1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:16:48.25 ID:2HyygPwG0
いちおつ!
3 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:17:15.99 ID:s/V9ARhOO
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
わたしは そうりょリフ
4 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:19:10.17 ID:hLz55BLTP
┃ ┌┨
┃ ├┨
┃ ├┨
┃ ├┨
┃ └┨
┃ ┌┐ ┃ NGP
┃┌┐┌┼┼┬┐ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┌┐┌┬┬┬┨ Vita
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
5 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:26:49.11 ID:qeSKn1tR0
ゴキブリ 「パッチで煽るのが唯一の楽しみだったのに、それまで奪うとか・・・恥を知れ!!任天堂!!」
6 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:41:44.69 ID:4YxKmbpsi
新宿出かけたら早速覚醒のすれ違いピースが4つ
程手に入ってワロス
7 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:45:53.90 ID:wNNbLziq0
今週発売の新作では「3DS:ファイアーエムブレム 覚醒」が絶好調。
完売店舗続出となっており販売数は初日で20万本近い可能性もあります。
公式サイトのみで取り扱われている本体同梱版も3万台規模という噂ですし、
それを通常版の出荷本数とあわせるとトータル出荷30万本を超えるため、
あまり深追いはしたくないというのが正直なところですが・・・。
どこまでいけるのか予測できないほどの勢いがあります。
「エムブレム」すごいよ。
本体同梱版も増産するみたいだし。
8 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:50:01.23 ID:ipkb65Kx0
今3DSに足りないジャンルは知育とRPGとパーティゲーム系か
任天堂が本気を出す前に早く埋めろー
9 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 18:56:03.49 ID:Bov5lFum0
>>前スレ996
ソフトリセットしろよw
なんでHomeボタンなんだよw
ついにニコニコまでPSWから離反しだしたか・・・
3DSはL+R+Startでリセットできるんだぞ・・・
ソフトリセットはソフト次第なんじゃねえの
>>12 ソフトリセットだから、3DSは、っていうと誤解招くかも
すれちがいパネルのFEってFEを遊んでないとこないのかねえ
マリオテニスだったお…
>>4 もうちょっと積んでるくらいの方がリアルかもよ?
関係ないけど尼のFEの評価めっさ高いね
購入者評価システムになったおかげかもね
>>21 買ってないのに★1つけてるキチガイ除けば
平均評価★5だったしな
女の子と仲良くなりたいのに
今や完全にホモゲーと化している理由はハードでプレイしているからか?
女の子キャラは打たれ弱く前線でガンガン使えないから、男同士がイチャツクイチャツク(はーと)
まさかこういう意味でもハードだったとは予想外。
amaといえば年間ランキングで
ポケモンがガンガンあがってきてるな
マリオ2はいいんだけど、3DS発表初期から出ていたペーパーなあれは…
>>23 ノーマルな俺はマイユニがノノとティアモとマリアベルに囲まれて進軍してるぜ!
前線でクロムとロンクーとソールがウホってるが
2Dマリオ出すし任天堂はすでに本気出してるだろ
E3でWiiUの詳細発表するしもう止まらないぜ
FE同姓で仲良くなったら会話に影響あるのか?
紙マリオもISでしょ
FE優先したんじゃね
緑の方が不憫やで
FEおもしれー、すすまねー
合間にコープリやるとホントちょうどええわ
ついカグラをポチってしまった…
ノノたそはずっとマイユニと重なってるわ
>>32 俺は昨日予約した
それが正しい道なんだよ・・
ペーパーは冬ぐらいじゃないか
ルイマンはもっと遅そうな気がするけど
>>23 守備高い奴をダブルでつけろ
ただそいつらが異性だと勝手にくっつく可能性があるという諸刃の剣
FE尼は来週の26日入荷か
>>38 ロリ趣味とホモ趣味ならホモのほうが健全だろウホッ♂
今回のFEってレベルアップ時に最大5つまでしかパラメータアップしない?
ドニ強くなるのか
鍋とだべ口調が気にいらなかったから仲間に入れなかったわ
>>35 毎回ハートがでてラブラブしてるよ
>>36 未来も良いんだけど
やっぱ雲雀を3Dで更衣室が見れるからね
ていうか雲雀も使えるんだよね?
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 お前の願いは聞かずともわかる
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ 天空から様子を見ていたのでな
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,, \ ,-=〒'__ヾ} r'"Vita愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN (_ ノノノノヾ) えっ?
/Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ 6 `r._.ュ´ 9
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-< |∵) e (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ ノ ゙ヾ:.、 `-ニニ二‐'
\、/ニ二ニゝレヘ\__
巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 願いを叶えてやったぞ
巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ マリオ早く来てくれだったな、今年の8月に出してやる
ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、
_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,, \ ,-=〒'__ヾ} r'"Vita愛ヽ
'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN (_ ノノノノヾ)
/Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ .6. ゚'r._.ュ゚' .9 ……。
./ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-< |∵) ロ (∵|
ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ ノ ゙ヾ:.、 `-ニニ二‐'
今回のFEは上限値がすさまじいらしいから手が出せんわ
>>45-46 まじ?まだ最大5つしか上がらんのだが。
俺のヒキがしょぼいのか…
村人ドットキャラってなんか癒されるよね
外伝3で村人3人出てくるけど
なんかソフト売り上げ比較のAA思い出したわw
√ ̄^L
(・ω・)
←o−ノ−
< <
>>48 あまり気にしないほうがいいぞ
成長吟味してたらストレス溜まる
過去作からドニは成長したら神の領域に近づくというのは予想できますけど
でもどうやって育てれば良いんでしょう?
瀕死の敵をひたすらハイエナですか?
>>47 そんな理由で手が出せないってのは勿体無いな
最高傑作といっても問題ないほどの出来なのに
年末の3DSの弾は去年よりは抑え目になるだろうな
WiiUあるし
とび森マリオ2を年末にかけて売るつもりだろう
>>42 強くなると鍋がフルプレートアーマーになって語尾が「で、あるか」になるよ
どうせ、周回プレイするからな
へたれてもあくまで「今回は」へたれただけだ
尼のFE、さっきまで23日入荷だったのに26日になっとる
これなら淀で注文した方が早い
FE覚醒やりはじめたんだが
これあかん
もー最悪
あまりに面白すぎ、快適すぎてスケジュールめちゃくちゃや!
なんちゅうことしてくれてんの
>>52 別にいいじゃん
運の要素がが大きくなったり、インフレ化して大味化するのが嫌なのよね
まあ育てるのも今回楽だけどねダブルのおかげで
年末の3DSはモンハン4が全部かっさらっていくだろう
>>60 ほぉ!
そういう遭遇戦もあるんですね。
っていうか、やっぱり相手にできるのは弓兵だけですかーっ!
今回は聖魔みたいな塔はないのかな?
あれ楽だったんだけど
今回はいくらでもレベルアップできるから、多少へたれてもいくらでも取り返せるのが良いわね
まずは異伝で、とりあえず下級の20までは余裕で上がるな
>>51 ハイエナを考えて配置組むのもいいもんだよ
というか参戦の分かれ目である外伝1ってそのチュートリアルマップだよな
あとダブルで規制するという手も
7月あたりの弾が急に増えすぎ
把握しきれんw
みならい戦士みたいなキャラはだいたいめちゃ強くなるってのがFEだよなw
ノノがいつ出てくるかわからないという過酷な状況で
リズやマリアベルに心揺れ動きそうになりつつも
必死の思い、覚悟、そして決意を元に
突き進んだかいがある
いや、それどころかおつりががっぽりなほどかわゆい
それがノノたそ
取り敢えずマリテニまでソフトの購入予定ないから、一ヶ月はマイペースで遊べそうだ。
自分はポケモンやらないので、今後もマリテニ、テリワン、零、世界樹、ルンファクと
結構良いペースで消化できそう。
>>33に気づいてなかった
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
ふと疑問に思ったんだが、SCEはどうして一定数以上売れたサードのソフトを盲目的に
自社プラットフォームに移植して売り続けないんだろう
2、3年続けたらユーザーの受け止め方も変わってくるのでは?
昔は格ゲーやPC紙芝居ゲーを他社が移植して売るという商売があったから
できるはずなんだが
別に勿体無いって言っただけでそこまで拒絶反応出さなくてもw
まあ買わない理由探してる子ならどうでもいいけどね(´・ω・`)
>>68 へぇ
じゃあ聖魔のアメリアと斧小僧も強くなるのけ?
>>69 ノノなら俺の横でn
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
今回の村人は分かりやすく、成長率全て+20%とか付いてるからなあ
露骨過ぎる
>>73 拒絶反応なんて示してねーよw
今回はパスと言ってるだけなのに
なんか妙に過剰反応する人いるよな
>>74 アメリアやユアンはほぼトップクラス
斧小僧も十分強くなるよ
>>69 ノノ可愛いけど石がもったいなくて
あんまり使ってないやウサギもだけど
しかしFEとDQ10とコープリやるのは無理と悟った
>>77 うん君も反応しすぎだねえ・・・
今回触れられなかったソフトたち
・戦乱カグラバースト
・ルイージマンション2
・ペーパーマリオ
・ブレイブリーデフォルト
・三国無双VS
「買わない理由を探してる」という言葉ほど意味不明なものはない
今回のFEのAIはかなり頭いいな
マップの練られ具合もすごくいい。早送りもできて、テンポが抜群
>>78-79 へぇ
アメリアはなんかかわいかったからソシアルナイトまではやったけど
斧小僧も強くなったのか
おやっさんだけ育ててたわ
>>80 だからこそマイユニとの重なり合い(ダブル)なんだよ
常に体を寄せ合い重ねあいながら戦う
デュアルアタックなんかそうそう発生しないし
毎回戦闘開始時にノノたそに応援してもらえるし
そういやタグエルの変身ポーズエロいよね
ウサギは石が無くなったらどうしたらいいのよ
>>84 ノーマルだと
HP3のヴィオールより
フルHPのカラムを優先する魔法使いだけどなw
なんか触っちゃいけない人に触ったかもw
FE、システム的な部分に関してはかなりいいな。
ロード時間とかも含めていろいろ親切で不満がない。
戦闘の視点変更でキャラ視点とかにすると迫力もあるしな。
難易度はもっと骨があって・・・と思ったが今やってるのノーマルだったでござる
いや獣石も竜石も買えるだろ
今日のダイレクトのまとめは?
まあいきなり否定から入る人に反応したのが悪かったな
以下スルーしますんで
>>87 そうなのかwハードでやってるから、わからんかった
そのへんはやさしさ入ってるねw
アンバサ聖魔のボリュームだけで腹一杯になってしまって
覚醒に尻込みしてる俺みたいのもいる
9章で獣石なくなって2軍になっちゃったわ
いつ買えるのか
怖いな
今回はパスといっただけでなぜにここまで…
今回支援Aまでなら好きなだけできるから悩まずばんばんやれていいな
とりあえずセーブせずにマイユニとクロムの支援Sにしてみたけどクロムの印象が少し変わったな
なんかクロムは途中で強制結婚らしいから支援見るためにストーリーが進まなくなりそうだが
今回のジェイガンまじで盾じゃん!何て便利なんだ
>>95 聖魔のボリュームでおなか一杯になるのなら、尻込みして当然だわ
あれでも、ボリュームが足りないと批判されてたんだぜ
>>100 ジェイガンポジキャラはGBAぐらいから、ちゃんと育つもんね
最近は最後まで使える
むしろいい加減聖魔をVCで売って下さい
俺おっぱい購入だからノンアンバサなにょ
うちのフレさんは完全に装備品になってる移動が+されるのがでかすぎる
おおおお
今回は石買えるのかぁ
タグエルは変身ポーズエロいけど
ノノたそは一瞬で変身しちゃうから職変が当然だよね
全ての会話を見たいとか、気の済むまでキャラを育てたいとかなら、
プレイ時間が百時間単位になるけど、クリアできる程度にキャラを
育成して進めるだけなら、30〜40時間もあれば充分だと思うけどな。
ラブプラススレ久しぶりに行ったらお義父さんがハゲ呼ばわりされてる…
ドヤ顔で前面に出てきてたらそうなるわな
>>108 良パッチ出せばまたお義父さんに戻れるんじゃなイカ・・・・
DLCのマルスマップの村でいきなり竜石手に入ったおかげでノノが好きに使えてラッキー
ベルベットは石が切れるのが怖いからおするばん
任天堂の20年タイトルは化け物ぞろいだな
何となくチキの外伝やったらフルボッコにされた・・・
そういやちょっと前にアンナとかいうトリックスターを見殺しにしちゃったけど
あれって仲間になるはずだったのかな?
はあDQ10のレベル上げしてくれる可愛い妹か弟が欲しい・・・
ベルベットさんは初報で一目惚れしたので育てざるを得ない
まだ5章だけど
石は売ってたけど、高いのとまだ仲間になってなかったのでスルーしちゃった
もふぬこの年増キャラの扱いに泣いた
アンナさん強くてかわいいのに(´・ω・`)
すれ違いでMAP上拠点がすれ違いユニットだらけに・・
でもリアル時間経過で消えちゃうのな
>>116 アンナはガイアよりも仕える子なのに・・・
>>120 ありゃ
でも死なずにどっか行ったから
また仲間になるないのかね?
FE、GW入るまでに工場フル稼働させてるみたいだな
26日の入荷分が消えたら当面再出荷なさそう
>>82 ルイマンあたりは来るかと思ったけど本編が来て吹いたw
今回話しかけるが非常に単純だな。
クロム以外の特定キャラで話しかけないといけないってのがない。
育ててないキャラを無理やり出陣させて説得ってのも、
FEの面白いトコだったけど、低難易度好みの人にはつらいか。
難易度というよりも面倒だからじゃね?
トラキアにも説得するのが面倒なキャラがいたな
初見でゴンザレスをぶっ殺してしまうのは仕方がないと思うんだ
封印は初心者向けのように見えて、全然初心者向けじゃないFEだったな
男たらしのシーダさまみたいなのがいないってことか
今ニンテンドーダイレクトUKやってるな
カグラは廉価版出すか出さないか
まさかのスバセカ(w)の続編?
ちゃんとノムリッシュでテティーダさんと呼ばんか
野村さんはPSWの代表みたいな扱いされてるけど、別にそういうわけでもないしな
まあKH3Dで出てたしね
きのこはDSでちょい売れ?だったけどDS機能をうまく使ったサードソフトってことで
評価高かったなー
音質が格段によくなった3DSで新作やりたいな
ディレクターとして優秀なんじゃないのノムさん
キンハーとかすばせかとか
>>139 まぁ、ステマ監督みたいに狂信的な人ではないね(´・ω・`)
そりゃあ、クロムみたいな美青年から声をかけられたら
男も女もホイホイついていくでしょ、常識的に考えて。
>>142 きのこでは確かキャラデザとプロデューサー
殆どのスタッフは外注先のジュピターのお人らだったと思う
そりゃ失礼した
監督は黙ってゲーム作っていればいいのにな
コナミのゲームはクオリティーが落ちすぎ
野村さんは何にもとらわれず
独自の開発者って感じがする
ステマ監督はSCEを崇拝してる感じ
ノムティスはどっちかと言えば勝ち馬乗りだな
E3でヴェルサスの処遇がどうなるかはちょっと注目してます(´・ω・`)
すばらしきのこはあのチャラチャラした音楽が良かったな
ああいう系にしては気に入ってたな
社長が聞くを見る限り、やっぱり野村にはちょっと常識がない感じだな
ノムさんは役職的にもステマ監督ほど磐石じゃないから失敗重なると簡単に失脚しそうだし
だから売れる臭いに敏感で、駄目だと思ったら自分は関係ないって逃げるんでしょ
FF関連以外で「これぞノムリッシュの世界観!」みたいなゲームをプレイしてみたい。
>ラブプラススレ久しぶりに行ったらお義父さんがハゲ呼ばわりされてる…
マジかよ(´・ω・`)
ラブプラスって普通のAVGの何十倍もデバック大変だろうから気の毒になる
ラブプラス本スレ見る限り、パッチで解決することにはちょっと懐疑的な感じだな
パッチも万能じゃないからな
>>157 ラブプラスはパッチは万能ではない事と
パッチ修正が出来なければバグ取りに慎重になるわけではないことを
証明してくれた
>>157 だってラブプラスTOOLの更新版も新しいバグあったんだぜ。
大きな問題にはならなかったけど。
ついでにコナミの開発力の低下は常識になってるしな。
3DSのCMっていつもジャギってるけどFEのCMめちゃめちゃ綺麗じゃね?
163 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 20:56:08.84 ID:G7xm6IfEO
欧州版ダイレクト見てみたけど大半日本でやった情報だったな
欧州版限定は
・ヒーローズオブルーインのトレイラー
・エピックミッキー3DSのトレイラー(ゲーム画面ちょっとだけ)
くらいだった。
つうかこの二つ日本でも早くアナウンスしてほしい
あと欧州版のリズム天国は英語日本語両方収録だそうな
>>160 コナミ「ソーシャルなら開発力なくても問題ないっす」
>>162 任天堂の決算か何かでわざわざ紹介されてたからローカライズされると思うよ
パルテナもパッチ当たらないかなー
いや、別に大した事じゃないんだ。
Wi-Fi対戦終わった後ボタン押さない時のデフォを再戦からゲームから抜けるにしてくれれば
>>164 ソーシャルだって増幅バグ出したら即終了だろ
ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ 毎日任天堂のネガキャンしてたのに
Yll |!'⌒ . ´`.lリ 留年するし、vita四ケタ爆死するし
从 .k r‐ァ リ
人{ ン ー、イ、 良い事何もありませんでしたよ
>>158 クソみたいな人形の画像貼ってくるコテ思い出す
VITAってもう過去のハードになっちまったな
海外掲示板を眺めてみると、リズム天国の日本語版収録にやたら興奮してるんだが、
一般的に、そんな需要あるのかねー
>>156 それでもラブプラスはこれで生き返ると信じてる(´・ω・`)
Vitaなにそれ?感がすごい
>>173 ピークは去年のE3だったと思う(´・ω・`)
もうカード刷ってるだけでいいんじゃないか?
発表時がピークとかよくある事
PS3もそうだった
>>179 PS3は発表時にガクンと落としたじゃないか
安すぎたかもってw
PS3よりも悪いだろう
発売初週しか売れてないのがPSWの全て。
熱しやすくさめやすい。冷静になってみると大したこと無い。
そんな当たり前のことにも気づかない。もう洗脳ですわこれ
でもE3発表まではすげーワクワクしたんだけどなぁNGP
まさかVitaになってここまでガッカリさせられるとは
>>182 もうそれも終わりや
BW2にテリワンにとび森にNewマリオとかHPがマイナスどころか虚数になってしまう
ルンファクの先着特典すごいね CD&特製ヘッドフォン
このごろマベのイケイケGOGOはちょっと嫌w
>>180 それは2006年のE3でしょ
最初の発表は2005年のE3だよ
>>183 3DSに勝つための策があると思ってたな
その策が成功するかはともかくね
まさか無策で発売するとは想定外だった
週販TOP10が任天堂ハードのソフトで埋まる日も近いな
>>186 3DSで相当儲かってるのか、マベちゃんの3DSソフトの特典がどんどん豪華になっていく(´・ω・`)
>>187 アニメの下地があって変に職人気があるから
安く使えるだけだと思うが
アメはうまい人雇うとギャラが糞高いからな
2005E3なつかしいなぁ
まだソニー信者だったころだわ
カグラが当たったのがデカイんだろうな
牧場も過去最高の出だしになってるし
ルンファクも当てて、カグラもアニメと続編で更に爆発して欲しいものだ
オチは海王で完璧だしな
まだギリギリスクエニ信者だった
つーか、コンセプト映像といっても差し支えない物を
これをやってみせますと無理して言うから、支障が出てると言う気がしないことも無い
それはPS2の頃からの話なんだけどね
稲船はVITAのゲームも作ってるんだったな
楽しみだな
3DSがこのまま盛り上がればほかの会社が様子見から入ってるのに対し初期から突っ込んできてるマベは有利になるからやる気出してるんでしょう
カグラアニメ・・北海道でもやるんだろうか・・
ルパンやってないんだが
PS3と決定的に違うのは、サードがソフトを積極的に作らないこと(一部の
さーどは違うけど)
もうこれで少なくとも秋までは3DSのペースやな!
アニメ化のハードルって結構下がってるよな
今年のE3でグランツーリスモ6発表か(´・ω・`)
牧場物語がみんゴル6より売れる時代ですしね(´・ω・`)
ガルモをどこに挟んでくるかだな
>>199 最近はネットで配信されるのも多いし衛星放送もあるから東京キー局でなければ大丈夫だと思うが
>>199 STVはアニメに消極的だから
前よりはマシになったけど
カグラはどこでやるか知らんが
スポンサーしだいなのかね
カグラは秋からかな?
アニメのニュース出るとソフトも伸びると思うよ
何気に前作OPアニメ良く出来てたよ
魁皇はお蔵入りさせる勇気ある決断を
チョコボレーシングまだー?
KH3Dはパッチ配布決定してると聞いて好感度上がった
どうせピアスなんて取るつもりも無いけど、
モンハンもパッチ当ててくれんかね
カグラアニメが、ガチの忍者モノになる可能性も僅かにはあるはず
稲船にそそのかされて魁皇なんて作るなよ・・・
>>76 蒼炎に大器晩成っていうスキルがあったような気がするけど
たぶん気のせいだな。
海王は爆死臭が・・・
爆死した場合、稲船さんは自分は悪くない的な言い訳しそうな気がするな
さて、GWで積みゲー消化に励めれるぜ。社会人は時間なくて、月1本もクリアできんw
3DSのゲームラッシュは嬉しいが、辛いぜ。
カプコン退社組って成功しないからな
なんで、独立しようと思うのかが不可解
秋まで3dsで年末はWiiUなん
プラチナは成功してる
カプコンに限らずどこも独立で成功はほとんどないような
サザは開発者が凡人設定なんて訳分からん後付けして不幸になったな
暁のスタッフは色々と意味不明な事をしてくれた
誰が見ても爆死臭がする海王だが、実はマベはこれを今後の大きな柱にしようとしてるんだぜ?
稲船はもうゲーム作らないんだろうな
文化人気取りでいろんなところでインタビュー受けてるし
江川のような扱いになったらめでたしめでたしだな
大器晩成な凡人って…
桜井は独立組だけど任天堂のセカンド状態
海王とか未だにプレイ映像ないしなあ
>>214 昇格できないゴミにあんな名前のスキル持たせたのは悪意すら感じる
海王からは80年代の遊園地の香りがする
稲船ももうちょっとセンス有る人かと思ってたが、
ペンギンが主人公の三国志とかマジで誰をターゲットにしてるんだ
コロコロで漫画化でもするつもりかね?
>>211 ピアスは既にカプコン対応中って言ってたんで、多分オンラインマルチ化みたいな大型パッチと一緒にあるんじゃないかなと予測
コロコロには既にペンギンの問題があるのにペンギン主役にするとか馬鹿げてるわ
ロックマンの漢字ドリルを作ってから退社するべきだったな
ドンハンとはなんだったのか
なぜあれをお茶の間に流してしまったのか
モンハンがパッチ予定無いってのはどういうことだろうな
なんか大型のパッチでもやるのか?
どん判はテレビで見たのと2chのネタで見たのとでは印象が全く違う
vitaのソウルなんとかがどんはんさん関わってるんじゃないかという噂あるけどどうなんですかね
カプ辻本ファミリーと犬猿の仲のどんはんさんをファーストタイトルに使うのはカプコンとの関係悪化させるんじゃないかと思うんですけどSCEさん
せめてDASH3を最後まで作ってから辞めて欲しかった
ユーザー参加型企画をあそこまでやっといて開発中止とか
どんだけ失望させられた事か
>>238 MH4がオンラインマルチ対応じゃない可能性は低いので、そうなると先にMH3Gで大型パッチ充てて対応させる可能性は結構高いと思うよ
パッチでクック先生追加してくれんかな
ロックマンはエグゼと流星の路線ももう出せないんだろうなぁ
カプコンも看板キャラを切り捨てるというSCE化現象が起こってるな
スト鉄も台無しにしちゃったしどんな判断だ
ダンテさんも名倉になるし
MH4オンライン化するのか?
ポータブルから一貫して公式オンは否定してきたから
今回もやらないと思うけどな。
フロンティアの客を喰う事になるし。
>>246 看板切捨てはSCEよりカプコンの方が年期あるだろ
SCEがカプコン化現象起こしているって言った方が正しい
マベは結構うまいことやってるな
牧場シリーズがここまで続いてるってすごい
海王で失敗することは確実だが
モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) 販売本数:15,000 累計本数:1,390,000
モンスターハンター ポータブル カプコン 668,964
モンスターハンター ポータブル 2nd カプコン 1,723,187
モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 2,453,132
モンスターハンター ポータブル 3rd カプコン 4,502,446
モンスターハンター 288,559
モンスターハンターG 237,393
モンスターハンター2 570,651
モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,077,273
3Gは好調だわなー、廉価版の時期が早くなければMHP2は抜きそう。
年末頃MH3G廉価版発売→アイルー村発売→MH4発売で爆発の予感。
>>247 ニンテンドーネットワーク対応で有料オンライン化あるんじゃないかなとかMH4
海王はソーシャルでやった方が成功しそう
カグラB、ルンファク4、海王
この中でマベが一番お金を使いそうなのはさてどれでしょう?
稲船の没落はどこで止まるのか
MH4はドラゴンズドグマ的な要素多めなんだろうか
早く詳細知りてぇな
ソーシャルの神様になるとか言ってた
>>250 売り上げも落ちてないし廉価版は出ないんじゃなかろうか。
>>250 6月中には実売で150万本超える勢いだね
夏以降にMH4情報公開開始と辻本がラジオで言ってた
>>253 カグラは関連商品かなり売れてるそうなので、何気に一番の稼ぎ頭になると思うからこれかな?
ルンファク4は今の3DS見ると、PSP層がかなり流入してると思われるのでFEのように結構プチブレイクするかも
今日も巨人負けちゃったね…
アニメ化入れたらカグラじゃね
_,_〈〉_,_
/ 〃 ̄∧ ̄ヾ. \
く ̄ヽ |l || l l || l|
| | \_ヾ_∨_〃_/ / ヽ
| | lニニニニニニl / /
| | / ● ● ヽ / /
ヽ \| l^ヽ _ノ^l l. / /
\ \__/ |´ /
| /
| |
ルンファクはもうちょっと情報うまく公開したほうが良いと思うわ
間隔が長い
>>262 楽天よりはマシ
その楽天も横浜よりはマシ
しかし今年一番ひどいのは西武だろうな
>>264 SCEにはこれを主人公にして一本作っていただきたい
仙台民だけど、楽天応援する気になれないもんな
巨人は一応先発は機能してるからまだマシ
ノリさん一人に覆されるレベルで打線が崩壊しとる
>>269 巨人は「調子が悪い」と言い訳ができる
楽天はいつもがあの調子だからマーの時しか言い訳できない
横浜はなにか違う方向で頑張りだしたから言い訳なんか気にしない
ただなぜか楽天はベベじゃなくブービーのイメージが強いっつーかマーがいる限りベベにはならないと思う
>>268 ベガルタに乗り換えようぜってスレチ失礼
広報はFEが理想的なくらいはまったからな
ルンファクはいつものルンファクだし、
3の評判がいいから普通に伸びそうだが
3DSフリーズしたんだけど
NHKBSプレミアムでやってるフローズンプラネットのテーマソングが
フラジールの主題歌の人だ
ルンファク4は過去作売上的に10万いったら大成功だろうな
3の評判で勢いついてれば可能な域だけど
マリオカートのネット対戦中にフリーズすることなら何度かあるな
それ以外で本体がフリーズしたことがないわ
VITAの話とかもういいから
あんまり既に終わったうんこの話しないでくださる?
対戦相手が途中で接続きりやがってフリーズ、とかならPS3のナルティメットとかでもあるなあ
>>287 2はやったことないけど
1の通信対戦は防御連打して変わり身待ちの奴ばかりでゲームとして成り立ってなかったな。
一人用モードはマジですごかった。前作は
こんなのはただのイジメだ!
キチガイの相手やめてNGに突っ込んで
なんかよくわからんけど
まだ売りスレ住民とかどうこうをいいたい流れになってるのか
巨人はあんだけ強奪して最下位か
一番暗黒だろ
ルーンファクトリー4にそこまで警戒しなくても
>>295 村田とかいう暗黒力の塊が原因の可能性が微レ存
>>294 いやゴキブリがVITAのフリーズ報告に復讐するために
3DSフリーズしたとTwitterで捏造報告しまくってる
もうすぐID変えて売りスレの連中がキモいとか
速報に書き込んだりスレ立てするだけだからほっとけよ
速報も暇だな
清水鉄平さん仕事がずさんですよ
>>301 それはゴキブリのなりすまし
VITAの時にゴキブリが言ってたでしょ
googleでvitaと入力すると三番目には不具合だしなぁ
かなわないよ
なんか怖いよ
っていうか今日のダイレクトでも売りスレで速報スレ民が実況始めてスレストされたからな
マジで害悪だわ
>>304 都合の悪いのは成りすまし認定か
これだから売りスレ脳は困る
4月FE、無双
5月マリオテニス、ギルドゼロワン、ドラゴンクエストモンスターズテリー
6月カルドセプト、探偵神宮寺三朗
7月ダンボール戦機 世界樹の迷宮W カルチョビット 太鼓の達人 ルンファク4
8月NEWマリオ2、かぐら2
秋 とびだせどうぶつの森、AKB48+ME
年内 ガルモ、プロジェクトクロスゾーン、タイムトラベラーズ、ファンタジーライフ
ブレイブリーデフォルト、ペーパーマリオ、ルイマン2、レイトンVS逆転
ロストヒーローズ、イナズマイレブンGO2
来年の弾 スマブラ、MH4、トモコレ、スパロボ、ペルソナ、メガテン
任天堂って大人気ないと思うんだ。これがな。
545 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/04/21(土) 22:19:21.67 ID:hxQowy1m0
447 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 18:16:21.65 ID:a1scVVPz0 [1/2]
別にいらないな
断固肯定派はネット使えない人の為にも、郵送とかで全員直せるようになってから言うべきだよな せめて
499 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/03(土) 07:38:18.93 ID:XlJf5GRk0 [1/9]
3DSの接続率は60%(公衆のアクセスポイント含む)
360の アカウント数/販売台数≒4000万/6600万=61% (サブアカ含む)
一度でも繋げた率でこれ
ゲハではゲーム機のネット接続が当たり前だけど世間的にはまだまだ
パッチを作るくらいなら、その手間をかけて発売前に一つでも多くバグを取れ
75 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 17:29:49.25 ID:bM1rXUvW0 [2/2]
割れ関連のセキュリティの穴になりやすい。まあゴキブリにとっては煽れればいいんだろうけど。
ビタのフリーズはそういう名の無い訳わからん人間だけじゃなくて業界人やメディア関係者もだからなぁ
>>308 ゴキブリはVITAのフリーズ報告あった時
自分のは一回もなったことがない使い方が悪いか
全部ニンシンのなりすましだと言ってたでしょ
だから3DSフリーズもゴキブリのなりすましだというのが成立する
こういうことは平等にな
巨人は酷いことするよね
ベイスから4番だけじゃなくてアイデンティティーである最下位まで強奪するなんて
>>310 /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < マリオ含め全員で掛かってきてもいいんだぞ?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
売りスレ宗教すぐる・・・
クラスチェンジしたリズ強すぎだな
兄貴より強いんじゃないか
>>310 スパロボとペルソナまで発表されたか
やはり噂通りP4G発売中止かww
正直ちゃんと育てりゃみんな子世代の方が強いし
WiiUのロンチも2Dマリオ出すんだろ、マリオ出しすぎじゃね?
VITAもPS3もPSPも末期
ソニー自体も末期、もうダメだろうな
潰れるねwまあゴキブリ以外は誰も困らないし無くてもいいけどね
ソニーは朝鮮企業なんだから国へ帰ればいいのになぁ
韓国もサムソンの方がいいから受け入れてくれないのかねw
確かに出しすぎかもな
マリオが売れてブーストかかってからマイナータイトルに
手を付けてくれれば満足だけど
ソワレがとんでもなく良成長してる
キャラ的にはそんなに好きでもないのに・・・
>>322 売れるからいいのよ
ソニーのハードじゃなに出しても売れないけど任天堂のハードではマリオが爆売れするんだよ
世間の皆様に求められてるの
その分かりやすい成りすましはどうにかならんか?
FE日記は本スレにでも書けば
>>322 FZEROなんかよりよほど売れるからな
ソニーはヤケクソになりすぎだな
>>328 ステマなんてゴキブリはやりまくってるんだから少しくらい宣伝したっていいだろカス
FEはまだしも全然関係ない野球の話は勘弁
定番タイトルとしてなら2Dマリオ以上の強い弾は無いよ
ゴキちゃん複数人で発狂してるからなぁ
FEでもやってくるか
まぁ確かに特定のソフトのゲーム内容についてあまり深く話しすぎるのはやめてほしいね
雑談スレじゃないんだから
やるゲームがある上に、休日なのに今日は結構人が多かった気がする
ぶつ森がやっときたか
特定のゲームの内容を語るのは良いけど、日記帳みたいな語り方が嫌だな
「だから?」という気持ちになる
任天堂ダイレクトで外出を封印された人が沢山いたんだろう
>>337 ゴキブリよりましだぞ
ステマも平等にするべきなのよ
ゴキブリはソウルサクリファイスをデモンズシリーズだと捏造してステマしてたりするからな
FEのは嘘ついてないし全く問題ない
日記帳なら任天堂が3DSに出してくれたんだからそっちでやれ
346 :
1:2012/04/21(土) 22:49:33.76 ID:04PUeis70
来週って何が売れるんだろ?
地味に色々出るけど
4月26日(木)
PS3 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
PS3 Major League Baseball 2012
PS3 アイドルマスター「アニメ&G4U!パック VOL.7」
PSV シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜
PSV ネクレボ英文法徹底特訓
PSP 未来日記 13人目の日記所有者 RE:WRITE
PSP CONCEPTION(コンセプション) 俺の子供を産んでくれ!
PSP Major League Baseball 2012
PSP 青の祓魔師 幻刻の迷宮(ラビリンス)
PSP ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい!
PSP STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 比翼恋理のだーりん
PSP Phase D 朱姫の章
PSP スカーレッドライダーゼクス I+FD ポータブル
Wii マリオパーティ9
3DS シフティングワールド 白と黒の迷宮
3DS 真・三國無双 VS(バーサス)
3DS まめゴマ よいこ まるいこ げんきなこ!
3DS 薄桜鬼 黎明録 DS
360 バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
360 Major League Baseball 2012
あ、名前欄が1になってた
オペタク1位マリパ2位じゃね
>>346 バイオと無双が圧倒的だろうね
バイオ20万無双10万
オペラクはどれくらい売れるんだろ?
想像出来ない
無双なんて2万すら厳しいと思うぞ
>>350 GK乙
マリパ9が初週25万売れて一位だというのに
バイオオペは海外で散々な評価と聞いてるけど
またバイオは買取無双になって小売が悲鳴上げるのが目に見えてる
FEの2次出荷10万単位だと
2週目FE以下の作品続出しそうだな
>>351 マルチで15万ぐらいじゃね
評判悪いから伸びなさそうだが
>>353 三国無双はそんな少なくないよ
戦国ですら3DSでは10万売ってるし
三国無双は戦国より人気だし売れる
>>359 FEより売れない感じか
レオン+ラクーンシティーなんだから丁寧に作ればもっと売れたと思うのにな
丁寧っていうか適当に海外のスタジオに丸投げの時点でもうダメ
[PS3]バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ -- 275pt
15万くらいか?
無双は最低でも5万は売れるでしょ
>>360 無双コング圏外だし尼でもさっぱりだぞ?
>>365 三国無双はそんなもんじゃないぞ
PS3のやつだって戦国はそんな売れなかったけど三国無双は50万くらい売れたんだよ
まあナンバリングだったてのはあるけど
>>367 miraiたKH3Dに続き、新たなるサードの犠牲か・・・
>>346 バイオ 25万
マリパ 10万
CONCEPTION 10万
シェルノ 8万
パパ聞き 7万
シュタインズゲート 5万
無双 1万
あとはしらね
>>367 三国無双なめるな、まあNEXTよりは売れるよw
>>368 本スレ見たけど今作は結構キャラが削除されてるらしいからそこまで売れんかなと思う
シェルノ 8万
( ゚д゚)
イオンちゃんそんなに売れないだろw
イオンは売れて1万5千ぐらいじゃね?
無双はマジ空気
圏外もありえる
イオンちゃんはどんなに売れてもハードの10%が限度だろ
これで無双10万が売りスレの総意とか言われるのかw
>>370 バイオ 25万
無双 10万
マリパ 10万
シュタゲ 2万
パパ聞き 1万
CONCEPTION 1万
シェルノ 0.5万
バイオ:20万
マリパ:10万
子供:5万
イオンちゃん:15000
ぐらいだと思う
>>382 さすがに無双がイオンなんかに負けるわけがない
初週爆死ライン
バイオ 20万
無双 10万
マリパ 25万
シュタゲ 6万
パパ聞き 4万
CONCEPTION 5万
シェルノ 3万
散々言われてる事だけども、SCEは自社ソフトを用意できない時点で駄目だわな。
いくらユーザーからソフトを出せとつつかれても、サードに作ってませんって言われたら
終了じゃねえか。
>>384 無双を忘れてた
無双VS 2万 で
今回の無双は宣伝されてないと思うんで、初週は少なそうな予感
>>386 韓国企業だからね
全部他人任せですべてを他人に押し付ける
無双VSは体験版が微妙すぎてなぁ
シェルノはどれくらい売れるのかよくわからない
PSPならそこそこ行きそうだけど・・・
PSP 真・三國無双6 Special 25,308
>>346 1位オペラク
2位マリパ
3位FE
4位シュタゲ
5位無双
6位CONCEPTION
7位パルテナ
8位KH3D
9位MH3G
10位シェルなんとか
イオンちゃんはコープリと対決すると丁度いいと思う(小学生並みの提案)
イオンとかマジキモイな
ゴキブリはあんなのステマしてよく恥ずかしくないなw
シェルノサージュなんて課金だしキモオタむけだしマジ終わっとる
毎月500円の課金ww
ID:YoqYlAEM0
ID:ACmqkhhO0
ツーマンセルわかりやすいなw
>>391 コングpt無いので1万〜2万くらいだと
自社ソフト無いのは会社を黒字化する為に開発部門リストラした結果
撤退するならありだけど、戦力無いのに新型だしたからな
ID:YoqYlAEM0は速報辺りに行ってくれんかね
普通にクロニクル2作ってればよかったんだよ
もう3DSの無双はこれで打ち切りだな
>>396 携帯機で売れなくないよ
売れなかったのはVITAの三国無双NEXT
シェルなんとかは既存のvitaユーザーがあえて買うタイトルかどうかという問題も
多分、そういう層なら来週買うならオペラクかシュタゲかCONCEPTIONを選ぶんじゃないかな?
片方はんば?
>>405 いやラブプラスだろ来週バグもなおるんだし
量だけ見ると英伝だな
イオンちゃんはゲーム内ポリゴンモデルがかなりしょぼいんだよなー
そこに力を入れるべきなのに
俺任的なキャラかと思ったがマジで痛い子だったか?
FEの野良戦のBGMが好きだ
でもなんか聞いたことあるメロディーだな
>>411 ステマで言われてるほど
その層はポリモデルのクオリティに執着してるとは思えない
キャラデの方が何倍も重要
ラブプラスのバグが来週直るとかデマ流しているしそうだろ
>>411 というか課金がクソだね
毎月500円だからね
グラフィックはアルトネリコと似たようなもんだからねあんなもんさ、
ゴキブリはあれでも騙されてくれるネプとかでわかるだろ
418 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 23:18:13.93 ID:nNQ5yjzZ0
>>416 3DSは来週パッチが当てられるようになるんだよ
>>414 怖すぎだろ
マジで鳥肌立ったんだけど…
来週本体更新あるだけでラブプラスのパッチが来週とは限らんぞ
無双クロニクル2なら絶対買うのに。
もしくはあれの戦国バージョンなら・・・
なぜVSモードなんぞをメインにした・・・
>>414 静止画もすごいが動画もすごい
歩きながらホバーとかノスタルジックな気分に浸れる神仕様
424 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 23:20:36.30 ID:o0cJFmRqO
なんかVITA終わった感がすごいなw
え!? イオンちゃんDLCって月500円なん?
そら高いw 高すぎやで 10ヶ月でソフト一本買えるやないけww
カルドセプ子スレめちゃめちゃ伸びてさらにセプ子の2次絵まで出来上がってる
ゲハに立ったカルドスレで一番伸びてるんじゃないか?w
>>415 ラブプラスもそうだもんね
DSのグラフィックでも人気でたしね
オタクはグラよりキャラデザが重要
ゴキブリはオタクが多いしね
>>424 VITAは『VITAモンハンが出て逆転大勝利』という夢が消されない限り、終わるに終われないかと
>>414 このスクショが宣伝として使われてる事に軽い眩暈を覚えるw
VITAはせっかくの高性能を生かしたソフトが少なすぎる
シェルノサージュのグラなんてラブプラス以下じゃん
>>414 顔が見えないんだけど
正面向かないのこのゲーム?w
来週はドラゴンズドグマの体験版もあるな。
最近のカプコンの据え置きタイトルは微妙なのが多いけどこれには期待してるんだよなあ。
頼むぜマジで
>>431 あれがライトニングみたいだったらキモイだろw
>>433 カプコンは3DSに本気だから
据え置きは手抜きだからくそだと思うよ
WiiUにあとで出すならその時に力いれて作ると思う
>>434 FE覚醒のマイユニで作られたライトニングさんのほうが好みだw
ドグマは360版一択やなw
PS3版は例によってもっさりカクカクの劣化版やでww
>>414 なんか顔平べったいし胴がながいしでキモイなw
>>433>>436 ドラゴンズドグマだけは本気だろ。
後はゴミゲーを据置は連発してるが・・・
バイオ6もあの5の後だとな〜
>>438 マジかよPS3はオワコンだな
やっぱりWiiUに本気出すんだろうなカプコンは
>>436 任天堂ハードじゃないからって手を抜くわけないだろ
ゴキのなりすましだろうけど
>>443 据え置きにはリマスターとクソゲーしかし出してないけどw
ハード信者には理解不能かもしれないが
自社タイトルをどこに出そうと手抜きして作ってはいかんよ
自社ブランドを糞デベロッパーに作らせているSCなんとかって所があるらしい
>>445 PS3にはクソゲーとリマスターしか出してないよ
サードはよくそれをするけどな
特に近年は任天堂ハードに
FE面白いけど、杉田の声を聴くと吹いてしまう。
今日からカルドセプト公式トゥイッターで発売まで毎日1枚づつ
新カード情報出していくらしいし楽しみすぎる
FEはマルス仮面とも結婚できるんだなw
>>447 3DSに本気だからって据え置きのダラドグを手抜いて作ってるということにはならんだろ
>>450 カルド君が元気になってよかった(´・ω・`)
FEのバグ対策は完璧だな
イベントが厚くなくても、落とした事実があればいい
おぉ、フォルダ機能来るのか
要望出したかいがあったぜ
ていうか
ル イ ー ジ マ ン シ ョ ン は ?
接戦…か…?
まだ6章なのにソールが自警団最強になってしまった
フレデリクはずっとお留守番
未だにどいつを夫婦にするか、マイユニとくっつけるか悩む
>>457 夏にマリオが来ちゃったからハロウィンあたりに逃げるんじゃないかって言われてる
ルイージマンションがこのままお蔵入りしたら笑える
>>456 ここからシェルノサージュの爆上げが来るのか、楽しみだなー
尼ラン貼るときは3DSじゃなくてPSPのファルコムのナントカの奇跡を書いてあげなよ…
ぶつ森は?ぶつ森は?とダイレクト毎に言うから
本来ルイージマンションに当てられる時間がぶつ森になったに違いない
>>462 ていうか2Dマリオ先走りすぎだね…
秋にぶつ森くるから年内に出しても緑は埋もれる予感
無双VSは2ヶ月前に出たばかりのPSPの奴が参考値かな
2/16発売
・PSP 戦国無双3 Z Special
1週目 17,125、2週目 8,178、合計 25,303
据え置きに比べて携帯機の無双はそんなに売れないし、
3DSの前作はロンチだから参考にならないし
ゲハがWiiU一色の中、ひっそりと発売されるルイージマンション
今どんなもんだろと思ってヤフオク見てみたらVITA本体が新品で18000ちょいくらいなんだよね
6月になると売れてきて高くなる気もするし、今が買い時かな?
2万切ってればアリだよね?
>>471 自分が欲しいソフトがあるなら買えばいはいんじゃね
マリオランド3Dの勢いを削いでもニューマリ2を急いだのは何か理由があるのかね。
WiiUや、DQ10が影響してると思うのは考えすぎか。
欲しいソフトが現時点、あるいは将来においてないなら
いくら値下がりしてようが買わない方がいい、棚の奥で埃かぶるのが関の山だ
>>224 いやこないだDrモモの島というゲーム出したばっかだよ
稲船らしさが満載のゲームだとブログで絶賛してた
ソーシャルゲーだけど
イギリスのダイレクト見たら6月にキンハ出るんだなぁ
あとシアトリズムも出るけどあれは海外では受けるか謎や
>>473 単に黒字化させようと必死だからだろう
今年はWiiUもあるし正念場だよ
>>473 何かここで一気にさらに3DSを普及させますって言ってたね
年末に大きなソフトを出すために一気に普及させるとかなのかな
>>473 考えすぎじゃないだろ
今年の任天堂の主力ソフトは三ヶ月くらい前倒しになってる
>>473 マリオはWiiUと連動なんてあるかも?
まぁ夏秋で3DSの地盤固めて任天堂は年末WiiUのプロモに専念って感じだろうね
年末の3DSはサードに任せる感じかな?
年末はWiiUあるしな
E3にはニューマリオ以上の弾が発表されるかね
こんなにさらっと投下したのを見ると
今年はマリオが多いな
来年は完全新作ゲームを出してほしい
イギリスダイレクト見てキンハー面白そうだと思ったw
>>482 3DSのニューマリはてっきりE3発表で年末だと思ってたしな
6章ハード、リセット多数の末にやっと攻略手順を見つけて
最後の魔法使いを全員の総攻撃で勝利目前のところで軍師(名前は魯粛)がクリティカルヒットで死亡。
力が抜ける〜。
>>496 新作同士、VITA版と比較するのが正解
てかサードがいい具合に集まってきたからもう軌道に乗せるための出し惜しみもする必要なくなったんじゃね
いい加減出来上がってるの出していかんとソフトが溜まる一方で次にも取り掛かれん
詰まってるのは、マリオ3Dとマリオカートの開発が遅れたせいでもある
やっぱ去年末の三連撃がぐう畜やったね
>>478 年末の3DSは読めないけど、ニューマリオ2を夏、ぶつもりを秋に投入するくらいなので他にキラータイトル準備してるんだろうね
WiiUもあるけど3DSも手は抜かないだろうし
WiiU版に優位性を持たせるためにニューマリ2はあえて協力プレイをいれなかったりして
ニューマリ2、出せば100万200万は確実に売れるんだからボロいよなw
>>492 >他にキラータイトル準備してるんだろうね
緑「チラッ」
無双は爆死するような気がするが、
無双の売り上げはたぶん別世界の住人によって支えられてるんだろう・・・
ハードを普及させようって時に有力ソフトを出し惜しみする理由が無い
そうでなくても去年は年末までソフト不足であんだけ苦しんだのに
>>480 MH3Gがまだまだ調子良いのでMH4は来年春くらいかな?と思ってたけど何気に12月あるかも?
>>492 MH4じゃね、年末の3DSの玉は
任天堂はWiiUに専念したいだろうし
newマリとぶつ森はいつ発売だろうと年末には獏売れするだろうし
>>496 あまり目立ってないし宣伝もそれほどしてるように見えないのでそう売れないだろうけど、でも初動2〜3万は堅いかな?とも思う(´・ω・`)
>>494 かつてはFFもそういうソフトだったんだけどな・・・
クロニクル楽しかったけど
戦国無双が好きなんで三國無双興味ないなぁ
まぁ今までは三國の方が戦国より売れてるけど
>>498 MH4かぁ…トドメだな
カプコンがクソゲーにしちゃう可能性も残ってるけど
どっちにしろそろそろ情報欲しいね
無双VSは成功ラインがワカラン
MH3Gが9月発表年末発売だったから
MH4が夏から情報解禁で年末発売は十分考えられる
色々理屈こねても無双ユーザーは三国6ベースの作品って時点で
empireやspecial、猛将伝とかと同じ完全版に近い位置で見るだろうから
普通にPSPの6より下がる感じなのは間違いないだろ
完全版どころかキャラ削減されてるっぽいのが
既にマルチレイドで無双多人数プレイ需要が微妙なのも発覚済み
マルチレイドは単純にネタにもならんようなクソゲーだったというのもある
>>505 派生版と違って数年ぶりのナンバリングだし、じっくり時間かけてプロモーションすると思うんだがなあ
覚醒はKHよりも本体を引っ張ってるのか
3DS本体10万は余裕で越えそうだな
ファイアーエムブレム様々な週となったようで
今日も追加を多めにもらったにも関わらず
閉店する頃には1/4くらいに減ってしまってました(¨;)
明日、もたないっすな、こりゃ(´〜`;)
発売日同様、ニンテンドーポイントカードの動きや
本体の牽引状況も良く
モンハンやマリオの同梱版と
一緒に買われていく方もいらっしゃいましたし
おかげで3DSは、再び色によっては品切れが出る始末
正直、キングダムハーツよりも本体を引っ張るとは思ってなかったので
ホントに様々状態ですね〜
>>509 辻本がラジオで夏までMH3Gのイベントとか大会とかいっぱいして、それ以降くらいに4の情報を徐々に出していきますよって言ってた
そうだ!Vitaでマリオ出せばいいんじゃね!?
>>511 FEとモンハン同梱版やマリオ同梱版同時購入も多いみたいですね、確かに価格的にお得なんだよね
次回は来週末出荷らしいけど、それも足りないみたいな話いわれてますね
FEがここまで売れるとは
FEって本体牽引するほど人気あったっけ?
517 :
名無しさん必死だな:2012/04/22(日) 00:25:27.58 ID:2Cx8FU+q0
MH4って年末か?
Vitaもモンハンに対抗する為にソウルサクリファイスをぶつけて来るかもな。
同梱版含めたら15万ぐらいいくか?
>>516 まあ、携帯機で新作なら爆発的に売れそうな予感はあった>FE
しかし、なぜかDS時代はリメイク地獄っていうw
待ちに待った新作だから爆売れは必然だよ。
FEはFEしか遊ばない固定ファンもいそうだしな
友人にGCが蒼炎専用機になってた奴いたし
ニンテンドーショップのFE同梱版売上だけで20万は逝くだろw
ちょっとした社会現象になるでww
ソウルサクリファイスはモンハンの代わりにはならないよ
モンハンがガッツリ3DSで展開することと
モンハンのないモンハン専用機という二点において
さすが末端Pは言う事が違うな
今回の同梱版は売上の集計に入るんかね?
通常のネット通販と違って、こういう局所的なものは、推定値を出すのは無理だろうし、
任天堂に直接販売台数を聞いたりするんだろうか?
サードにとってはあの手のゲームが40万〜50万売れそうなのは朗報だけど
システム面やUIなどの完成度が異常すぎて比較されるという
しかも実質4000円
パルテナFE覚醒レベルが連続で出るんだから
追い詰められた時の任天堂はマジ恐い
ここへきて予想外にマリオカートすら超えて売れ続ける3Dランドを切り捨ててまで
ニューマリ2の発売を急がなければならない切羽詰った事情がありそうだな
この対応が間違いだったらおそらく岩田の首が飛ぶ
まあ賭けに出るしかなかったんだろうな
ソウルサクリファイスはなあ…
GEはモンハンの「次」を求めていたユーザーに受け入れられたけど、
あれは既にPSPを持っているユーザーだからスムーズに誘導できたようなものだし。
モンハンを求めている客は既に3DSを買っているわけだから、
SCEが期待するほど、モンハンユーザーは呼び込めないと思う。
>>404描いたの、指摘されて気付いたが
LOとかに描いてる漫画家のNOISEじゃねぇかw
セプ子のせいで仕事に手が付いてないようだw
そして、田下さんよ。あんた何答えてんだw
TaoriHiromu 田下 広夢
残念ながら、モチチさんはあんなにがっぽりしてないですね。
RT @tomak_masakazu: @TaoriHiromu >本日のニンテンドーダイレクトで出てきたカルドセプ子が、モチチさんだという怪情報が……。
どうせSRPGはもうまともなゲーム残ってないから
FEの一人舞台でも問題ないだろう
>>528 3Dランドを捨てるんじゃなくて
Newマリ2が新たに御三家の中に入って
四天王になるだけだろ
ニューマリオが出ても3Dランド切り捨てには繋がらないと思うが
携帯機のFEは今までも4800だったとはいえ
今回も4800に設定したのはクリティカルだった
DLCあるとはいえ
なんでマジレスすんのかな
今回FEが脱落してSRPGと呼べるのはもはやディスガイアだけになったな
>>521 でもDSで新作だとここまでは売れなかったも
3DSでグラフィック向上して、PSPのユーザー層の流入もあってのヒットだったかなって思う
>>530 モチチはあんなにがっぽりしてないんだ(´・ω・`)
GE2は出すタイミング逃した感じ
ダンガンロンパ2楽しみにしてるんだが今年中に出ないとPSPが寿命になるぞ
今日も3DS「ファイアーエムブレム」を中心に
3DS関連がとても「元気」です。
大きく本体を牽引、この波が続きます様
任天堂さんには「ファイアーエムブレム」「コバルトブルー本体」の
市場投入、GW前に宜しくお願いします。
FEの無双っぷりは凄まじいな
マリテニはGCが38万、Wiiであそぶが24万か
3DS版はもしかしたらハーフ売れるかもしれんな
しかしキャラデザやら声優やらでここまでオタク釣れるもんなんだな。
勿論従来ファンも買ってるだろうし、ゲームの質が高いのも一因なんだろうけど。
そろそろ3DSにDQ7のリメイク来ても良い頃だよね
FEの功労者に有野も加えて欲しいぜ
有野の挑戦見なかったら今頃買うか迷ってる派だったと思うw
カルドセプトの動画まったく面白そうに見えねー
>>546 カルドみたいなゲームは激しく人を選ぶからな
>>543 基本的に中身のデキが良かったのが一番の要因かなとも思うけど、キャラデザやデモムービーで従来とは違う層まで引き付けたのは大きいね
カルドはいつも通り10万ぎりぎり行かないラインだろうな
>>540 来週発売のコンセプションはダンガンロンバのスタッフが作ったらしいよ
だから同時進行じゃなけりゃ一年とかたたなきゃムリじゃね?
>>546 遊ぶとすごく面白いんですよ
でも、基本的にいたストとかあの系列興味ない人は見ただけでは面白さは分からないかもね
>>546 まあ地味だしな
実際やりゃ楽しいんだけど、
覚える事多いしCPUに負けたりするとかなりストレス溜まる
>>543 このビッグウェーブには乗らなきゃいけないと思ったわ
やべー覚醒ずっとやってた。育成が楽しすぎるわ。子供強すぎ。
カルドはモノポリーが面白いと思ってる人ならハマる
>>543 その分野がこれまでの任天堂ゲームに欠けていて
一部オタクが任天堂を毛嫌いしてる一因だけどな
カルドは今まで敷居が高くて手を出せなかった未経験者を、本気で取り込もうとしてるのは良く分かる
カルドの売上は作品毎に結構ばらけてるぞ
いたスト、ドカポン好きならやらなきゃ損
あれだけ社長自ら「今作は過去作のシステムを積極的に取り入れます」と何度もプレゼンしていたのに
いざ結婚のシステムが公表されるとみんな完全に不意打ちを食らってビックリ仰天したのには微笑ましかった。
ここ最近、他のゲームで「会社のやりたいこと」と「ユーザーの求めるもの」とのズレが原因でファンのコミュが崩壊したなんてことが多々あったけど
その点、FE覚醒は上手い具合にプロモーションをやってのけたよね、発売2週間前に結婚を公表とかw
MH4は年末に出なくてもいいと思うけどな
伸ばしてもその分3Gが売れ続けるさ
これ覚醒、ゼノブレイド超えたなw
これをやらずしてゲハに出入りするのは禁止にしていいんじゃないか?w
カルドDSは大会優勝者のデッキとかダウンロード出来るけど、
カード構成が自分とかけ離れすぎててさっぱり理解できんかったな
ニンダイ効果あるな
なんでそこでゼノブレイドが出てくるんだ
>>566 DS版は累計9万くらいだったので、初動だといつもそんな感じかな?
今回はわりと宣伝やってるので累計10万超えられるかも?
カルチョビット買おうかなぁ
人気有るカルド2ndベース
大宮ソフト制作
任天堂販売
まあサーガの悪夢が再来する事は無いだろう
カルドセプト 3週で31,096本(初週19,500本)、サタマガ調べではトータル約4万本
カルドセプトエキスパンション 9週で116,638本
カルドセプトセカンド 2週で42,677本
カルドセプトセカンドエキスパンション 5週で67,477本
カルドセプトサーガ 2万3947本
カルドセプトDS 8万9388本
時間がなくてRPG出来ない社会人disってんのか?
つーかこの世のゲーマー全てがRPG好きと決めつけんなよ。FEはSRPGだが
>>573 ロケットスタジオが絡んでいるかいないかで決定される事だな
カルド→世界樹→カルチョビットはゲーム地獄過ぎて辛い
>>563 辻本の話だと今年下半期くらいから情報公開始めるって話だったので、自分も来年春〜夏くらいかな?と思ってたけど
ニューマリオ2が夏でぶつもり秋だと、今年の冬の3DSはサード中心にする気なのかな?と思ったので
なぜゼノブレイドと比較するのか
触れちゃいけない人か
任天堂は本気で新規のお客さんにカルドセプトを売ろうとしているよね。
FEだって掘り起こしに成功しているっぽいからなんとかなるんじゃね?
カルドセプトって大人のユーザーが多そうだから
DLプレイ出来ますって言っても大して販促の効果ないと思う
カルドは所詮リメイクだからちょっと広げるぐらいが精一杯だろう
10万売れれば良いな
ドット厨の俺には、カルドセプトはすごい魅力を感じる
>>583 ドッターって最近のソーシャル人気で需要増えまくりでうはうはらしいな
カルドと世界樹と零は買う
ルンファクは最後までプレイできたためしが無い
587 :
名無しさん必死だな:2012/04/22(日) 01:08:21.17 ID:2Cx8FU+q0
新作発売の少ない4月市場の主力と目されていたPS3/360「バイオハザード オペラク」は
発売目前の微妙な点数で予約も急ブレーキ。もともと本編とはかなり異なるシステムなので
誤解したまま購入するユーザーも店頭では結構出そうな予感。
by忍
ゼノブレイドは無理して持ち上げてたけど実際はあまり面白くなかったな
その点覚醒は紛れもなく神ゲーで持ち上げる価値がある
まあ来月上旬はゲーム地獄小休止だからその隙にゲーム片付けとこう
>>588 そんなにゼノブレイドがやりたかったの、ソニー戦士さんw
間違いなく買取無双コース行くよオペラク
アスラズラースと同じでDLCじゃないとストーリー分からんってのをやるし
オペラク発売前からクソゲーと分かってるのに20万売れちゃうんだぜ
第一次ゲーム地獄
2月末〜4月中旬
第二次ゲーム地獄
6月後半〜7月
第三次はいつになるかなー
カプコンの据え置きでの迷走っぷりはほんとヤバイ
やらかしまくってるじゃねえか
覚醒は神ゲーだがゼノブレイドと比較する意味がわからない。
ジャンルもSRPGとRPGで違うし
>>590 海外評価最悪ってのはゲーマーに知られてしまったからかな
売上げ的にFE以下になるかも
バイオオペは超初動型になりそうだな
ファミ通でブランドタイトルのスピンオフであんな点数見たこと無いからなぁ
その上、海外でも良くない評価だったし
アスラズアースはガチでやらかした感が有るな
ドグマはどうだろ?
評判良ければ箱○版買うつもりだが。
下り最速あるで
せっかくリべレーションズとか作ったのに・・・
覚醒は今日がっつり伸ばしたいとこだけど
何か天気悪いらしいな
パルテナん時もだが、ついてない
オペがどんだけ糞でもリベより売れちゃうんだろうな
>>604 別に初週売り上げで全てが決まる訳じゃないだろw
海外も日本もレビュアーが口をそろえてAIに関してぼろ糞にいってるからどれくらい酷いのか逆に気になるな
>>588 ゼノブレイドをけなして今旬の新しいゲームを持ち上げることでゼノブレイド信者脳を挑発し
「自らの意思で」「今は旬のゲームを」「自発的にディスらせようと図る」
典型的な洗脳・思想誘導の手法ですねww
ラスストネガキャンでの成功体験が忘れられないんですね。
過去の成功体験が忘れられないんですね。
過 去 の 成 功 体 験 が 忘 れ ら れ な い ん で す ね 。
610 :
名無しさん必死だな:2012/04/22(日) 01:26:16.40 ID:2Cx8FU+q0
カプコンの6,990円ゲーは地雷って事が分かった>現段階
>>584 でもソーシャル系のアレをドッターというのはちょっと抵抗を感じる
確かにドット絵ではあるんだが
明らかにコンシューマーゲームで培われてきたドット絵の流れとは別物というか
素人が打ってるのがよく分かる
FEのNPCレベル・・・つまり殺せそうな弱者を優先的に攻撃してくるのか
AkihiroHino日野晃博
イナズマはそろそろ全国ネットでもいいのではないかと思う。
バイオはクソゲーって分かってるのに売れるだろうな
小売は買取価格下げとけよ
FEはコア層への懐柔がパネェな。
割とコア層はモンハンでも動かない連中も多いが、今回のFEで我慢してた連中もとうとう絆された感はあるな
TXNは以外に見られないところ多いからなぁ
7割ぐらいの地域しか見られないんじゃなかったっけ
バイオはファミ通ですら6ついてるのが危険信号
AkihiroHino日野晃博
ガンダム系の発言は変わったこと書くと、
すぐにどっかに乗っけられて大変そうなので必要最小限してます。
本当はいろいろ書きたいんですけど。まあそういう事情なんで。(^_^;)
日野さんはもう休んだほうがいい
日野さんからトゥイッターを取り上げようよ
ニンダイ見てギルド01は売れないと確信した
迷走してるなレベル5
ギルド01はパッケの時点で初見に売る気がない
>>626 サトルは「新しい映像を」って言ってたけど、
すでにサイトで公開されてる映像だったのが「???」だった。
日野、情報コントロールし切れてないじゃん。
ダイレクトで紹介されたのに尼ランもうんともすんとも言わないな、ギルド01
企画は良さげなのにレベル5迷走の直撃食らったなあ
まあ俺は買ってみるわ
20位で3000本とかしょぼすぎなんだけど・・・
GUILDはクリエイターの紹介したほうが興味引けるだろうに
なんであんなゲーム画面だけのPVにしたんだろう
松野の単独ソフト出たりしないのかな今後
松野を待つの
松野は運命の輪でもういいやってなった
まあタイムトラベラーズ目当てで買うけど
口だけじゃなくげーむかえよおおくずども
ギルド01は「3DSDLソフトの詰め合わせ?」にしか見えなかったな。
実際はそれぞれのゲームがパッケージソフト1本に匹敵するボリュームという可能性もあるけど、
あの動画ではそんな事までは読み取れなかった。
松野は今回の出来次第で本気で見放されそうだな
ギルド01、レベル5が渾身のDLソフト4本同時リリースとかやった方がまだ売れてたんじゃね
話題性は逆にそっちの方があるし
結果論だが
運命の輪面白かったけどなあ
プレイ時間100時間超えたし
予算と時間があれば調整もまた変わったでしょうに
まぁテーブルトーク模したものってのはわかるんだけどさ
「ダイスロールの結果次第で運命が変わる!」って得意げに言われても
「単なる運ゲーかよ!」としか思われないよね・・・。
それとも出目に対して何かしらプレイヤーの介入できる余地はあるんだろうか。
アンサガの再来と考えればええんや
空港とレンタル武器屋の面白さをアピールしきれてない感がある
空港の方はタワーの作者だから面白いんだろうけど
やっすいソフト4本とかクリエイターの無駄遣いでしかないでしょ
DLソフトとして出したほうがマシ
まぁギルド01は最低でもサッキーの仕事は堪能できるだろうから買うけど
もうひと頑張りしてほしいなぁ。(正直アメザリゲーが一番遊べる予感すらしてる)
それより海外ニュースで出てた、任天堂とスクエニの秘密プロジェクト云々が
任天堂が間に入って仲介しスクエニからオウガIPと吉田貸し出し
L5から松野貸し出しでオウガバトルサーガのep8だったらいいなぁとは思ってます。
アメザリゲーが一番遊べる事態になったら
他3人はとっとと引退した方がいい
>>647 ギルド01は、ダイレクト見ても全然どんなゲームかわからんな
確かに内容的にダウンロードソフトレベルなら700円くらいでバラ売りした
方が良い気もするが
で、元スレとIDどこやった
昼間仕事で実況をちらっと見るくらいしかできなかったけど
トゥイッターに反応し過ぎだろw
いやーしかしダイレクトってイイですね
日野はAGEに関しては徹底的に叩かれても仕方ないから
早く打ち切りにしてください
ギルドは絶対に買わん
>>653 岩田さんのプレゼンは上手いね
何か毎回目玉になるようなもの用意してるのもいいね
後は、直前お知らせだからそこまでハードル上がる前に放送するのもいいかも
>>653 ニンダイは期待通りだからな
ズコーがないもの
>>657 8月にニューマリオ2発売というのは、ファミ通も実は知らなかった情報なのでは、とみてます(´・ω・`)
自前でコンテンツ持ってる所ならでわだな、ダイレクトは。
まさかマリオ最新作が初公開されるとは。
クロスゾーンは予想以上に良かったな
でもここでnewマリ2の発表が来ると
ルイマン2とペーマリの出番はもっと後になるって事にもなりそうなんだよなぁ…
ペパマリなんて、3DS発売前から画像あったはずなのに・・・(´;ω;`)
>>653 ダイレクトが衝撃すぎたからかゴキブリのネガキャンがなんとも哀れなレベルにまでなってしまったね
ゴキちゃんは仕事でネガキャンとステマしてるだけなのにイワッチも酷いことをする
何もここまで追いつめなくてもいいのにw
モンハンが無いのにやる気のないソニー
モンハンがあるけど一切手を抜かない任天堂
そら勝敗は明白だわ
ゴキちゃんが散々騒いでくれたおかげで3DSにもパッチ当てれるようになったんだな
マジ感謝してる
結局発売されるソフトは任天堂のソフトばっかりで、サードは着いてきてないんだよね
神ゲ、神ゲ言っても任天堂ソフトみたいなボッタゲーに興味ない普通のゲーマーには
購買意欲沸かないよ、3DSクソすぎ
ニンテンドーダイレクトで情報出ただけで発狂してんのかよ
7月まで3DSゲームマラソン続くわーマジつれーわーと思ってたら8月にNewマリ2とか…
ホント勘弁してほしいよ、ペイントソフトくらいしかやる事がないVitaが羨ましい(あそ棒
もっとスレ荒らされるかと思ったけど静かだったな
まあ打ちのめされるってこういうことかw
正直、VITAの相手にならない事が再確認できただけだったな
まあ両者のスタイルははっきりしたよね
意見を聞きよりよく改善しようとする任天堂と
とりあえず中身のない第一報で盛り上がってる振りをするSCE
しかしニンダイのRT拡散凄かったな
特にぶつ森はヤバイ
ちょっと考えてみろよ、似たようなソフトでどっちが優秀か
3DS ダンボール戦機 瀑ブースト vs VITA ガンダムSEED バトル
3DS 世界樹4 vs VITA ペルソナ4G
3DS 太鼓の達人 vs VITA ミク DIVA
1本でも勝てるソフトあんの?www
虚しくならんか?
676 :
鳥取:2012/04/22(日) 05:19:09.21 ID:j3QknY0/0
今日も朝から煽り合い
これはひどい釣りだな
覚醒やり込むとポケモンみたいになってきそう。
ギルドの主旨まるで理解してない奴ばかりだな
くすぶってる制作者を救済し
ヒット作の原石を発掘しましょうって企画だろこれ
個別にDLさせても意味ない
試みが成功するかどうかは別としてw
>>752 大体クリアまで40時間で10時間ごとに戦闘システムが完全に別物に変化するRPGとかどうだ?
それギルド01そのものが売れなきゃ全くの無意味だな
せめてパッケージに萌え美少女の1人でも居ないと解放少女の目当ても食いつかんぞ
【糞ゲー】FE覚醒は一時間強でクリア可能【ボッタクリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335041070/1 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/04/22(日) 05:44:30.28 ID:MDwvrbVD0
855 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/04/22(日) 05:34:05.67 ID:RxfPGvH4 [14/14]
http://p2.ms/0uhnx 任豚期待の大作!ファイアーエムブレム覚醒がなんとたったの一時間強でクリア可能!
//
> 855 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/04/22(日) 05:34:05.67 ID:RxfPGvH4 [14/14]
> 855 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
> 855 自分
てかここに来てのレベル5の失速感はなんなんだ・・・
俺、生粋の任豚だけど割とマジでギルド01は大爆死すると思うんだ…
日野ブランドwはもうゴミ以下だね
>>679 ユーザー視点で見たら抱き合わせ販売にしか見えんのが問題だな
開発側の視点でソフトを見ることなんかないし見る必要もないと思うし
FEは胸張ってサード層が買えるゲームになったと断言できるな
>>685 ダンボールとAGEをPSPに投入する、という判断の時流の読めて無さにゲンナリ
実際販売数も見込みの60%ほどの数字しか出なくてゲンナリしてる事だろう
3DSがクソだからだろ、PSPで出してればレイトンもイナイレもシンデレライフも爆死しなかったよ…
鵜之澤に接触して深く関わったメーカー&クリエイターとして、岡ちゃんの辿った行く末をみんなが知っていて、
日野がそこに片足突っ込んでるように感じられるのも失速感の原因
>>690 だが待ってほしい
vitaにラインをぶっこんでない時点で
経営のセンス自体は衰えてないのではないだろうか
>>685 L5ソフトは子供相手なのに乱発しすぎだ
AGEはガンダムでなくオリジナルのアニメとして企画されてれば
もっと人気でたかもしれない。
ダンボールのように。
DSでレイトン、イナイレと立て続けにヒットさせ、3DSでもレイトンをロンチで出して初週10万超え、
更には3DSに注力すると宣言して、ファンタジーライフ、逆裁VSレイトン等を発表と、ここまでは良かった。
でもその後、震災で3DSの売上が落ちた途端に日和りはじめて、グダグダになった。
L5はVITA向けにRPG作ってるけどな
二の国をPS3で出すとか誰が聞いても??だった事を言い出したあたりから
なんかズレてきたよね、L5って
ヒット作が出るようになったのはライト寄りに作ってたからなのに
急にマニアに売ろうとしても上手くいくはずがない
AGEみたいに底の浅さを露呈して終わりだろう
さすがにニノ国PS3はないと思った
ゴキちゃんは歓喜してたけど買わなかったし
ニノ国PS3は本当に可哀想というかなんというか…
オペラク爆伸び
リベ軽く超えそうだな
WiiではRPGを売るのは難しいからとか、たしかそんな理由で二ノ国はPS3にしたはず。
まあ結果は爆死だった訳だけども、じゃあ仮にWiiで出してたら売れたかといえば疑問だけどな。
二ノ国は据え置きを辞めて、DS版だけで充分だったと思う。
ニノ国PS3の売り上げ出たときゲハが震撼したからなw
[PS3]バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ ? 284pt(+9)
[NDS]ポケットモンスター ブラック2 ? 193pt(+31)
[NDS]ポケットモンスター ホワイト2 ? 171pt(+25)
[3DS]ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D ? 117pt(+3)
[PS3]第2次スーパーロボット大戦OG ? 105pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 102pt
[PS3]ドラゴンズドグマ ? 96pt(+3)
[Wii]マリオパーティ9 ? 77pt(+13)
[PSV]ペルソナ4 ザ・ゴールデン ? 71pt(+2)
[PS3]バイオハザード6 ? 44pt(+3)
[PSP]俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブルが続くわけがない(初回特装版) ? 37pt(+1)
[PS3]メタルギアソリッド ライジング ? 29pt
[PSP]ゲームでも、パパのいうことを聞きなさい! 初回限定版「パパといっしょにおやすみなさい!」パック ? 28pt(+1)
[PSP]CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! ? 25pt(+3)
[PSP]ペルソナ2 罰 ? 24pt(+1)
[3DS]世界樹の迷宮4 伝承の巨神 ? 21pt
[PSP]青の祓魔師 幻刻の迷宮 初回限定版 ? 21pt
[PSP]うたの☆プリンスさまっ♪ Debut Dear Darling BOX ? 19pt
[PSP]トリコ グルメサバイバル!2 ? 18pt(+2)
[PSP]Fate/EXTRA CCC タイプムーン Virgin White Box(限定版) ? 17pt
>>702 正解は出さないかそのままDSか3DSで続編作る、でしょ
よりによって移植を一から作り直してPS3とかアホすぎる
高級レストラン会員(笑は)元はDSのゲームでしょって敬遠するし
誰も得しないいい例だと思う
テリーの伸びなさがヤバイな
後1月で+300とか不可能、確実に前作割れ
200ptがいいとこだな
ペルソナのほうが1月+ある分伸びそう
ピカ様すげぇwww
今のところミリオン越えてるジョーカーより上なんだが
>>704 ポケモンBW2の伸びがチートレベルな件(´・ω・` )
マリパも伸びてるなぁ
こういうID:fDdOVx+z0ゴキブリに何を言っても独り言ぶつぶつ垂れ流すだけよ
マリパ9はWii最期の花道のソフトの1つなのにあまりにも皆触れなさすぎだろ。
一ヶ月後のマリテニに話題面で大きく後れを取るとか
Wiiの最期の花火はDQ10が用意されてるからな
テリーマジやっベーぞこれ
なんでこんなに伸びない
>>696 なんだかんだでイナイレGOとレイトンは売れたことだし、
また3DSでライト向けに落ち着いてくれた方が日野さんにとっても俺らにとっても美味しいと思う。
ダンボールを3DSにも出すのは英断だと思うよ
続編をPSPで出すのは今のPSP見てるとちょっと遅過ぎると思うけどw
>>710 それは興味深いな
つーか3DSのソフトは係数が文字通り参考にしかならんw
オリジナルは当時マイナーな存在だったGBで売れた本数と考えれば異常な数だったし
タイトルの知名度は凄いからCMが始まったら爆伸びは間違いないだろう
ゴキちゃんのやべぇ発言ほどあてにならないものはない
Wiiのカービコレクションは何が入ってるかな?
今世代はこういうのでなんとか粘ってた印象
二ノ国はWiiUで展開しますととりあえず、煽るのが
据え置き展開だとベストだっただろうな
で、ロンチで突っ込む
PS3で展開してDSと連動も3DSとの連動も出来ない状態にして
どうするんだろうなとは思った
エアライド入ってたら買うけど
入ってるのは64までの作品っぽい気がする
発売が一月離れてるとはいえ話題がポケモンと被って何の影響も出ないはずないんだがな。
ポケモンは8月くらいで、マリオ2を年末くらいでよかったと思うんだが、
WiiUがあるし、3DS年末はわざと空けるつもりなのか?
ゴキブリのヤバイ発言の本音は、このままだと(任天堂ハードのソフトが売れちゃうから)ヤバイだからな。
WiiUで出せばミリオン!とは思わないが
ロンチ狙いならPS3よりもマシな売上げだっただろうな
それまで待てなかったのだろうか
>>718 やるタイミングがそれぞれ、遅いからなぁ
マルチ展開をしてみたり
どうも軸がぶれてる印象がある
ガキに売るんだって意識を持つなら、ハードをふらふらするのは下策だとは思う
パンツゲーにすれば10万は売れたんじゃないかな>PS3二ノ国
任天堂は早期に切り札使い切ってまた失速、一方PSは…
PSW1年目:無双→ウイイレ/プロスピ→無双→テイルズ→無双→スパガン→無双→龍
PSW2年目:無双→ウイイレ/プロスピ→無双→テイルズ→無双→スパガン→無双→MGS
PSW3年目:無双→ウイイレ/プロスピ→無双→テイルズ→無双→スパガン→無双→FF
PSW4年目:上記繰り返し
何というゾンビ艦隊
WiiUのヤバイは、今年発売とは思えないほどWiiUで作ってるって噂や
実際に何が出るか発表されないとこだな
VITAなんかは、秋カンファの前に随分ソフト名出てたし
本当にクソだったから売れなかったFF13の続編13-2
ポケモンはどうだろう、アンチの声がデカイだけなのかなw
まあ10万で採算がとれるとは思わないけどね
まぁ、ソニーは数年後の発売でも煽るからねぇ
現状、それすら出来てない状態だと
次は本体がって感じもしてくるね
正直、今の任天堂に死角はないと思ってるが、
マンセーしすぎかな。
だが、赤字だ
バイオ6は発表されたけど
大手ナンバリングソフトの予定が少ないのもかなり珍しい状態
>>735 スライドパッドと十字キー何とかしろや(´・ω・`)
そういや今後のテイルズはどうなるんだろうね
TOXが70万超えてその後の展開が何も聞こえてこないのは不思議なんだけど
発表される気配すらないFF15はいつ出るんだろうね
>>731 ギリギリまで引っ張って
大々的に発表してすぐ発売の方が勢いつくしな
MH3Gとかもそうだったし
>>739 VITAでDSのをリメイクするんじゃね?
じゅうじきー
朝からマジゲートのCMが異常
以前はドリランド、その前は怪盗ロワイヤルだったが
今はワンピとマジゲートか
>>742 する気満々だったのにTOIRがまさかのTOA以下だからなぁ(´・ω・`)
とはいえテイルズ自体がPSにベタ寄りだしまあ出すだろうな
途中送信してもうた・・・
十字キーは直して欲しいなぁ
アレ格ゲーやるときにすげー使いづらい
WiiUはE3でソフトを大々的に発表だろ。常識的に考えて。
テイルズに限らない話だが
MS規約が変わって削除版出せなくなったから完全版二毛作封じられて苦しいんだろう
かといってPS3に出しても北米では360に押されてるし 国内と海外で主力ハードが違うから
今HD機で作ると両機種同時開発せにゃならんから平行開発体制がきっちり整って無い所はと難しいと思う
360サポートせにゃ海外じゃ商売にならんが国内じゃ出す手間すら無駄なくらいにシェア小さいからな
50万〜くらいの中堅タイトルは身動きが取れなさそう
>>748 >MS規約が変わって削除版出せなくなった
kwsk
ほとんど和サードはもう海外とかどうでもよくなってないか?
ソーシャルとか楽に儲けられる道を見つけたみたいだし。
>>750 まあPSPに注力してる時点でなw
HD機で勝負仕掛けてボコボコにされちゃったから仕方ないかも
今年のE3も国内サードの存在感薄いままなんだろうな
753 :
鳥取:2012/04/22(日) 09:11:39.67 ID:j3QknY0/0
規約に書かなければならないほどPS3に完全版出してたのか
最後に削除版で二毛作やったのはアイマス2か
まあアレはゴミを移植して、アニメ効果で売り逃げした程度だが
>>753 テイルズあるしアイマスあるしショパンあるし
あ、全部バンナムだ
>>751 どうも。
この場合、箱で先行削除版。後でPS3、箱○両方で完全版ってのはアリなのかな。
まぁ市場的に箱完全版は厳しい気もするが。
この規約があるからFF13の箱版はインター版だったのか。
任天堂がHDで世界のコアゲーマーどもに挑むコアゲーやりてえ
取り敢えずカプコンのドラゴンズドグマは買うけど
そもそも騙すのは1ハード1回しか無理だろ
>>756 FF13はあまり関係ないと思う
規約変更は去年の後半あたりからだから
760 :
鳥取:2012/04/22(日) 09:19:06.04 ID:j3QknY0/0
今年のE3登場で和サード大作は
ヴォルサス、バイオ6、MGSライジング、デビルメイクライ、逆転裁判VSレイトン
こんなもんかねー。E3で新たな発表がでることを期待したい。
バイオ6以外はちょっとしょぼすぎる。
SCEは後発マルチには追加要素を必ず入れることを要求するからな
これがPS3での完全版が蔓延った原因だから
MSも対抗手段でその手口を封じただけ
その結果バグありでも無理やり同発にしてくるようになったけど
消費者にしてみれば同じ内容なので余分な出費が少なくてすむ
逆転裁判VSレイトンの場違い感が凄まじいな
PS四天王のような、国内のオタだけを相手に商売してるようなメーカーには、
全く影響のない規約改正だよなw
スト鉄は規約引っかからなかったのかね
甘い規約だな
>>765 「規約変更前に作っていたので、規約に引っかからなかった」
「360版にもトロクロみたいなMSキャラを出させてくれとお願いしたが
無理だったので結果PS3版が優遇に見える」
の二説ある。
海賊無双のヒット見てカプコンから
ストリートファイターvsワンピース
発売あると思います
>>763 とはいえ、レイトンは世界で300万本以上売れてるからねー
バイオ6に次ぐ弾ともいえなくもない。
スト鉄のDLCキャラが今使えないのは
規約の縛りでVITA版が出るまで待つ必要がある為
任天堂は3DSとWiiUの二正面体勢になるのが辛い
国内はともかく海外の3DSはまだこれからだったから、マリオ2とモンハンで第二軍とする気か
任天堂はE3で3DS向けになにを用意してるのかな?
とりあえずニューマリ2の映像お披露目はあるとして
ゼルダの新作出してくれないかなぁ
サードの大作系が来て欲しいところ
北米向けならメトロイドも新作がご無沙汰だな
マリギャラチームって何作ってんだろ。
東京開発部だっけ。
サードは海外で売れる携帯機の大作ソフトなんて持ってないでしょ。
ソニックくらいじゃないの?
DSの時も、海外は任天堂がデカイ弾を出して、サードはランキングにも
出てこないような小粒ソフトを大量に出すっていうパターンだったしな。
3DSも同じ流れになるんじゃないか?
4月FE、無双
5月マリオテニス、ギルドゼロワン、ドラゴンクエストモンスターズテリー
6月カルドセプト、探偵神宮寺三朗
7月ダンボール戦機 世界樹の迷宮W カルチョビット 太鼓の達人 ルンファク4
8月NEWマリオ2、かぐら2
夏 鬼トレ
秋 とびだせどうぶつの森、AKB48+ME
年内 ガルモ、プロジェクトクロスゾーン、タイムトラベラーズ、ファンタジーライフ
ブレイブリーデフォルト、ペーパーマリオ、ルイマン2、レイトンVS逆転
ロストヒーローズ、稲妻イレブンGO2
とりあえず発表されてるものとE3で追加で発表されれば飽和状態となりかねない
ラインナップだよ。ここまで切れ間なくソフトってだせるもんかーと改めて思うw
ぶつ森は3DS版を最後にさせずにWiiUとの連動をはかって欲しい
マリギャラチームは数字出せなかったから肩身が狭い
3Dランドが3Dマリオの限界だった壁を余裕で破ってしまったので、
今後はこっちが主流になる
>>775 この程度で飽和って……
本当、ソフトの本数少ないな。
PSPに開発持っていかれてるしな、PSPはその倍以上は出るわ
ゴキID:MiEoJUHL0は知らないみたいだが、3Dランドを作ったのはマリギャラチーム
キモヲタ向けがいっぱい出てもしょうがない
VitaちゃんがPSPを道連れにしようとしてるようにしか見えん。
倍は出てるのに、ソフトが半分くらいしか売れてないんだねプッ
もうWiiUのマリオは広大なオープンワールドにして欲しい
せっかくマリオ3Dをライト層に合わせて一本道のアスレチック仕様にしたのに結局マリオ2Dを出すとか
Wiiのギャラクシー→マリオWiiの流れも同様だし、64マリオの究極進化形はどこへ
>>784 じゃあ同世代で比べるか
3DS 3,445,232
Vita 241,957
もうゼルダも2Dにした方がいいだろうな
これ以上売れなくなったらやっべーだろ
20位以下の数字でない奴までキッチリ集計したら間違いなくPSPソフトの方が売れてるけどね
むしろ、そこから御三家の今年分引くだけでPSPのほうが上になりますがwww
PSPは去年は10万本越えが何本もあったんだけど
今年はシャイブレ、クロヒョウ2、スパロボ以外全然振るわないな
コンセプションも高評価の割に売れる予兆無しだし
色々やってるけど3Dマリオはマリオ64から基本スタイルは変わってないからな。
別にそれでもいいんだけど、そろそろ新しいマリオのスタイルを提示してくれてもいいかもしれない。
2D、2.5D、3Dはあるから、次は何だ?
>>791 そもそも黒豹2は売上大幅ダウン。
スパロボも売上減少。
シャイブレくらいだろ好調だったのは・・・
>>790 残念ながら御三家の数字引いても3DSの方が上。
VitaのソフトってパッケージなのにDLCまみれで
未完成品ばかりってイメージになっえしまったのが痛すぎる
岩っちは切れ間なくソフトを出す事と、種類の違うキラーを同時期(特に年末)に
出すことの重要性を熟知している。3DSもそうだけどWiiUも凄いことになりそう。
並の経営者ならWiiを切り捨てるなんてことはできん。
問題は今年の年末に3DSが売れすぎてWiiUと食い合う可能性があることくらいか。
年末はサード主体で行くのか? どう舵取りをするのか興味がある。
>>791 ハードの老衰とはそういうもの
よほどの信者じゃないと新ハードの新作で手一杯なのに
旧ハードの新作までわざわざ買わない
PSPは「思ったよりも売れない」が最近多すぎる
ハードが老衰にかかってる証拠
3DSも衰退期に入ってきたしな
日本のゲーム業界はどうなってしまうのか
下の現状をみるに、PS勢は合計で任天勢の半分
叩かれてるVITAもいずれPSPの市場を受けつぐと考えれば、
PS勢は第二の勢力は維持できるのでは?
任天勢の勝利は揺るぎないけど、PS勢を負かし切れてないという感じ
新Willの結果次第では逆転の可能性を感じる
3DS 63,796
PS3 17,765
PSP 13,166
Vita 8,250
Wii 6,837
Xbox 360 1,373
PS2 1,212
DSi LL 800
DSi 633
ゆりさんへの修学旅行土産は木刀以外に考えられない。
きっと戦闘時にも役に立つよ!
なんだ単なるはんばか
じゃあしょうがないな
WiiUの方向性とあまり競合せず、それでいて3DS本体も牽引出来る大型ソフトとなると、
これはもうMH4がうってつけなんだが、果たしてどうなるか?
最近はスパロボは消化率こそよかったが超初動型で余裕の前作割れだもんな…
FEに累計負けるんじゃね
> VITAもいずれPSPの市場を受けつぐと考えれば
現状受け継ぎできてないだろ(´・ω・`)
この先それが解消される見込みもないに等しいのに
受け継ぐはずのモンハンが
>>802 3DSみたいな新しいゲーム機が元気がいいのに
いつまでも従来の焼き直しみたいなタイトルで遊んでられないんじゃね
vitaには真のピクミンと真のモンハンと真の大神が出てるから受け継ぎは簡単だな()
モンハン4は無理だな
カプコンの4は全部駄目だからな
例外はひとつもない
そもそもセールスが駄目な場合が多いが、
セールスが良くても内容が駄目で4がきっかけでシリーズが終わる場合も多い
かつてのMHP2Gくらいのタイトルが無けりゃ、PSPの後釜にはなれないよ・・・
機能は色々増えてるから、もしかしたら別の何かで同等のブレイクを起こす可能性はあるかもしれんけど、
SCEのやる気が無さ過ぎて期待できないのが現状。
>>813 VITAで出さない限り、復活は無理そうだ
3DS 2,177,547
PSP 1,644,835
御三家引いても3DSのほうが上だけどな。
ゼルダSSはWiiUでモーコン無しでも遊べるVer出してくれ
毎回任天堂に足りないのは選択肢だ、ゼノブレHDもよろしく
>>815 VITAで出すことによっていったんナンバリングをリセットするのが理想だろうね
バイオ4…
VITAに決定的に足りないのは「PSPで出た人気シリーズ続編のラインナップ」
これが見えてないとユーザーがPSPの次世代機として買うわけがない
サードだよりだったせいで任天堂機と違い計画的にリリース出来ないのが
ここにきて相当痛手になってる
早めにラインナップしとくのがいつものPSの手法なのに今回はそれもない上に
現状毎週4桁の売り上げではサードのモチベーションも上がらんに決まってるw
正直詰んでる
モンハンクレクレはいつになったら無くなるんだろうな
ソニーさん早く真のモンハン出してあげて
>>817 それをやらないから任天堂は強いんだと思うよ
今でてるのが集大成で廉価版も出ないってのが見えてるから
年を跨いでも売れ続ける
一応ミクがある
あと希望があるのはテイルズマザーシップ新作かな
>>821 このスレでもソニーのソフトじゃないから
主軸にならないってのはよく言われてたんだがな
>>761 DMCはオペラクと同じで洋ゲーメーカーへの丸投げだし
ナンバリング正伝とは違うんじゃねーの?
カプコンならバイオ6並にスタッフ投入してるドグマの方が金かかってる
任天堂は3DS不調時にもパルテナやFEを焦って出さなかったけど
SCEはソウルサクリファイスとやらも中途半端にリリースしそうな気が・・・
>>817 少し考えれば不可能だと分かるだろw
SS自体やってないんなら仕方ないが
>>823 VITA独占じゃないのが嫌な雰囲気だけどなw
ハードの普及台数&マルチの相乗効果でどれぐらい数字落とすか見もの
ベルリンの地下室に引きこもって
シュタイナーが来れば大丈夫だって騒いでるみたいな感じじゃないか
>>820 消費者はメーカー別にハードを見ないで
ソフトラインナップでハードを見る
だからメガドライブとセガサターンのように同一メーカーでも競合が起こる
互換は、それを緩和する意味でも大きい
>>827 宮本自体がたいそう気に入って
これから先のゼルダもM+前提にしようかなと言い出すぐらいだしな
オミットするのは先を見ても可能性は低いだろうね
マザーシップ新作なんてPSPにも出てない
Vitaアゲアゲ♪
マリカ続編
マリオ続編
モンハン続編
フィアヤーエムブレム続編+課金
カービィの移植
マリオテニス続編
ポケモン配信ソフト
ポケモンデータ集
どうぶつの森続編
Newマリオの続編
スクエニみたいになってきたな
そろそろ5月に入るけど
毎年恒例だった「○○年発売新作ソフト売り上げランキング」が貼られないな
VitaはミクVer.の本体を発売した週だけ3万以上売れそう。
>>836 スクエニみたいもそうだが、モンハン混ぜてることがよくわからん
あー俺パラッパの続編遊びたいわー
ドラクエ10で僧侶募集したら「お腹がすいたんだよ!」ってコメントのリズがいて吹いた
>>842 不良在庫の初回版を、緑に塗りなおせばいいと思うよ
>>845 御三家って言われてるから勘違いしちゃったんだね…
続編も同じハードでの続編と
新ハードでの続編とじゃ大きな違いがあると思うんだが
ほぼ別物といっていいくらいに
PSP市場をどこが引き継ぐのかが、業界のもっぱらの関心事だよ。
>>848 その話はもう終わったよ
アニオタ市場だけはまだ決まってないけど
紙芝居系のアニメゲーはスマホでいいんじゃないかという気もする
例えばアニメゲーが3DSで出たとすると、立体視とかどうすんだろな。まだそこまでが必要とは思わんゲームが多い
紙芝居ゲーはぶっちゃけPSPから動くメリットねーからなw
解像度、普及台数、容量全てにおいてPSPがもっとも適格
書き割り3Dのアニメ絵は映えるよ
>>851 そこはアニオタ市場の最有力候補ってだけでしょw
>>852 PSPで済まそうするユーザーはスマホまでは買えないよ
映える映えないよりも開発費をかけたくない深夜アニメ系の版権物は
3DSじゃなくていいんじゃねとは思うな
ぶっちゃけいらないしw
FEのゲーム内アニメは凄かったな神風動画だっけ
ゼルダこそオープンワールドに進化して欲しいんだけどな
轟音って人さ、知的障害じゃなくて心的障害じゃね?
「○○○が悪い!」という結果だけを大前提に考え、○○○が何をしたのか?という過程に関しては深く考えず攻撃してるように見える
まぁPSPで充分だけどな。その後だよな
すまんスレ間違えた
なんか速報臭い
シアトリズムきた
マルス仮面と結婚したったぜ
しかし配信のユニットが強すぎるだろw
おう
だからしてやったのよ
色々複雑な人間関係になりやがったw
無双VSは初週12000ぐらいかな?
3DSの売上規模や売れるソフトの傾向もだんだん読みやすくなってきたね
>>868 置いてきたシーダどうすんだよ(´・ω・`)
>>872 VS爆死
やっぱりサードが売れない3DS
2週目始めたけどマイユニ子が可愛過ぎる
あたし1ボイスおススメ
こんなの俺のFEじゃない
シーダは置いてきた
この戦いについて来れそうもないからな
>>877 最後まで私1とあたし1で迷ったけどみゆきちと聞いてあたし1にしたんだ(´・ω・`)
別に声優オタじゃないけどなw
私1だけど、声優はみゆきちきだと思う。
私1だのあたし1だの書かれるとスレの1に見えてくるw
あ、そうだ両方みゆきちで迷ったんだった
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./忍_豚\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| パッチなんていらない!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
昨日
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
くるっ
./忍_豚\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | パッチ最高!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
どっちかと言えばあたし1がみゆきちっぽいけど、ぽいだけの気がするんだ
唯一の誇れるコンテンツが無くなってしまったからな…
パッチ吉田の悲しみは言葉では言い表せないよ
それどころかフォルダも作れないという
フォルダ必要なほどコンテンツあんの
次の煽りは「フォルダはクソ」になるな
>>881 【女性:私1】 中原麻衣さん
(ひぐらしのなく頃のレナ「嘘だッッ!」、ユグドラ・ユニオンのユグドラ「寄らば、斬ります!」)
【女性:あたし1】 男性:僕2と同じ沢城みゆきさん
【女性:私2】 :田中敦子さん
(攻殻機動隊の草薙素子(少佐)、洋画の吹き替え多数)
【女性:あたし2】 男性:僕2と同じ沢城みゆきさん
聞いた限りの書いているので間違っているかも、俺1と俺2は分かりませんでした
転載だけどこんな感じらしいよみゆきちはあたし1とあたし2だった
で、自分のおススメもあたし2だったわw勘違いしてた
他の竜と友達になりたい→魔法で幻の竜を出す→嫌だ本物の竜が欲しい→そうだもふぬこしよう
おお、もう・・・
VITA18週目(参考値:20位で3,254)
34 プロスピ2012
49 〜新・王様物語
---------------------------------------------------
ニコリの数独V 珠玉の12パズル←new!!(圏外)
レイマン オリジン←new!!(圏外)
〜FISH ON NEXT(圏外)
@field(圏外)リトバス(圏外)
FIFA (圏外)スロマニV(圏外)
Unit13(圏外)
DAZE(圏外)
ラグナロク(圏外)
ニンジャガイデン Σ+(圏外)リアリティーファイター(圏外)
シボウデス(圏外)イノセンス R (圏外)
墨鬼(圏外)みんゴル6(圏外)
ワイプアウト(圏外)真・三國無双 NEXT(圏外)
ロード オブ アポカリプス(圏外)アンチャ地図なき〜(圏外)
ディスガイア3 Return(圏外)リッジレーサー(圏外)
真かまいたちの夜 11人目の〜(圏外)
ドリクラ ZERO P(圏外)塊魂ノ・ビ〜タ(圏外)
忍道2 散華(圏外)パワスマ4(圏外)
ブレイブルーエクステンド(圏外)麻雀格闘倶楽部(圏外)
アスファルト(圏外)ダーククエスト(圏外)
マイケルジャクソン HD(圏外)地獄の軍団(圏外)
F1 2011(圏外)アルティメットマヴカプ3(圏外)
>>873 異伝でマルス直々に切って捨てられたぞ、うちの場合
次はパッチが遅いじゃないの?
>>892 レイマンは出来が良くて値段も糞安いのに圏外だったのか
パッチの解像度が悪い
ゴキちゃんゲーム買わない
DLガー通販ガー
正直レイマンなんて発売する事すら知らんかった
SCE宣伝してやりゃいいのにP4Gやらムレ防止パジャマには率先して持ち上げてるくせに
3DSの場合有料パッチが来そうだからなー
ちょうど任天堂がDLCはじめるしどうなのかね
>>890 沢城さんだよと聞いて、全部沢城さんがやってんのかと思ってたw
少年少女〜大人のお姉さんまでできる人らしいけど、
こうやって聞くと全然別の人の声みたいだなあーすげえ!
とか思ってて恥ずかしい
任天堂は公式のマイユニのとこに小っちゃくでいいから書いてくれないかな
>>892 この表の見方がよくわからないんだけど
VITA18週目の時点のランキングを示してるの?
そうだとしたら今週分のレイマンや数独はともかく
それより下の過去タイトルが20位圏外なんてVitaに限らず普通だと思うんだけど
点線上が最新週で
他が初出順位じゃないの、圏外だけど
>>901 3DSも圏外多数でブーメランになるなww
でも、PSPのギャルゲーやキャラゲーは、今後3DSに移行するのかな?
DSに移行しなかったように、PSPからVITAに移行するでしょう
そうなれば、VITAは十分生きていける市場を形成できる=復活のチャンスがある
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
URIAGE PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
・・・・・・・・
・・・・・・!
>>901 20位じゃなくて50位圏内にゼロってことじゃないか
>>901 50位圏外ということだろ
任天堂定番のじわ売れは入ってることが多いけど
20位以内にも大量にいるから
あまり意味のある比較にはならないが
>>902 ダゼ圏外になってるから初出順位でもないっぽい
意図自体がわからないのでなんとも言えないけど、何の意味があるのコレ?
>>901 まぁ、世の中には年を跨いでランキングに戻ってくるタイトルも
無いわけじゃないからな
マリオカートWii「俺がいつ発売されたか言ってみろ」
>>912 俺、なんか間違ってたかな・・・?
スレ立てなんてあんまりしないから不安
>>904 シェルノなんとかが命運を握っているとか
私1って俺もみゆきちだと思ってたorz
>>908 乙!
あの人声の幅クッソ広いからなー
みゆきちは息の抜き方が特徴的
なお俺はそれに洗脳された模様
沢城さんだったらP3のエリザベスが美声で好きだった
実はFEを発売日に買ったのに未だにマイユニ作成で悩んでる
性別までは決めたんだけど・・・・・・・
>>917 FEの「無口」みたいなもんか
頑張って表情やしぐさや動きで察することにする
お前らどんか耳してんだよ
声優なんて若本レベルに特徴なきゃ判別できねーよ
声優云々の話題はPSWでやれ
声オタがうるさくなるだろうなと思ったら、案の定だったな
他社ならフルボイス完全版が絶対に出るな
フルボイスになったらテンポ悪くなりそうだからいいや
ゼノブレもこんな感じだったし一言ボイスでいいや、はいほい
他社ならフルボイスでテキストが薄くなってるな
スパロボのテキストとかボイスに縛られてるからなぁ
マスターなんとかって上級職になるアイテムが足りん(´・ω・`)
お、ありがとう\(^o^)/シナリオ進めてくる
フルボイス自体はオプションでカット付けたり今回の仕様と変更可能にすればいいだけだが容量くうからそっちの問題で価格がありそう
ボイスの使い方はゼルダやマリオみたいなのが好きだったから
FEはこのままでいい
声優の話題ごめん(´・ω・`)
なんか裏道で初見は絶対に無理ゲーな不意打ちを食らった・・・
正々堂々、正面から来いやーッ!いくら悪役でもそこまで悪に染まることはない。
>>939 Lv上限は20だから限界まであげてから転職してもいいのよ
あと上級職はLv上がりにくいからチェンジプルフで他の下級職にして育てるというのもあり
チキにするかノノにするかアンナにするかサイリにするかルキナにするか……
945 :
名無しさん必死だな:2012/04/22(日) 12:31:24.32 ID:2Cx8FU+q0
>>944 __[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
音声なんてポポポか社員の声でやれ
>>944 結婚したいキャラとダブルにしてガンガン絆上げてたら
後から可愛い子やいい男がどんどん出てきて困る困る
あと子世代とも結婚できるってすごいな
カッシクスーとか喋るリズなんて嫌だよ
しかしFEももう飽きたな
売ってくるか
>>946 言いにくいところだけポポポで済ますな!
何やねん、この風の強さは…
>>947 そうそう。まさか子供とも結婚できるとは。
さすが超集大成と言うだけのことはある。
その代わり誰と結婚するかで悩む悩む。
悩みすぎてゲームが進まんw
FEに対する煽りがイマイチ不発だな
指揮官なら少佐の声一択だろ
キャラデザが凄いいいよな
つーかしゃべり過ぎないというのは
バカ過ぎてイタいとか防止になってるなw
子供世代ともできるのか
でも親と子は無理だよね?
糞ゲーみたいで買うのやめるわ
売ってくる
昼飯食ってくるわ
そういえばニンダイで見た社長
なんだか白髪増えてるような気がした
FEリセットどうやるん?
前もやけに白かった時があったから普段染めてるんじゃないの
小ネタはいろいろ効いてるし、FEらしい重いシナリオも良い味出してる
ああ、FEだって部分は良い感じ
個人的に良いなと思ったのが補充
これ、すっごい楽
いやぁ、UI進化してるのうとこれで感じた
じゃあそろそろFE売りに行ってくるわノシ
ハゲと白髪ってどっちがマシ?
シナリオに関しては重くないだろ
とりあえず、すべて褒めとけというのはあまり好きじゃないな
>>969 白髪のほうがまだマシなんじゃね
坂本龍一みたいに
リセットしたらカウントされるんだっけ?
今回重要なところで選択肢出るのが多いからな
重いと感じるのも人それぞれ
いや、重いだろう
まだ、序盤だが平和な村とか
相変わらず、さくっと重いネタ流すねぇと思ったぞ
FEぜんぜんおもしろいって聞かない、みたこともやったことないやつに押し売しようとしてるのはよく見る
>>970 今回のFEのシナリオは基本的にはシリアスだけど、細かい笑いが入っているよね
>>972 されない
今回は特にメインシナリオはテキトーというか普通だもんな、暁みたいにされても困るが
キャラ関係は支援会話で補完が前提だし使わないキャラは殆ど情報が入ってこないよね
あまり戦争やってるって感じじゃないんだよな
まぁ、FEはいつもそうだと言えばそうだが
そりゃあ引きこもってるからだろw
怖くて尼のレビューすら覗けないのかw
覚醒で気になったところ
HOMEボタンの上にSTART押下指示出すのやめてくりゃれ
何度間違って押したことか
子供どころかクロムの孫まで出てきたのには驚いた
一度も間違えてないな
ネタバレ酷くね?
本スレいけよ
今回叩くところが全然見つからないせいかネガキャンが不発だよね
8時間とかも笑えるけどゲーム以外のところで無理やり叩こうとしてる
ツイッターとかは面白いで埋まってるからまあ仕方ないか
マルス仮面と結婚できるし、クロムの孫も出てくる
あとは?
売上スレで話す話題ではないな
カグラバーストは5万くらいいけば成功だろうか
ここで嬉々と喋って煽られるネタにされると。
見事な馬鹿っぷりだよな
そもそもFEって昔から変わらないのも良いとこだからなぁ
叩ける訳もない。叩く方が道化
>>991 前作以上売れないと普通は失敗なんだが?
>>993 かなり変わってるだろ
今作での変化はかなりデカい
別物と言っても信じるレベル
それに、昔から変わってるよ
暁でも違和感マックスだったが、兵隊率いてるみたいな描写がいらんわ
ユニットだけだと超少人数だけど、なんとなく解ればいいラインだと思う
鍋被った奴も兵を率いてるのか
>>995 基本は変わってんーだろ
今風になってるだけで。それが悪いとも思わないが?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。