MSがGamescom 2012およびTGS 2012への出展見送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
マイクロソフトがGamescom 2012およびTGS 2012への出展を見送り
http://www.famitsu.com/news/201206/14016309.html
2名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:22:10.28 ID:0QS6CjzW0
ソニーゲームショウになってしまう
3名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:22:48.39 ID:wltsDUXy0
任天堂もMSも居ないゲームショウ
4名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:22:49.65 ID:dIMb8xD90
TGSがますます臭くなるな
5名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:22:51.26 ID:q+ZG+5VN0
TGSってもうただのコスプレショーだし
6名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:23:09.35 ID:51q/yIQo0
Tgsなんてもう存在価値ねえな
7名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:23:13.00 ID:gUCAf8gy0
>2
任天堂が出ないだけで、任天堂ハードのソフトは出るんだぜ
去年のメインはMH3Gだったし
8名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:23:23.45 ID:ziaUvnMp0
TGSオワタ
9名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:23:25.48 ID:VLM36KQ20
これでTGSはソニーの土壇場だなwwwwwwwwwwwwチカニシざまあwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:23:26.95 ID:tZ4tpjyX0
SONYの独壇場だけどパンツゲーで埋まるの?
11名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:23:32.61 ID:QEX5sn/z0
任天堂には出てもらえないし、MSにもボイコットされるとかCESA()笑
東京ソニーショーにするか、GREEに続いてモバゲも呼んでしまえw
12名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:23:55.72 ID:/RL6qJGM0
次世代は日本市場撤退か?
13デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/06/14(木) 21:24:18.40 ID:pLbV/u7g0
TGS完全に\(^o^)/オワタ
14名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:24:26.57 ID:wltsDUXy0
割りと真面目に ひでー市場になったよな
5,6年前は「まだ」良かったわ
15名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:24:27.09 ID:m8J0+4+M0
なんか次世代箱が日本で出るか心配になってきた
取り残されたりしないよな?
16名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:24:34.55 ID:3whisUJ90
ソニーと和サードか


ショボすぎるな
17デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/06/14(木) 21:24:50.08 ID:pLbV/u7g0
モバグリとソニーだけになるじゃん。誰がTGS行くの?マジで。
18名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:00.33 ID:uJnFTcez0
ファースト二社が出ないゲームショーって、どうなのよw
19名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:03.49 ID:LoKlr62WO
出ないのTGSだけじゃねーじゃん
20名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:15.70 ID:k+27gNBe0
TGSゴミすぎるだろwwwww
21名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:22.10 ID:EzpnKGTN0
gamescomは開催時期ずらさないと
22名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:35.36 ID:wltsDUXy0
割と真面目にモバグリで1/3埋めるんだと思うw
23名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:40.28 ID:dalDvaHK0
TGSが今まで以上にしょぼいイベントになりそうだな…
24名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:40.98 ID:QEX5sn/z0
これCESA死ぬ気で誘致したほうがいいんじゃないのか^^;;
面目丸つぶれってレベルじゃないと思うがw
25名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:44.18 ID:qG5/xqmE0
Gamescomはセガと任天堂も不参加
ttp://gs.inside-games.jp/news/333/33348.html
26名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:47.26 ID:GK4PdJb10
2つに分かれるね

TGSオワタ
箱次世代機日本スルー?

個人的にはTGSの方がMSJよりヤバイと思う
27名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:25:48.65 ID:ZDVUYKDx0
gamescomもかよ。
世界イベントレベルでMSはゲームショーを乗っ取る気だなこれは!!
28名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:02.37 ID:RQMQ0uZb0
あれって実質モンハンショーだろ
去年も3Gが無かったら相当お寒い事になっとったで
29名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:03.26 ID:b1HtwpdC0
MSのコンパニオンのコス好きだったのに
30名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:10.08 ID:tEY5JRAm0
今まで大金払って広いブース借りてたMSKKが居なくなると
資金的にかなりヤバイ状態になるんじゃないか?
31名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:21.48 ID:GPLDpqKNP
痴漢がmsは金がある金があると主張してるけど
金があるのになんでロスオデ2とか出さないんだろね
赤字でやばい任天堂は外注にゲーム作らせまくってんのにね
32名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:24.65 ID:iGzvJDzz0
グリーのブースがひろがりんぐw
33名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:32.17 ID:wsDmSBTg0
TGSだけ出ないなら日本軽視で済む話かもしれないけど
GCも出ないんなら何か別の理由があるんじゃね
34名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:32.68 ID:iX4zxG/qP
>>14
市場の大きさの割合としては未だに世界二位なのよね
35名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:51.79 ID:tyDmUuwp0
>>7
ソニーの提供でマリカーやったぷっすまみたいだなw
36名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:26:58.63 ID:8/OgBTrQ0
自前でイベント開いたほうが間違いなく安上がりかつ
お客様に快適な環境を提供できるからな
37名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:27:02.64 ID:uUoRJYWx0
チカニシざまあ 
これでTGSはソニーの独壇場だな()

まあどうせモバグりで超絶水増しするんだろうけど
38MS+ガジェット通信 臭くなってきたな:2012/06/14(木) 21:27:03.95 ID:ya/GD85h0
TGSなんて元からソニーゲームショウみたいなもんだろ
それよりMSがGCキャンセルとはねぇ
39名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:27:06.36 ID:GK4PdJb10
>>31
金があるのと
無駄金使うのとは違うという事
40名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:27:08.29 ID:tlXGTjH+0
モバグリもコンプガチャ禁止以降、目に見えてTVCMが減ったからな
出展する余裕があるんか
41名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:27:12.66 ID:wltsDUXy0
>>25
何コレ、任天堂MSは口裏合わせてんの?
42名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:27:14.85 ID:RQMQ0uZb0
いまだに痴漢とか使ってる化石が存在したとは
43名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:28:08.71 ID:qG5/xqmE0
>>41
ソニーも未定らしい
例年ならもう決めてるはずなのに
ttp://gs.inside-games.jp/news/339/33970.html
44名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:28:34.53 ID:IsGTNrK+O
>>2
GREEがあるだろ!
45名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:28:36.53 ID:gUCAf8gy0
今年のE3もお寒かったし、もうゲームイベント()って話だよな
みんなダイレクトやればいい
46名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:28:46.07 ID:nsYJhixG0
ただのソニーモバグリゲームショウじゃねーか
47名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:28:49.67 ID:QEX5sn/z0
任天堂もgamescom不参加とかゲームショー自体がオワコンじゃないか。
48名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:28:54.66 ID:hxzRIcAP0
>>31
貧乏な奴ほど金の使い方を知らないんだよね
49名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:29:08.40 ID:GK4PdJb10
>>36
TGS行った事ないので快適なのか分らんが
前回のアキバのイベントは人多すぎ待ち長すぎて結構うんざりしたけどな…
50名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:29:34.60 ID:wltsDUXy0
>>43
どうなってんだよ・・・
51名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:29:40.27 ID:3d7mNiK10
マイクロソフトは仕方ないが日本でやる最大のゲームショーなのに出展しない任天堂は一体どこの国の会社なのか・・・
52名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:29:43.14 ID:mOxUxtUL0
TGSはまだわかるがGamescomも出展しないとはな
任天堂もセガも出展しないんだったか
今年のゲームショウはどれも華がないな
53名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:29:52.86 ID:/RL6qJGM0
まあゲームショウで出たって
何の効果もないもんな…
金の無駄をやめるのはよい事よ
54名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:29:59.20 ID:gUCAf8gy0
vitaの体験会は待ち時間0で超快適でしたし
55名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:01.32 ID:QEX5sn/z0
>>49
定期的にMSがやってる秋葉のイベントのほうがTGSより圧倒的にマシ。
56名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:03.58 ID:ZZh+0hLx0
CESAの会長が鵜のなんちゃらさんになったからじゃね?
57名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:03.49 ID:EryH4WwAO
うわああああテタイ!テタイ!

てか開催できんの?
心配になるわ…
58名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:07.15 ID:WzjuKDnx0
え・・・・wwソニーだけでどう繋ぐんだよwww
59名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:14.29 ID:bhGef12z0
TGSは今更だが
GCやばくね?
60名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:40.87 ID:t4scdnIK0
MSKKある意味良い仕事した(MSKKは何もしてないと思うけど)
TGSは一度潰した方がいい
61名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:45.13 ID:kiUA2NQgO
今年のTGSはVitaの今後を占う最後の分水嶺だと思っているので俺は注目している
あと自己顕示欲の強いステ監の動向、発表から1年経ったゴッドイーター2、実は他にも注目ポイントはいろいろある
62名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:45.37 ID:PHF6kjCY0
>>49
全然快適じゃねぇ
去年MH3Gやる為に始発でかつ早歩きで14時のマルチだった。
63名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:30:54.65 ID:Mu4qcEBH0
最近じゃ水着の女に水鉄砲でお仕置き!とかやってるんだろ?
もうゲームショーでもなんでもねえよ
64名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:03.91 ID:SoRXrOGD0
>>58
つパクブラ
65名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:04.05 ID:R7+uzLsB0
もしかしてTGSやらGC出展するより単独イベント開催したほうがコストかからないとか
66名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:14.32 ID:nsYJhixG0
別にモバグリが金出すから開催はできるだろ
客が来るのかという話なだけで
67名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:15.50 ID:GK4PdJb10
>>55
あれでマシなんだな…
まぁ見た目からTGSは酷そうだもんな

それでも2時間待ちとかあったんで、もうちょっと台数多いと助かるわ
68名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:17.48 ID:tlXGTjH+0
>>52
ユーロが瀬戸際だからね
69名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:37.41 ID:oAWmTU0YP
世界最下位のSCE頑張って
70名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:41.05 ID:hxzRIcAP0
ゲーム系コスプレと物販イベントみたいになってるからね
71名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:45.50 ID:QfksL/0d0
任天堂はもう、ザ・独自路線って感じだしの。
72名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:31:55.52 ID:Hwkx+qem0
名実共に東京グリーショーになるのか
でもコンシューマ系が軒並み撤退したらソーシャルも逃げるんだろうなあ
73名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:03.93 ID:gUCAf8gy0
ドリンクバー出展するだろうしなんとかなるさ
74名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:08.20 ID:VaXUYic10
TGS行く理由もうねーじゃん
75名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:09.33 ID:r3pTDxb50
3大プラットフォームが
ソニー
グリー
モバゲー
になるときがきたようだな
76名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:10.14 ID:gV1ISAZG0
>>51
元々TGSは任天堂ハブって始めたイベントだって散々言われてるだろ
77名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:16.50 ID:k+27gNBe0
任天堂カンファレンスのが普通に盛り上がるからな
78名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:16.65 ID:nsYJhixG0
>>55
あれ毎回秋葉でやるからもはや意味ない感じ
もう秋葉に来るような人で箱買う人はみんな持ってるって
79名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:17.47 ID:NTwcfS250
東京モバグリショー
80名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:26.51 ID:kcwucnG90
MSKKがペテン詐欺師鵜の禿を蛇蝎のごとく嫌ってる。
和田さんのままなら出展しただろうね。
81名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:34.60 ID:P157MSD/0
>>59
GC2012は任天堂とセガも不参加
ソニーもまだ未定な状態
82名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:32:57.53 ID:6BKQ/DJF0
TGS潰した方がいいwwww
MSなんて出なくても入場者数に影響ねーからwwwwwwwwwww
83名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:06.30 ID:XrdtpKX10
gamescomはわからんがTGSはMS出る意味ないしな
84名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:14.31 ID:BMCMO+I90
開催費用賄えるの?
85名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:14.88 ID:Fc/3Xorz0
任天堂は通例通りなら11月に無料のWiiU体験会やるだろうしなあ
86名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:19.65 ID:DgdsEIzW0
ソニーもGC出展未定だけどね、今年は
87名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:24.55 ID:l9NGfS8S0
まあTGSはあってなかったようなものだしいらんだろMS
88名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:48.29 ID:wltsDUXy0
マイクロソフトがGamescom 2012およびTGS 2012への出展を見送り
http://www.famitsu.com/news/201206/14016309.html
Gamescomはセガと任天堂も不参加
ttp://gs.inside-games.jp/news/333/33348.html
Gamescom sonyも参加未定
ttp://gs.inside-games.jp/news/339/33970.html
ーーーーーーーーー
誰かこれで「東京ゲームショウ、Gamescom オワコンのお知らせ 」的なスレタイで建ててくれまいか無理だった
89名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:48.34 ID:ZZh+0hLx0
これで大阪の方にはでたらちょっと面白いがw
90名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:49.42 ID:hxzRIcAP0
>>80
そいや今年から鵜の禿が会長なんだったよな
華麗にスルーしたのかもw
91名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:33:58.71 ID:P157MSD/0
>>82
そらゲームに関係ない人わんさか来るしな
92名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:34:41.01 ID:RQMQ0uZb0
ソニーとモバグリじゃ客呼べないしな
vitaちゃん体験会のような悲劇は二度と繰り返してはいかん
93名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:34:47.22 ID:3whisUJ90
ソーシャルに喰われてんのって和サードとかTGSだよな
侵食されまくってらw
94名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:34:57.53 ID:PicKH6L10
PSさん任天さんもMSさんもあなたには敵わないと思って参加しません。
さっすがPSさん!盛り上げてくれーーーー
95名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:01.77 ID:znCeo4W/0
TGSに出展しないなんて任天堂は日本のゲーム業界の事をちゃんと考えてるのか?






とか言われちゃうのかなw
96名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:04.48 ID:HNQLZZGyO
任天堂は自社のみで大規模イベントをやっていた
MSは小規模ながらマニアックなものも含めて数多くイベントをやってた
ファースト開催のシューティングオンリーイベントとか正気の沙汰とは思えないものまで

もういらないでしょ、TGS
97名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:11.05 ID:yuexDCU+0
コミコンには出るんだよね?
98名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:20.17 ID:uURIX9A00
今こそ新しいゲームのイベントを開くべき
ただの発表会はもう需要が低いだろうから体験会+何かは欲しいな
99名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:20.57 ID:nsYJhixG0
>>80
マジか
マジだ
そりゃ参加しねえわww
100名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:32.35 ID:P157MSD/0
>>92
限定アイテムで釣るから人来るよ
101名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:35.34 ID:w4E1sYAc0
ソニーパンツショウになるじゃねーかw
102名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:37.46 ID:Pzw4Rj/c0
まさか新箱日本スルーの前兆か
103名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:40.51 ID:EYMcZEu+0
GC、ファースト3社が出ないかもしれないとか…
104名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:46.17 ID:NP3YFn4E0
TGSってスペース埋めるのにソーシャル出してみたり、学生の成果物展示してみたりとか
とてもじゃないが金払ってまで見たいとは思えない
しかも幕張って微妙すぎるし
105名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:46.88 ID:dKPsxZXE0
任天堂は東京大阪福岡あたりでWiiU体験会してくれればいいよ
106名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:51.40 ID:XSonVlCo0
海外もコスプレ多いよな
で人ゴミも凄い
どのブースも長時間並ばされて宣伝効果も薄い
107名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:35:53.17 ID:t4scdnIK0
バンナムグリーショウ+コスプレもあるよ♪
でもやればいいんじゃね?
ついでに同人即売会もやればいいじゃね?
108名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:36:11.54 ID:qtM6KctX0
MSはアイマス2で鵜ノ沢のハゲに散々酷い目に遭わせられたからなぁ
そりゃ辞退するわ
109名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:36:15.36 ID:aOOlyrv/0
MSいなくても入場者は変わらないと思うけど
TGS企画してる会社はMS並みにブースを借りて
出資してくれる企業を見つけなくてはいけないから
大変だと思う
110名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:36:26.35 ID:8tL/cUAV0
GCヤバイ
去年の記事

ドイツの“gamescom”来年度は韓国がパートナーに、フロア面積は今年の2倍以上
http://gs.inside-games.jp/news/308/30871.html
2012年度のgamescomでは韓国のKOCCA(韓国コンテンツ振興院)がパートナーとなる事が
gamescomの運営より正式発表されました。
111名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:36:34.86 ID:LOyYGy91i
昨年のあのしょぼいTGS見てダメだと再認識したが、
もうやる価値無いだろこれ。むしろソーシャルゲーム展示会
でもやった方が金はいるんじゃね?客は無料アイテムで釣ってかき集めて
112名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:36:45.17 ID:GPCTPhZH0
113名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:37:34.35 ID:uo1xmq3K0
>>89
Games Japan Festa? 去年無かったようなw
114名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:37:37.04 ID:gUCAf8gy0
>80
嫌ってないだろ
ToV削除版とかで馬鹿にされた後でも、へこへことバリューパックバンナムver出しちゃうMSだぜ?
流通だってバンナムのとこで続けてるんでしょ?
115名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:37:42.08 ID:VhQheqUN0
まぁソニーシティでファースト三者集まってやるだろうから、どうでもいい話だろ
116名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:37:41.95 ID:Mu4qcEBH0
たしか去年も出展少なすぎてゲームスクール説明会とかやってなかったか?
117名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:37:57.99 ID:SwL5Fzwe0
>>9
コレ突っ込んでいいの?
118アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 21:38:01.51 ID:FbrcLkP+0
>65
実際TGSに払う出展費用あれば
ビッグサイト1ホール余裕で借りることが出来るのよな
全館とかは流石に厳しいけど
119名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:38:12.06 ID:1OCj+/tmP
これはどう言う捉えかたをしたものかね、、
もうTGSが価値無しと判断されたのか?、日本市場がMSから三行半を突きつけられたのか?
判断に迷うね〜、、、
どちらにせよ業界関係者は顔面ブルーレイだろ今頃、
任天堂は携帯機の市場を占有して、MSは海外据え置きを占有しているし、
どうするのかね〜、、、、、、、、
120名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:38:32.78 ID:ZZh+0hLx0
セガやコナミ辺りのブースを間借りしている
小規模ソフトハウスの新作漁りくらいしか楽しみが残ってねーな。
121名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:39:10.90 ID:bZUunuN50
ネット配信で十分効果あるの分かったしなぁ
122名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:39:31.45 ID:nmu0/x3V0
        MSKK        
        /     \      もうちょっとやる気を出せよな
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |              |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|__________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
123名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:39:36.82 ID:gV1ISAZG0
今はもうネットでカンファの中継もPVも体験版も配信できるんだからE3一つあれば十分だよね
わざわざ各地域で同じようなゲームショーを開催する意味が無い
124名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:39:38.39 ID:Tj9ZQbja0
ハード末期だし
win8に全力っしょ
125名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:39:44.88 ID:CyPH/+3l0
>>119
マジレスしとくとMSは来年のCESにも出ない
こういうみんなで集まってやるデカいイベントはオワコンとみている節がある
126名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:39:54.85 ID:yzzUlUdw0
>>65
IT系もすっかり業態やジャンルごとの展示会が盛んで、明日までやってるインターロップ何てシオシオだよ
127名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:40:10.68 ID:yuexDCU+0
>>119
SCEとソーシャル搾取ゲーがあれば日本ユーザの3分の1は満足だから問題ない!
128名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:40:12.63 ID:3GSjI5gr0
まともなゲームが減る分パンツ率がさらにアップするな
129名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:40:13.10 ID:nsYJhixG0
TGS出展だと無駄に金かかるのも事実
130名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:40:35.19 ID:gUCAf8gy0
>日本市場がMSから三行半を突きつけられた
これはない
箱は日本市場に三行半突きつけられた側なので
131名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:40:43.25 ID:iGzvJDzz0
>>110
これって法則が発動しちゃったってことなの?
132名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:41:07.56 ID:mOxUxtUL0
>>117
土壇場はそんなに間違ってないように思える
133名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:41:11.28 ID:Or4g0BiP0
今年は間違いなく任天堂ワールドあるだろうし
ゲームショウとか必要なの?www
134名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:41:25.12 ID:Zwm7evqZ0
TGS(笑
135アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 21:41:45.58 ID:FbrcLkP+0
そういや今
東京おもちゃショーやってるらしいな
136名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:41:52.35 ID:hxzRIcAP0
>>110
韓国とかフラグたっちゃった?
137名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:42:24.08 ID:j/sYesJ50
なんで任天堂まで出ないの?
138名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:42:38.87 ID:Mu4qcEBH0
MSの面積をソーシャルが借ります
コンシューマーは端っこでやってろww状態
139名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:42:43.00 ID:bALSGrt00
>>137
でたことないだろ
140名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:42:58.55 ID:nsYJhixG0
>>136
フラグというかMMOだらけになるようなところに出る必要はないということだろう
141名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:43:04.47 ID:hxzRIcAP0
>>137
もともとソニーが始めたイベントだからじゃなかったっけ?
142名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:43:05.57 ID:j/sYesJ50
>>139
そうなのか
TGSがその程度って事なのかね
143アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 21:43:07.96 ID:FbrcLkP+0
TGSの元ってプレイステーションワールドエキスポじゃなかったっけ?
先祖返りっすな
144名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:43:09.25 ID:eTeECteL0
元々任天堂以外のメーカーのためのイベントだそうで
145名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:43:11.61 ID:8t0xoTo40
TGSもういらんかもね
146名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:43:24.43 ID:nmu0/x3V0
元々は任天堂をハブるために作ったゲームショーだからな
147名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:43:54.37 ID:gV1ISAZG0
>>139
Gamescomの方の話じゃない?
まあ、費用対効果が薄くなってるんだろう
148名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:44:01.84 ID:P157MSD/0
>>125
そういやCESも毎年大したことないよな…
149名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:44:13.70 ID:GK4PdJb10
じゃあソニーをはぶいたイベントをやればいいよ!

意味は無いけど見てみたい
150名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:44:18.61 ID:1klrdSJg0
別にMSがいなくなっても客数が減るとは思わないが
MSって結構でかくスペースを確保してたからな
ただでさえ去年、ゲームスクールとかで穴埋めしてたのに
151名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:44:54.61 ID:j/sYesJ50
ところでPS3はTGSを賑わすほどの弾ってあるのだろうか
152名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:44:57.60 ID:Mu4qcEBH0
任天堂ハブるイベントだけど一応任天側も参加条件出してるんだろ?
自社ゲーの宣伝の場なのに入場料取るとかバカか無料にしろ!とか
153アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 21:45:32.82 ID:FbrcLkP+0
>151
パクブラさんが頑張るしか!
154名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:45:49.29 ID:nH2dIfej0
和サードとソニーなんてショボゲーかパンツロリゲーしかないだろ・・・
155名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:45:55.67 ID:iGzvJDzz0
>>151
かりんとう工場とバンナムならなんとかしてくれるはず
156名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:45:59.53 ID:hFtbh/Gc0
なんだかなぁ…見に行く人いるんだろうか
157名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:45:59.79 ID:yzzUlUdw0
>>143
もとはサンシャインシティーでやってたやつじゃねぇか。
ソニーなんてメガドラ時代影も形もねえよ。
158名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:00.53 ID:Zov0Vzjb0
もう任天堂とMSでゲームショー開こうぜ
159名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:03.31 ID:gV1ISAZG0
本格的に東京ソーシャルゲームショーになるだろうな
160名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:06.04 ID:nE2adTn60

来年の世界規模の次世代箱プロモーションに今から全力投入なんだよ。

その直前の何も発表できないTGSに資金投入する意味が無い。

360も次世代箱への移行時で、洋ゲー除いたらソフトもう殆どでないし。
161名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:20.50 ID:S78Rn8xTi
任天は11月にニンテンドーワールドあるだろうしな
162名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:30.09 ID:SPX0CqSo0
岩田が聞く、ゲスト泉水
163名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:34.43 ID:N3hJy/x40
>>137
イベント前後の風評被害がすごいからな。
しかも発表すればしたでパクれるものは
「うちのハードでも同じ事が出来るニダ!」
パクれない物は
「あんなのゲームには必要ないニダ!」
とかやられるし。
164名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:34.85 ID:CWp78cr+0
TGS大丈夫なのかw
専門学校とモバグリでどうやってうめんだよw
165名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:46:35.21 ID:GK4PdJb10
>>156
いっぱいいるだろ
お姉ちゃん見に行く人とか…
166名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:47:01.91 ID:hFtbh/Gc0
>>165
それを忘れてた。
カプコンの人とか綺麗だったね
167名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:47:12.42 ID:nsYJhixG0
>>160
確かにそれはあるな
168名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:47:24.93 ID:nmu0/x3V0
ゲームショーはこれまでも任天堂が独自に行ってきた
最近だと「秋カンファレンス(去年は3DSカンファレンス)」って名前で言われていた

そしてここ最近は任天堂が定期的にニンテンドーダイレクトを行っているから
ゲームショー自体の意味も薄れてきている
169名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:47:58.52 ID:yzzUlUdw0
任天堂とMSがおもちゃショウに戻れよ。TGS自滅するだろ。
170名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:48:02.31 ID:RQMQ0uZb0
>>153
ある意味盛り上がりそうだから困る
171名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:48:04.74 ID:4obGMII60
MS「もう大イベントに出展するの効率的じゃないし控えるわ」
任天堂「うちは独自でニンダイやってますし」
ソニー「撤退キタコレwwwwモバグリさん頼みますよwwwww」
172名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:48:10.89 ID:BYI5O7Ps0
TGSはカプコンがMH4を出すかどうかに掛かってるな
173名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:48:13.40 ID:Mu4qcEBH0
ゲームショー当日に何かダイレクトでぶつけてくるかもな
174名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:48:35.79 ID:j/sYesJ50
>>151
あれかw
キャラに全く魅力を感じないw

>>155
龍5があったか
今回は天候変化とか時間経過とかあるのだろうか
今までのシステムで思案リオだけ違うとかだとマンネリだのう
まあ買っちゃうだろうけどw

それより北斗無双2出るらしいが続報まだか
175名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:48:41.74 ID:4obGMII60
WiiU体験会より先にTGSが開催されるならWiiU試遊出来る初イベントとなる可能性があるな
つまりTGSちょっと前に都内でWiiU体験会やると予想
176名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:48:58.67 ID:GK4PdJb10
TGSで数時間待って15分くらい遊ぶ奴が
家で配信されちゃうから行く意味ってお姉ちゃんくらいしか無い

のか?マジで
177名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:49:06.65 ID:mjqfeZEb0
MSの手配するコンパニオンが見れないのは残念だな
178名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:49:27.79 ID:1OCj+/tmP
去年のTGSは海外サードの不参加もあったし、海外メディアも軒並み来なかったし、
不穏な空気はあったんだよな、
まさか、こんなにも期待できないTGSになるとは夢にも思わなかった。
ソニー自体も死にそうだし、国内ゲーム産業はどうなるのかね〜?、、、、
179名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:49:28.45 ID:Je3bV2Q70
年に何度もゲームショウがあってその都度サプライズが無いとギャーギャー言われてウザいからな。
180名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:49:40.99 ID:QaACkKbE0
MSなんてでっかいブース建てて必死でマルチのゲーム宣伝して売れるのはPS3版なんて茶番を
ここ数年やってたんだからまあいいんじゃねえの?
181名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:50:06.34 ID:nmu0/x3V0
>>152
TGS側は金取るためにやってるんだから金を取ることは止められない
それを分かって言ってるんだから事実上の任天堂からの不参加表明
182名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:50:14.37 ID:OY/iY04A0
いっそ、任天堂とMS主催のイベントでもした方が洋ゲーにも興味を持ってもらえたりして良いじゃなかろうか
183名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:50:38.31 ID:GK4PdJb10
>>171
MSも独自にやってるしな
184名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:50:41.13 ID:nsYJhixG0
毎回力入れてるセガもCS赤字で今年出るタイトル数かなり減ったからな
相当厳しいでTGS
185名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:51:12.88 ID:j/sYesJ50
トリコ、FFベルサスの情報出るかね
186名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:51:24.44 ID:a9SdyXsv0
まあTGSの興行収入ってどこに消えてるか割りと不透明だしな
運営費用が、とかいうが出展メーカーと来場客の両方から金とって
儲かってないはずが無い
187名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:51:29.92 ID:gUCAf8gy0
>160
和ゲー出ないのは移行関係無いんじゃ…
188名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:51:40.00 ID:HNQLZZGyO
あー
鵜ノ澤CESA新会長就任が3週間前か
んでMSのTGS離脱が今日発表と
そりゃそうだ
誰だってそうする
俺だってそうする
189名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:51:45.74 ID:LOyYGy91i
>>178
まさか任天堂はぶる展示会で、片割れが出てこないとはな。
あと、CESAの犬なファミ通が必死過ぎるのが笑えるw
190名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:01.06 ID:yzzUlUdw0
MSがコンパニオンとキネクトのビデオチャットやマルチプレイでキャッキャウフフできるオンラインイベントやればいいんじゃないかな。

会場費浮いた分でお姉さんのクオリティうp。
191名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:03.03 ID:CWp78cr+0
MSが日本向けに発表もしないなら
去年以上に海外メディアが来なくなるね

体験版も映像も箱で配信されるから別にいいけど
192名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:14.11 ID:gpeDKg2W0
>>168
スペースワールド再開しないのかな
193名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:24.98 ID:d3g38yuS0
無駄に金かかるゲームショーにブース出してもあんま意味ないし
他にも参加しないメーカー増えそう
もうソニーショーでいいじゃん。絶対行かないけど
194名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:28.10 ID:hFtbh/Gc0
そのうち皇潤とか世田谷自然食品も出展するようになる可能性が微レ存…?
195名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:35.83 ID:DOztMuvP0
でもアレでしょ?
開催前は散々オワコンオワコン言ってても、
なんだかんだで直前の任天堂カンファで発表された和サードのゲームで盛り上がるんでしょ?
196名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:41.17 ID:Fc/3Xorz0
>>139
一回だけある
出展費用は無料で良いから是非にも出てくれって言われて
GBミュージックを展示したw
197名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:52:56.52 ID:nH2dIfej0
ネットに弱い任天堂とか煽られるのに、ネットを一番上手に使ったのが任天堂だった皮肉。
ゲーム天国(笑)
198名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:53:01.56 ID:Or4g0BiP0
任天堂はCESA会員じゃないから知ったこっちゃねーべwww
199名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:53:35.66 ID:QiHzrH530
MSって去年何出してたっけ?重鉄騎?
200名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:53:39.68 ID:4obGMII60
鵜ノ沢はアニメ売るためにゲーム流通利用してる詐欺師だからな
そんなのが会長だと分かってたらゲーム関係者はいい顔しないよな
201名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:53:46.87 ID:LOyYGy91i
MSはとりあえず、今週末の日曜にアキバでイベントあるだろ。
重鉄騎やクリムゾンドラゴンとかが展示される
202名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:53:52.50 ID:wltsDUXy0
SONY モバ グリの三者でお送りするTGSとか胸が熱くなるな・・
203名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:54:01.47 ID:nMe3USCq0
実際TGSやっても地方の人は行けないし
どうせやるなら各主要都市で独自の体験会でもやった方がよっぽどPRにもなる
204名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:54:12.57 ID:9YHzGE/O0
鵜ノ澤赤っ恥w
205名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:54:42.80 ID:N3hJy/x40
箱○版の映像をPS3版としてTGSで流されたり
サードもおかしなことばっかやらかしてるしな。
MSは参加しないほうがいいと思うぞ。

つーかMS参加無しでイベントできるのかと。
今年はやるだろうが来年からヤバイだろ。
206名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:54:43.57 ID:yzzUlUdw0
>>139
Wii発売年は棒ふりのイメージだけコンパニオンが見せ付けるだけのブース出してなかったっけ?
207名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:55:09.07 ID:GK4PdJb10
>>201
重鉄騎とか家でやれるし
クリムゾンドラゴンは前のイベントでも遊べたし

押井守が来るくらいか…
208名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:55:17.94 ID:oqJB750M0
今年のTGSの目玉は年末発売のモンハン4だろ
WiiUはマリオロンチで11月末、年末ギリギリにfit
209名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:55:23.97 ID:8h4ed2tL0
ご好評につき入場チケット値上げです
くらいやりかねん
210名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:55:39.28 ID:Or4g0BiP0
>>205
PSが加速度的にオワコンになる来年以降にイベントなんてできんのか?w
211名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:55:43.37 ID:b1HtwpdC0
おととしはキネクトをでかく展開したけど、
去年は相当縮小したしな。

720とWin8に向けて絞る時期だろう。
212名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:01.10 ID:tlXGTjH+0
鵜ノ澤がトップだしコンテツショーと名称に変更してアニメ呼ばれるのも
時間の問題か
213名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:04.13 ID:uURIX9A00
>>205
MSが参加しないからといって
サードが箱ソフトをTGSに出せないわけではないんだぞ

任天堂だってそう
214名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:07.29 ID:nJ0eEHiO0
MSブースがなくなるだけで箱◯版は普通に出展されると思うんだぜ
215名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:16.08 ID:GK4PdJb10
今年踏ん張れば、来年は次世代機の匂いさしてなんとかなるかもしれんがな…
216名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:24.53 ID:JIaMirJ/0
和田がいないしな
217ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/06/14(木) 21:56:26.50 ID:GI9VJLDEO
鵜ノ澤がボスになってたのかwwwそりゃあかんわ、もうゲームショウじゃない
218名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:27.15 ID:nsYJhixG0
>>203
MSは毎回秋葉でしかやらないアホ
219名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:27.92 ID:HNQLZZGyO
MSの軒下を借りてた中小デベロッパーもこぞって不参加表明するだろうな
そりゃそうだ、自分とこでそんな無駄な宣伝費が出るわきゃない
220名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:56:31.65 ID:RQMQ0uZb0
MH4がプレイアブル出展されてたら行くかも
221名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:15.38 ID:t4scdnIK0
>>208
入場無料で中のブース入るの金取るとかやるんじゃね?w
来場者数(だけは)過去最高!とかできそうだし
222名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:19.72 ID:GK4PdJb10
>>218
体験キャラバンがあるじゃまいかw
223名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:22.45 ID:QiHzrH530
任天堂はともかくMSはいてもいなくても良かったんじゃないのTGSは?
ぶっちゃけここ数年空気だったでしょ
224名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:27.40 ID:hxzRIcAP0
サードが自主的にやっていく方向だな
任天堂系のサードタイトルも同様にな
225名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:27.96 ID:Or4g0BiP0
マイクロソフトが参加しないぐらいなら
他の大手メーカーも相当不参加表明するんじゃねーの?w
226名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:30.77 ID:vROAZrXH0
TGSの参加費って高いの?

サードは仕方なく参加するしかないんだろうなあ
227名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:32.38 ID:nH2dIfej0
これで、ソニーのパクブラが脚光を浴びるな
228名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:41.81 ID:1NMuISDx0
>>160
あ〜なるほどね

TGSはともかくとしてGCをスルーする理由が分かったわ
今年のE3の糞内容も説明が付くか

720は来年発表、再来年発売ってことか
229名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:57:58.00 ID:o5Mbj2apO
ついに撤退か…
230名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:58:07.15 ID:4obGMII60
一番怖いのはMSの動き見て海外サードや大手が真似することだな
231名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:58:07.17 ID:mjqfeZEb0
>>214
PSタイトルを優先的に宣伝すれば、出展料がお得に!
なんて事が無ければ良いがな
232名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:58:42.17 ID:1klrdSJg0
今じゃ体験版なんかは家でやれるし
それこそコスプレ披露場になってるのがな
233名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:58:42.34 ID:U+yyHGjDP
>>228
MSは発表した年に発売もする
234名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:58:49.06 ID:LOyYGy91i
>>219
去年のMSブースオンリーなんてあったか?サードで
235名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:59:07.59 ID:hFtbh/Gc0
コンパニオンのお姉さん体験会
236名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:59:52.14 ID:PXMVm1ip0
TGSがお笑いLIVEになるのか・・・オレンジサンセットとか出るかな?
237名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:59:54.16 ID:LOyYGy91i
>>221
幕張までの交通費も出してくれよw あれが結構高いんだから。
ビッグサイトの方が近くていい
238名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 21:59:59.64 ID:ZZh+0hLx0
>>234
割とマジで洋ゲーは全滅かも試練
239名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:00:03.63 ID:26l2MZj20
TGS出展見送りはいいとして
でどうするんだ?
感謝祭2日ぐらいやるのか?
240名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:00:13.69 ID:gUCAf8gy0
>212
元々TGS内でアイマスライブやってるじゃん
そして事件は起こった
241名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:00:26.18 ID:CyPH/+3l0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    TGSは死んだんだ
     (l     し    l)   いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうMSKKは許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
242名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:00:29.07 ID:ifWxRnod0
今年も任天堂オンリーイベントがあるなら行ってみたい
243アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:00:35.87 ID:FbrcLkP+0
>218
よし!青山でやろう!
244名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:00:58.80 ID:GK4PdJb10
>>228
発表したそのホリデーに投入って可能性もある
245名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:04.10 ID:a/Csb6hv0
大丈夫?TGS?

海外メーカーも居ないだろ?
246名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:12.36 ID:4obGMII60
去年のTGSとかVitaとモンハンとPSO2位しか記憶に残ってない
あとなんかあったっけ
247名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:22.60 ID:GK4PdJb10
http://www.xbox.com/ja-JP/zunefan/
TGSの変わりにこれだ!
248アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:01:22.68 ID:FbrcLkP+0
>221
基本無料ですな!
249名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:28.75 ID:LOyYGy91i
>>240
レス番には>>と二つ付けてくれないか?iPhoneだと参照にならんのだわ
250名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:45.13 ID:nsYJhixG0
そういえばUBIも出ないんだっけ?
251名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:49.58 ID:ZAin7sVE0
箱丸をさんざんおちょくったバンナムがCEROのトップだからなw
252名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:51.95 ID:gUCAf8gy0
>223
集客に関しては居ても意味無いけど
ショバ代収入の問題が有るからね
後、ああいうイベントで人が少ない一帯を用意出来ると色々便利
253名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:55.92 ID:8h4ed2tL0
>>243
夏に向けて海の家なんかも良いかも
254名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:01:57.23 ID:oMD3AwZT0
日本と欧州で勝負できないから撤退したんだろwwww
なにゲームショウ批判なんかしてんだよ、痴漢はwwwww
255名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:01.15 ID:QtiozdqE0
MSの変わりにモバゲーの場所増やせばいいw
256名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:11.45 ID:nE2adTn60
>>228
来年発表、半年後の来年ホリデー発売だよ。
360やWiiと同じスケジュール。
これが普通。1年以上も前に発表してもメリットないから。

360に対応するためにとか、現行機市場死滅してるからとかで、それをやらざるをえなかったPS3やWiiUが異例なだけ。
257名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:33.24 ID:P157MSD/0
>>234
去年のスカイリムとかはMSブースのみだったよ
258名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:33.62 ID:a/Csb6hv0
またGREEの株上がるな!!
259名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:40.14 ID:WCx1qbOf0
どうせ次箱は日本で発売しても消費電力の問題で
叩かれるんだから発売は2015年以降でおk
260名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:48.63 ID:HNQLZZGyO
>>223
サードに良い場所と導線を用意してくれるんで、サードタイトルの体験場所としては重宝してたのよ
ソニーは自社タイトル優先で、サードタイトルは大通りからは見えない位置に配置するしね
MSブースは中央に大通りを設けて、そこから放射状に試遊台を置くから見晴らしがいい
261名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:54.98 ID:ZZh+0hLx0
>>250
調べたら去年もブース出してなかった
一昨年はマイコォとかで盛り上がってたんだがなー
262名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:02:58.30 ID:wg3tsF1si
>>96
シューティングオンリーイベントは気が狂っていると思った
またやって欲しいが、もうシューティングのネタがないな
263名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:03:00.20 ID:QiHzrH530
>>246
そんなモンだよね。
MSとかいてもいなくても一緒だったんだしもっと早く不参加でもよかったんじゃないのかと思うけど。どう見ても金の無駄だったでしょ
264名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:03:11.29 ID:3GSjI5gr0
5年以上前に伊集院がラジオで
「この時代に会場行って並んでゲーム見るっておかしくねえ?」って言ってたけど
なーんも変わらんな
変わる前に消滅しそうだ
265名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:03:23.38 ID:HCVGp8sE0
なんだかんだTGSはTVニュースになるからなー
266名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:03:35.33 ID:umm7prc50
まあ、Gamescomも出展見送りだし、E3の内容を見る限り、
発表するような情報がそもそも何にもないんだろうな
267名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:03:38.22 ID:8h4ed2tL0
>>254
ソニーは羨ましいなTGS出れて
きっといっぱい新作情報あるんだろうなぁ
268名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:03:50.86 ID:nE2adTn60

来年のTGSはMSのひとり舞台になるよ。

次世代箱の盛大なプロモーションで。

発売直前、国内初お披露目になるだろうからな。
269名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:03:51.06 ID:+BB7Nwe40
TGSって声優ステージ目当ての客が半分以上なんじゃないの?
270名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:04:23.34 ID:5MUUd1Ts0
例年のマルチタイトルとりあえず箱版で展示もないのかい?
271アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:04:31.40 ID:FbrcLkP+0
>250
去年からスクエニブースじゃなかったっけか
洋ゲーメーカー独自出展は去年壊滅したよね
272名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:04.85 ID:j/sYesJ50
今はネットで新しい情報リークされたり、PVやらまで見れたりするからねえ
273名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:12.71 ID:kcwucnG90
>>230
国内はともかく海外は去年からほとんど出展しとらん
274名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:12.93 ID:GK4PdJb10
>>268
TGSじゃなくてもいいんじゃね?
275名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:13.26 ID:P157MSD/0
ID:nE2adTn60は速報への転載用レスか
276名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:27.69 ID:OOgcOEE30
277名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:38.66 ID:nsYJhixG0
>>266
今世代はもう消化試合に入ってるからな
278名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:39.99 ID:iSOoNm5g0
痴漢涙拭けよwww
279名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:52.37 ID:CWp78cr+0
>>260
スクエニブースで長蛇の列だけど、同じタイトルが
MSブースでは空いてるとかあったから穴場化してたりな

サード的にも小さなダメージはあるしイベント全体の活気はなくなるよ
280名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:54.84 ID:1OCj+/tmP
確かに、MSKKの費用対効果で考えればTGSの不参加はありえる選択だな。
警告にも感じるのが不気味。
MSも任天堂のプロモーションの仕方をまねるって所か、、

281名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:05:59.48 ID:26l2MZj20
でSCEだけのTGSは何を見せてくれるんだ?
282名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:06:02.89 ID:k+fPsMei0
>>269
半分以上はコスプレイヤーとカメコじゃねーの
283名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:06:07.62 ID:s+gEokeC0
洋ゲーとか中小はMSのスペース借りて展示してたところが多かったので
今回の撤退でかなりスカスカのイベントになることは確かだろうね
まあPSWファンなら問題ないんだろうが
284名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:06:13.43 ID:DOztMuvP0
>>268
この改行キチガイはなんなん?
285名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:06:16.56 ID:vROAZrXH0
そういや去年はスクエニもTGSの直前にカンファやって
DQ10の発表してたな
年末のジャンプフェスタでテリー3D発表してたし
286名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:06:31.40 ID:a/Csb6hv0
MS居ないはツマランな

今年はHALO4とForzaHもあったのに・・・
287名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:06:53.84 ID:3GSjI5gr0
世界から取り残された国内メーカーが傷をなめ合うイベントになっちゃったな
でっかい画面にパンツ大写しのイベントとか胸が熱くなる
288名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:07:06.58 ID:Zwm7evqZ0
糞不便なところで、高い金払ってプロモーションなんて今や効率悪いだろ

任天堂を見習えw
289名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:07:09.53 ID:bslmI9t10
てゆうか、マイクロソフトに離脱されたら、TGSは赤字運営なんじゃねーの?
去年はキネクトの展示がすごかったけど、日本市場に金をかける意味がまったくなかったってことだよね。
290名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:07:12.97 ID:hxzRIcAP0
>>270
それは普通にあるだろ
ただ海外タイトルは両機種ともに出店ない可能性があるわな
291名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:07:16.27 ID:a/Csb6hv0
>>281
スマブラもどき
292名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:07:31.24 ID:s+gEokeC0
>>280
っていうかMS本体自体がこういう寄合で展示するイベントから撤退する傾向にある
Appleみたいに好きなタイミングでやれる独自イベントで発表する方が効果的だと考えてるみたい
293名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:07:57.67 ID:2Qcd3sNt0
ついにソニーと和サードだけじゃあああああああああ
やったー(^o^) チカニシ哀れwww
294名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:23.07 ID:TkAvfaOK0
モバゲーやグリーばかりになりそうだな
295名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:34.96 ID:GK4PdJb10
>>286
今年もどっかでその2つは遊べるようにするか
TGSくらいの時期に体験版を出すと思うよ
296名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:39.32 ID:k/7lWcoc0
ガラパゴス
モンハン一強が進むな
297名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:41.01 ID:6y76m0kYO
>>292
やたらとTGSだけ注目されているよね
298名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:40.88 ID:nmu0/x3V0
大丈夫
TGSはグリー・モバゲーが救ってくれるよ、きっと
299名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:48.47 ID:Mu4qcEBH0
真のスマブラの飛び入り大会でもやるかもな
300名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:49.46 ID:iSOoNm5g0
TGSを叩かなきゃならなくなった痴漢w
もはや自分を取り巻く大気そのものがGKwwww
301名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:49.71 ID:QtiozdqE0
>>293
モバゲーさまがいるだろ
302名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:50.71 ID:kcwucnG90
トンキンロリパンツショーに間違いなくなるから
東京都に写真送って規制されるよう祈ろう。
303名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:51.11 ID:f62iEpuD0
東京ゴキブリショー
304名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:08:58.18 ID:NCdo9/8X0
今年のTGSはモバグリ一色かな
305名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:09:17.36 ID:QkwGVgHI0
任天堂は不参加でもなんでもいいや
どうせ欲しい本体ないしソフトもないから
306名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:09:41.21 ID:nsYJhixG0
別にMSは困らん
任天堂も困らん
困るのはCESAとマルチの宣伝勝手にしてくれてたソニーだけ
307名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:09:44.43 ID:tlXGTjH+0
去年ぐらいから規約改正とか強硬策に出だしたから
本社の連中が日本の状況なり把握しだしたんでねぇの
308名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:09:59.05 ID:3GSjI5gr0
MSは都産貿とかPIOでイベントやればいいよ
台湾MSにも声掛けて光ちゃんグッズ持って来てくれ
309名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:10:03.35 ID:GK4PdJb10
>>300
俺は確かにGKだけど
310名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:10:14.41 ID:ZZh+0hLx0
>>297
TGSは日経と組んでたからな・・・
311アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:10:20.91 ID:FbrcLkP+0
>286
体験会キャラバンはやってほしいけどね
どうせ両方買うし、Forzaは体験版もあるだろうけど
312名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:10:22.27 ID:DgdsEIzW0
>>281
パンツを見せてくれるよ
313名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:10:28.61 ID:/Sy575eT0
業界の2トップが不参加とか、これって1970年代で言えばアメリカとソ連が不参加の国際会議ってレベルの話だよな。
そんな状況で何やるの?
314名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:10:35.75 ID:CWp78cr+0
>>292
こういうショーケース自体が元々集客無い小さなところが
寄り集まって大きな規模にするためのイベントだしな

MSが日本進出のために郷に入ってたわけだけど
郷に従う必要がなくなってしまったってことだろうな
315名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:10:36.68 ID:P157MSD/0
>>307
CESやGCにも参加しないんだからそういう方針なだけだろ
316名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:10:43.68 ID:Zwm7evqZ0
MS辺りは都内で独自イベントを同時期にぶつけてきそうで楽しみ
317名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:11:02.13 ID:dGJWCTnw0
わざわざゲームの体験版遊ぶために
あんなクッセーとこ行きたくない
318名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:11:03.64 ID:GK4PdJb10
声優コスプレイベント化して何年になりますか
319名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:11:12.03 ID:gUCAf8gy0
>289
実際問題洋ゲーとキネクト推されたって反応しようが無いから
路線変えないなら意味なんて無いよね
320名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:11:47.20 ID:GK4PdJb10
>>316
今のところそういった予定はないそうです
321名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:04.79 ID:k/7lWcoc0
どうせ銃殺ゲーとキネクトは売れねーからなw
322名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:07.91 ID:o6SaYa730
MSも出さないとなると、海外記者くるのか?去年も散々言ってたきもするが
323名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:10.02 ID:hxzRIcAP0
秋ごろにまた感謝祭やるだろうからその時はHalo4とか遊べるだろ
324名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:20.88 ID:IKSNP5jB0
ソニーゲームショーきたな
325名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:24.79 ID:nE2adTn60
次世代箱で和サードもてんこもりの来年TGSをお楽しみにってとこだろ。
326名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:28.90 ID:iSOoNm5g0
痴漢よ。

MSはお前らに何も用意してないよwwww

327名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:33.26 ID:FCOt+tAo0
とうとう始まるか
この時が
328名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:33.83 ID:ON4I1ZHN0
そりゃお前

今のCESA会長見てMSKKが出るわけねえ
任天堂は自社発表の盛り上がりが半端なくなったので関係ない
329名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:40.89 ID:QkwGVgHI0
>>313
2トップっていっても柳沢と師匠レベルの2トップな
330名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:12:52.53 ID:1OCj+/tmP
これでTGSの参加企業は
・ソニー
・スクエニ
・カプコン
・バンナム
・セガ
・コナミ
・朝鮮一
・ファルコム
・コエテク
・モバゲ
・グリー

これだけぐらい?、、、、、これだけ、、、か?
331アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:13:06.60 ID:FbrcLkP+0
>322
去年も来なかったからどうせ今年も来ないと思うよ
332名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:07.97 ID:s+gEokeC0
>>322
SCEと和サードしか展示しないだろうし
去年以上に海外記者が取材する意味のないイベントになるでしょ
333名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:11.70 ID:0rnr/yDv0
MSって前から独自イベント好きだったし、これからはその傾向が更に強くなる感じか
最近のTGSとかは宣伝効果あるのか怪しいしな
334名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:25.43 ID:hxzRIcAP0
一人発狂してるゴキブリが居るがこいつ何怯えてるんだ?w
335名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:27.65 ID:svl462WB0
TGSとか関東周辺だけで宣伝効果ないのだし、ファミ通とかからも手を引くべきでしょ
ようやく無駄な経費に気づいたようだな
ソニーだけ出品させときゃいいんだよ
336名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:31.18 ID:3GSjI5gr0
MSの人はTGSの名目でラーメン食いに来日してたからな
今回は普通にラーメン食いに来るんだろ
337名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:33.10 ID:FCOt+tAo0
ひでえw
338名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:41.82 ID:Mu4qcEBH0
ソーシャル
コスプレ
声優ショー
の3本立てでお送りしろよバカ
339名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:13:59.85 ID:wg3tsF1si
体験版なんて今や当日に配信できる時代たからね。

独自イベントやります!
来られない人には体験版配信します!
が一番いい形なのかもしれん。
340名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:03.91 ID:SPX0CqSo0
アトラス<SCEさん頼んだ
341名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:06.74 ID:CyPH/+3l0
なんていうかあれだよね、やたら日本にやる気出してるうびすら居ないってのが強烈だよね
342名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:07.79 ID:a/Csb6hv0
MSの海の家くるか

胸圧だな!!
343名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:13.33 ID:0ScaASmw0
円高だから国内でちょっと高い位の出展費用だと
MS本社から見たら無茶苦茶高く見えるし
費用対効果の最低基準を下回ったんでしょ
344名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:17.55 ID:pvmPlrsuO
もう任天堂と組んで別の場所でカンファやればいい
臭いオタクは来ないようにメディアだけで
ゴミ痛は省いていい
345名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:32.02 ID:vr4PtvbP0
どっちもここ2.3年あって無かったようなもんだからな
やっぱりそうなっていくかという感じしかない
346名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:36.81 ID:VPvss+oi0
ゴキブリの一人相撲w
347名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:41.00 ID:nsYJhixG0
昨年海外プレス用にちょこっとそういう場作っただけだったからな
更にそれが縮小するだけ
348名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:45.65 ID:BENdqrMV0
と、いうか、ちゃんとイベントをやるのかすら疑わしい・・・。
いつやってたんだよとか、どこでやってたんだよとか、言われそうな気がする。
349アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:14:46.59 ID:FbrcLkP+0
>330
インデックスさんは?
あそこも相当やばいみたいだけど

L5は抜け済みだっけか
350名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:14:54.09 ID:P157MSD/0
>>341
UBIも来ないの?
351名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:15:01.91 ID:CZBdORSd0
洋ゲーマルチはMSブースで結構取り扱ってた印象あるがそこら辺今年はどうなるんだろう?
352名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:15:08.24 ID:gUCAf8gy0
>336
レドモンドにラーメン屋が出来たのかもよ
353名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:15:24.17 ID:iSOoNm5g0

独自イベント?

ソフト買わない痴漢にそんなもん用意してねーよwwww

354名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:15.10 ID:k+fPsMei0
今週末独自イベントをやるのにさすがゴキは頭がおかしい
355名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:16.51 ID:4obGMII60
>>351
洋ゲーマルチどころかカプコンなんかもMSブースに相乗りしてたしなあ
356名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:38.52 ID:hxzRIcAP0
ゴキブリ無知でまた赤っ恥か
357名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:39.69 ID:N3hJy/x40
>>351
洋ゲーメーカー自体来なさそう。
358名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:41.21 ID:nsYJhixG0
>>351
なくなるでしょ
359名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:42.82 ID:ON4I1ZHN0
>>344
任天堂「いえ。こっちは独自でやります」
360名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:47.96 ID:+rdHzS9s0
単純に次世代機をどどーんと発表するためにしばらく公には出ません
ってことじゃないの?
361名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:16:57.99 ID:Zwm7evqZ0
やっぱりソニーはTGSでもチンコン推すの?
362アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:17:05.17 ID:FbrcLkP+0
>350
去年も出てないじゃん
スクエニブースにちょっと間借りしてただけで
363名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:17:05.41 ID:k+fPsMei0
>>350
UBIは去年からすでにいなかった気がするが
364名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:17:06.82 ID:eTeECteL0
インデックスは、任天堂のイベントに参加すればいいんじゃないか
365名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:17:15.08 ID:CkdNpCpE0
ソニーとグリーモバゲーとヲタイベントのゲームショーw
366名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:17:30.26 ID:IKSNP5jB0
こんな国内軽視企業の信者っているの?
ジャップ(笑)って感じじゃん
367名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:17:33.07 ID:NCdo9/8X0
>>355
いい加減ソニーが面倒みてくれよって事なんだろ
MSとしても今年はWin8に全力注ぎたい所だろうしな
368名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:17:48.23 ID:hnILQY1e0
>>65
GCはどうなのかわからないがTGSはマジでコストかかるらしい
独自イベントやったほうがやるあがりと単独イベントで中さんから直接聞いた
でも宣伝効果考えてださざるおえなかったそうな

>>157
CSGっすねいってたわ
369名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:17:49.61 ID:TEBDyTf40
げえむショウは時代遅れ
370名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:18:06.04 ID:GK4PdJb10
371名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:18:13.69 ID:Mu4qcEBH0
本気で有料版コミケになりそうだな
つかコミケってのが有料かもしれんけど
372名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:18:19.50 ID:nsYJhixG0
83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 22:05:27.82 ID:8tL/cUAV0 [2/2]
去年の記事

「東京ゲームショウ2011」危機に立たされている。
一部ではTGSがゲームスクールの発表会になってしまうのではという話まで出てきている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5693987/

----------------------------------------------

マーベラスクラスでも6〜7000万かかる
http://www.air-be.net/finance/20100623_mmv/

Q6.ゲームショウについて、広告戦略について

A6.ゲームショウは1回 6000〜7000万円かかる。マーベラスの広告宣伝費は10〜12%。
373名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:18:23.61 ID:a/Csb6hv0
キネクトはイベントとしてインパクトがあるから
無いとこじんまりする・・
374名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:18:41.83 ID:N3hJy/x40
>>360
チンコンはバックの色彩の変化に弱いから
チンコン用の個別ルームが大量に作られそうだな。
375名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:18:54.52 ID:dGJWCTnw0
コスプレ、声優ショウなんてやってたら
まともな企業は逃げるわ
376名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:19:10.48 ID:iSOoNm5g0
独自イベントなんてねーよwwww
本当にアホだな痴漢って。おまえら切り捨てられてんだよwww
377名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:19:16.34 ID:7/O3p6lE0
>>371
知らないのに例えに使うのってマジ頭悪い
378名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:19:36.11 ID:MUhuuOd90
コスプレスペース広いしモバグリ今年も来るだろうし何のためのショーかわからなくなってたからね
海外の記者も少なくなってたと聞くしいいんじゃないかな
チカニシのいないTGSなんてゴキちゃんにとって最高のイベントになるね
379名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:19:41.97 ID:0PIXyPzv0
そして最後まで残ったのは美しすぎる給水所だった
380名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:19:58.91 ID:/Sy575eT0
単純にTGSに出展の価値が無くなっただけの話なのか、それとも日本のゲーム業界に今までの様に敬意を払う義理も無くなったのか。
もし後者なら日本の未来は暗いな。
人件費が高く、技術力の無い業界が辿る進路は一つしかない。
381名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:20:08.53 ID:oMD3AwZT0
ゴミ痴漢涙目でゲームショウ批判wwwwwwwww
お前らもうアメリカ以外では勝負出来てない事認めろよwwwwww
382名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:20:48.99 ID:ZZh+0hLx0
>>370
ウィッチャー2展示すんのか・・・ちょっと行きたい
383名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:21:08.91 ID:3GSjI5gr0
浮いた費用でlive会員に明太子でも送ってくれ
384名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:21:21.15 ID:r4fZ6ahy0
>>364
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )任天堂
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
385名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:21:56.51 ID:m9NWbHqC0
この静けさは大物控えてる証拠だな
386名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:22:34.13 ID:b/0Fq9oh0
天下っている人の為にイベント開催しているのかなTGS毎年
387名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:22:46.69 ID:ss+Ezvlc0
TGSどうなるんだよw
388名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:22:53.16 ID:svl462WB0
CS機ソフトにガチャ課金持ち込んでたPSとモバゲーで仲良くTGS盛り上げろよ
389名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:22:58.24 ID:67KOwVEei
これで来年あたりスクエニが抜けてバンナム単独イベントになったら大笑いなのに
390アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:23:00.72 ID:FbrcLkP+0
>372
数百万でビックサイト1ホール丸々借りられえるんよな…
コンパニオンや警備に高めに見積もっても1000万あれば余裕だし
ブースの工作代も1000万ぐらいだろ?

どこに消えてるんだろな
391名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:23:42.25 ID:QtiozdqE0
MSブースが抜けたスペースはモバゲーとコスプレで埋まるのか?
392名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:24:26.75 ID:d2YWbyd40
費用対効果考えたら、自前で企画した方が良いんだろうね
今のTGSって純粋にゲームの為の展示会じゃなくなっているし
393名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:24:33.94 ID:Kf17hNIr0
専門学校のブースとソーシャルのブースと
アジア系のやる気のまったく感じられないブースが増えるのう
394名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:24:41.05 ID:1OCj+/tmP
第一、ソニーだけでTGSの会場維持が出来るのか?
MSブースで一千万近いのに、
俺はお金を別で使うから後はまかせたって肩叩いて逃げたようにしか見えないぞ
今のソニーにお金があるとでも、、、、
395名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:24:41.21 ID:mAcpnpf30
「ゲームショウ関連で新作発表してメディアに大々的に宣伝」
と言っても、自社HPで発表してもメディアは同じように食いつくので高い金払う必要が無い

「ユーザーに新作体験」
と言っても、1つの国の1箇所でやったところで体験できる人が限られているので高い金を払う必要が無い

ダイレクトみたいに自社で新作発表して
日本なら5大都市or7大都市のデパートのフロア借りて体験会開いた方が効率がいいと思う
396名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:25:10.16 ID:LOyYGy91i
>>393
去年ですらそうだったからな。ひどいものだった。
397名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:25:15.38 ID:ss+Ezvlc0
>>391
そうなるのかね
去年よりは幅を利かせるのは間違いないだろ
398名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:25:40.41 ID:o6SaYa730
モバゲーとかグリーとかが主なら、入場料無料にすりゃいいのにw基本無料
とか言ってるんだしw
399アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:25:51.29 ID:FbrcLkP+0
>370
expの新作とQuteのギンガフォースも展示してくれないかなぁ…
400名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:26:01.75 ID:OY/iY04A0
>>383
せめてゲーム関係にしてくれw
使えない・使わないものよりは安牌だけどさ

任天堂はダイレクト、MSはインサイドがあるしTGSに出なくても問題無いな
401名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:26:13.49 ID:3GSjI5gr0
この期に及んでバンナムのクズに餌やる必要もないからな
ソニーはご機嫌取らないといけないから今後も寄生され続けるんだろうけど
402名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:26:15.44 ID:N3hJy/x40
>>394
学校作品やコスプレスペースが広がるんだろ。
403名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:26:20.60 ID:iWCvRxtS0
UBIは任天がお金出してでも
任天カンファで呼ぶんじゃない。
UBIカンファの女と岩田で
ゾンビUプレイしないといけないからなあw
404名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:26:59.31 ID:LOyYGy91i
>>394
ソニーも別に新ハードがあるわけじゃないしな、
昨年のVitaお披露目と違って。今年の目玉は一体なんだ?
WiiUも展示ぐらいはあるかもしれんが、サードのみじゃあな
405名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:27:24.67 ID:s+gEokeC0
>>394
確かに赤字まみれのSCEこそ出費のかさむTGS撤退を検討してもいいはずなのに
406名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:27:33.39 ID:26l2MZj20
まあソーシャル系の幅が増えるだけだろ
大丈夫だ問題ないw
407名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:27:37.39 ID:XOlMuSYN0
TGSはカプコンが出展しなかったら事実上終わりの状況だなー
408名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:27:48.89 ID:a/Csb6hv0
その内インサイド拡張版とかやるんじゃない?
409名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:27:53.32 ID:GK4PdJb10
上でも言ってる人いるけど
まだ予定ないとか言いつつ、箱○感謝祭を同じ場所でまたやると思うよ
410名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:28:09.14 ID:2+G8fba30
ソニーとモバグリ連合の一騎打ちか
411名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:28:23.00 ID:DgdsEIzW0
>>394
アメリカ本社ビル売ったお金があるじゃない!
412アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:29:22.87 ID:FbrcLkP+0
>411
あれはストリンガーの報酬と借金返済で
一瞬で消えると思うよ
413名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:30:23.46 ID:HXugEqmG0
右下のMSKKがいなくなるだけか

去年のフロアマップ(PDF注意)
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2011/pdf/floor_map.pdf
414名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:31:07.62 ID:Zwm7evqZ0
ソニーもジュースくらいただで配ってやれよ
415名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:31:12.91 ID:GK4PdJb10
>>413
去年の時点で半分になってたよね
前から計画してたんだろうな
416名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:31:30.67 ID:kiUA2NQgO
そのカプコンも独自イベントやるしな
417名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:31:51.99 ID:KEH3cO2A0
TGSへの興味がいっきに失せた
418名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:31:58.28 ID:SPX0CqSo0
    SCEちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ SCEちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき心臓が弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に心臓移植が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には100万×7,140円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ オプーナちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうかガチャ回しをお願いします
419名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:32:02.11 ID:1xAxwiBZ0
ソニーはお察しだし、ソーシャル系もコンプガチャ絡みでションボリだろうし
壮絶に悲惨な感じになりそうだな。
今回を最後にTGS終わるんじゃね?
420名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:32:04.06 ID:eUfBRhNM0
任天堂を潰すためにソニーが始めたがセガが消え、MSも消えてソニーしか残らなくなってしまったw
421名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:32:37.01 ID:ss+Ezvlc0
まあ今年のTGSがどうなるのか楽しみではあるw
422名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:33:49.63 ID:NCdo9/8X0
そして最終的にはソニーすら消えてモバグリのみに
423名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:34:00.49 ID:nm5ul2Az0
任天堂とMSは、他と距離をとる路線でいくのかなぁ
424名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:34:06.35 ID:Tj9ZQbja0
ソニーは年末商戦をパクリスマブラで戦うのか
きっついな
425名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:34:15.86 ID:GK4PdJb10
【TGS】MSが東京ゲームショウ2012への出展を見送り
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339676876/

東京ゲームショウ、Gamescom オワコンのお知らせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339677366/

次スレ候補
426名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:34:22.69 ID:26l2MZj20
まあ10月ぐらいにアキバで感謝祭はやると思うけど
TGS撤退=感謝祭にはならんだろ
感謝祭より規模の大きいイベントやってくれれば
TGS撤退もなっとくいくが
427名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:34:49.35 ID:/crc/b9v0
任天堂とMSでCERO抜けて新しい審査機関作って欲しい
428名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:35:31.65 ID:GK4PdJb10
>>426
発表するもんが無いんだもの

来年のE3でこの先どうするか分るでしょ
429名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:37:54.59 ID:1xYLwsQ10
        ___
        /     \
     /    ノ  ⌒ \    ソニーさんモバグリさん頑張ってね!
   /    (● )  (● ) \   MSKKも応援してるよ!
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  MSKK    \n|| | |             |
| | /   / ∩       r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ーr ヨ        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、__ヨ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二   _|_|__|_
430名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:37:57.85 ID:vROAZrXH0
>>413
参加ソフトメーカー少なくね?
431名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:37:57.71 ID:a/Csb6hv0
>>428
GK乙

MSで何も無いなら、他はどうなるんだww
432ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/06/14(木) 22:38:11.52 ID:GI9VJLDEO
盛大にHAPPY WARS体験会やってくれてもイインダヨ
433名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:39:33.89 ID:1MNX/QX80
任天堂はスペースワールド2012を
MSKKは特命課大商談会でもやればいい
434名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:39:37.00 ID:s+gEokeC0
>>430
去年ですらゲームスクールとか直接関係ないようなもので1/3以上のスペース埋めてるからなあ
今年はどうなることか逆に楽しみになってきたw
435名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:39:57.61 ID:yBIqbYbp0
ぶっちゃけ今のネット時代季節ごとのイベントに合わせて情報公開じゃ
情報として遅いんだろうな
かといってだいぶ先にの情報を事前に出すようなのが戦略的に良い時代でもないし
独自のタイミングでイベントとか情報公開の場を設けるほうがいいのかもね
任天堂にしてもMSにしても
436名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:40:27.33 ID:HXugEqmG0
17日の感謝祭はHAPPY WARSの試遊できればよかったな
まぁ、ウィッチャー2の試遊やりにいくけど
437名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:40:40.54 ID:1MNX/QX80
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
 /              ヽ
/         人      ヽ
|       /  \     l  ソニーさんモバグリさん頑張ってください
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l 私岩田も応援してます
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl     -二二- //
  ゝ、   ____ノ /
 // \   ___ノ\
438名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:40:54.34 ID:3GSjI5gr0
キリンとかサントリーに来て貰ってメーカーロゴ入りの紙コップでジュース配ればいいんじゃね?
439名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:41:10.40 ID:Y2X8K7Czi
SCE 「やべっ MSに先こされた!」
440名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:42:13.18 ID:HTTBDWyy0
もうTGSで隠し球が飛び出すようなことは無いんじゃないのかな
ヤクザと無双あたりが何かとコラボ程度で終わりそうな気がするけど
441名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:44:01.05 ID:3GSjI5gr0
E3で出番無かったスクエニとコナミの晴れ舞台じゃないか
442名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:44:41.49 ID:Or4g0BiP0
任天堂は例年、ゲームショウは本気で潰しにくるからな
今年も何があるか楽しみだ
443名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:45:06.74 ID:1JCQnshO0
ファミ通「TGSは任天堂が参加しないと厳しい」

ファミ通1110 今週のQuestion

東京ゲームショーを世界最大規模にするためには? より抜粋
●交通網の整備と、付近の宿泊施設の充実。庶民的なホテルも用意しなければ、海
外の人は気軽に来られないでしょう(32歳男性 会社員)
●やはり任天堂が参加しないと世界規模は難しいと思う。あとはイベント類を充実
させて、遠方からでも行きたいと思わせる内容にする事でしょう(35歳女性 会社員)
●体験プレイのために長時間並ぶという文化を、どうにかなくせないだろうか(33歳男性 会社員)
444名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:45:13.23 ID:NP30tkZti
幕張遠いからビッグサイトで東京SONYショーにしろ
445名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:45:38.01 ID:aSrPVaJL0
ソニーしか出ない上に東京でもないんだからソニー千葉ショーにすればいんじゃね
446名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:46:00.02 ID:mslWB2s4P
>>80
あーすごく賦に落ちた
447名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:46:21.18 ID:OHSOPVKX0
TGSスレ乱立しすぎ…
448名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:46:49.96 ID:9wnLc/3e0
確かソニーもなんかまだ未定みたいなこと言ってなかった?
449名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:47:07.20 ID:Zwm7evqZ0
TGS業者スレたて必死だな
450名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:47:42.40 ID:C2bv6LL40
サラシナ @skyjuniorbear
Microsoftは、イマイチなに考えてるかわからない会社。
ダサい、けど多分高機能であろうwindows8出したり、TGSすっぽかしたり。
次世代ゲーム機買うことあるなら、PSは現行XBOX360と同じメーカーの
AMDグラフィックチップ使う様だから、そっちに移る。

https://twitter.com/skyjuniorbear/status/213266033820176384
451アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:48:13.81 ID:FbrcLkP+0
そういや去年は普通のTGSスレが死滅してて
TGSオワコンスレの方がメインだったな

なんかまとめアフィWikiの奴が必死だったの覚えてる
452名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:48:17.80 ID:GGhqh7VF0
MSが出展取りやめでも違和感無いのが怖いね。

日本を取れなくても十分に今世代は利益上げているし、ソフトに関しても国内メーカーの
ソフトは大した数売れる訳でも無い上に市場としてはMSから見れば歪だから、日本軽視になっても
おかしくは無い。

TGSそのものがMSから「切られた」可能性さえあるからな。
海外見据えているメーカーは血の気が引くんじゃね?
453名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:48:24.49 ID:LOyYGy91i
>>443
そもそもなんでこんな設問用意してるんだ、ファミ通はw 犬すぎるだろ
454名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:48:40.68 ID:zDOkshv70
E3でも実感したけど各社腹の探り合いやって手の内見せやがらねえ
誰かの言うとおりゲームショーはオワコンかもな
455名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:48:57.93 ID:3GSjI5gr0
>交通網の整備と、付近の宿泊施設の充実。
幕張以上にこの2つが揃ってる場所なんてそうそう無いと思う
456名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:49:46.97 ID:Amf7cMDcO
PRESS STARTと同じ日なんだよな
ただでさえゲーム系イベントの盛り上がりが危ういのに業界内で調整とかしないのね
457名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:49:57.29 ID:UH0GYamX0
テリーのTGS限定モンスター配信とかやるのかね
なら少し考える
458アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:50:35.69 ID:FbrcLkP+0
>453
ヒント:闘劇
459名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:50:41.67 ID:FCOt+tAo0
自分で自分を亀甲縛り!
460名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:50:48.79 ID:7c3OX/Xh0
TONKIN GOKIBURI SONY
  S      G     S
461名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:51:23.26 ID:P157MSD/0
>>450
> PSは現行XBOX360と同じメーカーの
> AMDグラフィックチップ使う様だから、そっちに移る。

凄い発言だなこれw
462アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 22:52:21.40 ID:FbrcLkP+0
ATIはWiiでも使ってんだけどな…
463名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:53:16.97 ID:OHSOPVKX0
>>451
今はひろゆきに名指しされたアフィブログ以外のブログが必死な希ガス
464名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:54:56.86 ID:W6uugFbf0
ひでぇイベントだな
行っても見たいところがないって最悪すぎる
新規発表もないだろうしE3一本やれば問題ない考えも理解できる
465名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:54:58.55 ID:7V+JgqbI0
東京メディアショーとしてゲーム+アニメでやるんじゃないかな。
バンナムの社長が就任はその布石かも。

TGS自体ゲームだけじゃもう無理な状況だし。
466名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:56:19.23 ID:ABPVjSfnP
>>465
コミケでいいんじゃね?
467名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:56:56.73 ID:FCOt+tAo0
SGSて、、、
もっと心に余裕を持てよ、、、、、、、、
468名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:57:11.96 ID:ndSwYib50
というかショバ代6000万円(例年のMSのスペースの広さからそれ以上?)が
丸々消えるとか開催側からしたら悪夢だな
後はモバグリがそこ埋めてくれるかどうかだがw
469名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:57:17.68 ID:IsGTNrK+O
>>344
やらねえっての
470名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:57:26.26 ID:OYWHGBpY0
なんだよ、MS大人気だな
471名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:57:48.76 ID:mtxJXyV/0


9 名無しさん必死だな New! 2012/06/14(木) 21:23:25.48 ID:VLM36KQ20
これでTGSはソニーの土壇場だなwwwwwwwwwwwwチカニシざまあwwwwwwwwwwwwwww



9 名無しさん必死だな New! 2012/06/14(木) 21:23:25.48 ID:VLM36KQ20
これでTGSはソニーの土壇場だなwwwwwwwwwwwwチカニシざまあwwwwwwwwwwwwwww



9 名無しさん必死だな New! 2012/06/14(木) 21:23:25.48 ID:VLM36KQ20
これでTGSはソニーの土壇場だなwwwwwwwwwwwwチカニシざまあwwwwwwwwwwwwwww

472名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:58:17.40 ID:FCOt+tAo0
ヘッドホン祭とか、自転車祭の方がマニアックで面白いのは確か
473名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:58:36.97 ID:ndSwYib50
>>461
PS3の互換0になるが大丈夫か?
と思ったが、PS3ってPS2互換0だったなw
最初は騙し騙し互換付けて売ってたけど
474名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:58:38.73 ID:GN1Y4f7pi
今年はもう開催するって決まっているからやるだろう
来年は無くなるかもなぁ
475名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:59:36.54 ID:vROAZrXH0
TGSの参加締め切りってまだなのかね、あと3ヶ月なんだけど
コミケの方が締め切り早いじゃねえかw
476名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 22:59:46.01 ID:6aXruzQp0
>>471
土壇場って…
477名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:01:14.84 ID:Fc/3Xorz0
>>433
ふつーにNINTENDO WORLD 2012(WiiU体験会)をやると思う
WIiの時もDSの時も3DSの時もやったし
478名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:01:45.47 ID:yrGDWCCj0
独壇場?
479名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:02:48.08 ID:V45M4NBA0
メーカー出血大サービスのイベントじゃなくて出展企業が儲かるようなイベントにしないとダメってことかw
480名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:03:04.97 ID:l4yQ68WJ0
>>453
今週載ってたコンプガチャ規制の記事でも、「子供が知らずに大金を使うかもしれない」としか
コンプガチャの問題点を書かず、確率操作が可能なこととかの悪どさには一切言及しなかったし
挙句「コンプガチャは賞状を得る達成感と同じで、別に違法じゃなくね?」とか言ってたし、最近のファミ通の犬っぷりはマジで酷いw
481名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:03:24.76 ID:d64VOT1p0
独壇場と間違えたんじゃねw
482名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:03:29.37 ID:ndSwYib50
>>477
MSはどうも例のin Akibaイベントを
季毎にやってくんじゃねぇかって噂
483名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:03:51.31 ID:7V+JgqbI0
>472
ヘッドホンとかは体験しないとわかんねぇしな。
484名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:04:14.07 ID:HTTBDWyy0
エロゲ格闘とJRPG格闘が大人気の闘劇ってやる意味あるの?
UMVC3もやるけどどうせ版権問題でDVD出せないんだろ
485名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:04:23.39 ID:mOxUxtUL0
独壇場も元をたどれば独擅場の間違いというね
486名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:04:34.35 ID:4QsRikeL0
ただのソニーゲームショウになってしまうな

ということは、TGSでモバグリが天下取る日も近いか
487名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:05:00.11 ID:ZxWp+y0L0
謎は全て・・・解けた。
TGSの直後(今年の秋以降)に次世代Xboxの単独発表会がある。
詳細は来年のE3へ持ち越しだが360のアプコン機能が来る!
TGSやGCスルーもその為の布石。
488アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:05:07.71 ID:FbrcLkP+0
>482
in SAKAEとかやってもいいのよ?
489名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:05:57.37 ID:7V+JgqbI0
モバグリやソーシャル会社が会場限定カード配布すりゃ客は集まるからなぁ。
490名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:06:23.77 ID:6xezchwA0
任天堂とMSの共同でカンファ開いてくれ
491名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:06:32.53 ID:7V+JgqbI0
MSは昔花やしきでイベントしてたなw
牧歌的すぎた。
492名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:06:33.65 ID:ndSwYib50
>>488
やるなら西と東でそれぞれやれよ
ってのはあるな
TGSでねぇならそっちに金掛けてくれとw
493名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:06:34.82 ID:MgzG53y50
そもそも、任天堂もMSも独力でショーを開催できるから世界の注目度も下がったTGSに無理に合わせることはしなくていい
任天堂は周知の通り、そもそも参加主旨の相違で参加はないし、MSにとっては日本はさほど重要なポジションではなくなってるし

海外のソフトメーカーにしても、主力ソフトが10万超えればいいような場所のイベントに金を掛ける意味が無い
特定の日本のソフト以外は世界ではニッチになってしまって世界から見たTGSの価値なんてものは無いに等しい
494名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:06:43.59 ID:4AtbpZe90
TGSはソニー・グリー・モバゲーの3社が盛り上げてくれるよ!!!

多分、会長責任で鵜ノ禿のバンナムが声優大量にステージイベントに
呼ぶことで集客すると予想している。
495名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:06:48.57 ID:1xYLwsQ10
MSKKはHalo4の前後になんかやるだろ
インサイドの収録レベルで良ければちまちまやるだろうけど
496名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:07:23.79 ID:ndSwYib50
>>491
せんしゅいがピニャータの着ぐるみでゴンドラから出てきたあれかw
497名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:07:32.03 ID:qz5jkISF0
TGSはもう終わりだな
ソニーゲームショーww
498名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:07:38.52 ID:1MNX/QX80
これでソニーも出ないってことになったらTGSどうなるんだろうな
499名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:08:32.76 ID:oMD3AwZT0
日本で惨敗
ドイツで惨敗
フランスで惨敗
スペインで惨敗
イタリアで惨敗

ほんと痴漢の生息地域は米国とイギリスだけなんだなw
これはもう完敗宣言みたいなもんw
500名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:09:23.13 ID:iFiL3zTS0
>>471は何も間違っていない

土壇場 = 公開処刑場
501名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:09:25.44 ID:dKDM4SYM0
TGSがゲーム天国地獄になるのが簡単に予測できるw
502名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:09:36.29 ID:hxzRIcAP0
PSWって国少ないな
503名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:09:51.49 ID:1OCj+/tmP
>498
本当に、ソニーは「しまった!、MSに先越された」って思ってるかもな(笑)
504名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:10:16.71 ID:7V+JgqbI0
MSはE3でやったストリーミング放送を1時間x3日やればいい。
360だと超高画質で見れるし。

初日はMS、2日は有力サード、3日は中小

とかにわければいい。
505名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:10:28.76 ID:rOtuyoFT0
>>501
オタ天国にはなるのは間違いないな
506名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:10:29.11 ID:GF76+i6k0
モバグリショウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:10:35.75 ID:TgADGUkn0
おいおいグリモバブースがさらに拡張されそうだな
どうでもいいイベントになっていきそう
508名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:10:55.91 ID:s+gEokeC0
>>494
まあ今まで以上にゲーム関係ないイベントが増えるのは間違いないだろうなあ
ゲームの体験会という本分からますます遠くなってしまうが
509名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:11:01.75 ID:vkKBrhC80
>>499

市場が小さい場所で勝利宣言とか、
ゴキブリも追い詰めらているなw
510名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:11:25.05 ID:qz5jkISF0
むしろTGS前の任天堂カンファで十分だな
わざわざゲームショーなんてやる必要あんの?
511アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:11:45.09 ID:FbrcLkP+0
もうね、千葉コスプレショーでいいよ
コスプレとカメコを完全隔離した上で
そのまま会場焼き払って欲しい
512名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:11:48.82 ID:l4yQ68WJ0
>>493
定期的にファースト・サードに限らず新情報を出すニンテンドーダイレクトもTGS殺しに一役買ってるよなあ…w
513名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:12:26.26 ID:ndSwYib50
>>510
CESAの資金集め
514名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:12:57.21 ID:rTxhi9wQ0
>>1
ソーシャル連中がマスゴミ向けにシコシコするのが拡大するのか
515名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:13:05.39 ID:jBdHraR80
あれっ、マジか。
糞箱日本撤退wwwって言われそうなネタだけど意外と言われてないな
516名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:13:26.87 ID:bB6j3/XZ0
>>499
欧州はPS系のシェアが大幅に減ってMSのシェアが増えてる
というか今までみたいな大差付けてPS系が勝ってる地域は一つも無い
出荷ベースだと五分が目前だし

国内市場は今世代になってから一気に縮んだ
517名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:14:03.85 ID:1MNX/QX80
>>515
>>9を見てくれ
518名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:14:11.09 ID:1OCj+/tmP
>504
同意だね。 E3でやったストリーミングを箱○で定期的にやってくれれば十分。
ニコ生と同じように、、、
519名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:14:41.23 ID:AsYB9hhc0
日本から撤退の前フリ?w
520アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:15:06.71 ID:FbrcLkP+0
>515
ゲハに居る殆どの人間は、去年のTGSの惨状を知ってるからさ・・・
521名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:15:07.18 ID:ABHNN1Z20
Gamescomはソニーも8日までは参加未定だったよ
MSと任天堂がいかないの知って参加したんじゃないか?
522名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:15:15.28 ID:ORRX1wBa0
任天堂が居ない時点で糞の役にも立たんイベントだしなあ
今年の目玉もモンハン4くらいかね
523名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:15:31.57 ID:jBdHraR80
>>517
いや、意外と、な。
524名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:15:39.73 ID:Cd2I/bYS0
>>519
Gamescomがだな
525名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:15:41.01 ID:1MNX/QX80
        ____     
        / _ノ ' ヽ\   TGS出展取りやめで浮いたお金で
     / (≡) ,(≡)\    カグラBurst買うお
   / " ⌒(__人__)⌒"\   楽しみだお
    |        |r┬-|      |     ___________
   \     `ー'´   /     | |            |  
__/           \    | |            |
| | /   ,     MSKK    ヽ    | |             |
| | /   /          r、 \. | |            |
| | | ⌒ ーnnn         |rnn⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
526名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:15:49.79 ID:s+gEokeC0
しかしこんな惨状でビジネスデーは何やるんだろうw
まあビジネスデーにビジネスと関係ない連中が大勢来れるイベントという時点で問題ありまくりなんだが
527名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:15:52.11 ID:zDOkshv70
ショバ代馬鹿にならないしそれに見合う反響が無いなら出す意味ないしな
528名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:16:01.56 ID:vkKBrhC80
知性が低いゴキブリには、撤退に見えるらしいぞ
実際は、日本のゲーム業界全体が衰退しているから、参加する価値がないだけなのにw
529名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:16:22.95 ID:S9p+nl3L0
MSKK「ゲーム?それはwindows8の販促よりも重要で儲かるのかい?」
530名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:16:40.59 ID:3GSjI5gr0
>>511
どっちを焼くんだ?
531アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:16:45.49 ID:FbrcLkP+0
>526
今年もビジネスデー2日あるんかなぁ…
532名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:17:08.99 ID:qz5jkISF0
まあMSも任天堂みたいにTGS前にMSカンファやるだろ
つうかそれで十分な気がする
533名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:17:15.04 ID:DI3Kysp30
>>528
他社のゲームショウの参加不参加気にする前にソニーが潰れないか心配しろって話だなw
534名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:17:49.10 ID:a/Csb6hv0
入場料取ってかつ出展料も取ってるのか

ボロ儲けだな
535名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:17:50.30 ID:l4yQ68WJ0
でもモンハン4って新情報は夏にやるカプ単独イベントで公開だろ?
TGSがプレイアブルじゃなかったから今年は本気で目玉無さそうだぞ
536アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:17:50.63 ID:FbrcLkP+0
>530
メッセごと

メッセもあんな遠い会場いらない
537名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:17:54.50 ID:3GSjI5gr0
ソニーちゃんを助けるための募金箱でも置いてみてはどうかね
538名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:18:00.84 ID:vROAZrXH0
CESAのサイト見てきたけど年会費たっけえw
こんな会費取っといて何してくれるの、この団体
539名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:18:05.62 ID:wgRxjTd20
TGS、CESAの全盛期って何時だったんだろう
540名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:18:07.66 ID:ndSwYib50
っつか今世代のハードホルダー3社中2社が不在のゲーム相当悲惨だな
しかもその2社が次世代機が見えてるとことか笑えん
541名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:18:13.71 ID:fNtMDpj+0
>>528
MSKKが売る気ない事のほうがでかいだろ
参加してもそれに見合った効果ないしな
542名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:18:14.92 ID:FCOt+tAo0
なんかもうみんなエンタメに慣れてるから
刺激的なことなんもないな
543名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:18:38.21 ID:4QsRikeL0
>>515
別に日本撤退って言われるぶんには今に始まったことではないし
現実的に考えれば、MSまで抜けたらTGSに残るものはソニーとモバグリしかないわけで
糞箱日本撤退よりそっちの危機感はもたないのかと
544名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:19:30.02 ID:TgADGUkn0
>>540
浜村ならGREEがいるだろって言いそうだけどなw
545名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:19:30.33 ID:a/Csb6hv0
撤退言い続けて早10年

撤退マダー?
546名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:19:34.86 ID:bB6j3/XZ0
>>528
ぶっちゃけ為替の事あるし、そのへんと天秤かけてまで来る価値はもう国内市場にはない
今世代で随分縮んだし、そうでないの任天堂だけだもの
547名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:19:48.70 ID:wltsDUXy0
マイクロソフトがGamescom 2012およびTGS 2012への出展を見送り
http://www.famitsu.com/news/201206/14016309.html
Gamescomはセガと任天堂も不参加
ttp://gs.inside-games.jp/news/333/33348.html
Gamescom sonyも参加未定
ttp://gs.inside-games.jp/news/339/33970.html
ーーーーーーーーー
まぁ、今からsceも辞退しますとかあるかもね
Gamescomは死んだかな
548名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:19:49.18 ID:Ghzg1hqV0
MSは来年のE3まで忘れるしかないな。

TGSは任天堂も参加しないから実質PSWともしもしゲーだけか。
549名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:19:50.30 ID:V9Zr2kvL0
>>372
どういうところに5000万以上もかかるんだろう
550名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:20:15.73 ID:vkKBrhC80
>>541
MSKKが過去に本気になって売ろうとした時期があるとでも?
それに、同じことを言うようだけど
ソーシャルゲーしか、盛り上げるものがない場所に、出展する意味があるのか?
551名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:20:45.45 ID:QDZ0fWKA0
なぜか

SCE「うちも参加しない」とか言い出す
552名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:20:50.32 ID:bB6j3/XZ0
>>547
SonyはGamescomに後から参加表明出したよ

ただE3の時のを引き続き展示するだけで
いつもみたく大規模なカンファとかは無い見たい
553名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:21:13.12 ID:SPX0CqSo0
日経と組んでスマホソーシャルソーシャルでしょ
そしてソニーだけ下げる
554名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:21:19.48 ID:L9ZE9scZ0
鵜ノ沢が会長になったから場内でも課金始めたりして
行列をスキップできる権利500円、コンパニオンと写真を撮れる権利1000円とか
555名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:21:39.26 ID:sGZl7R/TP
任天堂とMSが出ないんじゃ、マジでPSショウじゃんw

これで世界に誇るゲームショーとかないわ
すげー特殊なショウになるな。コミケと合併しろよw
556名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:21:43.65 ID:rTxhi9wQ0
コスプレ目当てに集まってる人間とか、当初から大分ズレてきてるよね
557名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:22:00.95 ID:OY/iY04A0
>>525
この野郎w
オレも買うけど、仕事しろや

最近3DS買ったから、箱をあまり起動しなくなったわ
どうせ年末にまたラッシュかけてくるだろうから、今は充電期間だと思っておこう
558名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:22:14.75 ID:a/Csb6hv0
>>554
コンパニオンお持ち帰り券はいくらですか?
559名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:22:27.15 ID:iZXw7u7W0
MSも独自でメディアブリーフィングしてなかったっけか
560名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:22:28.78 ID:67KOwVEei
>>538
嫌がらせをしないでくれる
561名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:22:43.78 ID:TgADGUkn0
>>553
それあるね。1万ペリカ賭けれるわ
562名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:23:04.58 ID:JoJDe69B0
レベル5は今年も単独発表会やるんかな
今や落ち目だけど
563名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:23:30.60 ID:3GSjI5gr0
俺が最後に行ったのは10年近く前だけど
その頃から物販&コスプレショーだったぞ
564名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:23:42.12 ID:sGZl7R/TP
>>550
そういや、ソーシャルがあったな
CESA現会長のバンナムも一押しのw

ソーシャル&ソニーショウだわ

ただし、世界には通用しない
565名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:23:55.64 ID:vkKBrhC80
日本語が読めないハゲ爺さんが至るところで、ageているな
暇人だねw
566名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:24:20.61 ID:re5jl3ke0
痴漢の発狂が心地よい
567名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:25:23.90 ID:Zwm7evqZ0
失敗したらソニーの責任だな
568名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:25:39.36 ID:4NjkH9Yr0
バイバイ
えっくすぼっくすさんろくまる
君の事は忘れないよ
569名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:26:17.66 ID:bB6j3/XZ0
>>565
単発さんも発狂してるねぇ
570名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:26:37.88 ID:SPX0CqSo0
AMショウと一緒にやれば?
571名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:26:39.85 ID:GN1Y4f7pi
ハッキョウシテクレー
572名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:27:09.39 ID:3ATWpk7E0
>>528
それって実質撤退みたいなもんだろw
そんなこと言ったら任天堂もソニーも出なくていいじゃん
573名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:28:12.73 ID:ElhGw0kKO
秋葉原のイベントのくじ引きで一等賞品がなぜ自動掃除機ルンバだったのか…
574名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:29:05.57 ID:ndSwYib50
>>572
任天堂でてねぇぞ
575名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:29:16.52 ID:a/Csb6hv0
>>573
いいなw
576名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:29:19.71 ID:4AtbpZe90
今年のTGSソーシャルとCESA理事企業しか出てこないんじゃないの??
ぶっちゃけ小学館(コロコロ・サンデー)・集英社(ジャンプ)ホビーイベント出展
だけに絞るのが利口だと思う。

TGSって一般・お子様への販促ならない+金出さないオタが来るだけだし。
577名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:29:23.83 ID:vkKBrhC80
>>572

君、すこしは周りの状況を見てから書き込めよw
任天堂は参加せずに、ソニーも出展は未定になっておりますが

これだから、ゴキブリは馬鹿って言われるんだよな
578名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:29:53.77 ID:4NjkH9Yr0
日本のゲームイベントで銃乱射ゲーばっか特集してもな
579名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:29:56.64 ID:bB6j3/XZ0
そもそもTGSは成り立ちからソニーショウだから
どんな状況であってもソニーが出ないってのは有り得ないわけで
580名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:30:30.50 ID:iFiL3zTS0
東京ゲームショウ=日本市場じゃない

日本市場は重要だが、東京ゲームショウは重要ではないということだ
581名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:31:32.14 ID:sGZl7R/TP
まあ、TGSに限らずGamesConも任天堂やMSが出ない、ソニーも未定なんじゃ
ゲームショー自体がもう時代に合わないんだろうな

イワッチがE3の現場に行かなかったのには、ちょっと驚いたし
例年足を運んでて、特に今年はWiiU発売なのに
582名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:31:35.18 ID:pjTABwHr0
MSKK自体は現在進行形で日本各地を回ってプロモーション活動を続けてるよ
ゲーム小僧のみを対象にしたイベントよりも自社でやる方が費用対効果が大きいと判断したんだろうね
583名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:31:47.96 ID:KqxiNaRC0
東京ガラパゴスショー
584名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:32:04.64 ID:ndSwYib50
ドイツの“gamescom”来年度は韓国がパートナーに、フロア面積は今年の2倍以上
ttp://gs.inside-games.jp/news/308/30871.html
2012年度のgamescomでは韓国のKOCCA(韓国コンテンツ振興院)がパートナーとなる事が
gamescomの運営より正式発表されました。

oh...
585名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:32:08.11 ID:3GSjI5gr0
>>578
日本のゲームイベントで任天堂除外ってのもなぁ
パンツゲー特集が嬉しい君みたいなのも一定数いるんだろうけど
586名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:33:02.05 ID:a/Csb6hv0
>>581
WiiUはTGS関係ないだろ

どっかサードが出すか??
587名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:33:05.82 ID:sGZl7R/TP
>>578
同意

ソニーもTGS出るの止めればいいのに
人殺すようなゲームばっかじゃん
588名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:33:38.55 ID:vROAZrXH0
TGSってゲームオタクの祭典みたいなもんだもんな
発売前の試遊したくても人気ゲームは数時間待ちだったり試遊できなかったり
そこまでして試遊してくれるファンはまず買ってくれるしw
589名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:33:48.87 ID:9Yi5zFXmi
あれ、gamesconも出ないのか
つか、gamesconの勢力が急速に落ちてきたなあ
590名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:33:51.90 ID:yWB0w9aF0
>>576
次世代WHFとジャンプフェスタだね
これで子供とその親はカバー出来るけど
そうじゃない世代はやっぱ入りにくいよ
591名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:33:52.38 ID:a/Csb6hv0
>>587
PS3版スマブラがあるじゃないか!!

なめんなよ
592名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:34:16.00 ID:RVR3wdc90
世界から重要視されなくなった日本市場ってことか・・・
PC98やガラケーと同じ道をたどってるな・・・
ゴキブリは相変わらず勘違いしてるし・・・
593名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:35:00.32 ID:W6uugFbf0
さっきからやられまくってるけど大丈夫なんすかこれ
594名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:35:04.03 ID:bB6j3/XZ0
>>589
gamescomがどうこうじゃない
今年はデジタルコンテンツ推しみたいだし、なによりユーロがヤバい
595名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:35:09.30 ID:BW5wwGNS0
キネクトで失笑されるくらいなら出ないってことかな
596名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:35:32.01 ID:a/Csb6hv0
MSは諦めるとして

今年のTGSの目玉は何が来るかね?

MH4?
597名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:35:43.63 ID:KqxiNaRC0
そもそも試遊メインで新作発表会ではないしどこも扱いに困ってたんじゃないか?
598名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:35:59.12 ID:eAVjPZ3L0
PSW完成おめww
599名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:38:04.75 ID:iFiL3zTS0
何でこんなに
東京ゲームショウと日本市場を同一視してる人がいるの?


もともと、日本最大シェアの任天堂すら全然参加してない
単なるオタクの集まりだったじゃん
少なくとも、オタク趣味を持ってない一般人が行きやすいイベントじゃなかったでしょ


オタクじゃない普通の人間からしてみれば
同人誌即売会と大して変わらないように見えるよ
600名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:38:07.54 ID:TgADGUkn0
>>596
それ任天堂カンファでやるでしょう昨年のように
601名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:38:16.29 ID:sGZl7R/TP
>>586
そんなの知ってるよ
だから「TGSに任天堂が出ないのは」なんて、書いてないだろ

サードがソフトだけ出すことはあるかも知れないけど
602名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:38:29.78 ID:ndSwYib50
>>596
去年に続いてカプコンが勝手に頑張ってくれるんじゃね
小野は今年自粛しそうだがw

あとは散々言われてるモバグリ
嫌な話ではあるけど現状ここが一番和ゲーでは勢いも金もあるしな

スッカスカのスペースはコスプレブースと
声優イベントブース広くすればいいじゃない(あそ捧
603名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:39:21.21 ID:s8EJwdjmO
国内の大型独占タイトルももう無いんだろうな
日本向けの360関連発表はもう無いんだろうよ
E3の内容なんて完全に日本は蚊帳の外だしな。
やっと次世代機の準備か。
604名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:40:20.38 ID:EQ1miHpg0
>>585
ゲームの祭典で任天堂ぐらいの立ち位置の企業を除外って、
コカ・コーラとペプシを省いて「世界のコーラ大集合」みたいな感じか
605名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:40:34.13 ID:M2OMZnz8O
モバゲグリーと専門学校だらけのゲームショーwwwww
606名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:40:39.14 ID:3GSjI5gr0
日本のゲームユーザーから
任天堂メインの人と「休日に会場まで足を運ぶほどでは…」って人を除いたら
会場がパンツショーになるのは当然の結果じゃね
これが海外ならスキンヘッドの外人がミリタリーファッションで集まるのかもしれないけどさ
607名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:41:20.07 ID:4NjkH9Yr0
任天堂は出展すりゃいいのにね
まだ昔のことを根に持ってるのかな
608名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:41:37.40 ID:bB6j3/XZ0
そういや去年何が発表されたっけ?
609名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:41:40.10 ID:sGZl7R/TP
>>599
日本国内からじゃなく、外から見たときの重要度は反映されてるな

日本市場は規模が小さく、もはや海外メーカーにとって主戦場じゃないから
ゲームショウに出る必要は無い

当たり前の話だ
610名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:42:19.52 ID:M2OMZnz8O
>>51
こういう馬鹿がいるのがPSWなんだよね
611名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:42:24.17 ID:ndSwYib50
>>605
っつーかそれみて思い出したが
MS辞退って事は専門学校のゲームクリエイトブースも今年悲惨なことになる気が
プラットフォームもモバイル作品だらけになる予感
612名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:42:34.57 ID:4AtbpZe90
>>590
オタはイベントしてもしなくても買うものは買うし買わないものは買わない。
ネット(清水・陣内捏造サイト込)で情報集めてるからイベントなくても困らない。
613名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:43:08.70 ID:4NjkH9Yr0
E3が本当につまんなかったからねぇ
614アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:43:18.12 ID:FbrcLkP+0
プレスも去年来なかったし
IGNやGamespotなんかでで特集ページ組まれることもなさそう
615名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:43:51.49 ID:yWB0w9aF0
会長が和田のままだったら説得を続ければいつかは任天堂も力を貸してくれたかもしれんが
鵜の禿は任天堂にとっても思うところ有りだろうしな…
616名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:44:02.29 ID:q+ZG+5VN0
>>607
根に持ってる(笑)不参加メーカーが増えてるTGSに今更任天堂が参加するメリットなんて皆無だろw
617名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:44:03.34 ID:3GSjI5gr0
E3をオワコン扱いしたゴキブリはソニー様が主役のTGSをE3以上に盛り上げてくれよ?
618名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:44:19.62 ID:s8EJwdjmO
ヘイロー新作をTGSで発表と
ナタル体験の頃が一番輝いてたよ
360お疲れ!
619アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:44:25.14 ID:FbrcLkP+0
>611
それは花やしきで…
620名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:45:17.12 ID:vROAZrXH0
TGSの出展締め切りが6月1日、出展社説明会が6月26日だそうだから
参加社リストが上がってくるのは月末かね?
621名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:45:17.97 ID:1MNX/QX80
岩田「うちのような花札屋は場違いでしょうから」
622名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:45:24.37 ID:y7erSxtgO
>>611
グラスホッパーのコンテストかなんかで優秀作品をPS+向けに配信とかやってなかったっけ
623名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:46:49.77 ID:wgRxjTd20
こんな状況でもファミ通や電撃は精一杯盛り上がってるような記事にするんだろうな、
なんと言うか角川系ゲーム誌って現実との乖離を気にしないのかね
624名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:47:04.19 ID:4NjkH9Yr0
どうせTGSの前日くらいに岩田がニンテンドダイレクトでもやるんだろ
625名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:48:22.63 ID:4AtbpZe90
>>624
で、ゲハにダイレクトvsTGSスレが立てられるんですねw
626名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:48:49.13 ID:sGZl7R/TP
>>606
それはそれで穿った見方だな

連中はショウといったら、そういう奴も含めて
もっとオープンで明るくやる

E3以外の海外ゲームショーの記事は4gamerとかにもあるし読んでみろよ
お前みたいな感覚の主催者だったら、絶対海外では受けないな
627名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:48:56.06 ID:rTxhi9wQ0
>>623
グリ通なんて創刊するぐらいだし意地でもスポンサー様のために、そんな記事書くねw
628名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:48:58.27 ID:T5IGyTyR0
>>621
こわいよ
629名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:49:47.10 ID:re5jl3ke0
【Xbox最大の危機】MSとモトローラの訴訟関連で、ついに米国でXbox販売差し止めになる可能性
http://ameblo.jp/seek202/entry-11258332231.html


北米でも糞箱チョンロクマル終わりかもね
630名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:50:16.77 ID:zEg639UZ0
MSもTGS出るのやめたのか
631名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:50:17.04 ID:iFiL3zTS0
>>609
それは嘘だ
一国だけでミリオンタイトルがいくつも出る市場は
アメリカ本土のほかに日本くらいしかないだろ
なおかつ今は円高で、日本で売れれば欧米の数割増しの利益とくればなおさら

「手に入らないものは重要じゃない」という考えなら現実的だしわかるけど
別にそこまで絶望的でも何でもないし
632名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:50:39.02 ID:JoJDe69B0
>>625
WiiU体験会もあるしな
633名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:51:36.07 ID:Asd1rOfH0
ドッドッドリランドwwwwwwww
634名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:51:39.33 ID:A6Emizb50
出ても
ソニーに
営業妨害
くらうだけだしな
635名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:52:03.88 ID:fZS99PWc0
完成されたはずのPSWのTGSでMH4の発表展示をされて3DS無双されてるソニーの姿が目に浮ぶ
636アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:52:23.38 ID:FbrcLkP+0
WiiU体験会が盛り上がるなら更にTGSが空気化するしな
637名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:52:25.98 ID:s8EJwdjmO
もう360関連の祭りは
少なくとも日本では無いってこった
静かに見守ろうや
638名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:52:32.42 ID:Zwm7evqZ0
今年のTGSはモバグリ好評でソニーは空気なんだろうな
639名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:52:36.42 ID:bB6j3/XZ0
>>629
それ反モトローラーが山ほど沸いてるんじゃなかったっけ?
http://www.computerandvideogames.com/353462/apple-backs-microsoft-in-opposition-of-xbox-ban-attempt/
640名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:53:43.51 ID:wltsDUXy0
>>629
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201205250955.html
ドイツでもMSが勝ったんでソレも勝つよ^^
641名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:54:03.88 ID:vROAZrXH0
モバグリユーザーはTGS行かないだろ
642名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:54:22.04 ID:3GSjI5gr0
>>631
イギリス(eidos)とかフランス(UBI)とかありますが
だいたいその「いくつも」のうち何割が任天堂タイトルだよ

>日本で売れれば欧米の数割増しの利益とくればなおさら
今さら何言ってんだ
海外の一流メーカーのA級タイトルよりパンツゲーが売れるのが日本だろ
643名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:54:35.96 ID:ndSwYib50
>>629
それ続きの記事が出てな

マイクロソフト、ドイツでも勝訴 - モトローラとのAndroid端末をめぐる訴訟で
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201205250955.html

ドイツでモトローラ搭載の携帯が発売できなくなるっつー
googleにとって悪夢みたいな状況になる可能性もある
644名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:54:40.13 ID:fZS99PWc0
>>637
でかいのやらないだけで二三カ月置きに今でもやってるからね
645名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:55:12.16 ID:s8EJwdjmO
>>641
確かに。CMやった方が食い付くしな。
646名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:55:16.23 ID:TWI7Oq3l0
ソフト日照りだしな〜
647名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:55:25.34 ID:A6Emizb50
任天堂とMSが来ないんじゃ

ゴミ(手抜きの焼き直しオタゲー)

しかでないんじゃんかよ
648名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:55:49.30 ID:ndSwYib50
>>637
in AKIBAは定期的にやってくみたいだから
MS関連はそっち行くかLive上で見るしかねぇな
649アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/14(木) 23:55:57.54 ID:FbrcLkP+0
>642
つい最近もDLゲー以下の出来のソフトが
11万売れたとかなんとか…
650名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:56:00.78 ID:q+ZG+5VN0
>>629
ああ、前はドイツで販売停止とか喚いてて恥かいてたよね^^
651名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:56:18.89 ID:re5jl3ke0
痴漢「PS3版は劣化してるから、マルチは360版買う」

糞箱版 バイオ HD  初週4ケタ大爆死
糞箱版 MGS HD  初週4ケタ大爆死  
糞箱版 MGS PW HD  初週4ケタ大爆死
糞箱版 FF13-2  初週1万本の大爆死
糞箱版 無双OROCHI 2  初週7000本の大爆死
糞箱版 バイナリードメイン  初週3900本の大爆死
糞箱版 アスラズラース  初週2600本の大爆死
糞箱版 NARUTO-疾風伝  初週1500本の大爆死
糞箱版 ニンジャガ3  初週6834本以下の大爆死
652名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:56:22.80 ID:AYFrvhhu0
>>581
いやいや、現場には行ってるぞ
カンファ中はトゥイートしてて、期間中はずっと会議室で打ち合わせしてた
653名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:56:54.97 ID:fZS99PWc0
美しすぎるカードゲームでエグザイルとか呼べば盛り上がるんだろうが
654名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:57:15.11 ID:a/Csb6hv0
よくわからんけど、なぜかゴキちゃん発狂?
655名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:57:25.93 ID:M2OMZnz8O
>>611
あー、MS抜けたら専門学校も減ることになるのか

とってもゆったりとしたショーになりそうだねぇ…
656名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:57:55.37 ID:0ZSyrJb40
>>641
無料配布カード目当てでいくんじゃねw
657名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:57:55.51 ID:KRLKP5lB0
日本のゲーム業界自体下火で、ゲームショーもこんなんじゃ先が思いやられるな
658名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:58:00.55 ID:7V+JgqbI0
モバゲやグリーは限定カード配布で客だけは集まるだろう。
それだけで客集めたからな。
659名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:58:02.45 ID:Cd2I/bYS0
>>651
箱360国内ソフト累計7,375,945本/1,541,033台=1台辺り約4.786本
PS3国内ソフト累計37,627,764本/7,939,018台=1台辺り約4.739本
660名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:58:11.80 ID:wltsDUXy0
>>651
http://www.geekwire.com/2012/xbox-360-tops-wii-ps3-1st-time-yearly-global-sales/
http://blog.livedoor.jp/game_antenna/archives/2742445.html

・2011年を通した年間販売台数は
 360 1490万台
 PS3 1410万台
ーーーーーーーーーーーー
5000円値下げしたのに二年連続箱に負けてどうするんですかゴキステ3さん^^;
その数字貼って、結局負けてるみたいですが何がしたいの?^^
661名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:58:15.29 ID:s8EJwdjmO
>>644
つーか小出しするネタしか無いのかもな
もうこっちは出るソフト買うだけだわ。期待もしない。
国内タイトルの大半をマルチにしただけ、十分良かったんじゃないかと
662名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:58:27.67 ID:ndSwYib50
>>653
無理だろwww
TGSくるようなのがエグザイルに興味あるとは思えんwww

来場者に美しすぎるゲームで使用できる当日限定レアカード配布とかなら・・・
663名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:58:38.96 ID:M2OMZnz8O
有野課長も来ないかもね
664名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:58:43.87 ID:Zwm7evqZ0
こういうのがあるからじゃね?
http://www.famitsu.com/news/201206/12016184.html


ソニーもなんかやれよ
PSMOVE体験会とか
665名無しさん必死だな:2012/06/14(木) 23:59:09.83 ID:Eszkd2nK0
日本一とレベル5だけかw
666名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:00:01.54 ID:FsGuJ9Od0
ソニー1強のような様子を演出できるね
667名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:00:15.74 ID:VPgLhmWK0
MSがでないってことはさ、ブースにいるギャルの質の平均が下がる可能性があるってことだな
TGSもう10年以上いってないけどMSKKはそこだけはうまいんだろ確かw
668名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:00:21.78 ID:TgADGUkn0
>>662
美しすぎる「コスプレイヤー」なら需要にかなってるし興味ありありだろうねw
669名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:00:29.41 ID:4ZWw2bc60
【北斗無双 】
 国内売上げ PS3版:563,585
 国内売上げ 360版:  47,910 →PS3版の約1/12
【無双OROCHI 2】
 国内売上げ PS3版:377,420
 国内売上げ 360版:  12,126 →PS3版の約1/31
【ドラゴンボールアルティメットブラスト】
 国内売上げ PS3版:44,507
 国内売上げ 360版:  1,394 →PS3版の約1/32
【NARUTO 疾風伝 ナルティメットストーム】
 国内売上げ PS3版:95,038
 国内売上げ 360版:  2,169 →PS3版の約1/44
【ウイニングイレブン 2011】
 国内売上げ PS3版:450,184
 国内売上げ 360版:  8,713 →PS3版の約1/51

670名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:00:35.06 ID:1J5FAhgX0
>>642
>だいたいその「いくつも」のうち何割が任天堂タイトルだよ

シェアの何割が任天堂だろうが
市場規模の大きさに変わりはないじゃん
671アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 00:00:47.15 ID:FbrcLkP+0
>665
レベル5は去年から独自イベントに切り替えたじゃん
672名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:00:53.41 ID:obiriVME0
>>654
国内市場の衰退を指摘されたからでしょ
あっちはユーロで滅ぶ寸前だからもう頼りにならんし
673名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:01:01.75 ID:u2thmHXy0
おいおい、ハゲ爺さん
水遁されたばかりなのに、またされたいのかよwww
674名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:01:14.79 ID:TGAQglbai
来年のGDCじないかね
675名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:01:27.05 ID:Yq4uGyWU0
>>658
去年のグリーブースはスルーされてたぞ
676名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:01:32.58 ID:J9yC4VLx0
国内といっても、モバグリに食われてるからなw

あ、任天堂は除外で
677名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:01:52.02 ID:rTxhi9wQ0
>>666
グリモバが出るだろうし無理だな
678名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:02:27.17 ID:s8EJwdjmO
>>673
あのバカまた水遁されたんかwwwww
679名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:02:42.67 ID:hvktIYty0
>>665
レベル5参加するの?
680名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:02:45.55 ID:KRLKP5lB0
サードメーカーもあんまり出ないんだろう?ほとんどソーシャル?
681名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:02:46.27 ID:hJsIsbxKO
発狂して売上貼ってもTGSがスカスカなのは解消されんだろうに…

てかマジどうすんのかな。スカスカ。
682名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:02:48.08 ID:l4yQ68WJ0
>>634
そういや去年小野はスト鉄がブースの奥のほうに追いやられたんだっけw
683名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:03:05.57 ID:QBYJDpVA0
ソニーの信用は地に落ちてるからな
ゲームどころじゃねーw
684名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:03:22.90 ID:dTj8eex90
グリモバがドヤ顔して出るから出無いんだろ
685名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:03:59.49 ID:xKp1+LI10
今年はゴミ通がモバグリ推しまくるとみた
専門誌発刊するんじゃなかったっけw
686名無しの:2012/06/15(金) 00:04:01.06 ID:hd9Lj2cI0
今年のgamescomは韓国がスポンサーなんだよ〜

だから撤退しても全然オッケ〜w
687名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:04:06.75 ID:9IPFIzWx0
信用もないけど、お金もないよ!
本社ビルを売ろうとする位だしw
688名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:04:30.01 ID:4AtbpZe90
ソーシャルのレアカード配布が切り札かねえ?
アイマスなら多少来るんじゃないの??AKBに匹敵する課金信者抱えてるようだし
689名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:04:39.17 ID:7jrl56nRP
任天堂とMSという二台巨頭が不在のゲームショウオワタ
ってかMSってたまに独自で開催してるし、スレ立てるほどのもんでもないだろこれ
690名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:04:47.10 ID:39DaGcaqP
これはもうMobageにお伺いを立てるしかない
GREEと隣り合わせにしてギスギスさせてみよう
691名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:05:41.39 ID:xKp1+LI10
>>688
アイマスももう戦場モバイルに移してる
692名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:06:30.81 ID:J9yC4VLx0
グリーのモバマスもどきに掛けるしかないなw
693名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:07:25.09 ID:bPSjbm/GP
任天堂とMSがいないんじゃ、海外メディアには全く価値のないショーになった
元々洋ゲーのアピールも少なかったし

CESAの「世界に誇るゲームショーにする」が今や聞いて呆れるな
日本でしか通用しないソーシャル&ソニーショーかw
694名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:07:36.95 ID:xQhesRqq0
東京ジャングルみたいな
ド糞を
ステマで売り逃げる
クソメーカーが中心になってるTGSが

盛り上がるわけがない
695名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:08:27.22 ID:Pp3b+4ij0
ブースとブースの間がスッカスカになるのか
その分ソニーが金出してくれるわけでもないし、モバグリーもどの程度本気なのかも分からんし、まじオワコンかね?
696名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:08:30.84 ID:aYty9LT10
>>692
グリーのモバマスモドキ声優イベントvsモバゲーモバマス声優イベント・・・・・・・外野として面白い展開だなw
697名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:08:35.46 ID:Z2LDBaif0
まあ本命ハードはPS3の鵜之澤は喜んでるんじゃないかw
698名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:08:39.72 ID:jnM7b8Vx0
見渡す限り 基本無料 の文字であふれるのか
699名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:09:12.92 ID:QXNbp3ym0
>>693
日本にも通用してんのかどうなのか
700名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:09:14.21 ID:UkyTht0p0
>>698
でも入場は有料
701名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:09:21.48 ID:CjKlgtOI0
今年のTGSを盛り上げるとしたら
2005年のWiiリモコン初発表のように
いわっちの基調講演とWiiU隠し球初発表しかないな
ああ、絶対に無理だわコレw
702名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:10:12.23 ID:Pp3b+4ij0
>>697
そさてMH4に無双されるのか
胸熱だな
703名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:10:20.87 ID:QnXSsQbn0
こういってはなんだけど、TGSが廃れたのはSONYも原因の一端だぞ
PS、PS2と世界でも大きい市場を作ってから日本発のショーが重要だったのにPS3とPSPでそれを維持できなかったからTGSの重要度も下がった
704名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:10:48.58 ID:7jrl56nRP
E3でだいたいやったし、金かけてまた同じの発表するわけにもいかんし
期間が短すぎ、モバゲー(笑)GREE(笑)とかいう情弱ガキ向けのクソショボ課金ゲーがゲームとして
こういう発表会に出ること自体おかしいと思う。
705名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:11:55.96 ID:1J5FAhgX0
>>693
>日本でしか通用しないソーシャル&ソニーショーかw

いや、それはおかしい

日本のソニー&ソーシャルユーザーにしか通用しないだろ
まあ、ソーシャルっていうのも「自称」であって実際は単なる課金ゲーだけどね
706名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:12:19.88 ID:xKp1+LI10
入場有料でモバグリブースでフリードリンク飲むショーか
707名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:13:18.13 ID:AFHo7UZY0
まあTGSもオワコン化してるし
次世代機来年出して独自開催の方が良いしね
てかTGSがどんどんゴミにw
708名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:15:23.30 ID:1+gJCjN90
MSがとった見送りは任天堂と同じで正解だな
709名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:15:27.62 ID:Uh2jQ58P0
これは海外メディアからの注目度も低下していくなw
710名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:15:45.44 ID:nPs83vGx0
なる
711名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:16:25.09 ID:NKm5z2au0
>>709
HALO ODSTの初お目見えはTGSだっけか
712名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:16:58.72 ID:awB7QJVl0
>>711
2008年だな
713名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:17:07.29 ID:8l7MsI/V0
昔は朝のニュース番組とかでも特集される位のそこそこ大きなイベントだったはずなのに
どうしてこうなった・・・
714名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:18:34.96 ID:obiriVME0
とりあえず去年のまとめ
http://game.watch.impress.co.jp/backno/tgs2011/
去年のTGSで発表された大作って何があったっけ?
715名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:19:16.20 ID:xKyX/YWp0
和田がいる時はFFの件もあるので顔を立てたんだろうが
変わるとあっさり出展辞退。

バンナムには期待してないんだな。
716名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:19:22.63 ID:7jrl56nRP
つまり、おもしろくないの確定してるから Tokyo Lame Show
誰も来なさすぎて Games来ん

となるわけか。
717名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:20:09.12 ID:AFHo7UZY0
日本市場は重要だよ
でもTGSは重要ではないよこれがMSが出した答え
718名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:21:10.98 ID:lt7NMXXX0
ギャルゲー展示会になるのか
719名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:21:28.52 ID:kKAtUwcvi
>>715
一応、理事として残ってるんだけどな

まあ鵜ノ沢に義理は無いわな
720名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:22:16.29 ID:44u34QYv0
SONYはソフト屋でないので注目ソフトなど開発できない
ファーストのくせにこの体たらくなのでサードに期待するしかないが
そのサードも見るべきものはほとんどないという有様
純粋に家庭用ゲーム機のみの出展だと会場がスッカスカになるので
グリモバ課金ゲーやゲームスクール(笑)が穴埋めを担うとか
もはやゲームショーとしての存在意義すら失っている

ただの恥さらし発信ショー=TGS
721名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:22:20.16 ID:wbaGJwlNO
ゴキブリゲームショー
722名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:22:20.92 ID:hJsIsbxKO
TGSに出展してもソニーの引き立て役みたいに扱われるだけだしなぁ
こういう流れになるのは本当にソニーの影響力が落ちている証拠だね。
723名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:24:42.64 ID:hg+6NwVP0
任天堂が出展しないのは意地があるのかも知れないけど
まいくろそふとは単純に弾がないだけ
724アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 00:24:46.17 ID:zu3ZRhzy0
ここ数年、毎年参加してくれてたベヒモスさんの動向が気になる…
725名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:25:37.59 ID:cxRPPO6r0
>>723
意地ってのは我慢してるときに使う言葉であって、
むしろ我慢してるのは任天堂に参加してほしいGS側なんじゃ
726名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:26:24.08 ID:floDsY0a0
もしもし勢もコンプガチャ封じられて派手にやれるかなーってところだろうしなー
727名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:26:54.86 ID:AFHo7UZY0
>>723
おいTGSさっさと本気出せよw
マジで価値無くなるぞ
728名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:27:57.97 ID:7jrl56nRP
目玉2社に抜けられて集客できずに運営会社赤字で涙目になるパターンか。
729名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:27:58.35 ID:xKyX/YWp0
でもMSって日本向け作ってるのかな?
来年発売ならリーク情報で日本向けも作ってるとか出てきてもいいぞ。

XBOX360でも1−2年前に次世代RPG開発者募集とかしてたが。
730名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:28:17.93 ID:9IPFIzWx0
まぁ、TGSの方が頭下げてお願いする側だわな
お願いされたって入場料無料にしないと任天堂は出ないけどw
731名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:29:00.93 ID:+kLDY6rCO
イベント関係は年々寂しくなるな
732名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:30:34.84 ID:clBQHBMp0
ネット社会の弊害か
733アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 00:30:38.72 ID:zu3ZRhzy0
>726
今後はガチャ自体の正当性が問題視されていく流れだろうしな
734名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:30:40.43 ID:iwLL+tGD0
こういう感謝祭みたいな方が
入場無料だし、気軽に体験できるし
ユーザーにとってはTGSよりいいだろうな

http://www.xbox.com/ja-JP/event/kansyasai_20120617
735名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:32:26.55 ID:2DMtZ9EN0
仮に出てもhaloくらいしか出す弾無いだろ
逆に言えばhaloほどの弾のプロモを捨ててきたって事はいよいよ日本市場に見切り付けたか
736名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:32:37.17 ID:hJsIsbxKO
任天堂はダイレク流す方が何倍も効果あるだろうからなぁ
737名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:33:01.57 ID:awB7QJVl0
>>729
AAAが最近お仕事してないからインアン2作ってくれてるよ



作ってくれてるよ!
738名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:33:09.70 ID:AFHo7UZY0
>>735
妄想楽しい?w
739名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:33:10.11 ID:Uh2jQ58P0
去年のTGSでプレイアブル出展されてたスカイリムだけが唯一海外メディアから注目されてたような感じだったけど今年は何に注目すればいいんだw

740名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:33:23.13 ID:PjXSdpJoO
一昨年初めて行ったけどコンパニオンとコスプレ撮るカメコが多かったな
通路塞いでて邪魔だった
ゲームの体験はやらないんだろうな
741名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:33:39.20 ID:cxRPPO6r0
>>736
しかもマスゴミフィルターを通らないからな
742名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:33:59.07 ID:9IPFIzWx0
AAAってSO新作のイメージビデオみたいなの作ってたけど、あの後何の音沙汰もないな
743アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 00:34:23.32 ID:zu3ZRhzy0
ttp://www.famitsu.com/news/201206/14016309.html

なんでインタビュアー必死なのん?
744名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:34:31.37 ID:xKp1+LI10
>>737
そういや最近マジでAAA見かけないけど
今何やってんの、あそこ
745名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:34:53.38 ID:++Y81W4t0
ダイレクトで流して
体験版1週間後にできるよ

のほうが並ばなくていいしなw
746名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:34:58.84 ID:hJsIsbxKO
>>735
秋葉などで独自にイベントやるらしいよMS
747名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:35:01.86 ID:clBQHBMp0
>>735
Gamescomにも出ないからドイツも切り捨てかよ!糞ッ!
748名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:35:13.44 ID:9IPFIzWx0
>>739
E3で人気の休憩所だったドリンクメーカーのグリーとか
749名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:35:24.86 ID:VFYMbqWO0
>>742
>>744
確かダンボール戦機の新作がAAA開発と聞いた
750名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:35:31.56 ID:QQwvDsQR0
>>709
元から無くね
751名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:35:32.44 ID:Yf/rfDLc0
>>728
MSに集客効果はほとんどねーよ
金だしてくれるスポンサーに逃げれられたってかんじだろ
752名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:35:53.60 ID:gDfiutGs0
E3自体縮小した年もあったね

大きなネタがあると余計なリークとかもあるし
逆に何も発表がないと叩かれる
お祭りとして参加してるけど、MSは今年はもうホント何も無くて
費用対効果で逆効果だと判断したんだろう

任天堂(Gamescom)はWiiU発売前の
それこそ情報統制とか色々難しい時期だからかなぁ

しかし両方ともこのままでは普段通りの規模での開催すら難しいんじゃないの?
753名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:35:58.98 ID:AFHo7UZY0
TGSどうすんの?w
来場者さらに減っちゃうw
754名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:36:00.21 ID:7jrl56nRP
マジで電話ゲーしかないとかTGSどうすんのこれw
E3にもっていかれまくったし、時期悪すぎw
数億とかかけて開催して客入り悪くて赤字で涙目より
開催中止にしたほうが金かからんし賢いと思うんだが。
755アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 00:36:39.73 ID:zu3ZRhzy0
 マイクロソフトは、今年8月にドイツ、ケルンで開催のgamescom、9月に日本で開催の東京ゲームショウへの出展を見送るという決定に至りました。

 日本において、Xbox 360に向けては、今後Halo 4を中心に、Forza Horizon、Fable: The Journey、Dance Central 3、Gears for War: Judgment といった自社タイトルに加えて、
有力なサードパーティタイトルも発売され、さらにエンターテイメント コンテンツや新たなサービスの提供も予定しています。
日本マイクロソフトでは、TGS 2012への参加は見送ることとなりましたが、日本のお客様、パートナー、量販店、メディアに向けて、自社独自での各種プロモーションや活動を展開していきます。

---
公式発表
756名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:37:26.09 ID:xKyX/YWp0
TGSにしたら大規模ブース構えてたMSが抜けたら億単位で売り上げ減るわな。
757名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:38:21.09 ID:67MnvjeX0
2012年 360ソフト売り上げ
1位 ドラゴンズドグマ - 29,024
2位 アーマード・コア V - 24,719
3位 お姉チャンバラZ 〜カグラ〜 - 22,013
4位 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ - 16,285
5位 MHF オンライン フォワード.4 プレミアムパッケージ - 9,893
6位 MHF オンライン フォワード.3 プレミアムパッケージ - 9,047
7位 ストリートファイター X 鉄拳 - 8,527
8位 ソウルキャリバーV - 7,679
9位 Kinect スター・ウォーズ - 6,010
10位 虫姫さま - 5,135

無理もないな…事実上撤退してるようなもんだし
758名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:38:40.04 ID:7eQdxhuY0
ぼったくりすぎだな出展料
759名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:38:40.02 ID:xKp1+LI10
>>755
in AKIBAみたいなイベント増えるなら歓迎するわw

6000万円をポンと払ってくれる企業がなくなったCESAは涙目かもしれんが
760名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:38:43.67 ID:hJsIsbxKO
メディアでの扱いにしたって、
MSこんなんでした。
サードこんなんでした。
そしてソニーブースは!!どん!!
みたいな前座扱いにされるのがオチだしね。
なぁゴミ通?
761名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:39:48.19 ID:VFYMbqWO0
と思ったがゲハで聞いた話だし、トライエースのサイト見ても載ってないから本当か分からんな
762名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:40:03.82 ID:1+gJCjN90
ソニーざまぁwww
バンナムざまぁwww
763名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:40:21.82 ID:obiriVME0
>>747
ドイツはかつてのPS独裁体制は崩壊したし
任天堂の残り4割は喰ったからもう十分でしょう、欧州全体だとほぼ五分だもの

勝負かけるなら次世代機
764名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:40:23.68 ID:/9ZWl8EZ0
モバグリ呼ばないと金がまずいんじゃ?
つーか、鵜のハゲが会長なら
モバグリ呼べなくても、
これからの時代はソーシャル!
を基調にするだろうな。
765名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:40:31.68 ID:MUm0o1blO
>>724
ベヒモスさんって今何やってるの?
だいぶ前に新作発表したっきりまったく続報ないような
766名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:40:42.58 ID:67MnvjeX0
ざまぁの意味がわからんw
767名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:41:01.85 ID:7r46W0eD0
TGSは物販とか声優ショーがメインで当初の企画主旨から外れてしまいすぎてる。
新作を体験させたいならTGSにブースをかまえるよりも、インターネットで体験版を配信したほうが安価でより多くの人にプレイしてもらえる。役目は終わったんだよ
768名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:41:13.53 ID:AFHo7UZY0
>>759
俺も同意、こんなゴミみたいなTGSなんかやめて
アキバのイベントを増やしてくれた方が安いし
集客もあるしな
769名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:41:23.58 ID:Uh2jQ58P0
スポンサー収入が減少するのは間違いないのでショー自体も衰退していくな
770名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:41:30.97 ID:D9aikSv90
つーことはこれもうはちまの独壇場じゃん
771名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:41:56.83 ID:gEnlD9Vv0
TGSに変わる新しいイベント TDNを開催しよう(提案)
772名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:42:36.71 ID:43jN9mpF0
次世代XBOXがどうという話は何だったのか。
773名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:43:03.10 ID:QQwvDsQR0
>>769
もうしてる
774名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:43:04.88 ID:pbWW81SN0
込みすぎててゲームよりコンパニオン見てる時間の方が長い
カプコンはエロい
775アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 00:43:35.61 ID:zu3ZRhzy0
>765
ttp://www.youtube.com/watch?v=dxHV5n6AkSI#!
これいつ出来るんだろうね
776名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:43:42.83 ID:KxKKRIGU0
>>772
え?TGSで次世代箱発表する話なんてあったの?
777名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:43:45.14 ID:xKp1+LI10
>>772
TGSなんぞにそんな重要な話の初報を持って来るわけもなく
778名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:44:07.64 ID:9IPFIzWx0
次世代箱は普通にE3で発表だろ
任天堂も海外サードもスルーするTGSで情報出しても無意味じゃないか
779名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:44:44.62 ID:OWG9N/Zp0
代理店がぼろ儲けするためのイベントになってるんだろうな
しかも出展しても日本のゲームメディアはアレだし
なんで高い金出してネガキャンされなきゃいけないの?っていう
780名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:44:46.11 ID:UJfARxg9O
>>772
それの御披露目をこんな僻地の島国なんかでやるわけねーだろ
来年のE3の目玉だよ
781名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:45:10.44 ID:AFHo7UZY0
>>778
マジでTGSゴミだなw
海外サードもE3で発表の方が価値あるし
782名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:45:29.06 ID:gDfiutGs0
下手したら任天堂は独自WiiU展覧会をTGSにぶつけてくるかもよ
783名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:45:31.07 ID:clBQHBMp0
>>772
何ソレ?初耳なんだけど
784名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:45:40.75 ID:QQwvDsQR0
こんな出涸らしイベントでそんな重要な情報開示する馬鹿は居らん
785名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:45:53.86 ID:43jN9mpF0
日本で売る気ないってことでしょ。
次世代も糞もない。
786名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:46:49.85 ID:67MnvjeX0
そりゃ今年一番売れたソフトが3万本いってないんだから
宣伝するだけムダでしょ
787名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:47:04.95 ID:QQwvDsQR0
>>785
SCEの話か
788名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:47:16.13 ID:NCv6+H0D0
>>755
まぁ都心の、1イベントに大金払ってぞんざいな扱い受けるよりは
独自にキャラバン開いて、各地で草の根活動した方が効率いいわな

大口スボンサーに逃げられたTGS運営ざまぁ(笑)としか言い様がない。
789名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:47:18.54 ID:AFHo7UZY0
>>785
TGSがゴミなんだよw
そんな事もわからねえのか?w
来年で一気に次世代攻勢仕掛けてくるな
790名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:47:23.15 ID:hJsIsbxKO
>>782
むしろそれが一番楽しみだっていうねwww
791名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:47:59.39 ID:1J5FAhgX0
「日本で売る気ない」「日本撤退」の意味がマジわからん
なんかどうしても日本を無価値にしたい奴がいるみたい
792名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:48:04.66 ID:clBQHBMp0
>>785
「ことでしょ」ってお前の妄想押しつけられても知らんがな
793名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:48:07.66 ID:obiriVME0
セグウェイっぽいのに話題取られたのは2010年だっけ?
794名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:48:28.97 ID:67MnvjeX0
>>791
2012年 360ソフト売り上げ
1位 ドラゴンズドグマ - 29,024
2位 アーマード・コア V - 24,719
3位 お姉チャンバラZ 〜カグラ〜 - 22,013
4位 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ - 16,285
5位 MHF オンライン フォワード.4 プレミアムパッケージ - 9,893
6位 MHF オンライン フォワード.3 プレミアムパッケージ - 9,047
7位 ストリートファイター X 鉄拳 - 8,527
8位 ソウルキャリバーV - 7,679
9位 Kinect スター・ウォーズ - 6,010
10位 虫姫さま - 5,135
795名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:48:32.64 ID:wbaGJwlNO
結局こんなショーやっても喜ぶのはごく一部の暇をもて余したニートゲーマーと
取材(笑)のネタが増えるゲームマスコミ(笑)だけだからな

アピールなら体験版配信とかダイレクトみたいなのやる方がよっぽど広くアピールできる
796名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:48:47.82 ID:KxKKRIGU0
>>791
自尊心保つのに必死なんだろ
797名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:48:53.72 ID:hJsIsbxKO
>>785
ソニーショーで発表する気はないってだけ。
798名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:48:57.91 ID:UJfARxg9O
そもそもTGS発表って
その年のホリデー販売にはまるで間に合わないんで
時期的に発表の場としては完全に無意味だったんだよな
体験版のオンライン配信の台頭で、試遊台を並べるイベントも今や価値は低いし
799名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:49:05.44 ID:KxKKRIGU0
TGSに出す位なら独自イベントの方がいいしな
800名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:49:13.74 ID:PsW20pYz0
しかし来年のE3で次世代箱来るってこんだけ言われて来なかったら残念具合は今年の比じゃないし
来ても当然過ぎてサプライズにならないし
TGSに限らずMSはゲームショウに出ても損しかないな
801名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:49:17.95 ID:43jN9mpF0
Gamescomもなしってスタジオ閉鎖しまくってるのがガチで響いてるな。
次世代XBOX作ってもロンチ全く揃わなそう。

これはスペックも大したことないな。
802名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:50:03.90 ID:oHL7z33G0
MSは力を溜めている
803名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:50:13.65 ID:57nk1z0q0
去年だってニンテンドーダイレクト以下のショーでしかなかったしな
もう終わっていいよTGSなんて
804名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:50:15.42 ID:ukEjILkR0
ニンテンドーダイレクトが好評なのも影響してるのかなぁ
805名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:50:26.25 ID:QQwvDsQR0
見本のようなゴキブリ様だな
806名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:50:46.41 ID:9IPFIzWx0
スタジオ閉鎖云々って、こいつ禿だな
ブーメランくらいまくってる話題でまた煽ろうなんてよくやるわw
807名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:50:48.22 ID:hhrJXip80
ソニーもこんな事に金使うくらいならアメリカの本社ビルを維持した方が有益だろうに
808名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:51:17.54 ID:KxKKRIGU0
ロンチ(笑)100本揃えたVITAってどうなったっけ?
809名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:51:20.40 ID:xKp1+LI10
>>801
金一番持ってる会社にする心配じゃねぇわな
金の無さに例の米国の自社ビル売っちゃったメーカーの悪口だったら止めてやれよ
810名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:51:31.40 ID:43jN9mpF0
むしろTGSがショボすぎとか、そんな言い訳通用する訳ないだろ。
舐めてるのか。そうやってどんどん内贔屓にこもって、

既にMSはガラパゴス化してるわ。大陸で()w
811名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:51:52.90 ID:UJfARxg9O
>>785
ということは
今週末に体験会を開催するMSは売る気があるけど
そんな予定のないソニーはもう売る気が無いって事ですね!

あ、アメリカのソニー本社ビルは売る気まんまんみたいですけど
812名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:51:58.24 ID:67MnvjeX0
金持ってるなら出展してやれよw
813名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:52:08.77 ID:u2thmHXy0
>>810

日本語ぐらい落ち着いて書けよw
814名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:52:25.17 ID:r+lQKKPY0
スタジオはいまだに買収しまくってるが
815名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:52:39.82 ID:PsW20pYz0
>>798
試遊の意味がなくなったのが何より痛い
試遊の行列が何時間待ちかが注目度の高さを表してたし、宣伝にもなってたのに
816名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:52:49.83 ID:HlW9eREw0
3DSのすれ違いするショウでしょ
817名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:52:52.77 ID:KxKKRIGU0
>>812
金持ちは無駄金使わないから金持ちなんだよ
818名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:52:54.96 ID:dee+G1p0O
公式サイト見たら秋葉原の会場って100万で借りられるんだね
819名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:52:59.46 ID:43jN9mpF0
チカンの噛み付き具合がもう駄目なレベルだなこれ。終わってるw
で、北米PSにどれだけ侵入されてるのw
820名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:53:19.24 ID:7jrl56nRP
利用規約とかよく読まずにやりまくって何十万とか請求されちゃう情弱ガキとかがやっちゃうもしもしゲーを出展しても
子供がわざわざ金払って来るかよ、大人が小さい画面でドット絵のショボいもしもしゲーやるわけないし
コンプガチャ規制とかで印象も悪いし、どうすんのTGS
821名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:53:21.95 ID:hJsIsbxKO
TGSも禿爺も必要ないから見切りをつけられてるんだよ
822名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:53:39.34 ID:clBQHBMp0
>>819
PS3ユーザーが噛みついてる?何言ってんだ?終わってるなお前w
823名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:53:46.64 ID:AFHo7UZY0
そもそもここ最近はMSKKはむしろ仕事してるけどな
日本撤退ならフェイスブック使った今やってるイベントなんかやらねえよw
今は360で獲得したユーザーを確保して次世代機で一気にプロモ増やすぜ
824名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:53:46.90 ID:u2thmHXy0
ハゲ爺さんって、自分が使っている言葉が異常だっていうことに気づかないのかねw
825アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 00:53:49.85 ID:zu3ZRhzy0
MSは年100本出すって言って有言実行したのよな

マジで、固め撃ちだけは勘弁してください…
826名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:53:59.83 ID:nga3xhvM0
>>786
去年までTGSで大金かけて広報活動しても全く成果がでなかったから、
無駄金使うのやめたんでしょ。
海外で売れる和サードのゲームはほぼマルチ化確定する状況になったから、
日本市場が低調なら宣伝って名目で大金だして日本のサード業界に気を使う事も無い。
827名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:54:23.25 ID:67MnvjeX0
>>817
日本から撤退するのが一番の無駄金使わない方法だと思うんだが
828名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:54:34.43 ID:AFHo7UZY0
>>819
北米のビル売ったねソニーw
829名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:55:27.82 ID:UJfARxg9O
>>812
鵜ノ澤に無駄金払うくらいなら
独自イベントを回数やる方がはるかにいいわ

というか
自分でメッセ借りちゃった方が安いんだよな
TGSで一角を借りるのよりも
830名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:55:34.09 ID:9IPFIzWx0
>>819
北米PSが侵入って、PSはウイルスの一種なのか?w
831名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:55:34.75 ID:xKp1+LI10
>>827
小粒でもサードメーカーが日本にもあんのに
わざわざ弾減らす方法とってどうすんだよwwwww
832名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:55:40.25 ID:5zna1H850
去年の配置図見たけど、更衣室がデカデカとある意味がわからん
カメコもコスプレイヤーもコスだけが目当てで来るのになんで優遇してんの
833名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:55:51.23 ID:PsW20pYz0
>>820
バカな大人が小さい画面でショボいもしもしゲーに何十万も使いまくってるのがソーシャルなんだよね
会場限定アイテムをランダムで配ればいくらでもバカな大人が集まるだろうな
834名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:55:56.84 ID:s+LfV8MX0
モバゲとグリーが乗っ取ってトンキンジュースショーにするんだろw
835名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:56:01.49 ID:D8rFXQsp0
TGS主催してるコンピュータエンターテインメント協会の会長ってナムコの社長じゃねーか
SCEとずぶずぶな展示会に出品したとこで息のかかった雑誌やブログでこき下ろされるだから
任天堂やMSが逃げるのも当然だな、協力してもいいことねーし
836名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:56:03.30 ID:NCv6+H0D0
馬鹿なソニーとバンナムはここぞとばかりにTGSで派手なプロモぶちかまして
そして無駄金遣って自滅するんだろうな
せいぜい頑張れ(笑)
837名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:56:18.73 ID:iH5kVzQK0
ソニーもかねないのに
まさか



838名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:56:37.70 ID:clBQHBMp0
>>828
買い手つかなかったんじゃないっけ?
839名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:57:09.69 ID:WZ177x/y0
>>832
○○来場しました!って箔を付けたいから

本当下らな過ぎるよ
カメコもコンパニオンも一掃して、年二回やってた頃の快適さが恋しい
840名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:57:14.85 ID:u2thmHXy0
>>827

それを、そのままソニーに言ってやれよ
ただでさえ、会社の資金面でヤバイ事態になっているのにw
841名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:57:31.92 ID:xKp1+LI10
>>835
和田ならともかく鵜之澤にはなんの義理もねぇしな>MS
次世代機の流通もハピネット使うの止めるんじゃね?
842名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:57:44.81 ID:s+LfV8MX0
クソゲーのみしか出さないバンナムに義理立てする必要はないわなwwww
鵜の禿なんか業界の人望無いだろw
843名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:58:53.71 ID:9Fq+pwSM0
まあ任天堂は今年はもう独自カンファ+体験会を世界で開くからだが
MSはそこにMSカンファなどをぶつける為の不参加だろう
SCEはもう何も考えてないだけだろうが
844名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:59:03.99 ID:D8rFXQsp0
モバグリとナムコとPSで課金ゲー紹介でもしとけばいいよwww
845名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:59:16.63 ID:D9aikSv90
任天堂は元から出てないんだっけ
マジどうすんだTGSw
846名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:59:17.17 ID:++Y81W4t0
去年のTGSの記憶

前日に任天堂カンファでMH3GとMH4発表(←最大のスクープw)
ソニーがその後がっかりカンファ
小島がMGSの歴史を語ってなんか自慢してた
テイルズがVITAでリ・イマジネーション リメイクじゃありません
MH3Gの体験版が大人気
VITAも大人気(ただしソースはソニー)
847名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 00:59:37.85 ID:KxKKRIGU0
>>827
ソニーは無駄に使える金すらもう無かったよね
848アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 01:00:00.14 ID:zu3ZRhzy0
>829
遠いメッセ借りるよりビックサイトの方がいいです
849名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:00:18.61 ID:VmJam+3E0
糞箱テタイ!
850名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:00:45.74 ID:obiriVME0
>>819
北米もPS系一強体制が崩れただけよ、浸食がどうとか言い訳にすぎない
851名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:00:56.05 ID:wbaGJwlNO
ハピネット流通だけは何としても止めないとアカンわな
852名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:01:28.62 ID:NCv6+H0D0
>>846
まさに

裸の王様

って言葉がぴったりだな(笑)
853名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:01:46.61 ID:7r46W0eD0
ファミ通や日経をはじめとするマスコミがSONYばっかり持ち上げるからみんな白けたんだろ。自業自得。
854名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:01:46.96 ID:AFHo7UZY0
TGSはもうもしもしだらけになりそうw
855名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:02:34.00 ID:UJfARxg9O
なにが一番かわいそうって
最後にひとり取り残されたソニーが
「俺もやーめた」
とはそうそう言えなくなってるとこだな
856名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:02:36.16 ID:obiriVME0
この子の中でユーロは無かった事になってるのかな?

801 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 00:49:17.95 ID:43jN9mpF0 [3/5]
Gamescomもなしってスタジオ閉鎖しまくってるのがガチで響いてるな。
次世代XBOX作ってもロンチ全く揃わなそう。

これはスペックも大したことないな。
857名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:03:16.52 ID:7r46W0eD0
>>855
多分MSはそれがねらいだと思う。
858名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:03:20.39 ID:VmJam+3E0
まあ日本で広報活動しても金の無駄だよな
859名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:04:00.45 ID:hJsIsbxKO
こんな茶番をやる金で
何人の社員の首を繋げられていただろうか
860名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:04:04.94 ID:AFHo7UZY0
ID:43jN9mpF0
お前の頭がガラパゴス脳ww
861名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:04:10.23 ID:9Fq+pwSM0
>>846
ファミ通「TGS!VITAだ!モンハン3Gだ!」
が抜けてるぞ
862名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:04:13.61 ID:2obdmvoz0
ここ最近の箱〇の体験会や広報活動とかって、
小さい所でピンポイントでやってるのが多い気がするな。
確か、ディズニーランド内の売店で特別仕様本体売ったり、
ディズニーランドのすぐ近くで、
ディズニーランドアドベンチャーの体験会やったりしたんだったけ。
TGSとかでやるよりも、興味ある客がいるようなところで、
ピンポイントでやるほうが効果はあると思ったな。
863名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:05:10.50 ID:UJfARxg9O
>>853
これでソニーと性悪メディアが死滅してくれりゃ
ゲーム業界も健全さを取り戻せるかもな
864名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:05:49.62 ID:AFHo7UZY0
>>862
箱の良さは実際遊べばわかるし
ゲームはPSか任天堂って頭に付いてる日本人には効果的だしね
865名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:05:51.11 ID:RtCkBjK20
せっかく世界最強の後ろ盾を持ってるんだからもうちょっと活用してくれよ
日本未発売の箱ゲーグッズとか輸入して売れ
866名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:05:57.93 ID:VmJam+3E0
RPG連続で出したりしてそれなりに頑張ってたけど
結果が付いてこないんじゃ心が折れちゃうよね
867名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:06:09.09 ID:43jN9mpF0
北米がPS一驚体制な訳ないでしょ。あれほど北米はMSがNo.1ホームだと言い張ってたじゃん。
868名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:06:49.74 ID:sRQjeogR0
>>864
遊べば分かるってw
分からないからこの惨状なのに…
869名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:07:30.88 ID:xKp1+LI10
TGSに突っ込む6000万あったら
in AKIBAみたいなイベント何回できるのかと

抽選会の商品ももっと豪華になるかもよ!かもよ!
いや、ルンバも悪くねぇけどさw
870名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:07:40.78 ID:FxDPq0B80
ガメスパがはちま産と業者の住処になってる件
871名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:07:42.07 ID:M7PWl/jF0
MSの日本展開としては、なんとかやる気のある中小デベロッパの支援してもらって
XBLA方面で頑張って欲しいかな
872名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:07:54.41 ID:MLQ1h7J90
TGSってもはや世界的に見ても笑われるレベルのゲームショウ()になってるからな
海外でも毎年何発表するんだ()ってネタにされてるレベル
873名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:08:16.04 ID:oATvIhN00
>>856
禿だろそいつ
874名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:08:21.85 ID:oHL7z33G0
もはやニンテンドーダイレクトで紹介されたサードタイトルのためのショー
875名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:08:28.97 ID:57nk1z0q0
TGSまで来る様な客は、ネットで自力で情報集める事も出来る連中だし
コスプレとそれに群がる連中は邪魔者でしかないし
そんなイベントに大金掛けてまで出展する意義なんて全く無いわな
876名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:08:29.86 ID:++Y81W4t0
>>869
マーベラスで6000万だからな
MSのブースの大きさ考えると億じゃないかな
877名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:08:39.21 ID:VmJam+3E0
キネクトは正直諦めた方がいいよ日本では
テレビCMとか金がもったいなかったね
あの金でゲーム作ってあげたほうが日本のユーザーは喜んだだろう
878名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:08:44.84 ID:JTwtHf1/0
>>14
右も♪ 左も♪ 真っ暗闇と〜♪
言えた時代はまーだ♪ 明ーるかあったー♪
879名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:09:02.71 ID:AFHo7UZY0
>>868
だから直接触らせる宣伝してんだろw
草の根的な広報戦略は今の箱に合ってる
880名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:09:23.53 ID:obiriVME0
>>867
実際前世代のシェア総崩れだし、MS1位でしょうに…浸食って何よ?
881名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:09:35.61 ID:l+gwN6qn0
ニュースでも360はだいたいスルーされるからな
任天堂は新機種出るし参加してもいいんじゃないかな
882名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:10:06.27 ID:xKp1+LI10
>>876
金もそうだけど、
MSが確保してたあのでかいスペース、今年どうやって埋めるんだろうな
883名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:10:15.23 ID:9IPFIzWx0
>>881
任天堂「入場料無料にするなら出てやるよ^^」
884名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:10:18.49 ID:sRQjeogR0
>>879
興味ねぇ奴は触りもしねーよ
TGS不参加は日本市場には乗り気じゃないっていうメッセージなんかね
885名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:10:47.13 ID:xKp1+LI10
>>881
任天堂の方針としては
TGSが入場料取る限り参加しねぇと思う
886名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:11:02.57 ID:KxKKRIGU0
>>882
もしもしゲーとゲーム専門学校の作品と同人ゲーで何とか・・・
887名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:11:09.14 ID:AFHo7UZY0
>>884
ああただのゴキブ李かw
撤退はしねえよww
888名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:11:15.19 ID:2DMtZ9EN0
出展する物自体が無けりゃジュース配るしかないからな
889名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:11:17.16 ID:VmJam+3E0
糞箱買うようなひとは情強揃いだから特に必要ないよね
890名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:11:36.02 ID:7jrl56nRP
出展料も取るのに入場料も取るという
891名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:12:19.77 ID:obiriVME0
>>884
MSがどうとかじゃなくて国内市場そのものが弱体化してる
例外は任天堂だけどあそこは独自カンファやるし
892名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:12:21.35 ID:xKp1+LI10
>>890
考えてみればひっでぇ話だなw
これで「世界に誇れるショーにする」とか言ってるのが笑える
893名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:12:28.87 ID:1J5FAhgX0
正直、何も知らない人間がTGSで並んでまで未知の新作を見て
それで興味を持つとは思えないんだよね
どうせどいつもこいつも、最初からお目当てのものが決まってて
それ以外には目もくれないんだし
つまり最初から無意味で無駄なイベントだったということだ
894名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:12:29.61 ID:57nk1z0q0
>>880
侵食されたのは欧州のPS市場の方なのにな
前世代は完全にPS一色だったのに、どんだけ任天堂とMSに喰われたんだよw
895名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:12:31.15 ID:++Y81W4t0
>>881
どうせ嫌がらせのように前日にカンファはじめるだろ
WiiU価格発表して話題もってくつもりですらあると思ってる

TGSに参加してないのにニュースのトップ記事みたいに
896名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:13:09.95 ID:JQ98HtXd0
TGS前に任天堂がカンファやってくれるだろ
897名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:13:19.81 ID:5zna1H850
前売り1000円当日1200円で22万人の来場があったわけだからな
そら入場料タダにしたら大打撃だわなw
898名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:13:29.48 ID:VmJam+3E0
TGSでForza Horizon、Fable: The Journey、Dance Central 3、Gears for War: Judgmentなんてもの出展してもねー
日本のゲームユーザーは素通りだよ
899名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:13:58.92 ID:sRQjeogR0
>>893
大がかりのイベントだからニュースになるよ。
900名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:14:02.51 ID:1J5FAhgX0
>>895
そしてその記事には何故か無関係の「TGS」の文字が踊り狂ってるわけですね
901名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:14:39.77 ID:AFHo7UZY0
TGSマジいらんなw
902アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 01:15:16.78 ID:zu3ZRhzy0
>872
無双です!(ワー
ヤクサです!(キャー
ガンダムです!(オー
パンツゲーです!!(ウォォォォォォオオオオ!!!

じゃあなぁ…
903名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:15:53.99 ID:VmJam+3E0
費用対効果がほとんどないからな
無駄というしかない
904名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:16:03.91 ID:pbWW81SN0
PS3版 40分待ち
箱版  15分待ち

それでもPS3版に並ぶ馬鹿多すぎ
905名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:16:08.74 ID:UJfARxg9O
TGS≠日本市場

これがわかってないヤツがまだいるな
TGS不参加の任天堂は日本市場を捨てっぱなしなのか?違うだろ?
906名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:16:13.54 ID:xKp1+LI10
>>897
今年は1000円(1200円)払ってモバグリショー見に行く事になるんか・・・
907名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:16:44.28 ID:kX+9xMCl0
>>897
2億ちょっとか
マベで5000万ぐらいの事考えると見ると今回のMS辞退の方が影響大きいんじゃない
908名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:16:45.37 ID:VmJam+3E0
>>904
やっぱ使い慣れたコントローラーで体験したいでしょ
仕方ないよ
909名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:17:23.66 ID:Dk8msOXq0
イベントで使うモニタとかレンタルなんかね?
そう言うのも無くなるんなら小さいけどそういう会社にも響くんじゃ
910名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:17:51.51 ID:7r46W0eD0
E3みたいにゲームの歴史を振り返る企画展とか、ゲームをカルチャーとして考えた催事をTGSでもやればいいのに集金ばっかに躍起になってるからダメなんだよ。

911名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:18:44.49 ID:xKyX/YWp0
小島はMGSライジング外注しちゃうし
トリコは上田が退社しちゃうし
山内は作るの遅いし。

まぁ海外のライターも取材と称して東京見物とかしたいんだろうけど
幹部の方が経費も円高でかかるしいかんでいい。って言われてんだろうな。
912名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:18:45.46 ID:U2s4OqlrP
サードパーティーのブースはいつも無駄に混んでるし、
ソニーはなんかアウェイ感あるし・・・
今年どこ行けばいいん
913名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:18:54.04 ID:2DMtZ9EN0
>>898
日本の箱所持層にダンスゲー推されても困るな・・・
フェイブルとGoWはオンリーオンだしまだ戦える
つうかGears for War: Judgmentってなんだよ公式が誤字かよ
914名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:18:56.35 ID:AFHo7UZY0
MSがTGS辞退で今一番焦ってるの間違いなくTGS運営はだわなw
6000万の穴埋め日本の中小企業じゃあ無理だろw
915名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:19:30.92 ID:obiriVME0
>>902
しかも売れてハーフ程度という
916アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 01:19:54.10 ID:zu3ZRhzy0
>910
E3は開発者向けの採用説明会みたいなのもやってるって聞いた
917名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:20:24.65 ID:/r8D+IYOP
>>891
んなこたーない
むしろヨーロッパの方が縮小してるぞ
イギリスなんて一時期日本より上だったのに今じゃ月間ソフト売り上げが1位が10万超えるのがやっとってこともあるし
日本市場を過小評価するのはよくない
918名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:20:24.48 ID:obiriVME0
そもそもE3は商業向けの展示会だ
919名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:20:27.63 ID:sRQjeogR0
>>910
ゲームは文化じゃねーよ
920名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:20:54.59 ID:57nk1z0q0
>>914
6000万ってマーベラスレベルの話でしょ
MSともなれば億単位だよ
921名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:22:08.06 ID:lbYkVt9L0
TGSはCESAの会長が鵜ノ禿になったことに対する当てつけにしてもいいくらい
箱の国内下落はテイルズからだしな
922名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:22:08.97 ID:obiriVME0
>>917
つってももう世界的シェア1割だぞ?
PS3も結局任天堂のいないGCで成長止まっちゃったし
923名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:22:20.70 ID:Dk8msOXq0
>>913
ダンスやフィットネスしてナイススタイルなゲーマーになれって事だよ
924名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:22:36.58 ID:+Yo3Neir0
岩田「こっち見んな」
925名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:22:57.23 ID:dR7+DLHh0
何が起きてるの?
926名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:22:58.78 ID:3NIOZwvb0
>1
TGSはいいとして、Gamescomまでとはな
927名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:23:00.74 ID:BiNNZI2c0
MS本部「日本とかどうでもいい。無駄使いすんな。」
928名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:23:06.33 ID:sRQjeogR0
>>914
TGSより関西でやるゲームショウ運営部の方が焦ってるんじゃね?
MSってTGSのブース丸ごと持って行ってなかったっけ?
929名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:23:22.51 ID:AFHo7UZY0
>>920
なおさら損失でかいじゃねえかw
930名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:23:22.60 ID:+Yo3Neir0
東京罰ゲームショー
931名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:23:26.84 ID:8jnDqED4i
年々寂しくなるTGS
932名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:23:51.78 ID:dee+G1p0O
MSKKが億の金浮かせたところでアイスとラーメンと3DSのソフトに消えるだけだろ
933名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:23:58.23 ID:57nk1z0q0
>>917
単なる市場規模の差だけでなく、嗜好の大きな違いが問題なんだよ
日本市場に合わせる努力をするより、欧州で売る事に力注いだ方が
海外メーカーからすれば効率的だし
934名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:24:42.86 ID:xKp1+LI10
>>928
in AKIBA規模のを関西でもやってくれるようになるだけでいいんだけどな
TGSでねぇならそっちに金回してくれと
935名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:25:36.24 ID:5zna1H850
今年はどれだけのソフトメーカーが参加するのか発表が楽しみですね
936名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:26:10.83 ID:43jN9mpF0
正直TLOUとDAZEでまたPS&日本ゲー注目されるし
アメ民にお、MS日本でもしっかりやってるなくらい思わせないと
内から総スカン食らうよ、そのうち。

PS3・VITAマルチで開発が進めば主導権はジャパゲー&PSゲーにまだまだあるよ。
937名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:26:34.77 ID:AFHo7UZY0
>>934
だな
あれはMSKKにしては良い戦略
関西とかにも出して良いよ思うんだが
まあ今は実験的意味あいもあるかもな
938名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:26:53.23 ID:++Y81W4t0
鵜ノ沢はソーシャルソーシャルいってるから
グリーにモバゲーに穴埋め頼むんじゃないか

で東京ガチャショーだなw
939名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:27:04.38 ID:WHyXQ6yZ0
大阪でやるのはめちゃくちゃ小規模でブースなんかなかったはず
デモ機並べて置いてあるだけだったような
市場の小さい日本無視は分かるがGamesConに出ないのはなぜだろうな
940名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:27:10.59 ID:1J5FAhgX0
>>922
その世界シェア1割っていうのは本当に正しいのか?
マリオとかポケモンとか、ダブルミリオントリプルミリオン珍しくないんだが
残りの9割の割合は一体どうなってるんだ?
941名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:27:56.62 ID:9IPFIzWx0
>>936
えっ、DAZEって海外評価が微妙だったあのDAZE?w
942名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:28:25.72 ID:obiriVME0
>>936
海外メディアはもうTGSに注目していません、去年のガメスポとか見てみ
というか主導権握れてないじゃん和ゲーもPS系のゲームも
特に和ゲーは売り上げもメタスコアも悲惨
943名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:28:46.18 ID:+mCVlESh0
TGSのあとにヒッソリと、関西のWTCでやってるゲーム体験会って
毎年けっこうMSKKは力入れてるんだけど、そっちは今年どうするんだろうな?

それを続けるようなら純粋にTGSそのものへの不信感って話だろうし・・・
944名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:28:49.29 ID:AFHo7UZY0
>>939
来年の次世代機プロモの為じゃない?
E3出たのは一応世界最大のゲームショーだから出るだけでとこって所だろ
945名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:29:14.79 ID:ypWlftou0
費用対効果でTGSに出展見送りするのは構わないけど
その代わりがアキバの感謝祭じゃイコールにならないわ

例えばWin8と合同イベントで大々的にリビングはXboxとやるならともかく
946名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:29:41.16 ID:obiriVME0
>>940
これこそまさに任天堂は除外ですよ、日本で圧倒的に強いのはあそこだけ

というか何であんなに強いんだマジで…
947名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:30:32.95 ID:xKyX/YWp0
昔は福岡ドームでゲームショーもしてたんだよなぁ。
篠原涼子が営業に来てたり
ぷよぷよの大会してたり
ポケモンの作者が来場してたり。
948名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:31:16.27 ID:1J5FAhgX0
>>946
いや、だからなんで任天堂を除外するんだよ
任天堂のシェアが何割だって
日本市場の規模には全然関係ないじゃないか
949名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:31:52.25 ID:M5T83bjwO
次世代機発表前にして今更箱○が売れてない日本で
大金かけて箱○プロモとかアホらしいって思ったのでは
950名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:31:57.54 ID:nf0BZmFa0
まー会場運営側は本当に焦ってるだろうね
951名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:32:27.55 ID:57nk1z0q0
>>940
任天堂自身がソフト売上は北米だけで日本の4〜5倍あると言ってる
952名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:32:38.89 ID:JmNJO58Q0
携帯ゲームの時代だなー
953名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:32:40.24 ID:obiriVME0
>>948
だからそういうネガティブな意味で言ってる訳じゃないってw
少なくとも据え置きサードにとっての国内市場はすげぇ縮小してるでしょ?
954名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:32:58.13 ID:AFHo7UZY0
>>950
間違いないだろ
会場でもっとも金払いの良いスポンサーがいなくなったんだからw
955名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:33:59.20 ID:hrYjPNmO0
逆に年末にWin8売りに出すのに箱の存在がネガティブイメージで邪魔だったんじゃないか
ホーム画面にXboxLiveのタイル出来るみたいだけど日本でもやんのかな
日本だとドン引きされると思うが
956名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:34:17.05 ID:3pKCwMl10
去年より悲惨なことになりそうだな…
957名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:34:32.48 ID:xKp1+LI10
>>950
鵜之澤の毛根が死滅するなw
今年就任したばっかだっつーのに
958名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:35:05.96 ID:/r8D+IYOP
>>922
今年のシェアはもっと上がると思うよ

日本がいいってよりヨーロッパがドン底なんだよ
不景気すぎて
959名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:35:08.81 ID:+Yo3Neir0
「こうなったのも全て任天堂のせいだ!」

と思ってそうだ。
960名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:36:21.46 ID:lbYkVt9L0
MSも和田の時はFFの件もあったから義理立てで出てやったが鵜之澤なら
義理だてる必要もないしむしろボイコット
961名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:37:01.96 ID:7r46W0eD0
>>919
じゃあ何?
962アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 01:38:19.87 ID:zu3ZRhzy0
>943
あれって大阪の小売の組合かなんかが主催なんだっけ
そういうのは大事にしないと駄目だよね
963名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:39:06.49 ID:3NIOZwvb0
>960
本当にそう思ってそうだわ
964名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:39:18.43 ID:Pt0ypSUe0
なんだかTGSの影響力がアフリカ中小国会議並になりそうだな。
965アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 01:39:26.55 ID:zu3ZRhzy0
>960
MSKKはニヤニヤしてそう
966名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:39:39.12 ID:43jN9mpF0
海外評価微妙ってDAZEの評価10点9点ばかり並んでたじゃんw
相当高いよ。
967名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:39:44.13 ID:5J1g72ib0
いろんな意味で今年は楽しみになってきた
968名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:42:12.89 ID:xKp1+LI10
今年のアイマス関連は
モバマスの会場限定カード配布と
声優呼んでパチスロの試打ってとこだなw
969名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:42:25.67 ID:+mCVlESh0
>>960
そういうことなら全力でMSKK応援するが、いい加減ハピネット切れよ!!

糞バンナムの流通いつまで使ってんだよ。馬鹿かと思うわ。
970名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:42:47.08 ID:zrMuvWgI0
>>955
ゴキブリだけだろ、そんな反応をするのはw
971名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:43:23.30 ID:1J5FAhgX0
>>953
いや、任天堂の売り上げは別に
「任天堂枠」とかじゃないだろ
「据え置きサード専用市場」なんてのもないし

任天堂は実力的には特別かも知れんが
「任天堂じゃなきゃ買わない!」みたいな客で構成されるわけじゃないし
任天堂を除外したうえでの世界における日本シェアは1割といわれても
その数値に何の意味があるのかさっぱりだ
972名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:45:03.32 ID:0x+/OUu20
>>947
それ行ったわ
まだポケモン青の発売前後の頃だっけ
普段やらないような洋ゲーを試遊してたなダークシードとか
973名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:45:58.11 ID:G738X2xO0
>>971
日本を貶したい半島の人なんじゃね?
974名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:46:09.48 ID:sRQjeogR0
>>955
Win8はともかく、RTは大爆死だろうなWMやWP以下になりそう
975名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:46:48.64 ID:obiriVME0
ぶっちゃけgamescomに関してはユーロがヤバい
今わかってるラインナップの時点で特定アジア製MMOや
配信ゲーメインになるのは目に見えてるし、そこで無理に出すメリットは無い

任天堂もおらんし
976名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:51:14.60 ID:1J5FAhgX0
>>973
いや、別にそういうわけじゃないようだけど

なんか、任天堂の市場は任天堂のもので、他の据え置きサードは
その層の客に売ることが出来ない、みたいな考え方は
一体どこから来たのかわからん
なんとなく、サードもそういう錯覚を起こしてそうな気がする
977名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:51:22.20 ID:2obdmvoz0
ここ最近、ユーロがヤバイと毎回ニュースで言ってるな。
欧州だとゲームなんて作ってられる状況でもないんだろうな。
978名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:51:57.10 ID:PsW20pYz0
TGSのもしもしゲー馬鹿にできないぞ
人気のあるゲームの会場限定カード数種類が超低確率で当たる無料ミニゲームを用意するだけであら不思議
長蛇の列の完成
これで大盛況の記事が作れる
979名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:52:28.94 ID:U2s4OqlrP
今週の日曜秋葉でイベントあるよね
誰か真相をMS社員に聞いてきてw
980名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:52:55.75 ID:b6UdsOUg0
MH4も無かったらTGS行く価値ねーな。
981名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:54:28.35 ID:AFHo7UZY0
>>977
下手したら暴動でゲーム以上のアクション楽しめるからなw
982名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:54:33.21 ID:xKp1+LI10
流石に答えてはくれんだろw
TGSの代わりに関西方面でイベントやらないのかくらいは聞けるかもしれんけどw
983名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:57:21.71 ID:xKyX/YWp0
>976
だってWiiで嫌というほど売れなかったし・・・・
サードで売れたのはWiiに最適化したゲームだけ。

マルチわっしょいなサードでWiiに最適化してゲームとか早々出せない。
だから今回マルチできるように普通のパットもタブに付けたんだろう。
984名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:58:27.74 ID:+CG1EC6q0
これでHALOやMWシリーズのPS3独占は確定的!!
ゴキブリ大勝利おめ!!
985名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 01:58:56.70 ID:udx/2Kyy0
全部WiiにあうつめてたらPS3より売れてただろうな
986名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:00:37.89 ID:FaAKQbj10
TGSのニュースでの取り上げられ方ってスマホゲーやソーシャルゲーを持ち上げて
従来のゲームヤバイって感じでしか報道されてないよな
987名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:03:01.39 ID:udx/2Kyy0
MH3G完全スルーは露骨過ぎて笑ったわ
大ニュースのネタなのに
ああいう偏向入ってる時点で終わってた
988名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:03:58.38 ID:+CG1EC6q0
プレステダイショウリィィィー!!!
989名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:07:12.00 ID:EWSptLhG0
>>988
SCEもTGSでモバグリや専門学校とスペース並べて展示するよりも
単独イベント開催したほうがよっぽど存在感発揮できると思うがw
SCEにとってもMSの撤退はマイナス材料でしかない
990名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:07:16.55 ID:3pKCwMl10
>>977
簡単にいうと
ドイツ VS 他全ユーロ
の構造になりそう
991名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:07:52.72 ID:8mEve4fQi
>>986
あとは来場者数自慢と、自作自演な日本フューチャー賞か。
報道とか、全部含めて宣伝
992名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:09:23.48 ID:+CG1EC6q0
ようやく報われた・・
これでマルチ地獄から解放される・・HALO4もPS3独占キタコレ・・
え?海外じゃ箱○は強い?ここ日本だし・・
993名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:09:30.56 ID:2bz3Wz4b0
一割ではないが15.4%ってのはあったぞ

2009年のゲーム市場の地域シェア
ttp://livedoor.blogimg.jp/gehaneta/imgs/5/8/5865250e.jpg
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2682365.html
994名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:09:32.99 ID:1J5FAhgX0
>>983
売るために努力しなきゃそりゃ売れるわけはないわな
単なる努力不足、クオリティ不足ですよ

いずれにせよ、日本市場から任天堂を除外する理由がない
しかも比較する世界市場からは任天堂を除外してないんでしょ、それ
995アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 02:10:19.78 ID:zu3ZRhzy0
次スレは↓でいいかな?

東京ゲームショウ、Gamescom オワコンのお知らせ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339677366/
996名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:10:52.58 ID:AFHo7UZY0
>>995
それで良いよ
まあもう落ちると思うが
997名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:11:36.97 ID:xY0YEAti0
さすがPSW

51 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/06/14(木) 21:29:40.27 ID:3d7mNiK10
マイクロソフトは仕方ないが日本でやる最大のゲームショーなのに出展しない任天堂は一体どこの国の会社なのか・・・

http://hissi.org/read.php/ghard/20120614/M2Q3bU5pSzEw.html
998名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:12:13.71 ID:xKyX/YWp0
>994
努力しなくても売りたいのがサードだろうが。
楽な勝ち馬に乗りたいだけだよ。

みんな楽して稼ぎたいんだよ。
999名無しさん必死だな:2012/06/15(金) 02:12:22.23 ID:KxKKRIGU0
ゴキブリはソニーが潰れないかどうか心配してろよ!
1000アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/06/15(金) 02:12:24.87 ID:zu3ZRhzy0
>997
ホントに奴らは物知らないな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。