1 :
名無しさん必死だな :
2012/05/27(日) 00:54:23.51 ID:NbtGonO70
2 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:55:34.43 ID:xjWAlbQZP
宮本:
N64のはじめの頃、ドラクエの堀井さんに
マリオの試作品を見せたんですよ。
堀井さんも、一気に3Dに走るんですよ。
この感じでドラクエがやれたら全然違うって。
でもやっぱりまともにここに入ってくると
ドラクエじゃなくなるから、
まだまだですよ、って止めたんですが、
止めたせいでPSへ行っちゃったかも
わかりませんけど(笑)。正直すぎたかも。
あの冷静な堀井さんでさえも
ほとんど現実に近い感じのところに
自分のキャラクターを全部置いてみるということに
すごく興味を持っていました。
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_6.htm これをどうすれば
>間違った情報ならあやまるけど、でもミヤホンに相談しにいって堀井さんが中々言い出せない時にミヤホンからプレステで出しなよっていってくれたって話は聞いたよ
なんてことになるんだ?
ID:k8hdSaY10は釈明しろ
3 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:56:57.52 ID:W8UD4Dt70
4 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:56:58.62 ID:ptYjM/ka0
↑NG対象
5 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:57:46.40 ID:GE6CiUdS0
>>4 了解
ID:W8UD4Dt70をNGに入れた
6 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:58:29.50 ID:xjWAlbQZP
ID:k8hdSaY10の捏造履歴
791 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 00:27:18.80 ID:k8hdSaY10 [8/16]
>>766 DQ7移籍の時は堀井任天堂に行ってミヤホンに謝罪したりして、SCEが年末商戦前にDQ移籍発表しろというのをそんな仁義に反する事できないと断ったのに
DQ9の時に堀井がSCEに謝罪したって話は聞かないし、DSで発売との発表日は12月のPSPの発売記念日だったよね(´・ω・`)
↑完全な捏造
実際は当時エニックスの社長だった福嶋がSCEの「DQ7のPS移籍を年内に発表してくれ」という要請に対し、「任天堂に失礼だから」と
断ったという話に過ぎない
それがこのキチガイにかかると「堀井が任天堂に行って宮本に謝罪した」というキチガイ妄想になるw
7 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:58:52.08 ID:ptYjM/ka0
うおい間違えたわ さてどこまで粘着するか楽しみだ とうにNGしたがな
8 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:59:52.25 ID:NIlygfkm0
もうスレがスカスカに
9 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 01:00:03.51 ID:9BmyYcHb0
ホイミンがいないからっていい気になるなよ
>>2 よ
なんか荒れているな。
ID:k8hdSaY10の捏造履歴A
842 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 00:37:37.27 ID:k8hdSaY10 [12/16]
>>823 間違った情報ならあやまるけど、でもミヤホンに相談しにいって堀井さんが中々言い出せない時にミヤホンからプレステで出しなよっていってくれたって話は聞いたよ
↓
事実は
宮本:
N64のはじめの頃、ドラクエの堀井さんにマリオの試作品を見せたんですよ。
堀井さんも、一気に3Dに走るんですよ。この感じでドラクエがやれたら全然違うって。
でもやっぱりまともにここに入ってくるとドラクエじゃなくなるから、
まだまだですよ、って止めたんですが、止めたせいでPSへ行っちゃったかも
わかりませんけど(笑)。正直すぎたかも。
あの冷静な堀井さんでさえもほとんど現実に近い感じのところに
自分のキャラクターを全部置いてみるということにすごく興味を持っていました。
http://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_6.htm
テリワンの話しよーぜ
こうして散々捏造を撒き散らしたID:k8hdSaY10は知らぬ存ぜぬで話題を変えようとしています ゲハ的には、こういう事実を歪めて妄想して事実のように広めるような輩こそ徹底的に叩くべきなのでは? 実際最悪じゃんこいつのやってることは。 堀井だけじゃなくて宮本も貶めてることになるんだぞ
ドラクエ楽しみですね
ID:k8hdSaY10出てこいよ
あぼーん多いな もうドラクエは諦めたら?
前スレの話題禁止
ゴキよ諦めるんだな・・ WiiUにDQが出るということは PS4にDQは出ないということが確定しているのだから 負け犬の遠吠えとはまさにこのことw
19 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 01:09:48.93 ID:NIlygfkm0
さて末尾Pの発狂をご覧ください (俺は見えないけど)
そういやテリー予約してなかった 都内なら夜でも買えるよね
パ・リーグといいPが絡む奴はろくなのがおれへんな そら内川も畜生になるよ
>>18 普通にDQ11は3DSですかね
DQ7リメイクの噂もあったし
てかなんか今日というか昨日からというか 妙に変な煽り屋が増えたな、微妙にどうでもいい内容で荒すようなタイプの
>>20 最近の3DSソフトの状況考えると、どうなんだろうな
騒音おばさんみたいだなw どういう思考のスイッチが入ればこういう状態になるのかねぇ?
WiiとPS3ではどちらにDQが出るかはしばらく分からなかったんだよね ところが今回はハードが発売される前から分かっているw こりゃ勝負決まったも当然☆
>>20 今からでも遅くないので予約オススメ
多分品薄になる
てかFFDQ板なんであんな重いの?
イルルカはリメイク出さないのかな
俺は井戸魔人の走り方見てから速攻で覚醒と一緒に予約済みだぜ。 ネタバレが恐いゲームじゃないけどやっぱこれは初日からやりたい。
>>26 DQ9発表会の時はPS2かPS3だって言うゴキ君が多かったなぁ
DSと分かってすごく発狂してたの今でも覚えてるよ(´・ω・`)
あぼんだらけでほんとスカスカだな テリワンやったことないんだけど、 ストーリー終わればいいってタイプには向かないゲーム?
>>27 FFシアトみたいなこともあるしなぁ
予約が無難か
どうしたってんだよw なんでこんなスウィッチ入っちゃったんだ?
>>30 絶対盛り上がるだろうなw
スレ違いやいつの間に通信なんかで鍵のやり取りとか最高!
Wiiで低迷してるドラクエ10の活性化をはかるためPS3版を投入するだろう。 おかえりドラクエ。
>>34 そうでもない
ストーリー終わればという人もきっと楽しめるが
やりこむ人はもっと楽しめる
>>33 懐かしいな。スマステで画面でたときは
しょぼいだの香取無表情だの散々みたなー。
>>33 事前にDQ9の発表会だといってたのけ?
自分は発表会自体知らず驚いた
おかえりwwどらくえww
ID:k8hdSaY10のクズは逃げたの? 前スレで捏造が完全に暴かれて必死に別の話題で対抗しようとしていたその幼稚さにはワロタよw
そういえばテリーって4枠あるらしいな どうせ3枠キャラ使って2匹になっちゃうんだろうけど テリーしたことないからいろいろわかんないこともあって 発売が楽しみだぜ
>>43 確か当日の読売だか日経だかの新聞でDQ新作発表会みたいな記事が載って
バトルロードみたいなのでDQ9とは限らないんじゃないか?という人もいた(´・ω・`)
50 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 01:16:37.62 ID:NIlygfkm0
PS3ももうオワコン
おかえりドラクエわろた
1枠がバイキルト→3枠が全体物理特技×2→終了 じゃなければ良いな
いままで、ドラクエは1〜9まで発売してるけど リメイクも順番に出てる?
堀井はアーマープロジェクトの代表であくまでエニックスとはDQ製作の時に契約結ぶだけだから、エニックスが 任天堂以外のハードを選ぼうと堀井が任天堂に謝罪する意味も義理も一切無いとマジレス
>>52 相殺や連携があるからそう単純にはならないんじゃね
アタックカンタで終了
>>41 おおありがとう
CMで音楽聞くたび気になるんだよね
初挑戦してみるわ
>>53 いんやPS2で5まで出して
DSで4から出し直したりしてるから順番通りじゃないな
WIIユーザーがMMO遊ぶ姿が想像できない。 絶対ドラクエ10は流行らないと思う。 テコ入れのためにとうぜんPS3への投入が視野に入る。 低迷してるいじょう堀井といえども会社決定に逆らえない。
>>53 4と5のリメイクはプレステ、PS2とDSで被ってるかも
6はDSで初かな、7以降はまだ
>>54 ID:k8hdSaY10のアホは間接的煽り一辺倒になったなw
じゃあWiiUでテコ入れへ
>>59 それはあるけど
PS2の5の前にPSで4出なかったっけ?
DSの再リメイクは別として
>>59 ああ PS2の5のあとがDSの4だったか
Wiiで6出るとおもったんだがなあ
PS3が低迷してるからHD機なのに普及台数0台の方に出すって言ったんじゃない?
WiiUではロトシリーズを8みたいなグラでリメイクして欲しい
>>54 それがID:k8hdSaY10のアホにかかると堀井が宮本に謝罪したってことになる不思議
この馬鹿は堀井がエニックスの社員だとでも思ってたんだろうw
>>67 10がMMOと分かってない時は7はWiiかなと思ってたけど
Wii/WiiUで10オンラインなら、11は恐らく3DSだろうなとは思う、1年でテリー出してきてるし
それだと7は3DSで12はWiiUで8リメイクもWiiUかな(´・ω・`)
さよならするのはFFのほう PSWからも見捨てられつつある
ロトシリーズはWiiでFCSFC版が出たからな
>>73 FFは完全にマルチ路線になったみたいだね12の続編みたいなのが出るんだっけ?
同じネトゲのFF14あるのにDQ10クレクレ言ってるもんな。 FFかわいそすぎる。
>>71 ID:k8hdSaY10は確かにおかしいけどお前もいい加減消えろや
もうこの変な流れウザい
ぶっちゃけその人ドラクエもFFもやってないだろって言う
テリワンのコミュニティ実装に関する詳細な情報ってきた? ジャンプになんか情報あったかな
Pは仮仮してないでドラクエβやろうぜ。 あと数時間で終了だぞ。 βだし戦闘だけで飽きてたが間空けてやるとやっぱりドラクエ楽しいな
ジャンプはふくぶくろなど新モンスター発表程度
他人を叩きたいだけの可哀想な人だから そっとしておいてあげなよ…
テリワン楽しみすぎる でも予約するならセブンイレブンが一番だな テリワンで身に染みた
>>56 いやアタックカンタ貫通する物理特技が大半だし
J2PみたくAIが相手の攻撃に合わせて攻撃選んでくれたらもう手のつけようがない
せめて特技予測が活躍出来る環境を作って欲しい
>>77 間違えてへんなの呼んですいませんでした
自分はさっさとNGにしてたので分かりませんでした、もう消えますねごめんなさい(´・ω・`)
>>77 デタラメ振りまいてその後も煽りまくってんだから叩かれるのは当然じゃね?
ID:k8hdSaY10のアホはもうガス欠?w
前スレでテリワンとかでも無理やり因縁つけて叩いてたし10すれでもそうだし 最初から喧嘩したくてやってるだけだからな。 絡まれてる方の対処が正しい。放置しかない、わらいながらw
>>85 お前も相当ウザかった
二人まとめて消えてくれ
どこかで人生を間違えた可哀想な人をわらったりしたら 余計可哀想だよ…
>>80 ○5月25日(金)14:00より5月27日(日)27:00まで
時間的には月曜の午前3時までじゃね?
しっかりβの報告しろよ たのむぜ?
リアルだったらぶつかっただけでナイフで刺されてたけど ネットだから大丈夫。 レベル上げ適当に戦ってたら死ぬところだったw
>>85 馬鹿なお前に忠告してやる
NGにした相手に「NGにした」ってアピールするのはNGにしてないしNGしたことにもならないってことだよ。
馬鹿だから理解できねーかな
>>92 DQ10体験会の特別開放だからな
一時的に空けてるだけ
本番は6/21のフェーズ3.0から
>>92 体験会を行うのに合わせての一次的な開放だから
お前らマリテニの話しないよな 超面白いのに ネット対戦が信じられないほど快適
ID:k8hdSaY10のアホは散々捏造妄想振りまいて自分の身を守るために第三者を相手にしているフリして煽りに徹したてめえの 馬鹿さ加減にはワロタわw お前の一連のレス見てりゃ、自分の妄想論破された悔しさを晴らすために必死に煽ってたのバレバレじゃねーかw それでよくNGにしたとか言えるわなw この馬鹿はリアルでも相当悲惨な人生歩んでそうだわw
>>93 格ゲーはもう時代的にキツいわ
vitaでもマブカプとか集計不能だったろ
>>90 あれ、そうだっけ、まだ余裕で遊べるのかぁ…
商品作って売ってくればよかった。戻るのだりぃ
ネオジオ家にあったなあ つかKOFまだ続いてたのかよ
まぁこれで冨樫が復帰するなら安いもんだぜ あー長かったー
105 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 01:44:42.65 ID:NIlygfkm0
えーといきなりなんだがシアトリズムFFってそんなに面白いん?
ID:k8hdSaY10はNGにしたといいながら、前スレで自分の捏造レスを暴かれた後も、 現スレでもひたすら任天堂とDQの話題に固執していましたw さて、それは何故でしょう? 本人的には仕返ししてるつもりだったんですよw そんな幼稚なことやっておいてよくNGにしてたとか言えるわw 本当にNGにしてたらさっさと別の話題してるよw 頭悪いとそういうとこまで頭回らないんだろうなあ〜
>>105 面白かったよ
ff音楽に思い入れがあるなら買い
>>105 面白いんじゃね?
誰も売ってないから
ヤフオクみたら一本も出品されてなかったw
FFファンにとっては手軽なコレクションアイテムだろうな
つーか月華2を配信したあと倒産しろ まだ完全以上すら存在しねーんだぞ
完全移植だよバーロー
シアトリズム以外のFF25年記念作ってどうなってんの?
115 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 01:50:06.76 ID:NIlygfkm0
よしアマゾンで予約した。 音ゲー一つ欲しかったんだよ FFも好きだし
シアトリズムやるとFF大好きだった頃の記憶が呼び覚まされて胸熱な上に 嫌いだったシリーズまで好きになってくる 閃光とサンレス最高や
>>105 面白い
RPGのように装備や技がある(もちろん全部外せる)から
好きなように難易度調整出来るし
やってる内にどんどん実力が上がるのが分かる
究極フルチェイン出来た時は感動した
FF全然やった事無いけど曲も豊富だし爽快
シアトリズムはもうちょい売れてほしいわ すれ違いプロフィカ99枚の実績が解除できませんねん 50枚は超えたが
>>114 3DSにリメイクがくる可能性80l
突然だけどリズム天国Wiiって面白い?
>>93 え、これマジなのか
マジでKOF終わり??
FFにワクワクしたのは8まで 10は惰性で買ったが12以降はスルーしてる
>>112 配信にはあんまり関係無いんじゃない?
VCのネオジオ関連はD4エンタープライズ名義だし
>>119 3DSのリメイクあるかもしれんけどBDFFと被らんかな?
今からこの調子ということは 来週のDQMと夏のDQ10のときはゲハおよび本スレ、アマゾン(笑)はどんな状況になるのだろうか・・・? とりあえず「DQM、8時間でクリアー!」あたりの軽いジャブから始まるのかな?
DQ10の時は2chなんかのぞかねーよ! ログインはじかれたら来るだろなw
130 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 02:03:21.74 ID:Totih0uH0
ドグマのPS3版やってる人のブログ見たらフレーム落ちしたり、 敵AIが馬鹿だったりするらしいけど、箱版はどうなん?
>>127 6月E3でWiiUにポケモンもネガらんといけないし
8月ニューマリオ2もネガらないといけないから忙しそうだな
ハイこっちみて〜
鉄拳よりKOFのほうがブランド的には上かね?
>>131 本命は秋予定のWiiU予約解禁初日のアキヨドだと思う。
>>133 kofって鉄拳より売れた事ってあったっけ?
流石に現在の状況では何とも言えないけど DQXがWiiUロンチに来るなら発売日に本体買うわ 会社休んで予約合戦に参加する
鉄拳はストリートファイターじゃなくてバーチャファイターとvsすべきだと思うんだけどな
NEOGEOでゲーム始めた子供も多いんだろうな 最近Wiiに配信多かったのと関係あるのかな?
ドラクエは高性能ハード好きでドラクエ好きでWiiをスルーしている人には インパクトあるからねぇ。 早めにwiiuで出たら多少インパクトあるからドラクエ熱が冷める前に出したい所
鉄拳って4で一回死んだけど何とか持ち直したよね で、今また微妙だけど
>>137 ぶっちゃけストリートファイターは客寄せブランドだし鉄拳vsバーチャだと話題にならないような
鉄拳はなんだかんだでゲームセンターでプレイしているプレイヤーをよく見る。 それに比べてバーチャ・・・。 どこで差がついたのかな?
ていうか鉄拳vsVFならとっくの昔にでてるでしょ
そうだっけ 書きながらなんかそんな気はしてた
VFはなんかサルみたいな女が出てきたトコまで覚えてる ゲーセンでよくデモ見かけたわ、つまり誰もプレイしてなかったって事なんだけどさ
vsノブナガの方が話題になるな
ドグマ、いいな。製品版で最初からやると体験版で感じた粗さはあまり感じないね。 難易度もデモンズ途中で投げた俺にはちょうどいい感じだわ。 てか、かなりオモロイなぁ。 でも、洋ゲーやり慣れた人は物足りないんだろうかなぁ。
バーチャの没落は何でだったん 自分はPS2で4やったとき雰囲気がマニアニックになったなとは感じた
格闘ブームの終わりとキャラが立たなかったんでは。 鉄拳はムービーブームが去ってしまったのもあるとおも。 3とかムービー見るために全キャラやってたなぁ。
>>127 みんなプレイに忙しくて煽りの相手してる暇ないんじゃね
あとDQM系の話題ってかなり専門用語飛び交うから
知らない人がうかつに煽り入れようとかしない方が良いと俺は思う
>>148 自分がやらなくなったのは第一にキャラのセンスが無くて
「でも面白ければ」の限界値を超えてた事と、
複雑化の方向性が自分の趣味に合わなかった事かな。
ちなみに1・2はすげぇやったけど3からほぼやってない
SAMMY VS CAPCOMまだかなー(ワクワク) 昔はGGキャラしかいなかったけど 今ならBBとかツインエンジェルとかいるよねー はやくでないかなー
>>155 G級なのにアイテムが支給される優しさに溢れた仕様か
ドグマ悪くないよ 悪くないけど良くもない 普通に面白いって単語がフィットする珍しいゲーム
例の量販店によるとマリテニはドグマにダブルスコアをつけられ惨敗か ドグマはミリオンが見えてるな
携帯機のネオジオXは…
163 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 02:54:15.43 ID:NIlygfkm0
ドグマは悪くない 凡ゲーの中ではいい方
良くある、普通に面白いって言われるとピンとこないが 凡ゲーの中では良い方と言われると分かりやすい。まずまずだね
マリテニは咬ませ犬だな 売上煽りに使われる
普通に楽しんでる人には申し訳ないけど ドグマは鉄平が絡んでるからステマされてると思ってる
毎回初動煽りして虚しくならんのかというか学習しないのか
マリテニはもともとそんなに売れるゲームじゃないぞ
学習しているから初回で煽るしかないという
また、ドグマとマリテニのVSスレが立つのかと思ったら既にDQMと戦ってた
PS3で『本当に』普通に面白いゲームははじめてだから売れるかもしれない
PlayStation Vita / Amazon Best Sellers Rank: #67 in Video Games Nintendo 3DS - Cosmo Black / Amazon Best Sellers Rank: #233 in Video Games Nintendo 3DS - Aqua Blue / Amazon Best Sellers Rank: #278 in Video Games Nintendo 3DS - Flame Red / Amazon Best Sellers Rank: #415 in Video Games
マリテニ2作目以降は35万程度だし 累計でもドグマには追いつけないだろ
今月余力ないからドグマスルーしちゃったぜ 出荷が潤沢なら買えないって事は無いだろ
PS3だと戦ヴァルが1番楽しかった
シアトリズムってシステムはパクリで曲は流用じゃん 正義の申子のネラーが許していいのかよ
マリテニ売れないとか笑えない
ピンキーは動画評論家になってしもうたな
ドグマは自分も迷ってるから動画参考にしてるんだ(´・ω・`) 消化率良いなら当分安くならないな
ドグマやっても良いけど時間が無いんだよな
ハギトコ見てたんだけど結構楽しそうだったよドグマ 自分は今やる時間無いから当分買わないけどね テリーとDQXの間に買おうかなぁ
ギルド01スゲー買いそう、多分買いそう
まてまてw
どうせギルド01と02をひとつにまとめた完全版が出るのに
ドラゴンズドグマVSマリテニ どっちが勝つと思う? やっぱりノリにのってる3DSかな?
>>185 やるとしたら散々言われてるDLバラ売りじゃね?
つっても今バラで売れって言ってる連中は、
しばらくして本当にバラ売り開始しても
なんやかんや言い訳して買わなそうな気配がビンビンしてるけど。
>>187 いやお前らの口からマリテニはドグマに勝てないって聞きたかったw
初動はドグマだろうな
ドグマがPS3本体をどれくらい牽引できるか見もの マルチだけどこれより大きいタイトルPS3にはもうないし
それを言うなら、ドグマはマップ16倍、山盛り不満点解消版の2が出るの方が正しい
おはようございます あのキチガイ、2時前まで発狂し続けてたのかw
29. PlayStation Vita - WiFi 40. Kingdom Hearts 3D Dream Drop Distance - Collector's Edition [3DS] 57. Resistance: Burning Skies [VITA] 70. Mortal Kombat [VITA] 72. Gravity Rush [VITA] 74. Wall Charger for Nintendo DS Lite by eForCity 85. New Super Mario Bros [DS] 92. PlayStation Portable 3000 Core Pack System - Piano Black 100. Mario Kart 7 [3DS]
195 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 07:10:52.01 ID:Drh2Dgt00
05月31日[PS3]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳F 世紀末救世主伝説 05月31日[PSV]ネクレボ行政書士試験 05月31日[PSP]つよきす3学期 Portable 05月31日[PSP]アブナイ恋の捜査室 05月31日[PSP]ファイ・ブレイン 絆のパズル 05月31日[PSP]ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド 05月31日[PSP]マル合格資格奪取!ケアマネジャー試験ポータブル 05月31日[PSP]神さまと恋ゴコロ 05月31日[PSP]蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉 05月31日[PSP]断罪のマリア ラ・カンパネラ 06月07日[PS3]TOKYO JUNGLE(トーキョー ジャングル) 06月07日[PSV]ハローキティといっしょ!ブロッククラッシュV 06月07日[PSV]機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 06月07日[PSP]STORM LOVER 快!! 06月14日[PS3]LORD OF SORCERY 06月14日[PS3]ロリポップチェーンソー 06月14日[PSV]スーパーモンキーボール 特盛あそビ〜タ! 06月14日[PSV]ペルソナ4 ザ・ゴールデン 06月14日[PSP]AKIBA’S TRIP PLUS 06月14日[PSP]バクダン★ハンダン 06月14日[PSP]ワールド・ネバーランド ナルル王国物語
196 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 07:11:38.85 ID:Drh2Dgt00
06年21日[PS3]けいおん!放課後ライブ HD 06年21日[PS3]テストドライブ アンリミテッド2 Plus カジノオンライン 06年21日[PS3]出撃!!乙女たちの戦場2 06月21日[PSP]AKIBA’S TRIP PLUS 06月21日[PSP]アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師 06月21日[PSP]喧嘩番長Bros.トーキョーバトルロイヤル 06年28日[PS3]アーシャのアトリエ 06年28日[PS3]アイドルマスター アニメ&G4U Vol.9 06年28日[PS3]ドットハック セカイの向こうに+Versus Hybrid Pack 06年28日[PS3]バイオハザード クロニクルズ HD 06年28日[PS3]ロボティクス・ノーツ 06年28日[PS3]薄桜鬼 黎明録 名残り草 06年28日[PSV]ネクレボITパスポート 06年28日[PSV]ネクレボ応用情報 06年28日[PSV]ネクレボ基本情報 06年28日[PSV]メタルギア ソリッド HD エディション 06月28日[PSP]unENDing BloodyCall 06月28日[PSP]アラビアンズ・ロスト 06月28日[PSP]ジェネレーション オブ カオス 6 06月28日[PSP]ストライクウィッチーズ 白銀の翼 06月28日[PSP]ディエス・イレ 06月28日[PSP]桜花センゴク 06月28日[PSP]白衣性恋愛症候群
197 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 07:12:07.29 ID:Drh2Dgt00
05月31日[3DS]GUILD01 05月31日[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 06月14日[3DS]ゴン バクバクバクバクアドベンチャー 06月14日[3DS]HEAVY FIRE THE CHOSEN FEW 06月14日[DS ]マル合格資格奪取!SPECIAL 宅建試験 06月21日[DS ]ハローキティとせかいりょこう! いろんなくにへおでかけしましょ! 06月23日[DS ]ポケットモンスターブラック2 06月23日[DS ]ポケットモンスターホワイト2 06月28日[Wii]零 〜眞紅の蝶〜 06月28日[3DS]カルドセプト 06月28日[3DS]探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞
198 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 07:13:51.53 ID:Drh2Dgt00
任天堂カンファレンス、5日だと思ったら日本時間では6日なのか… MSがどういうサプライズしてくるかすげえ気になる 任天堂はいい意味でどういう風に期待を裏切ってくれるのか ソニーは知らん
おいおい尼がVITAのwifi版取り扱いやめたってマジかよ
ことしのE3は、今まで以上に楽しみ。今年は次世代機戦争の幕開けと言えるし、Microsoftがどんな牽制をしてくるのか、任天堂がwiiUで、どこまで支持を集めるのか楽しみ。
203 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 07:49:23.51 ID:E8982tuU0
E3たのしみ
204 :
鳥取 :2012/05/27(日) 07:49:48.90 ID:wELcy4Lx0
Vitaおわってしまうん?
始まってすらいない それがVita
いつ始まったというのか
前に3G版を2万5千円にしてWiFi版廃止みたいな噂が出てたけどどうだろうねー(´・ω・`)
終わりの始まりVITA
VITA3Gフェードアウトしてもティーダさんぐらいしか文句言わないからな これが任天堂だったら怒り狂い岩田やめろの大合唱を始めるのにな
米Amazonも一時期3DSの取り扱いを止めていた時期があったような。
任天堂のE3とニンダイの2回攻撃に対して SCEもE3とゲーム天国の2回攻撃や ターン数では負けてないで
いや、任天堂であってもただの衰退だと怒り狂わず煽るだけかw
現時点でワンダースワンよりも売れてなんだよね
VITA大幅値下げが来るんだよ。定価14800円 それに伴い社員の99%をリストラ AIBOで培った技術を駆使してサイボーグ化した平井さんが全ての業務をこなします
テリーのびすぎわろたw
逆鞘を少しはマシにする為に作ったのが3G版なんだから これが無いならもはやVitaを製造しないほうがマシだろうw
501ptってあれ?w
任天堂は早く3DSLを出せ そして3DS+、3DSLL、3DS'と毎年性能UPさせれば アップルも射程に入れられる
219 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 08:04:39.43 ID:E8982tuU0
テリーーー 500-来たーーーーーー
はよポイントはれよ
[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D ? 457pt → 501pt すごす
これかなり売り上げ期待できるんじゃないかw
テリー600いく??wwwe 伸びすぎ
なんでテリーが売れないと思ってる奴居るのか不思議でしょうがないんだが
少なくとも品切れは予想できるな 最近の3DSの風物詩だ
すげー低めに係数500〜1000で計算しても最終600まで行くなら 初週30万〜60万クラスか
尼でまだ切れてないから出荷量は相当だろ 80万〜100万ぐらい出荷ぐらいすんじゃねーの
尼は一回切らしてたけど追加あったのかな
コング君!
+44て 来月のポケモンの追い込みも凄いんだろうな
飛行機だけは勘弁な
2週目以降の数字によるが これはポケモンまでテリワンが1位占拠の可能性も・・・?
お前らテリーさん舐めすぎ オリジナルはポケットモンスター黄色と30万本差しかないほど売れたんだぜ
テリーすげー!!!!!!!!!
テリーはジャンル的にもユーザー層的にもポケモンとかぶってる部分があるから BW2の売上にも影響出るだろうな
テリーなら初動60-70 累計150ぐらいは余裕っすよ リメイクだから売れないとか言ってる奴はバカちゃうか
あ、そか初回出荷本数に依るな さすがに品切れになる・・・よな?
テリーは過小評価されてるだけだわな 元から状況次第ではミリオン狙える弾だし
俺はむしろDQMJシリーズがあの主人公のデザインであんなに売れたのが疑問だったなぁ 懐古勢の支援も受けてまだまだ伸びそう
3DSは既に最大アクティブ170万 いわゆる任天層と違うモンハンでも140万行ってるからな
テリーすごいな ミリオン超えるかな
>>228 初回のことならそんな出すわけあるかいな
>>236 分母はポケモンのほうが大きいと思うがユーザー層は確実にテリーのほうが広い
それに3DS持ちでどっちか悩む場合テリーに流れやすそうだな、完全に3DS用ソフトだし
俺はもともとドラクエ好きでポケモンそんなだからテリーいったくだが
携帯機でミリオン行かなかったDQMなんてキャラバンハートだけなんだぜ
>>243 出すだろ
任天堂機での実績がモンハンなんかと全然違うんだよ
昨日TX見てたらドラクエのテーマ曲が流れてきたので、 てっきりDQ10のCMかとおもったらテリーのCMだったw あれ完全にDQファン釣ってるわw さすがは任天堂あざといなw
正直すまんかった・・これからは本編と同格と認識するよ
DQ9の購入層が本体同時でテリー買いに走ると 凄い数字出るな。
ドラクエXやらない子供が盆にテリワン買ったりするのでは
250 :
鳥取 :2012/05/27(日) 08:21:18.64 ID:wELcy4Lx0
ポケモンやテリーは未プレイ、何がおもしろいのかわからんな
ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー スク・エニ 1,467,179 633,084 ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 スク・エニ 1,284,434 682,014 新機種ということも考えて初回60万くらいの出荷かな
DQユーザーはかなりの割合で3DSを既に持ってるだろ モンハンとかと違ってドラクエはPSには出ないソフトだからなw
>>252 3DSでドラクエ関連ってスラモリしか出てないんだからまだなんじゃないかな
3DSはDSより初動率高い傾向あるから ジョーカー以上の初週出たっておかしくないと思うけどな
>>244 景気が良ければどっちも買うで終了だけど、食い合うような結果にならないといいんだけどな
ちなみにDQ10やるつもりだからどっちか買うならBW2だな
未プレイで何が面白いのか分からないって言われても未プレイなら黙ってろとしか
携帯機のドラクエはいたストFFコラボ以外はすべて任天堂機種
テリーが売れればDQ11は3DS確定だろうな
[NDS]ポケットモンスター ブラック2 ? 693pt(+26) [NDS]ポケットモンスター ホワイト2 ? 595pt(+19) [3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D ? 501pt(+44) [PSV]ペルソナ4 ザ・ゴールデン ? 144pt(+7) [PS3]バイオハザード6 ? 112pt [Wii]ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン Wii USBメモリー同梱版 ? 60pt(+2) [PSP]トリコ グルメサバイバル!2 ? 54pt(+1) [3DS]世界樹の迷宮4 伝承の巨神 ? 39pt [PSV]機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY ? 29pt(+3) [PS3]ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ? 28pt(+2) [PS3]LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION ? 27pt(+2) [PSP]AKIBA’S TRIP PLUS ? 26pt [PS3]TOKYO JUNGLE ? 25pt(+1) [Xbox360]ルートダブル Before Crime After Days(通常版) ? 20pt [3DS]ルーンファクトリー4 ? 20pt [PS3]けいおん! 放課後ライブ!! HD Ver. ? 19pt [PSP]デジモンワールド Re:Digitize ? 19pt
[NDS]ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 - 最終635pt 初動682014 累計1284434 3.[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D – 501pt(+44)(後4日) さて、3DS最高の初動が期待できそうだな。 テリーはドラクエの名場面が収録されてるから、最高に感動したね。 そして、配合はどう考えてもメガテンのパクリだろと思ったが ゾーマとかまで作れちゃうところに驚かされたよ。
とりあえず テリー500超えおめ!!
モンハンもマリオに並んでロングセラー入ってるけど マリオと比べたらまだ踏ん切りつかない層もいるだろうしな そこらへんの伸びしろは4でかなり埋まるだろうけど
テリーはさすがにミリオンはキツいんじゃないか? 初動30万、最終70万ってとこだろうよ。ポケモンも控えてるしな
コンビニののぼりで宣伝されてるのが結構効果高そうだ 今の時代テレビCMより効果的なんじゃないか?
>>252 まだDQくらいしかしないライト層は
まだ、3DS持ってないんじゃない。
モンハン層とまた違うから。
FEが初動26万なのにテリーで初動30万って それおかしくね。
268 :
超天才少年 ◆Report.VkQ :2012/05/27(日) 08:31:00.09 ID:RNLgjeUW0
マリテニ勝ったけどレート2800より上がきつい なんかコツない?
TSUTAYAとかの量販店の予約もすごそうだよな テリー
>>267 おかしくないだろ
ドラクエって元々初動高いはずだし
最終って意味では150は行くだろうなと思うよ その最終が逸来るかはわからんけどw
ちょ、テリーコングポイントで500超えたのかよw 1日で+44ってwww 25日は給料日だからか 社会人の懐古が食いついてきたな
デジモン入ったか 2ヵ月前でこれならそつなく売れそうだな
テリーとキーファ なぜここまで差がついたのか
ねるねるねるねは・・・
P4Gは伸びがヤバイな こりゃ初動20万は余裕かね?
テリーすごいなぁ 買わないけど
テリーは発売まであと五日。 600近くまで行くね。
>>269 TSUTAYAは堀井の日記配信とか
ミニゲームで500円安くなるチケットとか、かなりテリーに力を入れているので、ツタヤで売れそうだね
>>278 俺が前に言った、『コング550ポイントで初週50万』の予想を大きく超えそうですね
ここの予想は弱気だよな ラーミア配信あるし初動ハーフ超えは確実でしょ
だがP4Gについてだけはやたら強気である
テリーはDSのFF3みたいな役割だな
>>275 引換券と種泥棒の差
そういやDQのスピンオフってトルネコとかテリーとかキーファとかヤンガスとか微妙なキャラ推してくるのはなぜ?
アリーナ・マーニャ・バーバラ・ゼシカとか人気高いキャラの参戦は無いよね
初動58万 累計110万と予想してみる
言うのは簡単だから
>>279 ロリミレーユをスルーするとはロリコンキャラに翳りが出てきたな!
テリー ダブルミリオン確定だなw 3DSアクティブユーザーの半数近くは買うだろうし
>>285 テリーはもともと主人公としてデザインされたんだぞ・・
]いらねって人からすると、本編みたいな感覚で待ってるのかもなぁ RPGのDQとしては久々の新作だし あのメインテーマ聴いたら欲しくなるわな…
正直そのへんが不思議のダンジョンやDQM出るって何か想像つかんしな
J2Pの粘り腰と毎週の3DS売れ具合を考慮すれば初動爆発からの初動率5割以下もありえるな
引換券のくせに!
子供の頃GBやってた大人には 6月のテリー、ポケモンこれCM大量にすれば 入れ食いで凄い事になりそう。
ネトゲやらない派にとっては11まで長そうだからなぁ モンスターズの集大成っぽいし …といいつつ完全版がでるんだろうが
スクエニのリメイクラッシュ来るな
ハードはどの程度引っ張るかも気になるな
>>293 DSのDQ6と関連させてロリバーバラは出る可能性があるな。
完全版は知らんが、DQMシリーズの完全新作はこのエンジン使って出るでしょ 元々ミリオンシリーズなわけで
バーバラって元々ロリじゃん
DQ7とDQ123の3Dリメイクはよ
>>303 FF5をBDFFっぽいグラでやってみたい
まじでペルソナも期待大
あーそっか 一般の給料日後じゃないか 日野さんが31日に延期したのも意味がないわけじゃなかったんだな
コナミもここで3DSに遊戯王リメイク出せば 面白かったのにセンスないわ。
完全版というか新作が出るだろ フルリメイクとは言え、テリーはリメイクでDQM本編はこれからだし
遊戯王のゲームってGBで200万くらい売れてたよね
DQMの次はジョーカーの名前はずした まったく新しいものになると予想
>>307 開発期間が短かったらしいし、流用は仕方ないな
低予算で70万近く売れるなら大成功だろこれ
>>308 遊戯王は興味ないけどモンコレ出たら回顧で買っちゃう><
バーバラってあれで実年齢200歳とかの設定じゃなかったっけ?
多分コナミはコンシューマに残る力を9割程度WiiU以外のHD機に投入してそれどころではないと思う 遊戯王TFすらキリがいいところで終わったからZEXAL編厳しいんじゃないか?
テリーのコングPtはメインユーザー層が子供層だから 土日の予約で一気に増える傾向のようだね。 明日のランキングでも今日と同じくらい伸びて、あとは平日にちょびちょび増えていけば 初週50万近く行くだろう。
コナミなんかもう好きなだけソーシャルで作ってりゃいいじゃないか
>>317 シャークさんとタッグ組んでファンサービスのお返しをしてあげたかったのに
3DSの売れすじソフトはもれなく品切れになってるから今回も品切れまくるのかな?
今まで品切れしてたソフトは売れるか売れないかわからないソフトだったけど テリーは最初から売れるのがわかりきってるからな
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー 879pt/1449pt - 593,994 ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 635pt/1091pt - 682,014 過去ログ漁ってたらハァがいた
ランキング上位にそれなりに居座っててもなぜか品切れにならないソフトとかもあるよねw
>>322 でもそうすると出荷50〜70万くらい?
そんなに生産できるのかなあ
>>322 テリーはジワ売れするのは確定してるし、100万ぐらい出荷すると思うんだけどね
スクエニはKHとスラモリの出荷ミスってなかったっけ
流石に初回はしても70万くらいだろ 年末商戦が近くない状態で過剰出荷したら即ワゴン行きにしやがるぞ小売は
初回出荷結構あるのかね どれだけ売れるか楽しみだ
>>327 スラモリ:予想通り
FFシアトリ:まったく足りていない
KH:少し多目
って感じの出荷だった印象
グラを売りにしないのは正解だったねー
>>259 テリーこれ下手したら600ptいくんじゃね(´・ω・` )
スラもりはキンハーとは比較にならんほど早く値崩れワゴン入りしてたがな
テリーは今日分で40pt超えれば あとは20‐20‐20で発売前に600超える
>>333 600はさすがに難しいんじゃないか?
P4Gは200行けそうだが
日曜なら普通に考えて昨日より伸びるだろ
テリワンは初動もそれなりに行くけど、長く売れるタイトルだと思うよ 3DS御三家に次ぐくらいのロングランを期待したい
コングが増えようが増えまいが売れるものは売れるし 売れないものは売れないからな テリーが今から増えようが増えまいが関係ないだろ
P4Gはコングだとオリジナル特典があるが テリーにもコングオリジナル特典あったっけ? これ伸び過ぎだろ
ID:sZsD/8g70はちょっと発言があれだな
ランキングの奪い合いが熱くなるな FE・パルテナ・テリー・ポケモン 御三家以外の準レギュラー枠がパンパンだ
トーキョージャングル伸びてるな さすが尼上位
そこに更に鬼トレ2Dマリオとび森が参戦したら 一体どうなってしまうんです?
>>340 なくてこの伸びなんだぜ
ほかの店だと 割り引きとかあるのに
で、尼上位の東京ジャングルは何十万くらい売れそう?
347 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 09:23:27.72 ID:Bfx3tQ79O
P4Gはシャイニングブレイドみたいにコングだけってことにはならないだろう 尼でもTSUTAYAでも絶好調なんだぜ
>>310 どんなにロリでも
やっぱモンス育成はあんま好きじゃないんだ
ポケモンしかり
でも東京ジャングル、店頭デモみてると馬鹿ゲー好きは食いつきそうな気はした
>>346 アマゾンランキングだけを参考にすると、ポケモンの片方といい勝負だから150万本ぐらいかな。
>>348 じゃあどんなゲームにロリが出ると最高なの?
352 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 09:25:46.27 ID:E8982tuU0
PS3 二つ目のミリオンか
バカゲー好きが食いつきそうってよく見るけど バカゲーがそんなに売れてるの見たことない と思ったらイナイレがあったか
トーキョージャングルはファーストだからな さらに本体牽引してくれるはずだぜ
>>351 キャラクリ可能(ロリキャラ)で装備反映するRPGやファミスキみたいなの
あとはロリキャラ操作できるアクションとか
>>350 |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
/ `ヽ. やめなよ増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
TOKYOジャングルに美少女を登場させて獣と子孫を作れるようにしたらどうだろう(提案)
そもそも獣ではなく全て美少女にしてはどうか?(提案)
普通に考えりゃP4Gは初週10万もいかないっしょ Vitaで10万売れたソフト無いんだし
TOKYOロリータとか出たらたまらんな 東京がロリのジャングルに・・いや不毛地帯か・・AHAHA
おまわりさーん
男が全滅した世界にするんですね わかります
男全滅してると新たなロリ産まれて来ないじゃない
いやでもさ、まじめな話 きわどい演出や表現が無ければ そういうゲームもあっていいと思うんだがね
>TOKYOロリータ 普通に雑誌名でありそう
テリーというかDQMシリーズ舐めてたわ 3DSは係数低め、J2のように直前の爆伸びは無いと踏んでたんだけどな… これは初動からハーフ越えそうだ テリーさんマジすみませんでしたorz
そこでクローンですよ 劣化を防ぐために獣遺伝子を入れるのですよ
>>361 獣をコスプレ風に擬人化してはどうか?(提案)
来週のランキングはこんな感じになりそうだ [2] マリオテニスオープン [4] マリオパーティ9 [8] スーパーマリオ3Dランド [9] マリオカート7
>>362 vita買った奴でP4G買わない奴とか考えられないので
3分の2が既に本体売り払ったとしても初動20万いける
累計も20万だろうが
>>375 ペルソナがそんな凄いソフトなら
PSPのはミリオン売れてるんじゃね
ロリにジャングルとか台無しにも程がある、不毛でこそ
モンスターズ2以降は買ってない自分も買うからね テリーどのくらい売れるのか楽しみだわ
>>374 マリテニ1位じゃないん?(´・ω・`)
>>375 > vita買った奴でP4G買わない奴とか考えられないので
DAZEもそんな感じに言われてたから微妙
むしろユーザーの関心はミクに移ってるような
>>374 マリオブランドが2位とかありえないだろ
>>379 カプコンのやつが1位だと思っていたけれども
このスレ的には違うの?
>>383 そういえばオワコンズステマ出てたな
30万ぐらい売れるかな?
普通にドグマ1位っしょ 20万ぐらいじゃね
日本ファルコム@nihonfalcom 2012年ファミ通ゲーム白書によると。メーカのウエブサイトアクセス数一位は任天堂、 二位はSCE、ファルコムは13位だが利用回数と滞在時間は2位のSCEと同等なのは 販売本数比からすると例外!とあります。ファルコムウエブサイトはこちら>> なんなのこの馬鹿メーカー(´・ω・` )
>>377 お前もふぬこと同じこと言ってるぞ大丈夫か?(´・ω・`)
ドグマが一番だと思うな。数少ない新規作だから、成功して欲しいな。
とうとう、感染者がでたのか
DD25万 マリテニ15万 くらいだろ
>>383 あぁ、あれも今週発売だったのか
評判はどうなの?マリテニは安定の面白さだけど
今日のマリナーズのユニ ファミコンカラーw
P4Gは初週10万は軽く超えて来るだろ P3P越えは恐らく厳しそうな情勢だが
歴代のマリオテニスの初動を並べてみるといいよ 初動25万前後が濃厚なドグマにかてっこないから
>>382 ドグマが1位
カプコンは最近アスラズとかでHDコケてたんでドグマ成功はめでたい
これでカプコン携帯機も据え置きも安泰で心置きなくWiiUにリソースぶっこめる
今週はドグマ1位だろ
テリワンがポケモンまで1位にいるか否かが楽しみ
DDはミリオンいかないとカプてきにはやばいのだ
ドグマ食指が一切動かなかったんだけど何を目的に買ってるの? スカイリム買えばいいじゃん
初動はドグマだと思うよ 最終はわからんけど
テリー3週目とP4Gでもテリーがいい勝負じゃね
>>400 どうしても国産と洋ゲーだと根本的なセンスが違ったりするからね
まぁ、好みに合いそうだって期待で買うのはありだと思うよ
ゲーム白書そんなものまで見てるのかよw
>>398 テリー3週目10万もいかないでしょ
P4Gなめすぎ
>>407 俺別にP4Gが10万行くなんて思ってないからw
マリオが新規タイトルに負けるとかちょっと悔しいな…
ファミコンというよりは広島カープだけど
>>403 テリーがJ2並みの推移をするなら3週目は12〜3万ぐらいだから
いい勝負になるかもな
>>403 P4Gでvita本体が劇的に牽引されるとは思わないが
初動というか初日はドカンと売れると思うぞ
店員ブログでそう書かれてホルホルするゴキちゃんの図も予測できる
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 631,715 631,715 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 234,047 865,762 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 120,239 986,001 いい勝負じゃないの?
415 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 09:55:17.00 ID:E8982tuU0
マリなー図
マリナーズ旧ユニ→カープに類似→エース・ステマエケン やはり任天堂もステマに関わってたか…
せっかくピカさまが温情かけてくれたのにね
初動は高いだろうけど結局どれぐらい売れるだろうな 20万超えれば(VITA的に)大成功、30万超は非現実的ってとこか? ついに20万超のソフト第一号が!!おめでとうVITA
テリーが3週目15万近くだしてもP4Gには勝てないだろ P4Gは間違いなく初動20万前後だぞ
ペルソナ4Gがテリー3週目に負けることがあったら ゲハが落ちるくらい盛り上がるだろうな。
出荷した台数が全部日本国内にあるとは限らないのよ アトラスはバンナムと違って(※アジア含む)の恩恵を受けてないんだし
初週はドグマ20万ちょい、マリテニ10万前後じゃねーの
P4Gは売れてほしいな 売れなかったらアトラスマジでやばいし
>>419 そうだな4週間売り上げベスト10以内に残れば成功かな(´・ω・` )
PSのソフトってモンハン以外は初動型ばっかりだから、とにかく切れ目なく出して行かないと、 ハードの売上は全然伸びないんだよな。 P4Gとミクで単発で10万とかハードを牽引したとしても、それだけじゃ焼け石に水で何の意味もない。
Vitaは6月にキラータイトル集中してるんだよな どこまで巻き返せるか
>>426 切れ目なく出しているのはむしろ今の3DSのほうだという・・・
ジワ売れもあるのに
VITA最大の弾が、いくら格上のテリーとはいえ 3週目の売上に初動が負けたら事件だな
惨敗ハードを10万台牽引とかすげーな P4Gはもはやスマブラかよw
今更ハード牽引してももう遅いけどね 中途半端に成功すると抜け出せなくなるしな
>>424 世界樹とソウルハッカーズは買うよ(´・ω・`)
>>419 リメイクはオリジナルの1/3ってのが一般的なラインだから
10万でも普通に成功だと思うよ
Vitaちゃんを救うって観点から見ると最低20万、
ついでに本体もある程度牽引し、かつ今後の底上げもして欲しいところだけど
>>416 ゲーマー(に選ばれしハードは格が違うな
ワンダースワン売上ベスト3 1999年3月〜7月
チョコボの不思議なダンジョン 175,670
スーパーロボット大戦COMPACT 143,729
GUNPEY 143,291
VITAソフト売上ベスト3
みんGOLF6 93,795
アンチャーテッド 58,213
TOIR 57,838
3dsラインナップ 5月マリオテニス、ギルドゼロワン、DQMテリー 6月カルドセプト、探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞 7月ルンファク4、世界樹の迷宮4、タイムトラベラーズ、太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ、ポケットサッカーリーグ カルチョビット、ポケモン全国図鑑Pro、ダンボール戦機 爆ブースト 8月デビルサマナー ソウルハッカーズ、閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-、NEW スーパーマリオブラザーズ2 夏 鬼トレ 9月戦国無双 Chronicle 2nd 秋 とびだせ どうぶつの森、AKB48+Me 2012年 ブレイブリーデフォルト、ガルモ、PROJECT X ZONE、エクストルーパーズ ファンタジーライフ、紙マリオ、緑マンション2、ギルドゼロワン02 レイトンVS逆転裁判、ロストヒーローズ、イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン でもVITAならこのラインナップに勝てる期待感がある
>>427 いよいよ業界のご意見番が予言した「VITA半年で30万本以上が22本」が現実のものとなるんだな
P4Gは30万キツそうだからないとして、いったいどんな22本が出てくるのか楽しみだぜ!
中途半端に3週目のテリワンと比較されるなら いっそのことピカさまに骨まで残さず消し去ってもらったほうがよかったかもね
P4Gは本家P3の予約件数をすでに越えてるところがある 本家P3は初動12万 つまりこの時点でテリーに負けることはテリーが予想以上に爆売れしないかぎりない
ゲーム一本の質としても微妙なものばかりなのに 物量でも負けてどうするんだ…
>>420 まあP4Gとミクはvita最後の希望みたいなソフトだから初動は20万前後いくかもな
ただ小売りは受注絞りぎみにしてくるだろうからそこまで出荷しない可能性も
20万オーバー出荷決まったら発売日前後に頼まれなくてもどこかの関係者が教えてくれるだろう
はい でテリー3週目に勝ったらなんかあるんですか?
Vitaも予約じゃ初週50万だったよね
>>440 これを本物だと思える奴がいたらみてみたい
>>435 3DSだけでも最低月2本ずつ買う予定が
零とDQ10もあるしゲーム地獄だ
>>440 メモリ20GBか、価格は50万円ぐらいしそうだね。
そもそも新型Cellなんて作ってないでしょう
>>443 VITAソフトが週間売り上げ1位になって、宇宙誕生から初めての快挙です。
>>449 PS3ですら20万でも買う人はいると思ってたソニーですし・・
PS3が6万だったからそれより安いと低スペックマシンということになるな
僕の考えた最強プレステにしても雑すぎ
このPS4ほんものってことにしとけばMSが本気だしてくる
456 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 10:09:17.28 ID:a8EYZgpF0
>>443 なんもない DQMはペルソナなんて眼中にないし
>>451 まあローンチが全部2ヶ月前のカービィに全部負けるようなソフト群だしなあ・・・
>>433 いや20万じゃ救えないでしょw
同じようなソフト飢餓で同じようなハード普及どん詰まりで
同じく6月に出たMGS4でも初週47万本売ってハードは77000台だぜ?
それでも次週には24000台まで落ちてる
救うという観点なら50万以上売らないとw
>>443 週間売り上げでPS系ハードのソフトが1位を獲得した瞬間に
そのハードはゲーム業界でトップシェアとなり以後絶対に揺るがないという法則を知らないとは
ゲハ半年ロムってろw
>>440 凄いねぇ
これで、わかる人なら30でも出すから
10万で売れるとか言い出すのかな?
PS4なんて出せる状況じゃないだろうにそもそも
>>458 PS3なめすぎ
Vitaなんかよりははるかにマシだったよ
>>459 つまり今週でPS3の絶対支配体制が確立される可能性があると?
てか高スペックやりたいならPCやれよ ゲーム機の高スペック化って要はPC化だからCS市場的にはいいこともないだろ CSとPCとアーケードでスッキリ分かれてた時が一番平和だった 無理やり移植して「完全移植」と言い張ってたあの頃
とうとうE3も来週の月曜からカンファか・・
>>463 うむ
今週以降はPS3が全ての据え置きハードにおける頂点だな、少なくともPS3が現役のうちは
同じことがP4G発売時にも起こるわけだ
そして伝説へ・・・
>>465 いつもは嫌われ者の月曜日人気が高まる日だな
携帯機やもしもしがTV出力できるようになって 据え置きゲーム機の概念なんてもうなくなるよ
3DSの初1位は3か月目のワンピだっけ
>>469 このスレ的にはツタヤランクという前哨戦があるからまあまあ
任天堂カンファは久しぶりに深夜2ちゃんをしよう
>>470 WiiUからもその思惑は感じ取れるな
しかし携帯機には排熱構造とバッテリーという枷を外せない限り据え置きの性能は永遠に携帯機を圧倒できる
といってもグラは結構限界が近い気もするので今後は見た目だけじゃない性能の使い方でアピるべきだな
>>464 それに関しては、ソニーじゃなくてMSの方がPCとCSの垣根を低くしようとしてるしなあ。
昔と違って、安価なノートPCで充分事足りるようになった今、わざわざゲームの為だけに
高価なPCを購入するのはあまりにも敷居が高いし、CSで気軽に遊べるようになったのは、
個人的には本当に有難いと思う。
476 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 10:23:11.86 ID:Drh2Dgt00
>>474 次世代機は大気に映写するホログラム方式採用だな
WIIUはやっぱり性能高いらしいね
>>476 懐かしいな
今では棺志望の女の子になってしまった
>>476 おお、とうとうこれが出るのか
良かったな、Wミリオン確定じゃね?
>>462 当時のPS3は価格もVITAの倍はしたしな
それ以下のVITAがどれだけやばいか幼稚園児でもわかりそうなもんだが
マリオ マリカ モンハン と続いて長くランキングに居座りそうだなテリワンは 御三家から四天王に
P4Gって初回5万行けばいいじゃない。 小売りもう初回で予約分しか発注かけないだろうし 売れるならその後追加で十分でも まあ、追加にそんなリスク取るなら ポケモンの追加発注に資金使うでしょ。
P3Pとくらべてどうなん?>P4G P3Pにポイント抜かれちゃったって何日か前に見た気がするけど
もう性能で釣れる時代じゃないな 新しい何ができるかだ
P4G、ポイント的に初動10万以上で累計20万も狙えそうだけど本当に可能なのか? みんゴル10万弱でTOP50に1つも入ってないのに
>>486 前のタイミングで既にそうだったんだけどね
画質で釣れる客で食ってける数がいるのか?ってのはよく聞いた
ハイスペックが必要なゲームがそもそも出てないし 使いこなせる技術と体力があるメーカーが日本には殆ど無いからな。
そもそもP4Gはコング特典もあるから係数はあてにならない上 累計は普及台数がものを言うから確実に初動10万前半なら20万は届かん
現状3DSってVITAなんて眼中になくて 年末までにPS3の台数抜くかに焦点移ってる。
ソーシャルソーシャルなサードが 高性能なハードで金掛けたタイトルなんて出るかどうか分からんしな
携帯機がPS2に追いついちゃったからほとんどのゲームは携帯機で十分になっちゃったんだよね
Vitaのソフトってほぼ初週=累計でしょ 伸びたソフトなんか無いよ
ソフトとハードの垣根をなくせば、累計売り上げでポケモンBW2 vs VITA本体というカードも面白いぞw
>>487 今までに出たVITAのソフトはランキングからすぐに消えたから
初動からどのくらい伸びるのか読めないな。
そしてPS2レベルのソフトを作れない中小はケータイに移行
/\//ヽ 〈 /。// ε;:;:⌒〈く つ{ さよならVITA ( ( ノヽ二ノ しー し─J
これからは据置はやはり海外で売れるソフトを作るしかないだろうね ここでソーシャルに逃げたとこは完全に技術的に追い付けなくなると思う
PS、SS < 64 ≦ DS < PSP < PS2 < GC < Xbox ≦ Wii < PS3 ≦ Xbox360 性能的にはこんな感じか? DC、3DS、Vitaは何処に入るんだろう?
>>496 主人公の顔、VitaのPVに出てくる「ね?店長」の人に似てるな
HD機がマルチで海外狙いでないと商売にならないということを散々学習してきたはずなのに 携帯機すら高性能路線にするSCEさんまじかっけえっす
VITAはWii程度かな
PS3を食う意気込みでVITAにTV出力つければよかったのに
TV出力もしないのに携帯機をあの解像度にするってのは無いなぁ スマホを意識したのなら逆に足りないし
Vitaが売れないのは 高性能を謳ってるくせに性能がしょぼいからだよ 高くても買うような価値が全く無い
VITAは高いことはないよ3DSがDS以下の値段なのがおかしいだけ
さすがに、WiiU発売するとVITA買うお金あるなら WiiU買う。それまでに値下げでもして売りさばかないと どうにもならんかと。
メモリがスマホの1/3しかない上に、メールや通話も出来ないんじゃもうねw
>>508 性能は関係無いよ
欲しいと思えるソフトが足りないだけ
P4Gやミクなんかが出れば一気に加速するよ
性能なんてあんまり意味無いけどな。
VitaはVitaであることの価値が示されてないからね
>>513 マリギャラレベルのソフトなんかないじゃんVitaに
それと内部解像度的には同じようなもんだ
P4GはOPの出来が酷いから初週で終わるだろ
性能が意味なんなんてそりゃキラーソフト持ってる任天堂だから言える事で ソニー機が性能までしょぼかったら売れるわけないだろう
>>512 ミクのあとどうすんの?
今のラインナップだと発売日前後に本体動いてそれで終わりだぞ
>>501 「性能」を一律化するモノサシが無いから、それも正解からほど遠い。
評価するべき性能はグラだけでも3D、2Dで違うし、実行速度、ロード速度、サウンド、操作性など
あっぢが上とかこっちが下とかナンセンスだろう。
性能が意味ないことないぞ ソフトが揃ってないのだって性能のせいみたいなもんだろ HD機マルチにするには性能が足らず、独占ソフトを作るには開発費の高騰が引っかかる
>>520 あとのことは知らんよ
ただ性能じゃなくソフト次第って言いたかっただけ
>>500 海外のそれなりに大きなスタジオも、開発費肥大化の流れについていけなくて閉鎖したりしてるから
スクエニのEidos買収みたいな事が出来れば、技術力を安価にアップ出来るかもね。
他には任天堂もWiiUでAutodeskと組んで、開発用ミドルウェアをサポートしようとしたりしてるから
それなりの底上げは期待出来るかもしれない。
>>416 93795
58213
57838
55852
47604
45242
34944
29111
21848
19877
18852
18761
13152
8489
6974
6526
6133
5480
5090
合計553781
なん…だと…
/\//ヽ
〈 /。//
>>514 ε;:;:⌒〈く つ{ 4,000切りそうなんです。
( ( ノヽ二ノ
しー し─J
普通に考えて任天ゲーム出来ないなら ゲーム機って今後、PCとスマホで十分じゃないかと メーカーもユーザーも思ってるじゃない。
>>517 vita擁護するつもりないけどパワスマとかfifaとか普通にwiiより綺麗だよ
つまり在庫は捌けてないんだな
スマフォとかいってる人は操作性とかどうでもいいってことなの?
>>516 Vitaは背面タッチパネルっていうわかりやすい特徴があるよ(活用できてるかは知らない)
わからないのは、PS3って、結局何が強みだったの?ってこと
PS3の特徴って何?それを活用したゲームはなにかある?
いまだに山田で初回版割引で売ってるしなぁ 4000ねえ…
ってちょと待て 4000切りそうってことは、3000代?
ミクのあとはソウサクぐらいか
>>523 ああ、それには同意
E3で何かしら発表されるかね
PSPレベルはもう無理だと思うがせっかく出たんだからもうちょっとなんとかして欲しいね
PS3の強みは前世代機が圧倒的王者だったってことだけだよ その御陰で市場規模が3分の1になりつつも、一応形だけは整った PS4になったら完全に終了するだろうな
国内サードの場合、MGS4とFF13が性能出したピークだったしな 後はいかに金をかけずに作るかというのに移行した PS3で成功したガストは最初からPS3でPS2くらいで低予算で作ってたのが良かった それで十分売れる市場だったわけだ
ミクミク言ってるけど8月には600万本以上売れたソフトの続編のNEWマリオ2が出るんですけど・・・
>>538 対3DSの話じゃないだろもうw
生きるか死ぬか
>>531 アプデで後から何でもパク…付け足せる、ってのは
今世代の(ある程度普及した)ハードでは初めてだったんじゃないだろうか
PS2持ってないから知らないけど
3476
VITAはランキング20位以内に専用ソフトがランクインすればその週の勝利を得られるシステムだろ 最近まけかっちー続きだけどな
>>519 PS2はその世代の最低性能だったが
一年半先行とDVDで圧倒的に売れたぜ
パッチもバグがあるから普通デバックして出すもの それもしてないんだろう
3DSはPS2とGCの間 VITAは箱Wiiとイコール
>>546 PS1互換も超大きいな。当時あれだけ詰め込んで4万以下
(PS1のロンチと同価格)に抑えられたって事がなによりの勝因だろう
>>546 発売するその日まではスパコン級だと言ってましたがw
>>536 発売前にFF13MGS4独占でサードの主力ナンバリング集まってたからな
恵まれまくってた
PS4なんか出さずにPS3引っ張った方が国内は生き残れそうだと思う
3635 ソウルサクリファイス だな
PS2発売当時のDVDという媒体はハンパなく輝いてみえたな いまでこそ普通だけど
アップルだってスパコン級(数年前の)やってただろ
怪我の功名になるけど、PS3は序盤以外は 大作ソフトの出るテンポも良かったな MGSもFFも遅れに遅れたけど 尻上がりに大作が出るようになったおかげで「負け確定から勝ち上がった」イメージだけはやたらとある
ハードを出す度にハードもソフトも市場縮小させてるからな こんなんで勝っただのソフトが売れるだの言ってる神経が判らん
ソウサクはDazeと同レベルかそれ以下じゃないか?
>>551 というか実際 PS3を伸ばしていくってソニーも言ってるしな
ソフトが大して売れてない3DS
DCに対してだいぶ性能で煽って
>>549 まぁ逆ザヤして業績は赤になってたがね
1998年 売上 7838億円 営業利益 1365億円
1999年 売上 6547億円 営業利益 773億円 ポケステ発売,久夛良木社長就任
2000年 売上 6609億円 営業利益 -511億円 PS2,PSone発売
2001年 売上 10037億円 営業利益 829億円
2002年 売上 9550億円 営業利益 1127億円
発売ちょっと経ってFF9DQ7が出たけどこれらが互換で足を引っ張らない所か
PS2でやった方がいいと販促になったのもよかった
PS2とDCでは 知り合いに両機種でテクスチャ貼り付けの仕事してた人がいたけど 「PS2では塗れる色が少なくて大変だった。逆にDCだと結構負担か少なくて楽だった」 とか言ってたな
WiiUはドラクエ10がWii版とどれくらい差別化されるかな それによっては自称ゲーマーも動いてくれそうだ
>>566 この手のムービーが大抵クッタリかプリレンダって事がバレてしまったからね
どこのせいとは言わないけど
>>555 そうなんだよな
勝ちハード確定がまさかの異例のコケただけなのに
そういう印象操作相変わらずするからなあいつら
まだ、1本しか100万本以上売れたのソフト出てない PS3にゲーム機としての未来はないと個人的に思う。 新しいハード出す以前に売れるキラーソフト支援して 出さないと 液晶TVみたいに気がついたら終わってたになる。
ソニーはゴーグル式有機ELのなんかをゲームに使えるとか発表したらいいと思う ネタにはなる
PS2は広報の勝利だったな 性能的にはDCと同世代なのを感じさせなかった
>>569 液晶テレビと違って地デジ需要はないけどな
PS3以外でミリオンが1本しかないハードを2つ知ってる。
サターンとGCか
PS2→PS3からハードの進化に夢がなくなったよな だからWiiに隙をつかれる PS3→PS4の移行なんてPS3移行以上にさらに遅れるだろうにWiiUがまたマルチはぶられるとかアホな主張としか言いようがない
>>531 機能があってもそれに価値を示せなければ無いのと同じだからなあ
PS3のBDのほうがまだマシだと思う、実際アニオタ層は多いようだし
海外ではPS3でGoWだとかアンチャやらが売れてるけど 任天堂がHD参戦でどう情勢が変わるのか 楽しみやねぇ
PS3はメモリ拡張してSSD公式対応した改修機を出してくれればいいよ ついでにタブコンぱくってビタアーカイブスとかPS2アーカイブスとかやって 現行機を下取りして改修機に替えてくれるサービスでもあれば万々歳だ まあたぶん大人の事情で、誰も得しないPS4を発表してSCEにトドメを刺すんだろうけど
今でさえ週販1万の僅かに残ったPS3市場を WiiUのハイスペック&任天堂ソフトでガリガリ削られる未来しかないよ PS4なんかVitaと一緒だし
VITAは容量が3DSと同程度ってのがヤバイね
>>575 まだ夢はあったろ
PS3もあんなアホな値段じゃなかったら普通にPS2みたいな存在になれてたと思うよ
PS3→PS4はあんま夢を感じないけど
PSPを勝ちハードだと勘違いして見下してたからVitaが終わった現状がある PS3も同じように勝ちハードとか思ってるとWiiUに確実に負けるよ
PSVはナスネ買えばTVになる
PSPは誰が見ても(ゴキのぞく)モンハンさえ抜いちゃえば崩れるハードだったからな 当然任天堂は手を打った
>>499 おのれ、サテライ豚!
今はそのAAで許してやるが
水曜日深夜にはまた焼き豚AAに逆戻りすることになるから覚悟しておけ!!!!!!!!!!!!!!!
>>575 次世代箱PCで
CSは箱の寡占化が進むのがありそうだなと
WiiUの性能はホントどれくらいなんだろうな
>>586 みたいな意見を見ると、本体価格や開発費を考えてるの?と言いたくなる。
E3がきても具体的な性能はでないままなんだろうな 出来ることである程度は分かるんだろうけど
590 :
鳥取 :2012/05/27(日) 11:30:55.17 ID:wELcy4Lx0
WiiUは性能より値段が気になる。
つーか、PS3は負けハードであることを認められない連中が作るPS4なんか売れるわけないじゃない
WiiUは名前変えたがいい気がするなあ コア向けの客層も欲しいならジャンル問わずまんべんなくでてた「ファミコン」の名前復活させるとか Wiiだと体感ゲーってイメージ強いし
WiiUは今回かなりコア層を意識してるから性能アピールはしてくると思うよ 数字上のスペックはネガキャンの元になるだけだから出さないと思うけどね
ハードを名前で買うとか それほんとにコア層なん?
>>592 そこでWiiの名前変えちゃうと、Wiiでついた層のほうが離れちゃうかもしれないから
痛しかゆしかなぁ
>>582 >>584 PSPはモンハンのみで成り立ってた脆弱な市場で
後継機の3DS出るまで国内すら年間で抜かせず当然世界では大差つけられてたけど
据え置きに関してはなぁ
去年年間国内PS3に負けてるし世界は360PS3両機に負けてるという
次世代機出るまでに負けてしかもピークアウトしてないのがな
国内に限ってみても毎年出るウイイレ無双龍というハーフソフトで基盤作って
多くのサードの主力ソフトで成り立ってるからなぁ
崩すのはこっちのが難しいだろ
ステマ人格者が支配するコナミとかどうするよ
Wiiの名前にアレルギー感じてもソフトがそいつら向けの出たらすぐ飛びつくだろ 3DSが証明してるじゃん 性能はあんまり過剰な期待はしてないな、箱〇程度あれば十分だわ
やりたいソフトのために、ハードごと買うのがコア層。 ゲームに金をかける人達だな。
3DO2、プレイディア2なら買いたくなるか?どうだ?
>>590 ≒性能が気になる
性能と価格はトレードオフだからな
安すぎてもチープな印象出るし高すぎても市場に受け入れられない
どこを着地点としてくるか見物だ
もう少しすれば性能がある程度分かってくるから値段も類推しやすくなる
>>594 イメージは大事でしょ
外人もなんやかんやでタイトル買いとかするし
オペラクみたいなゴミでもな
WiiUてマルチからはずされてるからサードは移行させる気ないんだろうな
>>599 ソフトがでなきゃそりゃ買わないだろ
WiiUだろうとPS4だろうとな
wiiは不完全な市場だったからそのリベンジの意味合いもあるんじゃね
サードが移行する気ないんだったら 携帯機市場同様にHD機市場も全部任天堂が美味しく頂くだけでしょう
>>596 いや3DSも危なかったよ
あの時点で1万値下げしてなかったらどうなってた事やら
>>607 実際のところ別にどうもなってないんじゃね?
>>603 そういった油断がいまのVITAの惨状だろうに
油断ってゆーか願望ですな
まぁ次世代箱とマルチできる性能ならPS4は日本で売れるだろうな 次世代箱は絶対拒否されるしWiiUはマルチ無理でそれしか選択肢がないから
>>607 あの値下げ以降任天堂のやることが色々早くなってきたから
経営的には苦しい面もあるだろうけどユーザーとしては良い判断だったと思う
PSブランドがもう地に落ちてるのに未だに売れると思ってるとかw
616 :
鳥取 :2012/05/27(日) 11:40:51.36 ID:wELcy4Lx0
>>601 あんまり高いと売れないから、どうしても値段は気になるぜ。
3DSも値段で買わない人も居たと思うからな。
WiiU、350〜450とか噂あったけどあれぐらいだと売れると思う? 日本円なら80円換算で28000〜36000円ぐらいか
まあ今の時点で結論出そうとしてれば願望言われても仕方がないよね
WiiUが売れないとして一体何が売れるのかな。 日本から据置市場は無くなるという話なのかな?
個人的には35000までなら買うけど安定した普及速度を求めるなら3万は超えるべきでないな 35000すら超えるようならさすがにやっちまったレベルw
ちょい高でも、ロンチにマリカーとか出たときに、どれだけ売れるかは興味がある>WiiU
WiiUに関しては、海外よりも国内の方が心配かなというのはある 海外サードはどうせマルチ戦法使うからどうでも良いし、向こうの方が任天堂ソフト強いし 国内サードは変に独占思考やPS信仰が入ってる部分あるから、そのへんはやはりカプコンやスクエニを取り込めるかだな
HD積んでないなら2万円台はいけるんじゃないの?
WiiU 35000円 PS3 25000円 今年のクリスマス商戦 ライトユーザーはどっち買うかな?
逆ザヤの辛さも普及が遅くなることによるネガティブの辛さも味わったから どう落としどころ見つけるか興味あるわ HDD外付けなんてのはまずはいい選択
国内より海外のほうが心配だけどな あっちは箱が強いし、正直MSのほうがソニーよりずっと怖い
>>575 箱○とかPS3の性能でもヒーヒー言ってるのに、
箱720・PS4に全力出せるメーカーがどれだけあるんだろうね?
PS4は性能どころか出るかどうかすら怪しいけど。
WiiUが出たらPS3・箱○マルチにWiiUが加わるのは当然だけど、
箱720が出ても箱○互換があるんだったら「だったら箱○用出せばいいよね」ってなりかねない気が。
そうじゃなかったとしても、初期は箱720・WiiU、箱○、PS3のスーパーマルチになる気がする…
>>595 WiiUだとWiiのバリエーションモデルだって勘違いされかねないし
(少なくとも糞ブログがそっちの方の誘導するだろうし)
だからといってWiiの名前を捨てるのも勿体ないよねぇ。
素直にWii2とか、Wii2Uとかにすれば分かりやすい気がするけど。
>>625 年末商戦需要ならラインナップの強さ的に
その程度の価格差なら完全にWiiUだな
それ以上高ければそうそう売れまくることはないと思うが
>>623 案外WiiUは国内の方が売れると思う。
海外は安い箱○からWiiUに移るほどメリット
少ない。
ポケモン映画のブルーレイセット同梱PS3でも出ればあるいはw
>>606 サードが移行する気ないんだったら売れないという結果になる可能性がでかいよ
Wiiはロンチで新規のスポ一年後にfitが出てそれが売れてゲーム人口拡大したおかげだからね
サードが弱く新規のでかい当たりが無く従来のソフトのみだったGCは
2000万台年間出荷5000万本以下だったからね
任天堂で成り立ってる携帯機と違って据え置きはサードがメイン
>>625 レイトマジョリティなライトユーザーは3DS一択だろ(´・ω・`)
>>554 数年前じゃなくて、PowerPCの性能がIntelの同世代機と比べて3倍とかアホな事言ってなかったっけ?
マルチだけじゃ普及台数0スタートのビハインドを覆す材料にはならないな MH3Gみたいな独占タイトルが必要
>>625 そういうのは体験イベントでの反響やプロモーション、タイトル次第だよ
VITAみたいに24980円で大勝利とか予約で1200人行列で大勝利とかする気はないよw
>>633 今世代の国内ソフト売り上げみて良くサードがメインなんて言えたもんだわな
さすがに35,000円はキツイと思うぜよ 従来の25,000円コースから価格上げても29,980円と3万内には収めてくると思うが
そうだな、今年の年末商戦でWiiUの最大のライバルは3DSだろうw
値下げしてなかったら普及ペースがにぶってたけどVITAに客とられることはないな おそらく現時点で450万台くらいだったかな程度
予想は3万
国内は25000円だと思うけどなー BD再生DVD再生HDDがないからコストも抑えられるし いくら任天堂でもPS3の値段は意識せざるをえないと思う
任天堂の場合、子ども市場に強みがある事もあって、MSよりも価格に対する圧力が強そう。wii市場がもう少し元気なら、wiiUの価格が少し高くても、wiiを安くして、カバーする事もできただろうけど。
29800円だな これならPS3と価格差も気にならないし、あとは任天ソフトで押せる
海外は250ドルは無いだろうな
そもそもPS3って意識するほど売れてないじゃん 今でさえ売れて無いのにWiiU出たら急にPS3が売れ出すの? ありえなくねそんなの
3DS 25000円 PSP 16800円 この時はPSPの方が圧勝していた。 それを踏まえて WiiU 35000円 PS3 25000円 どちらが売れるだろうか?
海外じゃWiiは1万円で売ってるよね
HDD積まないで、フラッシュメモリだけなら25000で収めてくる気がするがね
WIIUに関してはソフト紹介をweb配信やるくらいだし 結構自信あると思うよ
HDDが外付けなのは価格抑えられる強みだが だから内蔵メモリをそこそこ積んできそうなんだよな 最低2.5万、最高3.5万で外れることはないだろうが
>>640 ライバルにはなりえんな
WiiUがどんだけロケットスタート切ろうが数は百パーセント3DSが上回る
とび森newマリ2鬼トレモンハン4のラインナップだからな
今年のゲーム業界における主役は3DSで確定してる
本格的に波に乗るのは絶対来年からだし任天堂もそういう流れにしていくだろう
俺も25000円だと思う。+ロンチソフトで3万円ちょっとで買えるように出してくると予想。
>>615 この手のリークって大抵的中したことって無いよな
2万5000円は絶対ないだろ タブコンついて25000ならハードスペック相当低いぞ
>>617 円換算は無意味
一ドル100円で合わせるからね
初期からロケットスタートしたいなら3万は切らないと駄目だね
従来の普及価格帯が3万以下だから
まぁ4万スタートでもソフト揃えればPSPS2360のように段階的に値下げして成功するんだけど
性能と価格のバランスは難しい
本体値段うんたらいうのがさっぱりわからん PSP19800と3DS25000で普及スピード同じぐらいだったんだが 双方13-4週で100万突破だし
ソフト次第だな 3DSの場合は出だしのサードソフトはまあまあだったと思う 震災で夏〜秋がぽっかり空いてしまったが それより任天堂ソフトで牽引するのがマリオ3Dランドまで出なかったのがね 犬猫やリメイクゼルダではきつかった WiiUはサードは3DSと同等くらい集めたうえで本体牽引出来る任天堂ソフトをロンチから複数用意してくれるだろう
>>648 PSPはMHP3があったけどPS3には無い
でもまぁコア層も取りたいって言うなら、他社の次世代機も踏まえて それなりに高性能にしなきゃアカンと思うぜ。30,000〜35,000円と予想。 出来れば3万以下なら良いけど
>>657 あの液晶パネルは汎用のものらしいから意外と安そうだけど
PS3は約30000から25000円に値下げしても売れ行き変わんなかったから 据え置きハードってある程度の価格以下はあまり意味ないのかもね
>>648 何故かPSPは地震の影響を全く受けなかったね
29800かなぁ低く見積もっても 35000じゃキツいだろうなソフト強くても
次世代箱とマルチできないならハード出す意味ないわけでして30000以上は覚悟だろ 急いで普及させる為にスペック下げたら意味無いよ
>>620 元々今世代で据え置きは衰退携帯機がメインになったしなぁ
3万越えてたら正直買わない また値下げする可能性あるし様子見だな
29800が妥当じゃね だってハードスペック的には現在のHD機うわまらないと話にならないだろうし 29800なら売れるでしょ
ミヤホンがタブコンが安くなったから出来た とか言ってなかったっけ?
別に1年でも2年でも値下げするまで待ちたいのであれば 待てばええじゃないか
PS3ってハード週販が今一万ちょっとでしょ? 時間が進めばさらに落ちる WiiUがそれ以下になるか、PS3の週販が急に伸びでもしない限りPS3>WiiUの週販にはならんってことだ
個人的に20000台だと思うがね 任天堂の据え置きは25000より高いのなかったし 多少高くしたとしても30000の壁を破るとは考えにくい
WiiUロンチはマリオとDQ10、あとサードはHD機からの移植やマルチが何本か出てくれればな
PS3ってこのあと何かデカいソフトあったっけ? バイオぐらいしか思いつかん
>>668 今年中にPS3の普及台数を3DSが抜きそうな勢いだし、
ミリオンのタイトル数に関しては既に抜いてるしなぁ…
>>676 テイルズくるんじゃね
Vitaだったら共倒れだけど
wiiUの唯一の懸念は 3DSの1万値下げで「どうせまた大幅値下げするんだろ?」 って見られている可能性があるってことだ。 そうならないために弩級レベルのキラーソフトを初期に出す必要があるな
>>676 発売日未定だとヴェルサス、OG、トリコがあるかな
ちなみにいつになったら本気出すのかは不明
WiiU先行予約特権29800円で Wiiポイント5000つければ売れるんじゃないか。
WiiUに関しては、海外より日本の方が売りやすいと思うぞ。 米国は360が盤石の態勢を築いてるし、欧州は不況が深刻で、ゲーム自体の売上が 相当悲惨なことになってるし。
それから現在25000円のPS3であるが WiiUがロンチされる年末にSCEが座してなにもしないとは思えない。 コストカットでさらに薄くなった新型PS3を19800円を出す可能性が高い。
35000だとファミリー層はまず二の足踏むだろうな WiiUは主力のユーザー層をどこに据えるのか不透明なところがある
>>683 次世代機作るより金かかりそうだけど大丈夫なんですか?
>>678 テイルズってエクシリアの反動が酷そうじゃね?
>>667 広く深くを目指す中で最初は深さを意識するらしいから最初の価格が高めでも特に不思議ではないな
最終的にはラインナップ次第だがハードの価格も程度によっては売れ行きに影響するから
価格設定が大事なのは間違いないけどね
しかし「高すぎて売れなくなる」はあっても「安すぎてめちゃくちゃ売れる」はあんまりない印象
前者はPS3、後者はワンダースワンで連想したw
ラインナップ揃えつつ高すぎない設定すれば大丈夫
逆にWiiとDSが値下げをなかなかしなかったから3DSも値下げするにしてもかなり後だろうと思わされたわ
689 :
鳥取 :2012/05/27(日) 12:01:53.28 ID:wELcy4Lx0
WiiUは1万5000円なら馬鹿売れ 2万5000円ならまあ売れる 3万5000円ならそっぽ向かれるレベルだろうな。
3DSは国内で盛り上がってるけど WiiUは海外で盛り上げる感じじゃないの
コナミのサイトを見てみたが、制作中のタイトルがろくになくて もうコンシュマーのゲームを作る気がないんじゃないかと思った。
新作テイルズがTOX2だと結構下に響きそうだな どこまで家畜が金出すか次第だけど
>>683 いつ出すの?薄型PS3
ちなみに薄型PS2の金型を担当した金型職人は
街全体で「もうソニーの仕事は受けない」という話が出てたよ
初めにコア層を取りにいくのなら コア層向けの続編タイトルが無難 となると、サプライズでロンチにゼルダとかないかなw
3DSがスタートダッシュ出来なかったからWiiUは初期のソフトや値段設定は相当慎重だろうな
なんか値段だけで語る奴いるけど 当然スペックに影響するのわかってるんだよな? タブコン付き15000円ならWiiと大差ないスペックになるぞ
>>683 コストカットってあんた25000円で逆ザヤなった言ってたやん
それとVITAのほうはどうするんだ?w
ぜったいに3万円台はないよ。鼻からペペロンチーノのだよ。 25000円〜29800円。この範囲であることは確実。
値下げを見越して様子見するなら、どのハードも様子見しなきゃならない 値下げ前に買ったユーザをフォローした分任天堂はマシだといえる
>>683 嫌がらせでPS3値下げする可能性はあるとは思うけど、企業体力的に可能なんかね?
まぁ、身を削ってでも他社の足を引っぱるのがSCEだけど…
25000円で大して売れなくて無駄な値下げだったとか言ってんのに 19800円とかにするかよw
WiiUが最初から3万切るなら値下げはもうないだろうな
PS3でコストカットってwww ソニー殺す気かw
ドラゴンズドグマとマリオテニス オープンが好調な一日でしたね〜(^^) ドラゴンズドグマは、両機種共に入荷がありましたが 360版は再び品切れましたし(今日の時点で、トータルでモンハンフロンティアを逆転) PS3版も、あっという間に半分くらいになってました 週末に入ってマリオテニスが追い上げるかな?と思ってたんですが 逆に差が広がってまして、明日の動き次第ではダブルスコアになるかもしれませんね〜 マリオテニスも動いてない訳ではないので (ウチではパルテナの鏡の初週の本数は越えてます) 今週は、いかにドラゴンズドグマが好調か、という事ですかね 新作では他にはエルミナージュ ゴシック、モンハンフロンティアが ちょくちょく出てたのと初日は、あまり伸びなかった サムライ&ドラゴンズが昨日、今日は出てましたね by 例の量販店、ドグマが好調なのは何より
まあ、こういう奴だし。 40 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/27(日) 01:14:11.45 ID:05ehr1jo0 Wiiで低迷してるドラクエ10の活性化をはかるためPS3版を投入するだろう。 おかえりドラクエ。 60 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/27(日) 01:21:40.07 ID:05ehr1jo0 WIIユーザーがMMO遊ぶ姿が想像できない。 絶対ドラクエ10は流行らないと思う。 テコ入れのためにとうぜんPS3への投入が視野に入る。 低迷してるいじょう堀井といえども会社決定に逆らえない。
予測と願望で勝利宣言できる人って羨ましいね
>>671 その手の発言はあまり期待して聞いてない
「3D裸眼液晶安くなった」→25000円スタートだったからなw
そもそもコストのハードルをクリアした新技術の導入は全ての産業における基本
どちらかというと3DSのスタートでコケた教訓を活かした価格設定に期待する
ある程度の計算できる逆ザヤ込みでw
PS3はこの間値下げして逆ざやに戻ったとかいってなかったか? さらにそれを加速させる気でもあるのかなw
>>700 去年よく分からんタイミングで値下げしたけど効果もなく逆に自社の業績の足引っ張りました
710 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:06:03.97 ID:NCijKuS60
PS3の29,980円への値下げ週は15万台も売れた でも24,980円への値下げ週は3万台 25000円にこだわる必要はない
PS3は新デザインにしたらコストカットできるよ スロットローディングは蓋に電源は外付けにHDDは内臓メモリに
PS3値下げすればするほど VITA売れなくなるのに
>>693 WiiUが出るときがSCEにとっては最大のチャンス到来になる。
新ハードのWiiUとくらべて6年経過したPS3はコスト競争力で圧倒的に有利。
このチャンス逃さないと思うよ。
ぜったい準備してるはず。
DDが箱で売れてるのが奇跡だな
>>638 海外は当然として国内で見たって
Wiiのピーク売り上げの09年が去年サード依存のPS3に並ばれてそうだよまだはっきりしてないが
http://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php Wii 13,521,656
http://geimin.net/da/db/2011_ne_mc/index.php PS3 11,683,125
そもそも09年はMH3とか出てた年だからね
モンスターハンター3(トライ) カプコン 2009/08/01 95万8515本
太鼓の達人Wii バンダイナムコゲームス 2008/12/11 37万4769本
モンスターハンターG カプコン 2009/04/23 24万2129本
太鼓の達人 ドドーンと2代目! バンダイナムコゲームス 2009/11/19 23万9791本
戦国無双3 コーエー 2009/12/03 23万0592本
TOP5だけでサードで200万だよ
いつまで任天堂が新規でヒットさせまくってた時代のイメージでサード舐めてるの?
任天堂のシェアとか国内ですら20%台だよ
PS4の開発費をPS3値下げに回せばいいかもな
今年の年末商戦 任天堂信者はWiiUを買い ライト層はPS3を買う うまく棲み分けできているな
PS3値下げww あのクソCPUのせいで下げると自分のクビしめるだけ
さっきも言ったがソフトが無きゃ売れんよ PS3にロングセラーのソフトってある?
コアゲーマーでPS360マルチでPS3選ぶ時点で奇跡的なアホなんだけどなw
PS3って25000にしたせいでまた赤だったような
>>712 ソフトリソースが少ないSCEに最初から携帯と据え置きの両立なんて無理なんだよな
特に今世代はスマフォという道があり、サードがそっちにリソース割いてるから
なおきつい
個人的にPSP/PSV捨ててでもPS3に注力すべきだと思ってるよ
PS3ならまだ世界で戦えてるから
つーか、発売5年以上たってるハードと最新ハードを同列に語るのは…
>>713 PS3の値下げで一番ダメージを受けるのはVITAちゃんだから手を抜いて欲しい
>>713 で、いつ出すの?
せめて時期だけははっきりしようよ
ファミリーコンピュータ(任天堂/1983年) 1万4800円 PCエンジン(NECホームエレクトロニクス/1987年) 2万4800円 メガドライブ(セガ/1988年) 2万1000円 スーパーファミコン(任天堂/1990年) 2万5000円 セガサターン(セガ/1994年) 4万4800円 プレイステーション(SCE/1994年) 3万9800円 ニンテンドー64(任天堂/1996年) 2万5000円 ドリームキャスト(セガ/1998年) 2万9800円 プレイステーション2(SCE/2000年) 3万9800円 ニンテンドーゲームキューブ(任天堂/2001年) 2万5000円 Xbox(マイクロソフト/2002年) 3万4800円 Xbox 360(マイクロソフト/2005年) 3万9795円 プレイステーション3(SCE/2006年) 20GB版:4万9980円/60GB版:オープン Wii(任天堂/2006年) 2万5000円 据置だと任天堂はSFC以来、全て25000円だな。完全な勝ちハードだった PS1とPS2が40000円なら、それ以上じゃ絶対にダメと言う訳ではないかも
WiiUのネットサービスをどうするのかも注目だな。 1. Wiiの時と同様に、無料で最低限のサービスのみを提供 2. PSNのように大赤字になるけど、無料でそれなりのサービスを提供 3. Xbox Liveのように、有料でそれなりのサービスを提供 どれだろうな?
PS3が最近売上鈍化してるのは欲しい人には行き渡った感があるけどな 発売予定はすでにPS3で出た続編ものばかりだし、25000円からさらに5000円下げるなんて考えにくいけど
731 :
鳥取 :2012/05/27(日) 12:11:34.99 ID:wELcy4Lx0
>>719 ないない。
PS3本体買ってもソフト一本しか持ってないからな。
それも500円で買ったソフトしか無いってね
>>728 任天堂の据え置きは2万5000円にこだわっているなー
これは、wiiuも2万5000円っぽいね
>>724 それも勢いがつきだした後だと当然下回るから
一番最初の抜けてないタイミングが全てという煽り方
既に妄想論理すら出来てない
WIIUはVCも気になるな 噂どうりGCのVCやるのかね
>>728 PS1が普及したのは29980円+FF7の時期だよ
PS2はDVD需要もあったし
まぁ、実際問題 どこまで行ってもソフトが出るかだからな それ以上でも以下でもない
>>700 現バージョンの薄型PS3を出してすでに2年半経過した。
開発費の償却もとっくに終りさらに小型化でコストカットは可能だろう。
身を削る必要はないと思う。
WiiUは新ハードだからこれから利益をあげて開発費を償却しなくてはいけない。
コスト競争力では圧倒的に不利な状況だ。
価格でPS3と競争するなら3DSの時と同じように身を削ることが必要になるだろう。
>>734 GC互換はたぶんないんで、是非やってもらいたいわ
蒼炎の軌跡やりたい
HDD無しでってなるとやっぱ25000だとは思うがね 許容範囲で29800、それ以上は無し
PS3値下げでVITAちゃんにトドメさそうぜ
カービィのエアライドのVCやってくれるならうれしい GC持ってなかったから、買おうとしたら近所の中古屋で既に価格が6,000円越え…orz
>>738 PS3は去年値下げして業績悪化したぶんの回収できてませんが
>>726 たしかにVITAが明らかに影響受けるんだよな
消費者からすると携帯ハードは据え置きハードより安いのが当たり前
って感覚だからな
>>715 ソフト20%でもランキング上位独占して
ハードシェア50%獲っちゃうぐらいキラーソフト多いのが任天堂なんだよね
>>734 CPU/GPUはWii互換部分を使えばいいだけだし、
大容量のソフトのDL販売はやるって明言してるからインフラ的には問題無いし、
やらない理由は少ないとは思う。
エアライドとかペーパーマリオとかやってみたいの結構あるな>GCソフト
>>743 9月発表して11月ぐらい投入だと思う。
PS3の値下げはコストカットでもなんでもない ただの自爆テロだ
何で5000円値下げしたんだろうな 2万5000円にすればPS2のように圧倒的な価値ハードになれるって思って値下げしたんだろうけど 結局あんま売上変わらなかったし
>>749 薄型PS3が出るのか、今はPS3を買うべきじゃないね
e3でいよいよwiiuの全貌が明らかになる 楽しみすなぁ
不要だから売れてないものを値下げしたって売り上げ変わるわけないでしょう
>>751 海外におけるXBOX360に対する牽制だという話があったけど
結果振るわなかったしな
よし、薄型PS3が出るのか 是非ステマブログに掲載して貰おう(棒)
PS2はいつばで販売する気なんだろう そろそろ停止するかもしれない
2万5000円からさらに値下げなら、19800円だろうね ナスネとかトルネをセットにして安いバージョンなら、BD再生のできるレコーダーとして十分売れ筋を狙えそうだ
3DSが値下げして売れたのはその後のソフトラッシュがあったからな
Cellの開発費って全く取り戻せてないだろ
>>751 戦略的値下げ
おそらくあれがwiiU対策w
HDD無くすとしても最低必要な容量はどれくらいになるのか すでに20GBモデル切捨てとかやってるけど
PSP・PS3事業自体が、それまでの利益全部吹っ飛ばして尚余りある赤字作ったからな
PS信者っておもしれーなw
GCの8cnディスクって1.5GBだっけ? VCのダウンロード時期やばそう
PSPって3DSの値段考えるとぼったくりだよな 早く値下げしてVITA終わらせて欲しい
まぁ、360に対抗して下げるなら19800しか無かったんだけどね
360はすでに19800だしな
770 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:24:52.42 ID:sKXXdblZ0
VITAを叩いたところでゲーマーは任天堂ハードに目もくれず PS3やPSPで楽しむだけなんだけどね^^;
他の赤字に紛れ込ませて諦めただけだけどなw
>>746 だから上位だけじゃなく全体の総売上が重要だと言ってるんだよ
いくら魅力的なソフト出してハード売ってもその後が続かないと
そしてWiiのスポとfitの成功を当たり前のものと思うのは危険
債務超過で赤字は全部アルツハイマーの親に投げたのに PS3値下げで業績悪化してる無能集団
>>766 1.5GBって言ったら既に3DSのソフト以下の容量だ。
GCの容量以上の3DSやWiiUでパッケージソフトのDL販売やるって言ってるんだから、
多分マシな方になるだろw
ちなみに鯖と回線がまともだったら数分〜数10分で終わると思うよ。
英伝IN
VITAをさらに割高にしただけの愚策だよ 去年のPS3の値下げはw
778 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:27:22.18 ID:NCijKuS60
Vitaはもう駄目だというのはPS信者でも分かってるんだなw
箱○は既にキネクト付きで99ドル販売やってるぞ
カービィ20周年ソフトってどんなふうになるかな 据え置き3作はほしいなDXと3と64
>>777 しかも、値下げ後にタイの洪水でHDD暴騰だからなw
MSなんかWin8かったら箱プレゼントしそうな勢い
783 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:29:19.42 ID:sKXXdblZ0
結局PSハードがいる限り任天堂は覇権取れないんだよな PS2のような圧倒的な勝利はできない なぜならゲーマーは、ゲームをするならPSハードという認識だから
煽りにくる連中にまで見放されたVitaちゃん さすがやで
箱は安PCみたいな中身で値下げは簡単 PS3はCPUのせいで値が下がらず互換面でも後世に残る失態
箱〇は確実に値下げするだろうな
量販店でPSPのが3DSよりも全然高いの見てもう売れないだろうなーと思った 試遊台が全部マリテニでガキが群がってたわ
>>772 リリース数も考えれば
Wiiの方が優秀だけどな
根本的な間違いはあれだけ、リリースしたのにあんなもんしか売れなかった
前世代より金もかけたのにってのがトラウマになってるって事
じゃあ、どうするの?ってな部分で
オートデスクと契約しましたよ、WiiUで作る限りは無料で使えますとか
開発に協力させて頂きますよとか
ぜひご相談くださいとやってるところに対してだ
今までよりすっごい絵を出せますよ
後は頑張ってください
凝ったことがあればなんでも言ってください、一緒に困りますなんてあほうに
テを貸すのはいくつあるんだろうなと
VITAは3DSより大幅に高性能なわけだし、2年後に誰もが通勤電車で遊んでるようにメジャーになるようなスケジュールで売って行けばいいと思う。 それよりもWiiが世代交代する今年末は、まだHD機に乗り換えてないライトユーザーを取り込むチャンスとなる。 コスト競争力でPS3の先行メリットは大きいわけだからこの年末はそこに注力していけばいいと思う。
532 :名無しさん必死だな[]:2012/01/22(日) 01:38:08.40 ID:6oiJ2oGn0 ゲーマーはPSハードしか買わないよな 今VITA買わなくても3DSやWiiを買ってるわけじゃなく PSPやPS3で遊んでる どう転んでもPSハードが勝つという構図 値段の高さでPS3が売れなかった時期も ゲーマーはWiiに流れずPS2残留かPSP購入をして凌いでた 少なくとも日本ではSFCを最後に任天堂にかかわっていないゲーマーが大多数 // 昔と比べて煽りが随分と後退した気がするなw
E3まあああああだああああああああああああああああああああああああああああ 後1週間あるのかよクソが
旧世代機の癖に先行がどうのとか言ったって そんなの全くメリットじゃないっすから
自分定義のゲーマーなんてどうでもいいって感じだな
携帯機じゃ一度も勝ってないPSPがなんだって?
795 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:36:31.16 ID:sKXXdblZ0
>>793 でも、世間を見れば
「ゲームを遊ぶ=PSハード」
というのは衆目の一致するところだろ
任天堂が擁護されてるところなんてこのスレくらいだぞ
PSだから買う層なんてVitaのおかげで些細な数だって分かったからな
妄想先行型なのはどうにかならんのか PS信者は
ゲーマーは薄型と値下げを待つ生き物らしい
ゴキちゃんの脳内ではPSPもPS3も最後に勝ったってことになってるからなw
妄想も面白ければいいんだけどね 同じ事ブツブツ言ってて怖い
801 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:37:30.62 ID:sKXXdblZ0
>>796 PSPとPS3を見ろ
2度あることは3度ある
数年後、ほえ面かくなよww
>>785 XDR DRAMとかも他での採用例が無い分、コスト下げにくいだろうしねぇ。
Vitaはお布施目的で一人複数台買ってでも買い支えないとやばいぐらい瀬戸際なのに 自称ゲーマー様はそれわかってるんでしょうか
>>790 と言うか、マニュアルがあるのかと思う程の似通りっぷりだな。
E3前だから活発だな
数年後、Vitaが流行ってから言ってくれ
>>801 ああ、そいつらで債務超過引き起こしてSCEは一度つぶれたね
VitaとPS4で本体にとどめさすってこと?ひどいやっちゃなー。
>>790 大多数と言わないまでもそういう子が居るのは知ってるなー
国内のPS信者ってもう50万人くらいしかいないのけ?(´・ω・`)
○○年後〜にまたおいで
812 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:39:23.75 ID:sKXXdblZ0
>>806 明確にしなくても最終的にPSハードが勝つという
100%実現する未来があるだろ
PS3とWiiUって売り上げで単純比較していいものじゃないだろ
815 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:40:15.41 ID:sKXXdblZ0
>>809 それがゲーマーの大多数だろ
世間を見ろ、ゲーム=PSだぞ
>>799 と言うか、SCE自身がそんな認識みたいよ。
だから、VITAにもソフトが勝手に集まってくると思ってたとか。
>>801 PS3のように有力タイトルも無い、PSPのモンハンような怪物ソフトも無いけどどうすんの?
PSハードってだけで無条件で売れるって思ってるの?
821 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:41:27.94 ID:UVTByhWR0
鉄平また来てるの? もう遊びに来ないでほしいわ大嫌いだから
5,849←Vita今 3,701←3DS値下げ直前週 PS信者って状況わかってんすか?
ゲーマーなんてせいぜいMAX20万の市場じゃん 一般人にもウケてようやく50万、それもわずか
[ - □ - ] <今北 [.♀□※] <また湧いてるの?幻術見ろよ
825 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:42:09.99 ID:sKXXdblZ0
お前らってほんと過去の実績を無視して語りたいんだなw まあ、WiiがPS3に完敗した現状を無視したいということなんだろうがww
826 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:42:59.54 ID:sKXXdblZ0
>>819 というか
「任天堂ハードは絶対に買わない」
という層がゲーマーの多数を占めてるって知ってる?
吉田や欧州SCE社長ですら妄言はいてるんだからGKが妄言吐くのはしょうがないよね
828 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:43:02.45 ID:UVTByhWR0
ゲハでゲーマー名乗ってんのはゲーム買ってないのばっか ほんまもんのゲーマーなら2ちゃん書き込んでる暇あったらゲームしとるわな
>>825 累計の数字見せてよ
で、吠え面かくのは何年後?
じゃあ、どうするの?が全くもって見えてこないんだよねPS4 トルネとナスネだっけ?あれ放り込んで適当に性能上げて19800でいいじゃん それならきっと売れるよ ハードだけは
SCEの内部にもID:sKXXdblZ0みたいなのがいるから 未だにVITAに打開策打てないんだろうな。
PS3 ミリオン1本 Wii ミリオン”越え”14本
>>788 しかし結局Wiiへのソフト出すのやめてPS3にはリリース数増えたしな
前世代より金掛けて売り上げ落ちたのにだ
でPS4とかの次の時はVITA同様の対応だとしてもPS3は現在の国内サードのメインなわけで
これを引っ張られるんじゃないかと
そもそも据え置きは海外が重要でそこはMSが磐石な対応してるからね
英伝さんはいつも元気ですね。
835 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:44:33.28 ID:sKXXdblZ0
>>831 実際、PSPとPS3が躍進したという「実績」があるからな
やっぱゲーマーには任天堂ハードに勝って欲しくないという
共通心理があるみたい
>>831 内部というかトップがそうなんじゃないのかな
WiiUはソフト見てから判断だな ピクミンの新作をWiiじゃ出さなかったんだから力を入れてほしい
飯食って帰ってきたら、スレが凄いすすんでるわー
やっぱりPS4が情報すらないのがショックなのかね PSPと3DSは同スペックとかいってたのにPSPが消えかけてるし PS3なんてヲタゲーすらPSPほどでないし生きる道がないわな
840 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:45:46.65 ID:UVTByhWR0
>>830 エスターク「ついにPS3も完全体になり家電へと進化するのか!!!」
デスピサロ「でももうブルーレイレコーダー買ったほうが安いよね」
/\//ヽ 〈 /。// ε;:;:⌒〈く つ{ ゲーマーとはただの言葉 ( ( ノヽ二ノ しー し─J
会社潰してもハード移行期に入ったライバルハードに一年でも売上上回ったら勝ちハードって随分な勝ちハードだなw
>>833 作りをしこたま安くして、DLCてんこ盛りで
とりあえず、赤字回収させろやって感じでね
間違ったハードに全力尽くした悪夢の体現みたいなもんだったね
何と比較して躍進したんだ
国内に関してはPS3殺してWiiに全力出してれば3DSのような状況になってたと思うよ んで、WiiUでHDソフト出せば良かっただけ。 アホなんだよ、サードが
ゲーマーってアレでしょ?パンツさえあれば喜ぶ人たちの事でしょ?納得(move
コミュ障を相手にしても仕方が無いと思うの。
3DSが発売された頃PSPは絶好調だったけど PS3は今の時点で既に死んでるもんな WiiU出たらPS3市場なんざひとたまりも無い
PS3のソフト販売本数ってGCとあんまり変わらなかった気がするんだけど… 少なくとも上位は
>>845 PS3詐欺にひっかかったのは同情できる
3DSに乗らないのはバカだけど
>>840 そこで互換性ですよ
余ったPS2とPS3放り込んで混ぜあわせたらPS全機種が出来るスーパーハードの出来上がりだ
853 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:48:03.17 ID:UVTByhWR0
>>849 ガンダムでお疲れなんです・・・・そっとしといてあげて
ギルト02は4人目明かされてないけど坂口ヒゲあたりかな
堀井さんとか有名漫画家は無理そうだし
これで許してやれw GCよりソフト市場小さいPS3 【PS3】 計:756万本 1位 FF13(190万) 2位 FF13-2(81万) 3位 海賊無双(78万) 4位 MGS4(70万) 5位 TOX(65万) 6位 GT5(60万) 7位 龍如4(55万) 8位 北斗無双(55万) 9位 バイオ5(52万) 10位 龍如3(50万) 【GC】 計:758万本 1位 スマブラDX(134万) 2位 マリパ4(90万) 3位 マリカDD(82万) 4位 マリサン(78万) 5位 ゼルダ 風タク(74万) 6位 マリパ5(69万) 7位 ポケコロ(65万) 8位 ぶつ森+(64万) 9位 マリパ6(52万) 10位 ピクミン(50万)
>>845 HD技術の蓄積云々言ってた国内サードは、今じゃソーシャルソーシャルだからな
WiiやDS煽り倒してた口でその言葉はいてんだから、死ねと言いたいわw
857 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:49:15.98 ID:sKXXdblZ0
>>855 だからメーカもゲーマーも任天堂を嫌ってるんだよw
気づけよww
858 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:49:40.17 ID:UVTByhWR0
>>855 バカなのよね・・・・儲け時にハイスペックにつぎ込んで大損益あげてるし
>>851 詐欺って言ってもゲハの人間ですらps3が駄目なの発売大分前に気付いてたろ
なんで専門家のクリエイターがみんなして引っ掛かったのか
>>851 3年先のことを考えると
うかつに3DSに乗らないほうが無難
PS3の上位ソフトの初動率って70%ぐらいだよな ゲーマー”以外”殆ど買ってないんだな
高級魚じゃないけど出来立てのアジフライって何でこんなに美味なんだろう(´・ω・`) 悪い店だと油が悪いから後味悪いけど。
サードはHD機でいかに手抜きして売るかということを覚えた今世代機でありました
864 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:51:32.98 ID:UVTByhWR0
>>862 大衆魚なめんな!!!
ガリガリくんと一緒だ!!!!!
865 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:51:35.92 ID:sKXXdblZ0
>>860 正論すぐるな・・
Wiiに乗らなかったサードも成功したしな
任天堂ファンだけど悔しいorz
866 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:52:00.45 ID:NIlygfkm0
今のサードはライト向けはからっきしだしな
>>862 海沿いの店で買ったアジの干物も.近所のスーパーで買ったのと比べると
すげー美味いぞ
GCよりはマシだけど、PS3ってあまり勝ちハード臭がしないんだよなあ。 XBOXからもwiiからもそれなりに勝ちハード臭がするんだけど。 この感覚って変?
○○ファンだけど、とかどっち寄りかを付け足さないと死んじゃう病気なのかね
ID:sKXXdblZ0 こいつ何なん?
>>860 たしかに3年先はモンハン4にポケモン新作が大暴れしてそうだしな
出しても売れないかもw
他ハードは壊滅だろうがww
>>866 バンナムの太鼓チームと元リッジチームが数少ない例外
875 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:52:52.77 ID:UVTByhWR0
>>866 日野くらいかな金脈の眠るコロコロ層をどうにか引っ張ってこようとしてるの
>>855 DSで小遣い稼いでHD機に本気とは何だったのか
つーか、えんえんとPSWに逃げ込んでたらいいんじゃないかな? 本体食いつぶすまで 3回も負けハード乗り継いだせいで PSWはPS1・2時代の儲けとさらに借金まみれに陥ったわけだし 任天堂もそのつもりだと思うよ
このスレ的にはこれが全てだろう Vita みんなのGOLF 6 SCE 93,795 51,577 3DS リッジレーサー3D バンダイナムコ 110,415 34,663 ゲーマーさんってリッジユーザーよりも少ないんだ・・・
>>859 あれはFF13とかMH3とかMGS4とかバイオ5とか
当時の強力タイトルが引っ張るのが見えてたからね
まぁ、最終的には鞍替えしたMH3以外はかなりきつい状況になったけどな
880 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:53:44.67 ID:NIlygfkm0
>>870 それでいいと思うよ
勝ちハード会社がなんで一度債務超過起こすんだよ。
>>849 何だよ、全部外注で済ますんじゃなかったのかよw
最近のレベルファイブ(つーか日野)のタイミングの悪さは神がかっとる
>>870 前世代と比べると箱もWiiも仲良くPSのシェア奪ったからじゃね
884 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:54:18.12 ID:sKXXdblZ0
>>879 そのMH3が失敗扱いされてるよね
Wiiユーザだけど情けないよorz
>>872 ファルコム信者の英伝
自分の妄想を壁に向かってつぶやくのが芸風
Wii モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,077,273 582,548 これを超える売り上げを記録したPS3ソフトはあの有名なFF13のみです!(ゴキリッ
HD画質のピクミンとか怖いな
>>871 某板でよく見かけたなあ
「俺日本人だけど」
>>879 理想と現実の差が凄かったからな、その大物タイトル。
その割に開発期間長過ぎだし
>>872 スレの名物の『英伝君』です
ファルコム信者
MH3って、サードが今世代据置ミリオン超えたたった2本のうちの1本なのに 失敗とか何いってんのwww
892 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:55:23.13 ID:UVTByhWR0
>>885 ファルコム自体が屑になりはてたからファンもそれに追従か
胸が熱くなるわ
ソフトの特性を考えてプラットフォームを選択するのは重要ってことだ 全機種マルチなんてほんの一部のタイトルにしか出来ない芸当なんだし 昔のようなここに出しておけば間違い無しなんて市場は 今はどこにも存在しない
orz多用はラミレスじゃねーの
>>888 キムチ臭いよな
アジアのこころとかさw
ゴキの次の一言は普及台数考えろ
898 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:56:17.51 ID:sKXXdblZ0
>>862 親父の趣味が釣りだから鯛とか食いまくってるけど、青魚が一番美味い
俺〇〇だけど〜って言うのは、成り済ます気があるのかないのかを悩むレベル
901 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 12:58:09.16 ID:UVTByhWR0
焼くなら青魚が一番かもなぁとは思う 私自身はほっけとかつぼ鯛とか油の強い白身も好きだけどな
そういやFFってPS2時代はダブル当たり前なソフトだったよね
PS3になってミリオンも行かなくなったあたりPS3市場のアレさがよく分かる
>>900 次スレよろ
>>899 ウチの父親も魚好きなんだが、青魚ばっかくってるわ
PS2廃止してVITAとPS3にPS2アーカイブはじめよう
俺FEとシアトリはしごし続けてるタイプのゲーマーだけど 携帯スマホゲーはぜひ流行ってほしいと思ってるわ
英伝って銀河英雄伝説のことかと思ってた
>>900 スレ立てに悩んでる必要はないよ、よろしく
PS3の売上上位ソフトはびっくりするほど評判悪いソフトばかり
セガのSSアーカイブDCアーカイブも
Orbis総合スレ 勢い24.8 次世代Xbox総合スレ★7 勢い36.1 WiiU総合スレ★125 勢い514.0 はて、スレの勢いが無いゲーム機なんて売れることあるんでしょうか?
912 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 13:01:11.11 ID:UVTByhWR0
>>909 安心と驚きの騙し売り
開発者の言い訳がこれまた反感を買う仕様となってます
913 :
900 :2012/05/27(日) 13:01:35.84 ID:TtPPdzXv0
話題性だけで釣られるユーザーが多いってことかな
>>911 いやまて、流石にゲハ板のスレ速度は関係ないw
>>909 ジワ売れしないのがまた駄目って証明だよな
>>911 流石に出る時期が決まってるハードとそうじゃない妄想状態のハードを比べちゃw
MHP3はHDとベスト合わせると500万超えてるな 最新作が出てるのにまだまだ伸ばしてるのがバケモノ過ぎる
流行ったソフトが評判悪いんじゃなくて 流行ったから評判が悪いんだと思うんだ、PSWの場合 だって彼らって「マジョリティに反逆する俺らカッコイイ」な人達でしょ?
よし、じゃあ次スレ試しに行くよ
>>898 MHP3HDが売れなかったPS3は糞ハードだって事だね
多分何も言えなくなるもしくは
苦しい言い訳が返ってくるんだろうけどね
>>911 流石にこの時期で判断するのは早計だろwww
MAGだっけ? スレの勢いはあったな
覚醒スレの勢いはなんなんだ
それにしてもSCEの債務超過というのはホントにゴキにとっちゃタブーなんやな
MHP3HDはそれでも40万本ぐらい伸ばしたんだろ
スレによって棲み分けしてるのになんで突撃してくるんだろうか
ゲハのスレ速度だけで売れるなら 箱○は今頃1000万台売れてるなw
そもそもMH3が発売された頃ってまだMHP2かGが200万前後の頃じゃなかったか?
>>928 乙
話題になって売れるかどうかは別だけど ゲハですら話題にもならないハードは絶対に売れないよね ゲオタ集まってる板なんだから
>>909 PS3が原因でゲーム引退する奴もいるんじゃないかなぁ…
>>928 乙
>>925 異常だよなw
SRPG板がほぼFE板になるほど2ちゃんにFEファン多いのは知ってたけど一月で数百スレ消費するまでとは思ってなかった
ゲハで話題になってて売れるならVitaちゃんは苦労しないだろ
944 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 13:07:48.60 ID:UVTByhWR0
PSPは過去のソフト資産がそれなりに豊富だから それ目当てで買ってるんでしょ 今後もギャルゲーは出まくるしなw
世の中が平和になった後、どういうわけかウードがイーリスの宰相になる事になった フレデ肉「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、イーリス聖王国の 有名な神器についてお話します。えー……ファルシオンと炎の台座という……」 ウード「うーん。フレデリクさあ。イーリス聖王国じゃ余りに平凡じゃない?」 フレデ肉「はい?」 ウード「サンクチュアリス・オブ・イーリスムスでどう?」 ルキナ「ですね」 ウード「それとファルシオンだけど、僕の解釈だとあれは剣じゃないんだよね」 フレデ肉「は?」 ウード「あれは『鍵』なんだよね。平和な未来への扉<ゲート>を開く鍵」 ルキナ「『封魔剣エクスブレード』ね」 ウード「それと僕の解釈では、あれは炎の台座じゃなくてファイアーエムブレムって呼びたいな。それとね……」
覚醒スレ久々に除いたら酷い改変を見たwww
覚醒スレ416て・・・
>>946 まぁ、ウードは普通にしゃべれと言われたら次から普通に話すぐらいにはまともだけどなw
おっさんには、もうついてけないよ覚醒本スレw
1日10スレとかざらだったからな・・
倒れてたゾンビが起き上がったぐらいで伸びてる言われてもな
古い世代のおっさん連中がぐだぐだのたくってたのが 一気に若い連中が流入した感じだな
>>98 うちのネット環境が悪いのかカクカクでまともに動かせない、、orz
何気にシェルノサージュスレも100スレ超えてるという FEスレは定期的に燃料が来るからなあ
今週はエメリナ配信だっけ またやヴぁい
まあPS3はもう伸びしろはねーけど、一応今年一年はそれなりに収穫出来ると思うよ 来年以降は知らん
シェルノは4万行かずにフェードアウトしたのに・・・
>>954 こう見ると
DSの躍進がすべての始まりなんだな
と言うか、この上がり方はすげぇな
>PS3はまだピークアウトせずに伸びてるのが特徴 つまりそれは初期の段階で伸ばすことを怠ったと言う事 今更伸びしろがある!?じゃあなんで早期に伸ばさなかった!?これが幻術なのよ(move
おっさんはゲハのFEスレに集まってるな
今年に入ってワンピ無双が好予約好売上達成したり メーカーによる大々的な仕掛けがあればソフトが伸びる印象がある、PS3
>>936 MHP2G250万売って
廉価版が50万売った頃かな
PS3はドグマのような新規タイトルもヒットするという点が 3DSとの決定的な違いだな
ワンピ無双なんてPS2時代に出してりゃ確実にミリオン行った企画なのに 結局全然伸びなかったよね
ワンピ無双は出来が伴ってればミリオン行っただろうに・・・
また変なのがきたw
ワンピ無双はなんだこの課金はってので大炎上して 売上止まった上にバンナム自体長く売るの諦めてCM止めて 3DSのワンピのCM流してるけどな
ドグマもモンハンとスカイリムの高評価、CM爆撃、HD機の大作飢餓感の お陰で売れてるだけ
ID:S32bO8+R0 こいつID:GE6CiUdS0じゃね
PS2時代は無双ブランドだけでミリオン行ってたからなw
PS3にワンピ買う層なんていねーよっていってただろw
まぁ新規タイトルはハード問わず売れて欲しいと思うよ 和ゲーの閉塞感半端無いからな
PS3はハードは3年連続で落ちてただろ。 ソフトの総本数は下がっていないが、タイトル辺りの売り上げは落ちてて、 リリース数が増えてトントンになっていたはず。 PSPと同じで安価で作ったアニメ作品が超豊富になっていく兆候だね。
>>972 出来が良くて伸びたソフトってPS3ではあまりないよ
仮に出来が良かったとしても売り上げはあまり変わらなかっただろうな
ハード発売から5年半以上経ってようやく新規のヒット作って 今まで何してたの
ドグマは初週で20万は軽く超える見込みだが 3DSには新規でそんなものはないだろう
ドグマは海外で売れないと意味ないだろうな、カプコン的には
>>614 買った
デフォでエミュとかゲームが入ってていろんな意味で酷いもんだった
品質は低い
日本で予約50万じゃなかったっけドグマ
>>978 PS3はワンピ無双が歴代3位になるユーザー層なのにな。
おそらく今年1はゆるぎないし。
ワンピアンリミ体験版やったけど、 キャラの動きが異常に緩慢で 常時処理落ちというかスローになってる感じがして無理だった。 直前にモンハン3Gやってたからかもしれんが。
予約50万ってどこのVITAちゃんだ
>>987 >日本で予約50万じゃなかったっけVITA
oh...
MH3Gの初動率 33% MH3の初動率 54% MH3Pの初動率 47% MH3PHDの初動率 70% MH3Gはここ最近のMHの中では最もジワ売れしているタイトルである それすなわち頭打ちしていない、まだまだ伸びるソフトと言う事 ジワ売れって怖いぞー
>>984 アイコン的に程よい感じで在庫も残ってるだろうし
年内30はいきそうな感じだな
>>988 中古が潤沢にあるからな
口コミがあっても新品売り上げが伸びるとも思えん
>>993 そこらへんハード初期と後期と違いがあるから何とも
長期ジワ売れソフトの続編は初週からものすごい爆発起こすからな
シリーズ作品はハード末期になればなるほど初動率上がるからな
>>981 そもそもPS3には出来が良いソフトそんな無いとか言っては駄目か
デモンズとかは伸びて次のダークソに繋がったな
Demon’s Souls (デモンズソウル) SCE 168,816 36,794 09/02/05
Demon’s Souls (廉価版) SCE 68,524 15,869 10/02/25
/\//ヽ
〈 /。//
ε;:;:⌒〈く つ{ こんや
>>1000 時 VITAが
( ( ノヽ二ノ
しー し─J
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。