Vitaは逆ザヤだった【ソースあり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソニー経営目標の実現性に不透明感、「ヒット不在」の打開が課題
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000009-reut-bus_all

また、ゲーム事業の売上高も拡大する計画で、営業利益率は8%を目標にした。
説明会で平井社長は、昨年12月に発売した「プレイステーションVITA」を主力商品として
強調したが「VITAは販売好調とは言えず、来期に値下げのリスクもある」(ドイツ証券・中根康夫アナリスト)
との指摘もある。VITAは製造原価が価格を上回る「逆ざや」であることがわかっており、
仮に値下げをするなら利益面で大きなダメージになりそうだ。

>VITAは製造原価が価格を上回る「逆ざや」であることがわかっており、
>仮に値下げをするなら利益面で大きなダメージになりそうだ。
2名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:12:05.48 ID:A8QU1E520
3年後利益とか言ってる時点で
3名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:12:09.10 ID:7K/2noDT0
マジかよゴキブリ沸いてくる(´・ω・`)
4名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:12:20.73 ID:IEHwye6m0
>>1
来期に値下げのリスクもある

今期ナシすか
もう手遅れだろw
5名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:14:07.39 ID:vRiNQu750
え?周知の事実じゃなかったの
6名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:16:30.11 ID:R9f3nNQ00
安心しろよ25000を15000に値下げして馬鹿みたいな大赤字にはならないから。
大体本体逆ざやでも他で十分もととってるから安心しろ。
メモカとかメモカとかメモカとか・・・マイクロSDと値段比べるとおかしいだろあれ・・・
7名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:17:06.43 ID:+RMOED7s0
製造原価なの?広告費とか流通費なしで?
8名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:20:40.47 ID:KXaR+YT80
>>6
現時点ではメモカ含めると利益出てるのかな
9名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:25:24.46 ID:R9f3nNQ00
>>8
あとDL販売もけっこう利益でてんじゃないんかな・・・
人件費やらほとんどかからないしあとソフト値段ぼったくりだし。
10名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:31:06.08 ID:LxSmKr+S0
>>9
DL販売は赤字じゃないかな?
維持する費用で未だにPSNは赤字だし
11名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:31:24.59 ID:YjA1oDdf0
>>9
数が全く出てないのに何で利益になるんだよ?
12名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:33:51.42 ID:g9I6e3PM0
DLは今の所販売機会の損失をちょっと防いでるって程度に考えたほうが良い
鯖維持やらセキュリティ、通信コストなんか規模が大きいと凄い掛かるし
13名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:36:57.33 ID:EaJ7OQvP0
DLで利益が出てるなら平井は即逮捕だよ

利益の出てるPSPgo切ったら背任
>>5
ところがゴキブリはどうやら逆ザヤではないと言い張っていたもよう
15名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:39:59.48 ID:dlINNabD0
     //                 // バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.    / /           __    //   なんでこんなことがっ・・・・・・!
   / /     _,,. -─''""  __ ̄7\/ /
  //ニニ7 ̄_,,. -─''"" ̄  \\/ /     なんでこんな・・・・・・
//V SONY/  __∧     〉 l l 、     あってはならないことがっ・・・・・・!
/ / □  / ∈・     ̄\  /△| |0)
.  /□×□|    ̄レ ̄ ̄ ̄y´(◇ | |(      どうして・・・なんで・・・ こんな・・・
  | □  ∠__,,. -VITA>、 \ノ ノ ヽ       こんな・・・・・・・・・
  \゚。 ◎ __-─'"´   \ー//◎ 。゚〉
   \二フ           //へ_,ノ    こんな理不尽なことが
                //   ̄ ̄        オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
16名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:40:04.73 ID:gygTnT0i0
携帯ゲーム機「ヴィータ」は3年以内に利益確保へ=ソニー副社長
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608


これで逆ザヤではないと言い張るゴキの脳みそはどうなってるんだろう?
17名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/13(金) 05:40:58.45 ID:S5r7RC3y0
いまだPS3やPSPも黒字化が明確じゃないしな
何のためにゲームやってるのかわからんレベル
18名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:41:29.76 ID:AUd1DvYe0
107 :名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:22:01.54 ID:GsfYuV960
逆ざやで煽るとか何考えてんだ
VITAは3年逆ざや確定ですが?で終わりじゃねーか

113 :名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:29:15.31 ID:MaE2nVTG0
>>107:11/10(木) 23:22 GsfYuV960 [sage]
逆ざやで煽るとか何考えてんだ
VITAは3年逆ざや確定ですが?で終わりじゃねーか

VITA逆ざやのソースくれ糞豚!!

19名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:41:41.19 ID:gygTnT0i0
>>17
PSPは赤字
20名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:41:46.51 ID:AUd1DvYe0
119 :名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:34:52.45 ID:svdPvyLk0
>>113
おらよ。少しは実情調べてからレスしてくんねーか?
http://sp.reuters.co.jp/article/topNews/idJPJAPAN-21584220110608

124 :名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:40:39.12 ID:MaE2nVTG0
>>119
一言も逆ざやって言って無いですよ
開発費を取り返したいって事で逆ざやとは違うよ

3DSは売れば売る程損する方の逆ざや!
21名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:43:22.01 ID:AUd1DvYe0
128 :名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:45:18.43 ID:JCYkUzaV0
>>124
>開発費を取り返したい

こんなんどこに書いてあんだよ
本体で利益が出ないことを逆ざやっていうんだよ?


132 :名無しさん必死だな:2011/11/10(木) 23:51:10.22 ID:MaE2nVTG0
>>128
本体の利益で開発費などなどを引いた利益が出るのが三年後って事だよ糞豚!!
こんな簡単な事恥ずかしいから説明させんなクズ!(笑)
22名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:46:02.08 ID:5dz1d/vf0
売れない上に売っても逆ザヤですぐには利益にならない
しかも売るために来期値下げしたらさらに逆ザヤが進む・・・
Vitaで利益出すには3年どころか5年はかかるんじゃないか、そのころにはSCEは・・・
23名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:47:28.60 ID:9nHz/S4d0
VITAちゃん終わったな…
はっきりとしたロードマップがなく、
こうなればいいな、って言う無計画っぷり
素敵ですw
24名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:47:43.00 ID:UaXQV7aFP
つまりそれだけ高品質な材料と高度な技術と使ってるってわけよ
25名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:48:47.60 ID:9nHz/S4d0
確かにイルカ召還は高度な技術すぐるw
26名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:49:20.36 ID:WduFHEgF0
>>24
はい?
27名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:51:17.62 ID:+eh+sDC90
あれ、複数人が質問してたけど上手くはぐらかされたっぽいんだが、お笑いライブで
28名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:56:52.33 ID:gygTnT0i0
>>27
どこが上手いんだと小一時間
29名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:59:55.25 ID:vnSVO0m60
>説明会で平井社長は、昨年12月に発売した「プレイステーションVITA」を主力商品として強調したが「VITAは販売好調とは言えず、
>来期に値下げのリスクもある」(ドイツ証券・中根康夫アナリスト)との指摘もある。VITAは製造原価が価格を上回る「逆ざや」であることが
>わかっており、仮に値下げをするなら利益面で大きなダメージになりそうだ。



3DSは値下げして逆鞘になったけどVITAは24980円の時点で逆鞘でしたか
好調とは言えずって、週販8931のハードを不調と言わないなんてやさしいなあ
30名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 05:59:57.81 ID:Kn+YRcHM0
そうか売れば売るほど赤字増えるのか。
値下げしたら当然3DSみたいに馬鹿売れするもんな。

なんてね。
逆さやでも赤字増えんよ。
31名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:00:02.38 ID:yiq0s22R0
15のAAがずっと気になっていたが
ようやく本体がぐにゃっとしてるもんだと理解できたw
32名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:01:42.65 ID:oWYCDpN90
え?知らなかった奴いたの?
社長が言ってたじゃん
33名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:02:29.89 ID:VAi/96JY0
逆ザヤだと赤字増えるからねぇ
34名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:03:01.78 ID:vnSVO0m60
「販売計画のことで本体自体は逆鞘じゃない!」って言ってたやつなら山ほどいた
35名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:05:51.54 ID:gygTnT0i0
>>34
そもそも一番金のかかる特注部品を一切使わないで
汎用部品の寄せ集めで作ってるから開発費なんてかかってない

てか開発費が無いからPSP2ではなくスマホなのに
36名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:06:33.48 ID:A8QU1E520
値下げしなければ売れず、値下げすれば5年は赤字確定だな
VITAビジネスは失敗確定
37名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:07:05.04 ID:WEW70SW70
製造原価を下回るって相当ヤバイなw
38名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:10:53.53 ID:vnSVO0m60
>>35
でも逆鞘だよ?
39名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:11:31.72 ID:ie2Gh0QL0
>>36
ちょっと違くね???
値下げしなくても赤字、値下げしたらもっと赤字

ただ値下げしないとゲーム事業フェードアウト確定
(サードが頑張るファーストは何もしないと発表してる時点でアレだけど)
40名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:13:12.96 ID:uoYNEykV0
3DSに合わせて24980円にしたんだから、その時点で逆ざやであることは普通はわかる。
しかもこの価格は3G・GPS抜きで実現しか価格だからな。

加えて3年後に利益を出すとか言ってたんだから、逆ざやでないわけがない。
41名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:13:22.35 ID:Kn+YRcHM0
修理費で稼ぐけどね。
42名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:14:41.45 ID:9nHz/S4d0
今回の場合は値下げしたら、いっそう撤退へ加速しそうでw
この際だから、DCのようになったほうが傷は深くないかもw
43名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:20:59.90 ID:JnqfpByBO
ブリ蟲以外のゲハ民は前から知ってたっつうの!
44名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:21:47.49 ID:n+ZLbu6Q0
でも一万値下げしてモンハン手に入れないと
45名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:24:32.06 ID:vnSVO0m60
値下げしたら手に入るっていつから勘違いしてた?
46名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:26:07.55 ID:tkFGz2kD0
>>6
そういや任天堂は出していない保護フィルムを、
SCEはわざわざ自社で出しているよな。

ハードの赤をアクセサリーで埋めようってハラか?
47名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:26:15.69 ID:0R8RObOV0
とっととドコモから実質ゼロ円でばら撒けばいいのに
48名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:26:20.52 ID:ks9V5UwL0
逆ザヤだからむしろよんけたんのほうが好都合だというのに!
49名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:26:20.61 ID:sq4dKW4y0
>>44
3DSと同値じゃもう勝負にならない

最低でも値下げ2万は必要
50名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:27:16.60 ID:FlDbqGr40
逆ザヤじゃないとか必死に言ってたゴキブリは何だったのか
今度は赤字で売ってくれるソニーは神!でいくのかな?
51名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:29:31.78 ID:aUtMRIP60
>>50
>逆ザヤじゃないとか必死に言ってたゴキブリは何だったのか

普通にログ集めて逮捕
52名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:33:27.67 ID:lKlQjcey0
段々売上も下がってきたし逆ザヤの赤字も抑えられるよやったね??
53名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:33:54.88 ID:uoYNEykV0
ソニーは最大のチカニシだからな。
ことごとく期待を裏切ること裏切ること…。
54名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:42:24.05 ID:6NzTyuJN0
VITAはスマホの汎用パーツ使ってるけどスマホは6万くらいするからな
3Gの通信料でカバーしようとしたんだろうけど3G版が壊滅的に売れてないし
まだPSPで戦ってたほうが利益たっぷり出たのに
55名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:45:53.49 ID:nCmEVBO/0
実際昨日の説明会で
VITAの黒字がいつになるかどうかの明言は避けさせてみたいなこと言ってたよ。
56名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:45:55.41 ID:Y3OuyYgk0
>>54
PSPは赤字だよ2010年の業績発表でハッキリ言われてる
それから急降下で売り上げ激減してるから利益が出るはずが無い

というかPSPは儲かってるなんて思い込まされてる奴がマダいたか
57名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:54:15.26 ID:+WvS4twi0
ゲハにはぼったくりか逆ざやしかないんだから
ほめられるべき!
58名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:55:47.84 ID:ingsnhQJ0
>>56
PSPはモンハンが出て覇権を握った勝ちハードみたいに勘違いしてるやつがいるんだよな
海外はもちろんだけど国内のPSPの実態を知ってたらVitaなんてどう転んでも儲からないハードだって分かるだろうに
そこに乗っかるソフトメーカーなんてSCEから補助金もらってるような企業だけだろ
59名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:56:33.44 ID:dv+rMg0z0
褒めるだけならタダだものな
60名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:59:00.41 ID:aa+CarIC0
まーたアナリストの妄想記事かよ
VITAは先に価格を決めてそれからスペックを決めたと河野さんが言ってるんだから逆ザヤはありえないというのが速報スレの見解

61名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:59:15.98 ID:TK8PbVrTQ
SCEのファースト製ソフトはメモカだな。
かなりの大作って これのことか。
62名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:59:16.83 ID:LmNzPPknP
モンハンはむしろサーバー費が今後えらいことになりそう
63名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:01:04.62 ID:6NzTyuJN0
>>56
PSPだけは本体売って利益でるってのをどっかで見た気がするけど
今調べたらPSP事業も赤字みたいだね
64名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:04:49.63 ID:l8DKFYbo0
>>60
どう見ても3DSの価格を見てきめてます。
SCEはそういう会社です。
65名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:06:27.75 ID:dxaMGxeg0
>>60
それ別に逆ザヤがあり得ない理由にはならないよね
66名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:13:50.83 ID:BMYhu72eO
凄まじい馬鹿揃いの速報の見解()がそうなら逆ザヤで間違いないな
67名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:19:01.75 ID:JxzHouQi0
アナリスト()の独り言か
68名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:21:58.18 ID:E12Da5az0
現在逆ザヤじゃないならスグ値下げする必要があると思うんだが
ゲーム天国でもあのありさまだし

逆ザヤじゃないなら今値下げしないのは背任罪じゃないか?
69びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/04/13(金) 07:23:08.13 ID:WIymy1j80
>>1
あーやっぱり逆ザヤだったのかー
70名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:23:51.72 ID:+BvFS3Xs0
SONYの法務部に問い合わせてみるかな。
SONYの役員が逮捕されるか速報の馬鹿どもが逮捕されるか見もの。
71名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:31:27.01 ID:2vp0izEF0
3G版やらメモカで縛りきつくしてたから予想はできた

ここからさらに値下げするには製造コストもかなり下げるあるが3DSのように1.5万は苦しいでしょ
それに見合うような有力ソフトが少ないからすぐブースト切れて値下げ損になる
72名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:33:03.51 ID:pe98fy+T0
やっぱり逆鞘だったんじゃねーか
73名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:33:40.13 ID:RIzkwurRO
既知
74名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:34:23.86 ID:fg2QVkQr0
製造原価だけで赤だと、販売管理費(CMや流通費)・一般管理費(社員の給料や役員の報酬)入れたら大赤字か
75名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:35:06.52 ID:yxOBO6Jk0
>>71
例え5千円だけでも値下げできるならやらないと
急速に悪化してアジアで週間1万台を大きく割り込んでる状態で出来るのにやらないのは変

出来ないなら仕方ないけど
76名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:40:05.66 ID:Xnayb/tQ0
>>68
必要があるってあほか?
77名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:42:54.44 ID:9hrk9xx50
値下げしろって人多いけど経営方針説明会でモバイルのソーシャルゲームも
増えて市場が変わってきてる中PS3のように安易にハードを値下げして
赤字を拡大して売るやり方はしないと言ってたしなあ
78名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:43:14.33 ID:+WvS4twi0
黒字は悪だぼったくりだ
逆ざやは正義だ消費者還元だ
79名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:44:44.19 ID:yxOBO6Jk0
>>76
必要ないのか?

販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608

どう見ても無理だろ
80名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:46:33.31 ID:yxOBO6Jk0
>>77
だから販売台数が今のように週間四ケタンじゃ商売にならんだろ

販売台数と販売達成時期の双方で、PSPの数字を上回りたい
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-21590520110608
81名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:47:51.93 ID:8umDyTAn0
>>79
この会社の「目標」は
利害関係者に対する約束じゃなくて経営陣の勝手な願望だから
82名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:50:18.82 ID:vDT4GGnl0
たとえ逆鞘でも、今の販売価格に相当する価値を見出せない人が多いから
売れてないんだよね
いずれは定価でも買いたいと思わせるハードに育って欲しいとは思う
安易な値下げはする必要無い
83名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:50:48.51 ID:Fg4wUbug0
売れれば売れるほど赤って事は4桁の方がいいよね!
84名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:52:21.78 ID:yxOBO6Jk0
>>81
ロイターのインタビューなのに「経営陣の勝手な願望」扱いかよ

利害関係者に対する確約ではないけれど
利害関係者に対する目安ではあるだろ

何が願望だ馬鹿
85名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:52:42.67 ID:Uk8Lrzyp0
アナリスト「3DS立体視は良くない、1.5万だから売れただけ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1334238718/

これとかは、またアナリストがバカ言ってるよなのに

SONYに都合の悪い今回みたいな話題は、へへーアナリストさんの言う通りですがなとか

本当分かりやすい人達だなこの人等

バカらしい
86名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:53:32.59 ID:dxaMGxeg0
>>84
ミリオン!ミリオン!ミリオン!
87名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:53:34.36 ID:hPHbNy96O
>>46
3DSは畳めるから、画面剥き出しのvitaと違って保護フィルムは必須ではないだろ
88名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:55:35.07 ID:PaOPte3WO
値下げしたところで、現状じゃ売れる訳無いなんて誰にでも解ることじゃん。
89名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:55:48.04 ID:J7k6R2co0
なんでわざわざスレ立てた
90名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:55:51.64 ID:8umDyTAn0
>>84
いやお前、昨日の質疑応答聞いててこいつらの言うことが少しでも「目安」になると思ってたら相当なお花畑だぞ
機関投資家連中、「得手勝手な夢物語は良いから具体的な目安をくれ」の一点張りだったじゃねえか
91名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:59:19.93 ID:wKmwrqQz0
>>85
アナリストが言ったところと記者が調べて書いたところの区別がつかないのか…
はしご系神経じゃあ理解できないよな
92名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 07:59:48.51 ID:Fg4wUbug0
>>85
逆ざやに関してはアナリスト関係無しに公式が言ってた事実じゃん?
93名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:01:20.00 ID:Fg4wUbug0
被った 恥ずかしい
94名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:02:16.01 ID:MEvOXT110
もう数値目標出さないで逃げるのが無理になったんで
夢の数字を出したのが昨日

平井は3年後全ての事業で目標未達
経営責任を問われる予感w
95名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:02:40.23 ID:yxOBO6Jk0
>>90
シティ証券の試算知らないのか?
「PSPと同じだけ売れると仮定するならVitaを25kに出来る」
PSPはそれでも赤字だったけど

つまり寝言のような7000万台が「具体的な目安」なんだよ
96名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:04:38.98 ID:yxOBO6Jk0
>>94
3年は待ってくれないだろう

下手すれば今年の株主総会すら乗り切れないかも
97名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:08:41.62 ID:nBrTADIJ0
ギャクザヤンはヨンケタン
98名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:09:30.12 ID:PaOPte3WO
>>93
気にしなさんな。
日本人は大抵被ってる。
99名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:10:14.75 ID:J7k6R2co0
どちらかというと、同時に突っ込まれるような間抜けなこと書いたヤツのほうが恥ずかしい
100名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:10:20.23 ID:JX3rn85RP
チカニシ乙

誰も買わないから作らなければ赤字でなないというのに
101名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:10:46.48 ID:nBrTADIJ0
ギャクザヤンはヨンケタン
102名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:11:12.18 ID:MBfDcwm1i
>>84
なぜ会社としての目標にしないのか。
副社長の、マスコミを通じてのおおやけへ向けた発言ですら
「個人的な願望」でしかない、この軽さはどこから来るのか。
要は「社を挙げて取り組む」なんて覚悟もないし、
そもそもそんな体制が取れる状態じゃないんだろう。
103名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:21:38.19 ID:8umDyTAn0
>>95
因果関係おかしいだろ…
「7000万売れたら25kでも利益出る」のと「25kなら7000万売れる」はまったく等価じゃないぞ

この場合「具体的な目安」ってのは「7000万売るのにどういう施策をとるか」「達成可否を判断するロードストーンをどう置くか」だ
それを「施策無し」「ロードマップは今から作る」とか言ってる連中の数値目標にどんな意味があるというのか
まあ「絶対達成できるわけねえな」という目安にはなるけど
104名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:29:03.91 ID:yxOBO6Jk0
>>103
「7000万売れたら25kでも利益出る」なんて誰も書いてない
7000万売れたらスケールメリットで25kに「出来る」
利益が出るんじゃなく、商売として成立する可能性がある
強いて言うなら「利益が出る可能性がある」


ソニーはずっとこんな調子なんだって

博打ボロ負けで首の回らないヤツは達成できない時のことなんて考えない
どんなにメチャクチャな確率でも達成できたと仮定して考える

そう考えないと生きていけない
105名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:33:30.15 ID:K3OH106r0
シェアとれりゃ利益はおのずとついてくる
そういう甘い思い出があるんじゃまいか
106名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:35:04.63 ID:2NxY0jwv0
SCEには「サードが何とかしてくれると思ってる」節が常にある
107名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:36:00.15 ID:8umDyTAn0
>>104
ああ、うん
多分同じことを言ってるだけだって気がしてきた

ま、そんな泥沼のパチンカスにいつまでもつき合ってくれるほど市場も甘くはないってのが>>1の記事だわな
108名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:36:11.45 ID:Kf2HK6MS0
逆ザヤで60万台売ったVitaと逆ザヤで500万台売った3デス
どう考えてもVitaの方が状況がいいって事も分からないんだろうな、任豚は
Vitaに今SCEが力を入れてない様に見えるのは、逆ザヤで売れれば売れるほど損をするから
製造原価が下がってきた頃に大々的に弾を投入してリロンチして売るのが既定路線
PS3の様に完全に息を吹き返すだろうね
109名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:38:10.68 ID:8umDyTAn0
>>106
いや、節とかそんなもんじゃない

ttp://www.irwebcasting.com/20120412/1/d71c5ac970/mov/main/index.html
質疑応答のQ7聞いて来いよ…「サードが何とかしてくれます」しか言ってねえ
110名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:39:09.49 ID:zPHrp0RwO
チカニシ乙!
PSWでは黒字を出すのは悪だというのに!
111名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:39:18.57 ID:w5fQRElE0
チカニシ乙
純利潤が赤字でも粗利潤が0以上であれば固定費の一部が回収できるので
企業は生産を継続するというミクロ経済学の常識に
ソニーは従っているだけだというのに!

ところで製造原価>売価ってまさか可変費用>売価じゃないよな、な?
粗利潤は黒だよな
112名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:39:25.09 ID:yxOBO6Jk0
>>108
本体の売り上げ台数が伸びないと、いつまで経っても値下げできません

Vitaに使われてる骨董部品はボーっと待ってても安くないません
113名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:39:43.15 ID:WcVUR2jOO
>>108
でもハードより利回りのいいソフトが
10倍売れてるよ?
114名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:40:21.39 ID:WFsyCY230
黒字だと思ってたあほなんておらんやろー ・・・おらんやろ?
115名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:41:03.05 ID:n+S1Ypbvi
>>108
数が出ないと安くできない。
数が出るから3DSは来年にも逆ザヤ解消なんだよ。
116名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:41:05.04 ID:yxOBO6Jk0
>>108
というかPS3がいつ息を吹き返したのか詳しく
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/world_ship.gif

もしかして風説の流布か?
117名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:41:52.74 ID:WEW70SW70
>>114
チカニシ乙!!
ソニーがクロなのは誰の目にも明らか……クロは実質黒字だというのに!!
118名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:42:47.16 ID:MEvOXT110
つーか3DSの赤字幅なんて
任天堂のソフト1本か2本買ってもらえば収まるレベルなんだろ?

VITAはライセンス料しか取れないから回収するのも大変だし
おそらく2万5000円から1万も値下げしたら
平均的なソフト装着率では回収の見込みが立たないんじゃないかと
119名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:43:21.36 ID:XIAkkDUY0
またブーメランが返って来たのか
120名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:46:05.71 ID:MEvOXT110
まぁ有機ELなんてそれくらい売らないと
量産効果で値段下がらないんだろうな
121名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:49:57.37 ID:g38Xq9Km0
ソニーが好調なら値下げできるかもだが、今の状況で値下げするのは・・・
5000円値下げじゃ効果薄いし。

しかしそんな状況でも、あり得ない事をやるのがSCE!
しびれるぅ〜w
122名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:50:14.93 ID:+5Kpul880
>>109
Vitaも、「PS3とは違ってコスト追及、ハードで儲かるビジネスに持って行きたい」
と未来形使っているね。今は逆ざやだという証
123名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:51:30.61 ID:dkjyDxho0
7.名無しさん:2012年04月13日 08:06▽このコメントに返信

ゲハをソースに記事書いたみたいだね、こいつ。
赤字の根拠となるソースがないってのに。


11.名無しさん:2012年04月13日 08:07▽このコメントに返信

この記事の逆ザヤの根拠はゲハを元に書いたもの


18.名無しさん:2012年04月13日 08:08▽このコメントに返信

2chスレを元に記事書く記者って恥ずかしいと思うの。
公式では逆ザヤでもなんでもないっていってるんだが


24.名無しさん:2012年04月13日 08:09▽このコメントに返信

どうせまたアナリストの妄想だろw


27.名無しさん:2012年04月13日 08:09▽このコメントに返信

豚はこれが2chスレソースだと知らずに叩いてるのでした
124名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:52:39.38 ID:MEvOXT110
やってることがゴキが実験機扱いして葬ったGoと全くおんなじなんだが
125名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:54:17.24 ID:7WrgWruy0
値下げしたら死ぬやん
126名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:54:37.23 ID:8umDyTAn0
>>122
そしてお約束の「それがいつになるかはご勘弁」
127名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:03:27.79 ID:2753qXr40
あの体たらくで、しかも逆ざやだったのかw
128名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:03:53.38 ID:VV+LkwXC0
>>125
値下げしなくても死んでるやん
129名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:05:45.01 ID:zZPJ+/K+0
値上げすればいいやん
130名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:06:43.20 ID:Hd7b6q6gi
>>129
8931から831を目指すかw
131名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:08:45.85 ID:mqXLo7Ve0
ザヤ、戦って
132名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:10:50.15 ID:IlCeeTFg0
ゴキブリとしてはボッタクリハードでいいのかw
133名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:13:00.91 ID:vnSVO0m60
まあ3DSの場合従来の客層ならマリオとマリカくらいは買うだろうし、
新規の「自称コア」層なら欲しいソフトたった2本もないのに本体まで買わない
2本買ってもらうためにちょっとマリオな3DS当たるキャンペーンとかもやってたしな

VITAは本体もだけどそれにも増してソフトが売れてないから
逆ザヤ解消いつになることやら・・・
134名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:13:27.29 ID:bBGASR7M0
たった4桁しか売れてないんだから逆ザヤでも問題ないというのに
135名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:15:11.90 ID:7WrgWruy0
>>128
せやなw
136名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:15:35.06 ID:LYDxS95r0
妥協に妥協を重ねて今の状態って事なのか?
137名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:15:49.30 ID:haeZPlQ90
あれで逆ザヤかよw
メモカ別売りだったのも頷けるな
138名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:15:55.39 ID:1HpHsjFN0
値下げする前の3DSに対抗した精一杯の価格設定って感じだったしな24800円って
139名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:18:12.37 ID:7cl8LnFQ0
>>138
メモカ別売りなのは隠して
「3DSより安いよー!」って言いたいだけの設定だったね

まぁ今となってはそれが首を絞めてるんだけどw
140名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:21:45.49 ID:A8QU1E520
倒産すればいいやん
141名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:27:58.65 ID:f2ujSkn00
>>138
そんな余裕のある数字じゃないぞ
24,980円だ。
142名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:35:15.72 ID:ka+QobHvO
最初から数年後に利益が出るって話してなかったっけ?
143名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:35:54.93 ID:8Q7bfArq0
>1
VITAは3年後に黒字って当初からソニー言ってたはずだが。
144名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:38:25.71 ID:iFlG0Oej0
逆ザヤだから売れないほど今後黒字になるというのに
145名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:38:43.36 ID:f2ujSkn00
>>142-143
人間が当たり前に知ってる事でも、そうでない生物がゲハに居たんだよ

(UID:AUd1DvYe0の抽出レス参照)
146名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:40:42.55 ID:7cl8LnFQ0
>>143
それすらも信じようとしないゴキブリに
何度でも現実突きつけないとね

まぁ、聞こえないふりするだろうけどw
147名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:44:11.78 ID:DOYrIGAQ0
これ以上売れないのが一番いいってことだな
148名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:44:25.58 ID:ka+QobHvO
>>146
現状で満足なんだろうし、そっとしておいてあげたら良いんじゃないかな…
149デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/04/13(金) 09:47:20.58 ID:dobdMxBm0
ゴミ寄せ集めなのに逆ざやとか頭おかしいな
150名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:50:57.43 ID:+16LoDfs0
32GB10000円でメモカ売っておいて

そ れ は な い
151名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:51:43.39 ID:Pt75dxlT0
メモカ込みなら黒なんだろうけど、
バリューパックすら出せないならSDカード採用しろといいたい
152名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:54:47.05 ID:ka+QobHvO
中途半端なプリンタ商法やね
一定期間で一斉にメモカ壊れるとか無いだろうな
153名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:56:21.66 ID:Hd7b6q6gi
>>150
独自規格だし
数が出てない分
これも大して儲かってなさそう
154名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:56:38.52 ID:Fgfoa3jB0
同じ中身でスマフォ作ったら5万はかかるのに
それを2万で投げ売りして元が取れるわけない
つか汎用部品使ってるから原価の算出は容易なんだよ
なのにゴッキーはソニーは言ってない言ってない
まさに信者、あいつら広報のセールストークしか聞こえてねーんだろうなw
155名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:00:09.59 ID:8Q7bfArq0
>147
作っちゃったものは売れなきゃ駄目だろw
国内だけでも3G版が20万台以上余ってるはずだが…。
156名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:00:26.29 ID:8umDyTAn0
>>154
社長発言すら聞こえてないみたいなんだが…脳内のソニーご本尊から直接電波受信してるんじゃないか
157名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:03:07.06 ID:+5Kpul880
>>154
昨日今日で、いまだに逆ザヤじゃないなんて言ってる奴、
本当にいるの?いるならさらして見てよ。
158名無しさん転載禁止必死だな:2012/04/13(金) 10:04:40.95 ID:SFnxfnYJ0
>>154
一般用ゴキってホントに存在するとでも・・・
業務用ゴキしか残ってないだろ・・・
159名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:05:23.63 ID:8umDyTAn0
160名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:06:42.58 ID:WFsyCY230
そもそも逆ザヤはSCE自身が発表したことだし・・・
今回は汎用部品が多いからその赤字幅は以前より少なくなる、ともいってたけどね
161名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:06:56.25 ID:+5Kpul880
>>159
はちま産かよ。
162デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/04/13(金) 10:08:42.97 ID:dobdMxBm0
不具合ハードを逆ざやで売ればそりゃ赤字になるよね
163名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:13:05.93 ID:PaOPte3WO
>>153
Vitaでしか使えないのにVitaが売れてないんだからね。


よくよく考えれば儲かる訳無いビジネスモデルだな。
164名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:15:55.59 ID:zojNXlay0
まだ20万台以上残ってるVITAのその倉庫費用だけでも馬鹿にならんしな
売れて小銭が入ったら速損切り出来ればいいけど所詮はサードにお任せ丸投げのVITAだしなあ
165名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:18:42.18 ID:rC1JFQlv0
独自規格とはいえ32GBメモカ一枚売るだけで\5000くらい粗利ありそうだな
166名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:21:07.53 ID:io/6TDI0i
vitaは逆ザヤでも儲けがでる神ハード
カンシャカンシャ
167名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:21:17.20 ID:5BeC+akkO
いつものように利益出す企業はぼったくり!って言ってりゃいいじゃん
168名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:23:01.44 ID:4yGFVRGJ0
>>5
寄せ集めの部品で作ったんだから赤字なわけないだろってゴキブリが言い張ってた
169名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:23:35.66 ID:sSIpk6ag0
逆ザヤ自体は仕方な…くもないが、最近の競争の厳しさは理解出来る
問題はソレを挽回出来る見込みが現状で立てられていない事だよな
170名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:26:21.11 ID:8umDyTAn0
こんだけ人切り捨ててれば見込みを立てられないのもわからなくもないんだが
この期に及んでサード任せで見込みを立てる気もないってのが終わってる
171名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:29:29.44 ID:J7Y2o7s5O
>186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/08(日) 21:30:42.70 ID:mVxKMPD50
>逆ザヤってのは
>本体製造コスト>売値のこと
>
>三年間で利益出すっていうのは
>VITAを開発するのにかかった費用を回収するために逆ザヤじゃないVITAを売り続ければ、その黒字分で三年で回収できるっていう意味
>
>誰かコピペ化してくれ
172名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:31:35.13 ID:GI7VCpaR0
逆ざやだと思っていないのはゴキだけだしな
まるで関心がないかのように3DSよりも桁が違う逆ざやっぷりを無視して
逆ざやで煽ってるんだから不思議な生き物だ
生き物ですらないか得体の知れない何かか

逆ざや解消が無策のまま3年先目標でいてファーストタイトルでの補填も不可能だ


今期から逆ざや解消でいてファーストタイトルが増えれば増えるほど黒が増えていくのとは話が違う


あちらはサードパーティが一極化し集まった上でロイヤリティや鯖置きで盛大に搾り取り
独自規格を推し進めソニータイマーで破壊させ黒字ぼったくりサポートでがっつりと
これが出来てはじめて儲かるんだ
173名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:52:29.43 ID:sSIpk6ag0
3DSの値下げによる逆ザヤは社長自身が挽回の見込みを発表し
現に売れ行きの状況証拠からして第三者も納得のいく回答だった
vitaの逆ザヤ解消は第三者を納得しえる状況を作れない事がマズい
せめてファーストソフトを意欲的に発表するとかだったら
経過観察かなとは思えるけど、サード頼りとかもうね
174名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:58:14.76 ID:8Q7bfArq0
>173
VITAの黒字化の時期はゴキャンベン願いたいだっけw
175名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 10:59:10.28 ID:kh/6W0GQ0
必死に逆ザヤから目をソラしてたのはゴキブリだけだろw
176名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:02:15.99 ID:GUe+gTH50
ゲーム事業が黒字の時点で逆鞘っつっても知れてるけどな
177名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:03:12.69 ID:8umDyTAn0
赤字分本体に付け替えて誤魔化してるだけだけどな
178名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:04:06.77 ID:kh/6W0GQ0
どう知れてるんですかねぇw
179名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:06:07.52 ID:ibf3Kfpw0
>>176
在庫を原価で資産計上してるんじゃない?
180名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:07:53.42 ID:mqtbQ9xZ0
もうさらなる値下げ無理だろ
明らかに売れてねえし
181名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:08:44.59 ID:oEDG3DyO0
ゴキブリがっくりw
182名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:08:55.27 ID:WFsyCY230
自社でキラーコンテンツは出しませんがいずれ黒字にします
具体的な時期は申し上げられない
183名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:09:16.91 ID:tv/MEvIJ0
ドコモ「月販1万台とかどうなってるんですかねえ(憤怒)」
184名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:15:46.07 ID:rlpZ6WWK0
現状価格でも逆ざやか
値下げ厳しいのぅ
それ以前にソフトが出ないとどうにもならんがファーストがやる気無い
何でゲーム作らんのにゲーム機だけ出すんだ?
185名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:21:32.63 ID:ePvdSwQpO
サードに頼りたいなら先ずは自分らで面白いゲーム作れよ
186名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:26:49.24 ID:rlpZ6WWK0
何を考えてるのか本当に解らない域なのが困る
どんだけ他力本願なんだ
187名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:29:12.72 ID:GI7VCpaR0
サードに頼りたいのならロイヤリティや鯖で負担強いるなよ...とも思う
負担軽減させないと頼れないぞ

日本企業が海外に移転するようにあまりに負担が大きすぎるのに何もしないでサード頼りだと
頼りのサード逃げるぞ
それでなくとも最下位なんだ
頼る前に破綻してるといってもいい
188名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:30:50.94 ID:HIDzLWwNO
予算降りないから
189名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:31:10.66 ID:rlpZ6WWK0
むしろ補助して積極的に誘致しなきゃならんのにな
海外に進出してる以上国内成績だけみてればいいなんてこたァ無いんだ
しかもVITAは国内でもボロ負けときてる
何時まで裸の殿様気分なんだろうな
190名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:32:10.24 ID:8umDyTAn0
>>186
社長自ら
「誰かが良くしてくれるなんて甘い考えでは通らない体制になる」と同じ席上でおっしゃってます
191名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:32:41.30 ID:4fSAwBgO0
>>183
憤怒も何も最初からドコモは売る気ねーだろ
本気で行くならもうちょっとまともな回線用意してるって。
192名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:35:29.24 ID:rlpZ6WWK0
>>190
それなのにサード頼りってわけがわからないよ
193名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:36:49.49 ID:5BuBA+ZH0
すでに逆鞘状態でまた値下げすれば・・・
赤字が増えますなw
値下げした分だけ全部赤字w

マジかよ、糞鐚終わったww
つうかゲーム事業やる意味ないんじゃね?
慈善事業じゃないんだよ?

194名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:46:03.87 ID:CgQ5qVE2O
幼稚なカキコミだなぁ。鐚とかはやらねーからwだせぇよ低学歴
195名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:46:53.49 ID:PaOPte3WO
>>187
サードに負担させてるから「サードがなんとかしてくれる」って思考なんでしょ。
負担軽減させたらなんとかしてくれても利益にならないじゃん。

国が予算無いから増税するのと同じ理屈。
で、予算はいらんとこに回すのまで同じ。
196名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:47:23.91 ID:WFsyCY230
変な煽り当て字にやたら拘る連中は元ゴキだろうな
197名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:55:55.23 ID:aclN5XI80
ゴキちゃんののろそ返しって本当に破壊力抜群だよね(;_;)
198デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/04/13(金) 11:57:13.05 ID:dobdMxBm0
実際その漢字がぴったりなハードではある
199名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:58:01.34 ID:P4fe0ec50
部品の構成的に似てる(というかメイン部分が同じ)iPadが16Gのwifiモデルで4万2800円
Vitaは16Gメモカとwifiモデルでだいたい2万8000円

モニタやバッテリーはiPadのほうが金かけてそうだが、CPUはコア数がVitaの方が多い
また地味ながらスティックやボタン類はVitaにしかないコストとなる
そう考えると両者に極端な原価差はないと思われる
(モニタが両者とも特殊で比べにくいからその辺わからないが……)

これで逆ざやにならないなんて可能なのだろうか……
200名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:00:18.15 ID:ELmOUhhg0
こんなもんに鐚一文払えるかよ!
の鐚
201名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:00:40.87 ID:sFG9L8Kx0
ソースって記者がただ一言何の裏づけもなしに書いてるだけだろw
202名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:01:14.09 ID:++VQ8QM10
え、製造原価だけでも逆ザヤなんか
流通費宣伝費抜きで?
203名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:01:47.38 ID:PJP+BWxT0
Vitaのプロセスは1世代古い
204名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:04:21.75 ID:ltxrcIEo0
PSP:ソフトがADVばっかりになって、まるで末期のドリームキャストの様
Vita:PSPの良い所が微塵も感じられない。論外。

売れるわけが無い
205名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:11:39.78 ID:KLh7WFCRi
IPad以上に量産効果は低い
206名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:17:02.71 ID:8Q7bfArq0
>199
iPadは勝手な想像だが、かなりのコストダウンをメーカーに強いていると思うよ。
207名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:22:29.53 ID:P4fe0ec50
>>206
それはニュースにもなってたねぇ
確か製造・販売ともにすげー無茶な条件飲ませてた
流石にそのへんの力も今のアップルにはかなわないだろうしなぁ

そう考えるとその力が最も弱いであろう任天堂がスペック勝負しないのは当然なのか
しないというより出来ないといったほうが正確か
208名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:23:02.40 ID:NNL8jSBsP
だからさあ、ゲハでもちゃんと先が見えてる冷静な意見じゃ
PSP後継機出すなんて自殺行為だって散々言ってたろ

発表されたら「後継機は出ないって言ってた馬鹿共どうしたw」みたいな煽りが散々出たが
こうなるのが分かってたから少しでもマトモな判断出来るなら出すなんて決断する訳ねーんだよ
ソニーの馬鹿さが更に下を行ってただけだ
209名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:27:59.25 ID:MlAC2Xf80
すでに逆ざやだと・・・値下げなんて無理だろ
210名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:31:54.75 ID:LxSmKr+S0
>>207
その力が最も弱い?なんかのジョークか?
211名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:38:52.81 ID:P4fe0ec50
>>210
任天堂は部品の調達や支払い条件で家電メーカーやMSやアップル以上に有利な条件引き出せるんかな?
国内流通の方ではそこそこ強いだろうけど、全世界で見たらアップルより強いとは思えないが……

自分が知らないだけかな。ならごめんね
212名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:41:53.82 ID:nslGnqQ30
>>1

知ってた
213名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:44:09.07 ID:ag9yO7qU0
あんなに音悪いのに?どこに金使ってんだよ
214名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:47:14.93 ID:PaOPte3WO
>>204
Vitaは既にSCEが自らシェルノサージュを応援するほどのPC-FXですよ。
215名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 13:26:15.53 ID:LxSmKr+S0
>>211
家電メーカーなんかよりもずっと強い圧力かけてるよ
まあ、アップルのような倫理観のないことはやってないけど、それでもなかなか
コスト管理を徹底していれば自然とそうなる
216名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 13:56:00.70 ID:rlpZ6WWK0
ここから値下げするだけの体力が残っているだろうか
そして値下げと同時に出せる魅力的なタイトルは有るだろうか
217名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:03:00.41 ID:4igvJaaYO
>>211
Wiifitのパーツ造ってもらうために苦労したみたいな話は読んだな
オムロンに話に行ったら台湾の工場紹介されたらしいけど
218名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:04:19.69 ID:LxSmKr+S0
>>216
値下げはしないようなことを言っていたね
まあ、値下げしたらPS3の二の舞を踏むだけだからね

とはいえ、売れなければ意味はないけどさ
とりあえず、ソフトラインナップを揃えるのが急務だね
ただ、質疑応答を聞いた限りでは期待できない
219名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:15:54.42 ID:ZZE41d0T0
逆ざやで売れないなら赤字が増えないじゃないですか!
むしろゴキちゃん大喜び!!!!!!!
220名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:30:48.31 ID:4NPvSc4E0
>>108
じゃあ販売するな買った人バカにしてんのか
221名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:42:08.42 ID:nCmEVBO/0
てか、昨日の説明会でハード(VITA)の利益とコストの話の中で、
「VITAの黒字がいつになるのかは具体的にはいえないが、ハードで利益が出るように”持って行くつもり”」程度に言及してた時点で察しろ。
擁護してるバカは。
222名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:44:39.67 ID:Q4u+1wzl0
どうせこのままじゃ死ぬだけのVitaだし、値下げと売れるかどうかわからん
ソフトとコンテンツで一回攻めてもいいんじゃね。
このままじゃ死ぬ、だろ間違いなく。それも数年以内に。
223名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:46:14.88 ID:SIoQOqCw0
>>9
DL販売が儲かってる?
あやまれ! goちゃんにあやまれ!
224名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:47:45.65 ID:SIoQOqCw0
>>220
まあ大して欲しいソフトもないのにVITAを買った奴は間違い無く馬鹿だな
3DSを定価で買った俺と同じくらい
225名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:51:06.85 ID:8umDyTAn0
>>223
PSNの運営がSCEから本社持ちになったので
「売れた分だけ儲かる」状態にはなってるかもしれんが
226名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:51:52.66 ID:8umDyTAn0
あ、「ゲーム部門(SCE)としては」ね
227名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 14:56:03.35 ID:Ol2Wl1CY0
逆ザヤ逆ザヤ言うけどさ
これって別に今まで通りの、本体は赤字でも
ソフトで稼ぐっていうソニーのビジネスモデルだし
別に目新しい事実でもなくね?

結局長年染み付いたそのビジネスモデルから
抜けだせないで居る、ってだけの話
228名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:00:31.49 ID:N21NCto8O
>>224
WHFで時オカ3Dとパルテナ触って、発売日購入を決めたんだぜ。
それらと任天堂タイトルが出るのは確定してたしねぇ。25000で納得したし。モンハンが来たのはただの嬉しい誤算。
わざわざモンハン4まで3DSだと教えてくれてるのに、それでもVITA買ったやつらはよく判らん。
229名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:03:55.03 ID:ueixc/cE0
売上原価より安いのは解るが、製造原価より安いのは怪しい
230名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:07:53.94 ID:Q4u+1wzl0
まああんま安すぎると今度は不安になるな・・・
Vitaが25000円発表のときだって俺や一部は不安に感じてたが実際不安は間違ってなかった
231名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:20:49.10 ID:MoNrU3dn0
>>191
NOTTVみたいなもん立ち上げるくらいだからdocomoは金ドブするのが好きなんだろ
232名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:26:51.85 ID:lpowoEtv0
>>227
以前くたらぎという人がハードを赤字で売るのは間違いで
うちの会社はそんなことはしないって豪語したことが有ってね。
その会社はもう無くなってしまったんだけどね。

他にも互換は美学とかいろいろと「めいげん」を残して
惜しまれながらも業界を去って行ったね。
233名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:31:17.61 ID:Q4u+1wzl0
この間の丸山クタラギ対談ではすっかり牙が抜け落ちたというか
まったりしたおっさんになってたなw

まあいいか悪いか別として、ハード事業ってそれぐらい鬼気迫るいきおいと信念でやらないとつらいもんかも。
平井や河野にはそういうものは感じない
234名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:37:42.14 ID:baL1QkP80
>>227
vitaはDVDとかBDとかUMDとかが無いから、他で儲けようって戦略が薄いからね。
せいぜいSEN関係だろうが、それはタブレットやPC、TV、ウォークマンでもたいしたリスク無しに
普及策打てるから、解消に2〜3年もかかる逆ザヤやってまでvitaを売る意味が薄い。

でもやっちゃったのは、ファーストがカタログスペック以外で他社との差別化要因を
見出せなかったから。PS市場縮小に伴う、サードソフトのマルチ化の波の影響だろうけどね。
235名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:44:25.60 ID:C1akikydO
PS3も似たようなこと言いながら結局赤字の解消できてないよな
PSPも赤字、ソフトは売れない、弾は不足していく、ソフトは独占が減っていく
諸々5200億円の赤字に繋がるわけだ
236名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:58:30.92 ID:MoNrU3dn0
SONYが潰れるのは構わんが鉄平たちが養殖した無償工作員どうにかしろよ
237名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 16:09:54.57 ID:ia8HPMn4i
テスト
238名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 16:24:36.63 ID:+RMOED7s0
>>236
連中はもう無理だよw
モンハンもミクもバイオもある3DSをスルーして
これらの予定のないVitaをわざわざ買ってクレクレする連中だぜw
FEやパルテナがやりたくてたまんないのにわざわざVita買ってクレクレしてるんだぜw
それも手前の金注ぎ込んでるから、業者よりしつこいw
239名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 16:27:25.02 ID:j5Ldwt800
>>238
ん?あいつらVITAも買ってないだろ。
240名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 16:34:55.54 ID:+RMOED7s0
>>239
それは業者。
Twitter検索するとホントにモンハン来ると信じて買った奴とか結構いるw
241名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 16:38:44.97 ID:j5Ldwt800
>>240
9.13前ならまだしも、MH3G発売直後にそれを信じてVITA買うとか、バカすぎるだろw
242名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 16:57:24.82 ID:43/ZoFQT0
無理して3DSより20円安くしてみたら、
3DSが更に一万円値下げしたでござるの巻
243名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 17:02:18.37 ID:NNL8jSBsP
>>240
なんで正式発表されてから買わないんだってつくづく思う
それで愚痴られてもアホじゃね?って言うしか無いわなあ
244広告クリックで韓国人親子の養分に! ◆Y9nKNZ/XlI :2012/04/13(金) 17:14:05.90 ID:B58nXgVO0
わりと真剣にまとめブログは全部宗教じゃないのか?
新興宗教やりゃ鉄平もオウムや創価並に有名になったろうにな
245名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 17:23:24.65 ID:hRjSaZG90
まとめブログは宗教じゃなくて仕事だろ。
主な取引先がPSWってだけで依頼があれば
橋下マンセーだろうがサッカーマンセーだろうが何でもやるよ。
246名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 17:26:33.96 ID:rVpFOz9e0
ソニーに限らず、ハードは逆鞘で発売して
5、6年のライフサイクルの中で投下資本回収出来ればOK
っていうビジネスモデルだから別に驚くことは無いんだが

びーたにその5、6年の寿命があるのかが問題
 
247名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 17:38:36.94 ID:JQ0oLE+W0
またブーメランか
248名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:02:35.09 ID:BmNpuwBY0
昨日、5年で黒字化を目指すと言ってたしな
従来の3年目標から2年分を伸ばす値下げか
249名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:09:37.06 ID:DAcbzn+80
今更過ぎるこの話題に何故スレが立つ…
250名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:14:24.62 ID:MoNrU3dn0
>>244
見てる奴らは暇つぶしって言ってるが確実に洗脳されてるんだよな
ああいうのよく見てる友人の政治や芸能人叩きの論調がまとめサイト連合の抽出レスと同じような感じになってきてるし
251名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:28:50.31 ID:wIK7y21J0
ソニーもうだめぽ
252名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:43:52.60 ID:bv7aJ8Im0
8931しか売れないんだから、逆ザヤでも痛くも痒くもないだろwwww
253名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:58:13.57 ID:JVE8MGfv0
いつ値下げしたんだよw
254名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:58:45.32 ID:Fa+fhsN/0
25000円で逆ザヤって事は、3DSのように1万円値下げなんて絶対無理だなw
VITAは5000円の値下げ程度で売れるような物ではないし
そんな半端な値下げでは3DSの勢いは止められない。
3DSと同じ土俵に立つには1万円の値下げが必要だがそれが出来ない。

完全に詰んだなw
こんなハードにサードもいつまでも肩入れしてられないだろう。
255名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:59:55.30 ID:nCmEVBO/0
逆ザヤもだけど、
あの2014年度の目標達成しようとすると、値下げしてる余裕すらなさそうなんだけど。
256名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 19:24:06.52 ID:g68LWjC50
PSWの情弱ユーザーはステマで騙されて32GBのメモカとか買ってたからな
アホすぎる
257名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 19:31:42.46 ID:0BuPEgSzi
ソニーの黒字化の目標は達成しない為にあるから問題ない
258名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 21:38:42.77 ID:IyV0Mr1G0
ソニーって負けハードの恐ろしさを軽く見てるとこあるよな。

DCの例見てれば分かるが在庫が無限に貯まっていくんだぞ。
数千億クラスで赤が積み上げられて行くのは恐怖そのもの。
259名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 21:50:36.00 ID:b0kuXJlG0
棚卸資産についてはSCEが最も詳しいだろ
260名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 22:15:02.82 ID:tu9aXOQK0
シェルノサージュ 失われた星へ捧ぐ詩 (特典DLコード同梱)
ガスト

プラットフォーム: PlayStation Vita |
参考価格: ¥ 5,040
価格: ¥ 4,118 通常配送無料 詳細
バーゲン価格:
OFF: ¥ 922 (18%)
「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら。

o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o

この商品の発売予定日は2012年4月26日です。 在庫状況について

261名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:00:16.03 ID:gbu8rYcZO
あと何百万台売れば利益化するんですか(吐血
262名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:01:24.91 ID:4IXaRJPU0
知ってた
263名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:04:38.29 ID:T5iJDre50
うん。だよね。
264名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 12:31:20.20 ID:BrqRWktm0
毎度毎度逆ザヤなんだから驚きもしない
265名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 02:58:10.21 ID:IMV6Goii0
3年赤字っていう
266名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 03:07:17.26 ID:WDhExNrY0
3Gモデルをメインで売って3年なんだよな
267名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 03:57:27.48 ID:XoEmU6Xl0
ちなみにこないだの説明会では三年どころかいつ黒字になるかの明言すら避けてた。
268名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 10:54:22.70 ID:FZlXojWJ0
>>261
桁が違うだろ

3DS値下げ前で7000万台
3DS値下げしたからおそらく1億台は売れないと無理

2桁違う
269名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:35:11.85 ID:roNjZwLX0
価格据え置きストレージ内蔵(8GB)モデル
こんな感じの出して空振りしそう
270名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 14:26:21.67 ID:UPfmNziB0
形状がソニータブレットみたいに折り畳みに、とか...トチ狂いそう
xperiaに譲ったgoの形状を引き戻す感じでgoに回帰するやも
271名無しさん必死だな:2012/04/16(月) 12:09:48.12 ID:KyR6Q4BkP
真似ばっかしてるソニーに制裁を加えるべく、
任天堂が3DSの初期価格で一芝居打ったとしかおもえん
272名無しさん必死だな:2012/04/16(月) 19:11:57.12 ID:O3GKmLkb0
あまり俺を舐めない方がいいよ
VIPでコテハンやってるしこのスレットを潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらんことで俺を刺激しないようにお願いしますか?
273名無しさん必死だな:2012/04/16(月) 19:57:02.94 ID:ISfOLjTn0
>VITAは製造原価が価格を上回る「逆ざや」であることがわかっており

これはロイターの妄言であって、アナリストは言ってない。
マスコミは余計な一文を足さないで頂きたい。

Vitaが逆ザヤだったら、WiiUはどんだけ壮絶な逆ザヤになるんだよ
274名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 08:44:00.61 ID:mStg/7FF0
>>273
当初から3年は赤字って言ってたのはソニーとは一切関係ない第三者かよw
275名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 08:53:06.68 ID:KvpktNgO0
>>273
ゴキ「ハードを赤字で売らない企業はぼったくり」

この論調どこ行ったの?w
276名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 10:10:29.83 ID:Sy843IxD0


726 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/16(月) 21:37:04.83 ID:iEhTJd+B
今更ながら。
店頭でVITA触った!画面超キレー!!!
かまいたちとグラビティディズやってみた〜おもしれ〜
欲しくなっちゃったけど、1万値下げとかされたら困るしまだ我慢だな


727 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/16(月) 22:18:54.10 ID:nR+cATY3
Vita持ってるけど、買うなら一年待った方がいい
遊ぶソフト全然ないw


728 彼氏いない歴774年 sage 2012/04/16(月) 22:53:35.14 ID:mwNWfD0M
VITAはカラバリが絶望的なのがなあ
せめて二色あれば、黒好きな人には
悪いけど、無骨な感じであんまり好きじゃないんだよね、そろそろ新色でないのかな

277名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 11:26:39.44 ID:bJvgU+mVO
課金
→セーブデータ破壊
→返金対応なし

で稼ぐ新しいビジネスモデルらしいね、白菜ちゃんはwww
278名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 11:49:16.66 ID:oBltXaY90
保証期間きれるころにはソニータイマー発動で修理費でもうかるから大丈夫
279名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 11:55:06.51 ID:+0XDilxy0
逆ザヤで売るハードの割に性能が低いという所が最高に素敵
280名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:26:44.62 ID:ezDHJbes0
>>274
3年で黒字を目指すというのは、逆ザヤを意味しない。
研究開発費などの初期投資の回収に3年かかるという意味

Vita 3Gのコストは12,300円
http://gs.inside-games.jp/news/315/31543.html
281名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:27:57.11 ID:jVtUsKUy0
3DSもコスト8000円とか言われてたけどw
282名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:37:42.26 ID:GkJyjIIK0
>>280
研究開発費()

あんなスマホの出来損ないを3年かけて回収とかどんな冗談かとw
283名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:41:16.23 ID:y8swKZB50
ファンボーイはこんなヤツばっかだな。
せめて最後まで読んでからコピペすればいいのに。
284名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:43:33.66 ID:bUDBjH8gO
>>280
それ例のブーメラン記事じゃないか
Vitaがボッタクリとか宣言しちゃうの?
285名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:48:54.24 ID:2WfkFZZk0
>>280
製造コストだけで製品売れる訳ねえだろ馬鹿・・・流通も宣伝も無しでどうやって商売すんだよ
286名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:56:07.31 ID:zcfhm8z2Q
>>280
その研究開発費をガッツリ端折る為に汎用品の塊みたいな構成にしてんだよ
これはVITAだけじゃなくOrbisもそうだな
287名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:56:22.09 ID:ISC2QKmZ0
こないだの説明会での話聞いたら相当無理して売ってることくらいわかると思うんだが、
まだ妄言とか言ってる奴いんのか。
288名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 19:57:56.48 ID:EFcACyGC0
車でも家電でも黒は最初の1週間ぐらいでうんざりする
ゴキブリ色はやめて明るい色出せよ
289名無しさん必死だな:2012/04/17(火) 20:02:55.03 ID:loQKu1Qn0
>>288
カラバリ出したらリファービッシュできなくなるじゃないですかー(棒
290名無しさん必死だな
>>276
喪女ですらこの扱い。
つうか、ほんとに女の文章なのかこれ。