1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:46:52.74 ID:EWcccPtC0
3
3 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:47:10.31 ID:+aQn3SQ70
さよならなのニャ
4 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:47:36.02 ID:t7m5FUHVi
脱○○の使い方ちゃうで
5 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:47:39.93 ID:/xDcYI+60
トロって売れるコンテンツなの?
そうでなきゃどうでも良いって思われてそう
6 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:47:45.45 ID:H3TuZ5MN0
クロちゃんのRPG千夜一夜
7 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:48:21.18 ID:nRiudDkx0
髪の毛
8 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:49:05.47 ID:ngzUMzH50
>>5 少なくともキラータイトルではないよなw
でも、可愛いキャラだなとは思う。
一時期「めざましテレビ」のマスコットとしても使われてたから
そっちの方で知ってる人の方が多そうw
9 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 14:52:17.86 ID:kKEd4cBei
これ脱Pって言うのかな?
>>8 あれなんでやめちゃったのかねー
>>6 本当だ
サイトが引っ越しのお知らせしてから行方不明だったからどうしてるかと思った
脱P=PS2時代に独占リリースを行っていたパブリッシャ・デベロッパやシリーズが、
PS3タイトルを断念したり他ハードに移したりすること。使用法からほぼ今世代初期限定
脱箱=過去にXbox360でリリースしたパブリッシャ・デベロッパやタイトル(移植版含む)が
ハードを移したり独占からマルチに移行したりすること。使い方が曖昧
こういう認識
12 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 15:18:15.88 ID:T4Yz71/B0
>>1の読んでるけど、シミュレーションゲームの話してて面白いわ
D&Dがよくわかる本
ゲハ的にはここに注目してみたい
非常に当たり前の事を言ってるんだけど、いや本当にそうなんだよなあ、っていう
特にPS2とPS3の違いは決定的だろうと思う
> 4Gamer:
> ということは,「昔はPlayStationにいたユーザーが,今はいなくなっている」
> ということなんですか。
> 南治氏:
> 昔とは変わっていると思いますよ。
> PlayStationのユーザーとPlayStation 2のユーザーでもかなり変わりましたし,
> PlayStation 2とPlayStation 3でも違うはずです。
15 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 16:04:03.97 ID:MK6uaiWs0
そりゃそうだわなあ。
PS2はDVD需要もあってか一般層にも売れたけど
サードがオタク向けの方向に一気に走ったせいでPSに集まるのはオタばかりになっちまったな
PS ゲーマー
PS2 ゲヲタ
PS3 キモヲタ
山本一郎が出資しろよ、と思えるメンツだな。
どこでもいっしょはポケステ持ってたら
知らない人と、すぐ仲良くなれたなぁ~
聞いた名前だと思ったらRPG千夜一夜のクロちゃんじゃねえか・・・
今でも現役なのか、そろそろ還暦も近いんじゃないかと思うんだが。
トロには商業的価値が全くない。
何とかしろ無能集団
PS1はムービーゲーとはいえゲーム目当てで売れたけど
PS2はもっと酷くなってDVD目当て
PS3は安価なアプコン目当て狙い、だったっけ
25 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 23:09:22.46 ID:WAefspcC0
おおクロちゃんじゃないか
懐かしいな
RPG千夜一夜でTRPGにはまった人間も多いんじゃないかな
26 :
名無しさん必死だな:2012/05/21(月) 23:12:12.33 ID:VH2p7OdZO
iOSって携帯?
開発者としてオワコンじゃんw
携帯は墓場って印象をいつ覆せるのか楽しみにしてるんだが気配すらない
RPG千夜一夜は知ってたけど、まさかロボクラッシュの開発者だったとは……
29 :
名無しさん必死だな:2012/05/23(水) 01:31:59.71 ID:OW+q7DF50
ゴキちゃんもうこの人に用はないの?
南治しか知らんけど
どこいつのキャラデザ担当と揉めた話は面白かったな
トロって今なにしてるの
空地に放りだされてとこまで覚えてるんだが
格ゲーにも出てたか
32 :
名無しさん必死だな:
↓安田大サーカスが