1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 14:56:52.10 ID:FB+qoiId0
◆04月12日
ニコリの数独3D 第2集 8つのパズルで1000問(ハムスター)3,990円
◆04月19日
ファイアーエムブレム 覚醒(任天堂)4,800円
Earthpedia(学習研究社)4,980円
CODE OF PRINCESS(アガツマ・エンタテインメト)6,090円
Nano Assault(サイバーフロント)5,040円
ガールズファッション3D めざせ!トップスタイリスト(ユービーアイソフト)3,990円
ちょ〜りっち!たまごっちのぷちぷちおみせっち(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆04月26日
SHIFTING WORLD 白と黒の迷宮(アークシステムワークス)3,990円
真・三國無双 VS(コーエーテクモゲームス)6,090円
まめゴマ よいこ まるいこ げんきなこ(日本コロムビア)5,040円
3 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 14:57:10.06 ID:FB+qoiId0
◆05月17日
パチパラ3D 大海物語2 パチプロ風雲録・花 希望と裏切りの学園生活(アイレムソフトウェアエンジニアリング)6,090円
◆05月24日
マリオテニスオープン(任天堂)4,800円
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 羽田 with JAL (ソニックパワード) 6,090円
G1グランプリ(元気)6,090円
みんなの縁日(バンダイナムコゲームス)3,990円
ハッピー☆アニマル牧場(ユービーアイソフト)3,990円
◆05月31日
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(スクウェア・エニックス)5,490円
GUILD01(レベルファイブ)3,980円
4 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 14:57:25.04 ID:FB+qoiId0
◆06月14日
Heavy Fire:The Chosen Few(ハムスター)4,980円
◆06月21日
ハローキティとせかいりょこう! いろんなくにへおでかけしましょ(コンバイルハート)5,040円
ゴン バクバクバクアドベンチャー(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆06月28日
カルドセプト(任天堂)4,800円
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞(アークシステムワークス)5,040円
◆07月05日
世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神(アトラス)6,279円
◆07月12日
太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆07月19日
ルーンファクトリー4(マーベラスAQL)5,229円
5 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 14:57:51.02 ID:FB+qoiId0
6 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 14:58:15.76 ID:FB+qoiId0
、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_,
〉 |__ヽ l__/ _/_ l _l_、、__ |_ __」_ヽ 〈
〉 ̄ | ) /∨ `ヽ / ー | l / _| r┼‐、 | | 〈
〉 | ∨\ ノ/ ー‐ | ノ 〈_ (_ノ ̄ ∨ ノ ・ ・ 〈
`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒´
/7
c /´ ̄ ̄ ̄ ̄`\
/ / 二二二二 \\ _,ノ} っ
ト {/ //_,ノ 、__\ \、_} ノ
{_Y´ { > < } } く
c {{ ゝ/` ー'⌒V ノ / } っ
ヽ丶-=\__ノイ-‐' /
. /  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── / '
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄
7 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 15:42:58.88 ID:fVz2qdiB0
244 : ◆dCIe.p4GTY [sage] 2012/04/14(土) 15:20:23.53 ID:aADNSJ990 (4/5)
それに加えてソフトの発売前倒しを要請してた弊害もあるかもな
年末以降発売の3DSソフトは見事なほどバグに苛まれてる
前半の不振+本体値下げがあったから、どうにか巻き返したかったのは理解するがな
サードにソフトの発売前倒しを強要してたのか!
任天堂最悪だな!
バグだらけの責任とれ!!
8 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 15:44:50.65 ID:bxqh00eo0
むりやりロンチに集めて売上爆死させたSCEは確かにサードに謝らないといけないよね
・・・まぁあのラインナップじゃロンチじゃなくても爆死だったろうけど
9 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 15:47:21.60 ID:KlmUWZzn0
┌─────────┐
| |
| >>1乙 |
| |
└────┰────┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
FEの本体予約できなかった人がかなり怒ってるね
まぁ任天堂も悪いんだけどさ
バーチャルコンソールもうちょっと安くならんかな
1000円で3本もしくは2本でお釣りがくるぐらいの値段設定にできんのか
マリオ1は分かるけどドンキーコングJrに500円はねーよとさすがに思った
さて同梱買えなかったし、別に本体買うか
何色にするか悩ましいな
うほ!バイオリベクリアしたからクラニン登録して、プレイ後アンケート書こうと思ったらもう募集してなかった。
プレイ後アンケートの方でガッツリ意見書こうと思って、最初の登録時の意見は「凄く怖かったです」だけにしたのにw
意外とプレイ後アンケートの募集期間って短いのね、教訓(´;ω;`)
悪いのは転売屋だろ
テンバイヤも悪いが任天堂のやり方も褒められたものではなかった。
少なくともこんな発売日直前にやらせるのは意味不明としかいいようがない。
>>17 今FE予約すれ行ったら苦情の嵐だw
みんなで苦情送ろうって流れになってるwww
オンラインサポートURLをテンプレにするんだとよ。
まあ良いことじゃないけど話題性としては抜群だったな
いい加減逃走中とダンボール戦機爆ブーストのテンプレ修正しよう
鯖落ちたわけじゃないのに任天堂叩いてる奴はなんなんだw
これで限定特典がノノちゃんのブロマイドとかだったら惨劇が起きてただろうな
>>24 カートに入れる→消滅してやりなおし
のループを喰らった俺みたいな奴らさ、きっと
>>24 怒りのぶつけ所がそこしかないんだよ
ていうかFE好きすぎだろみんな
みんなのお勧めと
赤がでたらその内買おうと思ってすっかり忘れてた
1年前の自分の喚声を信じて赤買うわ
ありがとう
あそこで叩いてる奴の何人くらいが転売屋なんだろうw
>>27 3DS本体発売日もそんなもんだったからなあ
半分は運ゲーみたいなもんなのに文句言う奴が理解できん。
任天堂は今まで予約しない客ばかり扱ってきたからな
こんなに殺到するのは考慮してないんだろう
正直この販売方法はうまくないよね
叩かれてもしょうがないレベルではある
>>1乙
>>16 やっぱこの青と緑の中間みたいなアクアブルーはミク連想するな
>>24 FEが好きなのではない
コバルトの限定版3DSが欲しいだけだ
>>34 アクアブルーをディスってる奴がいたなー
まだ頑張っているんだろうか
>>35 2ヶ月くらい前から受注して完全受注生産性のが皆幸せにはなれるんだろうが
工場の確保とか現実的な問題として可能なのかね
受注生産すればいいんだ!
色をディスるってどういう魂胆なんだ
41 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 17:08:05.66 ID:Wk2pMiqD0
限定商品でも何でもないタイバニフィギュアで同じような思いした俺には関係ないことだな
いっそダイレクトで発表してこのダイレクト終了後即予約開始ですとかやっちまえばいいのに
217 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2012/04/14(土) 16:56:17.31 ID:POMtrEZb
ちょっとゲーム業界史に残るぐらいの糞対応、糞システムだったなw ここ数年で一番無駄な時間になった1日だったわw
35 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2012/04/14(土) 16:43:36.22 ID:9qxVjx7d
何のために朝から・・・ 今回はマジであきれたよ
984 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2012/04/14(土) 16:33:09.73 ID:CWn92IXS
つーか時間すら告知してなかったのか。
そのクソ鯖でその仕様とか本気で客舐めてるな。ゲハ民じゃないがイラッとはきた。 とりあえずお前ら乙。
962 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2012/04/14(土) 16:32:19.10 ID:dPOAUDjO
>>899 転売屋以前に任天堂の悪材料ばかりなんだけどな
これで怒りがわかないとか正直家畜同然のアホ
みなさんお怒りのようで
>>42 夜ダイレクトだとすると徹夜して買えなかった連中が発狂するw
今日のはどう考えて任天堂が悪い
30分とかで売り切れるならまだ諦めもつくんだが
>>31 FE予約スレで同じこと言ってこいよ。総叩きだろうなw
なんか任天堂の鯖が糞っていう事にしたいらしいなw
落ちてたらもっと騒がれてるだろうに。
受注生産は発売直前になって欲しくなったって人がでてくるから止めてるんだろうな。
そんなやつのことは知らねえよって切り捨てるわけにもいかんのだろう。
とりあえず予約の受け付け方は間違いなくまずかったんじゃないかと思うわ
>>46 3DSスレで予約スレのこと言われてもねぇ?
一番文句いってるのは確保できなかった転売屋だったりしてw
とりあえず参戦した人は愚痴は当該スレでどうぞ
参戦してもいないのに何故か愚痴を広げるためだけに来てる人はNG
ちょっとマリオより予約台数多いだろうに文句言うなや、諦めろん
・・・俺の手元にキノコいつ発送されるのかなぁ・・・
前のゼルダはここまで反感買ってなかったともうけど、今回のは何が行けなかったの?
ぶっちゃけここぞとばかりに黒いアイツ等がFEファンを装って煽ってるだろうな
これ色はコバルトブルーで売ってる色と一緒だろ?
コバルトでいいやん
ってのは一般人の会話か(笑)
俺も何かの同梱版3DS欲しいけどこういう風になるのか。怖い
FEが特別だったと思いたい
FE同梱版途中で諦めて店に予約しに行ったらKH同梱版2つ売られててわろた
>>57 俺の所には遅れて配送されてきたから諦めるな
…なんか「クッション」って書いてあるけど多分気のせい
>>59 そういうのもウザイよ
わざわざなりすまし呼ぶだけ
まあ売り切れにならずに何時間も繋がらないってのはやっぱまずいよな。
つかカート入れることすらできなかったわw
>>50 やるなw
つかFE以外にも欲しいものがでてきたときにちゃんと買えるシステムを作ってもらうためにも、
今回のことに対して任天堂に文句言ったり、代案を考えるのはよいことだと思うのだがな。
限定本体って傷ついたりしたら嫌だから買う気になれないw
休日潰して、ニンテンドーショップのストレステストに付き合っただけ・・・
エムブレファンはマジヤバでチャケパネェな
でも本当に愛されてるんだなFE
>>66 サポセンにとりあえず今回のこと色々送っといたわ。
テンバイヤーが本気出しただけって気もするけどな
>>58 平日だから諦める人は諦めついた
平日だからか思ったよりすんなり買えた人多いみたい
限定プリペ付きだからお得。ソフトも別だったしね
こんくらいかなぁ
>>66 意見送るのは好きなしたらいいけど
完璧な方法があるならとっくにどこもそれやってるよ
ポイントの景品で本体カスタムセットとかあればいいのに
前はそんな感じのあったよね
>>68 でもどうせなら限定デザイン欲しいw
と思ってゼルダ愛用してたけどモンハンスペシャルパックも買っちゃったw
今度FE覚醒で3DSデビューするんだけど
これは買っといた方がいいというソフトある?
FE同梱版狙ってた人は大変だな、
正直限定版本体とかまったく興味ないからFEはソフトだけ予約してある。
>>76 金あるんだなw
ソフトラインナップが充実してきてるから
本体追加で買うならスルーしてたソフト買っちゃうな
せめて好きなジャンルとか無いのか
>>77 パルテナ
おれもFE同梱版買えなかった口だが,
なんかクレーマーがわいとるなw
>>77 マリオ
マリカ
無双クロニクル
パルテナ
バイオリベ
などなど たくさんありすぎてジャンルなど絞ってもらわんと
徹夜して買えなかった人も多いだろうし
アンチ増やしただけだな
>>72 本気だされても俺は
転売屋からは買う気にならんのだが
まー買う人がいるから必死にもなるんだろうか
ダイナソーを勧める人がいないとは…
>>89 東芝だったよー
サムスンなのははじめてモンハンパックの方かな
ジャンルはパズル系以外なら何でもいけるよ
マリオ、パルテナ辺りが人気ありそうだね
あとはバイオ、カグラとかかな
その辺りに照準絞って買ってみるかな サンクス
徹夜して買えなかった人はキレてもいいなw
最近左手人差し指の第二間接が痛いと思ったら、パルテナのやりすぎか(´・ω・`)
>>94 カグラはおっぱい好きならねw
FF好きだったらシアトリズムもいいよ
>>94 ならこのスレで良ゲーといわれているのだけでも相当数あるぞw
がんばって買ってくれ
おれは1年で20本以上買ったけどw
>>92 そういう書き込みはあったよw
本当にFEファンなんだろうな。
同梱版3万台あったってホント?
>>95 そんな目に遭うぐらいなら多少高くても転売屋からでいいや、というのも仕方ない気もする。
そんな目も糞も自分の判断だろw
ゼルダ本体の前例があって当日朝からだってのは散々言われてたわけだし。
なんか本体値下げで任天堂叩いてたのと同じ香りが。
>>94 牧場物語はあの手のゲームがあえばひたすら時間泥棒だぜ。
転売屋から買ったら当日に届かないと思うんだけど
果たしてそれでいいのだろうか
>>103 クレーマーはほっとけばいいよ
買えなかった本人が任天堂に文句言うのはともかく
他の人もこう思うはずだ,という論調で
徒党を組もうとするのはほんとにうざい
今夜か明日の清水の記事は
「任天堂の鯖脆弱!FE同梱版難民で避難殺到!」だな
元も子も無いこと言うと人間が人間だから悪い
19日も販売あるのか
日付変わった直後から繋がりにくかったらしいけど、どんだけアクセス有ったんだろ
さすがに頭にきたんでアマゾンで予約したわ
んで酷いレビューを書いてやるよ
ということでA列車マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>106 当日に普通の本体とFE覚醒買った方が早く楽しめて良いと思うんだけどねぇ
>>107 ゲハでならまだ良いんだけどFE本スレとかでやってる奴はまじ頭おかしいと思うわw
FE同梱版の予約今日だったか・・・
そういうや今回は赤髪が多いイメージだな
>>110 ムックのせいだったことにしようとしているマリオ一派め!(`・ω・´)
ファミコンの色数制限のせいか緑髪が多い
円盤石の代わりにQRコードを使って再生するモンスターファーム出してくれ
見つけたコードは保存にて他人に渡せるとか最高やん?
勿論初代か2ベースで制作して下さいね
3以降はgmkzなんで…
ちくしょう52色め〜
コバルトブルーに買い換えようか迷ってるんだけど
下画面+スライドパッドの跡つかなくなるって本当?
>>120 そんな理由が( ・`ω・´)ナン…ダト!?
緑髪なんかもそうだけどみんなしてネタで当てこすり繰り返してるうちに半ば本気で罵倒始める子が出てくるんだよな
ネットでは知らずにマネする子とネタの見分けなんかつかんし
ポケモン甥っ子と遊ぶために買おうかなぁ、と思って6月7月の予定調べようと
>>4見たら
6月末から7月にかけてとんでもないことになってるのに今やっと気づいた…
こんなに集中してたっけ…それぞれをばらばらに認識してたからなぁ…
>>126 あまりにも有名なのは気にするほどでもないのかもなww
仲間内での冗談でキャラ悪く言うのが行き過ぎて荒れまくったスレいくつも見てきたからなあ
そういえば噂されてたダイレクトはあるんかねえ
2ヶ月スパンみたいだからあって欲しいところだが
>>127 えすえぬ家まで行くと元ネタが全く分からんぜ!
ねんどろミクさんカワイイからmirai2も作って欲しいな
やーっと在庫切れ見れたわw
IE,クロメ,オペラ,サファリで見てて
オペラだけ繋がったわw
そういえば暁ではネタにされてたキャラが好きだったな
サザとかネサラとか
聖魔のヒーニアスさんも使ってみれば結構強い
絶対に譲れないことがあるんだ
ノノと結婚する!
コバルトブルー見たけど閉じた時なんか安っぽいな
暁のネタキャラと聞いてユリウスベルモンドさんを思い浮かべたが
よく考えたらあれは暁月だった
>>136 俺もいきてー
って任スレで同じレスしたわ
任天堂は今日のために
頑丈なサーバを構築すべきだった
例えば性能が十分なwebサーバ10台ぐらい用意して
負荷分散させるべきだった
>>136 あのおばさんの完全な趣味開催らしいね
個人の趣味で開催できるとかちょっとうらやましいなw
FE本スレにも任天堂叩き同時にわいててワロタ
もうちょっと時間帯ずらすとか頭つかえよw
おばちゃんの店はよくイベントやってるみたいでいいよね
3D写真コンテストって17日までか
これの参加賞で1000円分のポイントを実際に貰えた人って居るの?
ギャース@gya_su
親戚のところの小学校で、保険医だかが3Dは目によくないから3DSは
持たせるなとお達しがあったらしいwww保護者向け機能でオフにできることも知らない奴が
偉そうに語るなって話だわ。持たせる側の親はそんなこと知らない人がほとんどだろうから、いいネガキャンだわ
ギャース@gya_su
ちなみに、それで親戚の子は誕生日プレゼントが3DSの予定が変わったみたい
何これ怖い
神竜族の処女の味はいかほどだろう
>>145 そこの小学校の生徒かわいそうだなぁ
それで買ってもらえない子も出るんだろうし
>>145 その小学校は頭にあんまりよくなさそうだなw
保険医はGK
あと1時間半ニダ
>>145 ゲハ→ロケットニュース→ヤフーニュース→ワイドニュースで取り上げ→専門家が説明
まで読めた
それじゃ3D映画も駄目だな
ぐああああああ
最後の1ターンで毒蜘蛛に子供が食われたwww
聖魔の鉱石けっこう難しいじゃないか・・・・
>>153 そこはヴァネ子で蜘蛛を釣るのが良い
といっても初見じゃできないけど
ついでにやり直すなら幼女の体格を見てみるといい
>>153 あの面はけっこう難しい 索敵マップで敵の位置わからないし
ペガサスをうまく使わないと
質問なんだけど
PCにUSBで接続するタイプの無線アクセスポイントで
3DSの動作保障がある製品ってありますか?
ペガサス壁にして、とっととボス倒すのが一番楽だよな
>>154 >>155 サンクス!やってみるぜーー
FE面白いな、年季はいったファンがいるのも頷ける
3D映画の試写会に行ったら後ろの座席に明らかに小学生以下のうるさい子供が居たなあ
3D映画はどうなんでしょうね保険医さん
任天堂もペアレンタルコントロールの機能を
CMした方がいいな。
>>154 幼女の体格を見ろとな
おまわりさんこいつです
>>153 育ってればペガサスにきずぐすり持たせて単騎で倒せるよ
3Dが目に悪いという謂れの理由は
・6歳未満の子供は目の感覚が小さいので、大人用の視差だと強すぎる
・まだ視覚を司る脳が未発達なので、影響が懸念させる
この2点。豆な
おい・・・ルーテさんの2倍の体格した幼女ってどういう事だよw
19日の同梱版はどれくらいの競争率かな?
本体だけならまだしも…
発売日だし19日はすんなり帰るんじゃね
19日は平日だからムリポ
でおまいら誰と結婚すんだよ
ぎぎぎぎ
ライフ1残った魔法使いに弓娘が殺された・・・・・・
あれだなFEは攻撃的に考えるよりも防御重視の
後手思考のが良いんだな
クロムかガイア
HP1残した時点で戦略負けしてんのよ
しかし3DS初期が嘘のような神ゲーラッシュだな・・・・
財布と時間が削られていくぜw
任天堂がDS超え狙ってるってのもマジなんじゃないかと思えてくるわ
>>169 常に最悪のケースを想定して動けば問題無い
聖魔が楽しめた俺は
覚醒も期待が持てるな
19日にソフト単体と同梱版買って後から届いた同梱版のソフトは売っちまえば…
>>179 マルスカ面のことか?あいつと結婚できんのかね
屍兵と同じにおいがする
>>165 キャンセル分だけだと思うので、瞬殺だと思う
常に最悪なケース
一本道で道を塞いでる時に敵のターンで必殺を連発して倒してしまい次々にダメージを受ける事か
オーノー
霧から斧兵にアタックされるもライフ1で踏ん張ってたら置くからさらに魔法使いきて討ち取られた(^q^)
誰だよ聖魔簡単とかいってた奴はw
186 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:06:58.14 ID:25qhGLct0
社長は土下座しろよ
ボケナスが
まぁ、大人でも疲れるもんを子供に見せるべきじゃないわな。
188 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:07:39.66 ID:25qhGLct0
任天堂のネットは糞
まともな技術者いないな
>>183 ワーレンとかレフガンディとか思い出す。
スパロボみたいに反撃とか回避って選べたらなぁと
思った。
>>185 ペガサスナイトの皆さんは漏れなく登場したステージで消滅したよ…
さすがにネイミーとゼトがやられた時はリセットしたけど
>>190 何気に難しいよなあ
慣れてくると空気というか、あ・・・これは死ぬwってのがわかるんだろうけど
194 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:15:05.85 ID:25qhGLct0
覚醒出たら飽きてきたパルテナ売るかな
>>194 人気の限定版ってそんなもんじゃねえの?
キンハーの時も全く繋がらんかったよ
>>196 君は今レスをしてはいけない人にレスをしてしまったね
下からペガサスで村人のとこまで単独移動&蜘蛛ひっぱりつつ回復薬
ゼトだけ上から回りこませて残りは東にある砦を中心に固まって待ち状態
でクリアできた、教えてくれた人ありがとう
個人的に聖魔でクロウしたのは船んとこと砂漠んとこ
どっちかといえば船のが辛いかな
覚醒同梱版買えたんだけど保護シートとケース以外に何か買っておいたほうがいい物ってあるかい?
ここんとこ農奴天使になったりで落ち着かなかったが
聖魔そろそろクリアするか…
テンプレにまだ入ってないんだね、ダンボール戦機 爆ブースト。発売日決定したっぽいけど
>>202 グリップかな
何種類かでてるから合いそうなのを買うべし
グリップはあったほうがいいね
FEだとあんまり操作性は関係ないかもしれないけど
>>202 FEだと相手のターン時にスタンドがあると楽かもね
でも基本何もいらないよ、全裸で待つべし
長い時間やるから意外とシミュゲーとグリップは相性良いと思う
ベルベットさんと結婚するのは俺だけか。安心した
マニアック聖魔をぬるいぬるいと舐めてかかっていたら早速壁が出現したでござる
213 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:37:08.13 ID:FzVLE1mN0
任天堂…
見限ったわ
しかし3DSって出来損ないだよな
スラパやスタンドが必要だし
本スレで○○は俺の嫁!→阻止(即効)の流れの時に
ベルベットさんは誰からも阻止されなかったんだぞw
>>202 個人的にはスライドパッドカバーオススメ
みんなの為の3DSだからな
小さい子が持ちやすい形にして
大人はグリップとかを着けるほうが全世代カバーできるし
仕方ないわな
219 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:42:59.02 ID:teIdX/Xv0
FE不買運動しようぜ
な!
FEの嫁1番人気と婿1番人気は誰になるんだろうな
もう買っちゃった
ケモナーからロリババアまで全方向を網羅しています
>>172 ありがとう
gnm2tなかったからgnm買ってきた
韓国ダイレクトでも見ようかと予習で韓国任天堂チェックしてみたら
3DSソフトのとこに3Dランドと鉄拳とおしゃれオーディションしかないんだけど
これで発売すんの?ダイレクトでよっぽど初紹介情報でもあるのか
桜侍の2面のボス倒したんだけどツライな・・・
すぐ刃こぼれするし3面とかめちゃ強いんですけど・・・
好評って聞いたけどストレス溜まるところが多いよ
大人でも別に持ちにくくないけどなぁ
まあ、慣れることも工夫も出来ない不器用自慢でどや顔で終始するヒトって
毎度毎度ループで出てくるけど論調とか同じだよねw
229 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:48:57.40 ID:fO/UReDv0
カートが空になったときの絶望感
なんだこれ・・・
一日無駄にした・・・
久々の新作でワクワクのテンションMAXだったのに今日の件で楽しみが一気に醒めたわ
なんもやる気しねぇ
俺妊娠だけどはじめて任天堂○ねっておもったわ
はらわた煮えくり返ってマジいらいらする
変なのがどんどん湧いてくるね
ソニー社員さんも大変なんだよ
>>227 好評なのか?
正直値段を考えてもクソだと思うわ
社員が仕事でやってんならまだしもボランティアさんもいるからな
チキさんマジピカチュー
脅威の単発率
>>232 マジかよ・・・クソッ!エロゲーでもやるか
>>227 単純に言って、下手なんだな
一通りクリアしたら、もっと難しいモード出るよ
>>228 俺もこれぐらいが一番持ちやすくていいわ
桜侍は我々上級ゲーマー向けなんでぇ
文句は100人切り達成してから抜かしてくださいねぇ
30人切りむずかしいれす^p^
>>236 むちゃいうなよ無理だろこれ
刃こぼれなかったら少しはましになったと思うよ
>>221 しかしその本スレで宣言してたのは俺なのであった・・・・
すまんなベルベットちゃんは今俺のよこでスマン寝してるぜ
>>240 刃こぼれなんてしない前提だぞ
ちゃんとひらりしろよひらり
>>226 PS3の鉄拳ハイブリッドのイベントムービーで
韓国旅行するカプコンの小野が鉄拳と3DSのマリオを
散々すすめてたのを思い出した
246 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:55:30.66 ID:qBltvbOs0
普通に考えてほしい人に行き渡らせる最良の手段は受注生産
作っても赤字にはならないし買い占めるようなアホも勝手にやらせときゃいいだけだし
全員が丸く収まる最良の販売手段なんだが
これをやらない理由はタダひとつ
情報絞ってプレミアつけてそこまでほしくない人間にも心理操作で買わせること
これ以外のなにものでもない
そしてこうなることもわかってたはずなのに金がかかるから鯖の補強も専用サイトも作らない
金だけをせしめるための客を客と思わない最低の手段
247 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:58:22.54 ID:qBltvbOs0
今まで経験した中で最悪の対応だったな
任天堂も地に落ちたと思う
これで反省して今後は全て受注生産にするぐらいじゃないとな
お仕事お疲れさまです
>>240」
むしろ、殺傷能力ぎりぎりであえて刃こぼれさせれば、人の脂で刀に炎が纏えるぜ
すごい、今日はパルテナ二人もすれ違えたぞ!
受注生産って結構難しいんじゃないの?こういう商品ってまとめて作るもんだし
手作り品ならわかるけど
桜侍は、なにか一つ足りない感じ
それがボリュームなのカシステムなのかわかんないけど
俺なんて怪盗Rすれ違ったぞ!
社長韓国語しゃべっとるがなww
いわっちが韓国語話してるぞ
社長頑張るなあ
>>250 全身火傷で温度調整ができなくならないと駄目じゃあないですかーやだー
いわっち「アニョハセヨ〜」
社長が必死に韓国語やってるのを実況したい勢いなんだが実況スレはいらんか
なんだろう・・・韓国語というよりなまりっぽいなw
果たして日本未発表要素が出るのか
>>251 9人すれ違えたぜ!
ほとんどが価値200未満ですり潰しとなったがな
受注生産でものすごく本体が売れた場合、
小売の儲けをさらうことになるから限定制限をかけるらしい。
直販方式でしか成立から難しいところだな。
受注生産だと時間と手間が半端なくかかりそう
>>251 射撃4.5
打撃5のパンドーラの射爪をすれ違いでくれた人がいて
一気に楽になったわー
いわっち仕事しすぎだろw
FEってさ、明らかに目玉商品で任天堂的にも付き合い長いシリーズなんだから、
普通にもっとまともな広告、サイト作り、システム構築位するだろう?
販売開始時刻不明、在庫数不明、これだけでも商売人として失格
すげー本当に韓国語で作られてるww
韓国ニンダイどこで見れる?
つーか、見ても大した情報ないかな?
韓国の3DSのピンク少し色が違うんだね
FE本スレで荒らしてる奴が全く同じ文章でアホかwww
119 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2012/04/14(土) 20:06:03.83 ID:73y4AbLT
明らかに目玉商品で任天堂的にも付き合い長いシリーズなんだから、
普通にもっとまともな広告、サイト作り、システム構築位するだろう?
販売開始時刻不明、在庫数不明、これだけでも商売人として失格
手に入りにくいから限定版
当てにするのがまちがい
口頭とか文字でなにか告知してたかもしれないけど何もなかったな韓国ダイレクト
韓国のゲーム会社が3DSにソフト出さない限り韓国先行情報とかないだろ
韓国の面白いゲームとかをローカライズしてほしいわ
課金オンラインゲーの印象しかないけど
モンハンって二人プレイだと一人より楽しいのかな
兄弟がやってるけど3DSのモンハン仲間がいないからマルチプレイ用?の方のレベル?だかが上がらないとぼやいてた
よくわかんないから勘違いしてるかもしらんが
DSはうちに2台あります
284 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:31:17.17 ID:f8uoDw2v0
苦情メールの返信来てたが怒りが有頂天
>弊社ホームページにてご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
>
>誠に恐れ入りますが、当製品の4月14日分の
>販売予定台数は終了いたしました。
>
>4月19日に弊社ホームページの
>オンライン販売にて、再販させていただく予定でございます。
>
>お手数ではございますが、販売が開始されましたら、
>弊社オンライン販売よりご注文くださいますよう
>お願いいたします。
今後販売方法が改善されるとも思えんな
楽しい以上に効率的
特にマルチ用の敵は通常のより体力高く設定されてるし
いや一応どこぞの韓国メーカーがなんか3DSソフト作ってるなんて情報はわりと前からあったからさ
その辺があるかなとも思ったんだが。まあ出ても買わんだろうが
しかし同梱版買えなかった奴が任天堂に文句言ってるのはおかしいな
気持ちを切り替えてソフトだけ買えばいい
本当は自分も転売の旨味を味わいたかっただけじゃないのかと
>>283 マルチプレイのほうは難易度高いから一人だとかなり根気ないと飽きる
限定版は買えない人の方が多いから限定版なんやで
韓国が日本に追いついたと言われがちだ
こんなに発売遅れてるなんて日本に生まれて本当良かったわ
>>288 港のことか?
ぶっちゃけ3Gはチャチャンバがいるんだから根気なんてなくても簡単にミラオス討伐まではいけるでしょ
>>285>>288 どうも
ああそうだそういうこといってたかも
熱が冷める前に付き合った方がいいのかな…アクション苦手だが
>>283 モンハンはマルチプレイが面白いからね
G級の2匹同時狩りとか一人はつらい
>>283 何をやっても協力プレイって面白いもんだよ
個人的には対戦ものより好きだなあ
>>293 多頭クエは1体辺りの攻撃力と体力がその分低くなってるから、単頭クエより楽だよ
>>287 カートオンラインのヘビープレイヤー達にはちょっと酷だぜそれは
298 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:36:53.12 ID:woj/sAzxO
>>290 こんなに発売遅れるとはびっくりだよね
あっちは携帯ゲーム盛んじゃないのかな
俺にはチャチャンバという頼れる戦友がいるからマルチとか必要ないわ(´;ω;`)
>>299 お、俺もチャチャンバがいるから悲しくなんかないもん!!
他の人もありがとうございました
兄弟の友達が3DS版に移行してきてるっていうから本体買ったらマルチプレイやる暇ないっていうから…
せっかく2台目を買ったので自分もマルチプレイできるゲームが気になってました
G級になるとチャチャンバのオトモって扱いになっちまうけどな!
大砲の仮面美味しいです
>>298 韓国はコピー天国でコンシューマー系はあんまり広がらず
だからオンラインゲームが中心だった……と昔どっかで読んだ気がする
そういや3DSのセキュリティは堅牢だよなー
正直、ここまで頑丈だとは思わなかった。Wiiのときとかあっという間だったし
>>302 大砲って強い?
俺はいっつも落とし穴とメラルーなんだが……
306 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:39:33.82 ID:woj/sAzxO
パルテナのオンは凄まじい面白さだけど自分の強さの証がわかるようなものが欲しかったな
後レートみたいなので強い人と勝負したいね
>>305 俺のチャチャンバはランプと大砲だぜ
所謂ランプ大砲ってやつだがよくひるんでくれるぜ
回復早くしてると何度も使えるからおすすめ
>>305 G級でも大砲の仮面オンリーで攻略可って時点でお察し
部位破壊も尻尾切りも出来るってもっぱら評判だぜ?
パルテナにレートなんてあったら遠距離から強武器で延々チキンプレイするキルレ厨が沸くからない方が良い
>>308 たまにメラルーが天燐とか拾ってくるから手放せない……w
>>306 撃破数のアイコンが☆になれば十分強いといえるのでなかろうか
>>282 メイプルストーリー3DSですねわかります
勿論大好評だったDS版のシステムそのままで…オンライン?フリークエスト?なんすかそれ
>>310 頑張って一位取ったのに欲しかった武器を0点で最下位の奴に掻っ攫われるのはいただけない。
317 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:46:17.55 ID:woj/sAzxO
オンライン対応のタッチペンFPSソフト出て欲しいなあ
スペシャルフォースは俺の人生で一番時間かけたゲームだわ
>>316 そういうのも誰でも楽しめるバランスにしたっていう櫻井が提唱するゲームの仕掛けなんだろ
少数派のガチ勢用に融合も難しくしてあるし、そこまでガチ勢向けには最初から見てないんだよ
アイテムプレイめっちゃ楽しめるぞ
お札や縮みの豆しか拾えないと泣きたくなるけど
人間ロケットで自殺しちまった…
せめて、1位のヒトには生武器でなくてもいいからタマゴぐらいくれよとw
>>319 ダブルアイテムスマート爆弾さんはやめてくださいしんでしまいます
アイテムプレイって運頼みだよな
>>318 せめて入手率とか設定しといて欲しかった。
一位40%二位30%〜最下位5%とかでさ。
>>322 ここんとこ引きが悪くて困る
でもこっちの天使が死にそうな時にダブルスマート爆弾で逆転した時はテンション上がったわ
いま3DSの本体だけ持ってるんだが、勉強の合間の息抜き程度にできる、楽しいゲームのおすすめを教えてくれ。
勉強の合間にゲームなんてやるなよw
>>323 その入手率で最下位の奴が武器ゲットしようもんなら余計ショックじゃね?
332 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:54:31.29 ID:6q79cJu7I
TOEICのトレーニング系ゲームなかったか?
パルテナで対戦やってるとゴミみたいな武器が大量に溜まる
>>295 G級闘技場2匹同時狩りが楽しくない
マルチだと移動がない分楽しいけどね
勉強の合間にゲームなんてやるやつは大抵勉強が身につかない
>>325 ◆04月05日
TOEIC テスト トレーニング(アイイーインスティテュート)3,990円
>>334 お前は鬼かw
まあモンハンかパルテナだな
>>323 あれ放置には行かないようになってるって話だぞ
>>335 闘技場の2頭クエなんてほぼPS試し用のクエだし、楽しむクエじゃないから
>>325 のり塩ポテチの中に3DSを隠す
↓
監視されている勉強部屋の隠しカメラに隠れてポテチの袋の中の3DSでウェブのニュースをチェックする
↓
犯罪者に裁きを下す
↓
ポテチの袋ごと3DSもゴミ箱に捨てる
ダブルアイテムって効果ある時に2個使わないと駄目なのか?
345 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:58:36.81 ID:f1Nq4pNo0
カバー買ってきて自分で自作したらええんちゃう
やっぱ濃いゲームの合間にヒクオス最強すぎるな
ただ勉強の合間にはどうかな?
>>342 闘技2頭は爆弾とモドリ玉たくさん持って行ってランプ大砲連れてけば大丈夫
>>344 ちゃんと拾えば効果切れても二個のままよ
>>329 そんときゃ天鱗引いたとでも思って諦める!
>>349 カバーに書けばいつでもはずせるし便利だよな。
俺はあまりゴテゴテしたのは嫌いだけど。
縞パンかぶせて本体カバーにして電車で遊んだらええんちゃう
357 :
嵐 ◆/V.SGaBw/s :2012/04/14(土) 21:03:58.78 ID:z2Vd7bnn0
豚さんたち頑張れ
>>341 始めた頃、頑張っても頑張っても漁夫の利されて0点だったりしたけど放置と同じとみなされるのだろうか?
海外のいつのまにテレビとかニンテンドービデオって何やってるんだろう
コンテンツが違うのは当たり前だろうけど、中身気になるわ
どこかで海外のニンチャンあげてる人いたな
>>358 さすがに移動したかとか攻撃したかってのくらいは判断してるんじゃないか
すごいな。勉強の合間にゲームなんて意志力弱い自分には無理だわ
勉強の合間にゲームで勉強
うむ将来が楽しみだな
今こそフドンキーの算数あそびを!小さい頃あれで計算ばっかしてたぜ。
まぁソロバンもやってたから効果あったかどうか分からないけど。
おい!
ヒクオス工房、ドラッグ&ドロップで入れ替えできるんだな
早く教えてくれよ!
発売日に買ったのに今日気付いたよ・・・
はやく木曜にならないかな
_
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
18日あたりになったら2chから離れたほうが良さ気だな…
算数遊びは中央の陸地でおせおせファイトして遊んだな
ヒクオス工房とか最初にチンコ作ってそのままだろう
太鼓、50曲以上とか嘘だろ・・・
容量が増えたってのに何の進歩もないのかよ。しかも使い回しの楽曲もあるっていうのに。
100曲は余裕だろうに。
ファンサービスがなってないな
デフォルトで入ってるソフトってHOMEから消せないのかな
顔シューティングにカーソル合うたびにSEに嫌悪感が
け ん り
>>378 別にナムコオリジナルばっかりでも問題ないし
wiiが70曲超入れられてるわけだから、それくらいは欲しかったと思わないか?
うそですぅ
>>376 容量とかそういう問題より版権料とかの方がかかるんじゃないのかな
>>377 一番右端に島流しすればいいじゃない
あのワッハッハ割と好きだ
本体同色の拡張スライドパッドと
同じ大きさになるように、上画面に拡張スピーカーでも出さないかな
JBLのアクティブスピーカーと比べると音がしょぼすぎる
>>386 じゃあ俺はコープリでゾゾ子に解き放とう。
太鼓DSはモノラルだったけど3DSのはさすがにステレオだよね?
FEは興味なかったのにリズがかわいいので買う
>>388 メーカーも「さすがに3DSだしなー」って思ってればステレオにすんじゃね
マリオ3Dとマリカー、どっち買おうか悩んでる
ちなみにどっちも買うお金はない
そういえばバンブラDXは100曲までJASRAC管理曲のDLはOK(投稿曲)って
あらかじめ契約して制限してたっけな
それで価格は4800円だった
太鼓の達人って携帯機でもガッツリ売れるんだね。なんというか太鼓叩いてナンボみたいなイメージだったから意外だ。
便乗して鼓笛隊3DSとか出せばいい。今なら集団行動3DSでもいいな。
あなた あなた あなたあなたあなたあなたあなた
の元ねたって聖魔か
プリキュアオンリーの音ゲーだしたら買うよ
太鼓DLCやんのかな
オルソンさんはかわいそうな人なんやで
>>392 試聴なら何曲でも聞けるんだよな
これもJASRACに金払ってる訳だけど
>>391 どっちも買う金ないんかい!と、冗談はさておき
どちらでも損はしないんじゃないかな
マリオ3Dはやってないからなんとも断定できんが
>>398 ウリィィィィィィィィ
リプレイ版のオルソンさんは結構アレだった気がする
フレアレッド買うか悩んでるんだけど、持ってる人いる?
感想聞かせて欲しい
ネスサンネスサンネスサンネスタン
E3まで待って新型発表なかったら買うかな
ホワイトとnintendogs+cats
>>403 鮮やかな赤色でとても綺麗なのでさぁーいこぉーうですぞぉ〜
ファイアレッドに見えた
BW2に向けてかと
???「にぃにはオワコンだよ!」
>>403 指紋と埃がかなり目立つ
しかし俺は満足している
拡張スラパの電池が切れると交換を促すメッセージが出るって本当?
>>403 そのうちクリアのケース買ってきて鷹と孔雀とコンドルの絵を書き込んでやろうと思ってる
>>412 モンハンは出なかった。
いきなり認識出来なくなるから故障したかと焦る。
どっかで韓国のダイレクト見れないの?
>>413 タ〜ジャ〜ドル〜♪
どうせならレリーフ作ってデコっちゃえば?
3DSって何かデコりたくなるよね
>>412 モンハンでソフト起動した際に残り少なかったら交換言われる
起動したあとはいきなり切断しましたと表示されたと思う
サンクス
赤買う
保護シートとかつけない派なんだけど、ダメ?
>>418 傷がついていいならつけなくてもいいんじゃね?
これからのスラパ用に今持ってる単三の充電器に対応してたから単四の充電池買ってきたわ
全然電池持たないし最初から買ってくれば良かった
>>418 別につける必要無いと思ったらつけなくてもいいと思うよ
>>418 その位自分で決めろよw
3DSって何か愛着涌くからどんどんカスタマイズしたくなるぜ
俺の3DSは上画面に線付かないように家具に貼る黒いゴムストッパー付けてる
見栄えもいいし中々いいぜ
3DS「命懸けで突いてこい。」
実物みるとどの色もかっこいいな・・・
俺は今から怒るぜ
>>427の語尾を少し変えるとワイルドになる不思議
俺は今から怒るぜぇ〜
俺は今からお前たちを殴る
3DSでバンブラ出ないかなあ…
3DSでモンスターファームでないかなあ…
>>413 クリアケースは間にプリントアウトした紙を挟めば
なんちゃってプリント仕様にできるからいつかやってみたい
3DS黒に赤と黄色のラインを描いてゴルゴムマークとか
>>432 SDの音楽ファイルで似たようなことできないかね
電波人間みたいな感じなら何とかなるかも
>>432 カメラで何かしらを読み込む(バーコード、QRコードなど)とかどうかしら
>>433 軽くて薄くて透明感の高いクリアカバーで良いの知らないかね
合間に紙挟んだりクリアケースデコったりしてみたい
>>437 親にビックリマンの箱買いしてもらったの思い出した(´;ω;`)マタイデンノアだっけ?が入ってたな。
周りではウエハースを捨てる人が多かったけど、俺は美味しくて好きだったな。残さず食べてくれよ(`・ω・´)
コバルトブルー買うか迷ってるんだが
コバルトブルーってアクアブルー見たいな鏡面じゃあ無いの?
ウエハースうまいのにな
>>441 店頭で見た感じ、ちょっと艶不足かなと感じた
ウエハース回収係とは俺のことだ
シール興味なかったから一緒に行ってひたすらウエハース食ってた
おまえら・・・いいやつだな・・・
俺もお菓子だけ捨てるとかいうやつが理解できなかった。
もう皆MiiスタジオやARゲームズはやらなくなったんかな
最近やるゲームが無さ過ぎてスタジオでMiiを作ってARで集合写真取るのが日課になってきてる
のんびり釣りするのも楽しい
>>446 人に3DS触らせるときは写真Mii生成やARや顔シューが一番
最近それに桜侍やらのダウンロードソフトも入ってきてるけど
>>443 そういや店頭に展示されてるのか
写真だと実物と違うこともあるし、見に行こうかな
とりあえずピースさせて立体写真を撮って見せてるな。飛び出し具合がよく分かるんでウケはかなりいい。
>>440 最近のビックリマンのウエハースはまずくなってるらしいな…
>>446 交換日記始めてからまたカメラやAR使うようになった
字だけじゃ味気ないけど絵がヘタクソだから写真くっつけてる
ナッツ入ってないんじゃなかったかな
>>450 え、そうなの。たしか今は80円くらいで昔は30円くらいだったよね。
値段は高くなるわ味は悪くなるわじゃきっついのう。
ビックリマンの話してたら、なんだか久々にぬーぼーのプリン味が食いたくなってきた。
パルテナのチョコは結構美味しいよね
>>437に星賊船長のカードが5枚被る祝いをかけた
ウエハースおいしいけど食べる時に粉が散乱するから気を付けて食べないとお掃除大変だよな
>>450 完全に懐古層狙いの酷い商品になったな80円もするのに
ゲームのリメイク商法もこうならない様に頑張って欲しい
直撃世代が金持ってる頃だからってなぁ…
粉が飛び散りそうな食べ物は必ず下に何か敷いて食べる癖がついてるな
ウエハース食うだろ
捨てる奴はゴミだったな
ラーメンバーですらちゃんと食ったぞ
チョコチップうまかったし
1〜2個なら美味いと思えたけど、5個位から地獄になったな。>ビックリマン
ビックリマンチョコに80円出すなら
55円でブラックサンダー食うわ…
>>463 ブラックサンダーって若い女性に人気!ってアオリついてるけどマジか
むしろカロリー高すぎで敬遠されてそうだが
ブラックサンダーがあるならホワイトサンダーがあってもいいと思うんだ
そして二つ合わせて
>>464 オタ女子限定で
DGSサンダーなんてコラボ商品も出てた
情報おせえよ
ニンダイはよせいや!
>>465 モーニングサンダーなるものは見た
白いパケの
>>466 若いオタ女子にウケてるのか…
はよダイレクト来ないかなあ
>>464 ブラサンを主食にするからカロリー高くてもおkなんだと
そんなんだからダイエットが
必要になるんじゃないのかと思うけどなw
来週にはやると思うんだよなニンダイ
再来週だと決算発表とかもあって録画とはいえ忙しいだろうし
>>464 ブラックサンダーと言えばDearGirlStories
よーするに腐った人たち御用達
すでに
>>466で言われてたorz
DGSはDearBoyが聞いてもおもろいよ
ブラックサンダーってそんなカロリー高いの?
俺ガリだから、ちょっとまとめ買いすっかな
一本170kcalぐらいだった気がする
ガリのやつはまず筋肉つけてな
482 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 00:53:12.93 ID:KUj7JQyjI
ニンテンドー3DS りったいしポケモン
エスパー・はがね
たかさ7.4cm おもさ235g あしあと ■■■■
ポケットモンスターブラック2
にんてんどうの かがくりょくにより うみだされたポケモン。
PICA200という GPUがもつ シェーダーのうりょくは
ライバルである PSVITAよりもすぐれているのだ。
ポケットモンスターホワイト2
にんてんどうの かがくりょくにより うまれてきたポケモン。
すぐれたちのうかいろをもち そのかしこさは
メタグロス1048ひきぶんと いわれている。
種族値
HP 95
攻撃 50
防御 120
特処 135
特防 100
早さ 90
技
かげぶんしん
りったいし
まもる
あそびにきたよ
>>377 2列以上にしたり並び替えしたり出来るの知ってる?
>>480 お前のブラサンは+70kcalなにが含まれてんだw
ブラックサンダーアイスが食べたい
>>414 未だに電池切れてないわ 一回バグ発生して
電池切れだと思ったが何回か電池消したらなおった
多分電池切れと勘違いする人多いけど付属の電池でもかなり持つよ
モンハン300時間
バイオ80時間やってるがまだ切れてない
アイスならブラックモンブラン
関東でも売ってくれ
実際つけてる時間考えたら500時間近くやってるはず
>>483 たしか社員二人とすれ違ったって人しばらく前にいたなー
ブラックモンブランははっきり言って美味くない
おごりまっせかとらきちの二択
クリスピー系アイスならブラモンが最強
ボロボロこぼれる系アイスでも最強
モンブランって「白い山」っていう意味だからブラックモンブランは「黒い白い山」ってことに…
なんて百万回言われてますよね
まぁスラパは外れ電池の可能性もある
変えて直るならOKだろ
俺のスラパは電池の消費が異常に早かったり、イマイチ認識しなかったりしてたが
先日ついに完全に認識しなくなったな
サポートにメールしたら本体も送らなきゃいけないので保留してる
サード製の改良された拡張スラパ出れば買い直したいなぁ
スラパはカプコンのために出された物だから使い勝手が悪い
MH専用に突き詰めて作った方が良かったと思う
ギルド01のスレまだないの?盛り上ってるのかしりたくて探したけど見つからない
>>497 そんな事ないよ
キングダムハーツでも使いやすいよ
Wi-FiUSBコネクタ使ってブラウザは普通に起動してネットも見られるのに何故かe-shopだけは繋がらない
出るエラーコードも005-4040とかググってもまったく不明
セキュリティソフトの設定やらUSBコネクタPC登録ツールの再インスコとか手を尽くしたがもうお手上げ
無線LANのアクセスポイント設置しかないのか
同梱版買ったのはいいが予想以上に艶々なんだがやっぱ全面フィルムの方がいいの?
画面のみ+カバーってのとどっちがいいんだろレビューみてもどれも微妙にしか捉えられない・・・
自分は外出用にケースだけ
男なら裸で
いや本当におすすめ
外側は何回も落としも傷つかない
充電台やスラパも取り付け簡単
液晶部は保護シート貼り付けや埃、気泡に悩まなくていいし何よりも綺麗
もし傷ついてしまったらなサポセンで液晶交換してくれるし保護シート張替えより安い
自分はアンバサだから画面淵後対策のためゴム足つけてるが
難点はもしもの修理の間3DSで遊べないこと
まあ好きなデザインのカバーとかあったらそれ使うのもいいね
3DS躍動してけ
1日、三回パルテナ様からタネを貰い、
FE聖魔を遊んでいる。だって面白いんだもん!
底面は傷もつくしシリアルバーコードも剥がれるのでそこだけは
保護シールとかはあった方がいい。
けど底面だけの保護シールというのが売ってないのが玉に瑕。
裸でアスファルトに落としたりしたら流石に傷は付く。というか付いた。
ケース使えば防げたんだろうけど、めんどくさい気がしてねぇ。
一日3回も種貰えるの?
セロテープでも貼っとけ
GUILDってレベルファイブかよ・・・
もっと先に開発しとくもんがあるだろ・・・
ファンライ、逆レイっすね
>>511 いつの間に通信をやめる→設定しなおす、で複数個もらえるとか聞いた
マジか
しかしメンドイな
ニノ見てるー?
今から鉄の剣と手槍を大量に買い込むイメトレをしないとな
レイピア使いすぎて後で後悔するのは初心者の通る道
レイピア使わなさ過ぎて2本目が来るのも初心者の通る道
話題がなくて寂しい
武器の使用回数回復の杖でマムクートさん最強や!と思ったら
それは適用外だったときの衝撃ときたら…
>>521 もう少ししたらFE覚醒のネタバレとかが出始めるだろうからにぎやかになるんじゃないかな。
そして発売日過ぎたらFEとコープリの話題でしばらく持ちきりかと。
パルテナやっと15章あたりの三年後まで来た
幼女→犬とか面白かった
ナチュレがなんで騒がれてるかようやくわかった
ナチュレも神器をSALEしてくれるんだろか
そんで授かろうとしたらリストにナチュレの破掌があってワロチ
今の武器はパルテナさまからSALEで買ったもんだから感慨深いんだよね
SALEだと何割安になってるんだろ
パルテナずっとハート貯めて10万超の強力な神器を授かるゲームになってる
しかし価値330超えてもオレには扱いきれず対戦で使えば足を引っ張るだろうから飾るだけって神器が多い
オレには価値307の射爪ビームネイルが一番使いやすいなぁ
10万はまだ無理だ
SALEの文字をみちゃったせいでSALE以外じゃ買う気にならなくなっちゃった
貧乏根性丸出しだけどいいんだ
これは一生治らないから
>>528 全ステージ9でクリアするといっぱいハートもらえるよ!
全防御+8、射撃6、射程+3のナチュレの破掌なら30万まで出します
SALEであればいいんだけどね
射撃★6で前ダッシュ射撃+4とかだとつい買ってしまう
神弓とか爆筒とか苦手なのに
パルテナは単品では売ってないもん?
スタンドだけ買っちゃったんだが
単品はないなぁ
そうか……orz 同梱がデフォなのね
>>282 韓国のゲームか・・・
マビノギのナオといちゃいちゃできるナオプラスがでるならほしいが
それ以外はいらないかな
マビのキャラはかわいいそれだけな印象
>>535 なんか1機種足りないような気がしたけど気のせいだった
気のせいなら仕方ないな
何だ気のせいか
気のせいだったのか、そいつぁ仕方ないな。
FEの為に3DS買おうと思うんだけどWiFi経由ですれちがい通信って出来る?
住んでる所が田舎なんて3DS持ってる人と遭遇しない可能性があるんで
無理っす
>>541 すれ違い言うだけあって他の3DS本体が無いとすれ違い通信は出来ない。
それすれ違いって言わないよね
>>541 田舎でも駅かスーパーマーケット行けば、たぶんすれ違えるよ
>>541 これを機にGW辺りに世界一周スレ違いの旅に出るといいよ
俺いまだに海外はアンギラとオーストラリアだけだわ・・日本は27地域埋まってるけど
レスthx
やっぱり名前通り無理か
Wifi通信で我慢する
田舎って言ってもピンキリだしな
ヤマダやゲオ、ワングーみたいな店があるなら店員がバックヤードでスリープ
していることもあるし、週末にそこに行くことで通信は期待はできるかな
3DSステーションがあればほぼ確実だし、平日夕方のコンビニでもまれにすれ違える・・・かも
日本国民一人一台普及させろ
毎日通勤片道1時間かけてるとスレ違い放題だよ!
放題・・・だよ・・・
走行中は無理だわ
大学は凄いぞ
ちょっとウロウロしただけで10人貯まる
パチ屋も結構すれ違うぞ
ブックオフ
ベルモール行ってくるか
>>552 土日だと1〜3人はすれ違えたりするよ
特に混雑しているとこを通るとさ
田舎はすれ違い出来ないというけど、そういうとここそ
イオンとか駅とか特定の場所で沢山すれ違い出来る
映画の公開初日もよくすれ違える。映画の日も多い
試写会に出向いただけで4人とすれ違えたよ
逆転裁判見るために行ったイオンで初めて広場10人すれちがいしたなぁ
次はテルマエロマエだな
>>559 ショッピングモールの中の映画館だと、開始前と終了時に
沢山の人がまとめて出入りするから、その機会が増えるよね
そういえば、先週テーマパーク行って13:00〜15:00までいたけど
同じ人と2回すれ違ったわ
3〜4時間くらいで同じ本体とすれ違いできるもんなんだね
無難に家電屋もいい
565 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 10:02:54.36 ID:qv1pMCXX0
なかなか同じ人とすれ違わないので魔王の鍵とやらが手にはイラネーw
>>555 俺もパチ屋ですれちがった事あるw
ソフトはもちろんパチパラ3Dな
よし、FEはみんなに任せた
ゲオ行ってコープリとアースペディア、無双予約してくる
568 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 10:28:39.64 ID:qv1pMCXX0
KH終わったぁあー!
さて、キャベツの品質age終わったら結婚してハデス様を倒して鍋を買いに行くんだ・・・!
つか、都会ですれ違い過多でも、通勤通学で新参さんですぐ10人埋まって
すれ違い伝説でmiiのレベルが貯まらなくてキューってなるよ
コープリはどうなんだろうね。あんまり面白くなさそうな感じする
鏡の大迷宮やってるけどつまんねーな
もっとサクサク進ませろよ
またハートが15万溜まったからひたすら1章を高速クリアしてさずかるにいい神器が並ぶのを待つ作業が始まるぜ
とりあえず15万あれば買えない神器はそうそう無いよな
コープリ楽しみww
∧,,∧ ∧,,∧ はやくやりたいな
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U ( ´^) (^` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' Coopやりてえええ
うぜぇ…
∧,,∧ コープリはどうなんだろうね。 ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) あんまり面白くなさそうな感じする ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
さすがにパルテナ少しあきてきた
木曜日までの繋ぎに農夫にでもなってみようかな、評判いいし
コープリは楽しみに決まってんだろ!
覚醒と同時進行だよ
つか、「コープリ」って略称だと「コープスなんとか」みたいなゲームかと思って心霊系ゲーム?って一瞬思うな
もしくは生協
テリワンペパマリゼルダ新作待ち
欲を言えばムジュラリメイク
少なくともゼルダ新作は出るよな?
夢島リメイク
コープリみたいな横スクロールって今更感がないか?どれくらい売れるのかね
携帯ゼルダはグラはタクト系列が好みだが、オカリナ移植で新作でも絵柄とか変わるんかなぁ
売れるか売れないかつったらまあ…
5万売れればいいんじゃね
その今更なニューマリオが何百万本売れたか知らないのか
今更に需要があるんだよ
>>580 いやーパルテナの地上戦とか操作系がやや面倒だったから、2Dでシンプルに遊べるのが来ると助かるよ。
売れるか売れないかで面白さが判断できるなら苦労しないわな
>>574 110時間越えしても飽きる気配がない身からしたらある意味うらやましいw
横スクは苦手だなぁ
3DSのマリオはかなり2Dマリオよりだからオレには合わんかった
パルテナ118時間もやってた
でもひたすら神器集めしてたからクリアホンキ度平均3.0で宝物庫の開封率たったの55%だ
2Dマリオしかやらん家族がランドは無理だったな
そいえば巨乳ハンターだと乳の効果音がドプリンだったよね・・・。
コープリはセガマニア向けだと思うの
パルテナは地上戦の操作性が悪いからすぐ飽きちゃったな〜
594 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:16:31.81 ID:qv1pMCXX0
操作性悪いって全部試したの?
操作性そんな悪いかなー
最初からわりとさくさくプレイできたけど
オレはパルテナの地上戦こそ面白いけどな
体験会やWHFでプレイした時は何だこのひどい操作性って思ってたけど
製品版やってみると通常のTPSより素早く動けるから快適で仕方がない
正直そんなよくは無いよね
十字で回り見れるようにしたらマシになったが
慣れないと楽しさはわからんよなぁ
ところでパルテナってボタンを無効にはできないの?
寝ながらやってる時右手の小指を本体の右下に当てて支えてるんだけど
時々指がズレてボタンに当たって攻撃が暴発する
オプションでカーソルスピードmaxにして
タッチストラップ使うと凄い快適だよ
>>593 空中戦のシステムをもっと作り込んで、地上戦を完全に取っ払った感じでも良かったよな正直
操作性が悪いという訳ではないのかもしれないけど、思い通りに動かせてるんだけど何だか心地良くなくて面白く感じないというのかな。
スティックで視点くるくる回しながら進むのがテンポ損なってるというか。
603 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:22:59.94 ID:qv1pMCXX0
スティックでも視点移動できるけどね
まぁ、タッチペンは慣れだわ
地上戦は長すぎるのがな
3章あたりまでの長さでよかったかな
話数を増やす方向で
ただ地上戦での落下は勘弁して欲しい
ダッシュ射撃で攻撃してるからその癖で何度も落ちる
ボタンと組み合わせでダッシュじゃなくて素早く動かすだけでダッシュだからよく暴発するし
>>489 うちの近くのサミットで普通に売ってるぞ 東京だが
たしか佐賀の会社だよな、作っているの
パルテナはごり押しできないから最初難しく感じたな
操作に慣れて思い通りに敵の後ろにスッと後ろに周れるようになると楽しいね
マグナのときは視点が少し下からになったかんじで見難い感じだったな
ちょっと上から視点にしてたのにすぐに元に戻って嫌だった
ピットのときは特に不満はないなぁ
偶々壁に攻撃したら穴空いて隠し部屋をみつけちゃったもんだから
それ以来壁に穴開くんじゃないかとバシバシ満遍なく打ったりして疲れるくらいだw
画面上で視認出来ないトコロから攻撃されてダメージ受けるのはストレス高いから地上戦が空中戦よりもってカンジになる一因だと思う
FPSとかが日本でウケない何でダメージ受けてるのかが瞬時に理解できないわかりにくさがあるから
TPSなんだから、もうすこし視点を上空方面に引いて周りの状況が把握できるカンジならまた印象も変わると思う
>>605 回避後にそのまま落下するのは桜井らしくない作りだと思ったな
落下系のステージはいらなかったね
ゼルダやマリオみたいに崖を掴まないだけに
テンポに関しては爪や破掌使えばサクサクよん
まぁ地上戦は個人差あれど楽しむには慣れがいるよな。対戦で揉まれてからだと地上戦凄く楽しい
そういう意味では体験版は出さなくて正解だった。初めて地上戦遊んだ時はPVみたいに気持ちよく
回避しつつ攻撃とか出来なかったからなぁ
>>574 牧場は少しどころか、数百時間プレイするくらいの
やりこみ満載だから、はまると恐ろしいよw
パルテナは俺みたいなヘタクソだとストーリークリアして
ちょいオンを遊んで満足したけどね
>>610 ジャンプ操作がデフォじゃあないゲームで落下は確かに変なカンジだね
その癖、動く足場渡ってく仕掛けあったり
回避はまだ慣れないかな、回避のつもりがダッシュになっちゃったりして
進行中の方向に対して回避するのは避けた方がいいのかな
オン対戦は実力差はっきりしてきたな
あとTPSなんだから凄いスピードでこっちに突進してくる敵も勘弁だ
射撃特化の神器使ってると手に余るぜ
ダッシュで逃げて間合いを開けようと思ったら回りこんじゃうし
たしかに落下はいらなかったね
クラニンに書いてこよう
>>613 忠告ありがとう
だがもう買ってきたんだよねw
クラニンにはARおドールカードをもっと集めやすくしてくださいって書いた
おそらく効果は無いであろう
しかし癖の強い操作性で購入する気を無くした時3Dで動くモンスターが面白くて買いたくなったオレには
ARカードの展開は重要だぜ
体験版出してたら売り上げ物凄く減っただろうなパルテナ
牧場はクリア(ウキウキ5ってことで)するまでプレイ時間3桁くらいになるし
別にうまくても縮まらないタイプのゲームだからなぁ
基本チュートリアル終了こと春の25日まで普通にやってて何時間くらいだろう
改めて思うに、パルテナの敵とかレベルデザインて、結構2Dアクションゲーの文脈のモノが多いな
マリオでいえばギャラクシーや3Dランドで既にこなれてきているのに、いまだマリオ64的というか
パルテナのストーリーって何となくだけど
おちゃらけたCoDっぽいなと思ったのは俺だけかね
シーケンサーに力入れた作曲ソフトはよ
前までは街中でも普通にすれ違えたのに最近音沙汰がない。
ショッピングモールまでいかないとすれ違えないが、ほぼ新規ばかり。
アイスが美味しい季節になったね
>>620 落下はなぁ…あれが嫌で5章はほとんど遊んでない
操作に慣れがいるってのは正直わからない、俺はバイオやモンハンよりも簡単だった
地上戦どんどん長くなっていくからな
ずっと飛び続けるブラピ最高や!
>>630 結局VITA叩いてる奴もPSPや据え置きはPS3でもゲームするしかない状況なのにな
宗教上の理由で3DSでしかゲームできないとかゲーム好きには相当な苦行だろうし
何でそこまで毛嫌いするのか
まあ貧乏で買えないからだろうけど
お、おう
ビーフステーキの美味しい季節になったわね
むしろ空中戦いらねえ
完全に覚えゲーだから作業にしかならん
地上戦は何でMAPつけなかったんだろねぇ
おおよその先が把握できないとか、迷うとかで、余計に長く感じるんだと思う
>>622 ソフトにランダムで入ってる6枚が
任天堂の「部品購入」で210円で売ってたよ!
(6枚セット・ランダム)
集めてるならどうでしょうか?
据え置きは箱◯かPS2だな
ゼノブレイドが面白いらしいからWiiUが出たらWiiU買っちゃう
>>633 3DSで遊び続ける苦行が辛い
コープリ、FE、無双VS、マリテニ、カルドセプト、那由多
空中戦はスターフォクスの方が面白い
>>638 あれはピットパルテナが固定で入ってそうだしそれ以外のカードも雑誌で付いてきそうだからパスだな
完全ランダムで買い続ければ400種類以上コンプ可能なら考えなくもないが
>>638 内2枚は固定(パルテナ様とピット)なんじゃなかったっけ?
謎なのはなぜ微妙なアイテムまでARカードにしてしまったのか
ほぼ書き割りだし全然動かないから面白く無いぞ
落下なんてほぼしないだろ
ゲーム下手なオレはよく落ちる
落下は楽観視できない
他の3Dアクションとは違ってダッシュかけてから走り出すもんでうっかり落ちる事が何度かありました
パルテナは続編への温存とか気にせずガンガンアイディア出してきた感じだね。
>>650 エンディング後にハデスが「2なんてものは無いだろうしね〜」とか言ってたしね
パルテナやってたらLボタンがお母さんの自転車の音がするようになった
>>652 当麻紗綾「ぜってぇ映画化なんかしねぇからな」
>>652 それは任天堂の意向としてのものなんだろうか。
また分かりにくいネタをw
KH3Dゲオで買ってきた
お得だからなのか一件目は売り切れだったので
ちょっと遠いけど二件目に行ったら最後の一本を無事捕獲
こういう時のゲオは神に見える
>>657 その書き込み内容で何が言いたいかわからないというのもあれだが
こっちは臨時用2ch串使ってるからID自体は他と被ってるよ
>>654 東宝さんよろしくおねがいします
だっけw
>>659 無意味に絡んできたようにしか思えないのだが
何?もしかして面倒臭い人?
ん〜分かった。何か分からないけど済まなかった。
これで良いよな。
そういやFE覚醒の小冊子あったけど一種類しかないのかな?
分厚い冊子が欲しいお
つかFEまでにKH3D終わる氣がしない…
他ゲーの合間に、リアル1日で1〜2日ずつまったり進めてる牧物が癒される
このペースだと来年になっても、まだ遊んでそうだわw
薄桜鬼の新作何故3DSじゃないんだ・・・
それ繋がりで知恵袋覗いたら
「DSの薄桜鬼と3DSのどっちがいいですか?」って質問があって、回答が
「『3DSは持ってませんが』3DSの方が良いと思います、でもそれよりもPSPの方が画質もいいですよ」って内容が長文で書かれてて
質問者もドン引きしたのか、返答が
「PSP持ってないので3DSの買わせて貰いました」の一言だったのには笑ったw
ヤマダにシアトリズム買いに行ったら
街へいこうよどうぶつの森を買っていたでござる。
>>664 そんな女にしか訴求のないもんは沢山同ジャンルが出てるPSPの方が売れるんじゃないかね
ちょっと外出してきたすれ違い結果
・すれ違いMii広場×5
・バイオリベ×1
・パルテナ×2
・マリカ×10
・モンハン×2
・ニンテンドッグス×1
マリカ多いなー
>>664 乙女ゲーマーはかなりカサカサしてるから
絶対数が少ない癖にクレクレの声が大きいところとかもそっくり
(で、ときメモGS3の完全版移植は死んだ)
FEの小冊子はよく見るようになったが、とうとうパルテナの小冊子には出会えなかった
あれに付いてたARカード今後なんらかの形でフォローされないかな…
小冊子のARカードはナンバー無いから後々カード化するだろうな
乙女ゲーは立ち絵中心だから解像度が大事なんじゃねーの
乙女ゲーは5000本前後で採算取れるような形にしとかないと
下手に予算掛けていいもの作ったところで数はでない
>>672 ギャルゲと同じく絵と声が主成分だから
肉声入ってないROMはNGだろう(棒)
全てのゲームを集めろ
>>661 まぁ、変なコピペに触れるなよって事でしょ
互いに必死すぎだw
毎日毎日ヤマダの宣伝ご苦労なこった
>>668 wiiスピーク付きで970円だったw
ちなみにシアトリズムは売ってなかったorz
シアトリズムは近所のゲオも中古全滅だったしなぁ。興味あって見つけたら確保するのが吉っぽいね。
>>680 ちゃんと主人公とかライバルでてるし
BWのOPが不評だったのは理解してるみたいで少し安心した
ポケモンの発売がテリーと離れてて助かったわ
>>672 同意
某解像度だけがご自慢のハードとかキモオタ向けのギャルゲーだらけだしなw
ポケスマかな
ポケサンのプレイ動画部分が見たいけど出回ってないかな…
>>672,
>>684 そういう風潮なんとかなって欲しいわ
気持ちはわからんでもないけど、綺麗な画より
3Dになって動き回る所とか3Dの動画が見てみたいと
某キャラゲーがPSPに出ると聞いてがっかりしてる俺がいる
3Dで作るノウハウがないんだろ諦めろ
キャラゲーやらはそこまで販売を見込めないだろうし
今までの技術でいける方向で行ったほうがましなんだろう
PSP買えばいいんじゃ?
つか今更PSPを新品で買うのはちょっとな…
3DSより高いし
メモステまで含めたら3DSだと安売りのソフト一本まで買えてしまう
どうしてもやりたいゲームあるなら
PSPなんか中古で十分じゃん
数千円程度で有るぞ
PSPはちょっとやりたいゲームはあるので、VITAでて値下げしたら買うつもりだったんだけどな
VITAがふがいないせいでなかなか値段が落ちてくれないんだよな。
PSPでペルソナ手を出そうと思ってたけどソフト値段下がらねーなアレ
まぁ3DSの積みゲーでやってる時間はないんだけど
PSPのおすすめソフト教えてください
さすがに中古で本体買うのはお勧めしないな
>>696 あれ投げ売りしてたじゃねぇか
つか1k切らないと買えないのか?
先のない中古ソフトだけ買えばいいようなゲーム機なら中古でもいいんじゃね
>>699 ファルコムはちょっと
3DSも普及してきたし、またすれ違いや本体内蔵ゲームのCMしてみたらどうかな?
会社から帰ってきたOLがすれ違いチェックして喜ぶみたいなの
ハードは旬なうちに買わないと駄目だな
PSPはモンハンP3が最後の祭りだった
>>667 マリカ、何故かVR1000でコインも1000行ってないやつばっかりで、ばからしくなった
一体こいつら何なんだろう
3DSは青い果実のうちからしゃぶってるが
やはり美味しい果実だた
>>705 マリカー買ってすぐの
VRやコインがいくつか知ってるかい?
TOとモンハン専用機になってるな>PSP
アナログスティックがへタレやすいのが難点だがソニーだからなあw
何気にDSより先にPSP買ったが今は3DS一色だわ
PS2以来のゲーム機が携帯機になったのはやっぱり時間がなくなったせいか
>>689 普及台数とかもあるしな
しかもバンナムだし
>>690 あるかなぁガンダムほどのアニメなら
複数のプラットフォームにも出るけどさ
そこまでのアニメじゃないし
しかしあれだな
PS2とのマルチで足を引っ張られたWii
今度はPSPとのマルチを迫られてる3DS
いい加減旧世代が新世代の足を引っ張る習慣は止めてほしいわ
まぁ手を抜こうとするサードが悪いんだけどね?
>>710 PS3に足を引っ張られたXbox360って現世代機の例もあるんだが……
マルチするほどユーザー数分かれてないと思うんだけどなw
むしろ持ってる人は両方本体持ってるわけで、どっち買うかつったら今なら3DS版だと思うし
>>707 いや、買ったばかりのヤツが10人中7,8人くらい居るのか
360はDVDで足引っ張ってるじゃないか
マリオカートすれ違う奴の広場アイコンな
モンハン率が高すぎるねん....
なもんだからマリオカート全くやっていないんだ
とりあえず登録してる奴が多い
少しやっててVR3000くらいあってもインしてこねぇ
1万とかになってくるとオンライン情報オフ設定だったりな
すれ違い登録してる意味ないだろ....
TAはそこそこ走れるけども合流できんからツマラン
もっと上になると登録解除してるからまずすれ違えない
すれ違うメリットが無さすぎるんだ
すれ違う率は高いもののあれでは機能していないぜ
>>711 あれはソニーファンの情報操作に負けた感があるよな
レッドリングとかキネクトのネガキャン酷かったし
実際お店でキネクトの体験やらせて貰ったら凄く感度良くて面白かった
まぁ世界では一番成功してるからいいんじゃないの?
DVDで容量が足りなくて困るのはゲーム作りたい人じゃなくてムービー垂れ流したい人ばっかなんだよなぁ
ムービー入れたいなら鉄拳みたいに纏めて別にしちゃえばいいよね(`・ω・´)
KH3Dやり始めたけど凄いな
初っ端からノムリッシュ全開って感じだわ
嫌いじゃないけど話が唐突すぎる
>>633 偉大なるソニーに輝く星 ステマてっぺいさまに5円を
FEとミクさん用に3DS買ったんだけどあと1本だけソフト購入できるんだけど
モンハンかマリオ3Dかで迷う・・・
3D機能を堪能したいのと当面はこの3本だけ遊ぼうと思ってるので長く遊べるほうがいいんだけど
モンハンはMHP3を散々やったしなぁというのであんま食指が伸びないんだ
>>723 長く遊ぶんだったら迷わずモンハン
マリオ3Dは裏含めてもそこまでプレイ時間はかからないし
タイムアタックとかするなら話は別だけどね
まぁ、MHP3やり込んでるなら無理にとは言わないけど
G級も是非とも体験してみるのもいいかもよ
怪獣バスターズやろうぜ
スケボーやリュックサックやらでゼットンやらエレキンやらの
宇宙怪人怪獣倒す素敵なゲームさ
いつの間にか下画面に傷が入ってた・・・貼っててよかった保護シート
>>720 これからもっとワケワカメになるけど
ドリームイーターカワユスなんでどんどん進めるがよろし
>>723 確認したらマリオは隠し要素出してTA少しやって、30時間だった。
面白かったけど、長く遊べるという感じではないかな
>>723 そんなのどっちもいらねえよ
牧場物語一択
遊んだ時間でパルテナ3位になってやがる・・・
遊んだ時間ランキングはMH3Gが511時間でぶっちぎりの1位だな
次いでポケスクの58時間とか
>>723 俺もP3遣りつくしたけど水中とかブラキとかG級とかチャチャ、カヤンバとか全然違う厚みがでてるからお勧め
マリカー推ししないのはレースゲーが苦手だってのもあるけどねw
マリカーはプレイヤーキャラ全部だしたら燃え尽きたけど
レースゲーム好きならオンラインで延々と遊べるから好きなほうで良いと思うよ
個人的にはモンハン推しする、P3やってたなら尚更。
モンハンは欲しいゲームが大分先に発売される時のために取っときなさいよ
今週後半過疎っ過疎になりそうだな
電波人間もおすすめだぞ
モンハン買って、周りに布教するのが正解。
俺も友人4人に本体ごと買わせたw
>>742 俺ははじめてモンハンパックを友人にプレゼントして
俺自身もイーカプで復活してたスペシャルパック買ったったw
3DS購入時に買ったモンハンとマリカに飽きてしまった
電波や桜やロリタンもクリアしたし、あと一ヶ月半やるゲームが無くて苦しいわ…
3DSのDLゲーをもっと充実させてほしい
ポイソフト新作はやくきてくれー!
>>745 DLゲーってすぐに終わらないか?
長く遊ぶんならFE
SRPG嫌いなら駄目だが
うわああああアマゾンで3800円だったメタルギアが4800円に戻ってるー
メタルギアはPSPのオフスしかやった事無かったけど3DSのは予想以上に面白くて体験版7時間やってるんだよな
DLゲーの利点はソフト入れ替えなしで出来ることだよなー
誰か一言頼む!
明後日に3DS本体を買うんだが初めてのソフトをモンハンかコープリかで迷ってる
王道のモンハンか地雷覚悟のコープリかだったらどっちがいいかな?
確実に面白いのはモンハンだとは分かっているのだが冒険もしたい気分なんだ
コープリはオンラインCOOP?も出来るみたいだから友達がいない俺でも長く楽しめるかなと思ってしまうのだがどうかな!?
背中押してくれーー!
花といきもの立体図鑑もっと安くならないかなー
電波人間は値段にしては長く遊べるよ
>>749 友達いないならコープリ買え
冒険しようぜ
>>749 「俺の3DS初ソフトはモンハンだった」↓感想
・モンハン厨なら仕方ないな
・まぁ売れてるしね
・フンター乙
「俺の3DS初ソフトはコード・オブ・プリンセスだった」↓感想
・あー、あの西村キヌの!良い絵師だよな!
・キャラも良ければ声優も良し!これはアタリだよね^^
・君こそが勇者!濡れる!
FEってやったことないんだけどクリアまでどれぐらいかかるものなの?
>>749 もうしばらく待ってコープリとやらの評判やら動画やらを見聞きして決めたら?
なあ、なんでクレしんとドラえもんが3DSなのに
コナンだけDS(+PSP)なの?バーロwww
>>749 いやいやカグラでしょ
まぁ本体でモンハンの体験版プレイしつつ
コープリ特攻→合わなければ売ってモンハン買えばいいんじゃない
>>757 そんなかからないと思う
クラシックでキャラ死んでリセットしてたら時間かかる
ハマれば周回プレイするだろうし長くはしないはず
クラシックって選ぶメリットあるの?
自己満足だけ?
>>757 難易度によるが、クリアだけなら大体30時間〜60時間くらいかな?
(´・ω・`)
黒→黒→白→青と推移してきた俺
もう買い直さないお!
>>763 クラシックは初心者用にカジュアルを入れてるのに
ユニットが死んでも直ぐ生き返るとかぬるすぎ喧嘩売ってるねって人の意見を封殺する為のモードじゃね?
まぁ死んでも大丈夫なゲームでも殺さないようにプレイするのが基本の俺としてはモードはどっちでもいいや
リセットするのが楽しいからクラシック
クラッシックは歴戦のFE経験者に
カジュアルは初めてFEに触れる、FE好きだけど難しい><って人向けでしょ
間口広げるのは良い事なんだけど例のCM3連発して一般層を遠くへ追いやる仕打ちはどうにかしたほうが良いと思うんだw
>>763 聖戦と同じなら、カップリングが成立しそうなときに、
片方ぶっころがして阻止するという鬼畜な所業が出来るな
クラシックの方が緊張感増すだろ
カジュアルだと、どうせ死なないからって適当になっちゃうかもしれないだろ
でも重要な人物は死なないんでしょ?
ヤマダの回し者じゃないがヤマダでFE予約したら4800→4080でポイントも付くらしい
当日行けてヤマダ近い人はオススメ
駿河屋の方が安いけども
ゲオも地元のゲーム屋も4080円だった
駿河屋は価格コムで評判みたら分かると思うけど、オススメしない
イーデジの方がいいよ
>>776 死なないけどその周では2度と使用できないよ
そのマップの主人公勢が死んだらゲームオーバーになるだけだけど
>>776 主人公以外は消えてなくなる>クラシックモード
主人公が死んだらゲームオーバー
何回死んでも最登場するのは封印の輸送隊だっけ
マリナスガード
駿河屋おすすめ
主人公が死ぬだけでゲームオーバーって理不尽だね
メガテンではよくあること
>>776が言いたいのは設定上の話だろう
今回も主人公の妹は撤退してユニットとしては使えなくても死なないはず
リズってシナリオ上で重要な役割か?
>>789 重要かどうかはわからんが、ムービーにでるから死んだら駄目だな
>>788 駿河屋はたまに危険なのか
FEなら新品予約だから大丈夫と思うけどね
駿河屋のリピーター客は価格なんか通して買わないからなw
基本的に中古屋だし
一見さんは毎朝8時しか注文,メールチェックしないとかしらないから対応が遅いとか不満を持つんだろうな
カードヒーロー思ったより面白いんだけど
カードゲームなのにNPC相手にしか対戦できないのは痛いなあ
チャチャッとWi-Fi対戦つけてくれればいいのに
一度駿河屋で注文して発売日前日に発送ってなってたのに発送メールこなくて次の日に遅くなりましたが発送しましたとかきてそれ以来使ってない
発売日に欲しい奴は発売日配送の保証があるところか店舗で買うだろ 普通w
ヨドバシ通販とかさ
駿河屋の対応って不安になるよなぁ
来るはずの連絡が来なかったり遅かったり
通販ならクーポンもあるし発送も早いジョーシンだろう
>>768 そんだけ引越ししたのか?
あと一回しかできないじゃん・・・
ジョーシンはアフォ店員のせいでイメージだいぶ下げたよな
>>793 DSの高速カードヒーローやればいいと思うよ!
…デザインやセンスが超劣化したけどな
DSのカードヒーローで納得がいかないのはジャレットが女になったことだ
>>799 そうか?
はっきりいってあほな店員なんてどこにでもいるだろ
そんなこと言ったらなんも買い物できないぞ
>>766 よく言われるけど、モンハン体験版は難易度高くなっているから
モンハン初体験なら、勝てなくて当然
製品版は順を追って装備も腕もよくなるから問題ないんだけどさ
雰囲気を感じる程度で
コープリは3DSで初めて買うタイプのゲームでないかな
地雷ということはないだろうけど
小売りの話はスレチだし、ステマくさいんで他でやってくれ
>>747 昨日のコジマの広告チラシ3980円だったよ!
FEで手塩にかけて育てたお気に入りの女キャラが死ぬと興奮する
>>763 うん、死ねばリセットだからクラシックはキモオタの自己満足だけ
通ぶりたい奴は勝手に選べば良いんだ
クラシックをいまだに選ぶとか
どうせ他ゲーでも勝手にハード選んでかてねぇ、クソゲーとか言う汚物なんだろうけど
トラキアの時は敵からの捕獲ってのがあったから妄想させられた
>>805 webチラシ見たらそうだね
ただコジマちょっと遠いんだよね
またヤマダキャンペーンやらないかなー
カジュアルモードだと緊張感なくなりそうだけどなあ
とにかく先に進みたいという人はカジュアルでいいね
牧場物語買ってくる、と思ったらゲーム屋さん潰れてた
誰が死のうがリセット無しでやるならともかく結局リセットするなら只の自己満でしょ
どっか出掛けたらすぐmii広場すれ違いカンストするわ
何で10人までなんだよ、伝説やピース集め見るの結構かかるし
挨拶だけ確認してhome戻ったら遊べなくなるんかな?
夏以降のタイトルもしっかり用意しろよ!
まあやってみないとなんとも言えない
>>814 そのリセットするのに嬉しさを感じるんだよね
今回あそこで失敗してリセットするはめになったから、次はこうしてみようっていう詰将棋的な楽しさというかね
>>815 挨拶だけ確認したら保留したまままた十人分溜められるよ
その後また十人分溜めようと思ったら初めに保留したのを消化するか諦めないと駄目だけど
っていうかゲームの楽しみ方なんて人それぞれだから自己満足でいいんじゃね?
楽しむならこうプレイしろって人に押し付けてくるんとしたら別だけど。
クラシックモードのリセット無しで難易度調整されてると思うから
俺は一応そういうやり方でやるんだけどね
そろそろ退避しようかな
まだ慌てるような時間じゃない
まだはやいだろw
17日ぐらいまでは平気だと思う
そうか
と・・・ゆだんさせといて・・・ばかめ!
パルテナはフラゲした人が現れたのは5日前だっけ?
うん
あれは休みが重なってたりで例外中の例外だと思うわ
ラスボスはクッパ
>>802 ネットで客や同僚の悪口を書く店員なんてそんなにいないよw
FEの最後のへんのバレなんてどうせ諸悪の根源倒すって話だしそこまで怖くないな
支援の内容も発売前の時間じゃあ全員分完全にバレするなんて不可能だし
怖いのはスレタイバレ
関係ないスレでのバレ
なんとなく察しはついていてもエメリナさんの行方やマルス仮面の正体は回避したいものさ
なんとなく民家からコワモテなあんちゃんが出てくるってのは分かっていても、なっ!
ただでさえ仮面マルスとDLC仮面なしマルスで困惑してるってのにな
昨日すれ違ったMiiに今日また会った
同じMii毎日すれ違えるの?
なんかで三日に一度って聞いた気がするんだが
>>837 八時間に1回とかじゃなかったか
三日に1度なんてきいたことないが
おまるす仮面の正体は葛城
>>839 マジか 勘違いだった…orz
6回くらいすれ違ってるから個別のメッセージ書きたいが思いつかんな(´・ω・`)
コロポックルズのソクラとテスが可愛すぎる
水の女王様も可愛いし
>>842 エロ本は隠してないぞ(`・ω・´ )
こべつメッセージ書ける字数少なすぎ
個別初回は文字数ピッタリで初回にふさわしいテンプレ回答を用意してるからあまり悩まない
2回目以降は相手の反応で変えてるけど
すれ違いは各Miiにメモつけられたらよかったな。
数が増えてくるといつどこであった人だったか思い出せん。
友達がとまりに行って床に布団強いて寝たら、家主のベッドの下に斧持った男が寝ていたって都市伝説だっけ?
> なお都市伝説のみならず、2001年1月18日に東京都中野区で、
> ある女子大生の部屋にストーカーの男が留守中に忍び込んでベッドの下に隠れ、発見されて逮捕されたという現実の事件の事例もある
'´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━
|i | 从 (○ (○l小N ┃ ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛
| i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚
-ァ, ≧=- 。
-ァ, ≧=- 。
≦`Vヾ ヾ ≧
>>846 いや、最初からどこで会ったかなんてわからんだろw
100人切り目的で秋葉とかででずっと座りっぱで入口にひたすら迎えに行ったとかならともかく
>>849 いやお知らせの所にすれ違った時間が出るのだから大体分からないか?
あんまり場所特定できるようなのも困るだろ
いつどこですれ違ったかなんて知りたいと思わないし知られたくない
すれ違い場所
「12時54分○○町のスーパー○○食料品売り場の大根コーナーの場所」
まるで誰かに見られいるようだ!!
3DSに建物内部の詳細まで認識できるGPS機能追加か…むねさむ
コープリ発売までの繋ぎにオススメのゲーム教えてちょ!
DLゲームでもOkなので
キュービック忍者
もう時間がないからDLソフトのトゥルーリメンバランス
コンバット オブ ジャイアント ダイナソー
上海3Dキューブ
スーパーモンキーボール
ウイルスシューターXX
好きなものを選ばれよ
アンバサだが未だにマリカーしか持ってないぜ
ルンファク待ちきれねええええ3買おうかな
コバルトブルー実機見てきたけど、思ったより微妙な色だった
フレアレッドが一番綺麗に思った
アクアブルーに勝てるブルーなどないのだ
もうちょっと明るい赤なら飛びついてた
危なかった
>もうちょっと赤ちゃんなら飛びついていた
遂に紳士はここまできたか…
FEとか一切経験ないしスルー・・・と考えてたけど、今日行った店で
初めて販促映像見たらマイキャラ作成場面で、お?と思ったんだけど
マイキャラって戦死無いよな?
>>866 死んだ時点でゲームオーバー、セーブしたところからやりなおしだ
さいわいカジュアルモードならいつでもセーブが出来るようだから安心しろ
FEは封印だけプレイしたことあるけど頭使うゲームだからかなりしんどくてFE恐怖症になったよ
なんか物語後半の敵の増援がやばかったと思う
ヒロインの女は強いのにロイがクソ弱くてキルソードマスターが頼りのゲームだった
>>868 ロイはCC後に強キャラに化けるんだよ
それまでが長いけどな!
FEやるなら聖戦から
俺も封印だけちょろっとやった事あるけど最初から国の名前と人の名前が大量に出てきて
わけが分からなくなって霧から海賊が出てくるところでやめたわ
封印か懐かしいのう。唯一のだがなかなか面白かった
確かに強いしかっこいいがロイのCCってあそこだしなあ(´・ω・`)
魔竜石もらって遊んでた記憶があるわ
>>867 なんぞ、ワクワクする仕様じゃないか
トンクス
増援は初回はわからんからな
難易度低けりゃ余裕だけど
FEはアンバサのやったけど
所謂"取り返しのつかない"要素が多くてガチガチにプレイすると疲れるな
闘技場も頑張ってレベル上げてて誤って死んだら苦労がパァだし
覚醒でもそういう要素あんのかね
FEは石橋を叩いて渡ればヌルゲーと化す
「○ターン内に」という制限がある場合は難易度上がるけど
石橋を叩いて渡ってたら幼女がクモに食べられ
ヴァネッサさん肉壁オッスオッス!
封印は結局序盤を何周かしたきりだったけど聖魔はクリアできたな
フリーマップとかである程度自分のペースを作り出せたからだろうか
聖魔の闘技場はとりあえず設置したという程度なんでまあ罠の一種なんだぜ
育成目的よりゼトでちょろっと金稼ぎくらいが丁度いい
5章は初心者キラーなスポット
1週目でドンピシャな容姿の女剣士が出たのは良いんだけど、ノア殺したせいで仲間にならなかったな
9勝だったしリセットしたよ
ゼトで余裕だろと思って乗り込んだら
鋼の大剣もった勇者様が出迎えてくれて死に掛けたわw
敵としてでてきたキャラは皆倒してそのままだな…
あと敵国のドラゴンナイトの人が仲間になるなんて弟のデータ見るまで知らんかったがな
封印はいまいち
烈火はめちゃくちゃはまった
>>870 本当?紋章or暗黒竜からやればいいって聞いたんだけど
難易度的にはどうなの?
いきなり聖戦は混乱しそう
マップが半端なく広いから
パルテナかマリオ3Dどっちかだけ買うならどっち?
軽く遊ぶのならマリオ3D
長く遊ぶのならオンのあるパルテナだな
1日10分遊ぶならマリオ
1日1時間遊ぶならパルテナ
>>870 悪いけど聖戦はFEとはちょっと違うし初心者にはオススメできん
マリオの裏面後半、うざいだけだからなあ
聖戦面白いけどなー
一番わかり易いオーソドックスなのは紋章だろうな
894 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 19:44:36.88 ID:HLXd9b1T0
今日、3Dランドパック買ってきますたよっと
SDカードは東芝製でしたと報告
>>894 いいなあ。羨ましいなあ。
あれこれダウンロードしないのなら、速度も容量も純正SDカードで十分だよ。
>>891 >聖戦はFEとはちょっと違うし
そんなバカな
聖魔からFE初体験してるけど、このゲーム1回の戦闘が凄い長いから
覚醒が発売してもまだまだやってそう。しかしこれ面白いな。
聖魔で1回の戦闘が長いなら聖戦やったら発狂するな
聖戦は一回分が実質何回分もあるからな
全体は同じくらいかな
1回の(国をあげての)戦闘が長い
バイオリベやらメタギアやらモンハンやらをやり終わったらもうプレイしたいソフトが無くなってしまった...
パルテナとか趣味じゃないし、KHはストーリーがワケワカメ
増援で死ぬ
聖戦はDQ5的な親子に渡る壮大な物語というようなところが好きだな
聖戦はシステムが面倒くさいから初心者にゃお勧めできないぞ
アイテムや金が個人のものだから使いまわせない
ナノアサDL500円なら絶対買うんだけどな
SRPGは基本的に戦闘アニメONだと相当時間掛かるからOFF推奨だ
OFFでも物量が増えればそれだけやり取りが増えるから
軽く一時間なんてのもザラだがそれは主にスパロボだな
あっちは万ある奴が数体でてきやがるから処理するまでが大変なんだ
FEは数字が小さくて結構あっさりと死ぬから
まあ終盤は長くなるけどね
SLG、SRPGの宿命だ
RTSやタワーディフェンスなんかもその性質上1ステージの拘束時間は長くなりがち
TCGやボードゲームも長いな
思考系は長くなるもんなのさ
FEシリーズ一番の難易度ってトラキアだっけ?GBAふたつ目のハードがすごいと聞いた記憶があるんだが
>>896 実際あのゲームはFEとは別のゲームで発売するつもりだったみたいだし
よくもわるくも他のFEとはシステムが根本的に違うからなあ
それに今のユーザーインターフェイスに慣れた人なら2章の民族大移動でダレる人のほうが多いと思うよ
トラキアは捕獲して敵から武器奪うシステムがだるい
ナノアサルトは発売時期が悪すぎるよ・・・
そういや、今回のFEはアニメON/OFF以外にも早送りとか無かったっけ?
トラキアはとにかく面倒
ヘクトルハードはむずいね
でもノーマルがぬるいからやり応えあっていいよ
なんでWiiでプレイできるVCが3DSでできないんだ
スプラッターハウスやりたい
ナノアサルト予約したからみんなも買えお( ^ω^)
SFCのVC対応は期待したいねぇ
あとDSソフトのDL販売とか
3DSでもDSソフト起動できるけどすれ違いが出来なくて(´・ω・`)
手持ちのDSソフトを内臓してくれるサービスまだーチンチン(AA略)
多少高くても利用しちゃうぜ
そういえば俺もSFCや64のVC目当てで3DS買ったんだったな
性能的には余裕だろうに
もう待ちくたびれたぜ
>>919 ???「前世代のゲームを有料で次世代機にDL出来るうちのパクりだな!」
トラキアは難しいっていうより敵から武器をいちいち奪うのがめんどくさかった印象
今までで一番好きなのはやっぱ紋章の謎かなー
あ、違った
暁の女神の方が好きだわ
俺は蒼炎と封印の2強
930とってないけど次スレ立ててきていいかしら?
◆06月14日
Heavy Fire:The Chosen Few(ハムスター)4,980円
◆06月21日
ハローキティとせかいりょこう! いろんなくにへおでかけしましょ(コンバイルハート)5,040円
ゴン バクバクバクアドベンチャー(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆06月28日
カルドセプト(任天堂)4,800円
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞(アークシステムワークス)5,040円
◆07月05日
世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神(アトラス)6,279円
◆07月12日
太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆07月19日
ルーンファクトリー4(マーベラスAQL)5,229円
>>931 乙!カルド6月28日かああ
それまでに他のゲームひと段落つくかしら
935 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 20:50:26.80 ID:qv1pMCXX0
>>931 乙
バーニングレオを触ったときあまりのショボさに驚いた
あれは流石に調整ミスだろうか…w
キングダムハーツのストーリーがマジでわけんからん
>>931 乙
RPG分に飢えてる俺だが来月のテリワン3Dと再来月の世界樹でほぼ
全ての要素が満たされる(´Д`)
スティールダイバーってどうなの?
面白い?
>>941 世界樹は3ヵ月後ですよ
世界樹とルンファクを同じ月に出すとかどんな判断だ、時間をドブに捨てさせる気か
>>894 俺もソフト単体だけど3Dランド買ってきたわ
久々のマリオだから結構楽しいね、モンハンか迷ったけどたぶん後悔してない
木曜からFEと交互に遊ぼう
GCCXの動画でFEのやつ見てたんだけど、クラシックの方がいろいろ考えれて楽しそうだな
リセットとかメンドいからカジュアルでやる予定だったけど、クラシックでやってみようと思う
FEあんまり期待してないんだけど、有野がやると何か面白そうに見えてしまう
KH3Dのストーリーはやってたらそのうち大体理解出来るようにはなるな
きのこるはやった事ないからネクとか誰?状態だけど
>>947 ぜひきのこを3DSで遊んでくれ
DSソフト遊べる環境にあってこのゲームプレイしてないのは間違いなく人生を損している
>>944 マジで七月が地獄だぜ
七月から一日72時間くらいあればいいのに…
>>943 ラジコンとか好きなら面白いと感じるかもね
フルプライスで買うとがっかりだけど
2500円以下なら買ってみたら?
>>925 3DSから見たらちゃんと3Dでみれるんだな!
すげぇw
>>948 前から気にはなってたんだよね
今まで買わずじまいだったけど
機会があったら買ってみるわ
>>946 ユニットが死なないように計算してクリアするのも面白さに含まれるからな
明日はラブプラスTOOLSの修正か
ネネカレ対象の暫定措置らしいけど
>>953 SRPGとか全ユニット生存狙うと難易度跳ね上がったり
バランスよく育ててないときつい部分が出て来たりするよね
ああいうのって燃えるわ
6月も地獄だな俺は
テリワン、ロボティクス・ノーツ、ペルソナ4ゴールデンあるし
俺好みの生活SLGが出るまで俺の乾きは癒されない…
つまる所はよトモコレとぶつ森出してくんさい
>>952 評判良いから最近買ってみたけど期待し過ぎは注意な
今更だけど、クリエイトーイ買おうかな
これってただ何か作るだけのゲームだよな?
>>925 これ3D絵も描けるのか
なんかこれに限らず3DSウェアは海外の方が圧倒的にいいな
日本でも発売しろよ・・・
>>925 一番下のサトシは順を追って見ると面白いね。
完成形を見るとどってことないけど、だんだんサトシになっていくのが酷い。
ウォークマンZ1050買って水上バイクレースを買ってみたんだけど
グラフィックは結構綺麗(水面に周囲の景色が映る)なんだけど
やっぱりリッジやマリカの3Dに慣れると違和感がありまくり
コーナーや敵車との距離感がつかめない
やっぱりレースゲームは3Dじゃなきゃもう無理だな
スマホゲームは操作が嫌すぎ
>>959 頑張って作って、動かして「何これキモい」って笑うゲーム
>>962 Rip tide GPか俺もスマホに入れてるわ
ウェーブレースがとても遊びたくなるソフトだよね
スピード感的にやっぱ3Dの方がいいよな
あとやはり傾きじゃなくてスティックで舵切りたいよね
>>951 3DSで見たけど3D表示の仕方わからなかった
どうやって見るの?
ダウンロード→MPOで3Dになった
>>964 俺そういうセンスあんまり無いから楽しめるか微妙だな
FEまでの繋ぎにミニゲーム的なのがやりたいんだが
つーか、クニャペって今もすれ違い成立してる?
オー見れたありがとです
970 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 21:44:28.66 ID:J+OaNLYQ0
PCについてるSDカードのダミーみたいなのあんじゃん?
あれ3DSにぶちこんだら抜けなくなったんだけどやばいやばい
>>954 フライングでもうきてるらしいよ、プレゼントの表示が
ホワイトデーのプレゼントなるバグをきちんとした表示に変えるのじゃなくて
全部カノジョにプレゼントと表示を変更するだけとか何かとひどいw
>>970 今日ひとりすれ違った
九州の片田舎だけどね
都会なら普通に期待できると思う
マリオマリカと比べてすれ違いで奇妙なクリーチャーが来た時の感動は言い表せない
>>968 ひゅ〜ストンやタケヤリマンはどうよ
前者は突っ込み所満載な障害物を回避しながら井戸を落下するタイムアタックレースゲー
後者は迫り来るハリボテを竹槍でつついて倒すスタイリッシュ竹槍アーケード風アクションゲーだよ
どちらもボリューム的にはミニゲームクラス
974 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 21:54:51.58 ID:J+OaNLYQ0
やべえ
取出そうとしたら奥に行ってしまった
話をぶった切ってすマンガ何か案をくれまいか
任天堂に修理に出す
修理出せよ
自分でいじくって壊すよりマシだろ?
977 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 22:02:01.91 ID:J+OaNLYQ0
やはり自分でいじくるのは危険ですね
おとなしくおとなしくして明日山電いっときますね
>>973 できればマッタリ楽しめるやつがいいんだよなー
テーブルとかパズルとか
まあアンバサのFEやってないから、それでもいいんだけどさ
ケツに乾電池入っちゃった時と同じだな
自分でなんとかしようとして余計自体が悪化する
>>979 そもそも普通の人間はケツに乾電池は入れない
普通の人は鼻にダンゴムシだよな
だが偶然お尻に入ってしまう事もあるのではないだろうか
裸で乾電池扱う状況があるのかと・・・
変態という名の紳士ですね分かります
>>978 まったりでパズルなら引ク押スやピクロスGBが良いんでないかな
引ク押スは結構ボリュームあるけどBGMも相まってまったり楽しめるよ
電池工場でホコリよけのために素っ裸で作業して
コンベアに立って流れてくる電池の上に尻餅ついたら入っちゃったなんてよくある事
>>987 ヒクオスとピクロス系は全部クリア済みだ
アンバサFEで繋ぐことにしたわ
いろいろサンクスな
>>989 あまり役に立てなかったようで申し訳ない
発売日まで暇にならないように過ごせることを祈ってるよ
ドーパミックス良いよ
すごく飛び出してくる
もうDLのオススメにヒクオスばかりを上げる時代は終わった
神父 じゃがいも
でぐぐると良い。
交換日記でおっぱい描いていたらインクが足りなくて先のほうまで全部描けなかった!
FEと抱き合わせで3DS買うが、色に迷うな・・・。あまり他人とかぶらない色がいいから不人気な色を選びたい。
>>978 先週か今週にニコリの数独の新しい奴出たぞ
わはー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。