くなったわ。
370名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:41:10.02 ID:szXaE7Qm0
つーか、LL買って今の3DSのデータ引っ越しすれば、今の3DSのデータが消えるんだよね??
持ち運びの事考えたら今のをメインに使いたいし、自分にとってLLはやっぱりカートリッジ専用かな?
つーか、今までのカートリッジのセーブデータはカートリッジに保存?SDに保存?
SDに保存ならLLにSD入れ替えるだけでセーブデータ使えるんだろうか?
371名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:41:14.36 ID:i6mywBLA0
LLは立体視の視野角が明らかに改善されてるとかなら買いたいが、
そうでないなら要らない。
372名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:41:16.09 ID:MBb71LuX0
カルチョビの体験版が来なかったのは残念だったけど
世界樹のが楽しいからえーわ
初めてやったけど、やっぱハマる人がいるのわかるな世界樹
373名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:41:29.35 ID:bsnsN31M0
眼精疲労でしょっちゅう頭痛に悩まされてるけど視力は子供のころから落ちてないわ
何年か前、電溶の光を直に見すぎて視力が白くぼやけたから、さすがにやばいかと思ったら3日くらいで直った
374名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:41:31.18 ID:Wxl9wVqJ0
LL出たら旧タイプ値下がりするかな?
貧乏かつ世界樹4出たら買おうと思っていた者としては、デカイ画面より1万円近い価格差の方が気になる。
375名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:41:46.12 ID:E8cUOCGxP
レーシックは単純にピントが合う位置を遠目にするだけだから根本的な解決になってなかったりする
今度は近くがピントが合わせにくくなる
携帯機遊ぶには辛い体になるど
ピント調節する筋肉をストレッチするのが一番らしい
376 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/22(金) 23:42:17.38 ID:AF8su8sk0
>>360
リスクでかすぎますよ
一生メガネでいい
最近じゃメガネ属性なんてものもあるし
377名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:43:01.53 ID:E8cUOCGxP
レーシック手術はまさにダイジョーブ博士の改造手術だよな・・・
378名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:43:05.90 ID:OG9QQ0g20
>>374
現状でも逆鞘なのにさらに安くするかな?
先のことなんて任天堂のお偉いさんにしか分からないだろうけど
379名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:43:24.11 ID:bnlD7LeY0
>>370
現状ではSDはすれ違いとかのデータで、ゲームのセーブデータはカートリッジ保存じゃなかったっけ
ダウンロード販売が始まったらどうなるか興味あるけど
380名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:44:20.87 ID:V2JCfcSA0
>>374
現3DSはいつ1万円以下になったんだ…
中古ででもいいならアリだろうけど
381名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:44:41.46 ID:/MOXOsw+0
20歳前後でレーシック受けて天寿を全うするまで
一切問題なかった、という例が過半数を占めでもしない限りは怖すぎる
他の部位ならともかく、眼はさすがになぁ
382名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:45:19.11 ID:QE1tY/V60
2台持ちを生かせる、ゲームや遊びができれば買ってもいいかなと思うけど、
しばらく様子見かな。
383名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:45:31.96 ID:9YDZ47Qe0
これ言っても誰も信用しないんだけど
バーチャルボーイは前後の視点移動があったし黒地に赤色LEDは思ったより刺激が少ないしで
平面を見続ける普通のゲームよりよっぽど目に優しかったんだぞ
その目の焦点の前後移動のおかげで視力回復効果が期待できたくらい
384名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:46:19.62 ID:Y16s3Nwf0
すれ違い伝説なら2台持ち活かせるんじゃね?
385名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:46:35.68 ID:eztc/U8K0
相変わらず体験版は回数制限付きか、世界樹は毎日起動しても余るぐらいだからなくなることはないと思うけど
貧乏性だから残り回数が減るのがなんか嫌w
386名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:47:32.97 ID:AGSBEwDN0
世界樹4の体験版で世界樹はじめてやったけど、これおもしれーなー
体験版なのにぶっ続けで3時間もやってしまった、こりゃ人気出るわ
ぶっちゃけキャラクターが萌え絵なだけで超硬派RPGやんかこれ
387名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:47:33.81 ID:p6Uo+hSG0
>>374
旧タイプなんてないよ
ノーマル3DSとデカ3DSが併売されるだけ
388名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:47:33.95 ID:4dL6nrST0
バーチャルボーイはレッドアラームレッドアラーム繰り返すCMしか記憶にないw
389名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:47:35.81 ID:+BHIfR1l0
>>344
それなら安心できるありがと
世界樹スタート遅れるけどLLが魅力あるしガマンしよう
390名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:48:30.15 ID:D1SXambc0
>>383
すれ違いで仲魔が進化するゲームがでるらしいですよ
391名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:48:32.35 ID:QE1tY/V60
>>384
うーん、そういうのにメリットは感じないかな。なんかインチキくさい。
PCのマルチディスプレーみたいな使い方や、タッチパネルが拡張できたりしたらいいかな。
どう活用できるかわからないけど。
392名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:48:47.31 ID:fbVpRzLB0
3DSでDSiウェアとかDSソフトやると微妙に文字とかにじみというか違和感が気になるんだが、LLだと変わったりするのかね?
393 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/22(金) 23:49:38.45 ID:AF8su8sk0
今までどんなイメージ持たれてたんだ世界樹w
ハマったなら1からやってみてくれw
394名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:50:30.19 ID:qoDr4G+40
コーエーテクモ@koeitecmogames
カルドセプ子さんのプレゼンではお弁当を吹きそうになりました(笑) 直虎様の活躍にご期待ください。
395名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:50:43.46 ID:9YDZ47Qe0
>>392
拡大周りの処理が3DSと同じなら何も変わらないだろうという結論
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:50:45.63 ID:rbZf4l0Y0
井端のドーピングの件で知った悲しい事実。

井端弘和
> 近視であり、コンタクトレンズを着用し試合に臨んでいたが、イニング間に
> 目薬を差しても試合終盤には間に合わなくなるほどの極度のドライアイで
> もあり、視力を矯正しようと2008年から合計3回のレーシック手術を受けた。
> しかし効果は出ず、逆に角膜がほとんどなくなる状態になり、すぐに炎症
> を起こして視力が落ちる現象に悩まされた。このため、手術による視力の
> 回復をあきらめて2010年の後半戦は棒に振り、同年のポストシーズンでは
> 眼鏡をかけて出場するも、好調時からはかけ離れた成績であった[16]。
> 2011年もシーズン当初は眼鏡をかけてプレーしていたが、調子が上がら
> ないこともあり、心機一転の意味を込めて4月下旬頃からコンタクトレンズ
> に戻している。


タイガー・ウッズも視力が乱れるようになって再手術してるんだよね。
397名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:51:09.10 ID:OG9QQ0g20
確かに世界樹は絵で損をしてる部分もあるな
でもあの絵のおかげで間口が広がってる部分もあるしプラマイ0だろう
398名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:51:32.93 ID:Lb/Hwl9I0
自慢だけど
視力は小学生のときからずっと左右とも1.5
でも仕事ではPC見っぱなし自宅ではゲームやりまくり
視力って遺伝だよ
399名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:51:49.49 ID:eztc/U8K0
すれ違いはコツコツやるから楽しいのに
あとすれ違いの伝説は音楽がいい。サントラとかクラニンで出さんかな
400名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:52:30.98 ID:a3jAbS7I0
3DSLLの発売時にもDSiLLのようにドーナツ屋のような箱がついてくるのだろうか、
今でも保管して持ってるよ
401名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:53:07.37 ID:HVKuQ6Qq0
LLはイヤホンジャックの位置変わったの?
402名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:54:27.23 ID:fUI//byb0
電源ボタンの位置直しとけよ
403名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:54:37.35 ID:AGSBEwDN0
世界樹はキャラクターの外見がもう少し自分好みにカスタムできると嬉しかったかな
まぁ制作サイドからすれば「キャラ絵なんてゲームやってる最中見えないしどうでもいいしょw」
ってことなんだろうな、この硬派なゲーム性を見てるとほんと絵なんて飾りですって感じだな
あー早くモノノフを仲間にしたいなぁ
404名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:54:54.48 ID:4dL6nrST0
>>386
本スレで聞いたが製品版にデータ持っていけるらしいぞ
405名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:55:25.15 ID:I9MGxSbp0
>>310
>>321

d 夢島は初日に落とした
半端出さないよう頑張ってみる
406名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:20.25 ID:/MOXOsw+0
ああ、そういやLL買うと2台持ちになるから
自家すれちがいが出来るようになっちゃうんだよなぁ
なんかズルっぽいからそこまでやりたくはない、と思ってたけど
いざそういう環境になると・・・
407名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:21.49 ID:DVUSI7gA0
半端な額余ってもクレカがあれば使い切ることは可能らしい
408名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:23.64 ID:RvOGbJdQ0
尼の3DSLL予約終わってた
まぁ発注どんぐらい通るかも分からんからこんなもんか
409名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:25.93 ID:XzcWPYxQ0
>>396
最近は移植型コンタクトレンズてのがあるらしいぜ
410名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:31.92 ID:RcdtwnZXO
ここでLL買うとか言ってる大半の人は、純粋に大きい画面で楽しみたい人ばかりなんだな
目が悪いからって人は意外と少ないのか…
411名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:46.08 ID:WHXegT/c0
>>392
フルスクリーンはどうやったってスムージング表示するしかないんだから大きくはなるけど感じは変わらんだろう
ただドットバイドットモードでやれば今3DSでフルスクリーンで遊んでるよりも大きい画面でやれるから
くっきりのままそれなりの画面サイズで遊べるよ
412名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:46.68 ID:7tN8MVfB0
>>330
それは無い
相当大型化してるぞ
413名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:56:59.90 ID:XzcWPYxQ0
>>406
俺3DS4台あるからすれ違い伝説捗る捗る
414名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:57:28.40 ID:eztc/U8K0
>>404
体験版はlv10までで引き継ぎ可能らしいね
俺はスキル試しまくって、どうせ始めからやるが
415名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:57:37.02 ID:9YDZ47Qe0
>>410
その目が悪いってのは視力云々じゃなくて弱視や老眼の類だろう
ただの近眼にはあまり関係ない
416名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:58:33.47 ID:TLWHUU0R0
普通に予約どこも受け付けてるなあ
焦ってすぐ予約しないで少し様子見とけば良かった
3DSLL発売まで売値いくらまで下がるかなあ
引っ越したら旧型売っぱらうけどかなり下がってそう
417 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/22(金) 23:58:40.10 ID:AF8su8sk0
まぁ井端はそれでもあれだけやれるからすごいわ
普通目が劣化したら引退だぞ
ロートルはまず目がついてかなくなって成績落ちてくし
418名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:58:59.55 ID:e32sPoxG0
というか、そこまでしてやるもんかね、すれ違い伝説。
最近は緑ランプ付きっぱなしのまま放置にしがち。
419名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:59:08.61 ID:fbVpRzLB0
そっか、ドットバイドットが単純にでかくなるのよね
それなら買う価値ありそうだ
420名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 23:59:44.30 ID:eztc/U8K0
>>403
俺は自キャラより敵キャラだな。
wizみたくしろとは言わないが、どこか敵がカッコよくない気もする
421名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:00:35.93 ID:coYDtAE+0
>>418
全然やってない
422名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:00:41.96 ID:MBb71LuX0
視力は、普段から外に出たり電車から景色を見る習慣があるかどうかだけで
ぜんぜん違うと思うな
遺伝というか、習慣な気がする
423名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:01:27.35 ID:VZKHXDjWO
さっき尼でLLひとまず予約したんだけど、今みたら受付終了になってる(´`)早いな
また復活すっかな
424名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:02:20.65 ID:HA6bZUFu0
ポケモンBW2で3DSとDSiがあるんだけどみんなならどっちでやる?
DSiは軽いからやっぱりiのほうがいいかな
425名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:02:27.69 ID:zerTD1wL0
俺はジョーシンが予約開始するまで待つ
426名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:02:54.24 ID:rCB/X5Jr0
427名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:03:03.04 ID:10TTvNpe0
尼予約からステマブログ信者の臭い
428名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:03:13.69 ID:z2fi2xF60
幼稚園の頃から弱視だか何だかでめがねだわ
429名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:03:23.71 ID:rYwYTltT0
>>420
敵キャラはしょぼいポリゴンも相まってたしかに格好よくはないな。
対面式だしもうちょっとリアルっぽく作り込んでもよかった気がするけど
まぁそういうのは真メガテン4に期待しろってことかね
430名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:03:23.98 ID:GPz6sZAR0
>>424
もう3DSにDS情報とか移しちゃってるから普通に3DSさ
431名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:03:26.31 ID:rCB/X5Jr0
>>424
DSiしか無いっしょ
432名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:03:53.28 ID:CweTylMQ0
>>424
BWをDSiで1200時間、BW2を3DSでやってるけど全然違和感ない
433名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:04:38.10 ID:C/K+56JO0
絵心教室もDL販売すんのかな
わりと本格的でもいいけど
434名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:04:45.23 ID:rCB/X5Jr0
ポケモンのドット絵はDSiで見るべき
435名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:05:09.31 ID:Y9fZihPvO
もう3DSが発売されて1年半経つけど、3DSプレイしはじめたころに比べて目が良くなった気がする。
436名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:05:26.68 ID:yMAAZxtr0
>>420
序盤の敵にカッコよさを求めるの止めるんだ
過去作だと刈り尽くす者とかスキュレーは好きよ
3Dになってるしカッコよさが残ってるかどうかは分からないけど
437名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:06:06.96 ID:zerTD1wL0
>>426
ま、まさか
438名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:06:14.46 ID:6zu+5eu00
やっぱシルバーが一番人気になりそうだね。
次いでホワイトかな。
439名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:06:40.07 ID:mYAA5LRy0
>>437
(´・ω・`)
440名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:06:52.15 ID:coYDtAE+0
>>433
するよ
441名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:07:25.29 ID:hF6kqVbJ0
シルバーは3DSでは何気に初めての色だからな
442名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:07:54.24 ID:zerTD1wL0
なんだもう受け付けてたのかジョーシン
ポチってきた!
443名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:08:37.89 ID:JauNzpfGP
右スティック付けない意味が分からない
付いてりゃ絶対に買ったのに、正直微妙・・・
444名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:09:01.30 ID:/IxsC66A0
公式みてたら赤もかわいく見えてきた
白い○を貼って自力でキノピオもできそうw
445名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:09:14.57 ID:Y9fZihPvO
>>440
横からだけどDLなら買うわ。
ちょこっと絵描きたいと思ってもソフト抜き差しするのが面倒だったんだ
446名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:09:22.76 ID:pR2HdNP50
LLビックリしたけどどうせ買わねぇしスレ荒れるんだろうなめんどくさいなとか思ってたが
絵心出してくるのか…
DLあるならいれときたいがアンバサイズでの絵心ってどうなんだろ
やっぱLLのがいいよなぁ
447名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:10:38.36 ID:TLdkC3iZ0
予約どこも終わってるな
あとはヤフオクかな
448名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:10:46.12 ID:cuG9x2zjI
LL出ましたよ!A列車はまだですか?
449名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:10:50.71 ID:CM5T/mZT0
戦国無双2ndの3D動画落としてみたけど敵の数が増えてるな
前作買ったけどちょっと欲しくなってきた
450名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:10:52.89 ID:CweTylMQ0
俺はLL買わないな
今のでも十分だ
451名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:11:10.72 ID:yMAAZxtr0
>>448
ほんと何時出るんだろうな・・・
452名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:11:13.00 ID:9hUn7z8v0
3日前に買ったのに新型かよボケ
NTDのボケ度もぶっ●してえ
453名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:11:14.48 ID:JYEsZ0xk0
>>438
尼だとシルバーが一番最後まで売れ残ってたらしいがな
454名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:11:58.30 ID:MC9H08j30
そういやDL版の詳細ほぼ出なかったな
過去ソフトもやるかどうかは知りたいが
455名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:11:58.29 ID:/IxsC66A0
ぶつ森2台で遊びたいから
LL買っちゃう・・・
456名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:12:42.34 ID:LD8CKbi60
なんかあのシルバー嘘っこいっていうかなんていうか
モックで質感とか見てからじゃないと安心できない
457 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/23(土) 00:13:04.19 ID:hVHbT5YE0
今回のカラーのチョイスだけは擁護できんw
白黒だけで良かったんじゃねーか?
458名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:13:13.35 ID:uuUtv0dM0
日経新聞当たってんじゃん
459名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:13:22.25 ID:oS5n9n3z0
ドラクエ10やるので仮にLLを発売日買っても多分オブジェにしかならない
460名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:13:31.43 ID:B7dIb0iW0
『ドラゴンクエストX』ゲーム紹介映像
http://www.youtube.com/watch?v=0Tb43ZmG6bE

ドラクエ10から漂うクソゲー臭が半端ない件・・
461名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:14:09.48 ID:6zu+5eu00
>>456
わかる。シルバーだけでなく全色実物見て判断したい。
けどそんな余裕ぶっこいてたら買えなくなるから予約しちゃった。
462名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:14:13.04 ID:Y9fZihPvO
>>444
白い○ってなんだと思ってちょっと卑猥な想像しちゃったよ。

キノピオは白地に赤い斑点だから白い○だとイチゴっぽくなりそうな気もする
463名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:14:35.42 ID:3bNjtVaBO
DL版の詳細情報はいつでるんだろうな?
鬼トレと絵心教室はDLが向いてる気がする
464名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:14:43.60 ID:lLPgqdsk0
>>386みたいなのがいるのが非常に嘆かわしいね
絵だけで判断しておいて掌返しとか
見てるのは内面じゃなくて外見なんだな
見かけだけで判断するなよ
465名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:15:04.39 ID:jU7VamLd0
これ何週で抜けれるかな

3DS LL       0台
VITA      76万台
466名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:15:37.19 ID:aNcrcujf0
今回は絶対ポケモン買わないつもりだったがさっきAmazon覗いてたら無償に欲しくなって注文しちまったチクショウ
25日入荷って何だよふざけんな
467名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:16:24.84 ID:3HYJt0Mv0
日経からの情報漏れは任天堂には具合が悪かったんだろうな
468名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:16:27.17 ID:/+VkBFzQ0
BW2はLiteでやりたかったけど
ARサーチャーがあるから3DSでやらざるをえない
469名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:16:40.92 ID:yMAAZxtr0
>>464
やらないと内容なんて分からないだろw
470名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:16:56.22 ID:KfwHbM+/0
>>465
正直そこら辺は、もうどうでもいい

LL発売週における3DS無印の売上の方が見ものだ
つられて好調を維持するのか、やはりLLにおされて落ち込むのか
471名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:16:56.43 ID:4pRrzTzP0
>>463
毎日ちょっとずつやるタイプと
暇なときにフラッと起動したくなるような暇潰しタイプはDL版がいいな
一気にガッツリ何十時間もやるものはどうせずっと挿しっぱなしだから問題ない
472名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:17:20.35 ID:z/27lzPt0
世界樹楽しすぎワロシュ
473名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:17:32.20 ID:10TTvNpe0
なぜkonozamaと分かっていて尼しか選択肢が無いのお前らは
近所に糞量販店の一軒くらいあるだろう
474名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:17:33.72 ID:yMAAZxtr0
>>466
むしろ発売日に人気作を注文して入荷日に文句を言う方が頭がおかしいw
475 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/23(土) 00:18:11.00 ID:hVHbT5YE0
>>464
いや、別に絵が気に入らないならやらなくていいんじゃね?
絵柄変えろとか言うヤツは論外だけど
476名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:18:13.20 ID:/IxsC66A0
>>462
!!!ほんとだアイツ白地なのか・・・
いちごかーなかなか素敵なツヤ消しっぽく見えるから
それもできそうだのー
477名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:18:20.90 ID:HYtrlleg0
ARサーチャーeshopでまだ売ってないんだけどいつうるんだ?
478名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:18:44.27 ID:88FNl6VN0
LLのDockはまだ予約とかやってないのかい
479名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:19:20.63 ID:uqcStHW90
今日店行けば余裕で売ってるだろう
480名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:19:24.17 ID:pR2HdNP50
鬼トレ絵心ぶつ森辺りはdlしときたいな
てか残りブロック一桁で今回出てきたの一つも落とせてない…
2Gのやつなら余ってるがSDカード使い分けとかめんど過ぎだし16くらいの買わないとな
481名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:20:17.56 ID:oS5n9n3z0
カルチョビットとマリオカートのDL版が欲しいのだが売らないのかなあ
482名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:21:06.45 ID:yMAAZxtr0
>>479
そしてテリーの二の舞になると
BWの時は買えなくて倒れこんで駄々をこねてる子供が居たなー懐かしい
483名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:21:14.10 ID:uqcStHW90
いつの間にTVはもう終わったからデータ消したわ
2000ブロック以上使ってたし
484名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:21:15.82 ID:CG5npj5x0
LLの赤微妙な赤だな〜、シルバーにしておくかな…
485名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:21:27.87 ID:TzdWAAOz0
LLの発表の興奮から落ち着いてきた
よく考えたら、電車の中でLLは無理ダナ
486名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:21:27.82 ID:oS5n9n3z0
>>477
午前10時辺りからじゃね
487名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:21:36.93 ID:xX/rM5/X0
http://nintendoeverything.com/wp-content/gallery/resident-evil-revelations_8/re_rev-3.jpg

この周囲の壁に写り込んでるのって何だっけ?
一瞬で通り過ぎた地点だから覚えてない
488名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:21:50.59 ID:nhi6deIo0
任天堂の3DSタイトルはほぼ全てダウンロード販売すると言ってた気がしたが
489名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:23:21.46 ID:ONX1brMl0
LLのタッチペンは伸び縮みしないタイプなのな
490名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:23:38.41 ID:88FNl6VN0
DL版を小売で売るっていうのはまだ?
あれで安めかポイント付きで買いたいんだが・・・
491名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:23:48.22 ID:rYwYTltT0
世界樹シリーズって繋がってはいるんだろうけど
前作やらないと楽しみきれないってことはないよね?
さすがに今から1〜3やるのはしんどいし・・・
492名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:24:27.47 ID:9hUn7z8v0
LL値段幾らなんだよ
いまでてんのまた値下げするんか
493名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:24:33.98 ID:Y9fZihPvO
>>487
今見てもリベは群を抜いて綺麗だなぁ
494名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:24:36.41 ID:EYMzO3ui0
>>490
ダイレクトじゃNマリ2と鬼トレはDL販売も平行して始めます〜くらいしか言及なかった
495名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:25:29.53 ID:z/27lzPt0
>>491
全然繋がってないよ
ドラクエやFFよりつながり薄い
そこは分かってるシリーズだから大丈夫
496名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:25:55.15 ID:7j3APPSt0
DLソフトの売り方は、ダイレクトみたいに紹介するのかね
497名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:26:02.35 ID:Z8s7OYcq0
>>487
尻が気になってしょうがない
498名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:26:05.18 ID:rYwYTltT0
>>495
さんくす。安心した、これは買うわ。おもしろすぎる
499名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:26:07.81 ID:C6idfKfZ0
任天堂系はイオンオススメ。
ガキに混じっておもちゃ屋で予約できる勇気あれば割とギリギリでもいける
500名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:27:22.58 ID:rCB/X5Jr0
サイズバリエーションが出たからには、やはりアカウント同期が欲しくなるな
501名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:28:11.21 ID:9hUn7z8v0
っさっさと答えろボケが
502名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:28:28.24 ID:mYAA5LRy0
だんだんこの煮え切らないカラーリングにイライラしてきた
まともなの白だけじゃねーか 何考えて赤やらシルバーやら出してきたんだよ
まじでツートンやめーや
オールブラックは年末なんだろうなぁ

503名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:28:54.49 ID:5kRz4WgO0
>>487
LL買ったらリベ買うわ
504名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:29:11.93 ID:C6idfKfZ0
世界樹、ノーマルとか難易度設定あるけど俺がやった1にはなかったな。
いつからできたん?
505名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:29:12.01 ID:3HYJt0Mv0
世界樹たけえな
据え置きソフトよりたけえじゃねえか
なにに金かけてんだ
506 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/23(土) 00:29:19.33 ID:hVHbT5YE0
そういやDSLは祖父もビックもゲオもダメで
ウンコでもしようと入ったタカシマヤに売ってたの思い出した
507名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:29:29.44 ID:rYwYTltT0
バイオリベは本当にグラフィック綺麗だったな、雰囲気も良かった
バイオリベは「あーこれ据え置きでやりてぇ」って思えたくらいの出来だし
LLで一回やってみたいなぁと思うな
508名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:31:31.64 ID:g44Yzv6c0
任天堂系の穴場は奥野かるた店
509名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:31:38.87 ID:JYEsZ0xk0
>>498
世界に謎の樹が7本あってこれが4本目の場所でのお話って程度のつながりしかない
もし世界樹が長寿シリーズになって7まで行っちゃったらそのあとどうするんだろうとたまに言われる
510名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:32:41.12 ID:OtRTyM3R0
スレ見てると世界樹やった事ない人が触ってみていい評価が多いのが嬉しい
体験版で結構がっつりやらせるってのはRPGだとかなりいいな
BDFFもこういうのをぜひ頼みたいところ
511名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:32:50.07 ID:yMAAZxtr0
>>504
今回から
512名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:33:07.68 ID:xX/rM5/X0
だから教えてクレヨン
>>487の壁って実験設備が見えてるんだったっけ?
なんか機械のようにもエイリアンの巣窟のようにも見えるけど
513名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:34:54.61 ID:LD8CKbi60
世界樹はなんか初心者に親切じゃないよね
最初の「カジュアル」がまず読めなくてつまずいたわw
514名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:35:06.91 ID:rYwYTltT0
>>509
そういう設定なのか、さんくす。
俺はてっきり「1作目から世界樹の謎を探ってるのに4作目になってもまだ謎が解けないんか?」
とか思ってたわ。4本目なのね。。。
515名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:35:21.40 ID:C6idfKfZ0
>>511
thx、DSからカジュアルついたFEみたいなもんか
516名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:36:28.35 ID:yMAAZxtr0
>>509
まあ今は7まで行けるだけの体力があるのだろうかという問題もあるけどね
517名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:38:00.85 ID:JYEsZ0xk0
>>513
チューブごしにみてるからエイリアン的にみえるけど
その場所はただの洞窟のとこにチューブ通路があるってだけでチューブごしの岩肌がみえてるだったような
エイリアン的なものの研究施設の入り口ではあるけど
518名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:39:09.22 ID:Ol/IYpKQ0
ダイレクトで動画追加されるたびに思うが、
動画再生する時の「新規データ作成します」のOKがボタンで決定できないのがもどかしい
519名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:40:04.22 ID:8wiLz4TD0
鬼トレDL版の予約はじまってるところない?

って予約はべつにいらんか
520名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:40:08.33 ID:rYwYTltT0
世界樹、仲間枠が6つもあるから真っ先に6キャラ作ってさぁやるぞ!って思ったら
実は5人までとわかって、ずっとギルドで留守番してるスナイパーちゃんが可哀相(´・ω・`)ショボーン
メディックと天秤にかけたけど、やっぱ回復ははずせねぇよ
521名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:40:58.17 ID:xX/rM5/X0
>>517
岩肌かーdくす
そう言われればそう見えるな
でも船の中に岩?うーん
これは3回目やるしかないかなあ
522名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:41:07.48 ID:nhi6deIo0
太鼓やめて世界樹買おう、ごめんなバンナムw
>>518
最近は面倒でダウンロードすらしなくなっちまったわ
523名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:41:53.97 ID:1/WBg1CE0
販売否定したLL発表したらしいけど
まさかまた値下げしたりしないよね
524名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:41:58.71 ID:Ic9nbH3Q0
尼の3DSLLの予約ってまだやってる?
行くとカートが出たり出なかったりするんだが・・・
525名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:41:59.64 ID:rCB/X5Jr0
>>493
今見てもって言ってもまだ半年も経ってないけどなw
526名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:43:56.04 ID:vLIsKLlZ0
http://imepic.jp/20120621/659990
http://imepic.jp/20120621/660360
http://imepic.jp/20120621/660740
http://imepic.jp/20120621/661070
http://imepic.jp/20120621/661840
http://imepic.jp/20120621/662160
http://imepic.jp/20120621/662450
http://imepic.jp/20120621/662740

3DSこの前買ったばっかでまだこれしか遊んでなかったのにLL発売とかマジか('A`)
任天堂絶対許さねー

保障しろ
アンバサダー配信しろ
527名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:44:08.76 ID:JYEsZ0xk0
>>524
もう全色売り切れた
タイミングによってはちょこちょこ復活するのは尼ではよくあること
528名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:44:23.40 ID:C6idfKfZ0
このスレ見た感じ世界樹はシアトリズム並に体験版から購入決めたって人多そう
ま、こっちはシリーズのファンもいるけどね
529名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:44:37.52 ID:422Cr0Mc0
尼じゃなくても淀もジョーシンもあるだろ
530名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:45:07.92 ID:nhi6deIo0
>>524
konozama喰らったらシャレにならないし、他で予約した方がいいんじゃないかな
余計な口出しだったらごめん
531名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:45:15.24 ID:rCB/X5Jr0
俺1からのファンだから逆に体験版出来ない
発売日にパッケージから取り出して、電源入れて感動したい
532名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:46:00.83 ID:hF6kqVbJ0
動画は落としとけよw
立体視に今更どれも感動するぜ
533名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:46:13.77 ID:rYwYTltT0
出ないって噂だったLLが出たってことは、やっぱ右スラパ&ZRZL付きの
ゲーマー仕様の3DSLLがきっと出そうな気がするから、それまでは今の3DSでいいかなと個人的には思う
・・・・すっげぇでかそうw
534名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:46:26.07 ID:/OS7Sd080
>>526
堪能しすぎだろ
535名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:46:49.37 ID:Ic9nbH3Q0
>>527>>530
サンクス
自分のネットの調子がおかしいと思ったけど売り切れだったんだな
536名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:46:52.44 ID:qXhAZDtN0
まさか・・DSL以来の品切れ狂想曲が再来するのか・・?
537名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:47:42.54 ID:JYEsZ0xk0
>>528
実際いままで出た体験版の中じゃトップクラスにやりがいのある体験版だと思うよ
RPGの体験版ってうまく宣伝に使うにはかなり難しいものだと思うけどすげえ使いこなしてる
やりこませて引継ぎってのは今後流行るかもね
538名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:48:18.79 ID:1/WBg1CE0
>>526
充分楽しんでるだろwwwwwww
539名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:48:24.71 ID:xz9r2I0J0
>>526
貴方は、まさかアンバサダー!?
540名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:48:40.14 ID:Us9OulwA0
有野のMiiぜんぜんにてないだろうがo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
541名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:49:07.37 ID:Ol/IYpKQ0
>>536
たしかに新型ではあるんだけど、
携帯機としては大きい、重い、っていうデメリットもあるしすぐ需要落ち着くと思うよ
DSiLLの時みたいに
542名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:49:16.17 ID:1/WBg1CE0
有野課長今日すれ違ったよwww
社長になるのが夢だってさwww
543名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:50:06.58 ID:88FNl6VN0
ヨドで発売日お届けなのになんでわざわざ尼行くんだよ・・・
544名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:50:10.32 ID:SvW41sgw0
>>526はどっかの別人のコピペだよ
545名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:50:20.88 ID:C6idfKfZ0
>>532
ネガキャンじゃないけど斜視で左右視力差ある俺は3Dに観れないんだよな
3Dテレビもダメだし、映画は3Dメガネかけてもズレる。。
寂しい
546名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:50:30.34 ID:uqcStHW90
今まで3DSの新色とかで発売日付近に品薄になるけど毎回すぐに復活してる
547名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:50:39.23 ID:IrCL6VgC0
流石に携帯出来ない大きさだな。
新し物好きだからちょい気になるけどデザイン気に入っているKHでいくわ。
DSの時も思ったけど携帯ゲーム機別にLLサイズじゃなくても良い様な気がするがそんなに良い物なの?
548名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:51:22.62 ID:xz9r2I0J0
ゲームボーイミクロは何で画面まで小さくしちまったのか?
549名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:51:39.98 ID:ia+j8C7sO
3DSLLとカグラで3DSデビューします
よろしくお願いします
550名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:52:24.38 ID:C6idfKfZ0
マリオも売りたいだろうし、欲しい人には8月中には行き渡るようにするんじゃないかな
551名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:53:13.49 ID:rYwYTltT0
>>537
こういう完全にゲーム性が売りのRPGには体験版→引継ぎは良いね。
体験版を数時間やってやめられなくなり、製品版買うしかないって状況になるw
でもこれは本当に面白いハマっちゃう系のゲームじゃないとできない手法だよね。
552名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:53:24.83 ID:Xkco8kAw0
3DSLLはでかすぎてズボンのポッケに入らんわ
でも大画面は魅力的だしな・・・
553名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:53:46.81 ID:Ol/IYpKQ0
>>547
難しいところだな…MHなんかはもう少し大きい画面で遊びたい気もするが

先日スマフォ買い換えたら画面大きくなったけど片手で扱える範囲をオーバーして、
結果操作性めちゃくちゃ悪くなったっていうのを体感したばかりだし、とりあえずモック触ってからだな
554名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:53:51.45 ID:EYMzO3ui0
>>547
立体視体感したからこその大画面への期待かと。
555名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:54:31.35 ID:1/WBg1CE0
携帯機なのに据え置き推奨とかwwww
DLスポットもって行くには初期型のほうがいいか
556名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:54:36.58 ID:7j3APPSt0
>>547
別に携帯して持ち歩かない人にとっては大きい画面でやりたいって感じじゃないかな
557名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:55:00.07 ID:BZ724sIa0
そろそろアンバサダーソフト解禁くるか?
558名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:55:02.35 ID:B47NKah40
旧型まだ使いきったった感ないので
もうちょっとこれで頑張るわ。でも誘惑に負けそう・・
559名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:55:17.95 ID:88FNl6VN0
カバンに入れてるから何の問題もなかった
560名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:55:18.55 ID:ONX1brMl0
全員が持ち歩くわけではないしね
561名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:55:29.21 ID:C6idfKfZ0
すれ違い考えると毎日でも持ち歩きたいからね
LLは重さや大きさが少しネックだよね
562名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:56:24.04 ID:z9md8quiP
しかしマリオ前倒しで8月は任天堂ソフト0もそうだがサードもイマイチになっちゃったな。
何か隠し球があるのかね。
ルイマンとかきちゃう?
563名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:56:27.26 ID:1/WBg1CE0
結論
携帯用
据え置き用
観賞用
564名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:56:29.40 ID:cuNb8m4f0
すれ違い範囲広いから別にポケットじゃなくてもかばんに入れてても余裕だしなぁ
565名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:56:38.70 ID:WceeJGZF0
家用、すれ違い用と分けるにしても、
いちいちすれ違いデータを家用LLに引っ越しさせるのってクソめんどくさいな
結局LLを持ち歩くしかないってことか
566名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:57:06.71 ID:JYEsZ0xk0
>>548
ミクロは個人的には大好きなハードだったよ
GBA専用で唯一のバックライトつき透過型TFTでDSLよりも圧倒的に操作しやすかった
特にスタートセレクトとLRの押しやすさは神
画面はかなり小さいがその分かなりの画素密度で異様に綺麗に見える
567名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:57:10.23 ID:coYDtAE+0
高さ幅が2センチぐらい大きくなるだけでしょ
568名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:57:11.45 ID:8wiLz4TD0
ジョーシンで普通に予約してきたが
まぁアマゾンのが安いのかな
569名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:57:38.94 ID:ej6lZwCk0
>>548
軽いし操作性もいいし気軽に遊べるしいいハードだよ
570名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:57:51.35 ID:ONX1brMl0
>>562
8月はお盆で流通止まるし、あまり出さないでしょ
571名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:57:51.96 ID:C6idfKfZ0
俺は小型化を望む、ミクロだって大好きだ
572名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:57:58.28 ID:z9md8quiP
>>568
Joshinのが安心感ない?
573名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:58:40.58 ID:Y9fZihPvO
>>525
そうだっけw
ソフトの密度が高くて随分過去のソフトに思えるよ…
574名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:58:49.64 ID:z9md8quiP
>>570
そか。
でもなんか欲しいなぁ
575名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:58:51.30 ID:HwRbGhfZ0
暫くアンバサブラックを愛用予定だが、店頭デモでLLあったら実体験してみたいぜ
576名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:58:52.32 ID:rCB/X5Jr0
すれ違いモードの場合、画面を点灯させない分条件が3DSと同じになってバッテリー時間はもっと増えるはずだよな
577名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:59:02.27 ID:rYwYTltT0
モンハンを大画面でってのはすごいやりたいけど操作性はちょっとあれだよね
拡張スラパが使えないし、拡張スラパを使うのが基本になった者としては困りどころ
578名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:59:04.30 ID:yMAAZxtr0
>>557
ファミコンなら配信されてるじゃん
579名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:59:13.49 ID:TygiFWMo0
吉崎観音「ドラクエモンスターズ+」新作が次号JOKERに
http://natalie.mu/comic/news/71560
580名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:59:41.01 ID:uqcStHW90
今の3DSでもポケットは歩きにくいからほぼ入れない
持ち歩く=ポケットは携帯くらいでしょう
581名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 00:59:49.59 ID:CG5npj5x0
縦横2cmくらい大きくなる?そんなデカイけ?
582名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:00:44.46 ID:rCB/X5Jr0
携帯機は持ち運んでなんぼ
一方で携帯機が実質的にメインハードになっている
このジレンマが難しい
583名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:00:50.40 ID:PADASYuz0
300円引きクポーン残ってたらジョーシン、なかったら尼。
584名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:00:59.29 ID:AS8J0MpK0
絵心教室DLしようか迷ってたひとー
ニッキーが宣伝してたから「新作は無いんじゃないかなぁ」って言って
ごめんなさーい!!

アンバサからLLに引っ越そうと思ったけど
画面がでかくなるだけじゃなぁ・・MH4まで待ってみようかなぁ。
DQ10の映像を送れてWiiUみたいに出来ればよかったのに。
585名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:01:49.22 ID:C6idfKfZ0
>>576
光らないの?
あの光った時に周りみてどいつだろって妄想が楽しいのに

ま、俺みたいなヤツがいるから光らせない方がいいわな
586名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:02:30.30 ID:9oPY0NPC0
>>579
DQM+は面白いと思う。
587名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:02:54.48 ID:rCB/X5Jr0
>>585
ランプじゃなくて画面な
588名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:02:57.07 ID:z9md8quiP
>>585
俺もキョドルわ(笑)
589名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:03:21.22 ID:cuNb8m4f0
ん?画面でかい分消耗でかいけどそれでもバッテリー増えてるから
待機時間はだいぶ延びるってことでしょ
590名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:04:05.06 ID:8wiLz4TD0
>>572
ポイント使える分安いけど安心感はどうだろな、普通かな
梱包はアマゾンよりしっかりしてるとだけは言える
591名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:04:05.48 ID:9oPY0NPC0
>>585
俺は他人に見つけてもらうw
592名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:04:08.45 ID:JYEsZ0xk0
>>581
だいたいそのくらいだな、結構でかいよ
DSiLLがあるならほぼ同じくらいの大きさと思えばいい
593名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:05:32.77 ID:C6idfKfZ0
今年のクラニンはゴールドプラチナ会員が多くなりそうだな
594名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:05:56.68 ID:8wiLz4TD0
考えるとソフトはどれもこれもダウンロード版欲しくなってしまうな
でも後で売れないのがなあ
だがしかし抜き差しめんどくさいし・・・
595名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:06:07.96 ID:rCB/X5Jr0
>>589
2倍近い大きさの画面を点灯しても3DSより持続時間が長いから、
蓋を閉じてすれ違いモードの場合は点灯させない分、3DSと条件が同じになってかなり伸びるだろうという話
596名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:06:31.81 ID:ia+j8C7sO
グリップを早めに出して欲しいね
597名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:06:33.29 ID:GLELY1M70
ブレブリのグラすげぇ
598名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:07:21.37 ID:8wiLz4TD0
LLで本体青LEDが柔らかい光になってたらいいなあ
あれ超眩しいんだけど
599名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:07:21.66 ID:ej6lZwCk0
3DSを2台以上持ってたら毎日すれ違って面倒なことになるの?
というかすれちがい伝説が簡単になりそうだな
600名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:07:24.55 ID:cuNb8m4f0
>>595
同じ事言ってたけど俺が説明下手だったねw
上の人のランプ光らないってのに突っ込みいれたかった
待機時間大分のびそうだよな
601名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:07:41.86 ID:k5D9iW9rP
周辺機器メーカは徹夜で動画からモック起こしたりしてるのかなw
602名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:07:54.20 ID:aOS4952J0
>>589
すれ違いの待機時間が延びるのは嬉しいよな
DSの時は精々9時間
3DSで30時間くらい?
LLでは48時間以上持つといいなあ
603名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:08:59.66 ID:MC9H08j30
MH3G未だにやってるからLL版拡張スライドパッドも発表して欲しい
604名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:09:08.32 ID:rCB/X5Jr0
>>600
そうそう
605名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:09:53.80 ID:uqcStHW90
公式ライセンス商品なんかは発売日に合わせるために事前報告ありそうな気もするが
606名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:09:56.27 ID:i3EpKniy0
New スーパーマリオブラザーズ 2って自社から課金かよ、くさってるな。
せめて小学以下はただでさせてやれよ。
おっさん共と同じ条件なのがおかしい。
607名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:10:22.26 ID:C6idfKfZ0
>>594
どうぶつの森はダウンロードで買う予定
毎日ちょこちょこやるゲームだし、入れ替え面倒だ

つか、早く発売日だけでもおしえてほしい
608名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:10:24.76 ID:coYDtAE+0
本を一冊持ち歩いてるみたいなもんでしょ
携帯性なんてたいして変わらないよ
プレイ時に見た目がちょっと目立つぐらいか
609名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:10:57.52 ID:k5D9iW9rP
DSは新型出るたび中のメモリ?とかの性能違っててサクサクになってたりしたよね
でも今回は社長確か内臓の性能差はないみたいなこと言ってたからそこは残念だな
610名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:11:01.79 ID:xz9r2I0J0
本体サイズは現行ままでマイナーチェンジ版(DSiのような)は当分無さそうだな
611名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:11:14.38 ID:Y9fZihPvO
そう考えたら蓋閉じて音楽プレーヤーとして使う時もだいぶ連続駆動時間伸びそうだよね。
ウォークマンには出来ないだろうけど
612名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:11:30.37 ID:fGNSrRlK0
寝る前に体験版はよ落ちて来い
613名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:11:38.49 ID:yMAAZxtr0
>>599
別に持ち歩かない方は無線オフでも良いのよ?
614名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:12:22.03 ID:wPwBuEoS0
7月はカルチョビットだけ買うつもりだったのに
3DS LLにマリオに鬼トレ追加で財布が軽くなる

時間もたりん
615名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:12:24.83 ID:C6idfKfZ0
>>601
それライセンスおりてない所だろw
616名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:13:21.62 ID:OtRTyM3R0
>>612
やりだしたら眠れなくなるぞ
617名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:13:21.63 ID:i3EpKniy0
3DSで音楽プレーヤーなんて奴見たことないが。
携帯あるのに。
618名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:14:02.51 ID:HwRbGhfZ0
>>613
いつの間に通信を否定するんかい
619名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:14:08.67 ID:aOS4952J0
>>603
前みたいな形状は余りにでかくなり過ぎるから、すこし工夫する必要があるな
出来ればABXYボタンの下のスペースにスラパがくるようなデザインがいいなあ

とはいっても俺はモンハンで拡張スラパ同梱版買ってすぐにマリカハンドルに乗り換えたけどw
620名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:14:27.72 ID:/OS7Sd080
>>572
クーポン使えばヘタすると安いし確実に当日届く安心感はあると思う
ヤマトなんで指定してなかったら朝一に届くんだよな
621名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:14:45.56 ID:Xkco8kAw0
画面が1.9倍で保護フィルムを貼る苦労も1.9倍だな
622名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:14:53.05 ID:2IxWmBpe0
ベルトラインのとこにスッと差せばスマート
623名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:14:56.47 ID:C6idfKfZ0
3DSの音楽プレイヤーは任天堂らしい遊びもあるが使ってない。
すれ違いようにゼルダサントラいれてるだけだな
624名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:15:01.47 ID:JYEsZ0xk0
>>610
もう小さい本体も大きい本体もあってカメラもSDスロットもあって
出すにしたって正直どういうマイナーチェンジを出すのかってことになりそう
625名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:15:02.12 ID:OCbMt8Ea0
LLってそんなにいいもん?
引き伸ばしてドットが粗くなるとかない?
メリットしかないならどうせなら画面でかいの買いたいんだけど
626名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:15:20.70 ID:rCB/X5Jr0
実際携帯ハードも進化したな。ブラウザ機能、音楽プレイヤー、カメラが標準搭載って
627名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:15:43.53 ID:i3EpKniy0
Amazonは知ってたんだろうな。LL。

タイミング良すぎだろ、DSiの半額セールとかw
628名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:15:51.13 ID:8AWJURVT0
3dsllってdsのllと同じ大きさなの?
629名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:15:56.09 ID:xz9r2I0J0
>>618
いつテレが終わったから新しく毎日届く何かがほしいなと思う
630名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:15:56.22 ID:9oPY0NPC0
>>606
どうやって小学生以下を証明するのさ・・・
631名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:16:16.34 ID:/OS7Sd080
>>621
上全画面貼る必要ないから楽じゃね?
下画面みたいに段差があるから角合わせも楽だし
632名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:16:26.86 ID:2B4/kB/W0
ROMのゲームはセーブデータそのままでDSLLでプレイできるんだっけ?
ウェアのはどうやって写すんだろう
633名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:16:38.69 ID:7j3APPSt0
今月はポケモンで8月はドラクエがあるから来月は3DSのターンって感じで集中させてるのかね
634名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:16:51.13 ID:plu1S34G0
ところで、鬼トレとマリオ2のダウンロード販売はどうなるんだろう??
具体的な説明とか一緒にするか、同時にHPで発表とかしてほしかったなあ・・・

今回の発表でマリオ2と鬼トレの予約が始まったから予約したいんだけど、ダウンロード販売の詳細がわからんから予約できん・・・・
例えば引越しのこととか。
何回引越しできるのか?とか本体まるまる引越しじゃないと引越しできないのか?(その購入したソフトだけを引越しは可能?)とか。


ダウンロード販売で、ソフトの差し替えなしでいろんなソフトを切り替えれるのはホントに便利なんだけど、複数台を使い分けてる使い方すると、こっちの3DSじゃDLした○○できない('A`)となりそうで・・・・
635名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:17:00.00 ID:i3EpKniy0
3DS自体がDSi相当だろうに。
DS DSL自体が存在しなかっただけで
636名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:17:12.35 ID:8AWJURVT0
dsライトしか持ってなかったら充電器は絶対必要ですか?
637名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:17:35.88 ID:xz9r2I0J0
>>624
中身同じだけどデザイン一新してみるとか…いらないか
638名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:17:57.95 ID:aOS4952J0
>>628
公式で確認して来たら?
639名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:18:09.54 ID:rCB/X5Jr0
値下げが無ければLLが28900円の世界線も有り得たんだよな
640名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:18:13.50 ID:uqcStHW90
ゲーム中に音楽プレーヤーで曲聴けたら面白いんだが
モンハンでSEだけにして曲聴くとかよくやるので
641名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:18:32.65 ID:hF6kqVbJ0
現行の大きさで上画面だけあの枠一杯の大きさのとか欲しいよね
下ももうちょっとどうにか大きくできるだろし
642名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:18:48.70 ID:L7FwSUYQ0
カラオケで好きな曲が入ってなかったとき用にマイナな曲を幾つか入れてるな
一人カラオケのときは3DSで音流してマイクなしで歌ってたりする
643名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:18:55.87 ID:JYEsZ0xk0
>>632
本体引越し機能で新品の3DSを今使ってる3DSとそっくりそのまま全て同じ構成に移行することができる
移動した古い方は自動的に初期化
644名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:19:45.54 ID:8AWJURVT0
これでたら3dは値下がりするのかな
645名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:19:50.09 ID:5kRz4WgO0
>>636
必要
非公式で1000円以下で買えるけど
646名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:20:26.01 ID:rCB/X5Jr0
>>641
それが理想形だな
本体側を厚くしてもいいから
647名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:20:28.85 ID:2B4/kB/W0
>>643
全部って手しかないのか・・
648名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:20:38.91 ID:xz9r2I0J0
>>641
スピーカーが犠牲になってしまうぜ
それに画面でかくするには電池もでかくしないとなあ
649名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:21:07.28 ID:C6idfKfZ0
ゴキとかあおる意味ではなくて
Vitaて本当に終わったな。話題にすらあがらない
650名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:21:29.43 ID:HwRbGhfZ0
>>629
毎日は難しいが、今じゃコエテクの三国無双VSは毎週追加コンテンツをいつの間にで配信してたかな
まぁ不定期ながら、今回のダイレクト後の日記とか有野課長Mii訪問とかあるから、取り合えず無線ONで
待機する楽しみはあると思うぜぃ
651名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:21:52.34 ID:aOS4952J0
>>636
絶対必要だね
最近はDSL/DSi,3DS/PSP/iPhone,iPod/スマホ対応マルチアダプタとか安く売ってるし、
予備バッテリー付きのもあったりするから
色々選んでみればいいんじゃない?
652名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:21:59.57 ID:nMb34PyrP
>>636
不要
100均でDSi用のUSA変換ケーブル買えば
PCから充電できる
たった105円
わざわざデカいアダプター買う意味はない
653名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:22:41.94 ID:9oPY0NPC0
>>628
若干違うけど、同じくらいだな
654名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:22:56.26 ID:L7FwSUYQ0
安価するのもあれだからしないけど、他機種を貶す発言はここでするな
655名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:23:01.47 ID:i3EpKniy0
VITA君は、家電として生き残るから心配する必要などない。
むしろどんどん窮地になって壱万値下げくらいするかもな。

DLNA再生だけは悪くないから、そのうち欲しい
656名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:23:03.21 ID:yMAAZxtr0
>>652
いやいやそれも充電器だろw
657名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:23:08.54 ID:Y9fZihPvO
確かに音楽プレーヤーとして使ってる人少ないよね。3DSサウンドのすれ違いが少ないし。

でもiphoneのリモコンが普通に使えるから、音楽プレーヤーとして流行ったら
あとあとリモコンとか周辺機器として出すつもりだったんじゃないかなー…全く出る気配ないけど
658名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:23:11.43 ID:EYMzO3ui0
画面大きくなったところでコーエーはそろそろ
シミュレーションを移植してくれんかねえ
659名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:23:28.54 ID:nMb34PyrP
○USB
×USA
660名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:23:45.41 ID:5kRz4WgO0
3DSと3DSLLの中間のサイズの3DSが出れば理想だなぁ
デカすぎず小さすぎずな
661名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:23:53.36 ID:rCB/X5Jr0
ああ、USB→DSiなんてのがあるのか
それならモバブーそのまま使えるしiPodのアダプタ流用できるから最高だな
662名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:24:04.81 ID:9oPY0NPC0
>>652
アメリカから変換するのか・・・w
663名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:24:08.17 ID:k5D9iW9rP
ダイソーのUSBはどっちにしろ早いとこ確保しといた方がいいかも
664名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:24:24.44 ID:1/WBg1CE0
LLは軽いキントレになるなwww
665名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:24:29.42 ID:aOS4952J0
>>639
値下げ〜9月のカンファ辺りで世界線の収束が起こってる気がするから
その世界線はダイバージェンス1を超える必要があるな
666名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:25:07.29 ID:8AWJURVT0
>>645
>>651
>>652
なるほど、ありがとうdsライトから買ってなかったんだけど、欲しくなってきたから買おうと思うんだけど
充電は別売りって書いてあるんでちょっと嫌だったけど色々方法あるんですね。
667名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:25:22.16 ID:JYEsZ0xk0
>>625
画素数が同じなんだから引き伸ばしという表現はちょっと違う
ピッチは大きくなるから3DSに比べたら荒くはなるけど
ピッチの大きさは公表されてるデータから逆算すればDSiよりもわずかに大きい程度
DSiより1.3倍近くピッチのでかいDSiLLでも実際にやれば5分で目がなじむのはiLLが既に証明してる

あとはボタンの押しやすくなるだろうというのやバッテリー長持ちやドットバイドットの大きさやらメリットも多いと予想される
でも重さやらデザインやら絶対にこっちにしとけという商品でもないから最終的には正直好みの問題だと思う
668名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:25:54.22 ID:9oPY0NPC0
>>661
USBで充電時間同じ長さになる保証あるのかね・・・

なんか長くなる気もするけど。
669名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:25:55.59 ID:uqcStHW90
たかが100g増えるだけだ
670名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:25:55.62 ID:i3EpKniy0
>>957

音楽だけ聴くのに使うには苦痛すぎるだろう・・・
でかくて重い。バッテリーも10時間持たない。曲操作も悪い。
671名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:26:10.81 ID:aOS4952J0
>>647
著作権の問題が
672名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:26:18.04 ID:5kPLe59W0
セプ子が実在の人とは思わなかった
てっきりCGかと
で、そのセプ子にカルド大会に行けば会えるんだな
うぉーーーーーーーーーーーーセプ子〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
673名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:26:20.80 ID:2B4/kB/W0
>>663
電源とかダイソー使える神経の人が良く分からん
674名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:26:58.31 ID:C6idfKfZ0
LLスタートボタン押しやすくなりそうなのは大きいよな
なんで3DSはあんなんにしたんだろ
675名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:27:05.91 ID:rCB/X5Jr0
>>668
ちょっと電圧とか心配ではあるな
676名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:27:38.76 ID:8AWJURVT0
iPhoneの充電をiPad用の充電器で充電すると2倍くらいの早さで充電できる これは便利です
677名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:27:39.47 ID:ODqi4pkD0
ダイソーの電源か
コーナー寄らないから良くしらないが、燃えても泣くなよ
678名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:27:55.49 ID:coYDtAE+0
跡もようやく拭かないで良くなるのか
679名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:27:56.42 ID:9oPY0NPC0
>>670
ウォークマンじゃあるまいし・・・

そもそも10時間も聞く状況って何さw
680名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:28:03.28 ID:i3EpKniy0
液晶のサイズと解像度を考えれば、荒くなる一方だろうけど、
そもそもゲーム用途にしか使わなければ問題なし。
OSのGUIじゃないんだし
681名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:28:11.25 ID:yMAAZxtr0
>>676
発火しないかこえーよw
682名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:28:35.18 ID:aOS4952J0
>>666
家電量販店で買えばポイントで充電器買えるよ
あと、これはただの勘だけど、充電器おまけで付けちゃう!ってお店が出てくる気がする
683名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:29:10.97 ID:xz9r2I0J0
>>673
USBの充電ケーブルは2本の線がつながってるだけだよ
684名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:29:25.50 ID:8AWJURVT0
>>681
一応まだ大丈夫です(^_^;)
685名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:29:38.24 ID:gcA9qoqa0
LLも専用充電台ちゃんと出すのか
いちいちコードを抜き差ししなくて良いから便利だよな
686名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:30:04.90 ID:Ol/IYpKQ0
>>682
そういえばバイオやKHでスラパつけてた店なんかもあったっけ…
687名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:30:33.34 ID:C6idfKfZ0
>>682
おまけでアダプタ付けるのは絶対出てくるね
アダプタついてないとかライトな人は混乱しちゃいそうだし
688名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:30:33.27 ID:i3EpKniy0
データ転送用に使うケーブルと電源用は同じに考えない方がいい。
別に被害受けるのは俺んちじゃないからいいけど
689名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:30:46.63 ID:aUEyMNG50
正直ガワは3DSのほうがいいな
LLはガワとかいろいろコストカットしているのがよく分かる
まぁ家専用と割り切ればガワなんて大した問題じゃないけど
690名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:30:56.69 ID:dZt1xoDzP
なんでツートンなんだよこれじゃ白一択じゃねぇか
シルバー一色の欲しかった
691名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:32:03.55 ID:i3EpKniy0
せめて今の値段で専用台付なら何も言われなかったろうに。
台も改良しないと。3DSのは接触悪い時がある
692名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:32:21.52 ID:+bYnknHJ0
LLでの立体視はどんな感じかな?

視野角向上、暗い場面で光が2重に見えるのとか改善されてたら
即買いなんだが。

ガワの安っぽさを考えると、液晶の質が劣化してそうでちょっと怖いな
693名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:32:47.46 ID:OEidT53Z0
そう考えると3DSはDSの上位機種という事で
外装とかにもお金を結構かけてたんだね
694名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:32:54.82 ID:rCB/X5Jr0
ダイソーじゃなくてサイバーガジェットあたりのなら…大丈夫だよね!3DS用って書いてあるし!
695名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:32:58.43 ID:yMAAZxtr0
>>692
店頭に試遊台が出るまで待て
696名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:33:01.44 ID:Lv3tEZ8W0
尼が売り切れたのは送料無料で直送してるバカが複数ポチっただけだよ
697名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:33:12.35 ID:8AWJURVT0
3dの見え方はどうなんだろう。迫力あったらいいのに
これで3dの映画とか配信できないのかな
698名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:33:13.96 ID:i3EpKniy0
ガワが不安なら、展示見てから買えばいい。
別にすでにあるのなら少しくらい待てるだろうに
699名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:34:01.94 ID:C6idfKfZ0
>>689
うがった見方するとコストカットはあるだろうな。
wiiUの値段が世界情勢みると高めで勝負できないことわかってるだろうし、3DSで儲けておきたいだろう
700名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:34:07.60 ID:rCB/X5Jr0
充電台は棚に置いたままだな
結局アダプタ持ち歩いて直差し
701名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:34:35.82 ID:aOS4952J0
>>689
でもこんだけでかい面があったら
シールとか貼り放題で子供が喜ぶだろうなーって思う
702名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:35:23.27 ID:3bNjtVaBO
>>666
携帯やスマホの充電器の先につけるだけの変換器とかも売ってるよ
703名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:35:23.66 ID:HYtrlleg0
LLと3LLってどっちの方が画面でかいの?
704名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:35:44.03 ID:dZt1xoDzP
十字が位置的に少し押しやすくなってそうだな
705名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:36:04.88 ID:IGKw8E7w0
>>690
どうせカラバリ乱発だろ
706名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:36:05.84 ID:C6idfKfZ0
>>694
正規ライセンスならまず問題ないし、万が一の時も動いてくれる


はず
707名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:36:08.81 ID:rCB/X5Jr0
3DSは究極のコスト盛り仕様で
3DSLLは究極のコストカット仕様(液晶除く)
この差が面白いなw
3DSの値段はもうサービスで売ってるようなものか
708名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:36:26.84 ID:nMb34PyrP
>>661
うん、TGSではモバブーのおかげで待ち時間ずっとゲームしててもバッテリー余裕だったよ
外出時に荷物を小さく出来るのがデカい

安全性に関しては
USB充電しかしてない俺が証明してる
全く不都合ないぜ
まあダイソーも訴えられたくないから危ないものは作らんだろ
709名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:36:32.17 ID:zVUaPmou0
3LLきたー



ところで
ルイジは?ねえ?
710名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:36:54.74 ID:8AWJURVT0
>>703
3llのほうがかなりでかいと思う
711名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:37:04.92 ID:aOS4952J0
>>693
ラメ入れてたりグラデーション処理とか、塗装何重にもやって高級感出そうとしてたんだろうな
25000円に見合うデザインってことで
712名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:37:19.43 ID:jfq1EMZiP
LL欲しいけど、3DSはすれ違いが大きな魅力だからなあ‥

以前DSiLLも持ち歩きに使った事があったけど、
さすがにでかすぎて外では普通サイズのに戻したし‥悩みどころだわ
713名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:37:25.43 ID:uqcStHW90
次世代機の第一印象がチープだと問題あるしな
LLの仕様で18900なら外装の仕様が変わっても納得できる
714名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:37:37.18 ID:i3EpKniy0
3DSと3DSLLを半々くらいにしたいんだろう。
15000で売ると赤になるから
715名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:37:55.47 ID:aUEyMNG50
>>701
子供は喜ぶね
あと何気に耐久性上がってそうな気がする。
DSiLLも小学生の子が結構持っているの見かけたし
716名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:38:20.04 ID:Y9fZihPvO
>>693
びっくりしたもん
GB→GBA→DSとどのハードもプラスチッキーで任天堂はそういうコンセプトなんだと思ってたから
初めて3DSを手にした時、小さいのに中にぎっしりつまってそうな重み、そして艷のある外観に任天堂どうしちゃったんだろうと思った
717名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:38:24.17 ID:Lv3tEZ8W0
DSLiteのモック見た時思ったのは うわwチープw
おまけでラムネついてんじゃね?wwwだった
それと紺が指紋だらけで汚くて触れなかった・・・
718名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:38:34.40 ID:i3EpKniy0
>>708
ダイソー舐めすぎ。
ダイソーのDVDーRとかまともだったか?w
719名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:38:38.24 ID:ODqi4pkD0
外装が安っぽい樹脂なら、自分でエアガン用スプレーで塗装するとか
720名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:39:01.79 ID:uqcStHW90
このスレの住人はカバンを持たないのかな
721名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:39:08.47 ID:zeuW9va40
ポケモンのサーチャーで余るであろうポイントで何かDLソフトを買おうと
思っているんだけど、引く押すとヒューストンの使用ブロック数はどのくらい?
722名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:39:09.21 ID:QS/W0Ifp0
ポケモン買ったがL=Aも自動ランニングも無いのが少し残念
内容は面白いけど
723名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:40:09.65 ID:CG5npj5x0
>>720
ホントにね
724名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:40:15.05 ID:D0n29Nni0
この日をずっと、ずっと待ってました
通販でレッド×ブラックポチってきたよ
初3DSです、楽しみすぐる!!!
カルチョビットが出るのは12日か・・・我慢できるかなぁ
725名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:42:08.48 ID:+bYnknHJ0
LL持ち歩けないって言ってる人は、どんな小さい鞄使ってんだか。
726名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:42:25.44 ID:C6idfKfZ0
>>720
持つけど鞄はなるべく軽く小さく、そしてスカスカてのが目標
727名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:42:37.16 ID:br9U2m3c0
画面面積が2倍だから、ルート2=1.41421356
画素とピッチを合わせて縦横1.4倍で、計算あってますよね?
シルバーブラック予約したけど、どんな感じなのかちょっち楽しみ。
728名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:42:59.00 ID:As1DY+V20
持たないなあカバン
729名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:43:06.73 ID:DDU1yndh0
ルンファクと世界樹両方買うつもりだったが
世界樹の体験版やってこりゃ両方は無理だなと感じた
さらば初ルンファク
730名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:43:09.01 ID:i3EpKniy0
そもそも外でゲームなんかする時点で恥ずかしいだろ。
731名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:43:55.22 ID:uqcStHW90
思うに携帯=電話や音楽プレイヤーが頭にあるからポケットに入るかを連想してるんだろうと思う
732名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:44:05.69 ID:Y9fZihPvO
>>717
うちのスク水DSLはもう汚れが落ちないよ…そんなにやってないのに…そもそもなんでこんな色選んだのか
733名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:44:09.22 ID:zVUaPmou0
いまこそ3DSミクロの出番
734名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:44:12.46 ID:9oPY0NPC0
>>690
そんなに色が欲しいなら
自分で好きな色塗れ
735名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:44:18.97 ID:OEidT53Z0
すれ違いのためにも持ち歩かないとね
小さい鞄を買おう
736名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:44:22.52 ID:D0n29Nni0
僕なんかは田舎に住んでるのでほぼ間違いなくすれ違い無理なんですよ
しかもカルチョビットはお化けソフトでもないですし
なので家でまったり大画面♪いいですね〜、ふふふ
737名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:46:13.48 ID:Xjv6dTgh0
俺のようなポケット族はポケットの中に携帯電話3機種、モバイルルーター、3DS、財布を入れて余裕で持ち歩くが
738名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:46:18.08 ID:nMb34PyrP
>>644
LLを上位機種ではなくサイズバリエーションという言い回ししてるから
たぶん下げない
というか原価的に下げられない
739名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:47:35.23 ID:ej6lZwCk0
>>730
配信コンテンツのせいで外でゲームをせざるを得ない・・・
本当に恥ずかしいわ!w
740名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:47:40.02 ID:a2ui0HtO0
DSiはマット天板、DSiLLはクリアコート天板。
3DSはクリアコート天板、3DSLLはマット天板。
逆なんだな。
741名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:47:41.55 ID:C6idfKfZ0
女の人て鞄大きかったり、三個くらい鞄持ったりするけど
男て鞄あんま持たないし、持っても最低限てイメージ
742名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:47:44.13 ID:zVUaPmou0
ところでカスミがケバくなっていた件について
743名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:48:33.49 ID:br9U2m3c0
3DSLLのほうがバッテリー持ちがいいんじゃないの?
744名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:50:03.66 ID:aOS4952J0
>>737
それポケットが膨らんでダサいことになってるから、
面倒であっても小さなショルダーを買った方が良いと思う
745名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:50:43.84 ID:ej6lZwCk0
>>740
マット天板ってめっちゃ汚れ付くよな・・・
746名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:51:24.92 ID:88FNl6VN0
そういや音量はまたアナログなのかな?
747名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:51:50.53 ID:yMAAZxtr0
>>742
HGSSを知らないのか?
748名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:52:36.30 ID:MJohc4T90
3DSLLって出るの?
749名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:52:56.38 ID:rCB/X5Jr0
シルバー×ブラックの上蓋にシール貼りまくりたい
750名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:53:12.86 ID:nMb34PyrP
>>746
3DS時にデジタルが不評だったからアナログにしたはずだから
アナログでしょう
素早くかつ微調整効くのはアナログだしな
751名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:53:41.96 ID:QS/W0Ifp0
3DSLL買うのは確定だからLL用のスラパ出ると信じて現状の拡張スラパ千円で売ってきたわ
当分スラパでやりたいゲームないし、老眼の母親の分の本体も買う予定
752名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:53:52.73 ID:aUEyMNG50
バッテリーなんて外では3D切ってるし音量もイヤホンだから5時間は持つ
あんま気にしたことないやw
753名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:54:01.03 ID:aOS4952J0
754名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:54:48.12 ID:rCB/X5Jr0
LL買う人は今持ってるのはどうするのかなぁ
やっぱ売って足しにしたいけど勿体無い気もする…
755名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:56:29.30 ID:ej6lZwCk0
やっぱDSiLLって好評だったのかな
756名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:56:43.56 ID:Y9fZihPvO
みんなリュックサックもって歩かないのかい?
757名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:56:45.78 ID:aOS4952J0
>>751
スラパ手離してまで千円手に入れて嬉しいんか?ww
758名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:56:48.26 ID:ifLQ2rk+0
>>716
3DSのデザインはめちゃくちゃカッコいいよな
ダサかった初代DSと比べると嘘みたいだ
間違い無く任天堂ハードで一番カッコいい
俺としては高くなってもLLもこのデザインを引き継いでほしかったんだが仕方ないな
759名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:56:54.30 ID:a2ui0HtO0
ボリュームのアナログタイプの利点は電源オフやスリープでも
調節可能なとこ。
微調整可能かどうかは単に調節段階の数を増やすかどうかだから
デジタルであること自体はあんまり関係ない。
760名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:57:08.23 ID:C6idfKfZ0
>>754
基本売るんじゃね?知り合いに安く売ってゲーム仲間増やすのもいい。
限定版ならとっておく人も多いだろうけど
761名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:57:15.34 ID:9lVT6iC80
LLは親用に買うわやっぱ老眼にはちょうどいい大きさだし
DSi LLも親にプレゼンしたわ
762名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:57:30.79 ID:8AWJURVT0
>>754
その行き場のない3dsもらってやろうか?
763名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:58:33.81 ID:aOS4952J0
>>756
リュック数年前まで流行ってたけどね
女の子ならまだ行けるで
764ころんは自分で直してね:2012/06/23(土) 01:58:41.36 ID:DLsoqHLM0
↓インサイドがこっそり捏造記事削除してる件。謝罪も訂正も無し。

任天堂宮本氏「ニンテンドー3DS LLは今後発売しない」
httpころん//www.inside-games.jp/article/2012/06/14/57437.html
765名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:58:44.16 ID:mYAA5LRy0
大きめのボディバッグ持ち歩くよ
機能性はリュックが最高だけど見た目的になぁ
766名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:59:01.33 ID:aUEyMNG50
>>754
すれ違いの記録とDL絡みでLL買うにしてもデータ移行させないと駄目だからな
俺は売ってからLL買うこと出来ないや
767名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 01:59:32.49 ID:QS/W0Ifp0
>>757
別に千円が欲しかった訳じゃなかったからねw
LL買うの確定だから必要無くなると思って
768名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:00:19.42 ID:C6idfKfZ0
バイクの俺はリュック多いけど
769名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:00:30.48 ID:88FNl6VN0
2台あるメリット
・一人交換
・一人すれ違い
・充電池の代わり

売ったらソフト2本買えると思うと・・・微妙だなぁ
770名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:01:01.28 ID:OEidT53Z0
>>755
まあ3DSの要望で1番大きいのは画面を大きくしてほしいだろうしね。
鬼トレも出すし需要が一気に見込めて3DSがさらに加速できるとにらんだのでは
771名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:01:31.77 ID:AJehJ0KQ0
クリエイトーイデラックスがパッケージ版で発売されるってのはガイシュツですか?
772名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:01:53.70 ID:rCB/X5Jr0
>>760
知り合いに売る、か…アリだな…
773名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:02:26.73 ID:uqcStHW90
美品なら1万で売れるので8900円でLLにバージョンアップと思えば無駄になった気もしないな
774名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:02:32.81 ID:aOS4952J0
>>767
必要なくなる保証もないのによく売れるな
押入れにでもしまっておけば良いのに
775名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:03:37.89 ID:rCB/X5Jr0
美品じゃないから困る
776名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:04:41.73 ID:aOS4952J0
ポケモンやる奴なら、第6世代のためにハードは2台以上あった方がいいって思うんだけど
ポケモンには興味無いか
777名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:06:30.16 ID:2B4/kB/W0
>>773
今のうちに売れば別だが、大暴落するに決まってるだろう・・
778名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:06:30.74 ID:3bNjtVaBO
>>771
海外だろ?日本でもでるんなら嬉しいが
779名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:07:04.65 ID:jfq1EMZiP
>>755
そりゃ好評だろう 自分もDS用ソフトのために手元に残してるし
でもほんと自宅専用になるんだよな さてどうすべ‥
780名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:08:24.23 ID:QS/W0Ifp0
>>774
俺は先走ってよく失敗するタイプw
でも今の画面サイズ正直不満もあったしLL買ったらもう今の使う事無いと思うから別にいいや
781名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:09:03.02 ID:i3EpKniy0
今売ったら移行できないw

発売後は数千単位で下がるw

どっちにしろそううまい話はない
782名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:10:18.56 ID:kYnZ47uq0
2日前に買ったばかりなのに
店員は知ってたのに黙ってたのか腹立つわあ
783名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:11:11.56 ID:i3EpKniy0
下っ端は知らない。

バイヤークラスなら知ってるかもしれんが
784名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:11:17.09 ID:aOS4952J0
>>780
潔くて良いと思う
俺はゲーム売ったことないから押入れの中すごいことになってる
ファミコン時代からソフトもハードもどっさり
でも金欠になったこともないし、売ろうという気になれないんだよなぁ
785名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:11:23.96 ID:rCB/X5Jr0
DSiやDSLiteと違って住み分けできそうだからそんなに下がらない気もするが、さて…
やっぱLLじゃなくて中間サイズが良かったな。
786名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:11:24.15 ID:jfq1EMZiP
ってか今3DS持ってる人は、2台目として買うってのが多いんじゃね
自分も買うとしたら結局売らずにそうするだろうなあ
LLの方はすれ違いが全く進まんだろうけどw
787名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:11:44.90 ID:g0JegYiz0
今、白芝16GのSD使ってるんだけどLL買ったときに引越しをやりたい場合
このSDはLL本体に刺せばいいの?それとも現行の3DSに入れたまま引越し?
引越しでSDカードの中身も引越しされたらめんどくさいな・・・
788名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:12:54.97 ID:aUEyMNG50
すれ違った2000人との思い出が・・・
ちなみにみなさんどれくらいの人とすれ違ってるの?
789名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:13:01.59 ID:C6idfKfZ0
>>784
俺はいつも金欠だがゲームは売らない
790名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:13:36.28 ID:AkAJTTR00
>>756
ボディバッグオススメ
791名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:13:43.27 ID:AJehJ0KQ0
とりあえずニーズがあるか既出かわかりませんが書いておきますね
ソースはNintendo Directヨーロッパ版です

・Art Academy詳細
美術館に自分の描いた絵を飾れるモードがある
カスタムレッスンをネット配信可能
任天堂からも配信される
日本の任天堂アーティストが紹介するクリボーの描き方レッスンが決定

・FreakyForm Deluxe(クリエイトーイデラックス?)
QR/すれちがい対応
ローカルマルチプレイ&ダウンロードプレイ対応
クニャペを現実世界にうつしだすARモード搭載

横スクロールモードではクニャペから頼まれるクエストをこなしていき、
素材や新しいチャレンジをアンロックしていく
それとは別に新作のRPGモードも有
ダンジョンを探索し敵を倒し、宝箱をあけ、ボスを倒し、
新しい要素をアンロックしていく

>>778
作り込んであるので出ると思いますよ きっと
792名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:15:06.74 ID:XPahs40X0
とりあえずLL用のパルテナスタンド(スラパ機能付き)オナシャス!
現状どのゲームやる時もスタンドが一番快適なのにスラパ付けると置けないんだよね
793名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:15:11.95 ID:uqcStHW90
思いでは引き継げる
794名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:15:35.70 ID:C6idfKfZ0
>>790
バイクのボディバッグは高速走行中にズレるのです
795名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:15:40.46 ID:aOS4952J0
>>788
アンバサだけど1000ちょっと。
毎日持ち歩くわけじゃないからなあ
796名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:15:41.67 ID:liLIiamc0
>>788
1300人
地方じゃこんなもんかなとは思う
797名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:15:55.84 ID:8AWJURVT0
>>793
かっこいいなそれ メモっとくわ
798名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:16:00.54 ID:Q3qM5jZ+O
LLかなり魅力あるなぁ
まぁ、当面は出てからの評判を待つけど
気になるのはスピーカーとボタン類の感触かな?
あとLL用の拡スラが出てからにしたいし

しかし店頭にモックが置かれるのが楽しみだなぁ
早く実際のサイズとか、握った感じとか試してみたい
799名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:16:06.43 ID:OEidT53Z0
800名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:16:23.77 ID:zDTz+e7S0
思い切って注文したはいいけどやるゲームを考えてなかった
ジャンル問わずオススメありますか?
801名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:16:32.87 ID:Y9fZihPvO
>>790
リュックサックだめですか?
なんでだろ…そんなにいしこい感じはしないと思うけど
802名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:16:42.10 ID:TzdWAAOz0
ゲームを売っている人は貯金無しの人だし・・・
803名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:17:46.44 ID:Q3qM5jZ+O
>>787
SDはそのまま移した先の本体に挿せば大丈夫だと思うよ
SD内の3DSデータと本体の紐付けするだけだから
804名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:17:49.61 ID:liLIiamc0
>>802
そんなの人それぞれだと思うけどな

別に売ってもいいじゃん
805名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:17:59.80 ID:rCB/X5Jr0
今のスタンドでもLL置けるんじゃない?VITAも置けるという報告もあるし
806名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:19:05.08 ID:yMAAZxtr0
>>802
売るのはスペース確保の意味もあるわけだが
807名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:19:07.02 ID:g0JegYiz0
>>799
d、安心して引越しできそうだ
808名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:19:15.61 ID:q3FnxbiJ0
今日3DS売ってきたけど
すでにて先客が多っかった
LLで買い換える人やっぱ少なくないんだな
809名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:19:25.35 ID:AkAJTTR00
>>798
モック触ったところで予約オワタになってたら怖いわw
810名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:19:35.84 ID:rCB/X5Jr0
>>800
なんだかんだですれ違い広場が一番面白い

【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 13【オススメ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1338799865/
811名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:19:55.75 ID:Q3qM5jZ+O
本体の裏が平らなら今のスタンドで大丈夫でしょ
812名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:20:10.31 ID:mYAA5LRy0
>>800
ファイヤーエムブレム覚醒
7/19に出るルンファク4
8/30に出るカグラBurst
813名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:20:11.91 ID:/LSuMRSc0
リュックなんて定番だし全然おkだろ
ボストン、トート、ショルダー、メッセンジャーに比べてちょっと取り出しにくいけど
814名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:20:29.69 ID:BZ724sIa0
>>800
パルテナ
バイオ
ルイージマンション2
815名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:20:34.75 ID:aOS4952J0
>>801
おしゃれな人が選ぶならリュックもありかもしれないけど、
そうでないなら、流行ってるのを選ぶのが無難だと思うよ
最近はボディバッグが確かに流行ってる
816名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:21:38.82 ID:D0n29Nni0
>>800
シミュレーション好きでチョコマカ動くの見るのが好きなら今度出るカルチョビットは間違いないですよ!
817名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:21:51.62 ID:Q3qM5jZ+O
>>809
その時は当日分に賭けるしかないw
さすがに発売日はすぐ売り切れそうだな
818名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:22:17.35 ID:BZ724sIa0
リュックはデイバックって名前で再ブレイクしてるよ
都内の大学生もほとんどデイバック
819名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:22:19.93 ID:JYEsZ0xk0
>>805
だいたい同じ大きさのiLLを置いた感触だとまぁいけそう
ただiLLって天板以外がマット仕様だから滑りとめきかなくてすべるんだけど
3DSLLって全部クリアコートだよな
820名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:23:06.05 ID:Y9fZihPvO
ボディバッグ覚えておきます。LL入りますかね
821名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:23:07.46 ID:rCB/X5Jr0
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/to492/700/to492-70006-d04b.jpg
これ使ってるんだけどこれもボディバッグとやらなのかな?
822名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:23:29.30 ID:BZ724sIa0
>>821
ダサッ
823名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:24:01.59 ID:AJehJ0KQ0
またニーズなさそうな洋ゲー情報ですが・・・

・Heroes of Ruin
途中参加退場可能な4人マルチオンライン/ローカルプレイ対応
ボイチャ対応
オンラインコミュニティ有
一日限定クエストを毎日更新
キャラカスタマイズ可
ランダムダンジョン
総アイテム数63万種
すれちがい通信対応

http://www.youtube.com/watch?v=xARJG45VeQw
http://www.youtube.com/watch?v=HVguYDe8-o8
824名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:24:02.71 ID:yMAAZxtr0
>>821
ウエストポーチを大きくした感じの物体だな
825名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:24:47.59 ID:3bNjtVaBO
そういや伊集院がLLでカルチョビットやりたいと呟いてた
826名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:25:35.12 ID:t0vy7SZo0
FEでアイスホワイトかったばっかりなんだが
任天堂が1万で引き取ってくんねーかな
LL買いたいけどむっかつくわ
827名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:25:51.61 ID:AkAJTTR00
>>818
このあいだテレビでやってたね。本来はピッケルとかを結ぶあのマークが可愛いらしい。

そういえばLLって予約はいつなの?
828名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:26:03.75 ID:na6HGEQP0
>>825
ああいうチマチマ系好きそうだもんね
老眼で携帯機の画面ツライとか言ってたけど
theLL需要みたいな人だな
829名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:26:26.37 ID:Q3qM5jZ+O
>>823
お、日本でも発売するのそれ?
830名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:26:53.96 ID:AJehJ0KQ0
831名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:27:07.16 ID:rCB/X5Jr0
>>829
日本でもことあるごとに言及しているので発売すると思われる
832名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:27:17.37 ID:na6HGEQP0
>>827
もう昨日から始まってるよ
店内に何枚もお知らせ貼ってあるのに
いざ店員に声掛けたらなぜかアタフタされたが・・・
833名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:27:18.78 ID:QS/W0Ifp0
>>784
その気持ちは分かる
全くやらなくてもあの頃遊んだ思い出として残す事もあるし
俺は基本使わないと思ったらバッサリ処分しちゃう性分なんで
部屋がごちゃごちゃしてきたら落ち着かないと言うか
1人暮らしだけどシンプルな部屋が好きな感覚なんで
そんな俺でも一昨年事故で亡くした友人とよく遊んだ本体とソフトとそいつと撮った写真は1つだけ残してある
834名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:27:30.59 ID:aOS4952J0
さっきから変な単発は無視でよろしいんですよね?
835名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:28:34.04 ID:AJehJ0KQ0
>>829
国内でも発売されますよ 発売日は2012年度中
ソースはここに
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/img/30l.jpg
836名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:28:45.94 ID:XPahs40X0
スタンドLLでも使えそうで歓喜
これで安心してスラパ対応スタンドを待つことができる
837名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:29:07.84 ID:C6idfKfZ0
おやすみー
LL買ったらレポよろしくな
838名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:29:17.10 ID:CeJueHex0
LL人気だな
みんなやっぱなんだかんだ家でプレイする時間が長い?
俺は毎日持ち歩くから今のサイズのがいいや
839名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:29:23.12 ID:D0n29Nni0
>>823
動画見たらこりゃまたTHE洋ゲーって感じなグラだなぁw
840名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:29:48.56 ID:AkAJTTR00
>>832
え!?まじで!?
どどどーしよう…通販で初ハード購入してみるか…いつもの店買いか…。

なんであたふたしたんだろうね?w
841名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:30:06.72 ID:zDTz+e7S0
>>812 >>814 >>816
待ってる間に結構ソフト揃ってるなー
842名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:30:20.58 ID:rCB/X5Jr0
欧州ダイレクト見る限り、LLは底面が天板と同じすべすべ加工っぽいんだよな
滑りやすそう
843名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:30:32.86 ID:Q3qM5jZ+O
>>831,835
おぉ、よかった
最初に発表された時から気になってたんだよね

まぁ、気になるソフトありすぎて今ですら困ってるぐらいだがw
844名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:31:02.72 ID:/vAZoWf50
>835
そういえばガルモの続報ないな!!
ソフトラッシュで忘れてたぞ
845名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:31:26.39 ID:qdwcpdzd0
そういや動画のお知らせ登録した割に前日や当日になってもなーんもないの幾つかあったよな
無駄に書き込み強制するならそれなりにやってくれっての
SDちゃんを傷物にしないでっ
お嫁にいけな...
846名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:32:42.40 ID:AJehJ0KQ0
>>839
これでも初出時よりはグラ相当見やすくなってますよ
ちなみに開発はn-Space
Call Of Dutyや007のDS移植版を担当していた変態デベロッパーです
847名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:33:03.44 ID:rCB/X5Jr0
解放少女とか3DSLLでやると全然違いそうだよなぁ
空飛ぶ系はかなり良さそう
848名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:33:07.65 ID:saRDs14c0
>>826
売りにいけば一万くらいになるだろ?
849名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:33:31.30 ID:aOS4952J0
>>833
俺は社会人にして実家暮らしというアホだからな
押入れに入れ放題。屋根裏もあるしw
家賃ないし金銭的余裕があるから積みゲーも徐々に溜まってるw
やっぱり思い出は大切だよな
850名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:35:21.53 ID:2B4/kB/W0
見あたらないけど、やっぱSDはSDHCまでなんだろうか
851名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:35:45.49 ID:zmGTV0c30
デザイン的には白だが、立体視の見易さでいったらブラックなんだよな
悩みどころだ
852名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:35:49.93 ID:D0n29Nni0
>>846
ほう!CODに007ですか、じゃあ期待してよさそうですね
内容も面白そうですし
853名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:36:24.54 ID:Y9fZihPvO
一人暮らしでバイオとかプレイする人尊敬する。
絶対怖くて一人でトイレ行けない。布団にくるまると思う。

ホラーは一人でやっちゃダメ
854名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:36:31.48 ID:na6HGEQP0
画面サイズが変わると立体視に影響あるのか、ないのか
今の画面サイズでも奥行きが表示されてると
体感的に実際よりも画面が大きく感じられるから
結構よさそうな気がするんだよね

>>840
いやわかんないw
予約票自体はすっと出してくれたし
855名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:37:07.71 ID:Q3qM5jZ+O
>>850
32GBまでばっちり対応
…ってか、LL付属の4GBがSDHCだろw
856名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:37:15.39 ID:rCB/X5Jr0
零とかは無理だけどゾンビ系はただの敵にしか見えない
857名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:38:37.68 ID:M4t1jPme0
>>786
3DSは引越し機能を使うと前機種の各種データが抜け殻になってしまい、
外では3DS、家では3DSLLといった使い分けができないから
LLを2台目として活用するのは案外不便じゃないか?
858名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:39:37.85 ID:QS/W0Ifp0
PC使わずに今の本体で使ってるSDを違う本体にデータ引っ越しさせて新しい方でそのSD利用する時は
ウェアで購入したソフトだけは全部SDに収納してから引っ越し移行させないと駄目だよ
SDに格納してなかったウェアは引っ越し出来ずにセーブデータ失うハメになる
分かりにくかったらスマン
859名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:39:38.01 ID:Q3qM5jZ+O
アクションホラーよりノベルホラーの方がそういう意味ではヤバイな
860名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:39:41.95 ID:NW0KbTYA0
LLLLLLLLうるせえぞ
どんだけド近眼のぐるぐる眼鏡ピザハゲ多いんだよ
861名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:40:00.16 ID:rCB/X5Jr0
>>857
ダウンロード販売とすこぶる相性が悪いよなぁ…
MiiVerse対応で改善されるんだろうか
862名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:40:12.64 ID:t0vy7SZo0
>>848
明日売りに行くわ
世界樹発売日にやりたかったけどもういいや
買い取り価格はもう8000円割れくらいになってる
アンバサもそうだけどもうちょっとまともな商売して欲しいわ
863名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:41:48.02 ID:MsqrO0vl0
世界樹の体験版落としたけど面白いなコレ
シリーズ初プレイだけどハマってしまったw
どうりで友人がやたらと勧めて来たわけだわ。いまさらだけど
864名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:42:32.60 ID:PX89Y7Cd0
3DSLLかあ
やっと箱庭凹み3Dから、飛び出す立体3Dになるのか
865名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:42:33.25 ID:+jYFtcSv0
LL尼でなんでまだ予約できないの?

7月中に発売でしょ?なんでないのか謎なんだが
866名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:42:50.01 ID:mYAA5LRy0
>>823
音量調整はアナログだねよかった
867名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:43:04.73 ID:zmGTV0c30
久々の任天堂のダウンロードソフトの行列ナゲループはシュールな感じで
面白そうだったからあれやりたいな
任天堂は最近、変なソフトはダウンロードソフトだな
868名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:43:23.73 ID:QJAyXIHOP
>>865
売り切れてるだけでしょ
また売り出すと思うけどね
869名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:43:24.26 ID:yMAAZxtr0
>>865
もう売り切れ
870名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:43:40.13 ID:j6j3FdWR0
こんなんでいちいち文句言うようなら
次世代機まで買わないのがキチだな
全ハード含めてね
871名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:43:47.74 ID:ncn2N9Ls0
世界樹の体験版いいな
体験版のデータをそのまま製品版に以降できるってありそうで今までほとんどなかったんじゃない?
872名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:43:58.16 ID:BZ724sIa0
>>865
売り切れ
873名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:44:36.30 ID:1ay//dnZ0
>>867
行列ナゲループは動画見ただけで笑った
チープな演出がいいね
874名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:44:39.79 ID:BZ724sIa0
>>871
PSPでは当たり前だったよ
875名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:44:57.10 ID:zY/HJ+kGO
ホラーといえば今出てるのって心霊カメラとバイオくらいか
もっと出していただきたい
876名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:45:00.58 ID:JYEsZ0xk0
>>865
まだ予約できないじゃねえよ
尼じゃもう売り切れで予約終わったんだよ
877名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:45:05.33 ID:+jYFtcSv0
>>868
>>869
マジかよ???
普通に発表した1時間後くらいには尼チェックしてそんときも表示すらされてなかったんだが
878名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:45:07.63 ID:na6HGEQP0
今の3DSはすれちがいだけする、って方法で使えないもんかな
3DSにすれちがい通信セットして、出掛けて帰ってきたら
すれちがい発生してる分のソフトを3DSに挿してすれちがい処理だけして
あとはLLで、ってこれ毎日やるとなると結構面倒くさそう
そして広場がどうにもならん
879名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:45:20.07 ID:8wiLz4TD0
>>754
LL買ったら使わなくなるだろうけど手放したくない
880名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:45:40.67 ID:IA6VKUG+0
液晶モニタ買い換えようと思ってたけど、こっち買い換えることに決めた!
今フレアレッド使ってるが何色にするか迷うな
881名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:45:45.79 ID:6R2gV1dK0
上画面が黒ぶちじゃなくなって
立体視にどう影響するか知りたいな
人柱よろしくなお前ら
882名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:46:02.87 ID:QS/W0Ifp0
>>849
思い出は本当に大事にした方がいい
馴れ合いきめぇと言われたら困るから詳しく言わないけど
年齢重ねていく程、その重みが分かる
こんな俺が言うのもアレだが
883名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:47:16.30 ID:CeJueHex0
エクストルーパーズおもしろそうだな
漫画演出おもろい
そして今さらだがこれってロスプラと同じ世界が舞台なのね
884名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:47:24.33 ID:ncn2N9Ls0
>>874
そうなんかー、WiFiは3DSとスマホに変えた時に入れたからPSPの体験版やったことなかったわ
体験版で丸々一周遊べるってのが話題になってたゲームがあったなぁそういや
885名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:47:29.03 ID:AkAJTTR00
>>881
ホワイティ「よろしくてよ!」
886名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:47:48.15 ID:/LSuMRSc0
>>862
ゲオやブックオフはまだ1万くらいで買取してるけど
887名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:48:07.14 ID:LD8CKbi60
LL発表されて即買い替えないといかん買取安い任天堂ヒドイ
って言ってる人はどれだけの期間現行ハード使う気だったんだろう
LLが出るのは大抵の人の予想にあっただろうに
888名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:48:07.34 ID:zerTD1wL0
>>864
まだ凹みとか言ってる人いるんだな
飛び出さないんじゃなくて、作り手にノウハウが無いだけ
889名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:48:43.36 ID:JYEsZ0xk0
>>877
9時くらいに予約はじまって日が変わる前に売り切れたみたい
890名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:48:44.13 ID:mYAA5LRy0
シルバーと赤って、黒いのは内側だけなんだな
外側は上面も底面も黒じゃない
891名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:48:55.86 ID:rCB/X5Jr0
エクストルーパーズはPS3版とどう差別化するんだろうな
なんか動画見た限りではジャギーが気になったな
892名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:49:11.01 ID:o2KocEMm0
>>883
へーそうなんだ
俺はこの漫画システムでジョジョゲーやりたい
893名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:50:29.22 ID:SiuYq6X10
ホワイト放流するね
894名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:50:48.07 ID:j6j3FdWR0
ノウハウないってより
奥行きだと目が疲れないというおかしな先入観があると思う
疲れで言えば飛び出しも同じだと思うんだよな
なので効果的な飛び出しも多用して欲しいところだ
895名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:51:05.86 ID:aUEyMNG50
すれ違いに未練がなくDLもたいして買ってない人は売るのもいいかもね
あとLLでちょっと不安なのは音質だな
コストカットで結構スピーカーの質下げられることあるし
896名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:51:45.86 ID:6R2gV1dK0
飛び出すほうが明らかに目が疲れるわー
引っ込んでるやつのほうが何時間やっても疲れない
897名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:52:45.50 ID:t0vy7SZo0
>>886
ブックオフのネットだと7999円だったんだけど
明日店頭で聞いてみるよ

>>887
せめて半年から1年は新型番こないと思うだろ
テリー出し切ったところで急な発表とか悪意あるじゃないのよ
898名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:53:35.74 ID:3bNjtVaBO
んだな
奥行きがあるぶんには疲れないのは確か
焦点もあいやすいし
899名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:53:48.03 ID:PADASYuz0
やだ世界樹面白いかもしんない・・・
爪でマップ描くの正直メンドイけど。
シルエットモンスターはまぁドラクエ8のバトルレックスって思えばなんともないし。
とりあえずFF4の最終メンバー作った。
900名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:54:09.81 ID:QS/W0Ifp0
DLゲーに数万円使ってるからLL出るまでは本体売れないな
カルド、ルンファク、カルチョビ発売日にやりたいし
問題ないけど
901名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:54:15.67 ID:fFM0HFOB0
>>894
目のピントを合わせる筋肉は近くのモノに合わせようとすると緊張(働いて)して疲れる
遠くのものだと弛緩する

だから奥行きのほうが楽なんだよ
902名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:54:38.75 ID:PX89Y7Cd0
今ある3DSは売り払うだろうなあ
2台あっても同時に使わないし、そもそも俺の財布の体力はゼロよw
任天堂はハード出しすぎでしょ
おかげでゲームが買えねえw
25000円もしたのに・・・アンバサダーとはなんだったのか!
903名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:54:43.60 ID:yMAAZxtr0
>>899
いやいやタッチペン使えよw
904名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:55:06.05 ID:rCB/X5Jr0
案外世界樹未プレイヤー多いな。
905名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:55:39.90 ID:LUwhTj9l0
世界樹って何ゲーさ
906名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:55:56.35 ID:PX89Y7Cd0
3DSには3Dの映画みたいに飛び出して欲しかったんだよ!
目の前まで飛び出してきて触れそうになるあの感覚!
3Dメガネがないと無理なんだろうけどね
907名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:56:36.18 ID:QS/W0Ifp0
立てれないのに踏んでしまったスマン
>>910スレ立てよろしく
908名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:56:38.78 ID:rCB/X5Jr0
次スレは989だよ
909名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:56:46.21 ID:PX89Y7Cd0
>>905
RPGだよ
910名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:57:01.90 ID:I95CXkdH0
絵がオタくさいからな
911名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:57:12.83 ID:XPahs40X0
世界樹はDSの頃から一番ハードを生かしたゲームだと思ってたよ
912名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:57:21.95 ID:JYEsZ0xk0
>>899
いやタッチペン使えよ
普通のボールペンサイズのタッチペン1つ買っておくといろんなタッチゲーで捗りまくりだぞ
付属ペンはどれも細すぎで使いにくいからはじめてDS買ったときからほぼ別売りタッチペンだわ
913名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:57:56.52 ID:rCB/X5Jr0
アンバサダーなのに立体視の仕組みも知らんのか
914名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:57:56.36 ID:PX89Y7Cd0
>>910
ウイザードリーやっとけ
915名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:58:02.00 ID:9LfiglRQ0
>>897
いつかは出るだろうさタイミング悪かった
俺は値下げのときに買ったが十分元とれたよ
LLも買うけど

それにしてもBDFFが楽しみすぎるわ
916名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:58:11.38 ID:na6HGEQP0
3D映画も飛び出し重視の頃はあんまり継続的な興行がなかったというか、
あんまり興行がなかった頃は飛び出し重視だったというか・・・
917名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:58:39.07 ID:LUwhTj9l0
RPGか(´・ω・`)
ならいいや
918名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:58:39.44 ID:CeJueHex0
アバターは奥行すごかったな
919名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:59:16.42 ID:mYAA5LRy0
そういやDSiLLには太いタッチペンついてきたけど、3DSLLはどうなんだろうな
コストカット機だからつかないだろうけど
920名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:59:23.76 ID:j6j3FdWR0
>>901
それが先入観だろw
実際は近くでも遠くでもないんだから
921名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 02:59:57.04 ID:PADASYuz0
>>903>>912
で、ですよねー。
交換日記とか絵心とか、その辺はタッチペン前提でやるんだけど、
RPGとかだと、名前入力はタッチペンでその他の補助的な作業は指っていうのが、
自分の中で既に出来上がってたもんで・・・。
素直にタッチペン使いますわ。
922名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:00:01.34 ID:I95CXkdH0
こないだまでルンファクとの区別がつかなかった
923名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:00:02.30 ID:2B4/kB/W0
>>914
今のWIZくそ過ぎる
924名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:00:29.60 ID:3bNjtVaBO
>>906
気持ちはわかるが目先30センチで遊ぶ携帯ゲーム機で頻繁にやることじゃない気がするぞ
たまーに飛び出すくらいなら楽しいかもしれないが
925名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:00:35.03 ID:na6HGEQP0
>>920
実際に近くも遠くもないけど、
人間の眼と脳にはそんなことわかんないからね
わからないように見せてるというか
926名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:00:41.07 ID:CeJueHex0
世界樹はブヒゲーですお
927名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:00:46.80 ID:JYEsZ0xk0
>>916
3Dコンテンツは映画よりゲームが向いてると思うわ
映画の3Dはかなり迫力はあってそれはそれでいいんだけど
やっぱ3Dなものは受動的に見るだけじゃなく覗き込んだり回り込んだりしたくなる
928名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:01:00.43 ID:sY2e9NO30
いわっちってニコ生のコメみてんの?
929名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:01:11.78 ID:j6j3FdWR0
俺が飛び出しを要求するのは
飛び出しがある事で奥行きも深まるからなのだ
930名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:01:20.59 ID:rCB/X5Jr0
>>920
左右の視差があれば筋肉の運動は変わらんよ
そして飛び出しはスパイスとして使うのが一番だよ
無限の遠近のなかで3DSの画面よりこっちに物がある状況が限られてくるのは当然
931名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:01:27.57 ID:zmGTV0c30
世界樹はDSのころ絵は気に入らなかったがマップを描けるのが楽しそうで
手を出したけど途中からキャラ絵もあんま気にならなくなったというか馴染んだな
あれはあれでありかなと
932名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:01:52.33 ID:PX89Y7Cd0
ジュラシックパークの3D版はすごく楽しみなんだけどなあ

>>913
恐竜が飛び出してきて、頭をパクリと食われる感覚になるのは飛び出す立体視じゃないと無理じゃないか?

>>918
アバターは綺麗すぎて怖いぐらいだったよなw
933名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:02:22.03 ID:OEidT53Z0
次スレどうするの?いかないんだったらやろうか?
934名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:02:43.63 ID:j6j3FdWR0
なんでこんな毛嫌いされるのかわからん
今は飛び出しが無いレベルすぎる
935名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:03:15.41 ID:AkAJTTR00
おっしゃ!シンジョーでヤクヨー終了!
936名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:03:30.54 ID:PX89Y7Cd0
任天堂なら本当の飛び出す3Dを体験できるハードを作ってくれるはず!
937名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:04:07.80 ID:rCB/X5Jr0
>>910
次スレは?
938名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:04:24.79 ID:t1frXxTuP
LLみんなは何色買うつもりよ?
939名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:05:01.43 ID:88FNl6VN0
940名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:05:15.18 ID:aUEyMNG50
アトラスは技術はないけどセンスはあるんだよね
941名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:05:25.15 ID:2yhKYTui0
>>933次スレ任せた
942名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:05:31.50 ID:PX89Y7Cd0
>>923
確かにそうかもw

硬派なマッピングゲーってなにがあるだろ
943名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:05:49.77 ID:OEidT53Z0
よしじゃあ立ててくる
944名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:05:56.74 ID:AkAJTTR00
>>938
ホワイト予約した!指紋族にはブラックはややきつかったw
945名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:06:55.30 ID:o2KocEMm0
>>928
ニコニコが嫌いじゃなきゃ見てんじゃね?
任スレ見てる社員はいるかも
946名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:07:46.56 ID:PX89Y7Cd0
減速するk
947名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:07:47.89 ID:OEidT53Z0
ニンテンドー3DS その989
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340388386/

はい。これは重複スレだったので次スレは989スレです
948名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:08:30.99 ID:o2KocEMm0
>>947
949名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:08:55.05 ID:rCB/X5Jr0
>>947
乙です

>>928
個人的には最近の岩田社長のウケ狙い路線(サングラス、トゥイッター、ガッポリ)が好きじゃない
950名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:09:05.62 ID:JYEsZ0xk0
>>932
今の3DSでも飛び出す立体視は余裕だって話かと
そもそも奥行きか飛び出すかどっちかしかできない3D装置とか原理的にない
パルテナのおドールとかそこにあると思って指でさわるとすかるレベルの尋常じゃなく飛び出してるのがみえるゲームある
他のゲームももっと飛び出せよというのは同意
951名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:09:14.59 ID:PX89Y7Cd0
>>947
乙カレー

そしてLLのスピーカーがしょぼくないことを祈って寝るわ
952名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:09:54.35 ID:xX/rM5/X0
>>487
自己レス
親切な方2名にレイドで確認してもらいました
網目状の鉄板の上をビニールが覆っている感じだそうです
953名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:10:19.08 ID:3bNjtVaBO
>>947
乙乙!
954名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:10:56.45 ID:PX89Y7Cd0
>>950
そうなのかよ
目が悪くなるなんて叩く奴がいるからセーブしてるだけなのか?
それならそろそろ各メーカーも飛び出す方向で本気を出して欲しいなあ
955名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:11:21.16 ID:QS/W0Ifp0
>>947
立てれないのに>>900踏んで本当に申し訳ない
956名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:11:58.05 ID:OnU8Rq6L0
スレの速度速いな。
ゲハで一番か?
957名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:12:07.83 ID:Q3qM5jZ+O
>>947
乙乙
958名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:13:42.39 ID:XPahs40X0
ttp://hage.my-sv.net/R3DS.html
ここの立体視力表を3DSで見てみれば飛び出し表現が少ない理由が分かると思う
959名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:14:59.47 ID:Q3qM5jZ+O
>>954
叩くやつってのもあるだろうけど、まだ研究してる段階なんじゃない?
3Dでの画作りってやっぱ未知のものだし
徐々に効果的に3Dを使ったゲーム出てくると思うよ
960名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:15:38.31 ID:oU3VUpRA0
世界樹面白いなー
人気なわけだ
961名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:15:59.49 ID:aUEyMNG50
なぜかWiiUスレで3DSLL叩いている奴がいて笑えた
962名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:17:16.50 ID:JYEsZ0xk0
>>954
たぶん任天堂がいつか1つは出すはず
ちょっと前に3DSの上画面の3Dを特殊ペンと前面カメラを使ってエアタッチ操作する特許を申請してた
これは上画面で完全に空中にういてみえる本気の飛び出し3Dキャラじゃないとできない操作だろうから
963名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:18:11.58 ID:Q3qM5jZ+O
世界樹、俺も早くやってみたいわ
まだ修理から返ってないから悶々するw
964名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:21:01.34 ID:7RAYWEVt0
3DSはVitaにとどめを刺すつもりなのか?
965名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:22:12.60 ID:OEidT53Z0
>>961
叩く必要は無いけど、WiiUの一番のライバルとなるのは自社の3DSなのは間違いないと思う
LLも出てソフトが超充実、年末も話題作が豊富…となるとWiiUもプロモ頑張らないと
966名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:22:21.10 ID:rCB/X5Jr0
LLはそこまで爆弾じゃないと思う
ぶつ森の方がよほど影響力がデカい
967名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:22:53.53 ID:BEzSDXb70
3DSLLキター!イヤッホー!
てテンションなんだけどさ
画面が大きくなったこと出グラ荒くなったりしないかが一番気になってるんだが

どうなんだろ
968名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:23:28.95 ID:QlDS6o3/0
ポケモンパスしようかな
世界樹いい感触だ
969名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:25:24.39 ID:88FNl6VN0
>>964
VITAとか眼中になくねw
970名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:30:09.23 ID:3bNjtVaBO
>>967
DSiLLの経験からすると問題ないと思うけど、心配なら店頭で確認してから買うよろし
971名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:31:32.83 ID:OEidT53Z0
来月中旬から店頭展示もされるみたいだし、早く実機見たいね
972名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:33:58.19 ID:QlDS6o3/0
LLは白が気になる。あと質感。
973名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:34:16.05 ID:votkiCEO0
何気に中央にあったヘッドフォン差す所が端に移動してるのな
974名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:34:22.41 ID:b6WThj2sO

なんかモンハン4付近で
もうひとつ新しい3DSが出る予感もする。


LLの低コストのパーツ流用して12000円台で売る3DSLiteか
逆に
同じで右スラパや高級デザインを施して20000円オーバーのLLサイズのゲーマー向けの派生か。
975名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:36:47.21 ID:zerTD1wL0
なあに、出たら出たでまた買えばいいだけ
976名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:38:30.36 ID:+rWbshOA0
>>974
元々DSのLITEに相当する小ささなのにLITEなんて作れるわけねーだろ
せめて3DS見てから書けよゴキブリ
977名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:41:16.24 ID:3bNjtVaBO
>>974
現時点では需要が少なすぎて、ビジネス的にないかな
右スラパ対応のゲームが飛躍的にたくさんでない限り難しいよ
MH4のLL同梱版はありそうだが
978名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:44:08.68 ID:scsGnYxv0
これでLL連呼厨が滅ぶかと思ったら今度は右スラパ厨か
979名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:46:23.66 ID:aUEyMNG50
もし仮に新しいの出すとしたら3DSとLLの中間あたりの4.3〜4.5㌅ぐらいのがいいな
980名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:56:36.91 ID:Q3qM5jZ+O
LL対応の拡スラが出ればそれで十分かな
欲を言えば本体から電源を取るタイプにしてもらえれば…
981名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 03:57:18.09 ID:S6MgmNRh0
>>976
個人的にはもう少し
薄く軽くなればいいと思うの
大きさはそのままでもね
982名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:01:15.56 ID:b0LQvKbJ0
3DSiみたいな位置付けの3DSは来年くらいにまた出ると思うよ
値段はLLと普通の奴の中間くらいで
983名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:01:42.20 ID:fVEjnblv0
小ささに特化した3DSミクロ
スマホ的機能の充実した大人層向け3DS、等など選択肢が増えるのはいいんじゃないか
俺はノーマル3DSでいいけどw
984名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:03:11.25 ID:7IjWhlUF0
LL発売で俺歓喜
985名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:04:06.99 ID:3bNjtVaBO
「LL」の検索結果(41スレ)
986名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:05:31.94 ID:Co2u8plj0
3日前やっと重い腰上げて買った矢先にこの仕打ちww
987名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:06:13.70 ID:Co2u8plj0
どうせ買うならテリワンにあわせて買えばよかったなあ
988名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:08:59.76 ID:yMAAZxtr0
>>985
Lがそんなにも居るなんて緑のステマは恐ろしいな(棒
989名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:10:52.68 ID:OEidT53Z0
DS…2004年12月2日
DSL…2006年3月2日
DSi…2008年11月1日
DSiLL…2009年11月21日

当分は派生機は出無さそうだね
990名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:12:02.60 ID:fVEjnblv0
鬼トレ→絵心→ぶつ森 とついに本格的にライト層取り込みにきた感はあるな。
3DSオリジナル新作もそのうちくるかね
991名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:13:28.24 ID:f9Qmx6L40
>>989
年末前にWiiUが来ることを忘れるなw
992名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:18:55.55 ID:b6WThj2sO
>>976

見てから書けよってあんた
俺なんか発売日に買ったアンバサだぜ
悪いがPSと名のつくハード一台も持ってないがな
993 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/23(土) 04:24:31.40 ID:rBSQ5ZIG0
いつテレが跡地になってた><
994名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:25:09.78 ID:KPaF4ukjO
アンバサレッド以外がいちいちスレでアンバサを名乗る意味は無い
995名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:26:35.18 ID:3IX41YUb0
>>986
おお、仲間よ・・w まぁ、俺はポケットいれて外で使う目的だったから
悶え苦しむほどでもないけども。これでサイズそのままに黒枠部分が全部
液晶みたいなの発売されてたら鼻血吹いて死んでるけど。
996名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:27:37.91 ID:votkiCEO0
997名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:28:47.67 ID:3IX41YUb0
LL発表直前に3DS買うのと、フレアレッド買って喜んでた直後の1万値下げは
どっちのほうがダメージ大きいんだろう
998名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:30:36.03 ID:dFtguvIb0
おはよう うめ
999名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:30:36.83 ID:OEidT53Z0
LLの話題ばかりだったけど、行列ナゲループ地味に面白そうだったよね
1000名無しさん必死だな:2012/06/23(土) 04:30:39.59 ID:jc+ilWgy0
ものすごく鬼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。