情熱の使い方を決定的に間違えてるw
85 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 18:20:24.23 ID:AB6YD9tE0
>>83 何度かキャンセルすると常習犯とみなされてAmazonの登録抹消されるよ
一度ブラックリスト入りするとその住所で登録しても定期的にというか速攻で抹消される
転売屋がAmazonに注文して支払方法変更しまくって転売相手が見つかるまで取り置き状態みたいにしてても、
ブラックリスト入りしてどう登録しても抹消される状態になってボヤいてたわw
引っ越しすれば多分大丈夫だけど、そういうカスは同じこと繰り返すから抹消リスト入りだろ
引っ越し繰り返せば購入レビュー工作できるから大金持ちならキャンセルレビューしまくればいい
普通に買って売った方が安いけどなw
86 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 18:29:40.72 ID:6Je1e+LQ0
レビュー用に複数アカウントを偽名・偽住所で登録してやってるヤツ多そうだなw
なんでこんな程度のことさえ対策してないんだろう
アマゾンって完全に調子に乗ってるな
そろそろ痛い目見た方がいい
本文はコピペとかしてすぐにレビューしないと商品が送られてくるのか?
>>86 そのゲーム自体は発売済みっぽいからよくわからんけれど
エア購入者と判断しているポイントは文章の内容がゲームの内容にそぐわないからなのかな?
>>90 自己レス
あぁ、自分でやってみてできたって事ね
でもSS的に今現在キャンセル済みかどうかが証明できてないような・・・
>>88 捏造レビューに血道を上げる連中がここまで多いとは思わなかったんだろう。
>>93 でも根本的に購入者マークを付けるタイミングが変なんだよ
商品受け渡し完了を待てばいいだけの話なんだよ
システムを設計した人はバックドア的に捏造手段を残したかったか
本当の無能かのどっちかだね
これでamazonがエア購入者レビューの対策をとったら
ステマ業者が自分たちでステマの手段を一つ投げ捨てたことにならないか
まともにレビューしてる人たちには元々痛くも痒くもないし
>>94 単純にここまでのアホがいるというのが想定外だっただけだろ。
>>97 う〜ん、システムを設計する仕事をしている立場としては
想定しろよって話です
勿論、想定した上でこの悪用は連続的に行うことが出来ない
悪用される件数よりも出来るだけ早いタイミングでマークを付けた方が一般利用者から良い印象を与えられる等
きちんと判断して実装したのであればそれはそれで良いんですよ
>>95 問い合わせ乙、複数の報告が既にありますって答えるあたりは
真面目に対応している印象ですね
でもその手のリンクは隠したほうがいいよ
複数の人がガシガシ踏んだらアマゾンから貴方のアカウントが怪しまれちゃいますよ
>>98 システムの方は外注だから要求された仕様を満たすことが前提でしょ。
アマゾンで購入しなくてもレビュー自体は書けるのにわざわざ購入確認の表示のためだけに
発注してキャンセルや返品をするような非常識なアホが複数存在することを想定するのも
普通の商売やっている人間だと想定外の事態ではないかな?
ヨドの予約前金制もそうだけど、以前の商道徳が通用しないアホが増えすぎて
まだ対応が間に合っていないのかね?
>>99 確かにそういう行為は想定外かもしれないけど、「キャンセルしたらステータスを元に戻す」って
考えると至極基本的な話で、そこに抜けがあるのは杜撰なような気が。
>>100 セキュリティを考えると外部からの入力を受容するレビューを書き込むシステムと
内部で行う重要度の高い決済関連のシステムは別系統になっているだろうから
それをやる場合にはキャンセルした場合の処理システムも弄ることになって
システム全体を再調整することになるんじゃないか?
商品ページを呼び出す都度にレビューを読み込んでいるような仕様なら対応できるかもしれないけど、
実際の仕様ってどうなっているんだろう?
システムを構築するときの要求定義って単に客の言いなりになるわけではない
客が求めていることの性質をちゃんと見極めて具体像に導く必要がある
レビューの信頼性を上げたいという要求であった場合は
商品受け渡し完了後にマークを付けるシステムを提案すべきだった
購入決定の時点でマークを付けて欲しいという要求であった場合は
キャンセル時の処理については運用で対処するから考慮しなくても良いという言質をアマゾンからとって然るべき
この辺は過程の話なのでぶっちゃけどうでもいいんだけれど
実際に仕事をする人は想定外なんて簡単には言えない
少なく遠このケースでは開発する側からしたら要求仕様に直結する状態遷移の一つだから
想定外なんて言い訳は認めたくないわ
>>102 言わんとすることは理解できるし納得できるし、
職業倫理として妥当だとは思いますし
貴方の意見を否定するつもりも毛頭有りません。
ただ、今回の場合には基地外どもの尻拭いをさせられている
アマゾンと外注下請け先がかわいそうだなぁと傍観しているだけです。
104 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 23:16:11.17 ID:tSBOtt1t0
これはやっていることは「Amazonの購入者確認」を悪用してとった詐欺行為。
Amazonの管理責任、また悪用して情報操作したレビュー者の威力業務妨害・損害賠償責任についての有無を確認させてるからね
購入してないのに購入者ぶって書かれたレビュー、レビューした人は相当ヤバイと思ってもらって結構
106 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 23:23:40.70 ID:tSBOtt1t0
>>105 Amazonに情報開示請求を出して見れば良く分かるよ
出すかどうかは別だけど
>>103 その辺もよくわかります
個人的には大々的に悪用できるケースではないと思うので
運用対処でもいいんじゃないかなとも思っているんですよ
開発的に想定してろよってケースだが
実は想定済みで運用対処するつもりだったのかもしれないですしね
(だから最初の方のレスは運用対処よりのレスでした)
とりあえず今後、どのように対応するかは気になるところです
清水鉄平
109 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 00:13:17.51 ID:n72miJeN0
偽レビューとか
酷いやつもいるもんだ
本当にいるのなら遠慮なくどんどん摘発しろよ
111 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 00:26:44.06 ID:32KCAmER0
てかゴキブリてマジでシェルノの☆1は捏造だと思ってんのか?
公式のバグお知らせすら捏造扱いしそうだな
>>111 鉄平が大量のシェルノサージュ☆1はニシ君の捏造だったって記事書いたからな
>>52 これいいね!
これでいこうよamazon
114 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 00:40:20.11 ID:isRhjQ320
>>88,93-107
このあたりの話も大変興味深いので
みんな読んでおこう。
115 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 01:03:58.27 ID:n72miJeN0
実際に買ってもいない商品に対し、わざわざ「Amazonの購入を確認したレビュー」をそんな手を使ってまで取るってことは、
とても悪質でありメーカーに対する妨害行為に該当する。
ここまでやってまで下らない事をやるやつなんかは、本当はいないに等しいと思うがどんどん話は大きくなるだろうし
大きくするべき問題であることは間違いないよね。
予想した通りの仕様とかちょっと・・・
>>111 奴らにかかればガストすらチカニシですよ
いや、イオンちゃんは女神
バグはミエナイミエナイが正解
知ってたけどこれやると垢停止されるから普通の人はやらんわな
普通じゃない人なら躊躇なくできるわけで、
拡散されてしまったからには
何らかの手を打っとかなきゃマズイ事になるかもね。
BANされたアカウントのレビューってどうなるんだろ。
122 :
名無しさん必死だな:2012/05/03(木) 01:07:25.78 ID:1fxv52Te0
Amazonが調査に入るみたい
俺はamazonがソニーのために用意してた抜け道だと思ってしまった
一般にバレたから調査するとか言ってるだけで
124 :
名無しさん必死だな:2012/05/03(木) 11:26:36.47 ID:jTbiQ3n00
125 :
名無しさん必死だな:2012/05/03(木) 11:36:08.75 ID:oSUVYrx/0
ゴキブリ大発狂やな
工作してるやつらはamazonの管理者も人間だということを忘れてないか?
amazonの人たちからはどこの誰が工作してるのかもバレてるのによくやるわ
127 :
名無しさん必死だな:2012/05/04(金) 09:31:13.14 ID:HeCUMgvV0
>>124 馬鹿、買ってるだろ
良く見ろよ
目が曇りすぎ
配送完了したらレビュー可能にすればいい
>>124 ソニー製品以外★1つじゃねーかw
わかりやすすぎる
130 :
名無しさん必死だな:2012/05/05(土) 12:25:18.05 ID:4PD6SNyS0
>>129 お前は本当にうんこだな。良く見ろや糞が
ゲームもゲーム機もWii、3DS、箱○しか持ってねーよ
ソニー社員はソニー製品使わないもんな
>>120 元々尼はキャンセルを何度かすると垢BANされるのは知られてるしなあ
引っかかるのは情弱だけじゃね
何年も使ってキャンセルもけっこうするけどバンされた事ないな
まあ、それ以上に金使ってるけど