>>951 公務員以外はブラック化しないと会社が潰れる。
仕事自体が減ってるから人事異動にも限界があるからな。
このままじゃ派遣ですら仕事がなくなっちまう。
953 :
名無しさん必死だな:2012/05/29(火) 23:44:35.23 ID:HcHctJlF0
努力してこなかったのが悪い
で済ますことが出来なくなってきてるから怖いわ
日本人はずっと弱者・個人の所為にして
政治とか社会システムの問題から目を背けてきたからな
本当に原因がある体制側にはひたすら従ってきてた
まぁ日本だけじゃないけどね
不幸の形は国の数だけ存在する
956 :
名無しさん必死だな:2012/05/30(水) 07:36:41.83 ID:q+ihrskxO
ブラック化しないと潰れるなら潰れるべき
社畜しか困らんだろ
>>951 中国の家電メーカーに行っちゃったりしてな
>>954 前からかもしれないけど
学生運動後の反動みたいなのもあるんでわ?
>>957 研究者は他社へヘッドハントされるだろうし、残るのがほとんどが事務職みたいだけど需要あるの?
960 :
名無しさん必死だな:2012/05/30(水) 08:23:17.47 ID:qFHwR2Y20
•エリート
生活保護で正月に家族旅行
生活保護でマンションのローンを払う
•食物連鎖の一番下
不正受給にキレる
>>954 日本人の欠点であり美点でもあるんだよな。
水戸黄門、暴れん坊将軍、遠山の金さん等々、日本の時代劇はオカミが主人公の場合が多い。
こんな例は、他国にはほとんど見られないらしい。
オカミのやることには間違いがないと。
多くの場合、自浄能力のある日本ではオカミだって他の国よりは間違いが少ない。
しかし無いわけじゃないんだよな。
自衛隊か
今は知らんが数年前の一般隊員?の倍率は50倍くらいだったと思う
お前の納税額じゃ生活保護者1人さえ養えないよって人達が
高額納税者の河本様を叩ける神経がわからない
966 :
名無しさん必死だな:2012/05/30(水) 12:17:08.22 ID:q+ihrskxO
不正受給者とブラック経営者逮捕で
・女性の憧れスチュワーデス
・医者
・芸能人
↑これらも、食っていけないらしい。
>>967 医者は歯科医じゃなきゃ食ってけるだろ
政府が知識層は農村送りor処刑だー!とかやらん限り
>>967 ん?どういうこと?上2つの関係者の受給例が出て来たってこと?
CAは今や派遣とかわらんからな。工場よりはマシという
だけで、化粧だなんだと言うことを考えたら全然。
医者は、昔は父ちゃん医者母ちゃん看護師+薬剤師
で、待合室と診察室だけっていう診療所でも患者が来
たが、今じゃ最低レントゲン、他にもCT撮れMRIやれ
やれないなら他行くとなっちゃって、個人医院じゃ設備投
資が保たなくなってる。なんでいろんな科+薬局が集まっ
た統合型診療所とかに移行してるでしょ。
詳しいな
CAはLCLっていうようなとこと大手では結構待遇違いそうだが、そうでもない?
>>970 もともと欧米に比べて開業医が多すぎるみたいなことは言われていたな。
だから、人口あたりの医師数は遜色ないかむしろ多いのに、夜間診療や救急医が足りなくて問題になってた。
研修医はバイト禁止された代わりに給料出るようになったとか聞いたが
生活や勉強のし易さはどうなったのかな?
ニュー速+見てきたが、アチラの生活保護スレは民度がちょいとアレだな。
ゲハのこのスレの方がよほどまともだ。
>>921 特に新卒はこれからも学歴だろうね。
採用担当の立場で考えればすぐに判る事でもあるが、ぶっちゃけ面接で判断できるの、せいぜいエントリーシートの内容の真偽判定だけなのよ。
完璧に計算ずくで嘘つかれてると判らん場合もあるしな。
正直、人の価値や使い物になるかなんて、実際に長く接してみないと解らない。
と、なれば学歴でざっとふるいに掛けた方がハズレ率は少なくなる。
変な話だが、センター試験的なノリで
若者を1年間一斉に試用して何らかの基準で「社会人として使える度」を点数化するというのはどうだろうww
>>976 もう能力の問題じゃないんだよね
とにかく人が多すぎる、んで仕事が無くなってる
やろうと思えば労働の70%は機械に移行できるらしいよ
企業もそっちに行きたがってる
機械なら給料も保険も退職金も必要ないし
ミスも人間関係も病気も無しで24時間働くからな
>>977 人を雇えないから落とす口実が欲しいという面もあるだろうけど
その中でも少しでも使える人材が欲しいのは確かじゃないの?
>>977 その機械を動かすプログラム書いたりメンテナンスしたり動作チェックするのにも人の手が必要なんだが。
それに機械に入力するデータは職人がやってることをキャプチャしてやるわけだから手作業パートも必要になる。
それに今は機械導入の費用もケチって非正規雇用で済ませてる時代の気もする
>>976 北欧辺りの制度を参考に取り入れてみるのも良さそうだな。
まず、公務員から社会人スタート。
給料は少ないが実務経験と各種資格取得の機会がある、もちろん社会人としての教育も。
これは公務員の人件費圧縮の側面もあり、受付・事務等を始めあまりスキルを使わなくて済む仕事に高い給料を払う必要が無くなるのと各種サービスに対しての頭数が揃え易い利点もある。
つまり下っ端公務員は若者だらけで年寄りはいない。
4年程度経験を積み各種資格を得て、多くの人達は民間企業に就職していく。(当然、民間企業は求職者に対しそれらを要求している)
公務員として残る道もあるが、狭き門の上級公務員試験を受け合格する必要があり、枠も少ない。
とか、やってみると良いかもしれん。
問題は今の使えないジジババ公務員をどうやって首を切るかだが・・・
なんというか、世知辛いスレだ
うめ
>>977 仕事はある
経営者がボロ儲けしたいがために極力人を雇わないだけ
仕事自体は腐るほどある
ていうか次スレは?
どんどん国外に仕事を出したり輸入に押し負けたりして仕事が減ってるのも確かだと思うよ。
それに、ぼろ儲けってほど景気のいい会社は多くないんじゃ?
雇わない→売れない→儲からない→雇わない、みたいな?
それでいて、上の方の人間の給与はばっちり確保してたりするから、格差が拡大してるんだろうね。
987 :
名無しさん必死だな:2012/05/30(水) 22:09:56.22 ID:CoSMH0Tf0
怪しい健康食品だの観光だのに頼ろうとするのは、何か危うい気がするよねー・・。
かといって、一次産業が中心の国が安泰ってことも無いんだろうけど、
アメリカなんかは農業も強いよねえ。
>>986 製造業全体で見れば日本は勝ち組の部類。
世界的な製造業の構造変化で有る意味、日本企業への依存度の高まりが半端無い。
製造機械・設備にしろ、素材・部材にしろ、日本メーカーから買わないと半導体もディスプレイパネルも航空機も造れない状態。
(韓国の対日貿易が洒落にならない大赤字なのはこの為)
既にTVを捨て去ったアメリカと同様に産業の構造変換が起こっているだけとも言える。
ただ、これで困るのは家庭向けAV家電と言うCM収益の柱を失うマスコミなんで騒いでいる訳。
生活の根っこの部分は共産主義でそれ以外を資本主義でとらえるモデルを考えなきゃ駄目だな
991 :
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 07:31:22.15 ID:3Y9xMx5BO
民主党と自民党は二度と政権取らせちゃいけないな
>>447 BIに夢を見すぎだな。もしBIが導入されたとして、導入前の給料が
20万だったとする。導入後はBI10万+給与10万になるだけ。
手取りは変わらんよ。もしかすると増税分下がるかもな。
>>992 447のどこにも給料20万の人の収入が増えるなんて書いてないが
994 :
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 09:01:30.20 ID:bITfsPCl0
>>990 共産主義は権力者を太らせるだけだから自分としては嫌だなぁ。
社会保障って資本主義に共産主義を取り入れたものだからもともと無理がある。
経済方式より運用の問題だと思うんだけど。
995 :
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 09:02:39.13 ID:bITfsPCl0
>>991 総理と閣僚をてきとーに決めてる限りはどこが政権をとっても無駄。
>>993 >>447>働きたい人は、その10万円に上乗せするカタチで給与所得が得られる。
なんて書いてちゃな。
あと問題点は、給与月額10万未満の仕事がなくなる、という可能性
十分にあるという。
>>989 世界の下請けが得意がってんじゃねーよw
シャープもあれな、台湾企業の下請けだ
提携だの何だの言ってる奴は配線したのを終戦記念日とか言ってる奴と一緒だな
企画もできないし最終製品の稼ぎの一部しかもらえないし技術開発力も次第に落ちていく
999 :
名無しさん必死だな:2012/05/31(木) 16:34:22.32 ID:6JS2YDHH0
>>992 それ以前にBIが10万円だとすると、仮に国民全員の給料の平均が10万円ならBIの為の税収はゼロなので制度自体が破綻。
それ以上稼いでもBI制度の為に10万円までは税金で奪われるから月収20万円以上にならないと本人の収入にならないわけだ。
なんかタコが自分の足を食ってるみたいな制度だな。
1000 :
名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/31(木) 16:37:59.19 ID:Trq/FprL0
1000ならゴキ死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。