3DSLL、3DSi、3DSLite発売を待望するスレ2
1 :
名無しさん必死だな :
2012/04/14(土) 19:34:58.34 ID:8ZBHyyuu0 特にLiteがほしい
2 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 19:36:52.79 ID:8+Wp7CAy0
正直、任天堂はDSと同じものは出さないと思う もっと別なものになるんじゃないかな
3 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 19:36:58.55 ID:c90LSG7uO
3DSiがわからない Liteもわりとわからないけど
4 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 19:37:11.33 ID:aQ9nDwql0
「i」をつけるための新機能とは何? 新モデルでるでる厨はそれを答えてくれない
5 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 19:37:11.40 ID:kD5qSLKp0
そもそも3DS自体がLiteとiの統合版みたいなんだから出るわけないわ
6 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 19:37:37.99 ID:M+cQk5iT0
今日なんか発表するんじゃなかったの?
4年後くらいにテコ入れで LL が出るかな・・・。 今にでも欲しいけど
8 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 19:47:27.96 ID:lr/UIGLUP
LL欲しいねー 出来れば解像度も上げて欲しいけど無理か
9 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 19:50:04.39 ID:pGacRfYQ0
LLから以降した後だと3DSの画面が小さく見える ポケモン発売前にはLLを出して欲しいけど厳しいかな
以降→移行
2って書いてあるけど1どこだよ
ステマな予感 需要あるのはLLくらいだな 後2機種はありえん
LL以外は無意味だな たまにGBAのカートリッジを使いたいときもあるが そんなことよりピクトチャットはよ まじはよ 3DSが唯一DSに劣る点はやく補完してくれ 日記じゃインク足らなさ杉
14 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 21:02:06.02 ID:Gqfm8E2X0
LLがでかすぎるって人にはiじゃね?
このスレの1の
>>1 は何を考えてこのスレ立てたんだろうな…、
バカというか、無知というか、正直ゲハにいるべき人じゃないよな。
>>13 同志発見。ホントにピクトチャット欲しい。
iってカメラ=目=eyeでしょたしか liteは出ないって明言されてるし 数年後のLL頼みだねぇ
19 :
名無しさん必死だな :2012/04/15(日) 00:17:21.59 ID:KUig6tBo0
3DSはDSiみたいなもんだけど DSiのように上下の画面サイズが同じなら 閉じた時に跡がつきにくくはなるな
Liteと3DSってほとんどサイズ一緒だろw
21 :
名無しさん必死だな :2012/04/15(日) 14:31:03.73 ID:xKN/+STD0
一番欲しいのはどうにかして視野角問題を解決した新型だな 大型化は、おそらくWiiUコンとの差別化であんま考慮に入れてないと思う まあ2千万台超ぐらいしたら出る可能性もあるかもしらんが
23 :
名無しさん必死だな :2012/04/15(日) 14:34:58.92 ID:f4eR640S0
フレンドとピクトチャットしたい
カメラは500万画素以上にしてくれ 3Dを売りにした機種ってどれも画素数が糞すぎるんだよ
25 :
名無しさん必死だな :2012/04/15(日) 17:40:37.32 ID:rjgfSwXB0
発端からして出る可能性があるのはLLぐらいだよな
27 :
名無しさん必死だな :2012/04/16(月) 17:00:43.64 ID:P9it/nXK0
Liteだけ縦長に戻してみるのはいかがでしょ
各ボタンやボタン配置を初代の物にしたLLが欲しいな
まだ出ると決まった訳じゃないのに待ちわびて現行機種の買い控えをする人はどれくらいいるんだろう 絵に描いた餅をマダーマダー言って待っているうちにだんだんイライラしてきてアンチとなる お察し
30 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 14:58:19.04 ID:v8wFhrif0
3DS持ってるけどLLはほしいな LL買ったあとも現行機は持っておくと思う
31 :
名無しさん必死だな :2012/04/18(水) 00:14:27.71 ID:yYJ7AMzi0
Liteは2画面を下画面の大きさに合わせるってこと?
上画面4.2インチくらいだったらいいのに
画面でかくすると荒くなるから好きじゃない ほぼ半据え置きプレイ前提で操作性抜群のやつ欲しいなLとかRとか あと3D視野角が広くなったら最高だけどなぁ でも現行かなり完成度高いな スタートセレクトがタッチペンで押しやすいようになってるって最近気づいた
34 :
名無しさん必死だな :2012/04/18(水) 16:22:14.26 ID:VdIprae20
パッチ対応の新型出せや
LL カモ〜ン!!
Liteは間違いなく出ないな 初期のDSと違って現行がLiteみたいないもんだから LLはいつか出るでしょう 欲しい
37 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 09:08:28.16 ID:IX53IaM8O
DSゲームは3DSだと流石につらい。 はやく3DSLL出してください。
我慢できなくてDSiLL買っちゃたよ
39 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 14:58:12.87 ID:78by7/BR0
>>38 ポケモンみたいなDSのタイトルが増えると助かるよな
40 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 17:17:14.30 ID:HU2r/bDB0
右スラパつけて
LLとかLiteとか関係なしに、今自分が3DSに感じてる不満・要望はこんな感じだな ・RLボタンをもう少し大きく ・XYABボタンもう少し大きく&柔らかく ・右スラパ標準搭載 ・本体を長方形からやや丸みを持たせた形に(MH長時間やると手が痛くなる) ・上画面の視野角もう少し広く ・3Dに見える範囲をもう少し広く 下二つは技術的に厳しいだろうけど…… すべて「やや」とか「もう少し」って書いたように完成度自体は高いと思うね 少なくともDSとDSLiteのような差はない
そもそもLLって出せるの? 目までの距離が2、30cmの裸眼立体視ってどの程度の大きさまで可能なのかね?
ああ一個忘れてた ・スラパの表面を滑りにくい加工にして欲しい
44 :
清水鉄平必死だな :2012/04/19(木) 18:03:22.34 ID:95dzREqji
liteにするよりもっと頑丈にしてくれ、特にLRボタン
>>39 DSはタイトルが多いから
探せばまだまだ遊べる
今はゼノサーガやってる
ちなみに3DSはコープリが結構遊べる
46 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 00:16:58.77 ID:KYfQkNmA0
拡張アタッチメントがごつすぎる もっと薄くしてくれ
47 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 00:20:02.02 ID:TLzChFfk0
俺がDSロードランナーをコンプするのが先か 3LLが出るのが先か
俺は ・バッテリー持続時間をもっと長く ・3D有効視野角を広く ・たっちぺんの場所を横に ・ABXYをもう少し大きく くらいしか不満は無いな LRは全力で押し込んじゃってる奴が多いんじゃないかと思う
今の解像度で画面デカくしても 画面がデカくなる=画素密度が下がるから 画面デカくするには解像度あげんといかんね… だけど解像度あげようとすると、フィルレートに余裕がなくなって立体視にするとGPUの性能が足らなくなる 性能の高いGPUを載せたら、新しい筐体作ってるのと一緒になっちゃうし… 色々と難しいねぇ
50 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 16:16:51.92 ID:SVuGlFTb0
新型は次世代機の実験も兼ねてるから DL販売専用機出すんじゃねーの? SDカードスロット3個位のやつあったら便利。
>>50 バッテリーの持ちが劇的に改善されるが、
3Dのスイートスポットが狭くなる。
今のやつが結構完成されてるから2,3年出ないんじゃないの
54 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 19:34:29.79 ID:EFoeetIb0
>>50 720pで立体視対応のSH-01Dを持っているけど、正直な話3DSの方が遥かに(立体視に関しては)しっかり見えるぞ。
なんかこう、よくわからないけど視差バリア式だと画素があまり細かすぎてもダメみたいな気もする。
下画面と上画面のサイズそろえれや
56 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 23:26:19.69 ID:uyjNoVA20
ボタンは塗装しなくていい
57 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 23:41:58.33 ID:akg1AyhjO
・バッテリ容量アップ ・ボタンとスライドパッドをよりアクション向けに仕様変更 この二点をパワーアップした 3DS pro(仮)が出たら 二万まで出す 逆に画面は現状でいい
安価モデルと大型モデルを併売してくのも必要かもしれんな
59 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 12:19:12.59 ID:vHJewrz30
今日くるかな
60 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 12:39:35.87 ID:vHJewrz30
パッチきたあああああ
61 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 14:34:18.84 ID:mUn5S9je0
モンハンはパッチ当てないのか
62 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 15:56:56.68 ID:+LlhrVwS0
ゴキブリ3DS買えよ
63 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 16:50:06.13 ID:bIQ34V970
ニンダイで新型の発表はないよな E3に期待
E3で25000円のLLと18000円のLite発表してくれたら2台共買ってやる
てか今の位置がLiteと思うがな。でLL出ても20,000円以下だろ
66 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:42:18.66 ID:wdr+5Ln+0
カグラ2同梱版出せばバカ売れすんぞ
十字ボタンが固いのが不満 DSLiteみたいなのにして欲しい
68 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 05:05:42.43 ID:fvjqxVWa0
右にもアナログ付いてる奴はよ
SDXCに対応してほしいな
3Dの視野角ももう少し広がればなぁ…
71 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 14:35:55.01 ID:z4+WF2c40
立体液晶もタッチ可能にしてほしいな
72 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 22:53:30.51 ID:aHhA3ila0
逆鞘解消してるならはよ
LLをお願い。是非お願い。
すれ違いで持ち歩くのも3DSのうりだから無駄にでかいのもなあ それよりディスプレイとかに外部出力出来るようにしてくれ
Lite出ないなら、LLじゃなくてLでいいんじゃね?とか思ったり。ネーミングねw
上画面スマホと同じ4,3インチくらいで出してくれ
77 :
名無しさん必死だな :2012/04/23(月) 16:24:14.34 ID:Sa7D9GJ10
LLよりでかいタブレット3DS出して売女にトドメさしちゃえ
スライドパッドがくっついたやつは出ると思うんだけどな。 30万画素で理屈上は問題ないんだけど、カメラ精度(ホワイトバランスとか)をもうちょっと....。
79 :
名無しさん必死だな :2012/04/24(火) 17:06:10.59 ID:a6XksjOZ0
上画面はそのままでいいから下画面だけ大きくしてほしい
80 :
名無しさん必死だな :2012/04/25(水) 13:17:16.32 ID:/gSfZHlu0
そもそも岩田の頭にLiteやLLの構想があるかどうか
81 :
名無しさん必死だな :2012/04/25(水) 18:20:47.25 ID:mOpILNMB0
あるわけねーw
ゴキがネガキャンすればLL出るよ
来年末頃に28nmになるだろうから、それ以後と予想する。 20nmは更に3年先だろうからDS時代のような速度で新型が出ることは無いだろう
84 :
名無しさん必死だな :2012/04/26(木) 15:46:02.23 ID:JaujCU3W0
選ぶ自由
LLはありうるがLiteはないだろう デザイン的には3DSってLiteの後継なんだし
バッテリー持続時間を伸ばしてアナログキーと十字キーの位置を逆にした3DSiを出してください
87 :
名無しさん必死だな :2012/04/26(木) 16:01:51.44 ID:eNkI1CZ9O
DSLite、DSi、DSLLという進化の形態は、DSのとき一度行われただけなのに、3DSにおいても必ず繰り返される法則であるかのような言い方する人が多いよなぁ。 「はよ、3DSLL発売しろや」みたいな書き込み、やたら目にするし。もし本当に3DSLLが発売されたら、任天堂ファンの自分としては、むしろがっかりだな。 「画面が大きくなって迫力充分になったが、これは単純な意味でのLLとは違う!」みたいなサプライズを含んだ新製品を出してもらいたい。予定調和が一番つまらないから。
散々、画面が小さいって煽ってたから、 LLは出ると思ってる w。
上画面の無駄な黒縁が多いから。あれがすっきりしたの出たらいいな。
90 :
名無しさん必死だな :2012/04/26(木) 18:19:50.01 ID:WFZhgsBY0
>>87 一度値下げされた時点で耐性はついてるけどね
>>89 あれ、上はカメラ、左右はスピーカーユニットのスペースになってるからまったく無駄ではないぞ
最初からDSLクラスまでぎっちり詰め込みされてるのが3DSなんだぜ
上はカメラ、左右はスピーカーユニットのスペースまでまだ余裕あるけどな
93 :
名無しさん必死だな :2012/04/27(金) 15:16:35.05 ID:G1/AlyZT0
94 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 02:36:30.14 ID:/3yUJeLs0
LLはモンハン4までに用意しといてほしい 岩田社長お願いします
95 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 05:24:36.99 ID:Fb+4lW350
無理p
96 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 14:18:14.59 ID:OmQtAqZe0
LLを高額で出して赤字補填すればいい コア層は多少高くても手を出すから
97 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 14:21:42.66 ID:gvOnYfl60
>>92 下もまだまだ無駄があるぞ。
十字キー&スライドパッド、ABXYのスペースが無駄すぎるな。これも全部取っ払って、下画面も目一杯広げようじゃないか!
>>96 多少高くしようが、そのための設備投資やらでかえって全体のコスト増に繋がるから結局赤字改善には繋がらないんだぜ
3DS用の設備投資等の元がとれてからでないと、はっきり言ってやれたもんじゃないよ
DSi iLL 65nm 3DS 40nm 次は28nmかな
100 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 15:48:46.32 ID:LtoqN6a30
E3でくるの?
101 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 16:44:44.05 ID:/ssCaiYY0
LL出すにしてもLZ・RZ、右スティックは初期装備なのかそうじゃないのかで判断難しいな 右スティックの重要度はたいした事ないが、LZ・RZはあったほうがいい
希望はLLだけど、その前に スタートやセレクトのソフトスイッチなんとかならんのか。 あれは見た目からして貧乏臭い。発売当初2.5万で売ってたなんて信じられん。
LLとかiも良いんだけれども、 それ以前に、十字キーの塗装、何とかしてくれないかなぁ...。 ほぼ発売と同時にかって、11月頃に塗装がべろんとなって交換、 今また、怪しくなってきてるんだけれども。
104 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 23:14:38.36 ID:2nt8rzun0
そんなことよりWiiUコンが有線ぽいのが気にかかる
105 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 23:19:17.27 ID:mfsypSAH0
有線なの? まぁワイアレスだと大容量バッテリー積まないと すぐ動かなくなるだろうからなぁ。そのへん妥協しちまったのか
108 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 13:49:13.48 ID:qJvgCPSq0
タブコンをLLの代わりにするのは無理か
109 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 18:37:00.69 ID:rI+8EOti0
110 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 18:53:42.26 ID:NS8jsRHX0
WiiのVC移動させてけろ
LLはやくしろや!ゴキ糞もっと画面小さいで煽れや役立たずが!
既存の購入者や、購入にいたらなかった人が買いたくなるような改善が実現できたら新型出すだろうね 最大輝度UP、駆動時間UP、3D液晶の視野角UPお願いします あとLiteから続く今のデザインもそろそろガラッと一新していいと思う
デザイン一新? 三画面クルーーーーーー?
>>2 禿同
驚きの無いDSと同じマイナーチェンジなんて出さないだろう
115 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 12:07:21.40 ID:OQ9nFzyd0
出すなら出す 永久に出さないなら出さないと宣言しろ
3DS2000はよ
DSiスレが無いので失礼します DSi本体の色で白って汚れやすいですか? 白か黒かメタリックブルーで迷ってます
3DS最近欲しくなったのにE3近いから改良版出そうで買えないお
E3はwiiuが主役です
120 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 18:01:05.63 ID:dZTt9OF90
次世代機の3DSがDSiLLより安いっていう滅茶苦茶な価格設定だし 2万くらいで新型でも出ないと任天堂狂ったとしか言えないじゃないか 任天堂を信じればこその期待よ
>>118 赤字も解消されてないのに?
wiiuも控えてるんだから、そう言うことはありえないでしょ
WIIUと3DS両方とも逆鞘にするわけにはいかないし
122 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 19:54:29.46 ID:WwsbTy3l0
WiiUと3DSLLは工学になるかもな
123 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 23:07:56.15 ID:y5/CYs5w0
3DS値下げしちゃったからまだまだ新型出ないよ
新色よりもLLを早くしてください
新色ならグリーンを出せ
126 :
名無しさん必死だな :2012/05/01(火) 20:27:42.17 ID:fwt1p4oT0
ホワイトのLLほしい
ミクロまだー?
専用3D眼鏡を同梱したスーパー3DSが欲しい
129 :
名無しさん必死だな :2012/05/02(水) 20:36:27.35 ID:r1fZrPul0
予想 2013年 LL 25000円 2014年 Lite 15000円 2015年 micro 12000円
130 :
名無しさん必死だな :2012/05/02(水) 21:39:40.29 ID:2TzybR++0
ぶっちゃけ3D機能いらないからLLはよ。
133 :
名無しさん必死だな :2012/05/03(木) 17:56:41.95 ID:Hs7QJ9z20
LL出てくれないと3DS買えないよ!!早く出してよ
135 :
名無しさん必死だな :2012/05/04(金) 00:33:10.05 ID:RRMGh1Mr0
名前は3DSADVANCEにした方が売れそう
137 :
名無しさん必死だな :2012/05/04(金) 00:41:37.78 ID:/fvw7v7d0
改良版と改良版LLは同時発売にして欲しいなぁ。 正直な話、現行機LLも同時発売だったら3DS買うの渋ることはなかった。
139 :
名無しさん必死だな :2012/05/04(金) 15:09:01.21 ID:F6rlWpKTO
本命の欲しいソフトが出たら現在の3DS本体でも買うよ
140 :
名無しさん必死だな :2012/05/05(土) 00:20:01.58 ID:eK59fDhd0
本命って・・・ 発売済みのソフトだけでも全ジャンルのゲームが揃ってるだろ
141 :
名無しさん必死だな :2012/05/05(土) 18:20:35.27 ID:NxraV7Zh0
○━━━━━━━━━━━○ ┃ ★ ▼ ★ ┃ ┃☆┌───────┐☆┃ ┃ │ 鏡にもなる │ ┃ ┃☆│ 液晶画面│☆┃ ┃☆└───────┘☆┃ ┣━━━━━━━━━━━┫ ┃∞ ┌─────┐¬¬┃ ┃ ◯│ │/\┃ ┃ │ │\/┃ ┃ ╋└─────┘ ◯┃ ┃ ☆ < > ☆ ┃ ○━━━━━━━━━━━○
142 :
名無しさん必死だな :2012/05/05(土) 20:22:09.76 ID:h7zjEd6Q0
>>141 いつのコピペだよと言いたいとこだが
こういうの出たら売れそう
>>38 DSにも未プレイ良作が結構あるのでDSiLLの購入は俺も検討してるよ
今度のE3で3DSLLの発表がなければDSiLLを購入するつもり
3DSは奥行きがあってDSより閉塞感は激減したけど大量のテキストはやっぱ辛いからね
俺もDSiLL欲しいけど 3DSのプレイ時間ランキングでニヤニヤしたい
145 :
名無しさん必死だな :2012/05/06(日) 15:16:56.71 ID:TyIqpyLe0
DSiLLは高くてまだ手が出ない
前田敦子モデルと後藤真希モデル出せよ 後藤の方は大きくできるだろ
147 :
名無しさん必死だな :2012/05/06(日) 15:24:35.77 ID:JaHzmlKp0
>>146 前田敦子モデルは部品が全部中央寄りになるんだな。
>>145 安い店だと13000円切ってるけど・・・高いか?
>>143 まあ今度のE3ではさすがに発表無いと思うよ。
3DSLL待ちだったけど値下げに釣られて3DS買っちゃったよ 3DSLL出れば買うけどね
DSIのLRの効きが悪くなってきたから 修理も面倒だし、この際LL買おうかと思ったら LLって3DSより定価高いんだなw ネットだと実売13000円くらいだけど 色によって価格に差があるんだけど、性能ってどれも同じだよね? 同じなら一番安い白買うわ
152 :
名無しさん必死だな :2012/05/07(月) 15:50:53.56 ID:sKEkgrIF0
DSゲーやるならDSiLLの方がいい
てかもし性能が違うなら今まで何色でてると思ってるんだw
155 :
名無しさん必死だな :2012/05/08(火) 16:01:42.95 ID:Vo8Dr4Cb0
3DSにも押し込み式スラパを採用しよう
入力系を変えたら互換とれないからな 新型で入れれる要素を考えろ
>>157 3DSはもう持ってるんだけど
あれでDSソフトやると色が汚いんだよ
>>158 そういった部分に拘りがあるなら
DSiLL買わないとな
頼んでたLLが届いたから使ってみた メニュー画面の文字が引き伸ばしのせいでぼやけてて失敗したかと思ったけど ゲームやったらまったく気にならなかった。それよりやっぱり画面がでかいのはいい 3DSLLを求める声が多いのもわかるわ、もっと早くLL買っとけばよかったなぁ これ体験したらもうDSiには戻れないな
>>160 ちょっと質問いいかな
液晶の視野角が広くなってるって聞いたけど結構ちがうの?
162 :
名無しさん必死だな :2012/05/09(水) 16:16:11.93 ID:revfZpR50
LLは甘え
163 :
名無しさん必死だな :2012/05/10(木) 12:55:57.71 ID:L43nxkcq0
e3で発表しないかな
3dsllが出るならdsソフトを全画面表示して欲しい
VCやDSのソフトを通常起動するとぼやけるし ドットバイドットだと馬鹿みたいに小さいからLLは欲しい。
PCEみたいにな売り方してもいいような気がしてきた
167 :
名無しさん必死だな :2012/05/11(金) 15:07:31.45 ID:OlQ7fKxE0
米でDSLLが値下げされるらしいからそっちで我慢しろ 日本も近いうちにやるだろ
168 :
名無しさん必死だな :2012/05/11(金) 18:04:40.13 ID:JuOeX/KG0
上下画面を3.5インチで揃えてほしい
3DSLLの発表前にDSLLの生産中止をされたら 困るメーカーもありそう
まず小型化か同じサイズでバッテリー持ち向上させろ でかくするのなんてその後で良い
171 :
名無しさん必死だな :2012/05/12(土) 00:17:26.36 ID:mDHANEJn0
スライドパッドをもう少し滑らない素材にしてくれないかな 今の方がいいって人もいるだろうから2種類出してほしい
172 :
名無しさん必死だな :2012/05/12(土) 18:08:40.61 ID:ZzxKSPtP0
スラパ小さくして十字キーうぃ逆にした方がいいね
173 :
名無しさん必死だな :2012/05/13(日) 00:15:41.16 ID:TQRbWn1P0
日本語で頼む
iは要らないが、LLと軽量化したやつ(Lite)が欲しい
175 :
名無しさん必死だな :2012/05/13(日) 16:33:04.54 ID:SxiLHSuP0
出る気配ないけどな 任天堂のてこ入れは予想が難しい
176 :
名無しさん必死だな :2012/05/14(月) 15:49:32.48 ID:bjVZYhga0
HOMEボタンが遠くて推しづらいんだが
今は黒字化するために色々と削ってるし 早くても来年に発表するぐらいだろ
178 :
名無しさん必死だな :2012/05/15(火) 17:42:44.51 ID:ipWuNr8H0
WiiUを逆ざやで出すなLLで利益出すしかないもんな
179 :
名無しさん必死だな :2012/05/15(火) 17:57:42.15 ID:didtL7WS0
任天堂にでかい画面の3DSLL出せって VITAをクレクレしてるようなもんだろ 3DSLL出すようならパクリ企業として任天堂を避けるは。
というか新型きたら今まで買ったDLCやDLソフト全部パァになるんだよな・・・
183 :
名無しさん必死だな :2012/05/16(水) 17:32:04.63 ID:YVTjl+3G0
WiiのVC移動ボソ
184 :
名無しさん必死だな :2012/05/17(木) 15:45:06.95 ID:fjmlWrdB0
まずはペンの収納場所を変えてみようか
185 :
名無しさん必死だな :2012/05/18(金) 16:46:00.70 ID:MA7pYwU00
クラニンで要望をだしてみてはどうか
186 :
名無しさん必死だな :2012/05/19(土) 00:15:17.06 ID:UWCX7w020
187 :
名無しさん必死だな :2012/05/19(土) 13:20:10.16 ID:xRHMzf1+0
凄くほしいです
188 :
名無しさん必死だな :2012/05/19(土) 14:32:24.55 ID:Kufgvsb90
>>161 かなり違う。
DSiLLはテーブルに置いて複数人で画面を見るのが前提だから
視野角は相当大きい。
早く3DSLL欲しいわ。
189 :
名無しさん必死だな :2012/05/19(土) 21:02:22.32 ID:0Ejg1l3CO
実際いつになるのやら
今の大きさのままで画面多少大きく出来るだろ 4インチがちょうどいい
191 :
名無しさん必死だな :2012/05/19(土) 23:53:45.52 ID:QUmivs9K0
俺もほしい 岩田さんLLプリーズ
先に長時間稼働できるバッテリーの発売が先だわ
>>178 3dsは現状のままで利益出すべきじゃないか
BW2までにDSiLLの値下げ来るかな?
195 :
名無しさん必死だな :2012/05/20(日) 03:20:13.95 ID:LNMY7yp40
>>192 うむ中華製バッテリーじゃない、任天堂純正か任天堂ライセンス取得の
国産高品質な内蔵バッテリーを交換するタイプの大容量バッテリーキットが出てくれないと
不便でしょうがない、と言うかバッテリが余りにも持たなすぎる。
3DとWiFi切れとかナンセンスだぜ。
196 :
名無しさん必死だな :2012/05/20(日) 13:07:47.57 ID:Zo5iSy1m0
>>196 それは知ってるけど、また何かiウェアとか入ったお得なパックとか出るのかなって
値下げの通達来たからこれだけ下がってるんだろうし、値下げ後の価格がいくらになるのかわからないから買うに買えない状況
199 :
名無しさん必死だな :2012/05/20(日) 20:53:45.73 ID:+jPZ+hqQ0
>>198 BW2前ならやるかもな
VITA潰しにもなるし
200 :
名無しさん必死だな :2012/05/21(月) 18:51:08.13 ID:bxrAWo3h0
今DSLL買っていいものか 3DSLLが年内に出るなんてことないよな?
もしかしたら次の3DS改良型でDS互換がまともなものになってたり
画面の大型化によりドットバイドット表示でもそこそこのサイズになります ってなったらいいのにな、社長
203 :
名無しさん必死だな :2012/05/22(火) 18:34:18.13 ID:SbBTcwfh0
改良版はいいけどぼったくり価格だとやだな
3D機能があるのに画面を大きくできるのか?
3D機能きってもいいから画面大きくしてください もしくは画面出力つけてください
画面サイズが異なる、裸眼3Dパネルなんて結構有るから 大型化は行けるんじゃね、 裸眼3DのAndroidタブレットとか有るけど、画面サイズが7、8インチでも デカいぶん画面を遠ざけないと立体視できない分けじゃなかったし。
207 :
名無しさん必死だな :2012/05/23(水) 12:40:05.35 ID:OZYYrtD/0
8インチ中華3Dタブレットでも3DSと立体視視聴距離は変わらないんだな。 実際に見てきたよ、こりゃ8インチの3DSも作れそうだ。
208 :
名無しさん必死だな :2012/05/23(水) 22:10:38.99 ID:+MC6g+sN0
あの、立体視はそこまで求めてないんですけど、、
カービィバージョンでないかなー
210 :
名無しさん必死だな :2012/05/24(木) 17:56:37.12 ID:/lI67lAB0
LLのモンハンバージョン出したら売れそう
割と本気で来ない気がする
212 :
名無しさん必死だな :2012/05/25(金) 17:50:02.84 ID:nUgJ8mZQ0
大画面化は最後の切り札だから 初期型の週販が2万ぐらいまで落ちないと出ないと思う
「前例があるからLL出る」と言いだす買い控え工作のカスは 「LLが出るには5年かかる」という前例にも従うべきだよね
裸眼立体視だからこそ実現したゲームが一本もないのがね…Wiiだって初っ端からWiiスポで話題作ったのに3DSには何もない。 既存ゲームのユーザーは買ってくれたが真新しさはないな
早くLL出してくれ!!ほしいゲームがあるんだ!!早く早く
>>215 俺もLLを出してほしいけど、取りあえず今の3DSを1台持ってるよ。
出るまでは今の3DSで我慢して、LLが出たら買い足せば良いじゃない。
俺はとりあえずE3までは待ってみる
あと五年は出ないよ まあ見てなって
3DSLLの前に優先されるのは、3DSの改善されたモデルだしな。 特にバッテリーの持ちの悪さは改良しなきゃならない。
電池の進歩が頭打ちな以上、チップレベルでの改良が進んで始めて消費電力がどうだって話だから任天堂は待ちになるから いつになるかはわからんがな
221 :
名無しさん必死だな :2012/05/26(土) 00:18:49.99 ID:jX4Shz3l0
E3はWiiUメインでしょ 3DSLLまで来たら発狂するわ
LLの値下げまだ?
出ないよ まだ だってなんでもそうだけどリークされるからね リークがまだ無いので まだない
224 :
名無しさん必死だな :2012/05/26(土) 12:36:14.12 ID:v4HdGSwf0
お前らの下らない、出る出ない推測とかどうでもいいよ。 スレタイも読めないのか、ここは3DSの改良型が出るのを待つスレ。 大体、3DSが気になってるってことは、既に1台は3DSを持ってるんだから 待つのは苦じゃないやつがほとんど。 もし出た時には否定的な奴だってすぐに手の平返しをする奴らばっかだからなゲハは。
何いらいらしてんだ
226 :
名無しさん必死だな :2012/05/26(土) 17:05:59.04 ID:Ftq44i9y0
値下げにしてもやる前は反対者の方が多かったよな
発表の前触れにリークがあるって訳じゃ無いよなぁ。 リークされたから仕方なく発表する、みたいな事はあるだろうけど。
LLはよ
230 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 00:17:33.56 ID:GFNad5Ri0
我慢できずに3DS買っちまったが、LLが2万で出るならもう1台買うよ
231 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 14:31:52.27 ID:1ziIxupJ0
値下げの時みたいに事前リークなしで公式発表するのかな
232 :
名無しさん必死だな :2012/05/27(日) 21:40:44.79 ID:zNqZjO0O0
画面サイズはそのままのLiteならほしいけど
十字キーの使いづらさと電池持ちを何とかしてくれれば満足
234 :
名無しさん必死だな :2012/05/28(月) 18:34:53.34 ID:lPmjy3lG0
LL出るなら 対戦ゲー用に2台目買うわ
十字キー何に使うんですか?
>>216 今の3DSに我慢するくらいなら
DSiLLで我慢する
237 :
名無しさん必死だな :2012/05/29(火) 18:51:50.48 ID:gysrIjHF0
238 :
名無しさん必死だな :2012/05/30(水) 11:46:26.77 ID:W9NJ/Dqo0
3DSLLが出るとして画面サイズが5インチくらいだと。 今の3DSより立体視視聴可能距離が5cmぐらい離れる感じだな。 8インチの3D液晶パネル見てきたがそれだと10cm離したぐらいがベターだった。 まあ8インチの場合、近すぎても画面全部把握し辛いから話して見るって感じだったが。
239 :
名無しさん必死だな :2012/05/30(水) 17:17:00.14 ID:7iAimY9l0
DSLLは4インチぐらいだったが 3DSはもっとでかくなるのかね
240 :
名無しさん必死だな :2012/05/31(木) 00:15:11.07 ID:sY5Xq8Yp0
E3でLiteとLLまとめて発表しないかな
241 :
名無しさん必死だな :2012/05/31(木) 00:31:40.76 ID:CZz3RP7B0
LL出すなら5インチが良いな、それぐらいなら 今の3DSの視聴距離とほとんど変わらなくても画面全部を情報として認識できる。
242 :
名無しさん必死だな :2012/05/31(木) 17:36:24.63 ID:BMFVO/eI0
>>1 iだと画面がでかくなっても気付かない人も多いだろうから出す意味ないでしょ
LLださないならせめて画面出力つけろよ
245 :
名無しさん必死だな :2012/06/01(金) 00:27:48.50 ID:OKTx+yRv0
スラパのグリップ力のなさなんとかなさらんか
246 :
名無しさん必死だな :2012/06/01(金) 19:17:34.36 ID:ucDcAqTK0
旧型で一度やったマイチェンは出し惜しみせずにやれよ
デカくなったら拡張スラパ付けられないからなぁ 画面デカくして、右スラパとZL,Rが付いたのなら欲しい
248 :
名無しさん必死だな :2012/06/01(金) 22:59:47.06 ID:1Pd7U/7j0
新型は画面だけデカくしてほしいな 右スライドパッドはコストかかるから付けなくていい
249 :
名無しさん必死だな :2012/06/01(金) 23:07:53.21 ID:D0pA6cJa0
俺なんか、3DSの余りのバッテリ持ち時間の短さに頭に来て 本当は中華バッテリーは使いたくなかったんだが NYKOのPowerPak+を買った、これでも3DとWi-FiオンだとDSiよりちょっとバッテリ持ち時間が短いんだよな・・ PowerPak+を装着したおかげで手持ちのスライドパッドも使えなくなったし・・・
250 :
名無しさん必死だな :2012/06/01(金) 23:11:10.02 ID:D0pA6cJa0
結論として俺は3DSはバッテリー稼動時間さえ改善されれば 不満は無いんだよなあ、次のマイナーチェンジでなんとかしてくれ
拡張スラバは糞過ぎて使い物にならないが 「旧型でも拡張スラバを使えば右アナログ追加できますよ」という言い訳に使える点だけは素晴らしい 新型はちゃんと右アナログ付けておいてね
252 :
名無しさん必死だな :2012/06/01(金) 23:15:11.71 ID:D0pA6cJa0
拡張スラパが無いと、エスコンの操作性が糞以下になるんだよなあ・・・ でもPowerPak+付けてる状態じゃ拡張スラパ使えないし・・・ 今度出るゲームテックのならもうちょっと薄そうだから行けるだろうか?
>>250 そればっかりは電池の方でとんでもないブレークスルー出るか、
部品個々の消費電力が劇的に改善されるかでもしないと実現できんからなぁ
前者は現状影も形もないし、後者はそんな短時間でポンポンと進むものじゃないわけで
結局のんびり待つしかないさ
電池大きくするのは重量面と配線等のスペースのデメリットあるから、可能と判断できない限りは手を付けられんし
そんな簡単に稼働時間改善なんてできんのよ、簡単にできるなら発売前にすでにやってるっていうお話
254 :
名無しさん必死だな :2012/06/02(土) 04:21:18.94 ID:XDcP6uj90
バッテリの持ちを計算に入れて、スペックを作るやり方にしなかったのは 任天堂のミスだな、ハード思想に関しちゃ3DSはSCEみたいな戦略を取っちゃった。 バッテリ持ち時間よりスペックを取っちゃったみたいな…
初代の黒使ってるけど、E3まで待って新型が出なかったらコバルトブルーに買い換えるつもり。 最近ヒンジがギシギシうるさいのよね、 友達の本体に比べてスタートやホームボタンが硬くて押しづらい気がするし。
DSLもそうだったけど任天堂の携帯ハードはヒンジが弱いよね。 自分が持ってるDSiは未だにヒンジは好調だけど。
>>254 バッテリー持ちを考慮したら3DSは実現不可能なんだがな
DSが性能的な側面でソフト展開に限界あるのはわかっていたことだから
バッテリー持ちのために性能を抑えたらソフトメーカーに逃げられるのは目に見えてた
市場環境の側面から高性能化を求められていたのは事実ではあるからやむなしだよ
それでえたものが大きいんだから、現実には大正解の選択であったことは言うまでもない
バッテリー持ちっていうかスリープ効率が悪いんだよなあ 復帰の早さをとったんだろうけど PSPだと一週間放置してもほとんど減ってないのに 3DSは数日で赤鉄平ランプ点灯だからな
259 :
名無しさん必死だな :2012/06/02(土) 17:04:39.79 ID:1oQ777wG0
ヒンジ強化は難しいから一画面の新型出してみては?
>>258 >3DSは数日で赤鉄平ランプ点灯だからな
携帯でも何でもそうだけど、数日放置って、自分のミスとか以外にあり得るの?
261 :
名無しさん必死だな :2012/06/02(土) 18:14:20.76 ID:N5FNaMxn0
鉄平の宣伝うざい
LLは画面だけ大きくなっても画面が小さくてごまかせなくなるから逆効果だyお
画面が小さいとタッチしたときに誤爆する可能性が上がる。 でかいのが嫌なら、すでに今の3DSがあるのになぜ反発する?
265 :
名無しさん必死だな :2012/06/02(土) 23:10:40.08 ID:E7Ow36Vh0
電源、タッチペンの位置修正 液晶の大きさ バッテリー これを改善してくれたらもう満足 あと微妙に黄色い液晶どうにかならんのか
267 :
名無しさん必死だな :2012/06/03(日) 00:19:27.58 ID:R+Jg0KsA0
拡張スラパLiteがほしい
268 :
名無しさん必死だな :2012/06/03(日) 13:31:03.70 ID:U2oZYHPb0
269 :
名無しさん必死だな :2012/06/03(日) 20:55:46.11 ID:SRjgJ7/W0
3DSでも後付け周辺機器商法をやるのか・・・ 拡張スライドパッドに続いて振動付マーカースタイラスか・・・ Wiiでこういう商法に懲りてなかったのかよ。 こういう跡付け商品は、中途半端な対応ソフト数に終わって残念なことが多い。 他にもなんか追加周辺機器来るんだろうか?
270 :
名無しさん必死だな :2012/06/04(月) 17:07:38.31 ID:90BCzXIb0
十字キーをもっと使いやすくしてほしい 今の3DSはカチカチして斜めに入りにくすぎる
273 :
名無しさん必死だな :2012/06/05(火) 04:44:17.38 ID:oYKkhlPf0
信じていいのかよこれ
日経な時点でお察し 全文見ると、WiiUのタブコンにカーナビ機能搭載とか書いてあるんだぜw
275 :
名無しさん必死だな :2012/06/05(火) 04:52:41.35 ID:B9FERAr20
待ってた甲斐があったな まもなく発表だそうだ
タブコンがマトリョーシカみたく中からちっこいタブコンが出てきてそこにGPS機能がついてるとか!?
277 :
名無しさん必死だな :2012/06/05(火) 07:22:58.57 ID:XM8aFVtr0
3DSLL初めから拡張スライドパット内蔵になるんだろうな。 待ち遠しい。
278 :
名無しさん必死だな :2012/06/05(火) 07:25:55.09 ID:fjEGd0bLO
LLきたら25000でも買うわ。
>>279 はっきり「新型3DSはありません」ってコメントしてほしいわ
なんか3DSLLの話題し難くなったな 「買い控え誘導のステマ」なんて言われると返す言葉がない
>>283 欲しいなって話題ならまだしも
もう出る、すぐ出る、遂に出るみたいな感じだと
そう思われても仕方無いだろ
3DSがやっと逆さや解消してきて今は年末発売のWiiUに向けて準備
している最中なのにLL出せる余力がどこにあるのかとか思わん?
WiiUが安定して売れて、そちらの逆さや解消の目処が付いてからだろうから
早くても再来年が良いとこだろjk
>>282 本当に出すつもりだけど公式から正式発表前に先に報道されたのが気にくわなかったのでしょう。
なので新型を出す予定はないとは書けなかったのではないかと
>>285 設計段階だろうと、試作段階だろうと予定はあるだろjk
何時にするかは任天堂が決めることってだけで
E3をWiiUの宣伝の為だけに使いたいのに3DSLLに意識を持っていかれては困るって事だろ。 3DSLLなんか発売直前に発表してもバカ売れ確定だし。
288 :
名無しさん必死だな :2012/06/05(火) 23:31:40.16 ID:bPkzfwmU0
てことは少しは期待していいのか
待ってるよ メダロット発売までには売ってほしい
290 :
名無しさん必死だな :2012/06/06(水) 18:03:25.16 ID:r8eGQ+SD0
早くても来年じゃね
291 :
名無しさん必死だな :2012/06/06(水) 18:07:09.24 ID:/0sx0Aoo0
>>287 おまえ一日中ネットに噛り付いてねーで仕事しろや
画面を大きくすると3Dにできないとか言ってなかった?
LLは早くても来年秋 大前提として3DS本体の売上が不調であること 逆に好調な場合再来年度ぐらいだろうな
3DSのネガキャンでもすればいいってことか? まぁソフトがなければおのずと不調になるが...。
>>292 開発者は可能てインタで言ってるのに無知なアホが一人しつこく言ってるだけ
297 :
名無しさん必死だな :2012/06/07(木) 16:24:14.86 ID:P4X1DjsQ0
岩田さんは値下げに関しても 先に買った人に損させたくないって言ってた人だから 今の時点での発言はあまり参考にならないんじゃね?
298 :
名無しさん必死だな :2012/06/07(木) 20:20:00.83 ID:SfgOyO7E0
usotuki岩田を信じる妊娠w
munousagisi河野を信じる哀れなゴキブリw
tuが小学生クサさを感じる
301 :
名無しさん必死だな :2012/06/08(金) 21:17:08.32 ID:19wJ/vbF0
w
302 :
名無しさん必死だな :2012/06/08(金) 21:20:46.07 ID:gnolPShM0
値下げ発言と言えば、Wiiの黒が出たからモンハン3と一緒に買ったら その後に、まさかの値下げ。 しかも直前にも簡単に値下げしないようなことを岩田がコメントしてた・・・ あれでちょっと様子見するようになったら、3DSでも案の定半年で値下げ。 これは警戒して待ってたから3DSを1万5千円で買えたんだがw
>>302 ソフトだけ予約して、本体を先に買ったら
値下げ発表&ソフト発売延期のコンボを食らうよりはましじゃないか。
そう、ポケスクお前のことだよ。立体図鑑なんか出さなければソフトが来てから買ったのに。
3DSってパネルサイズはバリエーション有るから単純に大きくするのは可能だったね。 後は、任天堂が3DSLLを投入するタイミング次第ってところだな。
箱庭系や戦闘画面でキャラの顔が潰れてたら萎える キャラの表情もじっくり楽しみたいのにアビスとかダンジョンによってはパーティがどこにいるのかさえわかりずらかった マリテニなんかグラも結構頑張ってるのにキャラが小さくてもったいない
306 :
名無しさん必死だな :2012/06/09(土) 21:47:32.03 ID:4iq8bCsY0
307 :
名無しさん必死だな :2012/06/10(日) 17:03:37.45 ID:ObIjDcit0
スラパの形状変えてくれないかな キャラの移動で指が外れやすいんだよな
3D昨日なしでいいからLLお願いします!!!
309 :
名無しさん必死だな :2012/06/11(月) 18:05:08.36 ID:UUCzF9KF0
LLなら殿様商法も可能だしな
スライドパッド自体使いにくいから、360゚丸型押し込みタイプのパッドに変えるか ニンテンドー64みたいなスティックタイプの超小型にするとか 無理かね
LLもいいけどliteが欲しい 重くなるのは嫌なんだ
312 :
名無しさん必死だな :2012/06/11(月) 20:07:59.46 ID:R5udc3bp0
バッテリーに不満が有るからNYKOの大容量バッテリーを付けたが すげえ重くなった・・・
313 :
名無しさん必死だな :2012/06/11(月) 20:34:23.22 ID:o8xoE7CC0
勢いねえな 右ステL2R2付きのLL希望 値段は上がってもおk
とりあえず紫 とりあえず初代ファミコンカラー お願いします。
315 :
名無しさん必死だな :2012/06/12(火) 19:30:45.52 ID:m8+Vse/+0
ファミコンカラーいいねw 外で持ち歩くのはきつそうだが
ありえるとしたらLLくらいじゃね 個人的には塗装が艶無しのバージョンが欲しいっちゃ欲しい
317 :
名無しさん必死だな :2012/06/12(火) 23:05:44.19 ID:ykWkPtFx0
DSiLLもう1回買いなおそうかな・・・ 旧DSのゲームやる時は、DSiLLの方が長時間遊べるし画面デカいしで良かったな。 手放して分かるLLの良さ。 どっか安くDSiLLを買えるところないだろうか?
3dsLLでdsのゲーム大画面化してくれ
>>307 スラパカバー買え
グリップ感が全然違う
321 :
名無しさん必死だな :2012/06/13(水) 17:03:38.08 ID:EHOdrLWo0
別に出ないとは言ってないから近いうちにLL出そうだわ
324 :
名無しさん必死だな :2012/06/14(木) 18:00:58.24 ID:5IvZIEFg0
早くても来年じゃね?
テレビ出力さえ出来れば・・・・ モンハン出るし
326 :
名無しさん必死だな :2012/06/15(金) 17:23:51.67 ID:aYyTAF/m0
>>325 大画面液晶テレビだと大変なことになります
327 :
名無しさん必死だな :2012/06/16(土) 13:17:16.08 ID:DKPLwIOe0
アプコン機能搭載すればいい
328 :
名無しさん必死だな :2012/06/16(土) 23:32:14.09 ID:T9iOAluF0
え?
329 :
名無しさん必死だな :2012/06/17(日) 17:46:39.40 ID:KcbZny1v0
岩田はサイズバリエーションに肯定的だったのに最近考え変えちゃったのかね
岩田が宮本と同じ考えとは限らんからな DSの時に宮本がボタン無くそうとしたのを岩田が止めたって話もあるし
>>322 原文だとハードウェアに満足してるってだけで
大きさには触れてないんだよそのコメント
しかもあくまでミヤホンの主観のfeel like〜だし
間違いなくLLは出る
しかも早い内に
332 :
名無しさん必死だな :2012/06/18(月) 19:17:17.28 ID:TEyT7t100
長期的に3DSの売上維持するためにはLLは必要だわな
333 :
名無しさん必死だな :2012/06/18(月) 20:16:17.70 ID:DO52eydl0
マジで出てくれると嬉しいんだけどな 後、リージョンロック緩和してくれると最高なんだが 今売れてるDQMとかああいうRPG興味ねえんだよな MH3G、時オカ、バイオリベで本体買った身としては、もっと色々なACTゲーやりたい
334 :
名無しさん必死だな :2012/06/18(月) 20:29:52.66 ID:atQCjYgT0
DSのソフトはリージョンフリーだったから、 海外のゲームを何本か買ったりしたなあ、ああいうのができないのは寂しい。
>>331 自分も出るだろうとは思ってるよ
ただ、今は3DSの売り上げは堅調に推移してるし
逆ざや解消もやっと見えてきたところ
しかし年末にかけてWiiUの発売が開始されて
任天堂はWiiUに全力投球、これがWiiUが安定して
売れるまで維持されるとしたら
LLが出るのはどう考えても早くて2014年以降、任天堂に
余裕が出てきた頃じゃないかと思うんだが
どうして早い内に出ると思うのか教えてくれ
逆鞘の現行3DSだけ売ってくより パーツのコスト見直して値段上げた新モデルも出したほうが利益出るから
>>336 その場合あるのは新型3DSであって
LLは無理だろ
>>337 LLでも可能でしょ
利益出るよう売価設定すればいいんだから
>>338 値段下げれば3DSと競合するし
値段上げたら売れないし
価格設定は難しいんじゃね
>>339 ハード導入初期は基本ヘビーユーザーが買うもんだし
高めでも問題ないよ
3DSLLとの差別化も含めて26800円でも買う奴は買う
1年後ライト層が買いやすいよう値下げすればいい
3DSLLが出たら、従来の3DSが出なくなるような論調の人が多いな 併売してけば問題ないんじゃねって思うんだが
DSiとDSiLLも併売して両方売れてたしな
343 :
名無しさん必死だな :2012/06/19(火) 22:14:09.80 ID:bUNACkXy0
amazonでDSLLでも買っとけ
値下げなんてどうしても批判受けるのに 最初から一年後の値下げを考えるとかしないよ 値下げができるのは量産効果でコスト削減ができたり パーツそのものの価格が年代とともに下がるからで 量産効果が期待出来るほど売れるか分からないし パーツの価格だったどのくらい下がるかなんて分からない
最低でもスマホの画面サイズくらいは欲しいな
スマホの画面サイズと変わらんからLLはいらないってことか
347 :
名無しさん必死だな :2012/06/21(木) 00:11:44.08 ID:D0GuvA/v0
スマホと同じなら小さすぎだろ
348 :
名無しさん必死だな :2012/06/21(木) 19:06:33.45 ID:XSNFqWNi0
先に尿液晶の改善しないとね
349 :
名無しさん必死だな :2012/06/21(木) 23:10:00.23 ID:vw0ZDxrV0
350 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 12:41:23.25 ID:zdbJVkPf0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きたああああああああああああああああ
キターーーーーーーーーー
来やがったwww
354 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 12:41:53.00 ID:K5dYKg3h0
LLでないとか言ってたやつざまあ
おおーーーーーいいいwww やっぱでるんかい
でかいのきたー
はい、買い決定です。
あああ 出ちゃった
LLきたw
きたああああああああああああ
右アナログはやっぱりないなw
右スラパ無しか…
LLはでなかったなw サイズアップ版だってさw画面が小さい言えなくなったごみ虫ザマァw
サイズバリエきたあああああああああああああああ!(´・ω・`) これでかつる!!(´・ω・`)
我慢してて良かったわw
日経リークは正しかったな
SD4Gか!
ACアダプタなし SDカード2G->4G うれしい
もうわかりきってたけど、やっぱり内通者はいる訳だな 常に情報出す時期はずらされてたけど いい加減どうにかしてくれ
差分商法はDSで散々見せられたからね やっぱり初期では買うもんじゃない もうちょっと待つわ
372 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 12:44:06.28 ID:PySSrqeE0
18900円w 待っててよかったwww
任天堂よ恥を知れ
374 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 12:44:14.03 ID:ooT++6/T0
18900
アダプタなしだけでも18900って思ったよりかなり安いな
やっぱ日経は何か掴んでたんだな
7/28発売きたあああああああああ
378 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 12:44:31.71 ID:kZWMlmtj0
これはふざけるな
ということでスレを再開しま〜す★
381 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 16:55:31.48 ID:FGz0iog90
ミヤホンの出ない発言信じて買っちゃった奴いっぱいいるだろうなあ点
そんな発言ないのにな
逆ざやが解消されたばかりの時期に新型は出ない、っていう理論が良く判らないままだった
384 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 17:46:15.02 ID:vZ9JbftK0
良かったよ俺は、3DSLLを予想する関連スレには初期から常駐してたが。 必死にDSiLLは例外で、3DSじゃLLは出ないとか 3DSLLが出るとしてもWiiUの発売する今年は出ないとか発狂してたけど。 結局出たじゃん、俺はちゃんと1台は3DSを持っててバッテリーが持たないから もう1台欲しいと思ってたから、待ってた甲斐が有ったってもんだ。 3DSLL関連スレの住人はゴキのナリスマシとか言ってたけど。 思った以上にLLを出して欲しいって意見が任天堂に届いてた証拠だぜ。 俺も何度も3DSLLを出して欲しいって任天堂にメールしてたもん。
>>383 経営上を考えるとね
3DSを逆鞘の赤字で売ったってことは3DSの初期投資の回収が遅れるってことを間接的には意味するから、
そこに新型を投入するってのは、既存型の量産効果薄めさせてコスト下がりにくくしたり、
新型の製造設備のための初期投資も重なったりとリスクでかいのよ
なんで、常道的な判断としては新型の可能性ってのは低いって読みになるのはしょうがないところ
そのリスク負ってでも出す価値があるってのがDSiLLから得た任天堂の判断だったということだろうね
386 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 17:49:19.20 ID:vZ9JbftK0
3DSLL用の拡張スライドパッドも出すんだろうな。 今度は最初から拡張スライドパッドを無理なく付けれるようなデザインにしてきてるだろうし。 グリップ感も、3DS+拡張スラパより良いんじゃないかな。
387 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 17:51:56.55 ID:vZ9JbftK0
しかしこれで画面の小ささって欠点も払拭されたな。 3DSLLはDSiLL以上に、大画面化の恩恵を受けるだろうから売れるんじゃないかな。 ACアダプタを付属させないのは上手いアイデアだった。 携帯用には3DSを、屋内では3DSLLをと、一人で2台所有するのが今後の3DSのライフスタイル。
388 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 18:22:04.26 ID:6JySY+fE0
仕事から帰ってきてみれば・・・ うおおおおLLキターーーー 絶対買う!!
視野の関係で大型化は出来ないて言ってた奴どこ逝ったんだw
3DSLL発売ですか。 ファミコン世代はそろそろ老眼が来る頃だから、有り難いんじゃないですかね。 まー俺はスーファミ世代だけど3DSLL買いますー!!
391 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 20:05:13.66 ID:vZ9JbftK0
>>389 それはとっくに論破されてた。
それでもそんなとんでも理論を振りかざす奴は情弱だっただけのこと。
392 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 20:30:21.72 ID:Wo1SCKtpO
ひそかにここの住人だったけどほんと驚いたそして歓喜だな LLはゴキのみならず3DSユーザーに対しても荒れやすい話題だったからうかつに待望論を口に出来なかったし半ば諦めてただけにな あと思った以上に安いし大画面だった
完全に読み外したなぁ 年内は無いだろうと思って買ったのに7月て… 嬉しいけどがっくりくるわw
スレ住民のみなさんおめでとおおおおおおおおおおおお やったあああああああああ
前のLLも我慢できずに買って今もDSテレビにたまに使ってる 今回も買っちゃうと思う 前のだといただきストリートがDSiだと猛烈に眠くなって我慢できなくてLLだと快適だった 今回もカルドセプトが快適になりそうだ 楽しみ
396 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 21:21:10.64 ID:rLow0R0I0
よっしゃ今北 クロスゾーン発売前に来てくれてよかった 同梱版はよ あとメタルマックス4も発表されたら完全に憂いが無くなる いやーワクワクしてきたw とにかくみんなお疲れ様、そしておめでとう!
397 :
名無しさん必死だな :2012/06/22(金) 21:27:36.34 ID:gNtWvBzr0
LL度も文句無いのがいいよね。 物足りないどころか、持ち運びに戸惑うレベル
勝手に勝利宣言しに来たぜぃ!!! まだまだ出ないとか言って 俺に3DS買わせようとした奴ざまぁwwwwwww ステマなんざ俺には効かないんだよ(`・ω・´)p ・・・まあ再来月くらいから もしかしたら3DSスレにお邪魔するかも知れないので その時は宜しくお願いしますね<(_ _)>
399 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 00:13:52.89 ID:vtk0zcVA0
Liteはもう出ないのかな
年末あたりだと予想してたがこんなに早く出すとは誰も予想できまい 値下げ慣行も先を見据えた決断の早さだったから今回の早めっぽいLL投入も 先に何かがあるのを把握しての販売なんだろうね カラバリ増えて周辺機器が充実したら買っちゃうぜ しかし本当にゴキの法則はすごいな・・・ありゴキ!
LL自体は将来的にテコ入れで出すだろうとは思ってたが、時期は完全に外れた 通常版がようやく軌道に乗り、しかもWiiU立ちあげ年に出すのはあり得んって何度も断言してた 個人的にはもっともあり得んタイミングだ 自分予想が完全に外れたのは素直に認める んで出るのが決まった今愚考するに、Newマリオ2がそうなように、海外テコ入れって面がでかいんじゃないかね 日本は値下げとソフトラッシュで軌道に乗ったが、 海外は基本的に携帯ゲーは任天堂ソフトの独壇場だから、ソフト不足がまだまだキツイ それをマリオ2とLL(XL)の相乗効果で補って再ブーストって目的がでかいんじゃなかろうか
しかしやっと3DSLLが発表されて良かったよ。 ちょっと前までは、LLの話しただけで異常なまでに否定してくるバカが沸いてたからな。 後はカラバリが欲しいのが出るのを待つだけか。
403 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 00:42:52.33 ID:gUuaGkVqO
3DSはDLCがあるからどっちメインにするか悩むな
3DSは既に1台持ってるが、DLCはLLを買った時の為にまだ購入してない。 お引越しが有るのは知ってるが回数制限が有るって言うからなるべく使いたくない。
>>402 うむ‥自分もその一人かもしらんなw すまん
まあ自分の場合、LLが出ること自体は否定してなかったし
LL欲しいと言ってる奴を攻撃したりはしながったが、
これこれこういう理由で今年は絶対出ないって断言してたから
この早さは驚きだよね まだ1年しか経ってない
>>406 1年ごとにちょっと変えた新ハード発売っていう今までのパターンを踏襲しただけな気もするが。。。
LLはいつか出るだろうと思ってたが あと一年は先だろうと思ってた
今年は年末にwiiuあるから無いと思ってたな
LL重そうだね…。 現行の3DSは液晶個体差も凄いから不安だな…。 買い換えようか悩む…。
もしかしたら wiiUに移行する前に さっさと3DSから利益を回収するつもりだったりしてな 3DSとwiiU両方に注力出来るとも思えないし ・・・そういう予定なら 想像以上に3DSのオワコン化は加速する可能性もあるかもしれん 逆に言えば、wiiUのロンチ群はかなり充実する可能性も高そうだね(´・ω・`)
今度は解像度が変わらないから要らねってのが急に増えたなわかり易い。 LLを拒否る理由に「解像度が変わらない」ってのが有ったら間違いなくゴキだな。 過去にも解像度が変わった携帯ゲーム機を任天堂は作って来なかったし。 対応ソフトも無いのに解像度を変えても意味が無い。
413 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 12:43:03.18 ID:mTmwszE/0
>>410 LLが重いんだったら、WiiUのタブコンなんて大変なことになるぞ・・・
重いと言っても3DSLLのは許容範囲の重さ。
3DSより100gしか重くなってない、DSLの軽さから見れば3DSだって十分重い。
解像度は下がるんだから変わらないわけ無いもんな というか、DSiLLの時に実験済みだろ>画面拡大の影響
今の3DSがほぼLiteサイズなのに、 今より薄いのが欲しいのか 持ちにくいぞ
416 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 12:52:58.38 ID:mTmwszE/0
DSiLLの時も思ったが、実際に使ってる人は全然気にしないで遊んでるのに。 画面拡大の影響とか書き込みんで必死にLLのネガキャンをする人達ってなんなんだろうね。 LLに興味ないならこういうスレもスルーしろっての。 普通興味の無い物にイチャモンを付けるとか、ゴキか3DSを最近買っちゃった奴かと思うよ。 LL興味ないのにスルーせずにネガキャンしてる奴はLL関連のスレに書かずに 不満を書くスレでも作ってそこでやれっての。
まあ4歳の俺の姪っ子ですら ふつーにDSLLで遊べてるってのに LLが重いとか言ってる奴は どんだけ筋力不足なんだっていうね・・・ つか騙されたとか言ってネガキャンしてる暇があったら さっさと手持ちの3DSを売って買い換えるのを急ぐべきだね 絶対買取価格落ちるだろうからさ(´・ω・`)ノシ
418 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 13:32:40.98 ID:cvaMWHq10
カービィバージョンだせよ
419 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 14:16:12.39 ID:mTmwszE/0
DSL、DSi、DSiLLのdpiを意図的に外してるのから全く参考にならない。 DSL 3.0inch 256x192 106dpi DSi 3.25inch 256x192 98dpi DSiLL 4.2inch 256x192 76dpi 3DS 3.5inch 400x240 133dpi 3DSLL 4.88inch 400x240 95dpi PSP 4.3inch 480x272 128dpi VITA 5inch 940x544 217dpi こうやって見れば、全然ジャギとか気にならなかったDSiと互角のdpiなんですね。 つまり画面の粗さはDSiLLと違って全然気にならないレベル。 「解像度が変わらない」って言うゴキには是非このデータをテンプレで返してあげて下さい。 あいつらにはちゃんとソースで返して論破しないといつまでも五月蝿いからw
420 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 20:06:32.09 ID:mTmwszE/0
NYKOは3DSLL用の大容量バッテリを作ってくれるかな。 大容量バッテリー付けても500gぐらいに収まりそうだし。
421 :
名無しさん必死だな :2012/06/23(土) 20:12:08.69 ID:ZZWCRyTgO
PSPはテレビ出力で遊んでる。 Vitaはテレビ出力ないからイラネ。 そんな俺にLLはマジ朗報。 WiiUに3DS繋いでテレビ出力とかねーかなあ。
>>422 ネット専売とかで岩田ならやってくれる気がするが
なんか岩田はネット民の気持ちを分かっている気がする
424 :
名無しさん必死だな :2012/06/24(日) 10:37:27.36 ID:oB5keGK40
待ちに待ったLL発売に感無量 あとは黒単色のカラバリと右スラバアタッチメントを待つだけだ…
426 :
名無しさん必死だな :2012/06/24(日) 11:22:19.46 ID:MIxihiOd0
DSライトが良かったから死んでも3DS初期型は買わないと誓ってたけどやっと第2弾来たか。 もはや迷う必要は無いからLL発売直後に買う。 欲しい時が買い時とか出ても来年とかいう戯言は無視してよかったわ。 いやっふー!にしてもなんであの人達出ない出ない発狂してたんだろ。
鬱陶しかったからだろ
>>426 来年という意見は結構あったねぇ
来年はWiiUしっかり売らんとな
429 :
名無しさん必死だな :2012/06/24(日) 13:05:43.80 ID:FskykCLG0
>>426 だよな!
自我を貫けず周りに流された連中が喚いている印象
出ないとか言われても、最初からLL狙いのヤツは既に覚悟完了してたんだよ
俺らは胸を張ろうぜ!
初期型買っても売ってLL買えばいいだけじゃねえの?
>>426 アンバサを堪能したよ
初期型特権でうれしい
現代っ子だからアンバサはほとんど楽しめなかった DSウェアや3DSのDLゲームを20本無料でDL出来るーとかの方が良かった まあプレミア価値が付いたのは良いけどさ 現行の3DS売ってLL買いたいんだけど それすると3DSで買ったDSウェア買い直しって事になりますか?
20本無料でDL出来る なぜ増えるw
>>432 LL買ってから引越しして今の3DS売れば買い直し不要だけど先に売ったら買い直し
まあ後で売ってもたいして売り値変わらんと思うけど
LL購入の足しにするつもりならしょうがないね
>>433 えっ
だってアンバサはファミコンとアドバンスで20本あるけど…
今まで様子見していた勝ち組の皆さまおめでとうございます 負けオワコン機種を持つアンバサ3DS持ちの俺から見るとLL買う奴全員妬ましい羨ましい嫉妬
じゃあアンバサ3DSからLLに移行する俺は何組ですか?
任天堂の奴隷・・・ もしくはセレブ
439 :
名無しさん必死だな :2012/06/27(水) 00:07:05.05 ID:OMsmRXw+0
lllllつ ´-`)パルテナ付属の置き台に3DSLL載せたらひっくり返りそうですね
LLは出る Liteも分かる iってどうなんのこのスレ的には
3DSiってか?ないない
>>439 DSiLL載せても余裕だったから大丈夫
3DSスレで質問しても荒れるだけだったので 当分はここで情報収集でもしようかなぁ... 時に十数年ぶりにLLと合わせてマリオも買おうと計画中なんですけど あれって実際難易度どうなの?ステージによってピンキリみたいな??
106 :名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 03:35:04.20 ID:8HQSdILg0
>>102 >Seul defaut, peut-etre, le son des hauts-parleurs qui ne nous a pas semble de meilleures
>qualites que la 3DS initiale… La encore il faudra creuser.
ぐぬぬ、やっぱスピーカーあかんのか
112 :名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 04:00:41.32 ID:sOxh37Ch0
>筐体の "カド"がついに彼の手に倒れません。疲労が長く感じることはありません。
>最初のバージョンよりもはるかに自然。
>ボタンは、私たちによく置かれ、以前のモデルよりも品質が良いようです。
>最後の大きな驚きは、コンソールの重量。 それは...非常に軽い!
>我々は今、古い3DSより本当に重い感覚を見つけることができませんでした。
>唯一の欠点は、おそらく、元の3DSよりスピーカーの音が良い品質でないようでした...
>我々は、騒々しい部屋でデバイスをテストした。
かなり高評価だな!
140 :
>>102 の:2012/06/27(水) 05:18:11.19 ID:sOxh37Ch0
百聞は一見に如かず、XLの名は伊達では無かった。
それはとてもとても大きく、見にくさを解消していた。
エフェクトはより感動的で、目を喜ばせるものだった。
スクリーンは初代のように狭苦しくなく、もはや目の筋肉に緊張を強いない。
さらに付け加えるなら、3D効果はより"ソフト"に、より自然に思えた。
液晶の技術は初代よりも進歩しているように思える。
解像度が変わっていないためピクセルが大きくなっているが、
より映像がソフトなため問題にはなっていない。
ピクセルが丸くなるような処理がなされているに違いない...
ともかく、全てが良かった。
すでにスマートホンやVITAを持っていたとしても、
それがHDであろうが無かろうが、3Dでないスクリーンにはまばゆさや奥深さが無いのだ。
結果として3DSと3Dゲームに失望する事は無いし、誇れるのだ。
141 :
>>102 の:2012/06/27(水) 05:18:43.78 ID:sOxh37Ch0
グリップ、これは第二の喜ばしいサプライズだった。これは単純にエクセレント。
筐体の"カド"が手に当たる事は無く、本体のサイズは初代よりも自然だった。
長時間プレイしても疲れは無いだろう。
素晴らしい人間工学のおかげでスクリーンをうまくサポートしている。
正直に言えば、このサイズにすればとても"軽い"印象さえあった。 本体は長さに比べればとても薄く、少しだけ奥に長くなった。 直近ではGalaxy SIIIでおなじみの、メタル風の"デラックスプラスチック"コーティングが 細かい点であるが軽量化に寄与している。 小さなチップが表面にあらわれるものの、モダンなイメージを強める。 マリオカート7を注意深く試遊した今、私達は3DSのゲームが生まれ変わる事を断言したい。 ゲーム体験は本当に、より快適で陽気なものだった!
ピクセルが丸くなる処理ってなんだろ
ただスピーカーの音声は初代3DSよりいいとは思えなかった...これは重箱の隅をつつくような事だが。 私達は騒がしい部屋で試遊をしていたし、ヘッドホンを使えば問題無いだろう。
画面でかすぎワロタ LL買う奴らが羨ましくてどうにかなっちゃいそう
発売日に特攻しようかとも思ったけど、急ぐ必要は良く考えたらあんまり無いし せっかくだから何かの同梱版を待つ事にした。
LL同梱版・・・? そんなことかつてありましたか?
いつになるかわからんがモンハン4あたりあるかもね
456 :
名無しさん必死だな :2012/06/27(水) 20:23:34.38 ID:30BOJ92m0
230 :名無しさん必死だな:2012/06/27(水) 13:20:03.14 ID:3zEduyva0 - buttons seem to feel a bit different from 3DS - slimmer than the DSi XL - speakers seem to be of the same quality as those in the original 3DS - improved viewing angle 誤認の記事じゃスピーカー同じていうてはるで
457 :
名無しさん必死だな :2012/06/27(水) 20:53:28.94 ID:30BOJ92m0
>>457 チープってはっきり言われちゃってるね
今期中に逆ざやが解消される見込みってのはこれのことだったのかぁ
>>443 難易度そのものはさして高くはない
難しいと感じたなら5,10回死ぬとそれぞれお助けアイテムが使える
裏面は歯応えのある難易度
>>458 チープ言ってんのそこのクソブログ主やで
>>458 今期中に逆ざやが解消される見込みってのはこれのことだったのかぁ
今の3DSは関係ないわけだが
889 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 12:31:37.38 ID:WDCiNcaQi こちらスネーク、総会終了後、 3DSLLの体験をしてきた。 この画面サイズは、実物見ると圧倒的。 約2分の立体映像を見るだけだが、 重さは感じない、バランスが良いのだろう。 タッチペンは右横から取り出し。スライド無し、取りやすい。 SDカードスロットも右横。 立体視は隣に置いてあったノーマル3DSより強く感じられる。 上画面を止めるポイントが一つ増えている。 机に置いて映像見るのに良さそうだ。 高級には見えない外観だが、艶消しで指紋が付かないのは良さそうだ
持ち手部分が丸みを帯びていて、とても持ちやすい。 が、デザイン的には微妙に思うかも知れない。 グリップ無しで、スライドパッドを親指曲げずに持てるのも良し。 これで厚みがあれば、もっと持ちやすかったかも? ホワイトを触ったが、立体視は特に破綻せず。 フチがほとんど無いデザインだからか? スライドパッド、十字キー、右4つボタンは現行と同じ。 それぞれの成形色のまま塗装は無し。 全てのランプが操作面側にも回り込んでいて、 操作時にも見えているのが、地味に良い。
456 :不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2012/06/28(木) 16:50:59.43 ID:V/hQhQyN0 スレざっと見て、LLに関してまだ上がって無さそうな点を少々 ・スタイラスは全プラスチック製で伸縮とかは無し ・SELECT、HOME、STARTは、やはり押し易くなってる 初代DSのメインボタンのような少し固めな押し心地 ・3Dランプは無くなっている ・3DボリュームはOFFにする時に少し引っかかりが作られてる OFFで遊びたいのに、ちょっと触れただけで勝手にONに…なんてのはなくなりそう ・立体視については内部的な補正は一切なく、単純に画面が大きくなっただけとのこと つまり、画面が大きくなる→視差が大きくなる→立体感がより強くなる、ということ 案内の社員さんも、それが一つの売り的なことを言ってた
ゲーム機としての品質や操作性はしっかりと保ちつつ デザイン的な部分は極力コストカットした感じかな
467 :
名無しさん必死だな :2012/06/28(木) 23:32:42.72 ID:ZKJk2+QB0
上画面を止めるポイントがひとつ増えているってのがいいな 今の3DSよりもうちょっと手前側でストップさせたい
オワコンアンバサ3DS所有の俺は ソフト同梱版3DSLLを買って勝ち組になる
オワコンからLLに引越しすれば 超絶プレミアアンバサ3DSLLにクラスチェンジするというのに
重量+20〜50gくらいしていいから、 バッテリー持続時間を3DSの倍にして欲しかった。 あとは、メモカをSDXCに対応してほしかった。 これらは互換性に影響与えないし、 そうすればベストに近い形になったんだが。
それだとバッテリーだけでその倍の重さで5000円超えるなw SDXCはそのうち本体FW更新で対応するでしょ WiiもSD2GBまでだったのFW更新でSDHCに対応したし
473 :
名無しさん必死だな :2012/06/30(土) 12:36:29.86 ID:uAq6Ql3x0
薄くなったのは嬉しい
赤黒と銀黒で悩んだけど、外でLL出す時に、赤い筐体は目立ちすぎるから、 結局、俺は銀黒を予約した。
LLの本体サイズって今までの3DSより 縦横約2cm、厚さが1mm大きくなってるだけなんだな もっとでかいのかと思ったわ
上画面が非常に薄く感じる
>>476 比較動画で見ても、あまり筐体サイズは変わってないなって印象だな。
やはり、額縁部分が小さくなったのは大きいわ。
特に、先代機種のDSiLLは額縁部分が非常に大きかったから、
3DSLLのインパクトは非常に大きい。
3DSもスピーカー等の兼ね合いがあるとはいえ、
上画面は額縁が大きくて、画面サイズが実際よりも小さく感じる原因だったし。
実際には、DSiよりも1回り大きい画面だったのに。
480 :
名無しさん必死だな :2012/07/01(日) 12:46:25.71 ID:trPB98us0
早くやりたいお
481 :
名無しさん必死だな :2012/07/02(月) 01:32:45.99 ID:/ZtFDTE10
兄貴に3DSLL出ると話したら兄貴の奴、「じゃあお前の持ってる3DSいらんだろ、息子用に貰ってくわ」と俺の3DS奪って去っていった いくら悪魔が微笑む時代だからってそりゃねぇよオイ…
>>474 あれ…実物安っぽくないな(´・ω・`)
何言ってるのかは分からんけど角が丸くて痛くないぜヘイヘイとかやられてる
タッチペンを伸ばさなくていいのは使いやすそうだ
俺はもともとペンより爪派だからペン使わないけど
483 :
名無しさん必死だな :2012/07/02(月) 15:41:27.74 ID:9oZZx3aY0
来年は、画面サイズそのままに若干小型軽量化した3DSliteが 再来年にはバッテリー持続時間を延ばした3DSLL2が出るのかー これはDSの時と同じく、結局1人2〜3台買わされるパターンだな。
>>481 俺はねーちゃんに3DSを売ろうとしたら「いらん」と吐き捨てられた
485 :
名無しさん必死だな :2012/07/02(月) 21:57:19.67 ID:8QEzN0kb0
LLも出るし そろそろ3DSiと3DSLiteを予想しようぜ
モンハン4用に右側にもスラパ付いたのが出る
>>483 3DS自体が既にDSでいうところのDSi仕様だから、Liteや3DSiは出ないよ
バッテリー容量の拡大は、任天堂は公式大容量バッテリーすらやらない
サードが出す大容量バッテリー買うしかないね
あれ以上小さくなられても(^^;;
今以上小型になったら持ちにくいわ
490 :
名無しさん必死だな :2012/07/03(火) 17:04:26.67 ID:1jRk74cB0
角ばった形状は少しはマシになったのか
右スラパとGBAスロット、 あとなぜか有線LAN端子(笑)と無駄に頑丈さをアピールしたタフ筐体の 「3DS LL pro」 なんか出たら 27000円くらいでも買う酔狂な奴は居るだろうなw
493 :
名無しさん必死だな :2012/07/03(火) 17:18:37.05 ID:3L0AAZ430
>>487 DSLiteやDSiって名称にこだわってるんじゃない。
ただ単に3DS問題点を改善したマイナーチェンジモデルが出ると多くの人が予測してるんだ。
3DSLLで細かな不満が色々解消されたが、従来の3DSも併売していくのだから。
従来の3DSも改良版が出るのは不自然じゃない。
バッテリーやグリップのし易さ、ホームボタン等の問題。
上画面に枠の後が付く問題等は改良してくるだろう。
494 :
名無しさん必死だな :2012/07/03(火) 17:31:40.16 ID:Lzgt5EeW0
薄くして外形も僅かに小さくして重量を削って、ついでに液晶も改善して コストダウンも図った新型を、来年「lite」の名称で価格を僅かに上げて 出す可能性は高いと思うよ。 なんつったって買い換えて貰わなきゃ困るから
>>487 あほやな
単純にバージョンアップしてくだけ
仕様とかその都度進化する
DS→DSl→DSi→DSiLL DSlはDSと基本性能はそれほど変わらなかったが、デザインや厚さ、液晶、バッテリーの持ちなどが改良された これは性能はそのままにサイズをの変更とバッテリーも長持ちするという点で3DS→3DSLLへの移行と一致している ということは次の展開としてはDSの互換が省かれた3DS2がで得ることが予想されるな 解像度アップと右スラパが付くことを期待したいね 高画質バージョンのゲームを1000円ぐらい高い値段でDL販売してさ
解像度アップしたら別物になるだろ そんなことも解らないのか…
3DSと互換性のある実質新型機になるな 新型対応ソフトはDL販売のみって感じで
>>496 DSシリーズで、解像度変えたハードは一つも出てないよ。
それやると、まるっきりの新機種になる。
DS互換はGBAと違ってスロット共通だから削ってもコストダウンは期待できない。
高級感を出した3DS LL PROってまだ〜
まあ2、3年後ぐらいならDSiみたいに 本体メモリUP+CPU高速化+新機能付加 みたいなのはやるかもしれんけどね
502 :
名無しさん必死だな :2012/07/03(火) 21:27:17.54 ID:3L0AAZ430
3DSLLの1年後ぐらいに、3DSの不満点を改善して本体サイズそのままに 画面サイズを1.2倍にしたのを出すのなら容易に想像できる。 改善点ポイントは ・3DSのサイズを維持したまま若干の画面サイズUP ・HOME,START,SELCTボタンを3DSLLと同じ仕様に。 ・チップの集積化による1チップ化で製造コストを引き下げると同時に省電力化 ・シュリンクで軽量化も実現 ・グリップを3DSLLのように曲面を持たせグリップ力向上 ・シュリンクにより出来たスペースを利用して従来より大口径のスピーカー搭載。 これで16,800円なら俺は今もってる3DS売ってかうぜ。
あれ以上でかくしなくていいよ 今度こそスピーカー削れる
>>502 妄想乙w
>・3DSのサイズを維持したまま若干の画面サイズUP
>・シュリンクにより出来たスペースを利用して従来より大口径のスピーカー搭載。
これら2つが明らかに矛盾してるだろw
ディスプレイの前にはスピーカー配置できないから、
横か後ろしかなく、横なら画面サイズ拡大と大口径スピーカーは両立しない。
もしも、後ろにしたら、大口径化しても音質は悪化するわ。
505 :
名無しさん必死だな :2012/07/03(火) 22:47:14.89 ID:3L0AAZ430
>>504 そりゃ妄想だからなあ、ただ何らかの現行3DSの不満点を解消したモデルは
その内出ると思うよ、じゃなきゃ3DSLLと比べると色々現行3DSは不満が残るし。
さすがに1年以上はマイナーチェンジモデルは出さないだろうけどね。
506 :
名無しさん必死だな :2012/07/03(火) 23:16:40.43 ID:7WJ0YyYK0
来年確実に出る 今年はLL出たから来年はlite
あと2,3年は出ないと思うぞ
色々出すと客が混乱するってイワッチが言うてた かといって3DSであと最低5年は闘わないといけないから、それまでにあと一種類出るだろね
コア構想の考えで出しまくってもいいのよ?
まだイワッチコメントを信用するの?さすがにあれは話半分で受け取ってるな。
シャトルはコア構想に入ってなかったのにw
>>507 状況次第で変わるからなあ
でもモンハン出たらどうなる、LLに拡張パット付けるのか?
何個拡張パット買わすんだよ・・・
514 :
名無しさん必死だな :2012/07/04(水) 03:17:11.25 ID:iN12Tt6E0
というかLL用拡張スラパは出ることは発表済みだし今更の話題だ。
>>507 いや任天堂は今すぐにでもlite出して、現行の3DSを製造中止にしたいと考えてると思うぞ
LLのようによりチープで安い部品に変更し、アダプタや充電台を別売りにしたliteと言う名の廉価版になw
元々2万5千で売り出したものをいくら後からコストダウンしても1万5千で売るには限界があるんだよ
だからできるだけ早く最初から1万5千で売ること前提の廉価版に切り替えたいはず
今回LLと一緒に出さなかったから、来年本体液晶ともにサイズアップして右スラ付いた3DSiと廉価版を同時発売+現行3DSがなくなると予想
519 :
名無しさん必死だな :2012/07/04(水) 11:24:03.45 ID:LDVG0f450
今lite出したらLLの効果が薄まっちまうから来年がベスト 再来年では遅い。 来年lite的な物を出して、再来年はLLの改良版出せば完璧!! 買い替え需要用に毎年何かしらの物は出すでしょ
効果っつうか新機種だしておいて仕様変更はできないだろう どのみち3DSの方で新カラー出して年末はLLは脇役
年末はどうみてもLLがメイン商材だと思うがw
>>521 年末LLのが売れるとか先、見えてませんね
523 :
名無しさん必死だな :2012/07/04(水) 21:55:03.63 ID:D5ZTDJ5N0
WiiUでしょ
来年はLLを小さくしたLiteを出す気だな任天堂!
525 :
名無しさん必死だな :2012/07/04(水) 23:20:08.68 ID:l19sFEf/0
>>497 次に淘汰されそうな意見かも。
次回改良は解像度アップと見た。
>>525 解像度アップ=フィルレートの増加=GPUの強化が必要(立体視時の負荷にも耐える)
次世代機作れって話だよ
次に出るとしたら 画面が従来型とLLの中間くらいで 形が握り易くなってて ボタンとスラパが頑丈になった 3DS proだと思う 激しいアクションに特化したやつ 右スラパZLZRはわからん
LLより画面が小さくなるとか誰得としか言えない
529 :
名無しさん必死だな :2012/07/05(木) 15:47:37.91 ID:ou4UZNRT0
例えばDSiは、本体サイズはDSやDSLとさほど変わらないまま 画面サイズをちょっとデカくしたよね、 そして更にデカいDSiLLを出した。 DSi以降はDSLはフェードアウトしてDSの画面サイズはDSiがスタンダードになった。 通常の3DSもマイナーチェンジで3DSよりちょっとだけ画面サイズがデカくなる可能性は有るんじゃないかな?
解像度がたかくなって立体視もさせるのに 今のサイズじゃ小さすぎるのよね
531 :
名無しさん必死だな :2012/07/05(木) 15:55:47.33 ID:ou4UZNRT0
今の3DSの解像度だと3DSLLでも全然OKだもんな。 むしろ3DSだと小さすぎるというのは確かにわかる。 DSiぐらいの大画面化された改良3DSが出たら3DS買い換えるだけどな。 3DSLLは買い足すけどね、それとは別にやはり持ち運び用の3DSも画面をちょっとデカくしたいんだよね。
LL以外のバリエーションは出ないだろうな DSで言うなら3DSがDSiみたいなもんだし
むしろ現行の3DSは改善すべき点が多いから、バリエーション出ると思うな そこまでバリエーションを嫌わなくてもいいのにな、過去にも任天堂はバリエーションを増やすことは普通にしてたんだし。
まあ3DSは構造的に欠陥もおおいから何度も買うハメになるだろうさ
537 :
名無しさん必死だな :2012/07/06(金) 15:38:58.97 ID:Oj0UtJ6B0
値段安くして高品質ってのは難しいですよ
十字キーをもっと使いやすくしてくれ、それが一番大事 カチカチタイプはやめてほしいんだ
540 :
名無しさん必死だな :2012/07/07(土) 13:45:41.68 ID:bAJ2nWhI0
ボタンの素材は変えてほしいよね
LLは来週ぐらいから店頭で触れたりするかな?
先月のダイレクトで来月中旬から店頭でご覧いただける っていってたから大体そのぐらいの時期だねー
>>543 付属の4GBSDカードってLexarなんだな
545 :
名無しさん必死だな :2012/07/08(日) 12:00:43.84 ID:C7FqRoQH0
546 :
名無しさん必死だな :2012/07/08(日) 14:07:25.12 ID:tlIvzN630
今でも十分Liteだからな Lite出せるように、バッテリーの容量増やしたりしてもう少し大きくしても良かった
549 :
名無しさん必死だな :2012/07/09(月) 13:42:02.59 ID:KHl4hukx0
いい感じすね〜
>>550 パンフレットから浮き上がってまるで実物があるように見えるんですが
552 :
名無しさん必死だな :2012/07/10(火) 06:45:40.27 ID:aUdlcj740
パッと見だと実物に見えるなw
>>548 OS画面で比較してもなんの意味もなんだが
iOSみたいにアプリ・ゲームが対応してないとどうしようもないよ
ドットピッチ確認するなら何でもいいと思うのだが
>>553 解像度もシステム性能も変わってないから、
OS画面で十分なんだが?
無知過ぎない?w
556 :
名無しさん必死だな :2012/07/11(水) 01:28:42.69 ID:w+2nVDyr0
パンフはゲオとか行けば置いてるかな?
置いてあると思うがヨドとかヤマダ行けばあるんじゃねの
よし、秋淀に見に行くか!と思ったけれど、 既に予約済みの上、後17日間で届く筈なので止めとくか。 事前に見ちゃうと、開封時の新鮮な驚きと喜びが減る一方で、 ますます待ち遠しくなって逆に辛そうだし。
はよ3DSLL欲しいわー
562 :
名無しさん必死だな :2012/07/12(木) 14:49:44.12 ID:4qjyf3SG0
近所のショップで予約してきた
563 :
名無しさん必死だな :2012/07/13(金) 14:40:23.63 ID:quZO0bh80
実際に 「ニンテンドー3DS Lite」 重さ 125g 液晶サイズ 4.2インチ 薄さ 現在の3DSの半分 バッテリー 3〜5時間 2013年12月発売 1万6800円 が出たら皆さんは買いますか?
LLで間に合ってます
565 :
名無しさん必死だな :2012/07/14(土) 01:25:13.49 ID:LKvkCWDl0
>>563 バランス取れてるけどその仕様ならLLと同価格になりそう
いや、バランスとれてねえからw 重さと厚さが現実的じゃねえ。 液晶2枚分の基板等々の厚みだけで無理。
568 :
名無しさん必死だな :2012/07/14(土) 23:47:59.68 ID:9wOVJ8M30
右スラパは意地でも付けない気がするw
3DSLLが爆発的に売れて、年内に500万台出荷とかなったら、 上位機種のバリエーションも出るかもね。
>>563 夢見がち、もしくは誇大妄想狂なヒトでつか?
571 :
名無しさん必死だな :2012/07/15(日) 17:35:09.91 ID:d/gw6ujM0
>>563 200g以下は2画面構造じゃ無理だわー
そもそも重さを減らすには本体サイズを小さくする=バッテリーを小さくするだから、 電力消費の主体な液晶で3DSより大きなもの積んでる時点でそんな動作時間が実現できないわな 3DSLLが3DSと同程度以上の動作時間保持できてるのは、バッテリーもそれだけ大きくなってるからだし
573 :
名無しさん必死だな :2012/07/16(月) 16:51:41.90 ID:DveqtBuI0
筐体がペラペラになるのも嫌だしな
3DSLITEが出るって言ってる奴は 知的障害だと、俺は思っている。 今の3DSがLITEだろうが。
575 :
名無しさん必死だな :2012/07/17(火) 10:15:09.76 ID:tFjvviIU0
3DSLiteと考えるから話がオカしくなる。 3DSの不満点改善バージョンなら出る可能性はある。 十字ボタンやHOME、START、SELECTボタンの改良。 バッテリー容量UP、角を3DSLLのように丸くしてグリップ感の向上。 スリープ時の電力消費を抑える。 今の3DSには、多くの解決しなきゃならない改善点が有るからその内改善版を出すんじゃないか。
バッテリーは無理じゃないか。
577 :
名無しさん必死だな :2012/07/17(火) 23:23:11.23 ID:QxvnOKEL0
旧DSからDSLで、基盤小型化、バッテリー大容量化ができたのは。 マザー基板の小型化によるもの、3DSだってシュリンクやチップ統合化で小型化は出来る。 ついでに省電力化もね、しかも後々で見たらコストダウンにも繋がる。 3DSを長く売るつもりならそこは当然計画してるところだろう。 してなかったとしたら任天堂はよっぽど無能ってことになる。
お前はとにかく社長が訊くの3DSの所見てこい。話はそれからだ
>>577 3DSは既にシュリンクやチップ統合してるおかげで、
DSiに比べて飛躍的高性能化と液晶パネルの厚さ増にも関わらず、
あのサイズに出来てる訳だろ。
前提条件が違うのに同じように出来るって、非科学的すぎるわ。
580 :
名無しさん必死だな :2012/07/18(水) 12:55:33.60 ID:c7NsInMl0
これ以上の薄型化は現在の技術では不可能なんですか?
製造プロセスの小型化ならできるだろうけど バッテリーの進化が無いと極端には薄型化できんよなぁ…
バッテリーか スマフォもってるけど、あんなペラくて小さいバッテリーじゃぜんぜん持たんからな・・・ Vitaは持ってないからわからんが、PSPも大容量バッテリーに取り替えると、 裏のカバー自体が大きく盛り上がってるのに取り替える必要があったし
583 :
名無しさん必死だな :2012/07/19(木) 14:45:36.23 ID:dCuiIYJS0
3DSは画面小さい 3DSLLは想い
想い(意味深)
585 :
名無しさん必死だな :2012/07/19(木) 19:53:29.12 ID:OLOJxDup0
ama大量復活中
>>582 iPhone4Sだとガラケーと同様かそれ以上持つけどな
ガラケーでもネットしまくれば1日持たないし
何もしないと4Sは電池全然なくなっていかないからビビる
3DS Light 軽量化、無塗装化、狭ふち化、MicroSD化、コストダウン
そういえばDSのSDカードって何か使った? 何も使うことなく3DSLLに移ることになりそうなんだけど
591 :
名無しさん必死だな :2012/07/20(金) 16:57:58.93 ID:rxdB5xQW0
クリア系の外装って一時期流行ったのに最近全然見なくなったな 任天堂はGBASP以降全く無しか
>>589 3DSは自慢話が裏目に出たし今回も不安だな。
あんなのが自慢話に見えるなんて随分ハードル低いな
596 :
名無しさん必死だな :2012/07/21(土) 04:31:17.31 ID:apScHW+i0
>>590 これ発売予定あるの?
それとも内部構造見せるための試作機?
マジ出るならLL買うの少し待ちたいんだが
3DSと3DS LLの中間が出る気がする
>>596 試作機と思うが、反響があれば販売されるされるかもてか販売してほしいw
599 :
名無しさん必死だな :2012/07/21(土) 23:41:52.89 ID:sQQU9ROk0
現行機が一番Liteに近いのかも
来年の春にモンハン4出るし 同梱版と一緒にLL買うわ もしかしたらスラパ付きも出ちゃうかもおお?!
601 :
名無しさん必死だな :2012/07/23(月) 14:37:58.37 ID:ldpEQ5UL0
スラパつきは絶対ほしい 2万以上でも買うよ
602 :
名無しさん必死だな :2012/07/24(火) 17:02:52.55 ID:/wUU/NwS0
任天dはライト層無視の価格では出さないでしょ
LLはダウンロード専用にしようと思うだが SDカード化嘔吐したら Sandisk Extreme SDHC 32GB HD Video Class10 45MB/s x300 UHS-1 と白芝どっちがいい?
CPUのシュリンクができたら3DSLLLiteでるでしょ。
>>603 手に入るならSLCの白芝
606 :
名無しさん必死だな :2012/07/24(火) 17:47:45.58 ID:H4NfguR+0
>>605 フラッシュメモリの種類
安いMLCっていう形式のメモリはひとつのメモリーセル(データを入れる部屋)に0・1・2…と複数のデータを入れるけど、SLCだと0か1しか入れない
ってか本来は0か1でデータを入れる方が正しい(?)から、こっちの方が劣化しにくくて長持ちするし読み取りや書き込みも速い
但し高い
家で言うなら、
MLC=マンション
SLC=一戸建て
こんくらいに思っておけばいいかと
わかりづらくてスマソ
>>606 丁寧な解説さんくす
初めて知った
密林とか載ってないよね
調べたら 確かに高いな 次にいいのはMLCの白芝でok?
>>608 今は速度・耐久性共にSandisk Extreme系のやつがいいぞ
白芝MLCはダメ
身近に意外とさらに小型が出ると思ってる人がいて驚いた やっぱり携帯機だから小型が嬉しいのかな さらに小型が無いとか言い切れなさそう、というか出るな
612 :
名無しさん必死だな :2012/07/25(水) 15:40:04.62 ID:Pnd/4ioe0
それ言い出したらipadとかどうなる
613 :
名無しさん必死だな :2012/07/26(木) 14:49:20.61 ID:Jx0iy62Q0
ゲーム機じゃないじゃん
無印は実質Liteレベルの画面サイズだけどな 軽く、コンパクトにして欲しいってのは判るが画面はあれより小さくしたらヤバい むしろ一回り大きくして欲しいぐらい (サイズ縮小すると操作系の問題も出てくるから厳しいが)
ところで並ばずに買えると思う? 仕事終わって7時ごろに古市かゲオで普通に買える? やっぱ無理だよね?
そんな時間までは並んでないわー
617 :
名無しさん必死だな :2012/07/26(木) 19:55:38.81 ID:p8kDrP8H0
並ばなくても買えるとは思うが 夜まで残ってる可能性は低いかと
色によっては品切れって位じゃないか? 完全に3DSから3DSLLに皆が皆移るわけでもないだろうし
案外普通に買えると思うが、発売日に買えなくても翌週出荷分で買えるだろ
620 :
名無しさん必死だな :2012/07/27(金) 02:26:50.65 ID:lw0Kyoqn0
人気度は ホワイト>レッド>シルバー かな
ホワイトの試遊機ないんだよなぁ 額縁白くても3Dみやすいのか?
2chで入荷情報漁って買ったDSlightが懐かしい・・・
>>620 ネット通販ではシルバー>レッド>ホワイトの順で消えてる
店頭でもその傾向は変わらんだろう
624 :
名無しさん必死だな :2012/07/27(金) 19:10:58.72 ID:lw0Kyoqn0
そうなのか シルバーはなんか光沢感なさそうで人気ないのかと思ってた
>>615 店によっては残ってるだろうけれど、期待しない方が良い。
特に小規模店は、配分が少なかったらしいよ。
本体に早期購入ポイントなんてないだろ だから年度変わったら買う
627 :
615 :2012/07/28(土) 18:54:19.75 ID:6tAJTJ0g0
やっと仕事のめどがつきそうだ! 1時間後には購入予定! ・・・って、思ったほど騒いでないのな orz 比較的田舎なんで心配なんだが 普通に買える気がしてきたよ・・・
連投スマン
>>626 は誤爆、今気付いたわ orz
WiiUのハナシなw
629 :
名無しさん必死だな :2012/07/28(土) 19:32:48.35 ID:EVAFv5nr0
630 :
627 :2012/07/28(土) 23:24:45.31 ID:6tAJTJ0g0
いましがた近所のゲオで普通に購入 全色在庫有お好きなのドーゾ状態だったぜw プリカ一緒に買って息子に渡したらさぞ喜ぶだろうとワクワク帰宅したら 今マリオギャラクシー2やってるから先開けて遊んでいいよだとさ・・・ 嬉しいけど寂しいんだぜ orz
とりあえずお疲れさんだな
売れ行き見てると、売れてない訳じゃないが、割とスロースタートだよ。 店頭在庫も残っていて、2日目も買える店舗が多そう。 たぶん、初日売り上げは4〜6万台くらいじゃないかな。 まあ、皆が皆、大型ディスプレイを欲しい訳じゃないってことだよね。 俺個人は買って良かったと思ってるけどね。 大型化したことで、3DSでは認識し難い細かなディティールが見えて画質向上したり、 予想外な効果もあったし。
さて、こんな仕様の新型なら、\35000出しても良い。 ダブルスロットは、元もとDSiLLで検討されていたもの。 3DSLL-Pro ・液晶視野拡大+最大輝度30%増+コントラストアップ ・上下画面の色調の簡易調整機能追加 ・スピーカー大型化+最大音量2倍 ・3DSゲームカードスロット×2 ・SDXC対応 ・電池容量3000mAh (LLの2倍) ・右スラパ、ZL・ZR内蔵 ・プロセスルールアップ →消費電力減 ・クロックアップ&内部バス速度アップ→各種ロード時間短縮 ・寸法=LLと同形+スピーカー分+Zボタン分 ・重量400g以内 ・価格=\35000
寸法が3DSLLのままで、スピーカー大型化は厳しいだろ DSiLLとはワケが違うのに。
>>634 だから、+スピーカー分としてるんだよ。
左右にスピーカー分の出っ張り付けて格納すればいい。
636 :
名無しさん必死だな :2012/07/29(日) 11:15:32.90 ID:LtddM9kb0
639 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/30(月) 02:13:57.75 ID:ndUDd5pk0
さて、LLも発売したし3DSiと3DS Liteの内容をそろそろ予想しよう
>>639 3DSiとか3DSLiteとかアホすぎるよ
元の3DSがDSLiteとほとんど大きさ変わらないし、
元々iでできるものは3DSでできるだろ。
うわあ
643 :
名無しさん必死だな :2012/07/31(火) 12:43:05.27 ID:p5DEO9I10
LLもそんなニュアンスのこと言われてた
いや初めから画面の大型化は可能て作った人が言ってたぞ。
短期間に出る予定はありませんって事はコンパクトタイプも開発中って事だろうな 画面サイズ小さくするのはあり得んから外寸小さくして画面サイズ据え置きか LLと無印の中間の画面サイズで初期型より軽量タイプって感じかね LLから一年以上は空くと思うが
646 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/07/31(火) 18:31:04.67 ID:AHJitlMb0
>>646 関係者でもないしエスパーでも無いから素人考えだけど
WiiUとのリンク機能や動画再生機能の追加、スライドボリュームをボタン式に切り替えたりして基本価格19800とかじゃない?
名前もベタに3DS-Uとか
3DSはどうにかして良いスピーカー積めたのに、 Liteとなると、スピーカーを小さくする構図しか思い浮かばん。 LLの場合はまた違う問題でスピーカーを違うモノにしたが。 ていうか、もう出さなくていいだろ。3DSとLLの二つでいい。
DSの時みたいに、家でやる時は大画面のLL、持ち歩くにはコンパクトな無印って使い方をしたいのに 本体紐付けのデータ管理がネックになってるなぁ。 なんとかしてすれ違い通信用のデータだけでも他の本体と同期できないものなのかな。
3DSLLが大ヒットしたから、新機種投入は遅いんじゃない? 任天堂としては、逆ザヤ解消してるLLをしばらく売って行きたいと思うよ。 初週比較 白Vita 22,638 3DSLL 193,441 DSiLL 103,524 DSi 170,779 DSLite 67,653 おまけ 3/19〜7/22 192,705台 PlayStationVITA 7/28〜7/29 193,441台 ニンテンドー3DSLL
3dsllって LightのLじゃなくてLargeのLだよね コンパクトになって携帯性が高まるかと思えば大型化と斜め上の進化
お前LLて読めないのか
653 :
名無しさん必死だな :2012/08/01(水) 16:29:35.78 ID:9NXvcIuB0
北米の話じゃね
北米って海外は3DSXLだぞ
655 :
名無しさん必死だな :2012/08/02(木) 12:28:30.46 ID:6jAvKoip0
ホントにLL出るとはな スレの最初の方がカオスw
>>651 LLをLしか見ないで勘違いか・・・
そもそも3DSのサイズはDSLite
657 :
名無しさん必死だな :2012/08/03(金) 13:06:25.86 ID:4aFJc9wU0
そうでしたな
658 :
名無しさん必死だな :2012/08/04(土) 14:01:26.24 ID:YIMViH7H0
TGS前後のカンファに期待
659 :
名無しさん必死だな :2012/08/05(日) 13:16:20.64 ID:7vrwXRb50
あとはミクロが来れば
660 :
名無しさん必死だな :2012/08/05(日) 14:48:17.05 ID:SyrDJbfi0
右スライドパッド標準装備の3DSRightが… いや、なんでもないです
右スラパは絶対に出る 俺の第6感がそう言う
ZL,ZR無しじゃ意味ないじゃーん。 拡張スラパとも競合しちゃうよ。
スラパだけならいらない あくまで拡張パッド一体型がほしい でもLLより重くなるとさすがにどうかって気はするな
3DGPSは? GPSナビつけてくれたら神機 これ持ってどこでも迷わず行ける
665 :
名無しさん必死だな :2012/08/05(日) 22:35:46.01 ID:lVwwSn0S0
次の新型3DSにつけてほしい機能をみんな教えてくれ
3DS用にワンセグ出してほしいな。
668 :
名無しさん必死だな :2012/08/06(月) 20:06:15.51 ID:VgDJPh4b0
ワンセグとか要らないだろ… フルセグ受信できて3D対応なら欲しいが
テレビなんてワンセグで充分だろ
そもそもテレビとかまだ見てんの?
ワンセグとかガラスマでみたらええやん
テレビ自体、見たいもの少なさすぎるからイラネーな。
674 :
名無しさん必死だな :2012/08/08(水) 13:24:48.40 ID:rudJ+l8G0
youtubeが見れいい
日本語で頼む
ようつべがみれいい
677 :
名無しさん必死だな :2012/08/09(木) 05:29:15.96 ID:gP43v+1G0
いいれみがべつうよ
3DSかLLでDSテレビ使ったら上画面全体に表示されんの
3DSでDSソフトがどういうふうに表示されるか考えたらわかるよ