影響を受けたこととパクリとを一緒にするな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStation All-Stars Battle Royaleがスマブラのパクリって言うけどさあ……
既に出てる商品の、ヒットの理由を綿密に計算・分析して、それを自分の作品に
生かし、遥かに進化させてるだけだろ。
いいものが、なぜいいのかを分析することは、悪いことではない。
しかも、あらゆるヒット商品は、必ず何らかのものに影響受けてんだよ。
このバンドはパクリだとか言っても、じゃあパクリじゃないのは初めてバンドを始めた人だよね
それと同じよ。
だから、スマブラに影響受けて、そのシステムを尊重しつつ、自作に巧くアレンジして
取り入れる、というのは、いいこと。
 
2名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:12:44.04 ID:91AgUm6k0
遥かに劣化しそうだけどね。
3名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:13:01.71 ID:cDztJxW40
TBSさんこんにちは
4名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:13:35.80 ID:TBSnZDxt0
それと全く反対の例がパルテナな。あれは、影響なんてもんんじゃない、GoWとGOWの
パクリ。あれはパクリだ。なぜか?GoWとGOWのゲームの本質部分を、なにも
変更することなく、そのまま取り入れて、外面だけ変えただけだから。
しかも悪いことに、一見全然パクリじゃありませんよ、というアピールまでしてる。
それは、複数のゲームシステムのいいところを継ぎはぎしたから、一見パクリじゃなくなってるだけ。
しかも、世界観だけは変えているから、なおたちが悪いよね
5名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:13:52.34 ID:wDqhGXC20
完全にパクリやがな・・・
6名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:14:22.07 ID:/CZBv37Q0
そもそもオールスターゲームつくるだけなら2Dベースの格闘アクションなんて採用する必要なんてないって。
スマブラが特殊な例なだけで、基本斜陽のジャンルなんだから。

ジャンルまで一緒にしてるあたり特に考えもなくパクってるってのがみえみえ
7名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:14:37.45 ID:wDqhGXC20
言葉だけじゃなくてちゃんと比較とか用意してね
8名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:14:51.45 ID:Q6qa8U/80
>>4
言ったそばからダブスタってどうよ?
9名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:16:22.68 ID:w+gKzPwx0
もうめんどいからそれでいいや
ふぁいとろー
10名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:17:06.19 ID:oyw0Ayok0
モーションにまで影響を与えるスマブラってすごいんだな
11名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:17:06.55 ID:/CZBv37Q0
パルテナはGoWとGOWに似てるか?QTEなんてないし。
バーチャロン+PCゲーのTPSでしょあれ。
12名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:17:11.02 ID:Sitf7aDvO
釣り針大きすぎ
13名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:17:35.59 ID:Bsg1wwrw0
パクったら仲間だ
14名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:17:35.63 ID:+fSYvuFFO
USBメモリーのデザインを提出させそれを却下した上で同じデザインのUSBメモリーを出した会社がありました
15名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:18:13.94 ID:TBSnZDxt0
>>6

いかにも豚らしいきめ付け論だなwww
オールスターゲームと、2Dアクションの親和性に、Sonyは賞賛を送っているわけだよ
それは、確かにスマブラが打ち立てた偉業だけど、
いわばそれを相続する形で、より突きつめられた作品を目指している。
スマブラに敬意を表し、研究・分析し、それをさらに乗り越えていく、という創造的な運動だ。

創造的な運動のどこがパクリかね?
16名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:18:53.08 ID:Gu4Huwld0
ゲームの本質ってなんだよ
17名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:19:05.06 ID:tzV/woDC0
任天堂のゲームに似てる物は全て任天堂のパクリ
18名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:19:27.93 ID:MdN/pQpP0
発売後は有志がコード解析して比較してくれるよ
良かったな
19名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:19:47.47 ID:Gu4Huwld0
>>15
どこが創造的なんだ コンセプトからなにからパクリなのに
20名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:01.69 ID:vhxKtslDO
PSは所詮、スーファミの付属品に過ぎない

任天堂の掌で踊っているにすぎない
21名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:03.54 ID:8ry80Wfx0
影響を受けたレベルにしてはコンセプトからルール、画面構成迄そっくりってのがな
少なくとも一目見てスマブラとしか思わんもん作ったらアカンわ
22名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:05.03 ID:Q6qa8U/80
>>11
いや、チャロンってのも眉唾だが…。
カスタムロボっぽくもあるし、Xリターンズっぽくもあるし、
ガチャフォースっぽくもあり…
でも神器のシステムや奇跡なんかは百パーオリジナルだし。

いちいち、何に影響受けてるとか結びつける必要はない。
ただ、アレは神ゲーだということだけは事実。
これこそ
>既に出てる商品の、ヒットの理由を綿密に計算・分析して、それを自分の作品に
>生かし、遥かに進化させてるだけだろ。
ってやつじゃねーのか。
23名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:14.04 ID:/CZBv37Q0
>>15
具体的に何が親和性たかいの?
RPGやシミュレーション、3Dアクションとかの他ジャンルのオールスターゲームもあるよね。
24名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:14.87 ID:4p466bQn0
>>15
オールスターで2Dアクションって部分が丸パクリなんだよ
25名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:20.44 ID:lAvKsHB70
TP視点のバトルロイヤルとかなら誰も文句言わなかっただろうに、
なんでこんなに似せたゲームデザインにしたんだ。
E3とかで冷笑されたいのか。マゾの集まりか。
26名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:37.74 ID:TBSnZDxt0
>>19

>スマブラに敬意を表し、研究・分析し、それをさらに乗り越えていく、という創造的な運動

↑この辺が。
むしろPlayStation All-Stars Battle Royaleは、作曲家の弟子が、その作風に影響を
受けつつも、師を乗り越えていく姿にも重なるものがある
27名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:44.72 ID:ydtnGHG2O
1が釣る気満々すぎて話にならなそうなスレだね
28名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:21:45.39 ID:cDztJxW40
>>1の言いたいこと
ソニーのパクリは正しい
任天堂のパクリは間違っている
29名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:22:11.53 ID:Xt8er9vFO
で、パクったんでしょ?
30名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:22:20.11 ID:Gu4Huwld0
>>26
いやだからどこが創造的なんだよ
丸パクリじゃん
31名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:22:33.01 ID:zg66PUPd0
>>1
音楽で例えるなら素敵だねとプラネタリウム辺りが妥当かなあ
32名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:22:38.82 ID:oxIfaOVG0
これは完全にパクリだから
33名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:22:47.29 ID:KCfAB2U0P
真正キチガイゴキブリ特有のキレがない。

1みたいのがタラコの言う
「後から集まってきた面白くない人達が始める、面白くない事」の典型だな。
34名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:22:55.16 ID:6y1Nq3tL0
move擁護スレと聞いて
35名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:23:03.94 ID:INCGnIzb0
これのばあい製作会社が大陸系でいかにもな感じすぎて議論する気にもなれん
36名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:23:36.58 ID:9GfBzFCs0
開発メーカーにWiiとスマブロが置いてあった笑ったわ
影響どころかパクリじゃねえかW
37名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:24:24.23 ID:w+gKzPwx0
>>26
半島の下請けが作ってんだっけ?
乗り越えられるといいですね。
38名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:24:48.05 ID:8ry80Wfx0
別にスマブラをパクるなとは言わんが
せめてぱっと身でわかる独自性を持たせて欲しかったな
39名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:25:31.88 ID:KJdI2TPaO
パクリじゃない、と言いたいのか、
パクリにも良いパクリと良くないパクリがあってこれは良いパクリ、と言いたいのか
まずそこだけはっきりして欲しい
40名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:25:40.73 ID:OX5bvhRaO
基地外TBS
41名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:25:41.90 ID:9GfBzFCs0
スネークとか出すらしいけどWiiの奴を丸パクリしてんのかな?
42名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:26:07.37 ID:VaQ2WgIGO
丸パクりの劣化ゲームなんて誰にも望まれていない
43名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:26:24.21 ID:lAvKsHB70
幹部が「おこちゃま向け」とか言って名指しでFUDかけた会社に対して、
影響とか尊重とか、言い訳にもならんわ。
44名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:26:48.32 ID:MMouJfHY0
お祭りゲーの元祖ってなんだっけ、コナミワイワイワールドかな?
そっから協力系お祭りゲーはちょいっと出る感じ、ジャンプとか
で、お祭りゲーの対戦はKOFが最初かな?

でも>>1はそういう古ゲーの知識持ってなさそうだよね
45名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:26:49.50 ID:4p466bQn0
>>38
ぱっと見でスマブラだからな
46名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:26:53.80 ID:Gu4Huwld0
枠だけパクって本質が分かってないじゃん
「綿密に計算分析して進化させた」って完全に妄想じゃん
分析せずに板貼りかえて骨組パクって中身なしじゃん
47名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:26:54.24 ID:TBSnZDxt0
>>30

作曲家の弟子は、師をパクッタわけじゃないだろ?そういうことなんだよ
48名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:27:28.95 ID:Xt8er9vFO
操作がすべてチンコンのみ、とかいうなら認めてもいい
49名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:27:34.95 ID:oyw0Ayok0
> 作曲家の弟子が、その作風に影響を受けつつも、
> 師を乗り越えていく姿にも重なるものがある
弟子が師の曲を編曲しただけの間違いだろw
50左右の広告をクリックしようぜ!相棒!:2012/05/21(月) 16:27:36.98 ID:/Uc5DNAO0
ゴットイーターみたいな安易にパクッときゃ売れるだろみたいな凡ゲー臭しかしないぞこれ
いくらなんでもこれパクリじゃないって言うのはちょっと厳しいんじゃね?
カメラワークとかまんまだし動画見た限りメテオ技あるし

あっゴットイーターは俺結構好きだからシュタゲのラストの映画のパクリは嫌いだけど
51名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:27:50.14 ID:Gu4Huwld0
>>47
どういうことだよ説明しろ いつからこの開発会社は弟子になったんだよ
52名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:28:13.20 ID:8ry80Wfx0
>>45
そうそう
スクショ1枚見ただけでスマブラとしか思わんってレベルなのが凄いw
53名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:28:14.07 ID:Q6qa8U/80
>>47
パルテナだけは叩いておいて良く言うよ。
馬鹿だなあ。
あれをぱっと見てGOWだと思うやつなんてお前くらいだよw
54名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:28:38.43 ID:TBSnZDxt0
>>23

というか、オールスターが出てくるジャンルなんて一とおりあるだろ。ナムカプとか。
何でお前らは、その中でひとつのジャンル、オールスター2D格闘が選び取られただけなのに、
騒ぐの?
55名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:28:43.87 ID:Gu4Huwld0
>>50
いやGEは安易なパクりとは違うのはやればわかるぞ
あとゴッ「ド」イーターな
56名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:29:26.65 ID:w+gKzPwx0
でも実際作ってる半島人は本気でこんなこと考えるんだろうな〜
流石だなw
57名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:30:13.17 ID:Gu4Huwld0
>>54
露骨なパクリをハードメーカーがやらかしたからだろ
58名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:30:28.60 ID:TBSnZDxt0
>>53

それはお前がゲームの本質を見ていないからだろ。
パルテナは、あれがパクリと外面上は感じられないように、うまく偽装した、という
性質の悪さが醜い。
だって、一見パクリじゃないんだからな。
それも、なぜパクリに見えないかというと、
任天堂のキャラを使ってみた、というのと、世界観だけ変えてみました、という
安易な方法によって、だよ
59名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:30:45.30 ID:fWcBsrrX0
>>1
とりあえずスマブラキラーと呼ぶとか、
スマブラより売れるとか、もっとゴキブリっぽいキチガイ発言しとけば?
60名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:31:03.74 ID:XY8shY6G0
「これスマブラに似てね?」っていう話がチラホラ見受けられる、とかじゃなくて
誰もがゲーム画面見た瞬間に「おいこれスマブラのパクリじゃねーか」と思うレベルだからな。
61名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:31:09.16 ID:vGyPGYwG0
どうでもいいけど偽スマブラにまけかっちーは入れるべきだと思う
62名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:31:10.87 ID:Q6qa8U/80
>>58
じゃあ、内面のどの部分がGOWなんだ?
共通点挙げてみ
63名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:31:15.68 ID:Gu4Huwld0
>>58
だからどう偽装されててそのパクった本質ってのが何なのか説明しろ
64名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:31:41.55 ID:wzlsmIlT0
パクリじゃないと思うなら堂々としてればいいのに
わざわざ擁護スレたてて言い訳がましい
65名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:32:02.42 ID:B9a5e39B0
>>58
すごいな、一目見てパクリならおkなのか・・・
やっぱり日本人とは思考回路がずれているいようだな
66名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:32:20.00 ID:KJdI2TPaO
>>54
影響を受けたのかたまたま2D格闘が選ばれたのか
話の一番大事な部分をブラしちゃ駄目よ
67名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:33:10.19 ID:9GfBzFCs0
インドのカレーと日本のカレーは別物
これぐらいリスペクトしてほしいよね
68名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:33:21.41 ID:TBSnZDxt0
>>62

GOWのパクリ(主にシューティング部分)
・強制スクロール
・進行とともに展開する、派手な演出の挿入
・リアルタイムに音声を取り入れてるところ
69名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:34:04.94 ID:OXNzxief0
この無駄に多い空白…
コピペにしてくれと言わんばかりだな
70名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:34:26.28 ID:Gu4Huwld0
なんで俺のことスル―しだしたの?
71名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:34:53.06 ID:Gu4Huwld0
>>68
お前は阿呆か
72名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:34:56.30 ID:0cmgHcIpO
ゴッドイーターはただの劣化モンハンやん
73名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:35:13.84 ID:/CZBv37Q0
>>54
というか、じゃなくて、
SCEが今更斜陽ジャンルの2D格闘を選ぶなんて自殺行為するのに安易なパクリ以外の理由があるのか?って聞いたら、
お前が「合理的な理由がある。」って言ったわけでその理由をまず答えなさいと。
74清水鉄平転載禁止:2012/05/21(月) 16:35:20.94 ID:LPNHRTZ30
まーた一人発狂パターン
75名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:35:23.39 ID:Gu4Huwld0
>>72
俺は正直モンハンより好き アクションのテンション高いし
76名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:35:58.16 ID:KJdI2TPaO
>>47で「SCEは任天堂の弟子であることが判明!」とか
そういうスレを立てろと言うフリなんだろうか…?
77名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:36:00.41 ID:9GfBzFCs0
ギアーズの無線はニンジャガ3もパクってたな
歩きながら呑気に会話する忍者なんていねえよW
78鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:36:16.75 ID:QRi1ssXY0
>>75
お前が好きかどうかの話なんて聞いてない
79名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:36:18.82 ID:Q6qa8U/80
>>68
なるほど。スペースハリアーやスターフォックスはGOWのパクリだったのかー(棒
80名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:36:53.73 ID:9GfBzFCs0
>>68
馬鹿だなあ
パンツァードラグーンやスターフォックスとか知らないのか
81名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:37:05.26 ID:TBSnZDxt0
>>66

ソニーは、オールスターゲームを作るにあたって、どのジャンルを選択するのかの、
自由があった。これがまず一点。
ちなみにこの時点で、どのジャンルが選ばれても、お前らはそれをパクリ呼ばわりするだろう
(オールスターゲームは全ジャンルにわたっているからね)。

そして、スマブラという先例、いわば目指し、超えられるべき師の存在があった。
これが二点目。そこには、スマブラにおける、オールスターと2D格闘との親和性を、
見事に見抜いた、観察力の高さが伺える
82名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:37:23.53 ID:w+gKzPwx0
>>68
ゲームは韓国起源。
すべてのゲームはパクリニダとかはいつ頃言い出すの?
83左右の広告をクリックしようぜ!相棒!:2012/05/21(月) 16:37:29.21 ID:/Uc5DNAO0
>>55
モンハンの悪いとこ全部直した感じで良かった
無印はクソゲーだけどもバーストのシャキシャキ感は良かった

>>58
そもそもGOWがどんなゲームか知らないべ?
3pセッ○スが出来るゲームだとか知らないべ?
84名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:37:33.36 ID:oxIfaOVG0
>>68が基地外すぎるww
85名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:37:45.13 ID:0cmgHcIpO
>>75
あんな安っぽいのがいいのか
センスわる
86名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:38:34.27 ID:B9a5e39B0
完全に釣りスレだな
87名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:38:51.56 ID:e8rHfmFt0
>>68
他にも色々なゲームがやってるだろヘイローとかw
88鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:39:14.61 ID:QRi1ssXY0
結局パクリと呼ばれるかどうかは
如何に元のものをリスペクトしつつ
元よりも昇華させることができてるかだよね

っで結果がこれと
89名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:39:52.21 ID:9GfBzFCs0
ギアーズの処刑をニンジャガ2の首チョンパにするぐらい影響与えたっていうぐらい
気づかれない技術を昇華しないと駄目だろ
90鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:39:57.00 ID:QRi1ssXY0
>>85
動き軽すぎてキモいしな
91名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:40:13.24 ID:KJdI2TPaO
こういうスレは大体1対多になって、都合のいいことしかレス返さない、
多の中にどうしても紛れ込む、余計な話をする奴だけに絡む
とかそういうことになっちゃうのが惜しい
一度こういうのと誰かそれなりにまともな人とのタイマンが見てみたいわ
92名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:41:09.14 ID:LvZDYE0+0
>開発メーカーにWiiとスマブロが置いてあった笑ったわ
これが全て物語ってるだろw

つかパクりで何が悪いの?って開き直った方がまだマシじゃね
93名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:41:11.47 ID:wYK/sKL00
せめて人気キャラ使えよ
海外向けなのか何なのか知らんが少なくとも日本じゃマイナーなキャラばっかりじゃないか
散々言われてるだろうけど、クラッシュとかピポザルとかそれなりに人気だったキャラ参戦させれば此処まで叩かれなかったよ
パクリでも楽しみにしてるとかいう人が出て来た筈なんだよ……
94名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:41:20.57 ID:9GfBzFCs0
ちなみにこれはギアーズ2の終盤のSTGステージ部分の事だと思います

68 :名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:33:21.41 ID:TBSnZDxt0
>>62
GOWのパクリ(主にシューティング部分)
・強制スクロール
・進行とともに展開する、派手な演出の挿入
・リアルタイムに音声を取り入れてるところ
95名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:42:01.64 ID:oyw0Ayok0
リアルタイムに音声を取り入れてるシューティングか
PCエンジンのエルディスが好きだったなー
96鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:42:10.45 ID:QRi1ssXY0
>>91
そもそもまともな人間は多数派に喧嘩売らないと思うの
殴りかかられたらそりゃやり返すべきだけど
97名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:42:13.08 ID:xOmCTYKDi
物は言いようだな
98名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:42:36.52 ID:9GfBzFCs0
>>95
出たなツインビーとかそんな感じだね
99名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:43:09.78 ID:TBSnZDxt0
GOWがゴッドオブヲーでGoWがギアーズだよな?
逆だったらごめn
100名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:43:27.83 ID:ngzUMzH50
まあ、ぶっちゃけ、ウィザードリィに影響されてドラクエ、FFが生まれて
そのドラクエ、FFに影響されて他のいろんなRPGが生まれてそれが和製RPGの
歴史に繋がって行ったんだから。
悪い言い方をすればドラクエ、FFはウィザードリーのパクリだった訳だし
初期のRPGなんて殆どがドラクエのパクリだった。
しかしその過程を経なければ、RPGの発展はありえなかった訳で。

うーん、つまりね。どこまでが「悪いパクリ」でどこからが「影響を受けた発展的な作品か」
ってのは割りと線引きが難しいよね。どうなんだろ。
101名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:43:54.22 ID:Q6qa8U/80
>>99
どっちでもええがな。
どっちにしろ的外れなんだからな。
102名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:43:55.71 ID:iqXh2oz4O
今のままならパクリとしか言えないと思う
まぁ大手のソニーが安易な方向に走ったら正直失笑モノだけど
103名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:44:14.11 ID:0cmgHcIpO
>>90
そうそう
信者も必死でキモい
104名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:44:43.14 ID:AKKzHU/U0
>>1
完全に発想がチョン。さすがチョニー
105名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:44:43.87 ID:MMouJfHY0
>>91
そりゃ都合のいいレスしか返さず鉄平用だもん仕方ないよ
106名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:44:46.26 ID:TBSnZDxt0
>>80

スターフォックスは、ただ従来の2Dシューティングを3Dにしただけだから、
GOWとは本質的に違う
107名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:44:56.60 ID:B9a5e39B0
>>100
だから見たまんまパクったらあかんやろってんだよw
108名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:45:05.33 ID:9GfBzFCs0
未来戦士ジャーバス?っていうゲームに世界地図を先越されて
スタッフと何日も話し合ったって言ってたな 堀井雄二がドラクエ3の製作の時に
109名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:45:24.73 ID:Mhbg8YYV0
スト2とワールドヒーローズの関係が一番醜かった
110名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:45:32.89 ID:KJdI2TPaO
>>96
いやまともな人というのはこれの相手役になる人の方ね
今の多数派側の人

まあまともな人なら要領を得なくて相手する価値なしとして早々に投げるか
引きずり込まれてまともじゃなくなっちゃうかの二択だろうけど
111名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:45:47.88 ID:zEk5Ln+a0
多分みんな、動画で見たら
噂の段階で思ってたよりも完パクだったから
びっくりしたと思う

コンセプトだけパクっただけならここまで話題にはならなかっただろう
登場キャラの影の薄さ的な意味でも
112名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:46:28.98 ID:e8rHfmFt0
>>95
PCエンジンにそういうゲームまだあったよね。なんとかマークツーとかいうの
あとSSの未来消防士のゲーム



全部おぼろげだな俺w
113名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:46:30.01 ID:2woL8UN20
罪と罰もスペハリみたいな感じじゃなかったっけ?
114名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:46:34.11 ID:TBSnZDxt0
>>100

お前は分かってるな。
誰もが外面の類似性だけに釣られて、パクリだ!と言い出すような不遇なる作品と、
一見パクリじゃない、内面的なパクリを偽装してるだけの、悪質な作品を、
俺は糾弾したかったのだ。
115左右の広告をクリックしようぜ!相棒!:2012/05/21(月) 16:46:44.93 ID:/Uc5DNAO0
>>68
おkお前が馬鹿なところはわかった

GOWもパルテナも好きな俺がぶちぎれるぞ
GOWはいかにたくさんの敵を巻き込めるかコンボを決めれるかの無双ゲー
パルテナは空中戦はスターフォックスみたいなレールシューティング
地上戦は以下に敵の隙をついて攻撃を叩きこむかのスマブラ的な読み会い
無双要素やコンボなんかないしそもそもGOWはシューティング要素なんかないだろjk
116名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:46:55.82 ID:BIScFzPJ0
>>1
酢飯をするならもっとうまくやれよ・・・
117名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:47:06.02 ID:2woL8UN20
>>1
いっぱい釣れてよかったね
118名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:47:21.22 ID:Xt8er9vFO
で、パクったんでしょ?
119名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:47:51.05 ID:Mhbg8YYV0
>>91
ゲハでそれは無理

特にこの手のパクりと影響の話題は文学から音楽まで幅広いジャンルで起こるけど
ムキになるファンは9割ニワカなところに秘密がある
120鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:47:53.84 ID:QRi1ssXY0
>>103
PSPでモドキが山ほど出たけど
なんかみんな動きがキモいんだよな
121名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:48:08.20 ID:9GfBzFCs0
>>118
たまたま開発会社にWiiとスマブラが置いてあっただけだよ
122名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:48:37.22 ID:XY8shY6G0
例えば地獄の軍団はスクショ見て「これピクミンじゃね?」となり、
動画見て「これピクミンじゃん」と確信するレベルだが、
このSCEのはスクショ見た瞬間に「これスマブラじゃねーか!」と確信するレベルの酷さ。
123名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:48:45.36 ID:ngzUMzH50
>>109
俺の周りはスト2が直撃してみんなスト2やってたから
SNKの奴なんて全部「あースト2のパクリね」としか思えなかったんだけど
俺たちよりちょっと下の世代はむしろそのSNKの方によりハマってた感じだったな。
124鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:49:30.75 ID:QRi1ssXY0
>>100
線引きとか言葉で表現するのは難しいけど
見たら一発でわかると思う
125名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:49:35.83 ID:TBSnZDxt0
>>115

だから、パルテナは沢山のゲームの要素をパクッたんでしょ?
コラージュしたんでしょ?
それが一見パクリじゃないように、世界観だけ変えてごまかす、という安易な方法を
録ったんでしょ?
126名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:50:18.74 ID:Z5g4z5DI0
影響とパクリの区別がつかない子がいると聞いて
127名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:50:45.94 ID:e8rHfmFt0
>>98
ツインビーヤッホー! だなゲーム中でしゃべリまくるのは
128名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:51:08.49 ID:Q6qa8U/80
>>81
スマブラは単にオールスターゲームだからヒットしたんじゃなくて、
あの独特なゲーム性が受けたのが大きいんだよ…。

マリオとピーチが格闘しているというだけのゲームなら、
中華の四流海賊版でも作れんだよ。
129鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:51:11.76 ID:QRi1ssXY0
>>110
なるほど
130名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:51:24.94 ID:YZnPveck0
どっちにしてもPSWは買わないんだから何の問題も無いでしょ
131名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:51:38.18 ID:bgnq9KH40
>>100
DQMはポケモンのパクリ
レイトンは脳トレのパクリ
ソニックはマリオのパクリ
リズ天はビーマニのパクリ

結局出来の良さだよ
面白ければ許されるし、ジャンルになる
132名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:51:54.56 ID:MMouJfHY0
まあどうせPSW住民は真のスマブラとか言い出すだろうから
ほっといたらいいんでね?wwwwwww
133名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:52:29.57 ID:gYWUuCSui
ぱく
134名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:52:50.02 ID:9GfBzFCs0
すれちがい通信はドラクエ9を応用したシステム
岩田社長がこんな使い方があったのかってくやしがってたね
135名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:53:00.43 ID:4p466bQn0
>>114
見た目も中身も丸パクリなものは?
136名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:53:15.08 ID:TBSnZDxt0
ちなみにお分かりのように、俺はゴキブリでも朝鮮人でも基地外でもなんでもない
主張したいのは、次の一点

お前らは、パクリでもないものをパクリといい、パクリであるものをオリジナリティーあると
言っている
137名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:53:23.48 ID:Mhbg8YYV0
>>123
まだ萌えが一般化する少し前の時代だけど、今でいう萌えオタ系と、野村FF好きそうなタイプがSNKに流れた感じかな
ちなみにワーヒーはネオジオだけどSNKではないのだった

ワーヒーの何が醜いって、リュウケンやダルシムみたいな、システムだけじゃなくてキャラの動きまで中途半端な模倣したとこかな
格ゲーが流行ったら格ゲー、RPGが流行ったらRPGみたいに、ジャンル形成にかかわる影響は普通非難されないんだがな
無双とBASARA、スト2とワーヒーみたいな安直で怠惰なパクリは影響と言われず馬鹿にされやすい
138名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:53:35.69 ID:oyw0Ayok0
>>112
調べてみたけど、スプリガンマーク2と
バーニングレンジャーかなw
139左右の広告をクリックしようぜ!相棒!:2012/05/21(月) 16:53:47.65 ID:/Uc5DNAO0
>>132
真のモンハンなんてなかった
いやしかし本当に最近聞かないな
140名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:54:37.98 ID:XY8shY6G0
>>132
実は結構前に真のスマブラ扱いされたゲームは既にあってだな・・・。
あまりに空気で知らない人の方が多いだろうが。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/gachinko/
141名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:54:48.28 ID:/wOPRBk20
作ってるの中華系か韓国系でしょ
新しく作れってのが無理w
142名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:55:04.61 ID:r/vg4+2q0
そもそもPSオールスターはまだ発売されてないからなぁ
いや、擁護するつもりはないがw
143名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:55:09.37 ID:TBSnZDxt0
>>131

弟子は師を越えていく、たとえ若かりし頃はその影響下にあってもな・・・
だから、外面的な類似だけを言い立てないで、PlayStation All-Stars Battle Royaleにしても、
もっと広い目でみよう
144名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:55:20.78 ID:e8rHfmFt0
>>138
それだw
ありがとうww
145 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/21(月) 16:55:37.06 ID:/DlNY7S1Q
ゲームは面白いが正義
例えそれがパクリで有っても

例えばデッドスペースは明らかバイオ4のパクリだがバイオ5より断然面白いからあまり叩かれない

だからスマブラパクって面白ければ許されるよ
問題はスマブラはかなり面白いからあれを超えるのは大変だぞ
146名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:56:08.09 ID:9GfBzFCs0
無線中に敵が襲いかかってくるのがデッドライジング
147名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:56:32.50 ID:7uTAwo5f0
色々と例を出して頑張ってるみたいだけどSCEのコレはパクリだな
148名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:57:07.43 ID:MMouJfHY0
>>136
ゴキブリでも朝鮮人でもない人が

15 :名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:18:13.94 ID:TBSnZDxt0
>>6

いかにも豚らしいきめ付け論だなwww
オールスターゲームと、2Dアクションの親和性に、Sonyは賞賛を送っているわけだよ
それは、確かにスマブラが打ち立てた偉業だけど、
いわばそれを相続する形で、より突きつめられた作品を目指している。
スマブラに敬意を表し、研究・分析し、それをさらに乗り越えていく、という創造的な運動だ。

創造的な運動のどこがパクリかね?

「豚」なんて言葉使うの?wwwwwwww
149名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:57:33.99 ID:r/vg4+2q0
実際のプレイしてみた感じが気になる。
劣化コピーだったら悲惨だな。
150名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:58:00.25 ID:oGrt/+By0
あまりに釣り餌が臭すぎてまともなレスしたくないな鉄平
151名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:58:11.93 ID:rsuIl5yx0
韓国と中国を消滅させない限り人類に明日はない
152名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:58:16.08 ID:4p466bQn0
>>143
PlayStation All-Stars Battle Royaleはスマブラの弟子じゃなくて海賊版だから
153名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:58:55.57 ID:Mhbg8YYV0
>>145
あとはみんなでパクれば怖くない、派生と模倣作品だらけで1ジャンルが形成されるというパターンが!
154名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:59:08.61 ID:9GfBzFCs0
È3の最大の目玉だったら最悪だな
155名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:59:19.40 ID:iqXh2oz4O
>>131
ソニックはミヤホンが「アクションゲームは皆マリオの後追いだが、ソニックだけは別方向から来た」と言っていたから、例としてあげるのはどうよ?とも思う
156鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 16:59:25.94 ID:QRi1ssXY0
>>151
ユダがいるんで意味ないです
157名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:00:49.57 ID:TBSnZDxt0
>>148

豚くらい、任天堂信者だって使うだろ
ゴキブリだって、自分のことを自虐的にゴキブリと言うこともあるよ
158名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:00:51.61 ID:9GfBzFCs0
マリオは当時ACの魔界村が一発食らった即死のシステムだったから
ここは相当迷ったって言ってたぞ
159名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:00:51.82 ID:02UCS8EF0
よくみたらスマブラじゃなかったっていうレベルのゲームなのに
パクリじゃなかったら何だと言うんだい
160名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:01:25.87 ID:YZnPveck0
日本受けしない糞メンバーで終了じゃんw
ゴキはこれ持ち上げるしかないかもだけど、テイルズと同じく

気にかけるほどのことでもなかったりする
161鉄平さん刃豚だな:2012/05/21(月) 17:02:28.79 ID:QRi1ssXY0
>>157
GKとか意味変えて使ってるじゃんw
162名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:02:32.43 ID:Fw6xgJlmP
このゲームって鉄平とjin豚も出んの?
163名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:02:51.93 ID:9GfBzFCs0
>>160
ピポサル 井上トロ 森川くん クラッシュ ぱらっぱ
オールスターメンバーだっちゅうの
164名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:03:31.06 ID:YGb/KSCDi
>>157
ゴキちゃんが「豚」と煽ってるのはいつもの事だが
何を言っているんだお前は?
165名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:03:36.26 ID:7EqrCAoM0
(´・ω・`)
166名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:09.53 ID:3hufa37Q0
やっと真のスマブラが来たかこれは売れるな(棒)
167名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:11.77 ID:XY8shY6G0
>>160
ぶっちゃけ外国受けもしないメンツ
168名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:23.17 ID:TBSnZDxt0
>>15では、いかにもゴキブリを装っただけ。
単に一回「豚」という単語を使ったからって、GK認定とは、さすがパルテナのパクリを
見抜けない目をお持ちのゲハ民らしい
169名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:32.87 ID:Z5g4z5DI0
じゃあどこで受けるんだよ
170名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:44.99 ID:Mhbg8YYV0
ディアブロ、スト2、Wiz、DQ、アニメだとエヴァ、小説だと村上春樹なんかがジャンル形成の発火点だったなあ

スマブラはオールスター要素はともかく、こういうゴチャバトル系、今は意外と少ないんだよね
どっちが先かは知らないがパワーストーンくらいしか思い浮かばない。あとは会社一緒だが初代マリオとか
171名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:53.88 ID:9GfBzFCs0
>>169
身内で受けます
172名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:57.18 ID:QKMLib9rO
このTBSはお前らがおかしい、俺はまともだってキチガイ思考をばらまくバーミヤンか鉄平?

どうせこのパクリゲー買わないんだろ?
173名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:05:59.46 ID:r/vg4+2q0
>>169
社内
174名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/21(月) 17:06:07.07 ID:2j9v/X0D0
本日のおま豚却下スレ?
最終的にひどい捨て台詞残して去っていくのだけはやめてね。
175名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:06:30.26 ID:JNs/lpTK0
流石にPSオールスターズ()を持ち上げるのは無理があるw
176名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:06:31.84 ID:Z5g4z5DI0
ゴキブリを装っただけクソワロタ
177名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:06:48.58 ID:mLKQvKfv0
まあ信頼と安心のソニーブランドですから
178名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:07:03.87 ID:upAXFbVG0
>>14
どこの会社?
179名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:07:27.94 ID:fE6dBwwA0
パクリ ソニー
180名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:07:33.62 ID:02UCS8EF0
>>168
×装った
○触角が隠せていない
181名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:08:09.51 ID:+WdXTKzJ0
TBS頑張りすぎだろ
182名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:08:27.69 ID:XgebvlYo0
幾ら工作しようがもう駄目だ
youtubeのコメントとか見て来いよ
183名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:09:03.35 ID:Mhbg8YYV0
豚もゴキブリも同類だから仲良くしーや
184名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:09:27.78 ID:Q6qa8U/80
185名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:09:46.31 ID:146Me0vY0
パクリじゃねえなら堂々としてりゃいいのにこんな糞スレ立てて擁護してる時点でお察し
186名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:10:13.10 ID:9GfBzFCs0
>>184
スマブロの画面見やすくて良いね
187名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:10:51.34 ID:8ry80Wfx0
モッドネーションもまあパクリだったけど
あれのコースエディット機能は素晴らしいからな

まあそのおかげでロードは長いんだろうが
そこを差っ引いてもあれはマジで評価できる

これはあれよりパクリ度が高いんだから
あのエディットを上回る何かしらのオリジナル要素でもなければ
本当にただのパクリって評価しか出来んな
188名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:11:28.47 ID:MMouJfHY0
>>157

157 :名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:00:49.57 ID:TBSnZDxt0
>>148

豚くらい、任天堂信者だって使うだろ
ゴキブリだって、自分のことを自虐的にゴキブリと言うこともあるよ


ちょwwwwwwwwww本気で言ってる?wwwwwww
任天堂信者なんて本気で居ると思ってる?wwwwwww
あとゴキブリ由来はわかるよね?
189名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:11:29.76 ID:jYHuylw50
>>184
3枚目の上半分が輝いて見えるな
190名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:11:56.03 ID:bJKqUWyai
売れりゃ正義だよ、売れりゃね…
191名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:12:03.36 ID:Mhbg8YYV0
ちなみにパクリパクリうるさい子にそいつの好きなものを色々と言わせると
その子が知識なくてオリジナルと思ってるものも何かのパクりだったりするのはよくあること
192名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:13:37.26 ID:ffVegnn00
どうにもまったく受け入れがたい精神性だが
これがネタでもなんでもなく、こういうことを真剣に言ってる感じがするのが今のソニー陣営の気持ち悪さ
だって現実に、商品としてこのようなものを出してくるんだよ?
このスレみたいなことをまじめに受け入れる薄気味悪い土壌がなければ、そもそもそんなもの発売したりしない
193名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:13:39.03 ID:RuejmfqL0
お前らの言いたいことはよくわかった
ようするにスマブラのパクリってことで一件落着
194名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:14:12.39 ID:gzo3AclG0
パルテナはよくぞパク…、もとい拾ってくれたゲームって感じじゃね?
セガは折角の3DSでスペハリのリメイク出す気無さそうだし

本家がリメイクや続編出す気無さそうな過去の良質ゲームはどんどんパク…、もとい拾って行って欲しい
195名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:14:22.22 ID:MMouJfHY0
なるほど、自分の意見に沿わない他人の言い分は全て悪、か
アフロ君かも知れんぞこいつあw
196名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:15:18.14 ID:sOEsRvtJi
半島人にはやっぱり日本の常識が通じないんだなって事を再確認できる良スレ。
197名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:15:43.88 ID:KJdI2TPaO
まあ結局パクったかパクってないかなんて本人にしか分からんこと
しかも、明らかにパクったことならともかく、
無意識的にパクってることだって有り得るわけだから
パクってないという証明は例え本人の頭の中を覗けても無理

だからこそパクリの謗りからは誰も逃げられない
後はその作品を見た個々人が判定するだけ
198名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:15:48.34 ID:HccWNL4S0
宣伝がしたいだけじゃね
知らんかったもん
こんなゲームがでるの
199名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:16:05.96 ID:Mhbg8YYV0
お、ぐぐってみたらパワーストーンもスマブラもそれぞれ1999年の2月と1月発売なんだな
200名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:16:51.53 ID:Q6qa8U/80
>>193
まあ、パクリゲーならとっくの昔にあるからな。
ドリームミックスTVだっけ?
多分、こっちもスマブラというより、ドリームミックスTVに近くなると思ってるけどね。

パクリならパクリと開き直られたほうがまだ潔いのだが。
>>1みたいに自分で騒ぎだしたあげく、パルテナだけは例外でGOWのパクリとか
頓珍漢な主張さえしなければ…。
201名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:17:22.61 ID:TBSnZDxt0
やべえ>>198のレスデジャぶったwww
俺疲れてるなwww
202名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:17:51.49 ID:18WRP2yu0
真のスマブラは流石に擁護しないと思ってたが
自分の崇拝してる会社が敵対してる会社の商品をぱくってんだぜ
しかも丸パクリでな、キレてもいいんDAZE
203名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:18:21.06 ID:Mhbg8YYV0
>>197
裁判沙汰になるようなケース以外それしかないからなー
間テクスト性が周知されてる現代でパクリパクリ騒げるのは例外なく子供か無教養なおっさんという悲しい現実

ただソニーのこれはオールスター要素やるならゲーム性を別ジャンルにするくらいの工夫をしろとは思うがなw
204名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:18:28.34 ID:ByE+lKW00
パルテナは
10対10のボーダーブレイクを
3対3にして細かい部分を省略した印象だな。

どっちも面白いからボダブレプレイヤーにパルテナを勧めたり、逆に
パルテナプレイヤーにボダブレ勧めたりしたw
205名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:19:13.19 ID:YGb/KSCDi
・PS ALL STARSはスマブラを分析して似たような事してるだけだからバクリじゃない。
・スマブラはGoWとGOWの本質部分をそのまま使ってるからパクリ

前者は自らパクリと言ってるようにしか聞こえん。
後者はGoWとGOWの本質部分をそのまま使うの意味が判らん。
206名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:20:18.63 ID:TBSnZDxt0
別にPlayStation All-Stars Battle Royalがパクリでない、とは言っていない。
そこは勘違いしないでくれ。
ただ、数枚のスクショだけで何が分かるのか、という点、それから、
ゲームシステムとコンセプトが似通っている、という理由で、パクリ呼ばわりするのは
おかしい、という点。
207名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:20:29.49 ID:lqdZy05m0
>>194
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/akdj/vol1/index2.html
桜井氏はこういう風に述べていますしね。
ゲーマーなので核となる部分はたくさん持ってらっしゃるでしょうし、
次も期待したいですね。
208名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:22:35.86 ID:oyw0Ayok0
>>206
なんだ、あの動画を見たことないのか?w
209名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:23:03.41 ID:TBSnZDxt0
>>208

あるよ?youtubeで。
210名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:23:43.22 ID:Mhbg8YYV0
>>206
べつにパクリでもなんでもえーやん
特にゲームなんてパクリの繰り返しでジャンルそのものが発生、発達してくんだから

どん分野でも批判されない人はパクリ方が上手いだけだよ
同時代からそのままパクるとバレやすいだけで

ちなみにソニーのこれはその同時代からそのままパクった安直なケースだがなw
オールスター要素とゲーム性くらい分離しろとwww
211名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:23:49.58 ID:XgebvlYo0
ゲハで納得出来る意見がでてこないなら
パクリかどうか別の板で聞いてくればいいんじゃないかな?
212名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:24:17.46 ID:Q6qa8U/80
スペハリってより、GBの「X」だと思ってるんだけどなあ。

つうか、パルテナは分かる人には分かるパロネタも沢山仕込まれてるんで、
パクリも糞もねーんだよな。
トラップダンジョンはモロ「X」を意識したBGMだしw
213名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:24:32.72 ID:HccWNL4S0
>>201
よくわからんが
一回深呼吸して風呂でも入ったらいいよ
214名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:25:07.22 ID:TBSnZDxt0
だから、動画だけを見て、外面的な類似点をあげつらって、それだけでパクリだうんぬんだ、
と評されるメーカーも可愛そうだな。
一方で、世界観だけ変えて、本質的な部分ではまるでオリジナリティーがないゲームが
女神と崇められるのだからな。


215名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:25:28.12 ID:H1bXnB/x0
>>206
プレイ動画を見た上でそっくりならパクリと言われても仕方がないんじゃね
216名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:25:54.60 ID:0XqMRpG50
ぽっちゃりプリンセスの動きは影響受けたじゃ済まないレベル


   完   全   な   パ   ク   リ   で   す
217名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:25:57.09 ID:UT9cYuDz0
面白けりゃパクってもいいとは思うが
つまらなかったら倍
無駄に宣伝したらさらに倍
パクっていないと反論したらさらにさらに倍で
計8倍ほど馬鹿にされますがよろしいでしょうか?
218名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:27:05.36 ID:H1bXnB/x0
>>214
だから、外面しか分かんないんだからパクリと言われても仕方がないわけよ
作ってる人も心外だとは思ってないと思うよ?
219名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:27:14.81 ID:Mhbg8YYV0
長門は綾波のパクリ!

コピーがコピーを生む萌えオタジャンルではもはや誰もパクリなんて言葉を使わないくらい末期やで
縮小再生産とか劣化コピーはジャンル形成には役立つけど発展には一切役立たないという恐怖
220名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:27:26.08 ID:+MMDn+RU0
お前らたまにはあつまレーーーっスも思い出してやれよ
221名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:27:53.90 ID:1VrT3j8eO
天然物のゴキブリを久しぶりに見た
222名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:28:21.43 ID:lAvKsHB70
>>216
あれってなんのパクリなの?
やってみたら、まあまあ面白かったが。
オンが基地外ぞろいで幻滅こそしたが。
223名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:28:25.56 ID:ItZSDIXB0
ゲームにおいてパクリはそんなに避難されてないのに
明らかな丸パクリをパクリじゃないって言ってるのが格好悪いよね。

「これって○○のパクリじゃねえ?」
中国人「もちろんそうです!だから○○と同じくらいいいものですよ!」
朝鮮人「パクリじゃないニダ!これはウリジナルニダ!」

ソニーの国民性の違いかな。
224名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:28:31.41 ID:TBSnZDxt0
>>210

うん、パクリ自体は、不可避なものだ、0からの創造なんて、さっきも言ったように、
初めて楽器を作った人だけだ。それでそいつの奏でた音楽が、初めて奏でられたから、
という理由で至高であるはずはないんだからな。
225名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:29:13.61 ID:Z5g4z5DI0
動画とスクショとゲームシステムとコンセプトが似てれば発売前の判断材料としては十分すぎる
オリジナルにはない良さが見つかればパクリからオマージュ、影響を受けたに進化できるよ
226名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:29:16.55 ID:gzo3AclG0
ゲームの文法として完成されたものは共有して行かないと海外勢に置いてかれるだけ
影響受けてるなら本家に了解取って筋通しとけば済む
227名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:29:32.17 ID:oyw0Ayok0
>>214
数枚のスクショだけの次は動画だけを見て、かw
アレを見てモーションがそっくりと思わないなら
お前がスマブラをプレイしたことがないとしか思えんがなぁ

で、モーションって外見的な類似点なの?w
228名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:29:59.51 ID:pqBLNMBI0
>>224
でもスマブラぱくる必要はなかったよね
もう少しやり様はあったはずだよ
229名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:30:14.04 ID:2DITjJJH0
スマブラのパクリじゃないよ
スマブラの劣化コピー
230名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:30:28.47 ID:Mhbg8YYV0
ソニーのこれは出来が悪いとワールドヒーローズ、戦国BASARAみたいな嘲笑の対象になるから
なんでわざわざこんなリスクのでかい企画を通すのだろうかということだけが疑問

>>1が大嫌いなパルなんとかみたいに世界観をいじるとか偽装しとけば失敗してもリスクないのに
任天堂と同じ土俵のオールースターゴチャバトルにかなりの後発で挑むのは自信があるのか馬鹿なのか・・・
231名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:31:01.89 ID:H1bXnB/x0
別に出すなと言ってるわけじゃない
ここまで似てるならパクリと言われても仕方がないってだけ
232名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:31:06.77 ID:LmOXTP6T0
ソニーのはパクりじゃないかw
233名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:31:30.51 ID:pqBLNMBI0
>>226
まあ、アバターはFF13の影響を受けてる
ってのもあったしなw
234名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:31:59.27 ID:AKKzHU/U0
ソニーが業界から撤退する前に畑を焼き払うと言われているが
このコピー商品のバラ撒きはそれの第一歩かね。
235名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:32:26.35 ID:pqBLNMBI0
>>231
デシデアみたいなものだったらまだよかったかもね
236名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:32:40.94 ID:YGb/KSCDi
結局の所、
任天堂が怒らないならパクリでもなんでもいいけど
もし「スマブラとキャラクターが違うだけ」
で説明付くなら、もうそれだけの作品だよねって話だろ
237名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:33:08.57 ID:mLKQvKfv0
どう考えてもパクリだろw
製作者が自信満々なのが気になるが・・・
238名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:33:25.24 ID:TBSnZDxt0
>>227

モーションを再現するのが、どんだけ大変な作業か分かってるのか?
筋肉や関節の運動を、どれだけ計算しなければいけないか分かってるのか?
これは、単にプレイして真似できる、なんてレベルのもんじゃねえぞ。
239名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:34:37.77 ID:mLKQvKfv0
>>238
その労力をもうちょいマシなところで生かしてもらいたいなぁ
240名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:35:07.87 ID:ItZSDIXB0
>>224
いや、君がPlayStation All-Stars Battle Royaleが
スマブラの丸パクリである事を認めてくれれば俺は避難しないよ

スマブラが超面白いゲームであることを認めた上で
それに迫るような名作をつくろうと努力してるわけだろ?
クリエイターとしてのプライドを捨ててまで面白いゲームをつくろうとする姿勢はすばらしいぞ。

241名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:35:34.14 ID:Mhbg8YYV0
ゲーム性でスマブラをちゃんと改良できてたとしても、SCEキャラじゃなあ、という危惧もある

ソニーは東京ジャングルみたいなPS1時代にありそうなバカゲーに力を入れて
もっかいブランド性を構築した方がいいと思うわ
トロクロですら毎日いっしょからトロステになって死んだし
242名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:35:36.81 ID:H1bXnB/x0
>>235
そうだね、あれなら違う印象だし
コンセプト、ジャンル、プレイ画面が同じだからねぇ、被り過ぎ
243名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:35:42.58 ID:g1d258Hi0
ゲーム業界の焼き直し商法が更に悪化するんですね、分かります。
244名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:35:56.56 ID:B9a5e39B0
>>238
パクリも大変な作業を経ればパクリじゃないのかぁ


なわけねえだろw
245名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:37:48.35 ID:R5C2CNSS0
本物より評価された偽物などない
246名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:37:50.85 ID:Z5g4z5DI0
まぁ面白けりゃいいよ。クラッシュレーシングとかも面白かったから好きだし
ただPSスマブラは面白いとか以前に遊んでみたいとすら思わないが
247名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:37:54.16 ID:QxW/gxxZ0
ぶっちゃけさあ
パクリでも尊敬やリスペクトを感じるならそれも良いんだよね
あるいは俺たちならもっと凄い物作るよって実行したりさー
でもPSってどっちでもないじゃん
あのねオリジナルを批判した奴がリスぺクトのないパクリやって
堂々としてるから何それぇって言われるんだと
のうのうと批判してけなしてる物をパクッて中途半端なのを作ってる
奴をどう評価して欲しんだってことよ
248名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:38:03.02 ID:Mhbg8YYV0
ちなみに傍から見てると>>1より頭の悪い豚が多いなあとは思う
ソニーとゴキブリと豚ってやっぱり頭のレベル一緒だよな
任天堂がこの3者より上質なのが救い。これで任天堂まで同じレベルだと悲惨すぐる
249名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:38:34.00 ID:Q6qa8U/80
>>238
中華もその技術を
もっとマシな事に使ってくれればなあ…。
250名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:40:15.40 ID:K78VHdLm0
>>1
いや、あれは明確にパクリだよ
ここでどんだけ詭弁垂れ流そうが、そこの所は動かん
周囲の反応がそれを物語っている
チンコンより酷い、みっともないパクリタイトルだと素直に思う
251名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:40:15.63 ID:TBSnZDxt0
>スマブラが超面白いゲームであることを認めた上で
>それに迫るような名作をつくろうと努力してるわけだろ?
>クリエイターとしてのプライドを捨ててまで面白いゲームをつくろうとする姿勢はすばらしいぞ。

そうだよ?俺は影響を受けたスマブラが、そもそも名作でない、なんて主張は一切してないからね。
それを乗り越えるような、創造的な活動を、単に海賊版だとか、パクリで片付けられるのは、
外面的に過ぎるだろう、というのが、>>1からの一貫した主張だ。
 その上で、それが
>クリエイターとしてのプライドを捨てている
などとは一切思わないね!
 むしろ、ゲーム性に影響受けて、それを試行錯誤の只中で研ぎ澄ましていく作業は、
クリエーターに必須だよ。単にパクリと思われたくないんなら、パルテナみたいに、
いくつかのゲームの要素を総合したり、世界観をちょっといじくればいいんだから、
案外楽なもんだよ。
本当にクリエーターにとって必要なのは、先人の遺産を受け継ぎ、それを発展させることだ、と思うが。
252名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:40:41.33 ID:Wd7JHuqE0
>>1だけならまだ理解のしようもあったんだが>>4で噴飯したわ
253名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:42:06.84 ID:Mhbg8YYV0
>>251
パクリパクリ騒いでる子は何があってもこのタイトルを買わないし認めることもないからほどほどにな

ちなみに俺も買わないよ!
PS1時代ならともかく、ゲーム性がどうであれ今さらSCEキャラ持ってこられても盛り上がらないや
254名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:42:35.34 ID:mLKQvKfv0
パクるために頑張るんじゃなくて、その労力をSCEが誇れる新しいブランドを作るために使ってほしい
(それかトリコにだな・・・)
255名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:43:08.78 ID:Q6qa8U/80
パクリスマブラの動画見てきたが…。
なんていうかパラッパ以外のキャラの見分けがつかねえ…。
256名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:43:48.97 ID:XgebvlYo0
イケメンがやると
てめえww人のパクるんじゃねーよwwwwwwwってなるけど

ブサイクがやると
また人のパクリかよ…いい加減にしろよ…ってなる
257名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:44:21.41 ID:H1bXnB/x0
>>251
残念だがSony〜が 創造的な活動にはとても見えんよ
恥知らずって言葉しか思い浮かばない
小さいところじゃなくてソニーみたいな大陣営なら尚更だ
258名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:44:39.89 ID:oyw0Ayok0
>>251
いくつかのゲームの要素を総合することは
先人の遺産を受け継ぎ、発展させることではないんだなw

今まであったジャンルに新しい要素を加えて
新たなジャンルを作り出したゲームはただのパクりだとw
259名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:45:37.67 ID:YGb/KSCDi
>>251
>パルテナみたいに、
>いくつかのゲームの要素を総合したり、世界観をちょっといじくればいいんだから、
>案外楽なもんだよ。

昨今、他のゲームに影響を受けてないゲームなんて無いとは思うが
上のが楽な理屈が判らん。
260名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:46:17.25 ID:6Br2W3Bq0
なぜか開発部にWiiの本体が置いてある画像見れば
どういう作り方してるか一発で分かるだろ
261名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:46:34.69 ID:+Xf1sDFLO
露骨なパクリはだめだろう
262名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:46:40.21 ID:Q6qa8U/80
>>251
先人の遺伝子を受け継ぐんだったら、
他社のゲームより、ポポロクロイスやワイルドアームズやアークザラッドや
ジャンピングフラッシュの遺伝子を受け継いでやれば良かったんじゃないのかね?
263名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:46:49.84 ID:RuejmfqL0
エイベックスみたいな発想だな
264名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:47:32.15 ID:Mhbg8YYV0
ソニー陣営は会社と信者、共に狂ってる
任天堂陣営は信者だけ狂ってて、会社はまとも

これどっちが幸せなんだろうな
265名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:48:07.51 ID:xEClxoUw0
フォロワーとパクリは似て非なる物だよ
266名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:48:38.95 ID:TBSnZDxt0
>>258

つーか、Sony〜とパルテナとを同じ土俵で比べてるわけじゃない。
いちども、「Sony〜はオリジナリティがある!それに比べ、パルテナはパクリだ!」
なんて言ってないだろ?
言ってるのは、「外面的な類似だけでパクリ認定するな、
また 一 方 で 、パルテナみたいな、いくつかの要素の総合でしかないものは、
パクリを偽装してるだけだ」
という2つの主張を別々にしてるだけ。
267名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:48:42.39 ID:mLKQvKfv0
>>264
あんた、超穏やかなディーダさんみたいだな
268名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:49:17.22 ID:JLBvmsO60
ぶっちゃけ面白かったり本家越えすれば叩かれないよ、あと開発側にリスペクトする姿勢が見えればね
FORZAなんかGT1・2の正当進化系で受け入れられてるだろ
269名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:50:22.28 ID:oyw0Ayok0
270名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:50:50.17 ID:JLBvmsO60
>>266
そもそもレールライドSTGの起源はGOWじゃねーよ
271名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:51:16.17 ID:+Xf1sDFLO
露骨なパクリはだめだろう
272名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:52:01.95 ID:9XLKUGgc0
これだけ創作物が長く保存され広く共有されている時代だからな
似たもののない創作作品を創り出すなんてほぼ不可能だし、先人の作品に影響を受けない創り手などいない
ゲーム作品のアイディアを網羅した今ではもはやパクリかパクリじゃないかってのは似た作品の有る無しではなく、その類似の程度を客が評価することで決まると言える
その上で言うけど、PSオールスターはスマブラのパクリ
273名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:53:03.63 ID:Q6qa8U/80
何故こいつはパルテナを目の仇にすんだ?
無謀すぎるだろ。
パルテナでパクリってんなら、
SCEのゲームの99lはパクリやで。
274名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:53:13.68 ID:qHP8by+d0
パクるなら64のが出た直後にしときゃよかったのにな
その頃ならPSにもスターはたくさんいたし
アレンジする余地もあっただろうに

ていうか劣勢になってから手を出すってのは惨めすぎるでしょう……
275名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:53:20.82 ID:H1bXnB/x0
ファイアーエムブレムとティアリングサーガくらいには似てる
しかも開発者は全く別のとこと来たもんだ
276名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:54:10.86 ID:CqNnISPM0
>>266
あれのどこが外面的な類似だけなのか
いかにもスマッシュっぽい攻撃もあれば
いかにもメテオっぽい攻撃もあるわけだが
277名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:54:40.66 ID:TBSnZDxt0
>>269

>>4
>それと全く反対の例がパルテナな

これはいわゆる、論の展開の際の、技法ってやつだ。
一見極端な主張をすることで、自分の問題点を明確にするってやつだ。
278名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:56:00.82 ID:zHT740msi
自分の書いたことを忘れる鳥頭がわかった時点で終了だな
ちゃんと会話してるように見えて実は構って欲しいネタをその場しのぎで考えてる 酷い話だよ

素直に吐けよ どうせパクリでどうしようもない作品だってことわかってるんだろ?
279名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:56:28.05 ID:pqBLNMBI0
>>277
主観と私念の間違いじゃないの
280名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:56:42.14 ID:Mhbg8YYV0
>>269みたいな頭の悪い豚を見ると義務教育の無力さを痛感するなー

>>266
ゲハのレベルだとソニーのこれもパクリ、パルテナもパクリくらいのとこしか落としどころないと思うよ
フォロワーとか影響とか別の語彙持ってきて細かくニュアンスを使い分けないと豚には通じない

いや、どうやっても通じないし、そもそもソニーのこれはプレイするまでは誰が見ても「パクリ」としかいえねーよw
281名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:58:12.94 ID:QxW/gxxZ0
MSは任天堂の体感路線を悪く言えばパクッたろ
wiiが売れた後の後追いだし
でもキネクト自体はより発展形じゃないかと思ったし
第一MSは体感路線を
子供向けでゲームらしくないなんて言ったか?ソニーは見習え
282名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:58:12.81 ID:i2efOBdv0
ID:Mhbg8YYV0

信者叩き必死すぎw
283名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:58:28.73 ID:Q6qa8U/80
>>280
馬鹿はもう充分だから。
284名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:59:36.99 ID:TBSnZDxt0
俺の平日が
285名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 17:59:37.17 ID:mLKQvKfv0
>>278
いつものパターン入っちゃったな
286名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:01:03.36 ID:ffVegnn00
>>282
誰も聞く耳もたない、ひとつも道理が通らない主張を喚いて書き逃げするにはそれしか方法がない
287名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:01:18.53 ID:YGb/KSCDi
>>277
前者と後者の違いが万人に通じる形で
言えてない時点でダメだろ。
288名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:01:19.28 ID:Mhbg8YYV0
>>1も豚達もどっちもそろそろ満足したんでねーの
最近はゴキブリが特定スレから出てこないから豚の比率が高すぎてつまんね
289名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:02:43.97 ID:CqNnISPM0
ID:Mhbg8YYV0
なんかこのパクリゲーについては上げも下げもせず
想像の任天堂信者をずっと叩いててキモい
290名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:03:33.62 ID:Q6qa8U/80
>>288
落としどころとかそういう妥協はいらんから、
パルテナがパクリだってんなら、その根拠を言え。
信者がどーたらのレッテル張り合いに持ち込むのが一番卑怯者だぜ?
291名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:04:02.05 ID:Mhbg8YYV0
ブヒーブヒーばっかりでカサカサ音が足りんなー
292名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:04:30.25 ID:mLKQvKfv0
>>291
はちまへ行ってみな
293名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:04:39.00 ID:oyw0Ayok0
>>277
自分の主張する問題点を明確にするためにパルテナを例に挙げた?
それと「2つの別々の主張をしているだけ」が同じ意味になるとでも?w

同じ土俵で比べられないモノを例に挙げて、何が明確になるんだよ
294名無しさん必死だな@転載禁止:2012/05/21(月) 18:05:17.64 ID:k2tZZ8sm0
どうしてSCEは桜井に粘着するの?岩田社長を覚醒させたいの?
295名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:06:00.37 ID:Mhbg8YYV0
>>293のように義務教育すらちゃんと履修してないと1つのチャンネルしかないからこうなります
296名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:06:20.01 ID:oyw0Ayok0
>>293
間違えた、「2つの主張を別々に〜」、だなw
297名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:08:48.92 ID:2woL8UN20
>>295
では義務教育のレベルで、問題点を明確にし、説明してください
298名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:08:49.75 ID:H1bXnB/x0
影響を受けたこととパクリとを一緒にするな
だがPlayStation All-Stars Battle Royaleはどう見てもパクリだ
299名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:09:15.86 ID:YGb/KSCDi
ID:Mhbg8YYV0
がだんだん形振り構わなくなって来たなw
300名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:09:38.56 ID:TBSnZDxt0
>>293

・SCE〜をパクリだと一蹴するお前らの浅はかさ
・パルテナに象徴される、多要素ゲーの本質を看過できないお前らの近視眼

この2点を、別々に明確にしようと、俺なりに頑張ってきた
301名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:11:20.96 ID:aF/fhuoW0
見えない敵と戦いつづけるバカ2名が発狂
中の人、一緒っぽいけど
302名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:11:30.38 ID:aInXk6Hn0
パルテナとか>>1の指摘通りの糞パクりと一緒にされたくないんですけどwwww
あくまでもオマージュレベルだろPSABRはwwwwwwww
やはり人気キャラを大量に持つ会社なら、要望も多くて作られるタイトルだしなwwww
ゲームジャンル的にも似てるから余計にパクりっていいたいんだろうけどなwwww
中身別じゃんwwwwむしろスマブラとかゴミゲーと一緒にされるほうが困るわwwwww
あーあ、ニンブタ共は本当に何でも噛み付くんだなwwwwww起源はチョンテンドーってなwwwww
303名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:11:50.06 ID:Mhbg8YYV0
>>1もやめたみたいだし最後な

>>297
目の前のブロックには縦横高さと重さという違う土俵のデータがあります
さらに材質、色彩等、土俵の違うデータがたくさんあります
それらの統合が目の前のブロックです
304名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:11:59.72 ID:9XLKUGgc0
>>4
>なにも変更することなく、そのまま取り入れて
この部分の根拠と、オールスターはそうでないという根拠が示せていないから、>>1の主張は戯言にしか聞こえないんだろ
まずそこを明言しろよ
305名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:12:38.33 ID:mLKQvKfv0
>>302

 う
  だ 
   な
306名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:13:02.34 ID:aF/fhuoW0
>>302
うまく出来過ぎて、逆にわかりづらいよ、それwwwww
307名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:13:42.41 ID:IJCflQMM0
影響を受けたなら普通は素直にリスペクト元を明らかにします
308名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:15:06.70 ID:H1bXnB/x0
>>303
まんま詭弁だな
309名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:15:33.59 ID:gU086XPtO
>>1
まず売れない

おわり
310名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:15:50.01 ID:2woL8UN20
何かこのスレって↓のスレと同じ匂いがするんだが、
なぜゴキはPC起源のゲームをPS起源のように扱うの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1337434716/
↑のスレに居たバカがここにも居るだろ?
先生おこらないから、正直に手をあげなさい
311名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:16:58.66 ID:sOEsRvtJi
ああ・・・こんなにも、お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな!な気分になったのは初めてです・・・
312名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:17:02.29 ID:Q6qa8U/80
>>300
看過ってお前。
その言葉使ってみたかっただけだろw

要素が多いからそれを類似点と見た他のゲーム信者が「ワシが育てたー」
と言い張るほど良いゲームなだけだ。
実際はその殆どが的ハズレ。
特に他社製のは。
313名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:17:32.87 ID:CqNnISPM0
そもそもパルテナは「凄いオリジナリティだ!」なんて褒められかたはしてなかったと思うんだが
俺の勘違いだろうか

少なくともゲハでは
神器の価値制とかはガンダムVSシリーズっぽいとか
色々なゲームの良い所を上手くまとめてある
って評価が多かったと思う
314名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:18:10.09 ID:aF/fhuoW0
そもそも看過できてないしw
315名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:18:54.63 ID:2woL8UN20
ゲハに居るのは俺以外バカと気違いとDQNばかりというのが
またしても証明されてしまった。
316名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:20:26.15 ID:TBSnZDxt0
俺の貴重な平日が、失われてしまった
この怒りをどうしてくれよう
あ、別にお前らのせいだとは言わないからな
100パーセント自分のせいだ
ちょっと今日夕飯当番なんだ
317名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:20:40.91 ID:mLKQvKfv0
>>302
言い忘れてた、この前の逆さ縦は見事だったw
(次は逆さ斜めがくるのかなと無茶振りをしてみる)
318名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:22:32.95 ID:AXB3ns1D0
>>1
PSのあれがパクリじゃないって思うなんて、お前日本人じゃないだろ?
319名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:23:49.26 ID:iPgzKfDP0
そもそもスマブラがメガドラの悠々白書のパクリだろ?
320名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:23:52.02 ID:BRxWh5AN0
このゲームからは前に出た中華のモンハンと同じ
香りがするよね、システムをパクってもこのシステムを
うちならこう使う的な製作者の主張がかんじられない
こいつは今のところパクリといよりトレースだよ
321名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:23:57.86 ID:t5J5JONm0
>>277
一見柔和な姿勢を見せておくことでその後の主張を際立たせる手法だろ。死ねゴキブリ
322名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:24:10.54 ID:aInXk6Hn0
>>317
何?くだらねーし何より、意味がわからんのだが
まあ、チョンテンドー信者共は頭がガキだから仕方ないんだろうな
はちまでも見て業界からいろいろ勉強しろよカス
323名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:25:38.55 ID:Q6qa8U/80
>>322
把握?
324名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:25:43.36 ID:ItZSDIXB0
このパクリは許してあげようよ
普段は不倶戴天の敵扱いしてる任天堂のゲームをパクらなきゃいけない
クリエイターの皆さんの心情を察してやれよ
しかもwii横に置いてまんま同じもんつくれって命令されてるんだぜ
「おめーらは無能だから何も考えなくていい」って言われてるのと同義。
ふつうなら発狂モンの屈辱だと思うよ
325名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:25:46.62 ID:TBSnZDxt0
>>321

よく分かってるな(^^)V
スレとは、波のようなものだ。
盛り上がり、盛り下がり、クライマっクスをもつ。
一つの作品なのだよ
326名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:26:16.37 ID:wDqhGXC20
そう・・・
327名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:26:35.11 ID:IOEUFZcM0
影響も何もSCEは起源説唱えるよ
328名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:27:47.47 ID:IS6A9lzu0
箱の実績て元は何かで似たようなのあったみたいだが
PS3のトロフィーはパクリになるのかな?
カスサン機能はもろパクリぽいけど
329名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:29:19.51 ID:2woL8UN20
お前らがこういうバカガキの相手をするから
どんどん低レベルなスレばかり増える
330名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:30:17.71 ID:Q6qa8U/80
>>329
相手にしなくても変わらんさ。
331名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:30:23.73 ID:YGb/KSCDi
>>328
あれはシステム自体より
当時、なぜ後から実装したのかが気になる所だな
332名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:30:55.02 ID:sOEsRvtJi
半島人がパクって屈辱感じるようなまともな人間ならあの国とっくに全員自殺で滅んでるだろ。
あのパクリエイター達は間違いなく何も感じずに作ってる
333左右の広告をクリックしようぜ!相棒!:2012/05/21(月) 18:32:19.27 ID:/Uc5DNAO0
>>325
>>302>>305見るまでよく分からんかった俺とかいるのでこれ以上難しいのはやめてけください
334名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:32:31.16 ID:rsuIl5yx0
>>329
相手にして叩き潰してやらないと韓国みたいなゴミ屑が増えるからな。
在日を放置しておいたら調子に乗ってるし、屑は叩き潰す以外にない
早く日本は昭和のゴミを駆除する内戦起これよ

竹島侵略して日本人を拉致虐殺した屑韓国と組んでる昭和の蛆どもを消さないと
平成の子が不幸になるだけだ
335名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:34:39.19 ID:rsuIl5yx0
キチガイ二匹、何時ものソニーはちまの仕事か
336名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:34:42.61 ID:6TMcod7N0
まけかっちーを参戦させるかどうかで、
ゲハでの盛り上がりが劇的に変わる。
337名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:35:08.37 ID:kvNI+pCo0
>>329
してもしなくても、こいつらは変わらず発狂する
338名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:35:34.08 ID:iKFPrCVP0
遊びにパテントはないって話か?
スレ全く見てないけど
339名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:37:21.89 ID:mLKQvKfv0
>>322
  く
 あ


で合ってる?
340名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:38:51.75 ID:Kk3mDYg50
ソニーのはパクリだろ
それも露骨な
341名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:39:57.89 ID:Kk3mDYg50
って、お前30って・・・
どんだけ必死なんだよ
342名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:40:21.51 ID:c4jOqyRr0
SONYが任天堂を尊敬してる?
なら公式でそー言ってみろパクリ企業めが(笑)
しかも劣化させてるとか恥ずかしい
343名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:41:08.67 ID:us9oX8SJ0
任豚って対戦格闘アクションゲームの起源主張する気か
こんなゲームいくらでもあるしパクリ認定とかキチガイかよ
344名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:41:40.65 ID:QEnqQChV0
とある文学者も言ってます
「どんなに汗水流して物語を作ろうと、笑われたならそれはそういう評価なのだ」と
つまりSCEがいくらパクリじゃありません!と言い張ろうと
誰かが「これスマブラだよね」っていったらそういう評価なんだよ
345名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:47:33.50 ID:JO63RdOL0
あなたの事を尊敬してますって言っとけば推理小説の舞台とトリックをまるまるお借りして役の名前を変えただけの小説を完全新作として出版しても盗作にはならないって事か
346名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:47:41.75 ID:kvNI+pCo0
だってこれ、スマブラのパクリだよね、どうみてもw
347名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:48:32.41 ID:jLYRDsKri
>>336
鉄平と陣豚参戦でネット対戦あんならバカ売れんぞ
348名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:50:47.50 ID:XVp6zNwCi
>>345
金田一少年のことか
349名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:50:47.64 ID:kvNI+pCo0
バカに売れるの間違いだろ
350名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:50:52.92 ID:3Tld3rJci
>>223
中国人カッケーw
351名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:51:34.17 ID:ST/QdrsF0
丸パクリを影響を受けた、とはいえない
352名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:52:35.69 ID:XVp6zNwCi
開発者が桜井とスマブラ好き過ぎて真似しましたって言えば許されるの?
353名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:53:04.85 ID:xZ7G0DWO0
確かに「影響を受けたこと」と「パクリ」とを一緒にしてはいけない
PSオールスターズはパクリの方だろ
354名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:56:31.90 ID:XVp6zNwCi
完全に模倣したつもりでもオリジナルってのは出ちゃうらしいからそのオリジナルのおかげでクソゲーに仕上がってるんじゃない
355名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:57:27.94 ID:xOpMhVpk0
>>302
Wで字数稼ぐ手法に出たか
356名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 18:58:26.71 ID:QEnqQChV0
そういや「こりゃあパクリだな」ってモノは総じて
オリジナルの良い所を理解していないのか、滅茶苦茶な方向に手を伸ばし
結果「改悪」される事が多いんだよな

SCEのお祭りゲー(タイトル知らん)がスマブラを踏まえたうえで
ゲーム面を昇華させた出来なら文句は言われんだろう
ただ、そういった手の出し方をするからには「パクリだ」の煽りは
ある程度覚悟するのも必要。パクリいうな!なんて駄々こねるとか都合よすぎ
357名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:02:01.74 ID:2vWNXbpt0
まとめると、ソニーの偽スマブラは誰がみてもパクってるように見えるからパクリじゃなくて、
パルテナはパクってるように見えないからパクリということですか。
……馬鹿じゃねーの?
358名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:08:00.81 ID:IqDa4YrK0
オールスターゲームだからといって
対戦前提のジャンルになるのがどうも納得いかない。
359名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:08:52.47 ID:RICz+los0
頑張ってパクって一生懸命他社が悪いとほざいてどれだけ擁護したところで売れないのがまた…みっともねえなオイ
360名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:11:18.40 ID:QEnqQChV0
まあ何にしても結果だよね
頑張ったんだから認めてよ!なんてのは身内に言っとけばいい
大衆に向かって努力の結果を評価しろ!なんて身の程知らず
我々は金で信頼を買うのだ、信頼の出来る商品でなければ評価出来ん
361名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:14:32.91 ID:Q6qa8U/80
オールスターゲーの先駆者は
俺の知る限りではKOF。
またはスパロボ。
なのに、わざわざ時期的にはハンパなスマブラをパクってるあたり、
オールスターだから云々は言い訳にならんな
362名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:15:54.94 ID:QEnqQChV0
>>361
コナミわいわいワールドだろjk
対戦型は多分KOFだけど
363名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:19:09.41 ID:tDHEJqZW0
ある意味禁じ手で軽蔑されるの分かってるんだけど
そうも言ってられないんだろうね
人間追い詰められればこんなもんでしょう
364名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:22:17.37 ID:nUmhMvs50
>>363
人間には理性がありそうなんだがな
最低限のモラルとでも言うのか?

追い詰められたとしてコレではねぇ?
野獣の集まり?
365名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:25:34.15 ID:OqlwOCPd0
>>364
うちさぁ…スマブラあるんだけど、やってかない?(PSWオールスター)
366名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:25:35.32 ID:pHmrdZl5O
>>364
本当に飢えで苦しむ人間の行動は正常な人間からすれば異常そのものだよ
理性なんてものは存在しない
367名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:25:54.67 ID:Q6qa8U/80
>>364
ごもっともです…。
まあ、同情はするけどね…。
というかね、ソニーさんは醜態晒してまでゲーム続ける必要あるのかな。
いっそのこと撤退したほうがソニー社員は楽になれると思う。
368名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:27:24.07 ID:kvNI+pCo0
>>367
社員の事など知るかボケ。
平井がその位置にいる限り、ゲームは聖域。
369名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:28:15.22 ID:s1mS/j8v0
爆笑オールスター
370名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:28:25.31 ID:JO63RdOL0
目先の利益優先でイメージとか好感度とかそんなのは二の次なんだろうね
ただ、スマブラにもかなり強いキャラがいるだろうけど
371名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:37:21.28 ID:nUmhMvs50
>>366
飢餓で苦しんでいる等ならまだ行動原理として分かるんだ
許せるかは別だけれど
業績不振と飢えを一緒にしないでもらいたいぐらいで

見栄が悪い、会社が倒産で死ぬかってのw
372かてきん ◆KEvdKzCTYE :2012/05/21(月) 19:38:36.08 ID:CNmbFbeL0
パクリて模倣しただけで独自性ゼロのモノを指すよな
パクブラみたいな
373名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:38:55.56 ID:BfCVOcAh0
これ、世間では皆が>>1がアホだと思うし、一般的にはそうあるべきなんだが、
実のところそれほど間違ってないんだよな。「オリジナル」という概念が
固定されて重要視されたのがまず近代のこと。昔はそういうのなかったから
オープンソースを皆で改良する感覚で、シェイクスピアだって改作ばかり。
「ロミオとジュリエット」もオリジナルではなく”シェイクスピア版”が
残っただけ。だから難しいところだが、ソニーなんて滅べばいいと思う。
374名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 19:49:12.11 ID:JYOqtqCa0
匹敵すればフォロワー、超えれば元祖、劣ればパクリってだけの話だな
勿論本来はゲームなんて実際に触ってみない事には結論出せないけど
こればっかりは「オールスターゲー」だから、キャラ層厚過ぎる本家スマブラに大きく及ばないの
出る前から解りきってるからな
375アドセンスクリックしよう:2012/05/21(月) 19:59:19.37 ID:YqzoVnyg0
>>1
デッドコピーじゃねぇか
376名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 20:02:49.27 ID:Q6qa8U/80
>>374
大抵の場合はパクリだがな…。
越えられるほどのもの作れるんだったら、そもそもパクらねえ…。
桜井自身はスマブラに匹敵する作品をどんどん作ってるがな。
越えたいのであれば、スマブラじゃなくて、パルテナを桜井より先に作れって話だ。
377名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 20:58:16.16 ID:2vWNXbpt0
>>373
芸術の世界はあくまで個人の世界だからパクリもまあアリだと思う。
個人で出来ることはたかがしれてるし、影響も少ないだろう。
ただ、企業としてそれをおこなうことを許容する気にはなれないな。
コミケあたりで同人でやれば? って話。企業がやることじゃない。
378名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 21:00:30.62 ID:oHwwO/Be0
確かに影響うけたとパクリは違うな
あれはスマブラのパクリだけど
379名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 21:02:56.48 ID:c0ogreoD0
大半の人がパクリだと思ってるのに、それでもパクリではないと
言い張ったところで何の意味も無い
380名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 21:09:49.47 ID:Q6qa8U/80
というか、桜井作品のパクリを擁護しておきながら、
桜井作品をスケープゴートにしようって、
相当ふてえ野郎だよな。
羨ましいほど図太い野郎だ。
381名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 21:20:09.05 ID:OlpbrMU70
のま猫は許さないよ
382名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 21:46:15.41 ID:gzo3AclG0
オールスターゲームならファミコンジャンプをパクればいいのに
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんとかミニゲーム作るの得意そうだし
383名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 21:57:09.04 ID:c0ogreoD0
ModNation 無限のカート王国もマリオカートのパクリかと思ったけど
ソニーのスマブラほどではなかった
384名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:05:34.66 ID:gzo3AclG0
>>260
目コピ?!
e-shopの3Dクラシックスの作り方までパクってるのか
385名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:08:55.87 ID:A9ATcBEt0
ゲーム機のパクリで失敗したからソフトのパクリに切り替え始めたんだろ
386名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:19:16.39 ID:MKyIRhCz0
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
387名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:19:36.67 ID:MKyIRhCz0
MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!

任天堂:DSのタッチパッドが好評です
ソニー:勿論付けるニダ!しかも背面にも付けるニダ!

任天堂:社長が訊くはじめました
ソニー:渡辺浩弐に訊いてもらうニダ!

任天堂:ニンテンドーダイレクト配信はじめました
ソニー:おまえらを天国に連れてってやるニダ!

任天堂:すれ違い伝説が好評です
ソニー:アップデートで真のすれ違い伝説はじめたニダ!
388名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:47:21.32 ID:56gheA9e0
問題はソニーオールスターズにスターがほとんどいない点じゃないだろうか
389名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 22:49:21.97 ID:TdMxHPAh0
ていうか、多人数対戦ものならカプコンにパワーストーン2のシステムで作らせろや、個人的にはスマブラより面白かったぞ。

もしくはサン電子にすごいへべれけの続編をですね。


390名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 00:31:11.46 ID:+6PkvPY00
>>322
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120521/YUluWGs2SG4w.html
がんばりすぎwwwwwwww
391名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 00:35:14.21 ID:ImtJJydl0
前も見たことがあるんだが、
縦読みに命かけてるやつってなんなんだろうか?

本人からすればマジレスされて罵倒浴びせられるわ、
飽きられて無視されるわ、ロクな事がないと思うのだが。
ある意味尊敬する。
392名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 00:40:51.23 ID:+6PkvPY00
暇なんじゃねw
393名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 00:57:58.41 ID:PnK2lSPq0
PSオールスターがパクリって言われるのは、
画面構成のせいであろ。
394名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 02:33:53.63 ID:bvY/7Q7n0
>>125
沢山のゲームに影響を受けてるのはまず間違いない
ただ、○○のパクリだ!と的確に言えるような要素はないだろう
395名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 05:47:11.65 ID:McVqSK5u0
ゲーム内容のコンセプト
画面レイアウト
モーション
カメラワーク

と、あまりにも似過ぎていてな
いや似てるとかいうレベルじゃなくコピーに近いか
396名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 08:43:49.36 ID:t+H3UmqT0
え?パルテナはパンツァードラグーンとバーチャロンのオマージュだろ?
すでに新作が出なくて久しいゲームのオマージュなら歓迎だけど。

スマブラもどきは現役のゲームの人力コピーだから笑われてるのに。
397アドセンスクリックしよう:2012/05/22(火) 08:59:19.81 ID:txPrOWyP0
ノリが昔の偽インベーダー基板だよな。
398名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 16:45:51.96 ID:pAxp+9uG0
>>391
アフィが気付かずに転載したら面白いやん
399名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 17:08:40.88 ID:Z/Pl+khN0
全く気付かれないようなやつでもなあ
その場合、仕込む言葉にもよるし
400名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 18:41:51.49 ID:E8EYx6Gr0
>>245
つ 真田幸村
つ 前田慶次

世間一般じゃ、信繁?誰それ?利益って誰よ?って言われてんぞ
最近じゃ幸村は毛利勝永の戦功までパクリ始めたし。
401名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:10:04.89 ID:ZZjrv2Ky0
パクるんならクレイジークライマーをパクってオールスターゲーム作れば良いのに
402名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:14:58.03 ID:TKkoR3pEO
真のスマブラ作って
イエスマイロード

こんなやりとりがまず浮かんだ
403名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:16:48.09 ID:esIRvo8O0
ゴキブリのナリチカ
404名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:17:16.57 ID:wJ/1ufVY0
Wiiで体感ゲーが受ける
→MS:kinect
→ソニー:move
どう見てもソニーのはパクりですね
405名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:17:24.97 ID:J0tNmImg0
システムやコンセプトだけじゃなく、吹っ飛びの挙動までそのまんまとか、
あそこまで徹底したパクリは世の中で珍しいレベル。
406名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:24:38.32 ID:2Rd1fOJN0
明らかにぱくってるだろつうゲームでも、リスペクト表明するならまだしも、
似てない!全く違う!偶然だ!とか抜かす輩は信用出来ないつうだけだな。
まあ別にパクラレ元が黙ってるならとやかく言う必要は無いし構わんのだが、
しかし感情的な部分で日本人なんで無意識に謙虚さ正直さとか、誠実さを
求めるちゃうとこはあるから仕方がない
407名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:25:10.18 ID:lMbMd2JK0
KH3DSの社長が訊くで野村が
64マリオはただ飛び跳ねてるだけでも楽しかったみたいなこと言ってたな
思えばKHってその影響受けてたんだろうけど
こういうのはパクリじゃなくてリスペクトって言うんだろうな
408名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:29:37.37 ID:6TOdTRiF0
オールスターゲームなのに知らないキャラクターだらけの部分はオリジナリティーと言えるな
409名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:31:02.81 ID:esIRvo8O0
これは間違いなく売れないから
炎上マーケティングに加担する方が馬鹿だぞ
発売後、光の速さで無かった事リストに入るから安心しとけ
410チカニシ撲滅体調 ◆optFXkaP6E :2012/05/22(火) 23:34:41.77 ID:TP9f7GNv0
まけかっちーどこ?
411名無しさん必死だな:2012/05/22(火) 23:53:30.09 ID:dtcVaqPb0
アホが立てたスレだな……上げとくか
412名無しさん必死だな
SCEは無能が出世する仕組みが上手く回ってるから
有能な人はほとんどいない

無能だから新しいことを評価する能力がない
社内政治で培ったネガキャン・ステマと企画のパクリぐらいしか支持できない