3DSLL、3DSi、3DSLite発売を待望するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
630627:2012/07/28(土) 23:24:45.31 ID:6tAJTJ0g0
いましがた近所のゲオで普通に購入
全色在庫有お好きなのドーゾ状態だったぜw

プリカ一緒に買って息子に渡したらさぞ喜ぶだろうとワクワク帰宅したら
今マリオギャラクシー2やってるから先開けて遊んでいいよだとさ・・・
嬉しいけど寂しいんだぜ orz
631名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 00:41:08.25 ID:SR8XbvAD0
とりあえずお疲れさんだな
632名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 08:09:51.10 ID:EQuCZISp0
売れ行き見てると、売れてない訳じゃないが、割とスロースタートだよ。
店頭在庫も残っていて、2日目も買える店舗が多そう。
たぶん、初日売り上げは4〜6万台くらいじゃないかな。

まあ、皆が皆、大型ディスプレイを欲しい訳じゃないってことだよね。

俺個人は買って良かったと思ってるけどね。
大型化したことで、3DSでは認識し難い細かなディティールが見えて画質向上したり、
予想外な効果もあったし。
633名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 10:49:12.93 ID:EQuCZISp0
さて、こんな仕様の新型なら、\35000出しても良い。

ダブルスロットは、元もとDSiLLで検討されていたもの。

3DSLL-Pro
・液晶視野拡大+最大輝度30%増+コントラストアップ
・上下画面の色調の簡易調整機能追加
・スピーカー大型化+最大音量2倍

・3DSゲームカードスロット×2
・SDXC対応
・電池容量3000mAh (LLの2倍)
・右スラパ、ZL・ZR内蔵

・プロセスルールアップ →消費電力減
・クロックアップ&内部バス速度アップ→各種ロード時間短縮

・寸法=LLと同形+スピーカー分+Zボタン分
・重量400g以内

・価格=\35000
634名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:05:44.34 ID:Xp4RnoDm0
寸法が3DSLLのままで、スピーカー大型化は厳しいだろ
DSiLLとはワケが違うのに。
635名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:12:56.72 ID:EQuCZISp0
>>634
だから、+スピーカー分としてるんだよ。
左右にスピーカー分の出っ張り付けて格納すればいい。
636名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:15:32.90 ID:LtddM9kb0
>>633
> ・電池容量3000mAh (LLの2倍)

それは正気か…?
3000mAhのリチウムイオン電池ってこいつに使われている奴と同じだぞ。(でかい)
http://www.nec.co.jp/solution/cloud/communicator/ltb/design.html

ちなみに実物はこんくらい
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120729111506.jpg
637名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 11:26:47.06 ID:Xp4RnoDm0
外付けバッテリーというか、そんな気にするなら
こういうの持てばいいんじゃない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0062VIAWG
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/accessories/battery6000/index.html

>>635
だったら、こういうの望んだ方がいいかも
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41H1TM76JXL.jpg
638名無しさん必死だな:2012/07/29(日) 13:27:53.84 ID:EQuCZISp0
>>636
3DS用の大容量バッテリーで+24gで2850mAhのものが出てるよ。
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/1458/1458_1.html

まあ、この手の物がそのまま採用できるとは限らんけれど、
3DSのバッテリー自体はわりと軽量なので、+40gくらいには収められるだろう。

ちなみに、3000mAhで2倍というのは間違い、2倍は3500mAhだった。
639 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/30(月) 02:13:57.75 ID:ndUDd5pk0
さて、LLも発売したし3DSiと3DS Liteの内容をそろそろ予想しよう
640名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 02:21:50.26 ID:cDXMaOOQ0
>>639
3DSiとか3DSLiteとかアホすぎるよ
元の3DSがDSLiteとほとんど大きさ変わらないし、
元々iでできるものは3DSでできるだろ。
641名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 02:24:50.49 ID:R5i6ggeH0
うわあ
642名無しさん必死だな:2012/07/30(月) 18:19:55.09 ID:DExIl0qT0
>>639
>杉野
>あ、そうなんですか(笑)。でも、そのとおりなんです。
>ですから、今回の3DSでは、DS Liteのようにコンパクトな製品が、
>短期間にできる予定はまったくありません(笑)。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol2/index.html
643名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 12:43:05.27 ID:p5DEO9I10
LLもそんなニュアンスのこと言われてた
644名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 15:28:21.00 ID:DXn91Yqe0
いや初めから画面の大型化は可能て作った人が言ってたぞ。
645名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:29:58.36 ID:YLVkFcYOO
短期間に出る予定はありませんって事はコンパクトタイプも開発中って事だろうな
画面サイズ小さくするのはあり得んから外寸小さくして画面サイズ据え置きか
LLと無印の中間の画面サイズで初期型より軽量タイプって感じかね
LLから一年以上は空くと思うが
646 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/31(火) 18:31:04.67 ID:AHJitlMb0
>>645
値段と名前はどうなると思う?
647名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 18:48:06.26 ID:YLVkFcYOO
>>646
関係者でもないしエスパーでも無いから素人考えだけど
WiiUとのリンク機能や動画再生機能の追加、スライドボリュームをボタン式に切り替えたりして基本価格19800とかじゃない?
名前もベタに3DS-Uとか
648名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 19:11:09.00 ID:UOnjXLPq0
3DSはどうにかして良いスピーカー積めたのに、
Liteとなると、スピーカーを小さくする構図しか思い浮かばん。
LLの場合はまた違う問題でスピーカーを違うモノにしたが。
ていうか、もう出さなくていいだろ。3DSとLLの二つでいい。
649名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:07:03.85 ID:nizRa5qz0
DSの時みたいに、家でやる時は大画面のLL、持ち歩くにはコンパクトな無印って使い方をしたいのに
本体紐付けのデータ管理がネックになってるなぁ。
なんとかしてすれ違い通信用のデータだけでも他の本体と同期できないものなのかな。
650名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:32.66 ID:Be7Ub4Ag0
3DSLLが大ヒットしたから、新機種投入は遅いんじゃない?
任天堂としては、逆ザヤ解消してるLLをしばらく売って行きたいと思うよ。

初週比較

白Vita 22,638
3DSLL 193,441

DSiLL 103,524
DSi  170,779
DSLite 67,653

おまけ
3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA
7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
651名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 14:08:06.68 ID:lYK+g81l0
3dsllって LightのLじゃなくてLargeのLだよね
コンパクトになって携帯性が高まるかと思えば大型化と斜め上の進化
652名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 14:43:22.26 ID:9QJKfKp70
お前LLて読めないのか
653名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 16:29:35.78 ID:9NXvcIuB0
北米の話じゃね
654名無しさん必死だな:2012/08/01(水) 16:40:53.23 ID:GNgyHLfP0
北米って海外は3DSXLだぞ
655名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 12:28:30.46 ID:6jAvKoip0
ホントにLL出るとはな
スレの最初の方がカオスw
656名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:17:55.90 ID:v//sHGPp0
>>651
LLをLしか見ないで勘違いか・・・

そもそも3DSのサイズはDSLite
657名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 13:06:25.86 ID:4aFJc9wU0
そうでしたな
658名無しさん必死だな:2012/08/04(土) 14:01:26.24 ID:YIMViH7H0
TGS前後のカンファに期待
659名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 13:16:20.64 ID:7vrwXRb50
あとはミクロが来れば
660名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 14:48:17.05 ID:SyrDJbfi0
右スライドパッド標準装備の3DSRightが…
いや、なんでもないです
661名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 17:58:07.85 ID:zu7psMXw0
右スラパは絶対に出る

俺の第6感がそう言う
662名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 19:38:21.32 ID:q754JHd40
ZL,ZR無しじゃ意味ないじゃーん。

拡張スラパとも競合しちゃうよ。
663名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 19:50:05.47 ID:3snriPad0
スラパだけならいらない
あくまで拡張パッド一体型がほしい
でもLLより重くなるとさすがにどうかって気はするな
664名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:03:31.81 ID:d2AAsxVP0
3DGPSは?
GPSナビつけてくれたら神機
これ持ってどこでも迷わず行ける
665名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:35:46.01 ID:lVwwSn0S0
次の新型3DSにつけてほしい機能をみんな教えてくれ
666名無しさん必死だな:2012/08/05(日) 22:40:13.97 ID:d2AAsxVP0
>>665
wifi?使わないGPSナビ
667名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 03:04:34.23 ID:fefuMTQi0
3DS用にワンセグ出してほしいな。 
668名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:06:15.51 ID:VgDJPh4b0
ワンセグとか要らないだろ…
フルセグ受信できて3D対応なら欲しいが
669名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:11:27.63 ID:EOxZG7/30
テレビなんてワンセグで充分だろ
670名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:18:27.24 ID:ba9/lEKJ0
そもそもテレビとかまだ見てんの?
671名無しさん必死だな:2012/08/06(月) 20:43:01.68 ID:5AqWFJGK0
ワンセグとかガラスマでみたらええやん
672名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 06:16:27.75 ID:RKUTt2nx0
>>667
DSテレビあるじゃないか
673名無しさん必死だな:2012/08/07(火) 18:08:13.63 ID:kFcYrL5D0
テレビ自体、見たいもの少なさすぎるからイラネーな。
674名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 13:24:48.40 ID:rudJ+l8G0
youtubeが見れいい
675名無しさん必死だな:2012/08/08(水) 17:51:31.86 ID:z+HzAxQx0
日本語で頼む
676名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 02:28:35.92 ID:Imqnqtik0
ようつべがみれいい
677名無しさん必死だな:2012/08/09(木) 05:29:15.96 ID:gP43v+1G0
いいれみがべつうよ
678名無しさん必死だな:2012/08/10(金) 01:20:42.98 ID:EOqgFx2h0
3DSかLLでDSテレビ使ったら上画面全体に表示されんの
679名無しさん必死だな
3DSでDSソフトがどういうふうに表示されるか考えたらわかるよ