1 :
名無しさん必死だな:
ロイが傭兵だしステージもマルスの使い回し・・・
こんなんが250円とかふざけてんのか?
金返してほしいわ
2 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:22:32.89 ID:viPTW0WP0
買う前に調べろよ
3 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:22:34.14 ID:/Y86pkJs0
ミカヤの衣装がエロくて酷すぎるんよ…
4 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:22:37.77 ID:GSnRl5x80
鉄
平
5 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:22:52.73 ID:3mi1nT1/0
おじいちゃんこのスレ前に見たよ
6 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:24:23.36 ID:W9PBF4wN0
テッペイペーイ
7 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:25:47.75 ID:+67Sf1BJ0
煽りネタの使いまわしか?
もういよいよDisるネタが無くなって来てんだな
8 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:32:44.30 ID:WJH4+flv0
ソニー みんなといっしょ
300コイン 攻撃つよくな〜る+300 攻撃力+300 24時間
500コイン 攻撃つよくな〜る+500 攻撃力+500 24時間
300コイン HPふえ〜る+300 HP最大値+300 24時間
500コイン HPふえ〜る+500 HP最大値+500 24時間
400コイン 回復ドリンク×5 全員HP回復+500
300コイン 戦う前に回復2000 HP回復+2000
1200コイン戦う前に回復2000×5 HP回復+2000
400コイン 復活の秘薬×5 復活(HP+500)
700コイン 復活の秘薬×10 復活(HP+500)
300コイン お時間延長 3ターン増加
1200コインお時間延長×5 3ターン増加
200コイン ご休憩短縮・12h 休憩時間-12h
300コイン ご休憩短縮・24h 休憩時間-24h
300コイン お宝2倍とれ〜る 宝箱2倍
1200コインお宝2倍とれ〜る×5 宝箱2倍
(1コイン=1円)
9 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:40:01.01 ID:KGWEeoFKO
やったことある人ならわかるが
あれは最高の稼ぎマップだ
金払ったってどういうことだ?
最終章くらいになってくるとやっぱダレてくるな・・・
もう主要メンバーがほとんどLV20だし、2週目でチキちゃんと結婚したかったけど
何かヤル気おきねーよ
BGMだけで俺は満足だったわ
13 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:50:41.16 ID:2Sf23OkF0
>>9 ルナティッククリアするのに事実上強制的にDLC買わんとならんわけでやっぱあざといよこれ
DLC購入以外でクリアできるのなら俺も不満なかったんだけどね
ゴキブリはプレイしたこと無くてわかんないだろうからゴキブリには俺が教えておくわ
ゴキブリにはこのネタでこれからもずっと煽り続けるだろうし、がんばって煽ってくれさすがにこれから出る任天堂のゲームが全部こんなんになったらたまらんわ
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
14 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 13:59:13.84 ID:yWk5M2D10
新規は全くもって買う必要はないな
懐古厨だけDLCの餌食になれw
>>13 ノワール
ど、どうしよう・・・!
絡みづらいわ・・・!
>>14 確かに新規は買う必要のないもんだな、コレ
GKと一緒にすんなよ
お前も買ってみれば分かる
こんなのホントに100円レベルだぞ
じゃあ買うなよ
350円はないな
200円で納得できる
20 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 14:56:59.64 ID:yWk5M2D10
ルナ+用にいい稼ぎMAPなら買う
手抜き過去キャラはいらん
岩田「課金で有利になるようなDLCはやらない!」
DLC内容
全能力+2の書
兵種魔戦士追加
え?
もう本格的に擁護出来ないのきたな、いわっちさっさとIs潰せ
>>12 BGMを遭遇戦に設定できればこの文句も無かったと思うんだけど
設定できねえからな・・・
岩崎みたいなクズと同調してるあたり
アフィブログからの号令で叩いてるんだろうなぁ
これはさすがにはぁ?ってなったわ
無料でくばれやこんなもん
正直、覚醒プレイヤーの半分は「ロイって誰?」状態だと思うの
無料ネトゲの課金アイテムレベルだよな
まぁこんなもんに頼るくらいならルナなんてやっても意味ねーし買わんけど
全能力+2の書はさすがに吹いたわw
評判のいいDLソフトに金を払うか、評判の悪いDLソフトに金を払うかって感じ
今の内容や価格設定だったら、俺はDLC二つより評判のいいDLソフト選ぶかな
任天堂の中でどういう課金コンテンツが内容や価格の基準になってんだろ
やっぱソーシャルの手抜きボッタゲーとかそういうのなのかね
じゃないとこんなDLC考えられない
ガチャ1回100円だろ
うはw実体のないカードデータとかで金出すとかw
ユーザーちょろすぎワロタw
とかそういう感覚
>>21 チェンジとマスタープルフが課金アイテムだったら切れていいよ
>>29 さすがにガチャ100円とかの最底辺と比べるとそりゃマシだろうけど
洋ゲーのような評判のいいDLCを基準として期待してたら、落差にガッカリとするな
>>26 流石にロイならシリーズ未経験でもスマブラのおかげで知ってる奴多いだろ
職種追加はどんどんやれ
ロイがひどすぎた
35 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 15:54:34.12 ID:2Sf23OkF0
俺ふたつとも買ったからさすがにこれはクラニンのプレイ後アンケートに文句書くわ
こんなもん600円の価値は絶対に無い
基本無料路線のプレステならこういうDLCはもちろんありだが、これが3DSの今後のスタンダードになったらたまらんぞ
買ったやつ俺に続いてプレイ後アンケートに文句書きまくれ
この程度のDLCなら今後は無料で配布させるべし
つかこれふたつとも無料で配布してれば逆に覚醒の評価あがっただろ
いまの覚醒の評価はガタ落ちだわ
バンナムなみに叩かれることも覚悟しとけよぼった任天堂
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) マジかよ糞箱売ってくる
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
マイユニ君の結婚取り消しアイテムが300円とかだったら買ってたかもしらん
マイユニ君、全部のキャラと支援会話あるのに、Sランクは一人だけとか、キツイんだよ
>>32 3DSやDSのDLソフトと比較しても
値段に見合った内容とはとても言い難いしなぁ
ドヤ顔でこんなのバンバン出してくる神経が全く理解できない
信者のお布施だとでも思ってんのかな
買わなきゃええやん。
不買も1つの意思表示だろ?
40 :
名無しさん必死だな:2012/04/27(金) 16:25:43.23 ID:IDQBzQ7jO
>>37 全員の支援をAまで上げてからセーブロード駆使すればエクストラの支援会話は簡単に埋められるけどな
あのベセスダだって最初は馬の鎧(ドヤッ
とかやらかして失笑買ってたんだから、任天堂も学習するだろたぶん
最初から学んどけと言いたいけどな
ああ確かに酷過ぎだな
トラキアしかプレイ経験なかったからリーフ王子仲間にしてやろうとDLC買ったのに
サイアスとかセティとか糞強い奴らがいっぱいいて戦う前に逃げ帰ったわ
葉っぱのくせに
不買じゃ意見を伝えられないだろ
不買なんて極小しかやらんから、たいして効果も出ないんだし
買ってダメなところを指摘した方がいいだろ
早くエイリークとミカヤ使わせろ
専用グラだったら良かったんだけどなぁ
>>42 レイドリックとはっぱがにこにこ一緒に進軍してるのどうなんだろうなああれw
3つめ敵強かったからまだクリアしてないけど魔戦士追加とかあんの?
マジなら全力出すが
ハーディンお前そっちかよwとか
マルスの顔グラどれもひでえwwwwwwとか
ネタまみれで面白いけどね。
新規層にはまったくおすすめ出来ないDLCだ。
1000円くらいの大型DLCとかこねーかな
ちょん天道だしこんなもんだろ
何が酷いってミカヤの顔がコラにしか見えないあの絵が一番酷いなw
蒼炎、暁キャラとスマブラでボイスあるマルスとロイは声つけてくれりゃ良かったのにな
>>43 それ買った時点で肯定してるから
さらにリピートしてたらクレームなんてそよ風の如しw
55 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 01:42:06.97 ID:qTUPj7H0O
なんと
DLCを買うには他のDLCの購入が必要というのが嫌だな
なんでそういう方式を採用したのか
配信急ぎすぎじゃない?
58 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 03:32:22.82 ID:t5OPYxeFO
age
でもこのDLC、稼ぎマップとか蛮族王マルスとかにして・・・
とかの稼ぎMAPとしてもちょうどいいからなぁ
匂いの箱がハードあたりだと10倍に跳ね上がるみたいだし
>>32 落とし所としてはちょうどいいと思う、現状は無料かつ周回可+「ルナティック+」での救済マップとして機能してるし・・・
ルナティック+とクラシックだったら明らかに色々折れてるユーザー多いと思うぞアレ
>>49 ジジィふざけんなwww と最初のDLCで笑わせてもらったから、お布施として買っていきたいわw
馬の鎧とか塊魂とか、ギャグがダダ滑りだったセインツ3のクローンの逆襲とかを経験してるなら
DLCのとしては「これくらいがちょうどいい落とし所」なんじゃないかなぁと言うのを感じられると思う
個人的には1000円で長時間シナリオDLCなんかも見てみたくはあるんだけどねー
英霊の魔符は、購入条件撤廃orセット販売して欲しいな
>>21 全+2でもスキル枠一つ潰してつける価値はねーわ
配信キャラにも専用グラ用意しとけっての
手抜きもいいとこだわ
見損なったわ
クラニンアンケート始まったから、お前らちゃんと書き殴ってこいや
>>60 馬鎧を買った人とかマジ信じられないんですけど
ハッシュがDCC7EDA1174E347386125A65DA8B2CBBとかマジ意味不明
まぁ、ベセスダみたいに今後よくなってもらいたいが
おいおいゴキちゃん頼むよお前等の価値は煽って任天堂動かす事なんだから
不満があるなら自分で言え
追加mapとかどうでもいいからティアモとクロムの支援追加するなら1000円でも買う
絵が受け付けん
蒼炎絵のマルスと聖魔絵のリーフは全然良いんだが他は…
そもそも全能力+2のスキルなんてつけたら
戦闘力が上がって取得経験値が減るからな
使いどころは難しい気が
73 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 08:54:04.20 ID:S/GFikCaO
ちょっとでもDLC酷いと思ったらどんどん非難するべき
逆にここで擁護しちゃうと任天堂は今後も酷いDLC連発しちゃうから中途半端な擁護は任天堂を滅ぼしかねない
( ´,_ゝ`)プッ
75 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 08:59:34.03 ID:wODY6Z+tO
軍資金マップのDLCはちょっとがっかりだな
任天堂も色んなケースを試したいんだろうけど
便利要素で追加課金には抵抗が有るわ
スパロボが同じ事したら叩きまくるだろ?
>>76 費用対効果がダンチだけどな。
つか、あれ金専用で必要か?
他のDLMAPでもかなり稼げるぞ。
それに、リズさんどんだけ溜め込んでるんだw
79 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 12:39:13.30 ID:Ke2xAwp/0
っていうか、パッケージで完成しているからDLCそのものが蛇足。
任天堂らしいといえば、らしいんだけど。
パッケージで遊び足りない重度のオタ向け。ファンディスクみたいなもん。
課金しないと損した金になるようなもんでないから別にいいんでない。
事前に十分にユーザーに説明してれば問題ないんだけど、そうもいかないよな。商売なんだし。
っていうか、3つめのマップってやりこんだ人向けじゃね?
そこまで遊び倒しておいて、DLCがぼったくりって。
高すぎだよな
任天堂にはちょっとガッカリした
発売から1週間ちょっとでプリペ2枚分の予定が埋まってる件。
ちょっと酷い。
82 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 12:47:06.10 ID:Ke2xAwp/0
>>80 いや、だから高すぎるけど、ほしいと思わせるほど遊び倒してるんだろ。
そういう人向けなんだよ。
本当にファン向けのオマケ。
個人的には、任天堂はDLCに手を出すべきではなかったと思う。
あまり出来が良くて買わないと損をした気持ちになるものも、
任天堂的にはNGだろ。
試しにやってみよう感があるよな
正直な話、喜んでお金を払って満足できるDLCでええわ
任天堂的にはNGだとか「金採るけど質は良くできません」みたいな変な拘りとか勘弁してくれ
>>82 >あまり出来が良くて買わないと損をした気持ちになるものも、
それは良いだろw
つかマルスとシーダと最初のマップは記憶にあるけどそれ以外全く分からなかった。
だったら完全オリジナルの新キャラで普通に描いてくれた方がありがたかったな。
87 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 12:58:02.85 ID:Ke2xAwp/0
>>85 いや、でもそれじゃ「パッケージで完成してる」とはいえなくない?
そこで満足させなきゃ。
任天堂的には、本当にオマケなんだろう。
まぁ、とはいえFEのDLCは値段はともかくもう一工夫ほしかったかな。
まんまアレンジなしの旧作のマップが楽しめるとか。
今のままでは次は買わない気がする。
すれ違いといつの間にで追加要素は十分だしボリュームもありすぎる。
わざわざこのDLC買うくらいなら買いそびれてたシアトリズムとパルテナを買いたい。
時間が足りない。
>>87 別にオマケが値段以上のクオリティでも良くね?
別に定食の別料金デザートが、
100円でホールケーキ出てきてもええやん?
1ターンで終わって稼ぎに便利だから重宝してるけどな
やりごたえあるマップももちろん欲しいが
ソフトの値段があと1000円高くてもいいから、無料で配信してほしかった
91 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 13:03:33.71 ID:wODY6Z+tO
いつの間にで配信あるのにか?
稼ぎに重宝なのはいいとしても解禁はクリア後にして欲しかったな
使わなきゃいいとはいえルナとかは使わないと無理なレベルなんだし
アンチスレはいいけど前スレ使いきれよ
95 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 13:13:15.42 ID:Ke2xAwp/0
>>88 そりゃ俺もそう思うが、
「買わないと全部楽しめない」と思わせてしまうことになるんじゃないか。
あくまで追加であって本編とは別、っていうくくりだと、割高なのは仕方ないと思う。
買いたいヤツだけ買えばいいんだし。
DLCを主流にしないというのが任天堂の意思なんだと思う。
>>90 それだと追加データを望まない人に無駄な負担を強いるんじゃないか?
追加コンテンツはある程度やりごたえがほしい
メーカーからしたら手抜きで金儲けしたいんだろうけど
98 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 13:21:58.56 ID:LYrOkvwA0
シェルノサージュと変わらんな
覚醒やってて思うのが過去作関連とか通信関連って蛇足ばっかりなんだよな
アーダンとか浮いてるからいらないし
すれ違ってマップに登場する他プレイヤーも邪魔
それに加えてマルスとかロイの蛇足をボッタクリ価格で買う気なんてしないわ
5月頭までに出るの全部買って1900円
バンナム商法批判できるほど優良なDLCではないわな
>>99 >それに加えてマルスとかロイの蛇足をボッタクリ価格で買う気なんてしないわ
買わなくていいのよ?マジで
強制的に買わされるわけでもないしな
個人的にあんまり楽しいDLCとは確かに思わないけど
でもボッタクリは言いすぎじゃない?250円、350円がそんな高い値段か?
10円でも高い!って言い出すよ
任天堂に対するFUDなんだから
>>100 買うわけねーだろ
今まで散々削除版DLC批判しておいた任天堂が出してきたDLCが
どれほど満足感のある物かと思えば
バンナムの「不完全版DLCかよ。悔しいけど買っちゃう・・・」って物以下だぜ
なにしろ即断でいらんって判断できるレベルのボッタクリなんだから
105 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 13:31:48.31 ID:wODY6Z+tO
>>104 そりゃDLC単体で見りゃバンナムのDLCの方が買っちゃうってなるわ
お前が言ってる通りDLCなしだと不完全版なんだから
勿論FEのDLCがいいものだと言うつもりは微塵もないがお前の論法はおかしい
ちりも積もれば1900円
「DLCが蛇足」って言ってるけど
DLCが蛇足じゃなかったらもっと悪い状況になるんだが
バンナムの不完全DLCって
従来のステージ半分に減らして残り半分を有料コンテンツにする(塊魂)とか
車5種、コース3つのフルプライス体験版状態で残りを有料DLCにする(リッジ)レベルだぞ
そういえば実際プロローグを売ってた会社があったな
バンナムのDLCとか買ったことある奴なら笑えないレベル
「DLCは蛇足、あくまでおまけ」ってスタンスは正しい
でも値段の割にお得感のないDLCだとは思った
他所の糞ボッタクリよりはマシかもしれないけど…
仲間入りするキャラだけでも専用3Dグラがあれば…かなぁ…
任天堂にしては雑な作りしたなーとは思うよね
115 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/28(土) 13:48:20.34 ID:4HeZlqy50
>>113 今後どうなるか見てからでも遅くはない
今後も糞の塊だったら買わなきゃいいだけ
初めてのDLCなんだし、DLにかかるサーバの負荷とか待ち時間とか、DLCに割ける容量とか、そういう俺たちが考えつかない所で色々苦労してるんだろうよ
確かにお得感はないよね。
尼レビューとかDLCの不満が殆ど無くて笑える
今までDLC搾取があざといゲームはボロクソだったのに
売りらしいイラストが一番いらんのがな
>>117 だって本編がDLCが無くても完成してるもん
不満なんて出るわけないじゃない、DLC買ってる人自体少ないんじゃない?
ゴキブリがここや尼でDLCについて叩いてくれたら少しは
マシになるかも
プレイ後アンケートで意見上げとけよ
どうなるかは知らんが
葉っぱのイラストめっちゃかっけえじゃん
本人はなんでか盗賊とかトリックスターになってるが
123 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 13:53:56.85 ID:PpBu/dk10
専用グラじゃないことにはがっかりした
けど、批判するほどの事でもなくね?
だがロイ落とさないとミカヤ取れないってのは問題かな。その条件は無くても良かった
いや全部買うけどさ
聖戦のプリンスって杖使えたっけ
使えたならトリックスターはアリ
っていうかラケシストリックスターでよかったんじゃね
DLC用意するぐらいなら後半のグダグダどうにかして欲しかった
未来編の追加シナリオなら出してもいいけど
軍資金のお助けマップとかは早めに出さないと意味無いな
もうクリアした人多いだろ
周回で登録されてる強キャラ買う用なんだろうけど
そういうことする人は高難易度でやらない気がする
127 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 14:43:04.97 ID:tOsdDSUsO
ビラクはいい男に描いてくれたらすべて買うのに
128 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 14:49:18.23 ID:jFiB08Vv0
ゴキブリ必死だな
>>1の
2行目があまりに貧乏臭すぎて憐れすぎる
130 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/28(土) 14:55:55.64 ID:4HeZlqy50
>>123 確かに、ロイ買わないとミカヤできないってのはひどいな。話続いてるからか?
まぁなんにせよこれからを待つ
250円とかタバコ1箱も買えない小銭で
バカジャネーノ
って感じか
無料のマルスは専用グラフィックだったのに
有料のロイが色違いみたいなのでがっかりしたわ
専用グラフィックでレベルアップの時に喋ってくれるだけで満足なのに
ゴキブルってる
引く押すの1/3の価値があるかと聞かれると明らかにNOと言える
250円の価値とはそういうことだと任天堂には判断して欲しい
100円なら笑ってすませられるけど、250円だの300円だの払ってあの内容じゃあなぁ。
使い回しマップに名前が過去キャラなだけの汎用キャラ…手抜きすぎだろ…
むしろ小銭要求だからせこいんだよな
コーエー商法でまとめて売れば良いのに
文句を言う奴は例えどんな内容でも文句を言う
なぜならそれが仕事の奴だから
クラニンのアンケートで本編べた褒めしてDLCボロクソにけなしてきた
似たような奴は多いと思う
139 :
清水仁志:2012/04/28(土) 15:58:25.82 ID:gdSEynYkO
>>90 おい鉄平 もう少しうまくやれ
誰が5800円でFD入りを買うんだ、新規様に謝れ
専用グラの追加キャラ400円とかの方が個人的にはよかったかも
声が入っていればなぁ
>>137 仕事のやつのせいでガチの不満まで胡散臭く思えるのがゴキの癌だけど、
今回の内容は褒められたもんじゃないわ
そもそもシアトリズムは好評なんだからDLC全批判じゃないだろ
追加シナリオ売るならクリア後も繰り返し遊べるような高難易度コンテンツにすべき
こんな手抜きキャラの販売とか嘆かわしい
>>143 追加ネタシナリオとかなら良かったのにね。
これならキャラクターのイメージが崩れますが本編と関係ないシナリオ付きのマップをいくつかセットで500円くらいで売ってくれた方が良かった。
ゲームの続きのアペンドディスクみたいなのなら買ってもいいけど、
マップとキャラのバラ売りをするだけなら止めてほしい
アイテム課金と変わらないじゃん
あまりに呆れたからクラニンに0点としたうえでボロクソに書いてきた
こんな駄作でも近年のシリーズの中では売れ行きいいのがオワットル
ミカヤたん専用グラで声付きにしろや
金と銀とかいらないからオリヴァーの屋敷荒らしやらせろや
149 :
清水仁志:2012/04/28(土) 19:52:06.93 ID:gdSEynYkO
>>146 おまえほんとに持ってるの?
実はもってないでしょ
清水鉄平
俺もネトゲやってたころは数百円の課金アイテムでグチグチ言ってたが
この250円は安いのぉぉぉぉ買っちゃうぅぅぅうううぅうう
既にプリペ三種で3000円分チャージしてあるから安心よ!
>>150のために任天堂は毎月FEテーマの絵柄の違うプリペを売り出すべきだな。
>>138 べた褒めするほどでも無かったと思うなあ
154 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 22:17:58.11 ID:qTUPj7H0O
これはひどい
アイテム課金をしないと宣言している以上、買えば有利になるようなDLCは出せない
しかし本編にとって旨味の無いDLCを出すと、今度は価値に見合わないと言われて売れない
加減が難しいよな
>>90 んだなぁ
ファンだからやっぱ全部買っちゃうんだけど、1DLC250〜350円で
これからいくつ追加されるかと思うと、かなり割高に感じてしまうわ
158 :
名無しさん必死だな:2012/04/28(土) 23:30:11.95 ID:5D/eOH7g0
本編で十分楽しめるからこんな中途半端なDLCなら最初から無いほうがよかった
なら買うなって話だが、存在自体が許せんわ
>>155 個人的には本編の旨みなんていらないけどな
支援やらしっかり入ったキャラ追加が200か300円とか
死者の宮殿や裏白蛇みたいな挑戦ステージが1000円とか
そういうのなら欲しかった
とりあえず無料お試し付けて判断材料をくれた事は評価したい
>>143 高難易度ならわざわざ難易度を星表示しているから
もう少し時間が経った頃に出すだろ
ヒクオスみたいに5までいくかもしれんが
最初から難しいの出すと一瞬で敬遠されるからだろ
ヒクオスも最初は簡単マップのオンパレードだったし
>>156 本スレとかでFEの為にWii買ったとか3DS買ったとか
連呼している奴がいるから
FEしか買わない奴なら金に余裕あるなと
足元見られた感も多少はあるんじゃね?
>>155 うまみがなくても追加ステージとして面白ければいいかな、個人的には
だからせめてマップ使い回さないで欲しいのよね
難易度が低いのは始まったばかりだから仕方ないとしても
>>161 まさにそのFEのために3DS買った層だわw
時機をうかがってただけで、購入後は他ソフトも色々買うんだけどね
ユーザーに成人以上が多いと判断されて、実験されてるのもあるんだろうな
子供も多いソフトでこんな商売したら非難囂々だろうからね
しかしFEはキャラゲーでもあって、今後大人になってシリーズを買い支えてくれる可能性のある
小遣いに余裕のない中高生も購買層に入ってるんだから、あんま無茶はしないで欲しいわ
アンケート今日からだったんだな
ちょっと書いてきたけど内容がDLC中心になっちゃうな
みんなも書いてくれてると思うから今後に期待しとく
165 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:06:56.57 ID:ztYFEMxg0
メリットってロイが仲間になるだけなん?
詳しく教えてくれ
糞だったらDQ10に買ったWiiポイント回したいし
FE覚醒のDLCが酷すぎると話題ほぁ
>>155 コスチューム配信しとけばいいのよ
それなら誰の腹も痛まないだろう
>>165 ・ロイが仲間になる
・配置的にすぐ終わるマップなので回しやすい
・次のミカヤのマップの購入権利が貰える
こんなとこかな?
あんまり深く考えて無かったけどこれって
これから先有料DLCがあるソフト増えるってこと?
170 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:14:59.72 ID:ztYFEMxg0
>>168 即レス多謝
スルー確定だな
さて、DQ10βやるかな
ダウンロードコンテンツに鉄平出せや
職業は強制わいせつ犯な
172 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:19:06.65 ID:MKh7PWJt0
任豚がFEのDLCに嫌悪感を示してるようだね。
おいで、FE。
ベルサガ買い支えてやれば良かったのに
そんな時代もあったねと
一応ゴールデンウィークだから
多めに出しているけど
それが終わったら配信ペース落ちそうだな
176 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:37:26.67 ID:1bM/ATwM0
FE覚醒さっき終わらせたんだが周回要素も引き継ぎもほとんど無くて萎えた
DLCコンテンツも不満がある出来なのか、なんだかなぁ
177 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:40:32.93 ID:5Xzy3aLDO
>>176 周回要素や引き継ぎなんて、やり込め要素(やり込み要素ではない)なんて必要か?
周回要素はともかくFEに引き継ぎ期待するのってどうなん
179 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:44:04.60 ID:1bM/ATwM0
>>177 必要かどうかは人それぞれだと思うが個人的に欲しかった
どんどん自分が育てたキャラが強くなっていくのが好きだからね
だから引き継ぎをやるかやらないかぐらいの選択は欲しかったなー
180 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:45:22.64 ID:1bM/ATwM0
>>178 FE覚醒が初FEだったんで何も知らんかった
引き継ぎは今までもなかったからどうでもいいけど覚醒で初めてFEやった初心者はそう思わないかもね
TVCM見たあとにゲーム画面見るとガッカリするね・・・
だから今回はゴールドで引き継ぎできるようにしたんだろ
てかみんなと一緒の課金アイテム消失はあっというまに無かった事なのに
これに関しては本当にしつこいねw みんいつスレageてくるわw
>>182 どうがっかりした?
一応CMでも極力ゲーム画面は出すようにしてたみたいだけどストーリー版しか見てなかった感じ?
186 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:49:47.53 ID:5Xzy3aLDO
>>179 戦略を立てる楽しみを見いだすゲームで最初から強くて無双が出来てどうする
無料のステージやれば、これでほかのステージ買おうとは思わないだろw
なんでイケメンチームで美少女チームぶち殺すだけのステージなんてやらにゃいかんの
酷い怨念を感じる。
エーヴェルのリーフへのタメ口とか本当ゲームやってないんだなって思う
190 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:55:29.23 ID:5Xzy3aLDO
>>189 配信チームもだけどあれをやっちゃうとバランス崩壊しちゃうから、正直失敗な気もする。
だからこそ無限レベル上げが出来るようにもしてるんだろうけど
なんというかDLCが酷い酷いと言ってるのに
バグで課金アイテムを消失させたSONYは叩かないのがすげぇよなw
ゴキって持ってないゲームの不満は言うのに
持ってるゲームに不満は言わないんだよねw
変な宗教w
192 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 00:56:44.77 ID:5Xzy3aLDO
>>188 だってあれは「異界のキャラ」であって、本人ではないから。
悪く言えば偽物だよと最初から言ってるし
アゲーム内容はともかくDLCが今のところ糞なのは擁護しようが無い事実だなフィ
テッこれから出るDLCはもう少し力が入ってることを願いたいねペイ
>>192 見苦しい言い訳にしか見えない
>>178 今作のレベルアップのシステムは引き継ぎか、DLCで何らかの広がりがないとモチベ保てんだろう
195 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:02:58.26 ID:1bM/ATwM0
>>186 だからやるかやらないかの選択は欲しかったなーって思った
>>193 エーヴェルと言っても
どの段階のエーヴェルかは分からないだろ?
トラキアの時点では敬語だったけど
身分判明するんならエーヴェルの位はリーフと対等と言ってもよくね?
そもそも若いシグルド、キュアンがリーフと一緒にいる時点で崩壊してるのに
>>195 だからゴールドで引き継ぎできるだろ
197 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:05:18.31 ID:5Xzy3aLDO
>>195 だからそういう楽しみを見いだしたり、そういう楽しみ方をしてほしいと思ってるゲームじゃないんだから
>>195 今までずっと引き継ぎなんてなかったしISも考えなかったのかもね
クラニンに書けば次回作(もし出たら)でなんらかの方法はとられるかもよ
199 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:06:11.62 ID:yihl6laaO
クソニーのゲームなんて持ってねえから知らんわ
200 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:07:00.01 ID:5Xzy3aLDO
>>193 言い訳も何も事実そうじゃんw
だから見た目からして別人なんだしw
ロイとかミカヤとかアルムとか、誰だお前状態じゃんw
201 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:07:22.31 ID:1bM/ATwM0
>>201 いつの間にキャラとDLCキャラと
すれ違った他人のマイユニとかいるだろ
>>197 そういうゲームじゃないから
っていうのはよく見かけるけど別にあってもいいんじゃないの?
選択肢としては
どちらを選ぶかはユーザーの自由であって開発側が押し付けるものでもないと思うが
これはこういうゲームだからこういう楽しみ方だけしかしてはいけませんっていう押し付けはあんまりやってほしくないな
100階だての塔配信しろよ
塔とか遺跡に該当する物は確かに欲しかったな
レベル上げまくって強くするだけしてその先の遊びが無かったのは残念だった
206 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:11:05.79 ID:1bM/ATwM0
>>198 FEおもしろかったかいろいろ要望だしてみるかな
>>202 ああ、そっか
でも肝心なmyノノを引き継げないのはなーorz
闘技場は欲しかった
208 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:12:58.40 ID:BocSFgeP0
結婚とかのシステムはいいんだけどストーリーつまらんよな
20章超えたあたりから会話シーンスキップしたくなってきた
209 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:14:12.91 ID:yihl6laaO
ディスガイアじゃねーんだから引き継ぎは要らんわ
あとチェンジプルフとかキチガイアイテムも次回から消してほしい
210 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 01:14:54.18 ID:5Xzy3aLDO
>>203 ゲーム作りってのは明確にターゲットを決め手から作るもので
出来る限りターゲット層を広げるのは勿論大事なんだけど、好き勝手に広げようとすると
確実に内容が破綻するのがオチなんで、基本的には「こういう楽しみ方をしてくれる人」をターゲットにして作る。
で、そのターゲットから外れた人はそりゃもう「貴方に合わせて作ったゲームじゃないんで、今回は諦めて下さい」としか言いようがない。
>>205 その先の遊びは配信マップかすれ違いかDLCに期待するしかないな
>>210 買ったソフトが自分の考えに合わなかった場合は
諦めろとしか言いようが無いというのには同意
だけど今後としてこういうのがあったらいいなって発言することは悪いことでもないと思う
希望通りなるかどうかは別として
少なくとも開発はユーザーがどんなものを欲しているか知っておかないと
次回のゲーム作りにつなげることも出来ないからな
ま、カジュアル、クラシックの2択になったのもいい例だと思うよ
これまで「仲間が死なないようにしてほしい」なんて言おうものなら袋叩き確実だったからね
ISも山上に怒鳴り込んだらしいけど実際のユーザーの反応はISの思っていたこととは逆で
山上大勝利になったわけだし
新規エムブレマーでDLC無くても全然楽しめてるから、DLCは買わずに終わりそう。
異伝だけは無料だから落としたけどね。
この質のままなら無料以外は落とさないかな
やっぱ絵師がバラバラ&キャラがカードって時点で違和感が半端無い
>>163 だから懐古厨が喜ぶラインナップなんじゃねぇの?これでリンクがクロスオーバーとかだったら子供も欲しがるだろうけどロイとか欲しがるのなんて昔からのFE好きだけだろ
シングルプレイ、DLC、すれ違い通信がバラバラな感じがする
パルテナなんかは全ての要素ががっちり組み合わさってたんだけど
>>191 普通にVITAのバグ課金も徹底的に叩かれてますが?
どこ見てんだ?
変な宗教に取り憑かれて頭おかしくなったんじゃね?
まあもっとネタマップは欲しいね。
敵がみんなマルスだったり
マチスが妹を探すマップとか(なぜかその妹に対して必ず攻撃=特攻効果という謎w)
ジェイガン&アーダンを初めとする冷遇部隊がイケメン揃いの厚遇部隊をフルボッコする話とか。
アカネイアはソシアル多いからマチスは期待薄と思うが
ネタはそのうち出るだろ
>>208 うーん・・・というか密度が薄くね?
あれ?もうギャンレル死んじゃうの?
あれ?もう覇王様死んじゃうの?
みたいな残尿感。
ただでさえすぐ終わるようなマップばかりだから40章くらい欲しいわ
221 :
アドセンスクリックしてS○NYの奴隷になれ:2012/04/29(日) 08:54:48.89 ID:/AiOnMij0
>>220 でもカミュだって一回顔見せたと思ったら忘れてた頃に敵として出てきて、そのまま没したぞ
大体一緒だろ
223 :
アドセンスクリックしてS○NYの奴隷になれ:2012/04/29(日) 08:59:15.48 ID:/AiOnMij0
この糞DLCは叩かれて当然でしょ
来週配信される金稼ぎマップとかテイルズと同レベルだし
普通にDLC買ったけど
定価4800円で入ってくる内容は45章でキャラ多数で、ストーリーもあって
1章あたり100円強ってかんがえると、DLCはたしかに高いんだよな
>>220 断章
序章
本編25章
外伝17章
終章
普通に40章以上あるんだが?
モバグリのガチャ300円に比べればどーってことないわ
300円払ってノーマルカードとか出るんだぜ
>>209 ただでさえキャラクター多くて似たようなのばっかりになるのに
職変えて無個性化に拍車をかけるのはいただけないよな。
クラスチェンジ時の分岐だけで良いんだよ。
その分岐点からやり直せるアイテムがあるだけで十分。
>>226 どう考えても本編の事でしょ
てか1分で終わる断章までカウントする事ないだろうに
230 :
アドセンスクリックしてS○NYの奴隷になれ:2012/04/29(日) 09:14:15.83 ID:/AiOnMij0
やはりスレタイからして古参()しかいなかったか
231 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 09:22:53.49 ID:6dMTYuZBO
>>227 DLCの底辺と比べてそれよりマシだからいいってのはあんまり意味無い擁護だと思う
テイルズの衣装よりマシ!ガチャよりマシ!だから覚醒の有料DLCは許せる!って結論になるのはどうかと
>>229 マップのことで言及してるしなぁ
FEで本編30章超える作品あったか?
暁は知らんけどいつもこんなもんだな。
外伝マップの数考えると多いぐらいだな。
暁は長すぎると言われてたからな
今回の外伝設定は落としどころとしては一番上手く言ってるな
長いと思えば無視すればいいし、短いと思えば全部通ればいい
トラキアや烈火だとほとんどは全部通るのがデフォだったし
236 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 12:12:38.19 ID:yihl6laaO
そうか?
烈火は30章くらいあった希ガス
238 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 12:52:04.38 ID:g6QI4/L40
脳内補正と昔のUIのせいで、過去のFEが長く感じるだけだろうな
マップも別に狭くはない
239 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 13:03:40.00 ID:/AiOnMij0
>>238 広すぎるとむしろ戦略考えるのが大変すぎて気づいたら仲間死亡してたりするしね
>>231 ただその最低辺のDLCに金払ってるゴミどもがFEのDLCが酷すぎって言っても
説得力が無いって言ってるだけなんじゃねぇの?
まずはバンクソのガンダムとかその辺をフルボッコしてからやれって話
SFC以来のFEだけどUIと早送りが快適過ぎるせいか1章1章が短くは感じたな
章数で見たらたっぷりあるはずなんだけど
FEはいつも終盤が駆け足なのがきになるのよね。
序盤のどうでもいいような、山賊から町を救うステージと終盤の決戦ステージがどちらも一面という扱いだからだと思うけど。
アニメとかで、序盤で本筋に関係のない温泉旅行だのの回をいれておきながら、
最終回付近が急ぎ足すぎて説明不足だったり、
余韻に浸る余裕もなく終わったりするのとイメージが似てるw
まぁ、それでもFE好きなんだけどさ。
発売前はあんなに
「FEユーザーは買ってから判断する」「ゴキの半端な知識では会話にも入れない」
とか言ってたのに
実際にユーザーがDLC買って文句言ったらゴキ扱いだの「嫌なら買うな」だの…
>>243 本当にそれだよな
バンナムのゲームなんか眼中になくてFE買って文句言ってるだけなのに
任天堂のやることなんでも擁護しなきゃ気が済まんやつのがよっぽど害悪
245 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 13:24:33.27 ID:wypPrE+Ki
>>244 まぁ、言いたい事はわかる。
たしかに覚醒のDLはあれだけであの値段は高いw
レベル上げには便利だけどね。
でも、一方でVITA版すれ違い伝説みたいに、
フラグ一本立てるだけのDLCで500円とかボッタくってるのを日常的に見てるゲハ民的には
あれよりマシじゃんと思えちゃうのも事実。
あんなDLC、小学生がやっても5分と掛からず作れるぞw
覚醒のポイントカードを衝動買いしたら2000ポイント増えてDLCも沢山落とせるふしぎ!
次回のも含めて今んとこDLCはダメだなw
アンケとかで今後の改善を促すが良かろ
岩田社長が「お金を払って頂くに相応しい」と言ったから期待してたがちょっと拍子抜けしたな
>>245 相対評価したらそうなるのはわかる
ただvita持ってないから批判する気はない
任天堂自らハードル上げてきたFEのDLCが個人的に不満だってだけだけどな
別にソニーハードとプロレスしたいわけじゃないし
249 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 13:31:59.89 ID:pY8AOWqUO
定価4800円で本編(外伝含)約40章(MAP)なのだから1章あたり120円と考えると
手数料的な問題もあるし250円はそんなに高いのか?
250 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 13:32:18.01 ID:W6pDBayH0
正直パッケで満足したからDLCが糞でもどうでもよかったりする
>岩田社長が「お金を払って頂くに相応しい」と言ったから期待してたがちょっと拍子抜けしたな
正にそれなんだよな
携帯機FEの場合4800円で30マップ以上30キャラ(40?50?)以上入ってるのが当たり前
だったらやりごたえのあるマップ1面と追加キャラ1人で150円位までが妥当だと思うんだが
旧作使いまわしマップ+1キャラで300円前後とか高いとしか感じない
他社がこんなのを出して来たらスルーして終わりだけど
DLCは納得して貰えるものを出すって豪語してた任天堂がこれだから失望した
キャラ、マップ、音楽含めた回顧向けなので
300円はそういうお金あるおっさん向け価格設定なんだろう
250円でロイだけってのがな・・・
お共にマーカスも欲しかった
>>251 ちょっと社長がハードル上げすぎた感があるな。
個人的にはBGM変更やるなら敵フェイズのBGM、ボス用のBGMも用意して欲しかった。
255 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 14:02:14.03 ID:5Xzy3aLDO
>>242 紋章なんてアカネイアとの本格的な戦争が始まったのが、15章で20章で決着だから
英雄戦争って大規模な戦争をやってるようには思えないんだよなぁ。
実質、アカネイア、グラ、オレルアンとしか戦ってないし
まあ今のところ
他社のDLCを調べつつ落としどころを探った感じだよなあ
特殊アイテム一個で100〜数百円みたいなのが多いし
>>246 余ったポイントで思わずカービィ買っちまった
なんにしてもDLCのノウハウが無かったのが原因かな
>手数料的な問題もあるし250円はそんなに高いのか?
本編は固有グラのキャラクターが40人以上仲間になり、支援会話も豊富にある
+有料DLCキャラと同じ仕様の汎用無個性な配信キャラも120人分くらい用意されてる
俺が不満なのはゲームが簡単に進められるようになるDLCばかりって点かな
クリアした後も楽しめるようなDLCを作るって発言を知ってれば騙されたと思うでしょ
はっぱの方もかったが、音楽とかいいねとは思ったが正直一回やったらもういいわって感じだわ。
もうちょっとクリアする達成感が欲しい。マルスとロイの方は、レベル上げるといった意味では
良いが・・・
マルスだけDLして遊んだが、2〜300円の値段ならキャラの声位付けても良かったかな。
昔のマップとかキャラ出てきて中々悪くないんだけど
難易度1でヌルいからやり応えはなかった。
>不満なのはゲームが簡単に進められるようになるDLC
同意。
異界のマルスだけはお試しDLCで永久無料でもいいんじゃないか?と思った
過去作知らないでスマブラのマルスに釣られてアレに金出して、
ピコピコ音楽や古臭い絵のオンパレードにがっかりするってこともあり得るし
263 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 15:29:20.11 ID:/AiOnMij0
まぁDLCのノウハウがまだ確立されてないからな
蒼炎の3DCGみたいなもの
DLCが糞な事は否定しないが(事実俺も購入してない)
でもひとつ言っておきたい
>>261声優呼ぶだけで問題は色々あるんだぜ…
金はかかるし古参から「イメージ崩れる」って言われるし
あと
>>262 マルスに釣られるのは本編だけかと
DLCは「ふーん、そう?」程度で済まされそうだが
264 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 16:12:34.43 ID:FHtpRLHI0
>>228 キャラが多くて無個性なのは仕方ないだろ。
リセットプレーしない限りは、人員は減っていくわけだし、
ユニット生産できないSLGである以上、ワンオフのユニットはあってはならない。
RPGじゃないんだから。
リセットで全員生存させたい人やカジュアルの人はそう思うかもしれんが、
そういうプレーしない人のことも考えないと。
個人的に支援会話できないことで本編キャラと差別化できたのは良かったと思う。
そこまでやったら、DLC買わない人から相当な不満が出てた気がする。
「そんなの本編に入っていて当然だろ」って。
PSP版ディスガイア2とか参考にしてくれねーかな
最初の1キャラは無料で配信
200円で汎用じゃないキャラグラフィックと、声優によるボイス付き、加入戦闘あり
加入デモや戦闘で使用される曲は、音楽屋で聞いたりマップ攻略中に再生も可能
267 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 17:29:27.27 ID:/AiOnMij0
>>266 朝鮮企業を参考にされても
あとあれアンロックって話なかったか
268 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 17:31:28.77 ID:scg0zguX0
まあまあ 任天堂大赤字なんだし
チカニシちゃんとお布施しろよww
要するにロック解消だけなら200円が相場ですって言いたいんだろ?
270 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 17:34:26.28 ID:/AiOnMij0
>>268 君もみんなといっしょにお布施してきなよW
5200億だったっけか
アンロックだろあそこのは、後声優使うにも手間がかかるからまとめ録りとかになるから後から作るのは難しいな。
護符シリーズが3つあわせて300円なら誰も文句言わなかっただろうな
どことはあえて言わないけど、他所様と比べたらはるかにマシな課金だけど、
最底辺レベルのとこと比べてマシっていうのはちょっとな…
>>267 アンロックじゃないよ
中途半端にグラフィックデータ(MAP上での立ち絵)が入ってるくらいで、
音声やら、必殺技とかのデータは全然入ってない
とはいえキャラが正常に表示されなかったり、必殺技の演出や音声が全然無かったりするものの
チートで加入自体は出来なくはない
一番の問題である「DLC追加キャラは人気投票で決める」と言いつつも、
結局一部データが入ってた連中のみが配信されたという出来レースは朝鮮企業(笑)と言われても仕方ないかな
>>226 本編で40章だよ
外伝入れればそのくらい行くのは知ってるよ
わざわざ本編と外伝を分ける必要は無いと思うが
確かにスパロボと違いテンポいいから速く終わって
その分ボリュームが少なく感じるのはマイナスだな
章は多いがマップがつまらんわ
敵も一気に攻めてくるパターンばかりだし
>>275 でもテンポいいのはいいことだからね。
敵は勝利条件のパターンを次回から増やしてもらえればいいかな。
まぁエメリナやインバースを嫁にできるルートがあるのに誰もみつけてない時点で誰もクリアしてないも同義だけど
典型的なクソゲーだったな
ゴキブリ乙
280 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 20:56:36.40 ID:yihl6laaO
うっせーよ
281 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 21:03:14.73 ID:/AiOnMij0
>>278 典型的な中身のないゴキブリの罵りだったな
282 :
名無しさん必死だな:2012/04/29(日) 21:11:00.85 ID:MPHP5RljO
>>277 こんだけ売れて未だに条件が判明してないって絶対DLCだと思うんだが
過去作品のキャラだけかと思ったら本編のキャラも出てるし…
解析が出来なくなったから攻略情報が遅くても仕方ないんじゃね
MH3Gですらなかなか情報出なかったし
有料DLCを散々叩いてた豚がなにをほざいても滑稽なだけ
285 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 21:16:20.61 ID:/AiOnMij0
なんでここまでゴキブリの粘着がひどいんですかね………
こんなことやってる暇があったらバグのサージュの火消しでもしてこいよ
ゴキちゃんの粘着が酷いのは当然のことで
何でも糞も無い
とりあえず異界のやつ3つともDLしたけど
FEシリーズってやったことなかったから、マルス以外しらないんだよね
288 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 21:20:45.24 ID:/AiOnMij0
なんでもゴキブリのせいか
290 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 21:29:04.10 ID:/AiOnMij0
>>289 バンジョーの大冒険やって来いよ
古きよきレア社が作った良ゲーだ
今なら1,2両作ともお手頃価格で購入できるぞ
>>288 無料のやつだけで良かったんだけど
DLCはDLCでストーリー展開ありそうだから買っちゃった
別に期待値が高すぎただけで、結構楽しめると思うが
293 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 21:34:00.51 ID:/AiOnMij0
>>292 そうやって言ってくれるならいいけど。
軽いエルシャダイ状態だな
>>291 まぁ何にせよ次に期待だね
なにをいってるんだこいつ
ときめきエムブレム+(プラス)
君と繋がり合う恋愛ハートフルロールプレイングシミュレーション
あなた(プレイヤー)の分身マイユニットを作成し、
さまざまな個性豊かな仲間達との友情劇や恋愛劇を楽しめ、
恋人となった相手と結婚して子供を作ることが出来ます。
296 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/29(日) 21:52:31.17 ID:/AiOnMij0
>>295 ニコでもそんなタグ付けられてたなW
しかもコメ・再生数ともに半端ないW
第三弾はマップも広いわキャラも多いし皆ちゃんと喋るわ敵強いわで満足
何でこれでロイマップと100円しか違わないんだ。やっぱ一番金かかってんのが絵師なんかね
システム構築料や絵師代、通信料は全DLCから平等にとってるからじゃね?
数が売れてないなら少数の信者から絞るのは分かるが
これだけ売れたなら1つ100円で数買わせるとかでいいんじゃないのかね
なんだかんだでこの程度なら全部買っちゃうんですけどね
色々ためしてんのかな。
ロイマップとかの酷さ見るからに実験中だろうなあこれ
来週の3パターンとか正にそんな感じ。ませんしマップは続き物なのに前提いらねえのもあるしな
302 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 01:05:06.47 ID:wT9/fgVEO
うむ、ミカヤは欲しいな
DLC 300円:高い。150円にすべきだった。
↓
DLC 150円:高い。無料にすべきだった。
↓
DLC 無料:DLが面倒。最初から全部作って入れるべき。
↓
DLCなし:追加コンテンツに対応しないのは企業として遅れている。
↓
先頭に戻る
忍のおっさん愛用、どこからでも非難できるスパイラル
304 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 01:32:15.40 ID:cYDdwRRwO
確か去年岩田が有料DLCについての意見として正当な労働に対する対価うんぬん言ってたよな
少なくとも今の追加マップが開発的に300円かかってるとはとても思えんのだが
200円ならまぁ納得、300円だと高いね。
なんだかわからんがそんな感じ。
ファイヤーエムブレムのプリペイドもう売り切れたんだね・・・・・(´;ω;‘)ブワッ
>>112 これFEで言えばマリオ参戦ってレベルじゃね
309 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 02:49:49.55 ID:CwyvcCm80
>>191 ソニーにしてみりゃそういう文句一切いわんユーザーしかおらんのだからありがたいでしょ
いわゆるゴキブリってやつだ
今もソニーに期待して売女買っとる連中ってのはすでにそういうのしか残ってないわけで、一部の重度のソニーマニアから金を吸い上げることでソニーはこの先も細々と生きていくと思うw
俺はPSPもPS3も当然もっとるが売女はまだ買うきないな2000待ちだわ
まあソニーはなんだかんだいってもでかい会社で安泰だし別にそれはいいんだよ
任天堂がバンナムみたいにクズの道に走ろうとしてるのはみえみえだからFEのゴミDLCは徹底的に叩くよ
ここで性根を叩きなおしてやらんと正直任天堂は終わる
任天堂が死んだら次の覇者はモバゲーグリーになっちまうだろうな
そしてソニーはアニメギャルゲーの固定ファンがおるからまた2位になって生きると思うw
r"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐`
つーかDLCとかよりFCのFEを3DSで売ってくれよ
そろそろ電池やべーし
そろそろ電池やべーし
FCはWiiでVCあるからまだしも封印烈火はそろそろ本気でやばい
三国無双VSみたいにリンクやサムスのコス配信とかが良かったなぁ
有料DLコンテンツではデッドラ2ケース0が良かった。
小規模ながら専用マップ、専用シナリオ、
そのなかでちゃんとオープニングがあってボスがいてエンディングもある。
(箱だから実績もある)
これで600円。
FEのも爺の連作シナリオ1本にまとめてたら、多少印象違ったかもな。
客は別にアイテムやユニットみたいなご褒美が欲しいんじゃねぇンだから。
100円位に安くして、「薄く広く搾り取る」のガチャ商法にすれば良かったのに。
魔符シナリオ自体は無料。
↓
敵を全滅させたらガチャ回せる。最初の一回は無料。
↓
最初は必ずマルスが出る。
↓
二回目からはプレイ自体は無料だが、全滅時のガチャは100円。
↓
魔符は過去作のキャラすべての分があり、コンプリートまでには数百枚。
↓
王族が出るのは稀。だいたいサジマジバーツとかが出る。
↓
王族魔符は裏で高値で取引される。
・・・このシステムなら誰も文句ないだろ。経験値や資金、アイテム稼ぎまでなら
無料で誰でもできるんだし。
ガチャやらないいってるのになにいってんだこのひと
319 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 08:40:56.94 ID:u4ZOP31ni
>>304 確実に300円はかかってる。
音楽、バラメタ設定を覚醒のゲーム性にあわせて変更、イベント内容、マップ、サーバ維持費。
最初からソフトに入ってる要素のアンロックならフラグ一本立てるだけだから、
幼稚園児にやらせても10分かからないような作業だけどさ・・・。
>>320 iPhoneだと85円とか、170円とかあるから、いくらでもいいんだけどね。
>>319 なら本編は章の数×300円かかってるんか?
それにサーバー維持費がDLC料金に含まれてるとするなら、
他のオン無料タイトルの数々はどうやって原価回収してるんだっていう
323 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 12:28:16.23 ID:fTyjFspuO
オン無料はタイアップとかじゃないのか
1900円かける初週売上24万人中10万人買ったら1億9000万くらい?
これで原価はらえないおブヒィはないんじゃね
>>323 任天堂のオンライン関係は、DLソフト販売を除けば
オン対戦だろうと追加コンテンツだろうと基本無料だったよ
その中でタイアップらしきことをしたのはパルテナぐらい
>>266 なんだかんだいってDLCおなじみの日本一って、
値段的にも配信の内容的にも割と要点抑えてんだろうな
覚醒のDLCマップのBGMってオプションの遭遇戦曲に選択できるようにならないんだろうか
>>326 日本一はゲームバランス自体は叩かれてもDLCはあんま言われないしなあ
あれがSRPGのDLCとしては理想の形だとは思う。
最初から切り売りしてるかどうかは置いといて
>>316 サジマジバーツばかにすんな
トライアングルアタックしかけるぞこら
サジマジバーツは、
覚醒のシステムだったらダブル要員として重宝されてたはず
>>303 ゴキは仕事でやってるから、何でも批判しないといけないんだよw
331 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 18:12:56.46 ID:wT9/fgVEO
もう少し身の程をわきまえよ
>>327 アレは皆が興味ないだけじゃないかな
存在すら知らないヤツが大半だと思う
333 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 19:22:45.28 ID:cYDdwRRwO
>>319 >音楽、バラメタ設定を覚醒のゲーム性にあわせて変更、イベント内容、マップ、サーバ維持費。
設定変更は数字いじるだけイベントなんてあって無いようなもんだしマップはタリス使い回しモデリング使い回し声無し
これで300円かかってるかね
むしろ絵師で金かかってんじゃないかね
そうでもないと、第二弾と第三弾の力の入りようが全然違うのに
100円しか違わないのが納得いかない
>>319 全部アンロックじゃないとは言い切れない
まぁ解析待ちだな
開発費がいくらでDLするユーザーを何人にして価格設定したかだから
300円かかってる、かかってないってのはなんとなくズレた意見の気がする
ユーザーの立場から考えて納得感はあまりないDLCだ
毎週のように配信するみたいだし全部買う気はなくなったな
DLCの予定表の更新が止まってるけど、
今頃大あわてでブラッシュアップ作業してるのかな。
>>337 アンケートで文句言ったユーザー多いみたいだし
見なおしてくれてるのかもね
本スレ見てても、本編は概ね好評なのに、DLCはみんな腑に落ちない感じだし
俺もアンケートで、DLCに関しては文句を数行書いて送った
予定表が止まってるのはGWだからだろ
任天堂辺りの企業はGW休みにもう入ってるんじゃないの
来週に更新始まるでしょ
341 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/30(月) 20:09:13.10 ID:7gS3WVKe0
>>340 今頃いわっちが直々にプログラム打ってたりして
半額でも高いな
二重に取られる分ガチャより不快だ
魔符シリーズは変にストーリー性もたせず好きな章を勝手に買えるようにした方がよかったと思う。
試行錯誤した結果だろうけどどこぞの陣営がボッタクリだとうるさくて仕方ない。
345 :
清水様と陣内様の為にアドセンスクリックしろよ愚民どもが!!:2012/04/30(月) 20:51:04.02 ID:7gS3WVKe0
>>342 いわっちは元超絶敏腕プログラマーだったから、プログラム打ちたくて仕方ないと思うよ
趣味感覚で「私がプログラムの見本をお見せしましょう」とか言って打ち込んでそうだ
マザー2の時と違ってそう量も多くないし
…てかそうであって欲しいW質が上がるしW
いやあの人が一々小さなDLCに係わる訳ないだろw
いろいろ忙しいけど小さなDLCくらいなら出来る
って考え方もある
DLCって別にスクリプトやらマップとかをエディタで入力するくらいのもんで、
プログラマの仕事なんてほとんどないだろ
ていうか問題はプログラムには無い
350 :
名無しさん必死だな:2012/04/30(月) 22:12:10.88 ID:7/0FOmUG0
ここで300円が妥当と言っていたアホどもはまだいるのか?
俺だ!俺だ!
今日、中野行ってきたからすれちがいが楽しみだ
鉄拳今までに一人しかいない…
アンケで改善されたならユーザーとの健全な関係は維持できるだろうから
ISしっかり
さすがに10万人も落とすとは思えないな
多くても5000人くらいじゃね?
モンハントライのオンだってあれだけ売れたけど
オンラインに来る人数なんて売上に比べればかなり少ないし
熱心なのは数万にんだろ。
もうすこしいいDLCなら多かったんだろうけどな。
紋章信者に媚び売るのはキャラだけで良かったね
マップまで媚び売る必要は無いな
356 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 01:36:44.69 ID:ilfPKHYsO
アデク
>>357 そうだったかも。
あとまぁ単独起動のXBLA扱いだから、ここで話してる有料DLCとはそもそも根っこが違うね。
でも、プロローグ商法と揶揄されてもあのやり方は俺好き。
一番かったるくてつまらないチュートリアル部分だけやらせて
中途半端に終わる無料体験版よりずっと良いし、
客を一定量満足させて次につなげる「商品」のあり方として
他社にも見習ってほしい。
なる程
最初に高い金を払わされれば
それを取り替えそうして次々からの比較的安いのは購入し易くなる
今回はそういう駆け引きが皆無だしな
というわけでロックマンdash3のプロローグ版待ってるんだけどまだですか?
361 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 12:39:10.57 ID:ilfPKHYsO
ミカヤは明日か
362 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 12:40:51.55 ID:mFPqhTAg0
とりあえずクリア後アンケートで有料DLCについてはボコボコに叩いてやったぜ
363 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 13:28:37.10 ID:mFPqhTAg0
ルナティックで異伝1・2以外に楽に稼げるところある?
今から覚醒買ってこようと思うんだが、何周もやってる暇ないから、これだけはやっとけみたいな事とかある?
取り返しのつかない系の
>>364 覚醒に金払う事自体が取り返しのつかん事
旧作の方がまだましだぞ
友達に始めた直後のマイチームすれ違ってもらうとか
明日配信の軍資金マップと強化スキルマップは稼ぎ用だから簡単なのでは
遭遇戦はどの章のマップかで敵の強さ違うけど発生がランダムだからな
基本は簡単な難易度でカンストまで育てたキャラ登録して雇うしかないんじゃ
いきなりルナ始めてもマゾすぎる
何でゲハではDLCを絶対購入しないといけない流れで議論されるのか?
ここが不思議でたまらないw
>>368 そんな理由で叩いてる奴は見たことないが・・・
やっぱ別の話が見れるとなったら見たくなるからだろ
信者ゲーのFEでDLCの実験ってのはリスク高いよな
プレイ後アンケートに色々意見書いといたけど
リスクを考えたから信者ゲーでなんじゃないの?
どうせ「俺たちの任天堂が次で改善しない筈が無い」とか言って買うよ
ライトユーザー向けの方が人数多いし、離れたらそれまでだからリスク高い
373 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 14:09:50.82 ID:WzrMZ0NpO
絶対購入しないといけない流れってなんだよw
単に金額に見合ったDLCかどうか議論してるだけやん
任天堂も実験段階なんだから有料DLCへの批判文句意見はむしろして欲しいスタンスだろ
少なくとも難易度は表示されているな。
すげえ難しい&長持ちするマップがやりたいならそういうのが出るまでスルーで良いだろう。
今出てるやつは序盤のキャラ&経験値稼ぎマップと割り切ることだ。
唯一気に入らないのは、前段階のDLCを買ってないと次のDLC買えないって条件のモノがあることかなぁ
場合によっては欲しくないDLCを欲しいDLCの為に買わないといけない
>>366 お前が思うんならそうなんだろ。
>>364 少なくともここで聞いても無駄だな。
まあ、キャラは死んでも次々加入するんでキャラの生死に深く拘ることなくプレイすることをオススメする。
ただ、今回は遭遇戦でもなかなかガチに襲ってくるんでフレデリックやカラムを速攻で失うとキツイな。
カラムって誰ぞ?
絶対DLC購入しなければならない流れがあったとか意味分からん捏造すんなwww
カラムに絡むのはやめなよ
流れはあったがほかスレだな。
カラムよりソールのほうが固くなって転職前で防御21
カラムとドニの絡みは最高
本スレで薄い本だの孕むだの気持ち悪いレスが嫌だ
385 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 15:56:12.42 ID:q64SP5wP0
100円なら買ったかもしれんなあ
300円でイラスト見る+ステージ1つじゃ損した気になる
別にキャラ萌えするほどのファンじゃないし・・・
回顧ファン限定狙いってしか
>>384 仕方ないよ
今までも腐女子はかなりいたけど、今作の結婚復活で腐女子の妄想に歯止めが効かなくなったからね
Twitterとかでも腐女子は誰と結婚とかの話しかしてないわ
>>389 FEは糞ゲーじゃない
糞DLCなだけだ
糞DLCオブザイヤーがあれば見てみたい
初代大賞は馬の鎧かな
393 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 18:15:44.58 ID:WzrMZ0NpO
ベストオブ糞DLCは真かまか塊魂あたりじゃね
みんいつじゃね
リーフマップくらいなら全然かまわない
逆にいくら安くてもロイマップは無理
ガチャはDLCとは別に考えた方がいい
根底として、システムを不便になる様にロックして
その解除を売るって方法だから通常のDLCと比べるまでも無くクソ
クソDLCとなると、どこで評価するかによって変わってくるね
本編に影響を与えているか(切り売りされていないか)
内容はしっかりしているか
値段は妥当か
サービスとして不備はないか
どれもクソになりえる要素だけど、クソな方向性が違うから意見をまとめるのが難しそうだね
みんいつなんかはソーシャルタイプだから別枠じゃね?
基本無料タイプの糞DLCと有料タイトルのDLCとじゃ販売目的も違うと思う
FEのDLCは内容ややお粗末(容姿がモブ、声なし等)、前ストーリーがDL条件ってのが良くないみたいだね
値段は色々意見があるだろうけど、まあ妥当じゃね 高いと思ったら買わなくていい内容だし
でも前のがないとDLできないってのは良くないから、
どうせなら続きものを全部まとめて、もっとストーリーしっかり作ってたら満足度は高かったと思う
今の小出しのやり方だと、ストーリーよりも稼ぎの印象が強くなっちゃってもったいない
399 :
清水様と陣内様のためにとっととアドセンスクリックしろやゴミども!:2012/05/01(火) 18:42:31.55 ID:nPqIizjD0
ゲーム本編:神
DKC:マダダ(まるでだめなダウンロードコンテンツ)
こんなもんか
400 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 19:47:25.32 ID:/XXxypzH0
ほんと内容ひどいけど明日の1000円分のDLCは買ってみるよ
401 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 19:51:30.61 ID:6i8wk5z80
変なのが綺麗なDLCとか言ってるから追加してみたけど、キャラ名で脳汁出たから許せるな。
知らなきゃなんぞこれで終わること請け合いだが。
というか蒼炎と暁の分は3Dグラあるんだから流用して
贔屓目と言われても構わんから個別グラにしてくれないかな
ロイ買わなくても続き買えるよね?
ロイ買わないとミカヤ買えないから叩かれてるんだよ
続きと言っても展開的にもマップ的にもミカヤので最後の気がする
キャラに思い入れが無い自分にとっては1マップ100円ぐらいが限度かな
思い入れがある人だと別なんだろうけど
公式のSSみると、ミカヤのマップてまたタリスか。
王対王もだし、シリーズものは同じマップなのかもしんない
個人的には変えてほしいが
はっぱ→アルムは前提買わなくてもいいのにね
両方買わないとダメダヨってのが最後に出るかもしれないけど明日になるまで分からん
411 :
アドセンスクリックしてS○NYの奴隷になれ:2012/05/01(火) 21:29:34.53 ID:nPqIizjD0
>>402 すれ違い通信で整合性取れなくなると聞いたが
覚醒は、クリアしたらそのセーブデータで遊べないのは残念な仕様だったな
クリア後も遊べるようにするか引き継げるかどちらかはするべきだったね
それをしないとDLC配る意味ねーし
>>412が持ってる覚醒は不良品なんだなかわいそうに
マルス雇うのに6100だか6200Gいるのかよw
せめて固有グラとか支援あるとかすればあの値段でも余裕で買い続けるのに
買ってもちょっと寂しい
ISはファンが何を望んでいるのかをかんがえてなさ過ぎる
原作再現の職種やキャラの動作とかオリジナリティがない
ファイアーエムブレムの集大成を謳うのならそれ相応のクオリティアップをして欲しい
魔符にそこまで何を望んでるんだよw
ストーリーに絡んでないんだから気にすんな
418 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 23:30:46.19 ID:mFPqhTAg0
タダなら使いまわしでも許せたがな。金とってこれとか。
今クラニンでプレイ後アンケートとってるからボコボコに叩いてやろうぜ
え?使い回しなの?買おうかと思ってたけど
フレデリクvsキュアンとかサーリャvsディアドラとかで戦闘前会話があったりして面白いけど
ちょっと高い
422 :
名無しさん必死だな:2012/05/01(火) 23:51:57.33 ID:/0mvQKjw0
まさか1マップだけとはなぁ。
外伝的ストーリーが展開されるものだと勝手に思ってた。
これって完全にオールドファン向けのアイテムで、
新規ファンの遊びの幅を広げるものではないでしょう。
ちょっとがっかりしたわ。
ファン向けにしても再現度が低い気が。
これが一話100円くらいならまだしも、今の値段では高いと言わざる得ないな。
まぁ、本編が面白いのが救いだわな・・・・・・。
やらなきゃいいって割り切れるレベルだから。
300円払うなら買ったキャラが本編でも支援会話できるようになったらよかった
424 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 00:27:07.29 ID:eFDwqj1r0
任天堂もオワコンだからなぁ どうでもいい会社だわ
ソニーもモバグリもオワコン
じゃあ俺はDLC買って満足したけどって意見を打診しとくかな
427 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 02:06:15.69 ID:XKGSYflj0
せっかく結構売れたのにDLCをもっと有効に使わないとだめだわ。
他のタイトルのDLC価格参考にしても意味ないだろ。
過去のキャラじゃなく、ちゃんとした新規のキャラ売るんだったら面白い。
もちろん支援会話ありで。これが今回の売りだろ?
本編ってノーマルカジュアルでもクリアしちゃったらやる事ないじゃない。
難易度上げてもめんどいか無双ゲーで終わっちゃうしな。
>>413 ほとんど初期化だろ。必死に会話埋めて異界篭って理想の子供チーム作ってもそこで終わり
引継ぎはせめて選べるようにするべきだったな
モンハンもだがこれもすれ違いが次第にうっとうしくなってくるタイプだな。
ポコポコわきすぎだし相手のマイユニットとかいらんし買い物もいらんっちゃ
いらんし。
>>427 シナリオを1度見て終わりの人には元々向いてないよ
>>429 何もしないでさよならできるし
勝てる相手なら名声値稼げるからな
いつの間にのDLチームは何度でも呼び出せるから便利
チェンプルと絆持ってる人が来てくれるかどうかで難易度全然違う
433 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 11:33:56.54 ID:L4SMPEZ+O
金稼ぎマップ良いな
最初からこういうのだけ出しとけばいいのに
支援会話ジャンキーが大量発生してるね
つーか、FEってゾンビとか出るそういう世界観だったのね
435 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 11:39:08.68 ID:FqtWJyypO
もしろ、本編に組み込める内容だよねー。たまーにポップするかたちで。
旧キャラ配信なんかはDLCにあってると思うが、もっとちゃんと作り込むべきだし
そのキャラにジョブやスキルをつけるのも、専用ならいいけど他キャラも適用できるのとかね。
結局、本編から要素を分離させてるダメなDLCって感じ。
アンケでも書いたけど、もっとマシなDLCを出来ると期待したのがあほだったわ。
金稼ぎマップ敵が星一つの強さじゃねえw
敵全員金持ってるから数万稼げるけど
LV20ソーサラーに勝つの難しくないか?
HP57防19の魔防20だぞボルガノンだから命中率は低いけど二人いるし
中盤以降じゃないと無理だわこれ
???「序盤の金策は僕がいるじゃないか」
438 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 11:41:34.81 ID:H4h82R3H0
金と銀はゲームバランスがぶっ壊れるな
金策で苦労しなくなるのはいいけど、こういうDLCは手放しで喜べないな
439 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 11:45:54.31 ID:pcIfFuOE0
441 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 11:48:21.97 ID:+ckzUAQW0
あぁ^〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>438 マルスMAPの時点でぶっ壊れてるから大丈夫。
縛りたい人は勝手に縛って遊ぶんでね、俺とか。
逆にミカヤのマップは★2つだけどめっちゃ弱いよね
金と銀以外は買ったがやっぱ高いわ。てか王対王 聖戦編、公式にはマルスとセリスの戦いって
書いてるのに出てくるのは親世代じゃねーかw
任天堂様のやることは全て支持しなきゃいけない、批判してはいけないって
事はないんだよ。
考えてみてね。
まぁ、不満がある人はDLC買わないだろうし何の問題も無いと思うんだけどね?
酷すぎるっていうのは実際買った人が言うべき事なんじゃないの?
てかさ、実際にゲーム持っててDLCに不満がある人はまさに
>>389で不満を延べるべきでは?
購入証明とIDに節穴必須だけどね
この意味わかるよね?
買わなきゃいいって話じゃないっていい加減理解する頭をもてよw
本編に載せてこれる要素をDLC用に使ってるのは明かでしょ。
それは岩田社長や開発の発言とはずいぶんと印象が異なるものでしょ。
DLCでクラスとスキルがゲット出来るのはどうかとは思うけど、金策マップに関しては自分でどうにでもなるし、それに対してゲームバランスが崩壊するって言うのはおかしくね??
っていうか、DLCの不満についてはクラニンアンケにきっちり書いとけ。
後は愚痴りたけりゃそのための反省会スレ。
金策マップはバンナムがやったらえらい勢いで叩かれるだろうなw
>>447 DLCが糞なだけでFE本編は糞ゲーじゃないって何度言わせんの?
どっかの工作員ですか?
>>451 バンナムだったらDLC以外で金策は出来ません、ぐらいやるだろ。
今作のFEじゃ別にDLC無くても金策どうとでもなるし。
>>453 実際にはやってないことを妄想で叩かれても困るんだが
そもそもバンナム関係ないし
455 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:05:20.04 ID:2MaDscspO
バンナムは金策じゃなくまんま「金」をDLCにしてるだろ
より酷いモノがあるからウチも酷いことやって良いって発想、どうなんだろうね?
みんながやってるから!!!って話じゃないよね?
バンナムなら金5万一回でリアルマネー500円だろ
金そのものじゃなくて金策マップだから綺麗なDLCですね
本編締め付けで同様のDLC出してくるゲーム今後増えそうだなw
本スレですらマンセー一色ではないからなDLCに関しては
金策マップは本編キャラでいろいろネタ仕込んであるらしいから
買おうか迷うんだよな
当時のイラストを顔グラとかちょっとワクテカするね
>>456 「バンナムだったら事実無根の妄想を繰り広げてまで叩かれる」という、
>>451の主張を証明した形になっちゃったね
>>463 何が引っかかってるのか知らんが、これまでのバンナムのやり口見て言ってるのか?
まあスレチだからバンナムにはこれ以上触れんが。
465 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:13:30.61 ID:2MaDscspO
バンナムなら事実無根ww
>>461 俺も軍師雇いまくって遊びたいのでちょっと迷ってる
まぁもうしばらく後でもいいけど
ポイントカード買ってきたったわ
それにしてもwiiと3DSでポイント共有できないのは改善してくれよな
wiiポイント余ってて使い道も特にないんだが・・・
いつの間に通信で隠しキャラ配信
DLCマップで金稼げまくれる
新クラスの魔戦士追加
ユーザー大満足だわ
DLCは買い切りでいくらでも使えるだけ、他所の消費型よりはマシだけどなー
とはいっても下を見ればきりがないし、戦闘もできず城内で留守番させられるアーダンを見て安堵するアレク・ノイッシュにはなりたくないね
塔配信してくれたりしないかな
それだったら1000円とかでも他のDLCよりよほど買いたいんだが
つか戦闘に関してはすれ違いだのいつの間にだのでガンガン配信されてるのに
それと有料コンテンツの差別化がいまいち出来てないのがようわからん。
制作者は完全に素でこのボケ仕様にしたんだろうか。
クラニンにはそこだけ超密度で文句書いておいた。
472 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:25:10.59 ID:2MaDscspO
有料には有料だけの取りあえずのメリットがあるだろ
本編に影響ないからDLC別に落とさなくても良いですよって社長言ってたもんな
イチイチ文句言うなって事だ
>>471 関東だけが日本じゃないんです
すれ違いがガンガンこない地域も在るって事わかってくださいよ
わざわざ有料配信するんだからそれだけのものを出してほしいよね
DLCはつまりすれ違いをしない地方救済措置の為だったのだよ
いつの間に通信で出るチームと配信DLCの全部セットを1000〜2000円くらいで売った方が良かったかもしれない
DLCが今のところマルスも入れると全部で1900円だっけ?
これからもまだまだ出ることを考えると今の値段設定は大人向け値段だよね
買わなきゃいいんだよな
DLCがないと不完全なゲームの話題が多くて、買うのが当然と考えてる人が多いのかな
>>448 本編にいれられるって、そんなことしてたらいつまでも発売できないじゃないか
どういう意味なの?
480 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:35:42.33 ID:2MaDscspO
>>476 DLCはおろか、マックにいつの間に通信だけでもしに行こうとしても全く近辺に無いとかある
前住んでた所はそんな辺鄙な所だったわw
周回で引き継げる要素で金かかるからな
強キャラ買って俺強えプレイしたい人用かな
>>471 未だに一人もすれ違いしてない地方民をディスってんの?
トイザラス行ってもダメツタヤもダメショッピングセンターもダメどこ行けばFE持ってる奴いるんだよwww
483 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:40:48.50 ID:2MaDscspO
>>481 名声引き継げるんだから最序盤にディアドラやアーダンくらいならどうにかなるんでは?
なんだよこのこの稼ぎDLCwww
せっかくグレゴを蛮族にしてンンに強奪引き継がせたのに完璧に無駄じゃねえかよ
これはちょっとアカンわぁ
485 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:42:45.59 ID:JIyrXcIb0
>>482 どこに住んでるの?
新潟の過疎地でも発売日から6人とすれ違ってる。
パルテナの倍のペースで。
大きな駅とか、意外なところだと土日の混みあったファミレスとかがオススメ。
俺もいまだにスレ違い人数0人
地方はこれが普通
今回の金稼ぎマップだけはアカンなマジで
マップを攻略するとかそういうレベルに達していない
金銀で許した
それなりの田舎でもぼちぼちすれ違うけどなぁ
自分の部屋から出ない人?
単純に高いw
この内容でも全部半額だったら買い揃えたのに
>>486 まだ30万程しか普及してないから場所によってはいないことも十分ありえるよな
もう少し売れれば違ってくるのかもしれないけど
>>486 この日本にそんな場所が存在するの?
ちょっと異次元過ぎて信じられん。
ハンサムもビックリな稼ぎ具合だわ
しかも敵逃げて攻撃してこないし上級職はLV20だから経験値も稼げるし至れり尽くせり
いっきにスパロボ並の難易度に急降下
地方だとすれ違っても最近やったゲームがWii広場ってやつとかモンハンしかやってない奴とかいっぱいいるよ
495 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:49:50.95 ID:2MaDscspO
>>492 そりゃあるだろ
500万〜600万台の普及台数で単純に全都道府県、全市町村で割れば
地方だが未だに1人だわ
Mii広場は結構すれ違うからもっと学生が多い所行けばすれ違えるかな
うちも地方だが基本モンハンかマリカばっかだな
Mii広場でした…
休みに人が集まりそうなところ言っても2人が限界だったわ
結局は、誰もが納得する対案を誰もだせないまま、
「これじゃダメだ」「もっとやりようがあっただろう」しか出ていない。
誰か出せないもんなの?誰もが納得する対案。
どんなDLCでも配信から2週間は無料とかならよかったんじゃない?
503 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:56:36.69 ID:hVF1/TrA0
金と銀で稼ぎまくってルナで育てたマイユニ召喚してルナプラス突破するわ
504 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 12:57:20.57 ID:2MaDscspO
本編の隠しキャラをネット配信とか、恐らく中古対策なんだろうけど、さすがに擁護できねえわ
そう考えると、休日の秋葉原で20人以上とすれ違えるのは異常なんだろうな
次から次へと他人のマイユニが湧き出てきやがるw
金と銀はすごいな
低レベルなら1000Gだけ狩ってもいいし、
成長してきたら7000G狩りに挑戦みたいな、進行度に関係なく挑戦できる
敵から攻めてくることもないし、無理な敵は逃がせばいい
稼いでくれと言わんばかりのマップだな
てっきりハンサムが敵として登場するかと思ったがそんなことは無かった
>>504 おれは」対案なんて出ないからこれで良い派」だから。
>>500 で
君の考えた素晴らしいアイデアとは?
村人にクラスチェンジ出来るDLCこないかな〜
エウゲーみたいにヘタレ認定付けば良い
しかし数短期間で出し過ぎだろ
全部買ってるからわずか二週間で1600円かよ
>>500 俺はこれでいいけど誰もが納得する対案を誰かだせないの??
なんだそれ
対案も何もこのスレではDLCはいらないって意見はほとんどなくて
大体が値段が高いか内容が悪いのどっちかなんだからそこを改善すればいいだけな気もする
ペースが早いってのには同意
値段を下げるかペースを少し抑えるかすればいいバランスだと思う
>>510 この分だとくる気がする
さすがにマムクートも配信されたら思いいれぶち壊しでキレるが
>>159 >死者の宮殿や裏白蛇みたいな挑戦ステージが1000円とか
>そういうのなら欲しかった
それいいなー。
そういうのなら、絶対買うわ。
SRPGの客層からしても望む人は多いんじゃないか?
今後に期待。
>>513 なんで全部買う事前提なんだよ。
店に商品ならんでたら全部買うのかよ。
>>516 つーかクリア者がたくさん出てきて飽きつつある二週間後(つまり今日)からマルス配信して
そこから二週間おきに二個ずつ配信とかならちょうど良かったのに
王対王マップとかまだ一回しかやってないわ
>>519 ファンなら買わざるをえねーんだよボケが
つか、前提ってなんだよ
俺は全部買ってるからそういう不満言っただけだろうが
>>519 本編がよかったからこそ付属の物も全部やってみたいってタイプなんじゃないの
コンプ好きみたいなもんだろ
■魔符1は期間限定から完全無料に切り替えで、
DLCキャラの仕様をお客さんにわかりやすいように知らせる
■課金キャラの品質向上(音声やレベルアップ時のテキスト、専用のポリゴンモデルなど)
■公式サイトの配信ページでは、戦闘シーンの映像を参考画像として表示して、
課金キャラのポリゴンモデルを購入前にわかるようにしておく
■魔符のような連番配信の購入縛りの廃止
これだけで大分マシになる
現状はマルスが無料だからいいけど、
歴代ファン向け(実際はファンでも微妙と感じている)のDLCってことが、
公式サイト以外の情報サイトを調べないとわからないって時点で色々まずいと思う
524 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 13:15:33.57 ID:fmx97b/6O
発売前は有料DLCが嫌なら早く買えば無料なんだから問題ないって擁護してる奴もたくさんいたな
しかし現実は…
>>514 「対案が必要と考えている人間」は、出せば良い。誰もが納得するとはいかずとも、
少なくとも任天堂方式より支持が得られれば、価値のある対案だ。
それも無いのに、酷すぎだの、「これはこれでベストじゃないけどベター」
と言うだけで信者認定だの、いうやつが多いから、そんなら有言実行
してみたら?と問うているだけ。
キャラ配信はいいけど主役ヒロインばっかなのをどうかして欲しい
ただでさえグレゴしかオッサンいないんだからそこら辺を補完してくれるのがDLCだと思うんだが
つまりバアトルの配信はよ
FE同梱版に岩田マネー1000円分ついてたから
実質1000円分使ってからが本番だろ
おまえら要望はアンケに書け
ここで書いたって自己満足にしかならんぞ
ちなみに俺はアンケに書いてる
>>521 1000円でも2000得んでも買うの?50000円でも?
金額とものの価値の釣り合いに納得したら買うんでしょ?ファンとかに限らず。
DSから入ったユーザーを考慮してるからマルスは無料のお試しでどうぞってかんじなんでしょ
>>520 2週間たってから本編と関係なさすぎるマップとキャラ1つ出されてそこから2週間またおあずけとか
それだとさすがに今度はさっさと出せよのオンパレードになる気がする
>>522 あー、ガチャにハマるタイプってことね。
有料でも、高くても何がなんでもコンプリートするぞって奴、成る程。
>>525 う〜ん対案出しても誰が任天堂方式より良いって認定してくれてるんだ?
酷いって思ってる心あるやつはアンケは出してると思うしそれ以上の事は出来ないって思ってるから
しょうがなくここでワイワイ議論してるんだろ?
有言実行って言っても具体的に君はどういう事をすれば行動してるって思えるの?
また次の不満がでてキリがないだろ
結局はまた次の不満がでてキリがないだろ
人間の欲望は限りないからな
>>530 あのさぁ、その屁理屈こねて俺に絡むことに何の意味があんの?
お前みたいな腐った脳の奴がいるから、マンセー工作員だなんだと言われるんだろうが
自覚しろキチガイ
>>534 個人レベルでの酷いか、酷く無いかなんて、エゴの塊だから、
自分はFEファンだから、もっと安くしてくれればそれに越した事は無い、
全部買う。ってアンケートに書いても良いんだけど、はたして
それがDLCとしての最大公約数てきな正しい方向なのか、は多くの人に揉まれないと
結論で無いと思う。
繰り返す。「アンケートに書く意見なんて、自分に都合の良い意見しか出ない。」
そうじゃない!ちゃんと正しいあり方を模索して書いたと言う人は、それこそ
ここに晒して、信を問えば良い。何人かの方はやってるよね。
540 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 13:29:30.06 ID:fmx97b/6O
値段安くするべきとか専用モーション声入れるべきとか
結構みんな意見出してるじゃん
>>532 まぁ間隔的には一週間でも、1マップずつとかだったらベターかもな
>>534 横だがとりあえず不満を解消する対案だせば?
いい案ならその案についてここでワイワイ議論してくれるでしょ?
>>538 対案もなく印象操作のレッテルはりだけやって既成事実を作るなんて、
さすが鉄平だな。
あえて当時のグラで配信したほうが昔からのユーザーは喜びそうだよね
BGMがファミコンしてたし
>>545 満足してるんだね。
それか、ベター派。
547 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 13:33:11.60 ID:vBOFuaCS0
なお無料で本編外伝(キャラ付き)と暗黒竜キャラが配信開始の模様
魔符に関してはマジで何考えてあの使い回しにしたのか意味不明
続き物だから購入条件いれたって言ったって、肝心の魔符ストーリーなんてないも同然じゃねーか状態だし
まぁ、全くつまらんと思ってゲンナリしてたロイマップが実はかなり良い稼ぎステージってのは思わぬ収穫だったが
しかしそれも金銀マップ出したせいで経験値面でも金策面でも無用の長物になったが
>>548 そう。
実はマルスMAP以外は、よくよくコンテンツを吟味する人間にとっては、
早く購入するメリットなんて、何もないのだ。
情報が集まってから買えば損しない。
しかし、早まって買って、その上で高いだのモーションがだのはちょっと
違うと思う。
ファンならば、情報を集めた上で、なぜ自分はファンなのに買わなかったをアンケートに送ると言う意見の仕方もある。
ゲームのプレイ感なら、買って遊ばずして批判するのは邪道だが、
ゲームの売り方なら買わずに批判するのも十分ありえる。
ある意味バランスブレイカーなマップ、スキルを有料でばら撒くって
ゲームとしては一番やっちゃいけないことだろ。
金銀MAPとミカヤのスキルの書は、明らかに糞。
ミカヤにいたってはロイと抱合せというのが更に糞。
任天堂にしては、かなりゲスな課金方式。
>>539 何人かの方はやってるのかどうかわからないが
ここに正しいあり方を書いたら有言実行になって任天堂に伝わるの?
その後のアクションがなくちゃ意味無いのでは?その後アンケ書くの?
552 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 13:49:20.49 ID:vBOFuaCS0
魔戦士と金策マップだけ買えばいいんじゃね?
「DLCの内容」と、「DLCの売り方」をごっちゃにしてるから、話はこんがらがる。
AKBの楽曲とCDの売り方を同じ軸で扱うようなものだ。
「ファンだから、販売方法(金額や芋づる式)に不満はあるが全部買う」
と言う人もいるが、これは、
「AKBファンだから、握手券商法に不満はあるが10枚買う」と言っているに等しい。
ファンならここは買わずに相手の姿勢を正させるのが正解。買った人が出来るのは、「内容の批判」だ。
買い控えしたとしても大多数のアホが買って
バランスブレーカーDLCまみれの続編が出たりするのが世の常
>>555 俺もそう思う
一人の買い控えじゃどうもならんしね
つまり、「養分がヌシに対して養分の吸われ方の文句を言うのはアホらしい」って事。
お前、自分から養分になりに行ってるのに、何言ってんだよと。
>>556 選挙も一人の一票じゃどうにもならんしな。
>>527 その同梱版を買う事自体がルナティッククリアより難しかっただろうが
配信マップ出たけど、道が繋がらん・・・。どこから行けるんだ
>>560 4章か5章クリアしたら左下に異界ルートが追加される
魔戦士追加DLC買ったが、魔法使えるように改良されてるな
ロンクーが魔力伸びてたのはこれ追加前提だったのかと思う
結局DLCのために中身削ったのかと邪推したくなる
マリオ3Dで表クリア後でも「無敵このは」が何度でも手に入る難易度★の
ミニステージを300円くらいで配信するようなもんだな
>>560 ギャンレルのことなら、終章までいかないと道ができないぞ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729qa/05.html > 私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、
> 何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、
> クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、
> それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、
> お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、
> こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
その結果がこれだwww
7000G手に入るマップ販売しまーす^^
全ステ+2のスキルが手に入るマップ販売しまーす^^
聖戦の親世代が10チームだったから暗黒竜も10枠かな
今後の方向修正はカンタンな話で
この企画者に、アイテムやユニットなどクリア後のインセンティブ封印って条件で企画立てせさせればいい。
そしたら流石に、何をもって客を満足させるべきか気付くだろ。
・・・いや、ごめんわからん。
「う〜ん・・・そうだ!弱いのに経験値がいっぱい貰える敵だらけにしましょう!(ドヤ顔)」
とかやらかしそう・・・
無料でギャンレル追加とか、DLCほんとやる気ねぇな。
任天堂の新たな追加商法にDLCが仲間入り
>>568 単純に充実したストーリーと面白いマップがあればむしろ経験値すらいらないんだけどな
今まで見た感じだと
ファイアーエムブレム覚醒、に関係無い人たちのマップシナリオが有料ってことかね
姉さんも隠しじゃなければ無料配信だろ
金銀買うかな。強奪時間が勿体ない…
日経が「任天堂課金商法参入」って報道した時は日経叩いたけど
今は日経が正しかったって思う
魔剣士への転職の権利300円って完全に課金商法
ガチャはしない代わりそれ以外は何でもやってくる予感
アイテム課金そのものを、私は全然否定しておりません。っても書いてるし
周辺機器追加商法より手っ取り早く搾取できるから
任天堂としては願ったり叶ったりだろうな
>>575 そんな感じだね
「アンロックにしなけりゃ不完全版商法してもばれないってw」
岩田も赤字で焦って信者ゲーで信者からむしりとりたいのかもしれんが
離れていく人が増えるのも忘れるなよ
不完全商法・・・?
>>571 そうそう。
たとえば、子世代達のアフターストーリー、新たな敵、新しいヒロイン(まあ、マップなりBGMは多少使い回し)
で、全15章の外伝を1000円で、とかそういうのならいくらでもありだと思う。
厨房が5分で文章つけたようなカスシナリオに有用データ添付して売りつけてる今のやり方は
モバグリとかわんねーよ
本スレで荒らせない人らのはけ口スレだなここw
>>578 どちらかといえば超蛇足商法
本編と関係ない蛇足だから欲しい人以外は買わなければいい
って言えばどんな内容でもいいってもんじゃねえぞって感じ
今後もこんなDLCだったらガッカリだな・・・
100円とかでいいのに
583 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 15:15:12.06 ID:iCBlh1ZB0
信者から毟り取るのは当たり前
むしろ信者でDLC買って無ければ信者でもない
ライトは本編だけでOKだろ
まぁモバグリと違うのは、ガチャみたいにいくら費やしても終わらないじゃなく一回買ったら永久なことだけど。
モバグリなら、匂いの箱はゲーム内で売らなくて50円ぐらいで売りそう。
585 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 15:18:19.99 ID:moISxYjZO
>>580 本スレとか萌え豚がブヒブヒ言ってるだけじゃん
反省会スレの方がよっぽどまともな話してるぞ
>>583 資金稼ぎで時間費やしたくないライトは金と銀300円払いなさいね、だけどなー。
…今公式見に行ったら5月10日のコンテンツのイラストレーターは四季童子か!
良い所使うねぇ。
いつのまに通信で来るチームやマップでも満足出来ない人用だな
ぶっちゃけ本編プラス上記の要素で今のところ俺はおなか一杯
モバグリは最低でも100円だろ
はい反省会の方が健全いただきました〜
590 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 15:21:30.87 ID:iCBlh1ZB0
>>586 残念なことにライト層はノーマル&カジュアルでやるんで資金稼ぎなんて
なにそれ?美味しいの状態だしw
資金稼ぎなんてルナ以上じゃないと意味ないっすよ
今回のは3つもあるから余計高く感じるな
>>590 残念な俺が否定された。
ノーマルカジュアルで勝ち進めたいんで転職アイテム買ってたら万年金欠…
フィンが居ないのが一番の問題点
つか流石にちょっとこの値段なら物足りなさを感じる
DSiウェア買ったほうが良かったかもって、ちょっと思ってしまった
値段と質・ボリュームのバランスは任天堂も手探りの状態なんだろうかな
>>574 魔戦士を魔剣士とかいってるあんたは元々ファンでもなんでもないし離れるも何もないだろう
596 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 15:27:57.51 ID:iCBlh1ZB0
>>592 転職アイテム使って金欠もわかるが転職した後にレベル上げもあるだろ
レベル上げを無料配信チームじゃなくて匂い箱使ってやれば金塊も手に入る
普通にレベル上げと資金稼ぎもできる
>>594 EDでfinって見た時にフィンさんの事ちょっとだけ思い出したんだよね・・・
金と銀でも全キャラに戦闘前にセリフあったり手抜きは無いんだがいかんせん高いよな
しかし稼ぎマップはともかく魔戦士はシステムの根幹に関わる物だからDLCはイカンと思う
まだ使ってないからわからんがもし強くてすれ違いで魔戦士無双状態なったらそれこそ本末転倒だしね
すれ違い通信の対戦は相手がどれだけ強力なスキルと武器持っててステカンストしてようが
敵はデュアル出来ないから問題にならん
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
信じると者を合わせると
信 (゚д゚) 者
\/| y |\/
儲けになるな
( ゚д゚) 儲
(\/\/
つまり、そういうことだ
(゚д゚)
(| y |)
>>598 すれ違いの戦闘で無双だからって何があるのですか?
って、今、王対王おとしたらフィンが居た
一瞬倒すのためらった
DLCの価格以上に、覚醒のすれ違いを対戦だと思ってるやつがいることに驚いた
ギャンレルどこで仲間になんの?
金払わないと無理?配信マップ道が無くて入れないんだが
スキルは強いけどクラス自体のパラメーター上限は低いらしいね
そのまま魔戦士で使わないでクラスチェンジかな
>>598 金銀も大概システムの根幹に関わってる
ま、やらなければいい話だと言われたらそれまでだが、金銀やってれば武器の耐久気にしなくても良くなるし
強武器買い放題になる
すれ違いはすでに廃人の奴とすれ違ってるが全てのキャラの戦闘力が270超え
スキルも超強力・・・・
デュアルとかそういう問題じゃない・・
武器名も「だいじょうぶだぁ」「田代砲」等々、それで瞬殺される
つながる迄進めろ
まーたDLC買わなきゃいいのに
買ってシステムの根幹に関わってるキリッ
かー
あー25章クリア後なのね。24章で止めて支援上げしてた・・・
すれ違いは廃人多すぎるんでアイテム買うためのモノになってる
結構レアなの持たせてくれてること多いし
すれ違い通信はむしろドーピングアイテムをわんさか持った行商人がやって来るイメージ
対戦してもあんまりメリットはないな
専用グラでエイリーク配信はよう
戦わないで強い武器売ってもらえばいいじゃない
何もせず帰らせてもいいし
名声値稼ぐだけならひたすらジャムカ呼べばいいんだし
>>609 まーた
DLC買わなきゃいいのに
かー
なんでこのスレにいるの?
>>581 いや有料DLCってそういうもんじゃねえの?
別に金策必要ないし有料キャラもそんな好きなの来てないから俺は買ってないけど
欲しい奴は買えばいいし欲しくない奴は買わなきゃいい
購入条件は最悪だとは思うけどね
買わなきゃよくね?って思うじゃん
期待しててこんな内容じゃファンとしてはがっかりなわけよ
ただそれだけ
こりゃエメリナインバースもDLCだな。まあタダっぽいから良いと思うけど
中古対策が凄まじい
買わずに文句言うな
買ったなら文句言うな
どうすればいいの
本気でDLCと宗教やばいね
任天堂様にDLCで貢がなきゃいけない日がくるとは思ってなかったわ
買わなくてもクリアは余裕だし買った内容も過去作絡めた馬鹿話だしで
特に過去作に思い入れも特になければそれこそ買う意味ないんじゃね?
最初の一つは期間限定で無料になってるんだから、試してみて次買うかどうかきめればいいんだし
こんなもんか、と思えば次を買わなきゃいいだけじゃないの
順番に買わなきゃならんとか完全に切り売りじゃねーか
イオンちゃんのブーメランだよこりゃ
ファンだから全部買っちゃってるけど、とりあえずクラニンで文句書いておいた
有料DLC自体は否定しないから改善してほしいね
あんなでかいブーメラン
PSWの選ばれた人種じゃなけりゃ持ち上がりもしねぇわ
>>622 あっちは「本編」を切り売りだからwww
>>621 馬鹿だからここまで熱くなってるんですよ
>>619 それに対しての期間限定無料なんだろうね
無料で試してから文句を言え
文句があるなら次から有料だから買うなってことだろ
文句があるけど有料買っちゃったって人は単なるおバカさんだわな
文句をあるのになんで有料のを買うんだよと
お試しというか試されてるね
>>627 レンハとかインバースとかでたら買っちゃいそう
限定アイテムとか限定クラスは本編で頑張ったら買えたり成れたりできたら良かった
魔戦士は適当な上級職LVカンスト状態で50体敵倒す、とか
面倒な人は課金してね?みたいな感じ
まんまモバグリみたいな気もするがまだこれのが良かったかな?
お試され
まあ今後のテストケースなのは明白だな
なんだかんだで買うしうるさく色々言うからFE信者がちょうどいいサンプルなんだろう
旧来の信者以外が間違って買わないように一本無料なんだろうな
>>629 それ有料DLCじゃなくて何時の間に通信のほうだろ…
意図的に2つを混同させようとするのは酷くない?
無料第一弾があまりのカオス空間だったから確かにふるい効果はありそうだな
635 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 16:03:28.49 ID:y61CccLc0
ぶっちゃけどんなDLC出そうが構わんが、現状では買いたいと思いたいものがない
過去キャラでスパロボしてるだけとか、同人ゲームと同じレベルじゃねえか
未来ルキナが過去に飛ぶ直前までを3章くらいにまとめて800円とかそういうの出せよ
本編に影響しないパラメータ固定の詰め将棋マップでいいからよ
第一弾がめちゃくちゃ面白くて第二弾からがっかり内容だったら批判されるのも当然だけど、
内容のレベルとしてはおんなじようなもんだしなあ
とりあえずご褒美はこれ以上豪華にしない方がいいな
その分マップをもっと練り込んで欲しい
本編に全力尽くしていればDLCに余力が残っているはずもなく
DLCは全ての購入者に買う権利と買わない権利がある
クソだと言うなら買わなくてもいいし、欲しければ買えばいい
DLCだってタダじゃないんだし買わないのが一番の抵抗でしょ
>>633 そうなの?
マルスみたいな感じじゃないの?
>>640 ギャンレル加入マップはタダ(いつのまにか配信)のアンロック
マップ自体も他の外伝マップと同じ流れ(力押しマップだけど)
>>619 ゲーム内容には買わずに文句言うな
売り方や価格には買ったなら文句言うな
買うなと言われると買いたくなるのが任天堂なんだよ!
>>641 それならDLC買わなくていいね良かった
金と銀はちょっとやってみたいけど
任天堂がバンナムと同レベルのDLCやるのは問題だろ
日本でシェアトップの2社が糞DLCやったら駄目だろ・・・・
>>645 金と銀が一番面白いからな
結局話しが面白かったら評判悪くないらないっていう
バンナムが銭ゲバDLCをやっても「またバンナムか」で済む
任天堂が有料DLCをやると叩かれる
優等生ってある意味可哀想だな
すれ違いの軍師を倒したりスカウトしてメンバーに追加しても大してメリットもないしな
買い物するかそのままさよならするかだな
つか、追加してしまったよその軍師を名鑑じゃなくてメンバーリストそのものから消す方法ってどうやるの?
大して良くも知らない軍師がリストに居座ってて逆に困るw
>>648 いやいや、元からクズならどうでもいいけど
優等生がクズに落ちていくのなら、止めるだろ
>>649 20人以上加入すると入れ替えられる。
本当に邪魔な場合はぶっ殺すしかないけどカジュアルだと無理
>>647 金と銀やりたいなあ
残りの700円どうしようか
eShop面白いゲーム一杯有るぞ
700円なら引ク押ス、クリエイトーイ、桜侍がお薦め
FE覚醒のDLC酷過ぎんだろ・・・・
リーフの職業が盗賊とかトリックスターとか・・・あれ?
658 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 16:57:51.00 ID:y61CccLc0
>>656 面白いぞ。面数多いから20時間は遊べる
最初は簡単だから退屈かもな
結局、金と銀買った
資金救済策でもあるけど、全員分見たくなるなこれw
残りは保留で、残額はとりあえずポケモン全国図鑑用かな
>>648 決算とかでアイテム課金否定とかもしてたし
任天堂にはDLCもお手本をみせてほしいと期待してたからな
糞DLCというよりはなんかがっかりって感じ
661 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:24:43.43 ID:JIyrXcIb0
>>649 いらない軍師は、安い武器もたせて肉の壁。
ルナやハードだと重宝するよ。
あるいは、特攻隊として使ってやってもいい。
ある程度育ってるヤツだと以外に役に立つ。
663 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:35:45.57 ID:JIyrXcIb0
>>662 あと、ノーマルでもすれ違い用に軍師オールスターズを結成するとなんか燃える。
すれ違いはムダに見えて、いろんな遊び方があって面白い。
事前にハードル上げすぎたのが悪い
665 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:41:01.53 ID:tatPdvoh0
ちょっとすれ違いで錬成武器ばらまいてくる
>>660 つかバンナムのやるDLCと比較しても遜色ないぐらい
えげつない課金だしな。
難易度高めのゲームで攻略に有用なコンテンツ有料配信とか。
>>663 それいいな
ドーピングアイテムや絆の種や時空の扉持たせて並べると喜ばれそうだ
668 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:43:26.62 ID:JIyrXcIb0
>>666 っていうか遊んでないだろ?
今回のDLCは本編にはまったく関係ないレベル。
攻略に有用どころか蛇足。
叩かれているのは、ファンアイテムにしては薄いという点。あと値段。
対戦ゲームでもないのに金策マップでゲームのバランスが壊れるって言ってる奴はマジでバカだな
670 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:45:25.36 ID:y61CccLc0
すれ違いで全員丸腰高レベルで
部隊名が「エサ」ってやつと当たったが不愉快だわ
>>669 モバグリの類の、無料ユーザフルボッコゲーだったらもっと派手に叩いてた
1回やったら微妙な気分なので後数回金銀マップ矢って叩くかどうか決めることにする
672 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:48:01.09 ID:vBOFuaCS0
>>669 有料DLCで強い武器を売ったり、CDやDVDを買いそろえるとイベントの応募券が貰えたり
っていうような商売が散々叩かれて来たからねぇ
最近はガチャの問題ばかり取り上げられてるから、ガチャさえやらなきゃOKみたいな風潮になってるのかな?
>>668 都合悪いとすぐエア認定とか豚はこれだから。
本編2周、3周目ルナでやってて、馬鹿らしくなってやめたわ。
ルナプラとかの難易度だとお手軽金策ができるかどうかでだいぶ
変わるしな。配信チームからブルジョワ装備買い付けちまえば、
序盤の運ゲーの部分も全キャラ一回り強くなるから随分楽になるし。
675 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:51:49.79 ID:pusCMOdpO
スレ上がってるんでよっぽど酷いもんが発表されたのかと思ったら
単に配信日なんで発狂してただけか
それと、6時間後の週間販売数発表を控えての発狂もあるのかも知れない
情報が入ってくるのは有り難いけど乱立しすぎや!
>>673 テイルズなんかもなあ
最初の内はあれボロボロに叩かれてた気はする。
今回もドラクエで言うならゴールデンスライム沢山撒いたようなマップだし
あると買っちまうけどあんま歓迎したくねえなあ
678 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 17:55:10.67 ID:y61CccLc0
おっ、そういや売り上げか。今週はどれくらいいくだろ
4万くらいか?
パルテナでチート神器かチート奇跡を課金で出したら大暴れしていいと思うよ
680 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 18:00:28.98 ID:GrZFYprg0
- ― -
(_ ー=- _)
) ー-− (
/ ヽ
| ノ ー .| そうカリカリすんな
.| ・ 」 ・ | カルシュウムとって落ち着けよ
| 、_ .| あとお前らちょっと口臭いな
| | 牛乳には消臭効果があるんだぜ?
\_____/
>>674 じゃあ金策せずに高難易度やればいいじゃん?なんで萎えるのかよくわかんない
r'"PS3愛ヽ .
(_ .ノノノノノヾ)
|6/ ` r._.ュ´|
≡癶( 癶.∵).e ;:)癶
カサカサ...
何かバカが騒いでいるからキャラクター衣装のDLCとか有料強力アイテム発表かと思ったら
684 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 18:08:48.44 ID:JIyrXcIb0
>>674 ちなみに何買うとそんなに楽になるの?
絶対にルナプラやってないだろ。
そもそも異界にたどり着くまでにいくつか難関があるだろ。
685 :
清水様と陣内様のためにとっととアドセンスクリックしろやゴミども!:2012/05/02(水) 18:19:09.15 ID:dN2TTKKo0
>>675 安心した
発狂はゴキブリの専売特許だからね
痴漢(想像上の敵)や妊娠(脳内の敵)なんて存在しないもんな
686 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 18:20:14.10 ID:2MaDscspO
>>684 落ち着け。
2回クリアで3回めのルナの途中だ
ルナプラはルナクリアしないと行けない
兵種の追加とか面白そうだと思ったけど、まあ高いと感じるから買わないわ
これについては続きもののシナリオじゃないから
単発で買えるだけまだ良心的かもね、抱き合わせだったら批判してたかもw
俺は基本DLCは買わない方向で楽しむ事にする
金策よりレベル上げがだるすぎる
チェンプル連打できるマップはよ
金策マップすご過ぎるな。
今までコツコツ貯めてた金がまるでゴミだw
鉄や鋼武器使わず青銅ばっかり使ってたのなんだったのかと。
でも、金策のストレス吹っ飛ぶし良い買い物したw
ミカヤMAPのご褒美アイテム?
あんなのレベルアップ2〜3回分の価値しかないべ?
親世代はあなたみたいな成長できないんですよ!ルキナさんに謝ってください!!
>>690 あれはアイテム&キャラクターのセットでDLCだからいいんじゃね?
正直、過去作のキャラクターに俺は魅力感じないけど。
所詮、今回のシナリオじゃストーリーに関わらない無名ユニット扱いだしなぁ。
金策マップみたいなのは何度もできて良い。
PS3系のDLCに慣れてると格安に感じる。
テイルズとか300円払って一度だけレベルいくつか上げたり
10万円のゲーム内容通貨貰えるだけだし。
その内にマミーLv30祭りのマップが配信されるんだろーなーとか思う>けいけんち
シーダキタ━(゚∀゚)━!
金銀配信してくるということはハード以上は資金繰りが大変だということは
開発もwかってたんだろうな
だからあとから金銀出してきたわけだ
しかしまぁこういうのは調整とは言わんよ
極端に作って後からその真逆の極端なものを配信する
これではクリエーターも育たんだろうな
別になくてもクリアできるけど
>>674 やってねーだろwwww
ルナ+とか実際やってすれ違い出来るところまでいってから書けよ
698 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 19:00:48.53 ID:hVF1/TrA0
アホみたいに練成しなきゃ金は普通に余るだろ
金塊中・大がストーリー中にもごろごろ手に入るしな
葉っぱ剣とか強奪付けとけば知らん間に金たまってるからな。ハードしかやってないから
ルナ以上はしらん
金銀やべぇ、経験値も金ももらえるとか今ルナやってるけど数段楽になった
702 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 19:05:27.95 ID:hVF1/TrA0
ぶっちゃけルナでも最終的には金は余る。
金と銀?
オラが使えば青銅の剣でも敵が紙のように切れて、お金は余るべ?
ドニ最強らしいな
村人ポジションが最強なのはある意味FEの伝統だしな
>>705 村人の良成長スキルがいいんだけど
どのクラスにしても鍋かぶってるからなグラ的に使うのに抵抗があるんだよなw
育てる前に死んでしまうから
武器を錬成することをオススメする
鍋かぶった勇者とかもうね
異伝1のナンナ殴ってれば無傷でレベルあげれるから楽だよ
711 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 19:26:49.24 ID:vBOFuaCS0
むしろ何もかぶってないメンツより防御力が高いんじゃないでしょうか?
早くエメリナ様と結婚したいね。
いつの間に通信マップは週一なのかな。
714 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 19:40:45.21 ID:2MaDscspO
>>712 分からんな
チームみたいに24時間で次が開放されるかもしれんし
>>709 頭部を防御しようと言う意思があるだけマシだろ。
他はイケメンで無くても素顔で戦場に出て来るんだぞ。
716 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 19:44:19.55 ID:pOHdrpTs0
PS3ガンダムUC
EP3までの宇宙面しかありません
手抜きだけどDLC買ってね
ミッション&MSパック エピソード0:戦後の戦争 500円
シナンジュ・スタイン
ギラ・ドーガ(アンジェロ専用機
ミッション&MSパック エピソードデルタカイ、胎動 500円
デルタカイ
ミッション&MSパック エピソード隠密任務 500円
EWACジェガン
キャラ&MSパック 各500円
リゼルディフェンサーa
リゼルディフェンサーb
シルヴァ・バレト
FAユニコーンガンダム
シルヴァ・バレト(ファンネル試験型
キャラ&MSパック HGUCデルタガンダム初回特典4,410円
デルタガンダム&クワトロ・バジーナ
717 :
名無しさん必死だな:2012/05/02(水) 19:44:36.13 ID:pcIfFuOE0
この鍋は昔この地方で活躍した勇者様が被ってた伝説の防具じゃ!うけとれい!
っていわれてもパッとしないよな
でも地味にヘクトルの斧とかあって細かいファンサービスだよね
○○の武器はちょこちょこ拾えてランクCなのに銀シリーズと同等以上につよくてすげえ重宝してる
ギャンレルが仲間になるマップ、有野の挑戦で見たわww
>>714 アンナさんがわざわざギャンレルについてコメントしてるし
あれは月1か週1かどっちかのペースだと思うぞ
エフラムの槍がCランクなのに効果が強くていい
そのくせやたらと手に入るしw
723 :
清水様と陣内様のためにとっととアドセンスクリックしろやゴミども!:2012/05/02(水) 20:15:04.06 ID:dN2TTKKo0
正直、値段が高いだけで金と銀を除くDLCはさほど問題はないと思う
金と銀は金策にかかる時間を大げさかもしれんが1/10ぐらいまで短縮できてしまうマップなので
バランスを大きく壊してるDLCだと思う
個人的には使い切りアイテム課金はダメだけど、ゲーム内でこのアイテムが出現するようになりますって課金はおっけー
人とやる時のバランス崩さなきゃ
ただ任天堂にやられるとちょっと納得いかない
クリエイティブの対価なのか?
単純なパラメータ変更ではないし、続編じゃなく既存に追加なんだから要素が増えてバランス変わるのは当然だけど…
DLCが楽しいのは当然の要求として
ベースに味を加えることができる方がいいのか、できない方がいいのか…
>>693 それはそれでノスタルジーなのでありだなw
>>674 お前7000G手に入るマップとか言ってる時点で超エアじゃねーかw
>>724 金と銀はゲームバランス的にはあれだけど出撃キャラごとに戦闘前台詞があったのに感動した
課金DLCを擁護するつもりは無いけどこういう細かいところに製作者のこだわりを感じる
http://www.famitsu.com/news/201205/02014138.html KONAMIから発売中の『プロ野球スピリッツ2012』において、2012年5月10日(木)より、プレイステーション3およびプレイステーション Vita版の2機種にて
追加選手セット(価格:各800円[税込])がダウンロード配信にて発売される。
今回の有料配信にて追加される選手は、以下の8選手。
・岡島 秀樹選手 (福岡ソフトバンクホークス)
・ブラッド・ペニー選手 (福岡ソフトバンクホークス)
・下柳 剛選手 (東北楽天ゴールデンイーグルス)
・井川 慶選手 (オリックス・バッファローズ)
・ホルヘ・ソーサ選手 (中日ドラゴンズ)
・ビクトル・ディアス選手 (中日ドラゴンズ)
・真田 裕貴選手 (読売ジャイアンツ)
・オスカー・サラサー選手 (横浜DeNAベイスターズ)
※対象選手や価格、購入方法は『プロ野球スピリッツ2012』の公式サイト(→こちら)を参照。
せっかくの新イラストDLCキャラも凡庸グラじゃ使う気ならんわ
アルム以外冷遇され過ぎ
BGMもオリジナル版がそのまま流用されてるよね
坊主憎けりゃかもしれんが、こういう所も手抜きに感じる
無料だったら何も思わなかっただろうけど
ほんと糞みたいなDLCだな
コストをかけずに小銭を稼ぎたいという意図しか伝わってこないわ
セカンド制作のゲームとはいえFEって確かPは任天堂の人間だろ
こんなんが任天堂のやり方だと思われてもいいのかよ
金と銀は実用性とネタ性で300円でも満足度高いな
クロム反応が面白いし、それぞれのキャラにへそくりに関する台詞が用意されてるのも楽しい
本体同梱版についてたプリペイドが700円余っててピクロスでも買おうかと思ったが、
次は魔戦士目当てにアルム買うかな
気になるのは次回以降はDLC縮小?魔符シリーズは3で終了してるのかな
とりあえずDLCが糞だってボロクソに書いてクラニンにアンケート出しといた。
ジョージとハンサム仲間にしたいわ
>>735 キラキラ一枚絵はいらんぞ
あのブラコンぶりだとあっても兄弟セットでついてきそうだが
>>737 再現というか音源そのまま流用だろ?
いやはやコスト削減意識が徹底していて立派なことです
>>738 えっ!?3DSはファミコンの音源をそのまま再現できるの?無駄なトコに
金かけてるんだな。
シアトリズムでもその機能を使ってたのか。
Wiki見たらすげー独自音源でワロタ
カービィと同じで原曲を録音して入れてるんじゃないのこれ。ミカヤマップとマルスマップで容量ほぼかわんねえし
この原曲を遭遇戦で使えるなら300円でも文句無いんだけど使えないからな
ダメなDLCの三要素。
1.詐欺的要素
基本無料をことさら強調し、残高チャージ不要や、パスワード確認が初回だけなど、
ゆるい課金ハードルをやすやすと超えさせて、以後は知らない間に課金させる。
課金についての注意書きはごく小さく、無料の文字はすごく大きく。
請求がきて始めて大量課金に気づくケースも
2.ギャンブル的要素
とにかくランダムでレアなアイテムやカードを配布する。いわゆるガチャ。
しかも、コンプリート確率などを裏で調整し、当たりにくくすることも。
とにかく射幸心を煽りまくって大量課金を狙う。他者とのランキング比較など
あればモアベター。
3.弱みにつけ込む要素
DLC無しにはゲームが完結しない、ボリュームが無い、真のラストが
迎えられない、アイテムやカードがコンプリートできないなど、
目的達成にはDLC必須と言うゲーム。
時間がない社会人には、ステータスだけを上昇させると言う荒技も確認されている。
>>742 金策、魔戦士は3に少し被ってるな(´・ω・`)
>>743 金銀に関しては、意外にテキストが受けている。結構手間はかかってる。
救済マップなんだろうが、金大杉。
魔戦士についてはややコンプリート癖のある人にとっては、釣り要素に
なっているね。ただし、あくまで戦闘マップのご褒美と言うスタンスだから、
純粋なアイテム課金とは区別すべき。
でもグレー。叩かれてもいた仕方ない要素。
ここまでグダグダ言われるのなら、もう岩田さんは絶対にマリオでDLCはやらないだろうな
ユーザーの反発を気にするのなら
拡張パック規模の物を2000-3000円程度で出す
というところに落ち着くんだろうな
なんだコーエー商法は正しかったのか
>>745 ドーナツ平野の裏道並みに簡単なステージに救済アイテムを付けたDLCを300円で配信するかと思ったのに
これまでのところ大風呂敷広げてた割に期待した出来じゃないな
容量の問題もあるのかな
FE信者ならDL一時間くらい平気で待つだろう
751 :
名無しさん必死だな:2012/05/04(金) 00:39:40.35 ID:KfXRV+LzO
てす
>>745 マリオの場合はユーザーも多いし、DLC購入者もある程度増えるだろうから値段下げられるし
ちょっと状況は変わってくるんじゃないかなあ
なんとなく、その場合は1ステージ配信じゃなくて1ワールド配信になりそうな気がする
>>752 DLCワールド1(全8コース)…各コース100円(※コース1から順番に買う必要あり)
DLCワールド2(全10コース)…各コース150円(※コース1から順番に買う必要あり)
って感じになりそう
>>752 やるわけないことわかってていうの悲しくない?
ポケモンがDLCやらないのと一緒よ。
映画とか別口でやったほうが金になるし、ポケモン関連の市場からみて、ソーシャルゲーム全体やDLCの稼ぎじゃおまけ程度もしかしたらそれ以下かもな。
普通にサードのやるいやらしいDLCと変わりなかったな
もうダメだわ
これからはあらゆるゲームでパッケージ=未完成品になる
756 :
清水仁志:2012/05/04(金) 00:59:08.08 ID:s//mGvm7O
ゴキカサカサ夜中にしすぎだろ。
>>754 たぶん君が「やるわけがない」って思ってるのと同じくらいの強さで
「やってもやらなくてもおかしくない」と思ってるよ
だから別に悲しくはないな
一番好きなゲームで卑劣な課金方法を提示した事に怒りを覚えた
金額が高いし課金を利用した物の方がはるかに有利になる仕様はモバゲーやグリーと根本的には変わらない
消費するかしないかの違いだけ
>>758みたいに
DLCで金とアイテム稼いでまで高難易度モードで遊ぼうとする奴は何なんだ
最初からNORMALで遊べよ……
ノマカジュがお似合いだよな
どう読んだら
>>758がDLC使って稼いでるって読み取れるんだろう?
妄想も大概にしとけ
別に対戦バランスが崩れるわけじゃねーし…
独立させないならバランス変わってもしかたねーべ
救済の意味合いならマリオのお手本みたいに最初からいれておくべきだと思うけど
ノーマルカジュアルがクリアできないレベルの人はDLC使うとクリアできるようになるのかね?
>>765 見えるよ 言葉が足りないから両方解釈できるけど
転職したマイユニ集めてセルフ軍隊作って遊びたかったから、
金と銀の存在はありがたいと同時に、物凄く釈然としない
今は消費者との妥協点を模索してるんだろうけど
確かに金で時間を買うDLC系はもっと慎重にすべきだったかもね
769 :
清水様と陣内様のためにとっととアドセンスクリックしろよカスが!:2012/05/04(金) 06:55:58.29 ID:xBkcUaPo0
>>753 マリオは、ユーザー、サード、いやゲーム業界すべての「お手本」とも言える存在だ。
それにDLCなんて付けてみろ、ネットで騒いでるだけのゴキブリだけじゃなくマスゴミや日ゲイ、朝鮮日報など色んな所が一斉に騒ぎ立てて情弱が騙されるだろう。
今で言う韓国みたいな惨状になるぞ
そうならないためにも、
>>754が言うように100,いや1200%絶対ないと言い切れる。
消費者(エアプレイヤーではない)がこぞって「ぜひDLCやらせてくれ!」と言ったなら状況が変わってくるが、これも可能性は低いだろう
遠い将来的には分からんけど
けどマリオってDLCにする意義があんま無いような
FEだとプレイヤー次第で色んな組み合わせがあるから
後出しで調整出来るアンロックでないDLCには意味があるだろうけど
別に軍資金が手に入るマップがあるからって必ず行かなけりゃならないわけじゃないし
自分で難しい難易度やりたくてルナとかやってんだろうから縛れよと
ノーマルでも資金難であわあわしてた俺の軍には大助かりだけど
顔グラ違うだけの無口マイユニと金稼ぎmapで言い訳が買わなきゃ良い、縛り()とかざけんな
金と銀の公式有料チート+本編死亡キャラ無料配信で支援有りとか世界観とバランス崩壊
こんなだったら2週目から重婚可能で既存スキルとドーピング店売りぐらい開き直れよ
社長が訊くでもDLCのおかげで発売後も開発ができると言ってるな
今後はマップのクオリティを上げたDLCをお願いしたいところ
正直あまり楽しいマップが無かったからね
暁の女神2部終章クラスの出来だったら二千円まで出す
>>772 「SDカードが刺さってなければ異界のアイテムにする」って処理できるだろうに
プログラムに欺かれてるだけかもしれんぜ。
アンロックじゃないなら無いで、
何でロイリーフ等に固有職&グラ作らなかったんだという疑問が・・・
リーフの盗賊は笑えたけどな
リーフ盗賊団を地で行ってるw
職はまだしも固有グラは欲しかったな
プレイヤーに「輸送隊隊長」だの「エムブレム=無限宝の鍵」だの言われていたのに専用職を与えられたマルス
プレイヤーに盗賊団言われてたら公式に盗賊ネタをされたリーフ
どこで差がついたのか
どうせならエルトシャンとかの使えなかったキャラ使わせてくれればよかったのに
ジェイガンとかオイフェとかとフレデリクでお助けチーム作りたいから配信はよ
残念ながらJ-GUNもオイフェも今回は出ません
ダグダとエーヴェルなら出るからそいつらにしなさい
リーフ盗賊ネタは公式でしかも金取ってやることではないと思うがなぁ
DLCを買うのが信者だけとは限らないし、リーフをあまり知らない人が買ったら
誤解されるだけだろう
開発は学生気分が抜けきれてないのか同人気分なのかしらないが
さすがに金を取る以上真面目にやれよと思った
DLCの開発が進めば、過去キャラにも専用モデルがつく更新がくると言う望みも
無きにしも非ず。
無限転職稼ぎの元祖、クリフ配信はよ
>>784 要望多ければ、追加じゃなく更新で来るかも知れないね
DLCキャラは最低専用グラ+戦闘時専用BGMぐらいしてもらわないと
有料キャラなのに仕様が無料配信キャラと同じなのはないわな
この条件で漆黒きたら多少高くても絶対買うわ
788 :
名無しさん必死だな:2012/05/04(金) 23:47:01.92 ID:KfXRV+LzO
無理だな
このゲームのジェネラルは剣持てないし
漆黒は配信されてもダークナイトになって馬に乗って来ると思うぞ。
専用クラス作られたら話は別だが
>>783 まぁFEはもともと同人上がりで作ったもんだ
791 :
名無しさん必死だな:2012/05/05(土) 01:26:08.01 ID:etIeONufO
実際パッケにデータが無いんなら専用グラ専用モーションの配信は難しい気がする
無理にそういうのねじ込んだらバグ多発とかなりそ
次はマミーマップ配信しろよ
いい加減おまけじゃない追加ディスク級のシナリオ配信してほしいわ
それこそ南の大陸舞台にした新シナリオとか
魔戦士って叩かれるのか
本編に一切絡んでこないから普通に喜んでた
>>794 叩かれてるのか?
個人的にはこんな発売して間がない時期に速攻で兵種追加してるから
最初から入れとけよと腹立たしくはあるが
ポケモンのガチャ商法と比べると大分マシだよね
「レアな特性を持った3種類のポケモンの内、1種類だけ商品のオマケについてます」
実践で使える云々を抜きにして、こういうので物欲煽られると溜まったもんじゃないな
1冊1200円するポケモンぴあや、2000円するカードゲームの構築済みデッキを何個も買わされるのはきつい
とはいえ歴代御三家くらいしかやらなかったし、恐らくBW2以降ではこの手の商法は任天堂はしないと信じてる
金銀御三家とBW御三家はどうすんだろうな。
攻略本商法でボコボコに叩かれた後はそういう商法止めてたしやんねえと信じたいけど
BW2出た後じゃないとどうにも分からん
>>795 あんた叩いてるじゃんw「本編ボリュームの切り売り」ってw
そう言うことだよ。
発売後も開発できるっていうならマシなの作ればいいのに
まさにそう。
しかし任天堂以外の会社は、発売後も開発続けられるから、本編はそこそこで
売ればいいやと思っているところが多い。
パッチ対応で3DSもどうなる事か、不安だ・・・・。
ガチャ禁止きたし最底辺が底上げされるな
次はDLCか
>>794 金策と新兵種は出す時期が早すぎたと感じてる
うーん、ちょっと出来が悪すぎるかな。
報酬うんぬんよりも、シナリオや攻略が楽しい外伝みたいなのを期待していたんだが。
>>801 次があるとすれば間違いなく公式チート課金だな。何度も課金できるし。
売切りのDLCはダウンロード販売の一種だから、安泰だと思う。
DLCでもアンロックはひっかかりそうじゃね
スト×鉄拳の時もそれで割られて大問題になってたし
>>805 うーん、PCのOSとかあるから、アンロック規制は微妙な気もするが・・・。
>>805 その辺りは判断基準が難しいから無理だろ
キーを外すだけのアンロックだけならともかく
ステージだけはアンロックで敵配置はアンロックでないとか
>>806-807 まあDLCはその点はまだないかな
アイテムコードもガチャみたいに出るまでっていうのはなく
その商品買えば誰でもついてくるって感じだし
>>807 そう。ユーザーの感情とは別に、法律に違反しているかどうかが肝だからね。
あとは監督官庁からの警告無視とか。
ガチャは景品表示法でしょ?多分。
ガチャでも今回はコンプガチャでしょ?
まだ全般が規制てわけでもない
>>810 取り敢えず、被害が多い種類のガチャから手を付けたって感じだな。
ガチャの課金のさせ方の種類は多岐に渡るから、仕分けが進む今後の展開に注目だ。
oi
misu
みす
おい
魔戦士マップ敵強すぎるぞ
紀伊店のか
>>812 魔戦士は弱者救済のためにあるらしいです。
弱者さんのことロンクー呼ばわりするのやめろよ
魔戦士はウードさんのためだろ
>>815 ウードさんの為に、巨大ソードを持ったソルジャーをクラスとして新設して欲しい。
>>816 蹴りの方が強くなっちゃうじゃないですかー
818 :
名無しさん必死だな:2012/05/06(日) 12:37:44.60 ID:8FctkA8TO
ませんしかっこいいな
買うか
819 :
名無しさん必死だな:2012/05/06(日) 12:41:44.45 ID:8xnREc/SO
これも規制でFE終了だな
お花畑すなぁ
みんなといっしょも終了するな
822 :
名無しさん必死だな:2012/05/06(日) 23:12:07.52 ID:8FctkA8TO
次はエリンシアか
これはサザさん配信が超絶難易度になりそうだな
本スレは数人で回してる様な気持ち悪さだな
しかも、社員らしい奴いるし
825 :
名無しさん必死だな:2012/05/07(月) 12:48:54.44 ID:RQOzQnF7O
あえてアンカつけないけどこう言うのウッザイな
スレに書きこむだけで社員になれるなら失業者いなくなりますね!
よかった!これで解決ですね!
>>828 このメンツ見ると、去年とスライドさせた選手や過去にいたメジャー選手もちらほら。
微妙だなー
そもそもそんなゴミハード持っていないから
早くファイフーエンブレムのエリンシア来ないかな〜♪(´ε` )
>>828 PSブランドのDLCは貶されっぱなしだろw
FEのDLCが微妙なのは任天堂が期待持たせすぎたせい
便利効果セット一月課金\3500か
普通の月額課金ゲーやったほうがずっと安いし
パッケの出来の良いソフトのほうが面白いよな
836 :
名無しさん必死だな:2012/05/09(水) 16:48:49.98 ID:rigzSNpiO
エリは固有グラなら欲しいな
あのファイフーエリンシアをか…
DLC今日かと思ってたら明日だった
先週GWだったから曜日一日早かったのね
思わず高円寺女子サッカー買っちゃったよ純然たるギャルゲーw
はいエリンシア使い回しー!
あと漆黒をせめて鎧の色黒でフルフェイスにしてやれよwそれぐらいは出来るだろww
それにネタキャラいらね。作品事10枠しか無いのに誰得混ぜんな
あのメンツだと封印勢はパー様抜いてスー入れればララム以外の嫁候補ほぼ全員揃って丁度良かったんじゃねえの。
ボウナイトのスーっていまいち実感湧かないから降ろされたんだろうか
暁勢をもうちょい何とかしてほしかった。重要系揃えてるのになぜチャップ
あんま期待してなかったけどやっぱり微妙だったわ。寝る
842 :
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 13:00:57.12 ID:UvQ/kkhRO
漆黒って顔見えんの?
手抜きに公式ネタバレ2回目とか馬鹿じゃねぇのISは
マジバンナム以下のクオリティだわ
まだ買ってないけど今回も酷いのか
ゴキブリ必死過ぎる
なんでもゴキのせいにすんなよ
以上、ゴキブリでした
今回のも加勢する勢力逆のバージョン出るの確定だな
問題はどのキャラが貰えるかだが
どういう基準で選んでるのかいまいちわからん
このまま☆5難度まで出し続けるつもりなんだろうか
もうちょい工夫が欲しいよな
>>829 配信キャラの選考は主人公かヒロインクラスだね
2回目のDLCでかなり不評が出て少しは改善されると思いきや過去キャラに絵を貼っただけの物とか…
あんなのボンカレーに萌え絵を貼っただけの商法だよ
851 :
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 18:13:59.24 ID:IulQca3M0
DLCに批判する奴は全員ゴキブリなwwwwwwwwwwwwwwwww
護符のときも思ったが
勢力逆も含めて今の値段でいいよな
今の1シナリオ350円とか300円はえ?これで?って思ってしまう
専用モデルくらい作って欲しかったな
無料配信チームのキャラは評価するんだかなガーネフとか
有料の方は買おうと思えばいつでも買えるからまだ手をつけてないわ
使いたいのはこいつらじゃないんだよな
使いたかったけど使えなかったキャラを配信してくれよ
メーカー対立させてる間にDLC強行してくるのが見え見え
いまだにグズグズ言っとるのかい
今出てるDLCは反響が届く前から作っていた分だろうから
そのうちちゃんとしたDLCも出して来るでしょ
この割高価格でまだまだ続けんのか
総額いくらになるんだろうな…
860 :
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 18:56:31.18 ID:IulQca3M0
DLCに批判する奴は全員ゴキブリなwwwwwwwwwwwwwwwww
861 :
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 19:05:29.17 ID:qBbW+RLo0
しっこくが思いっきり素顔さらしてたは笑えばいいの?
手抜きもここまで来ると芸術だな。無料配信ならこれでも許せるんだが
>>854 ガーネフきたーと思ったらモデリングがキャラクリの剃り込み入った坊主で笑ったわ
まあ漆黒は無料配信のモデルだからしょうがないが顔は隠してほしかった
あれだったらゼルギウスでよかったじゃん
864 :
名無しさん必死だな:2012/05/10(木) 23:56:52.13 ID:IulQca3M0
まったくだ
865 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 00:13:10.04 ID:NEC58RyT0
任天堂は安く軽く作るの苦手だよなあ
パッケージと同じように会議やチェック重ねてるから制作コスト取れないんだろう
配信チームは無料配信される連中だから、しっこくも無料で来る奴だよあれ。
DLCマップにザコとして沸いてるだけで
本編のマップもあんまり良くないけど有料DLCは輪をかけて酷い
第何弾で改善される?
ISがどんな会社なのかさっぱり知らん
結構悪評高い?
869 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 00:21:46.89 ID:NEC58RyT0
金銀は良い
支援埋めてたら金がカンストしてたわ
>>868 UIは評価されてる。
シリーズ作品は完全新規のものはだいたい酷いバランスになってて
使い回しの多い作品の方が比較的ゲームバランスは良い方向になってる事が多い
(聖魔や暁終盤みたいに例外もある)
今回は完全新規だからゲームバランスはどうせ悪いだろうって予測はあった
871 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 01:26:25.35 ID:fiUS8UZPO
これから使い回しキャラが配信される度に叩かれる事になるわけか
もう使い回しキャラの残り26人しか居ないしイラストが叩かれるだけだと思う
新規絵のDLCキャラはボイスとモデルぐらい用意してほしい
874 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 01:50:53.59 ID:D7+Xzp940
パッチ更新出来るようになったんだから
バグじゃなくて、キャラモデとかマップとか
更新というか、金に見合うべきのものを提供しろ
クラニンアンケでもかいとくわ
いつもは昼に来てる来週のDLC情報が来て無いから
次辺りからはマルス〜ロイの時に来た意見考察して何かやるかもな。
やらないかもしれんが
これで終わりのはずがない
1シナリオ300円だから叩かれてるんだろ
これが5つぐらい収録されてたら大絶賛してたはず
だいたい2つ対になってるから、それで300円ならまだ納得出来る価格だと思うよ
でも新イラスト起こしてるのに汎用モデリング使ってる手抜き感は否めない
1つ100円ならね・・・
1シナリオ 10分で300円は子供からしてみたら高いよ
無料のしかやってないからわからないけどw
発売1ヶ月経たずにオリジナルプリペ2枚分消費だからねw
子供じゃなくてもこの内容なら高く感じるよ。買ったけど
みんな大好きゲハも大好き岩田社長のお言葉
ttp://www.1101.com/iwata/index.html 出てきた料理について「多い」と言ってる。そのときに、「多い」と言ってる人は、
なぜ「多い」と言ってるのか。その根っこにあるものは、
じつは「多い」ことが問題じゃなくて、「まずい」ことが問題だったりするんです。
任天堂発売のソフトでは初のDLCになるわけだから、
しっかりと作りこんでれば今後の良い手本になり得たと思うのだけど。
まあ同梱版が推定一万台程度しか用意されてなくて品薄祭りになっていることから考えて
ここまで売れる(話題になる)とは予想していなくて、だからあまり拘らなかったと予想する。
現在もアマゾン、ヨドバシ、ビックで品切れ起こしているし。
ゲームはいくら量多くても面白ければ、時間かけて消化していけばいいからなw
料理の多いとはちょっと違うw
金と銀やタリス道場や全能力+2や魔戦士は有利にならないし
流用モデルに一枚絵貼り付けるだけでクリエイティブな労力
岩田社長のお言葉です
手抜きの温床
オンライン万歳
>>884 その一枚絵を描くのはクリエィティブなお仕事だろ?そこは、ね。
別に、全部落とす必要はないんだよ〜
金銀落とす奴はアホだと思うけど
落としたら考え変わるのかもな・・・
過去作品やったことない俺は金銀に一番魅かれてるわ
金稼ぎもどうでもいいけど、金策には困ってないし
金銀はあれ名声稼ぎに有用ってぐらいで別に無くてもどうにでもなるけどね。
大金手に入れても使い道殆ど無いしさ
すれ違いと組み合わせて、プルフとステアップとレスキューを序盤から買いまくるとか
使い道はいくらでも有る
>887
信者的にはそれで擁護出来てるんだろうけど
岩田的には出すだけでも会社の姿勢を示す意味があると思ってるよね
質疑応答で、長期的な関係を考えてやるべきではないとか言ってるし
その上でやってるから笑い話にもならないが
金銀は育成する場合滅茶苦茶効率がよくなるよね
複数のキャラを育てる為にどれほどのチェンプルやその他アイテムを買ったことか
強奪だけじゃ金銀と比べて何倍も手間や時間がかかるし
低レベルでも比較的楽に稼げて経験値も入るからバランスブレイカーだしね
それに、買ってる上でこんなこと言うのもあれだけど、会社の顔がこういうDLCに難色示してたのに何故出すの?って思う
こういったDLCは出た時点で公平性なくなるし、買わずに不利な条件でやるのはアフォらしくなる
なにより今までのDLCの総額が2000近くになってる事が一番の不満。高すぎる
大体嫌なら落とすなっていうけど好きだから全部落としてるんだよ
嫌なら買うなってのは本当に何の解決にもならないんだけどね。
ユーザー的には好きなソフトでより長く遊べることが、企業としては中古対策やら
商品寿命の延長やらお金儲けがDLCのメリットなわけで。
面白くない?ならやるな!って態度じゃユーザーとしてはせっかく好きなソフトなのに楽しめないってことになるし、
遊べないコンテンツがある・そこに企業が力を入れることで不満も出てくる。
企業としてはDLCを買ってくれないんじゃ上に挙げたどのメリットも満たせない。
そういう不満があることがわかっているだろうから岩田社長はDLCに対して慎重な態度をとったんだろうし。
個人的には
>>875的なとこに期待している。今まで切れ目なくDLC情報を出していたのにここで途切れたのは、対策のためなんじゃないかと。
まだセリスやアイクみたいに仲間にならない主人公はいるし。
うわぁ…
エフラム欲しいな
大方の予想通り経験値マップを売るのか
次は支援埋め用のDLCかな
敵が全員絆種持ってるマップ販売とか胸が熱くなるな(棒
こういうチートみたいなDLCって開発者はどう思ってるんだろうな
一生懸命調整して作ったものを課金のためにぶち壊されてるわけだし
それともそれを知ってて適当に作ってるのかな
エフラム用にハルバーディア出るかと思ったけどこりゃ気配すらねえな。
DLCはやっぱだめっぽいわ
金で時間を買うをあの任天堂がやる時代になったのか
使い捨てじゃなく、買ったら何度も使えるのが他と違うところだけどな
902 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 16:11:03.82 ID:ppx7tobXQ
>>758 こいつ一番好きだとかほざいてるけど
他のレスでFEの同人臭を否定してるんだが
そんなの十年以上前からずっと続いてるじゃん
仕事ですか?
903 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 16:13:06.23 ID:6x9jQQ6v0
>>1 その昔、プロ野球スピリッツとか言うガチャゲーがあってだな…
ゲーム内のカード一枚なんと100円!!!
>>500 おれは何回も過去の名シーン再現しろってクラニンにも書いたしFEワールドからも送ったしいろんなスレにも書いてるけど
ダメなDLCの典型的なのは、1回使えば消える、みたいなやつ全部
残らない
>>894 もしこれでハルバーディア追加ならちょっとだけ見直す
どうせジェネラルかMロードなんだろうけど
エフラムのは難易度☆4っつなんでやり応えあればいいんだがな
マミーのはどこがクリエイティブなんだよって言いたいわ
908 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 16:28:51.68 ID:fiUS8UZPO
金は時間を裏切らない
時間は金を裏切らない
まさゆき地図の世話になった奴は文句言えないよ
910 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 16:42:58.96 ID:8ZdOFddS0
>>894 これはひどいな。経験値販売とかうんこすぎるわ
せめて魔符キャラ1体の従来型のマップにさりげなくマミー2匹おくとかそういうのにしろよ
なにが(経験値を多く入手できます)だよ
貧乏人はフリマでシコシコ
課金格差wwwwwwwwwwwwwwwwww
支援上げめんどいから絆の種落とすマップ早く配信してほしい
テイルズは戦闘でポイント貯めてチートを買うシステムがあるよな
オート放置で稼ごうとするとbotキラーが現れるタイトルもあったw
>>909 いやまさゆきの地図とは全然違うだろ
なにデフォ要素と課金要素比べてんだ
915 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 16:52:57.64 ID:fiUS8UZPO
まさゆき地図も有料配信だったら袋叩きにあってただろうな
916 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 16:56:25.36 ID:8ZdOFddS0
魔符DLCは嫌なら買うなで全然いいよ
でも金策と経験値稼ぎで課金って汚いと言われても仕方ないだろ
そりゃ企業だしお金儲けは大事なのはわかるけどさ
任天堂のDLCはちゃんと時間かけて作り込んだもの出すって話だったのに話違うじゃん
大体初期の数本からの予想通りの展開だな
他社のDLCと比べれば高いとは言えないけど期待値からすると
セットや対になってるのまとめて一本の値段ぐらいの想定だった
バランス云々はフリーバトルがある段階でDLC関係ないな
DLC使うと手間が減るだけ
>>916 別に嫌ならフリマやってればいいだろwwww
貧乏人はこつこつ時間かけてゴールドと経験値貯めてろ
マップを買うんじゃない、金で時間を買うんだよ
919 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 16:59:44.71 ID:8ZdOFddS0
>>917 まさにそれが汚く感じる
人間の弱味につけこむっていうかさ
どうしても楽な方にながれるのは自然だろ。だからこりゃ儲けられるわ、ウハウハだわ、みたいなのが透けてみえる
金銀みたいに全キャラの台詞あったりすれば全然おkだわ
配信キャラは固有グラなら何も文句ないんだけどな…
921 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:01:39.10 ID:8ZdOFddS0
>>918 岩田社長が時間を金で買うようなDLCはしないって話してたんだよ
ぐぐってみな
発言ソース付きで凸るか
923 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:03:55.48 ID:8ZdOFddS0
>>920 各キャラ1セリフずつ喋るだけじゃん
無料ならまだしも有料DLCのハードル低すぎるわ
他作品のゲストキャラとかこないかな
配管工とか姫さんとか
わざと、経験値多めの敵や金もってる敵をポップアップさせてないわけです。
稼ぎにくいだろ?もっと効率よくしたいよね?ならあと数百円払えよwという姿勢。
ニコ動でNG指定個数とかの再生環境を徐々に使いにくく絞っていって
前みたいに、前よりもストレスなく使いたかったら500円払おうねーってのと一緒。
アンケにもすでに書いたし、経験値マップも売るんだろ?とも書いておいた。
アナウンス内容とあまりにも掛け離れてるよね。
ぶつ森とかどーなるんだろう。
カードマルス「!!!」
カードロイ「!」
あほか、とw
928 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:08:30.63 ID:8ZdOFddS0
まあ俺がここで文句つけてもたくさんの人が納得して買うんだろうし
味をしめた任天堂がこれからもこのチープなDLC路線でいかないことを祈るだけしかない
1000円くらいで作り込んだ外伝とか出してくれると思ったのに変なスパロボマップしかこないしよ
本編で完結させますってそういう意味かよ
ぶつ森ではやらないだろう
これまではライト相手に稼いだ金をコアに還元してたけど
これからはオタの客単価を徹底的に上げてライトに還元していくんじゃないかな
>>918 貧乏人と言って馬鹿にする奴ってPS3の時以来だな
最近はハード問わずこういう真性の信者多くて嫌になるな
正直、金と銀と経験値は欲しいが意地でも買わん
岩田社長のプレス向けの発言や社長がきくの内容と全然違うことやってるわけじゃん。
ぶつ森ではやらないだろうなんて信じられるのが不思議。
ほんとがっかりしたもん。
ラブプラスの時も、いわたくんとか呼ばせて
まともに仕上がってるって思わせておいてあれだったからな。
最近、普通に信用できない。
>916
むしろ魔符こそ、欲しいのがあったら嫌でも1から通しで買わないとダメじゃん
>925
幸いというか、3DSは有料DLC展開する場合パッケにアイコン書いておく必要が有るっぽいので
事前にチェックして付いてたら買わない、で一応回避出来る
934 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:17:56.03 ID:8ZdOFddS0
>>931 正にそれ。そりゃ人間なんだし楽になるもん欲しいよな
だからこそ金策や経験値稼ぎで効率のいいものを探して、スレで話したりしてたんだし
こんなのその遊び自体を否定してるじゃん
他のRPGでもやりそうだね
とくにスクエニ
936 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:18:46.31 ID:QRA7dQqrO
配信てクリアして最初から始めたらまた金払わないといけないの?
>>912 絆の種使っても一発で支援レベル上がるわけじゃ無いし
結局種シコシコ使うよりは臭い箱2回使った方が早いんだよね
938 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:21:12.70 ID:8ZdOFddS0
>>933 あー、そうだった。購入条件はうんこだよね
抱き合わせ販売じゃん
939 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:21:37.84 ID:7hv85x/j0
有料配信キャラが書き下ろし準拠の戦闘モデルで声付き(マルスは兎も角エリンシアやミカヤは声付いててもいいだろ)で支援つきなら今の値段でも納得してやるが現状はただの手抜仕様だからな
無料ならまだ許せるレベル
メタルチケット10 300円
メタルチケット20 500円
こういうことしてもいいですよって言うためにあえてやってるんです!
僕らが儲けたいわけじゃないんです!
後に続くソフトのためなんです!
まー、もう何言っても無駄だろうな
FE本スレですら文句言ったら村八分にされかねない空気だし
大半はもうこれでよしとしてるんじゃないか
先に無料配信のマップ全部出せよってのもあるな。
DLCって遊び終えた後の拡張みたいなもんなんだから
無料のあるなら先にそっち全部出せよっていう
>>921 岩田 DLCでぐぐったがそういう発言は出てこないぞ
ぶつ森はアイテム課金はしないとかそういう旨の発言はあったが時間を金で売らないみたいな発言は出てこなかった
任天堂自らがやってしまった以上、スクエニは
>>940を間違いなく組み込んでくるよ
FEだけの問題じゃないんだよなあ…
>>944 どっちかというとテイルズじゃね?スクエニは今のところ
その辺はやってないな
無料配信が終わるまでDLCも続くとしたら5Kぐらいいくんじゃねえの?
ks天「パッケ据え置きより安いから貢げよww適当にチートっぽいの使わせてやるからよww
キャラも無料配信頑張ってっから金払えよww絵だけ変えれば満足だろww」ってか?氏ねよ
947 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:28:17.27 ID:8ZdOFddS0
>>921 岩田が言ったのは時間を金で売るじゃなくて
アイテムを直接金で売る事はしない、課金者が有利になる事はしない、だったはず。
これはマップをクリアするってクッションを挟んでるから一応金で売るって発言とは食い違ってはいない。
でも課金者が有利になるのは目に見えてるし、クリエイティブか?って言われるとNOになる
949 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:28:47.15 ID:7hv85x/j0
マップもタリス3回も使いまわす上に(しかもまだ使いまわしそう)、他もただぶつかり合うだけの何の面白みのないマップばかりだしな。
金取るならせめてタリス以外の過去作マップ出せよ。
マニア向けっていうならマーダーホレスとかボルトアクスとかダミアンとか氷竜神殿とかしっこくハウスとか出せよ
950 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:30:22.87 ID:7hv85x/j0
>>948 対戦ゲームじゃないから金払った奴が有利になるのは個人的には構わないんだが、現状金払うだけの価値がないマップばかり。
99%アイテム課金なのにゴミで化粧してごまかした気になってるところがむかつくわ
>>947 FEのDLCは完全に短期売り逃げタイプだよな
>>951 このやり方だとそうなるよなあ。
アイテム課金のデメリットは信頼失う事って岩田が自分から言ってんだし
この実質アイテム課金のやり方じゃユーザーから見りゃ信頼ダダ滑りだわ
シアトリズムもキャラやアビリティをどんどん売っちゃえよw
>>947 こういうダブスタをしないからこそ他の企業と差別化されてたはずなのに
古い矜持だけじゃ飯は食えないってことなのかね
956 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:37:34.89 ID:8ZdOFddS0
>>948 あー、つまり「金払ったら任天堂がレベル20にしてあげます」はしないってことか。勘違いしてた
まさかとは思うけどこの売り方も視野にいれてたのかな
クリエイティブな労力とか、まあそりゃ勝手にDLCが湧いて出るわけじゃないから
開発側が労力っつったら労力なんだろうけどさ
残念なんだよね
DSであったネット対戦無いから課金者が有利だろうが別に構わん
金銀経験値なきゃ苦しいバランスでは無いし
ただ経験値に関してはマミー並べるだけってちょっと絵面的にどーよって気はする
完全におまけマップだからな
過去ファンやクリア後のやりこみサポートとか、そんなんだし
959 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:39:15.31 ID:jRh16uzN0
マミーきたわぁwwwww
こういう経験値マップとかジョブ金スキルのバラ売りじゃなく
拡張ディスク的な考えで500円なり1000円でそれなりにストーリーがあってマップは3から5個くらいあるのを配信するんだと思ってた。
それが、本編をしっかり単独で満足できるまで作った上での
「まだ作れる喜び」なんだと思ってた。
まぁ、DLCに関してはクラニンでのアンケートで苦情けっこういってると思うから、
改善に期待したいところ。
ぶっちゃけ、こういった作業軽減系のマップなんて要らんのに
なんつーか育て切って本編では使い道の無いキャラをフルに使わないといけないマップとか
イヤらしい地形や配置のマップを詰め将棋のように進めていくマップを期待してた
魔符キャラもマイユニの使いまわしで全然お得感ないし、正直課金のDLCに関しては評価できる要素が薄すぎる
本編にまったく影響ないから別にいいんじゃね?
>>925 今回のFEって稼ぎにくいか?
ハードなら一度も遭遇戦をやらなくてもクリアできるバランスになってるんだけど
965 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:44:45.44 ID:8ZdOFddS0
>>960,962
SRPGだし普通はそれ期待するよな
最初の課金だからわざと露骨な方面に振って反応を確かめた感もある
都合のいい実験台にされたエムブレマーは気の毒だな
俺はそこまでこのシリーズに思い入れないからまだいいが、
他のゲームに波及されると困るからクラニンその他で文句は言っておく
967 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:45:58.86 ID:7hv85x/j0
これ以上舐めた態度取られても困るから、お前らちゃんとクラニナンケートでぼろくそに書いとけよ
俺は書いたぞ
マミー先生、ありがたやありがたや
マミーとか金銀って2週目特典とか名声○○点で解放とかそんなレベルじゃん
それと他会社と比べてまだマシって意見もあるけど初っ端(しかも大口叩いて)これだしな
FEだけの問題じゃない。後続もあの時これで売れたからこれでいいやってどんどん妥協してくるぞ
>>962 だから尚更、買う必要のないものなんだよね。
それは無料期間中のマルスマップで分かるようになってるんだし。
たいした内容ではないと判断したら買わないってのが一番なのに、文句を言うってのが分からん。
逆に凄くお得なマップにしたら、それは無課金ユーザーに対する差別。課金を半ば強要してる。
って叩きが出てくるんだし
×嫌なら買うな
○欲しいなら買え
この原則をゆめゆめお忘れなさらぬよう
まあ何度でも取り放題だから
一般的な一回使ったら終わりのアイテム課金に比べればマシだわな
一回落とせば別データで始めても使えるし
>>969 君はマミーと金銀は避けなさい。しばればいい
わしは買うw
マミー最高!
これで全スキル取得も楽勝やで
任天堂は批判されて当然だが個人的にはもっとやれ!
作業軽減マップでプレイ時間短縮しといて
中古対策の無料配信マップはまだまだ引っ張りそうなのがなあ
>>971 だから値段に見合ってないと判断するというのは、それは欲しい物ではない。
大して価値のない物って事なんだけど、なんで欲しくない、価値のない物を買いたがるの?
>957
有利だからダメなんじゃなくて
言ってる事とやってる事が違うのがダメなんだけどな
>>966 自社のタマの中では年齢層が高いゲームだろうし
海外でもヒットなんて話も聞いたことないし
強いて言えば斜陽感もあったから
ギャルゲーとDLCの実験を同時にしたような気がする
クラニンには書いておいた
で、なんてか質のバランスというか変なところで真面目というか義理硬いからギャンレルマップみたいなのを無料配信(アンロックだし色々思惑はあるだろうけど)するんだよな
相対的に有料のDLCがしょぼく感じてしまう
DLCのテストを兼ねてるとは言え、もうちょとマシなクォリティバランスを取れなかったものか…
この次はドーピングアイテムだな
1種類300円! 全て別売り!
982 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:50:51.63 ID:Sry2TYYkO
まぁ普通なら遭遇戦のレアとして組み込むよね
>>980 ギャンレルマップみたいなものを課金配信するほうがあくどいと思うんだけど
死者の迷宮とかのような本編以上の敵が出てくる高難易度マップがクリア後にあればなあ
嫌なら買わなければいい、金で時間を買ってる
って転売と似たような感じがするな
定価が安いからいいとは思ってしまうが
これに味をしめられるのだけは困る
まあどんな糞DLCだろうが全部買うはwww
任天堂開発のゲームは課金DLC自体しないで良いと思うなぁ
実際やってこれたんだし
989 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:52:12.20 ID:8ZdOFddS0
>>969 これ嬉しがってる奴は殆どいないから
何時ものISのパターンならただの実験台でユーザーの声集めてるだけっぽいけどね。
毎週毎週出してて改善が見られないからこの流れなだけで。
買わない奴も多いだろうからその内に改善されると思うよ
>>982 >>989 外伝だと、マミー大量出現マップは隠しマップとして普通に組み込まれてたんだぜ
つまり無料
間違った、死者の宮殿だったか
>>988 IS開発は例外! ←いまここ
→株ポケは例外!
→外注は例外!
→コア向けは例外!
994 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:54:32.46 ID:8ZdOFddS0
今回のFEは、「選択肢の幅を広げる」ってのがネックよ
ノーマルからルナまで、キャラも多く、誰を使っても最強まで育てられる
DLCも、かってもいい、かわなくてもいい
とにかく個人に任せる。消耗品ではなく、全て残るから、損にはならない
縛りの幅を増やせる選択しよ
例えば3~6章くらい詰め込んで
本編キャラ出撃枠1~2人にして章毎に新しい仲間が増えてその仲間を育てて戦う(加入8人くらい)
でクリアしたら加入して生き残ってる仲間から選んで仲間にできるような
ちょっとした外伝的な遊びができるマップとか欲しかった
1章を無双しておしまいってのがちょっと味気ないんだよね
そういう自分の育てたキャラを使っておもいっきり戦うマップ(ラグドゥ遺跡)みたいなのももちろん欲しいけど
なんというか今のDLCって何処に楽しませる要素があるか悩む。300円払う価値があるの?って感じ
997 :
名無しさん必死だな:2012/05/11(金) 17:55:50.21 ID:8ZdOFddS0
>>995 無限に育成できるようにしといて、経験値で楽したいなら金払えはちょっとな
すれちがいだってあるのに
>>996 そこまでの物だと500円以上はしないと元が取れないと思う
>>990 本スレでDLCの質に愚痴ったら業者扱いされるよ
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌ならかうな! 嫌ならかうな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。