1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:15:10.24 ID:oLDt5fr10
3 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:15:19.42 ID:hOt9cOCa0
◆04月05日
ポヨポヨ観察日記(アイイーインスティテュート)5,040円
TOEIC テスト トレーニング(アイイーインスティテュート)3,990円
◆04月12日
ニコリの数独3D 第2集 8つのパズルで1000問(ハムスター)3,990円
◆04月19日
ファイアーエムブレム 覚醒(任天堂)4,800円
Earthpedia(学習研究社)4,980円
CODE OF PRINCESS(アガツマ・エンタテインメト)6,090円
Nano Assault(サイバーフロント)5,040円
ガールズファッション3D めざせ!トップスタイリスト(ユービーアイソフト)3,990円
ちょ〜りっち!たまごっちのぷちぷちおみせっち(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆04月26日
SHIFTING WORLD 白と黒の迷宮(アークシステムワークス)3,990円
真・三國無双 VS(コーエーテクモゲームス)6,090円
まめゴマ よいこ まるいこ げんきなこ(日本コロムビア)5,040円
4 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:16:40.43 ID:hOt9cOCa0
◆05月17日
パチパラ3D 大海物語2 パチプロ風雲録・花 希望と裏切りの学園生活(アイレムソフトウェアエンジニアリング)6,090円
◆05月24日
マリオテニスオープン(任天堂)4,800円
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 羽田 with JAL (ソニックパワード) 6,090円
G1グランプリ(元気)6,090円
みんなの縁日(バンダイナムコゲームス)3,990円
ハッピー☆アニマル牧場(ユービーアイソフト)3,990円
◆05月31日
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D(スクウェア・エニックス)5,490円
GUILD01(レベルファイブ)3,980円
5 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:19:08.35 ID:hOt9cOCa0
◆06月14日
Heavy Fire:The Chosen Few(ハムスター)4,980円
◆06月21日
ハローキティとせかいりょこう! いろんなくにへおでかけしましょ(コンバイルハート)5,040円
ゴン バクバクバクアドベンチャー(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆06月28日
カルドセプト(任天堂)4,800円
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞(アークシステムワークス)5,040円
◆07月05日
世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神(アトラス)6,279円
◆07月12日
太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆07月19日
ルーンファクトリー4(マーベラスAQL)5,229円
6 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:27:20.55 ID:hOt9cOCa0
7 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 12:52:36.42 ID:7HGF21zb0
FE覚醒まであと1週間ぐらいか
8 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 14:01:57.63 ID:7ZWKO/9K0
EUだとルーブルがすれ違いの聖地になるんだな
9 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 14:10:49.95 ID:P6Q9SaVr0
ドニさんなんで装備は凄くなっても頭は鍋なのん?
978 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 13:27:00.45 ID:/KZrIBcA0
プロデューサーは無限のフロンティアの塚中健介
テリー実際初期に公開されたSSショボかったからな
928 誕生日記念カキコ
ラー油より
「プロジェクトクロスゾーン」
>インタビューによると人選はバンナム側が
>出したいキャラを挙げて打診していく形で決めていったとか。
>バイオハザードがリベレーションズなのはカプコンからの意見。
>他にも、テイルズがヴェスペリアなのはシリーズの中でもキャラの年齢が割と高く、
>他作品の歴戦の勇士たちと競演しても違和感無く戦いやすいと考えたからとか、
>インタビューで色々と語られている。
ノノちゃん1000歳超でロリコン大敗北の巻
あれは割とマジでびびった(´・ω・`)
今帰宅産業
COPまだかあああ
ロストヒーローズってどうなったん?
>>21 戦闘シーンはあくまでドットってのがわかってますなあ
これ開発モノリスなの?
>>21 シミュレーションRPGってこんなんだっけ?
清水鉄平はエステルにひどいことしたよね
>>23 不明だけど画面写真はムゲフロまんまだね、Pも同じだし
>>25 まだ戦闘シーンのスクショしか公開されてない
>>26 専ブラで開けない場合ってのがでてきた
そして大雨の中また俺の家の前でmiiの名前連呼される罰ゲームがはじまってるお・・・・・・
プロジェクトクロスゾーンの戦闘シーン
2Dドット表現だろうにポリゴンモデリングキャラに付くような
影表現だけどこういうことも可能なんだな
ドットで人型の影ってのはかなり昔からあった気がする
KOFとか
いやそれならそんな驚かないんだがスクショだとドットの人型影じゃなくて
3Dモデリングに付く様な光源によって形が変わる人型影に見えたから
ドットの動きにあわせて影の形が変わるような技術があるのかなあと
37 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 15:25:52.85 ID:JJ2uCQ/M0
結局ダイレクトは来なかったかあ
立体ポリゴンつくってその影をドット絵と合成してるのかもしれない
何気にドットキャラに見せたポリゴンかもよ!?つかドットセルだと
立体視にしたらGジェネみたいに、ペラペラに見える弱点あるからなぁ
『3DSのボイスチャットの開発に取り組んでいるらしい』海外記事。
ttp://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-14296.html 3DSがボイスチャットの開発にとりくんでいるらしいという海外記事が掲載中。
ヘッドセットがソフトと共にサードからリリースされるみたいですよ。海外の作品ですね。
『任天堂は、ボイスチャットのために3DSヘッドセットに取り組んでいますか?噂によると、
任天堂ははちょうど今、それを開発しています。そして、対応作品『Heroes of Ruin』のデビュー
で始まります。』としています。
Wiiスピークはほとんど展開されなかったな
>>36 特に難しくも無い。
キャラクターを黒く塗りつぶして、回転・変形させればいいだけ。
あらかじめデータを持っておいてもいいし、その場で作るのもできる。
>>38 シルエットを平行四辺形状に潰してるだけだよ
古いゲーム機でも原理的には可能だけど、スプライトやパレットの制限に引っ掛かりやすくて
コストが重い
もっと原始的な手法だったのか
でも、そういうの良いよね
おおなるほどそういう手法があったんだな
なんか素人な質問してしまったみたいではずかしいw
>>1乙
>>21 ナムカプみたいにSRPGなのか無限フロみたいなRPGなのかそれが問題だ
>>45 キャラ数がめちゃくちゃ多いみたいだからSRPGでしょう
>>45 1枚目にシミュレーションRPGって書いてあるが
>>35 新しいMiiの名前連呼されるのがオチだw
>>30 どういうことだろう?下校途中の小学生とかがってことかな?
ワギャンみたいに「意義あり!」って言葉のかたまりぶつけるとか>逆裁
>>50 ドラえもんの道具「声カタマリン」じゃないですかー
テリー、回復するクリスタルみたいなのにチョンって触る仕草や井戸に昇って飛び降りる仕草がかわいい。
あとフィールドをデカいモンスターがウロウロしてるのがたまらん。これは購入確定した。
誤爆
>>47 本当だ完全に見落としてた
苦手な部類だけど楽しみに待っておくか
しかしロックマンXを出せるのならダッシュ3出してくださいよー
そろそろクロスオーバー作品にゴドー検事出しても良んじゃね
テリー3D、はぐれメタルはものすごいスピードで逃げていくんだろうな
>>51 音楽が酷いと思ったら、後半にドラクエ序曲流れてほっとした
見てると欲しくなるなあ
・プロジェクトクロスゾーン
・ロストヒーローズ
・レイトンVS逆転
コラボ系が目白押し、ダイレクトで紹介したいネタは尽きないだろうな
早くしてね岩っち
テリーのPVみたけどよさそうだな
フィールドにモンスターすげーいるじゃんw
そろそろくるか!
なんとなく、テリワンを見てるとDQ11の方向性も見えてくる気がする。
はよダイレクト告知
>>61 デカいモンスターなんか、やっぱ3Dで見たくなってくるんだよな
今日のマジック教室マジックやってないんだけど何なのアレ
ダイレクトくるとして内容は
FE覚醒
COP
零
クロス
神宮寺
ルイマン2
辺りがメインになるのかね。
前回は前日の4時だったんだね、と思ったらもう過ぎてるやん
明日は無しかあ
ニンダイ情報キタ――(゚∀゚)――?
>>65 だな
しかもでかいから逃げるのに必死になりそうだわ
あと丸影じゃん・・・ってどっかの信者がネガキャンしてたけど
ちゃんと影つくようになってるね
せめて発売日カレンダーで触れるくらいはして欲しいね、神宮寺。独占ソフトなんだろうし。
>>69 えー、スルーしちゃうのー?
まあ俺もカルド世界樹零のコンボで神宮寺まで手が回らないけど。
そろそろどうぶつの森の続報も来るころじゃないかな?
発売月くらいは発表あるだろう。
>>48 |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > 本当にもう・・・
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
>>49 5時間目で終わりだっとかじゃね?
今の時間割ってわからんけどw
FEをがっつり楽しもうと思ってたらテリワンもほしくなってきた・・・オカネとジカンがーーー
もうやめて! 3DSユーザのサイフポイントもタイムポイントももうゼロよ!
>>76 FEだけ買ったならテリワン3Dまで1か月半の猶予があるよ!
積みゲーがあるかもだとか他にもゲームが…だとかはこの際無視
自分もFE→テリワンの流れ
牧場がやっと落ち着いてきたからFEに専念できそうだぜ
7月も世界樹とルンファクだけだったのに少しずつ追加されてきてるんだよな・・・。
マジでWiiU発売まで途切れないだろうな、これ。
テリー、ダンジョン移動がかなりだるそうだな…
VCでGB版きてくれたらいいのに
いまさらGB版やりたいとかマゾかよ
わたぼうの発音って「わた坊」だったんだ・・・
ずっと"わ"を強調すると思ってた
それにしても配合部屋のBGMのギター版かっけえ
テリーほしいいいい
モンスター頑張ってるなあ
モーションも期待できそうで楽しみ
5月末まで待てないよおおおおお
>>78 うう・・・まだモンハンも村上位なのに・・・7月にはカルチョビットきちゃうし
ソフト日照りとはなんだったのかw
>>84 まぁ見るからに「綿」だからそりゃ、ゎた坊さ
せめてPS版にしとこう
やっぱFE→テリワンが多いのかぁ
FE→ジーワンはいないっすよね〜w
告知ないのかー
絶対明日あると思ったのにな
まあ太鼓とナムカプ2だとわかったら
ちょっとしたサプライズには欠けるか
>>83 早送り機能でも付いてないとやれたもんじゃない
>>88 ああ、君はゲームボーイのモノクロ画面=苦行、と思ってるんだね
GBモンスターズはカラー対応してただろ
君まだ白黒なの?あとで貸してあげるから!
色いっぱい!だから面白い!!
そろそろカルチョビットの発売日発表してくれー
もしかして7月から延期か?
ギルド01延期のせいでやるもんない期間が延びたなぁ
前倒しなら2本買ったのに
>>51 あんまり買う気なかったのに普通に面白そうだな…
ギルド01はパッケデザインなんとかならなかったのだろうかw
他にもレイトン奇跡の仮面では、残像拳パッケ、シンデレライフではパッケデザイン変更と、
レベル5はなんかパッケデザインで迷走してる印象が強い。
パルテナ飽きてきたはやくFEやりたい
>>100 レイトンのやる気のなさはヤバイね
赤いの被せられてマシにはなったけど…やっぱり社内でも人気なかったのかな
FE同梱買える気がしないんだけど
だいたい朝開始で一時間くらい持つ?
だとしたら俺完全死亡のお知らせなんだけど
サード製の拡張スラパってなんで出ないの?
赤外線使用の周辺機器はまだ出てないねえ
コントローラー欲しい
本体同梱のSDカードだといつの間にかテレビとかやってるとすぐに容量尽きちゃう?
自動受信にしておいたけど2Gしかないからこれで全部埋まったら困るわ
懐かしすぎて感動した
今やってもあの頃みたいに夢中になれるかな…
3DS4/19 CODE OF PRINCESS [8 / 8 / 7 / 7 ]
好きなだけ。
・レ:台詞回しにクセはあるが、キャラや世界設定が秀逸で魅力的 /
アクション自体はオーソドックスでやや古さを感じる / コンボを繋げるなど攻撃は気持ちいい /
対戦モードのキャラはネタ的な物を含め豊富
・デ:一部もっさり感があるキャラがいるのが気になる / 爽快感はかなりある /
フルボイスのストーリーもいい / ギャグ要素もニヤリ / 対戦モードはキャラが豊富
・吉:操作は手軽 / 敵に囲まれてもバースト発動で活路が開ける /
物語にパロディやギャグが随所に入るのは好みが分かれる /
クエストは豊富 / 対戦で敵や町の人も選べるのは面白い
・ロ:アニメのように滑らかに動くキャラは見た目に楽しい /
レベルアップや武器防具の収集などやり込み要素も十分 / キャラによって反応がもっさりしているのが気になった
>>110 いつの間にTV(ニンテンドービデオ)は毎日入れ替えなんで。
容量取られるとしたら体験版とか動画が溜まった時。
ダンボール戦機爆ブーストが7月5日って…
3DS4/19 NANO ASSAULT [7 / 7 / 6 / 8 ]
1周4時間、やり込みを含めると10時間以上。
・レ:システムはオーソドックス / ボタンで弾が飛ぶ方向が異なるのがユニーク /
ステージが短くテンポ良く遊べる / 3Dシューティングで自機と照準が同時に動き慣れが必要 / モードが多彩なのは嬉しい
・デ:押すボタンで弾が飛ぶ方向が異なる仕様は慣れが必要 / 世界表現はかなり良い感じ /
32ステージがあるが、ボリュームはやや物足りない / 敵の弾が見づらいのが気になる
・吉:どのステージも短時間で遊べて難易度が低め / 簡単操作で敷居も低い /
サブウェポンを自由に切り替えられると良かった / 演出が寂しい / アーケードモードは世界ランキング対応でやる気が出やすい
・ロ:立体視演出を上手に活かした仕掛けやボス戦が面白い / 演出が良くプレイ感も目新しい /
プレイヤーを飽きさせないテンポが良い展開も秀逸 / 当たり判定や奥から手前に飛ぶ敵弾が分かりにくい事がある
ニンtンドービデオは毎日入れ替えではなかった不定期配信の(定期消去)
3DS4/19 ファイアーエムブレム 覚醒 [ 9 / 9 / 9 / 9 ]
プレイスタイルによって異なる。
・レ:基本は従来と同様 / 細かい部分まで色々改良され新鮮にプレイ出来る /
隣の仲間が支援するデュアルは戦略幅も広がり良い感じ /
歴代ファンがニヤリと出来る要素が豊富で◎ / 通信要素が多く長く楽しめそう
・デ:キャラグラフィックは好みが分かれそう / 色々なシステムが盛り込まれ遊び応えは十分 /
デュアルシステムで違った戦略性もあり / カジュアルモードも○
・吉:二人を一組にするダブルシステムが戦略幅を広げている /
ユニット同士が仲良くなると支援効果が高まるなど、やり込み甲斐もある /
戦闘や移動など細かい部分も丁寧でストレスなく楽しめる
・ロ:分かりやすく引き込まれるドラマ / 初心者から上級者まで楽しめるカスタマイズ幅が
素晴らしく、遊びやすい / 手触りが良くストレスが少ない / デュアルシステムは仲間意識が感じられ心地いい
>>110 余裕。
容量圧迫されるのはDLソフトや体験版たくさんとか自分で音楽ファイル入れるとか、
そういう場合。
太鼓きたあああああああああああああああああああああああああああ
バンナムGJ
3DS4/19 ちょ〜りっち!たまごっちのプチプチおみせっち [ 8 / 7 / 8 / 8 ]
クリアまで20時間、やり込み要素を含め40時間。
ソフト自体に3D立体視をオフにする機能が欲しかった
どういう意味だろ?
じゃあ大丈夫なのかな、いきなり2500ブロックくらい消費してて驚いた・・・
スラもり3DS買ってきてハマってた
スラみかわいいな
>>21 ゾンボル人はなんで生身で斬艦刀持ってるんだ……
異界ネタでSRW出すならゼストシリーズだしときゃ良いのに
>>120 3D調節スライドが効かないのかな?
まさかね
コープリは人柱待ちするか
ハード側で切れるものが切れないってことはないだろ。
逆にどんな技術だ。
コープリはガーヒーが好きな人は
絶対お勧めだとおもうんだがどうでしょうか?
っていうかガーヒーですよねー。
FEはゼノブレイドと同じ、と考えよう
対象年齢的に3Dがきつい子がやるからじゃないかな
でも本体で3Dなしに設定できるよな
>>122 スラみもいいが今作初登場のライムひめの可愛さは異常ですぜ
コープリのレビューは、ガーヒーと比較してくれるレビュアーが1人でも居ると良かったんだがな
ガーヒーと同じ様なプレイ感覚なら嬉しい。どのみちガーヒーに無かった武器、防具収集要素あるから楽しみだぜ
おう、コープリに迷いは無くなったぜ。
テリーのムービー見たけど道中でわたぼう仲間になるっぽくない?
序盤で使えるとか嬉しすぎる
そもそも去年の時点で6歳以下に遊ばせるときは設定(スライドバーじゃなくて内部設定)で立体視切るのを推奨ってのがニュースになったろ。
まぁ、糞ファミ通じゃこんなもんだなw
>>130 まだスフィンクス倒したとこまでなんだよな
すれ違い通信もまだだし
つかスラもり初めてだけど雰囲気とかいいな
過去作やってないのがもったいないって思った
スラもりはドラクエファンならプレイして損はない
ニヤリとするような小ネタも多いしね
ファミ通の高評価はかえって嫌だな
>>120 子供(幼児?)向けだから?
にしても変ね
>>117 >キャラグラフィックは好みが分かれそう
わざわざ書くほど奇抜なキャラ画じゃないと思うがなぁ
ちょっとでもネガ入れたいのかね
つうか、もう何作も過ぎて来てるけど、いまだにFEによく触れられるな、と思うわw
[3DS] 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ!(2012年7月5日//)
これの詳細kwsk
太鼓のスキャンまだ〜?
>>138 その一文はファミ通なりの抵抗ってやつじゃね?
つかちょっとイラっとするよなw
太鼓の達人はうれしい
3社コラボ企画はSRPGか・・・正直ジャンルとして苦手だが、ロックマン&ゼロが出る以上買わねば
低評価よりはましだろ
それをネタに荒らされるし
ウォーグルは容姿に救われたタイプのモンスター
レベル5は早くレイトンの新作だしてほしい
次で2ndシリーズ最終作なのに全く気配すら感じない。
逆転裁判とのコラボは3部作完結してからすればよかったのに。
続き物だから忘れるわ。
モンハンくじでやっと受付嬢あてた
全部で2万近く使った…
>>147 近くのフィギュア屋で3kで売ってるぜ・・・・
まぁ自分で当てるのが浪漫だもんなw
(1000円で受付嬢当たったなんて言えない・・・)
(タオルとグラスばかり当たった俺は何なんだろう)
やべ、勢いでFE予約したせいで桜井本買えねえ
>>137 パルテナの満点は逆に不穏な空気になったよなw
満点にふさわしいゲームだったんで良かったけど
うわー、いつの間にテレビがバグった…
いきなり画面が乱れるし宇宙人出てくるしどうなってんだよマジで…
やはり奇跡デッキは使っていて面白いのう
深夜だと何も出来ないまま一発で死ぬからまともに使えないけどこの時間なら普通に機能する
すみません誤爆です
ふぃぎあより土鍋が欲しかったんだが当たらなかった
ふぃぎあ屋は土鍋も扱ってくれるかのう
>>155 パルテナか
初日に繋いだだけだから、もうついていけないだろうな
本スレ見ても話がさっぱりわからないw
パルテナはレートは欲しかった
相手によっては何もさせてもらえず終了になることもあるし
>>135 過去作は過去作でまた違った面白さ(1はアクションメインでミニゲームや町のギミック豊富、2は船バトルの前身である戦車バトルメインで1よりはアクション控えめ。どちらも破壊された町の復興とさらわれた仲間の救出がテーマ)があるよ
ついでに過去作をやっておくとニヤリとするイベントもあるしやって損はないと思う
まあワゴンか何かで安くみかけたら考えてみるといい
ちなみにライムひめとあえるのは確か後2体ボスを倒した先だったと思う
3DSでDSソフト遊ぶ時どっか長押しで明るさ調節出来たよね?
前wikiで見たような気がするがなくなってる、すまんが誰か教えて
>>160 ぐぐった
■DSソフトの照度調整
3DS用ソフトはHOMEボタンを押したあとで中断し、そのままHOMEメニューを使用できるが、DS用ソフトは中断機能に対応していない。
照度調整をするときは、HOMEボタンを押して終了メニューを出した状態で「STARTボタンを押しながら十字キー」で調整できる。
START+↑ボタン:明るさ+1
START+↓ボタン:明るさ-1
START+→ボタン:省エネモードON
START+←ボタン:省エネモードOFF
パルテナみたいに、そろそろFE覚醒のパネルを追加してくれねーかなー。
今日のマジックなんだこれの意味が分かった。
FE覚醒の攻略本情報が全く出ないな
1ヶ月くらい発売されないとかありそうで困る
>>164 DLCマップの攻略とか無理だと思うけどどうなんだろう
タイムショックで略してステマ
何マーケティング?って問題が…
>>161 おおーちゃんとなった、こんなのあるんだ
バイオリベやる時って絵が暗いから光度最高にしてやってるけど、その設定そのままでDSのゲームやると明るすぎるんだよな
こりゃ便利だ
>>166 世間では食べログ?のステマのほうで話題になったね。
まあ言葉だけでも話題になったし、クソニーのステマが早く明るみになればいいね。
おきらくカートがそこそこ良い出来だったからFEまでの暇潰し出来るわ
フォントを含め見た目がマリカー過ぎて苦笑が浮かぶおきらくカートw
今更気づいたけど
撮った画像を表示してるとき
アナログスティックを下にしたらあんな風になるのね
マリカ似てるとか、そりゃカートもんだもん似るわさーってPVみたらソックリで吹いた
御三家より上ってことは一応3万ぐらいいったかパルテナ
KH、パルテナがまだまだ衰えないな
御三家も相変わらずかすげぇ
176 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 22:15:20.68 ID:uPI9zspY0
パルテナ、KH並行きつっーw
KHのすれ違い設定してない奴多くね
御三家いい加減にしろ!
テリーのPV見たけど普通にいい感じだな
少し不安だったけど楽しみだ
>>176 メンバーからスピリット外さないといけないからめんどい
メンバーでもない適当なスピリットはなんか嫌だし
テリーは無駄に広いのが気になる
戦闘とかフィールドとかもっと狭苦しくていいのにとは思う
VITAのスピリッツもメンバーから外さないと
>>179 育成の終わったスピリットじゃダメなのか
結構いろいろ付け替えてるから気にしなかった
テリーはなんかテリーっぽくない顔してる
FEとテリワンの予約したった(`・ω・´)
どっちもあのテーマ曲を聴いたら買わずにはいられないね。ずるいね、反則だね。
トランクスみたいじゃん
しかし相変わらず3DSはダンジョンRPGやSRPGはよく出るけど普通のRPGが少ないな
>>182 スタンダードでストーリー普通にこなすぐらいだと
育成できるのってそこまで多くならない気がする
KH10万ぐらい売れているかもな
なんかテリーはキルアっぽいような
あ、もともとか
冨樫の呪いか!
なんか尖ってない感じ。穏やか過ぎるテリー
子供の頃はこんなでいいだろ
KHは5万、パルテナ4万くらいと予想
RPG少ないからkhは売れ続けるだろうね
俺も買いたいが358をまだやってなくて買えん。。。
ミレーユ姉さんと離れる前は明るい子だったんだよ、テリーは。
テリーPVの最後に出てきたミレーユがなんか違う人みたいで違和感
鳥山が劣化したのかキャラデザが微妙なのか知らんがもちっと頑張って欲しかった…
次はミレーユのワンダーランド、あるで!
まぁ今はあまり仕事してないし腕が落ちるのもしゃあない
>>193 そりゃ、ミレーユがまだ肉便(ryにされる前だし
そりゃまテリーの性格も目付きも股間も尖るわな
てかパケ絵とか一部主要キャラデザ以外は本編でも鳥山描いてないからな
テリーも下手したらパケ絵とかも中鶴あたりが描いてる可能性もある
最近ではっきり鳥山が書いたとか名言されてたのってドラクエソード位だよな。
イルルカリメイクは2本同時で出せるからいつか出しそうだなぁ
初代テリーから既にこんなのじゃなかったっけ
今日発売?のおきらくカーと3D買った奴いる?楽しい?
ママンの衣装チェンジがあるなら買おうかな
>>188 普通のRPGという発想がそもそも変
ドラクエタイプの特殊なRPGということならまだわかるが
>>210 廉価版一人用マリカって感じなのか
プロスピ2011にも飽きたし買ってみるか、サンクス
他国マスターががいこつけんし連れてるときはテンション上がったなー。
あのシンメトリーと配合のめんどさ、将来性がたまんなかったわ。
本人かそうでないか判らないというのが実情かと。
村上ゆみ子なのか
DQ4コマで出世して鳥山の影武者になりおったか…
ところでアースペディアのレビューマダーチンチン(´・ω・`)
まぁファンなら妥当だな
冨樫も弟子を作れよ
テリワン3DSは鳥山書き下ろしってあったけどな
テリーはやっぱり懐かしいなぁ
スクエニのリメイク商法は嫌いなのに買ってしまうなぁ…
テリワンはなかなかいい感じになってきたね
正直最初の頃見たやつは酷かったぜ
5月末にはスライムを最強にする日々が始まるのか…
>>222 描き下ろしってパッケ絵だけじゃないか?
226 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 23:48:50.80 ID:RstuQ6yq0
_____ | < 任豚ちゃんミクが発売されて悔しいでちゅか〜?^
| | < イライラMAX
| |
| |./妊_娠\
| ||/-O-O#ヽ| またエア任天堂信者と戦ってるわ
| .6| . : )'e'( : . |9 誰も居ないのに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | `/ ⌒⌒ヽ
⊂二ノ l
|( ) )
|/ / ヽ l
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
何かと思ったらあと10分くらいでいつものアレくるのね
FE覚醒の結婚CMはウケ狙いか?これwww
実に水曜日だなぁ
お楽しみのハード売上の時間
>>221 いやファミ痛レビュースよ
FEとかコープリはきてるのにい(´・ω・`)
まぁほっとけw つかモンハン、マリカ、牧物、パルテナどれも面白過ぎて嬉しい悲鳴
時間いくらあっても足りんw
今月はアースペディア1本で勝負するつもりだが
あまりに情報なさすぎじゃないか・・・
まあ買うけどどうにも地雷臭ただようわ
一応今月はTOEICも買ったちゃったけどさ
あと数分で覚醒のクラニン予約打ち切り
迷ってるやつはとりあえず登録しとけ
アースペディアとFEは買う。ナノアサルトも欲しい。だが金が。金が
アスペのファミ通レビューは元々掲載されてないからないぞ
>>236 ナノアサルトも興味あるけど、様子見だなw
さすがに今月はTOEIC、アースペディアだけでいいわ
来月、マリテニG1グランプリ管制官テリワンいかないといけないしw
>>232 そういう事でしたか、これは失礼した。確かに無いね。
アスペはe-shopにも紹介ないんだよな
せめてアイコンと画像くらい置いてくれよ
>>237 なん…だと…?何故にー(´・ω・`)
このスレにちらほらいる勇者のレビュー松か
19日前後はFEバレ怖いから撤退するが
牧場物語の本棚にある美容師の定休日と、店の前にある看板の定休日って違くね?
こういうミスを見つけたの初めてだから妙に楽しかった。
あぁ、人間が作ってんだなぁって。
ナノアサルトは既に予約してある
249 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 00:02:42.57 ID:yrWjwrVR0
/妊_娠\ さっさと荒らしてVITA爆死の流れにしろ!
.|/#O-O#ヽ| n∩n
6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ ' =.∩ ー| パンッ
( く ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
\_つ x ) d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
| ⌒ヽ / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'// ごめんなさい・・・
(, ~lー-■ー─/ ,/ 、・∵ ’ 〉ー'
i'_,,,っ i'_っ;; / />
タイトル公開しただけかい
そんで17日グランドオープンとか、ちょっとがっかりーの
パルテナ20万かー
あーとうとうVITAも四ケタか
AA荒らしが沸いた理由も納得
パルテナ20万おめ
>>246 SRWって本編がいつの間にかGBAシリーズぐらいの
売り上げ規模になってたのか……
3DS 72,115
PS3 19,370
PSP 14,804
Vita 8,931
Wii 7,099
Xbox 360 3,764
PS2 1,355
DSi LL 793
DSi 743
よっしゃ牧物ランキング残った
ダイレクト予想も5日後退だな
17日グランドオープンってことは その付近に任天堂ダイレクトがある可能性も・・・?
いままで告知って本放送の何日前くらいだっけ
>>253 ここまで露骨に湧いてくるんだな。
つーか5〜10のかたまりがすげぇw
納得のランキング
パルテナがじわっと20万行ってるじゃないか
おめでとー
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120411058/ 2位 キンハー3D:42,231 255,810
5位 パルテナ:25,710 205,415
6位 マリオ3D:21,996 1,486,692
7位 ポケナガ:17,989 285,597
8位 MH3G:16,770 1,375,179
9位 マリカ7:16,024 1,637,655
10位 マリソニ:10,364 122,967
14位 牧場:5,844 160,607
17位 mirai:4,679 129,297
20位 ニンテンドッグス:4,299 533,026
3DS:72,115
Vita:8,931
アースペディアは任天堂3DS公式でパッケ絵すら載ってないなw
怖すぎるが、まあ突撃するか
264 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 00:07:24.67 ID:Vobe0c9b0
パルテナ20万オメデトウ真紀子☆(ゝω・`)
ポケナガ30万いくんかー。15万くらいかとおもてたよ
パルテナも25万ぐらい伸びそうだな
火曜にダイレクトだといいね
>>259 なんかリークがあったっぽいしそれが原因かもね
とあるブログに今週1週遅れの爆弾低気圧→白菜の画像→8931
nintendogsランキング入りか
先週入学祝いで買ってもらった人が多かったのかね
パルテナ・KH両方30万狙えるな
来週はマリラン150万と、ポケノブ30万が拝めるか
64超きた?
>>268 というより全体的に低調なランキングだからじゃね
毎週2,3千は売れていると思われ
パルテナはまだまだちびっ子に行き渡ってないからな
ジワジワ行くで
犬猫もいつの間にかハーフか
凄いね
牧物はCMうつ体力があればまだいけるんだけどなぁ
あ、もしかしなくても本体550万突破?
>>267 本物のリークだったのか。
しばらく来てないうちにそんなことが。
ポケノブ30万目前もすごいな、さすがDSってとこだな
BW2も売れるんだろうなあ
,,,,__
_ /',: : ゛i
. /´/,|‖i : : |`ヽ、, '(⌒Y⌒)
,' : /ν,,,,!,,,(| : : |: :/(⌒*☆*⌒)
==○- .~| : : | : \(__人__)ヽ
,' : | ノ `ヽ.: : | : /"> : i : 八
( : ,' ● ● : : | :ノ / : i : : ヽ
| : (⊃ 、_,、_, ⊂⊃ : |´ { : : | : : :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -―-、 __, _、)
頑張りましたね .3u@人@ ィi/レv∞ヽ
ピットー ノr彳 ゚ヮ゚リト ('(゚∀゚ i∩!〜2 パルテナ様、好調ですよ!
,´ > _/´ ヽ(__>〈"゛゛
~""し-一┘ ''ヾ=ヽ=)'゛
パルテナがここからの売れ行き具合で、スマブラが携帯機でどんな感じで売れるかわかりそうだな
>>279 層的にはモンハンとかぶるんじゃねえの?
3DS版は150万とふんでる。
282 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 00:18:36.78 ID:Vobe0c9b0
パルテナにはもっと行って欲しいな
第一のハードルのメテオス越えして第二のハードルのエアライド越えもしたんかな
んーー。パルテナで7月まで持たせるのはちょっときついと感じてきてる
個人的にはたくさんの種類のゲーム遊びたいから
1つのゲームは大体2ヶ月遊べたらそれでいい。
既にポケモンを3DSで1800時間遊んでる俺が言えることじゃないけど
>>284 よりどりみどりだよ!
◆04月19日
ちょ〜りっち!たまごっちのぷちぷちおみせっち(バンダイナムコゲームス)5,040円
◆05月24日
みんなの縁日(バンダイナムコゲームス)3,990円
◆06月21日
ゴン バクバクバクアドベンチャー(バンダイナムコゲームス)5,040円
>>280 そうか?
対戦が結構面白いし、こっからジワ売れするようなら
数字の大小の違いはあるだろうけど、推移の仕方は似たような感じになったりしないかねぇ
>>281 どうだろう
対戦と協力プレイって似てるようで全然違うと思うけど
>>289 おっぱいのCM効果も高いんじゃね?
あれ見たら買いたくなるわ
御三家はやっぱり安定
犬猫が何気に20位に食い込んでて末恐ろしい
そしてスレチだけど、vitaが白菜でワロタw
>>262 牧場とmiraiは来週が正念場だろうか
4月19日発売するソフトから好きなの選べ
俺はFEとコープリ買う予定
FEの前に絶対ダイレクトやるだろうし今日告知で明日やるのか来週だろうな
綾瀬はるかの事だろねw まぁマリオ3D、モンハンは同梱パックの効果もあると思うが
マリカはWii版含め、自力でランキングに残るしぶとさはビックリだわw
マリカ並みに売れる3Dマリオはすごいな
FEは情報結構出しまくって映像とかバシバシ配信してるから
発売前にダイレクトあるか怪しい気がする
あとパルテナ20万オメ!コア向けながらソロ、対戦共に良く出来てるからジワ売れして欲しいぜ
綾瀬はるかって胸でかかったっけ?
それともバレーのことかな
>>301 あぁw
おっぱいバレーだっけ?それにでてたからおっぱいかw
てっきりおっぱいを強調したCMでもやってるのかと思ってびっくりしたわ。
>>306 はい
分かりにくくてすまん
素直に綾瀬はるかと書けばよかった
>>305 綾瀬はるかは、かなりの巨乳ですよ
パルテナ終わって、バイオリベを消化中
ファイアーエムブレムもやらないから、積みゲーを崩せる喜び
パルテナは本当にいいゲームだしじわじわ売れ続けてほしいな
無双クロニクル以来の100時間超プレイしたよ
>>310-311 かわいいキャラ演技しか知らなかったし、顔はほっそりしてるからイメージなかったんだわw
あれここおっぱいスレ…いや3DSスレだな
まぁ綾瀬はるかはおっぱいもさることながら、お尻もジルなみ・・ゲフw
それはおいといて、牧物やミクもジワ売れしててなにより
>>314 ちなみに売れる前はダイエット番組とか出てたよ
太りすぎで売れないアイドル再出発みたいな企画で
>>298 戦国クロニクルはやっとけ
ゲーム性が別物の良ゲーだから
>>322 もともとダブルミリオン近い売り上げのソフトだからね
和田アキ子なんて胸囲8931mもあるらしいぜ!そこらへんの巨乳アイドルとは訳が違うよな!
>>319 え?マジで!?
そんな過去あったのか…
そういや根本はるみってどうなったんだろう
鹿児島ネタですまんが何年か前にオートパンサーって車屋のCMに出てたのは覚えてる
nintendogsは体験版配信してからちょっと売上伸びたんじゃないか
俺は体験版やって飼ってた犬のこと思い出して悲しくなったけど
そんだけよくできてるってことだな
>>303 pxzグランドオープンの17日の可能性はあると思うけど、
次のダイレクトでFEの特集は無い気がするね。
>>320 だいぶ痩せたからね
昔はもっとぽっちゃりしていた
4/17にクロスの公式サイトがひらくから、ここでニンダイがきそうだ
>>328 FEの最後の一押しと、今後のDLC紹介とかはする良い機会でね
333 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 00:50:27.83 ID:SXSy+pmb0
FE テリワン ポケモン 世界樹 ルンファク
と続く道はある意味地獄だ
パルテナ2週積んで今日初めてやったけどテンポよくておもしろいね、
ゲームしながらパルテナ様とトークしてたり
あと対戦で有用な武器もらえたりとか超たのしいわ、雑魚の自分は逃げまくりだったけど
>>335 おいしいとこ取りなゲームのようで、なんか新しいよな
対戦もレートもないし、気軽にやればいいさー
今後はFE、テリワン、太鼓、カルチョまでは買うの決定してる
あとは発売日と発売時期が発表されてから
>>335 天使になったら逃げるのが正解だから何も問題ないぜ
マリランはニューマリでブランド上がった効果がそのまま出てるな
来週はFEか・・・
聖魔すらまだクリアしてないのに・・・
開発の名前が載ってないな
今までモノリス制作の場合は名前出してたような
>>337 うららがちゃんとcv:herselfでいいね。
ドットのさくらがかわいい。
すれ違いできるソフト数を増やしてほしい
まったくすれ違わないソフトもあるけど外したくない
>>343 よう俺・・・・・楽しいけど難しいよなw
>>337 バイオがリベレーションズだな
敵にウーズもいるし、ジェネシスもある
>>347 なんとかクリアできそうと思ったら途中で大量援軍とかひでえよ・・・
1月エスコン、2月鉄拳、3月パックマンパーティー、
4月たまごっち、5月縁日、6月ゴン、7月太鼓
バンナムちゃけぱねえ
白と黒の迷宮が意外に面白そう…
でもこれパッケージソフトなのよね
>>350 バンナムマジ空気だが
エスコンと鉄拳は評価してやってやれ・・・w
パルテナこの時間は魑魅魍魎が跋扈してると聞いたがそれほどでもなかったな
モロ星人敵なのか
れ、レンタヒーローは、レンタヒーローは出ますか・・・?
あ、あと・・・アレックスキッドは・・・
>>354 どっちもアーケードから3D移植されないかねえ
>>350 去年の10月のテトリスから毎月出してるんだぜ
エステルでるのか
>>354 オパオパかわいいよオパオパ
キャラじゃなくて、武器みたいな感じかなぁ
>>355 パルテナはずいぶん落ち着いてきたよな
レートもないから廃人プレイしても対戦自体楽しめないと
早く燃え尽きるだろうしいい判断だったと思う
>>323 気がつかなかった。ゴメン
中古で3k位か・・
暇で堪らなくなったら手を出してみようかな
スペースハリアーもそうだけど、アタックアニマル学園とか
それこそスターラスターとか
擬似3D系は是非クラシック化なりリメイクなりしてほしいなぁ
>>366 スターラスター懐かしいなアホみたいに遊んだわ
3Dクラシックス来たら買う
エステルは最大の被害者
ステマル子ちゃんだろ
バンプレスト、オールドセガファンまで誘惑するとは汚いw
オパオパのせいで正面の顔しかかけなくなったけど気にしてないぜ!
本編じゃないけど戦ヴァルが3DSに来るとは思わなかった
衝動的にコスモブラック本体を売って
結局差額2000円くらいでせっかくだから違う色の白を買ったんだけど
結構スライドパッドやボタンの感触が変わってるんだね
ってXゾーンか・・・
どうしても、プロジェクトXの部分が目に付いて
ゲーム化!?とか思ってしまう
ちらかりすぎてて売れないだろうなー Xゾーン
>>367 そんな貴方にはZホットスクランブルも追加で
どこ狙いなのかちょっとわからんしなあ
そこらへん、逆裁×レイトンはシンプルでいいやね。
面白いコラボ企画みたいなのは、ありそうでなかなか無いよなぁ。
ゴールデンアックスやベアナックル
パンチョだっけ?サターンで出たクロックナイトの主人公とか
色々とセガは考えられるよなぁ
オパオパありならバーチャロンやら・・・マイケルは流石に無理かw
>>354 たしか、ゲーセンのスペースハリアーは筐体ごと派手に動いてたりしたっけ?
迫力あって楽しかった覚えがある
>>382 ゴールデンアックス好きなら」コープリはマストバイ
まあ発売日まで間があるし情報出るのも色々楽しみになるのもこれからだろう
ハンバーグ&エビフライランチと
お惣菜つめあわせセットの違いってかんじ
どっちも美味しいんだけどさ
クロックワークナイトとかあれっきりなんだな・・・
面白かったのにもったいない
FE覚醒本スレ100スレ目いったのか
よくそこまで語ることあるな
何かあった?
ゼノブレイドは「コレシカナイ需要」と
まあ毎度の御輿担ぎ効果で持ち上げられたがRPGに造形深い
PSユーザーにはただの凡ゲー以外の何者でもないだろな
特にストーリー面は引き延ばしだなんだ言われているがやはり軌跡シリーズがずば抜けている
海外のスカイリムやDragonAge、マスエフェクトにはそれですら及ばんがな・・・
もしもファルコムが海外RPGをも凌駕することができたら、
JRPGの歴史は変わるかもしれないな。
>>388 まあ信者が多いこともあるけど、任天堂の情報の出し方がうますぎる
パルテナ20万突破おめだけどFEは初週で20万超えるかもしれん
ポケナガが糞だったんで、FEには期待している
FEは初動型だっけ?
あれ?ナムカプセガってモノリスが作ってるのかな?
「ド・・・ドニだべ・・・」
人
______人丿\________
/ヽ ≡ <◎◎━> ≡ = ヽ
││ = 匚 ̄|) ヽ = │
∨ ≡ = ⊂二二 ) ≡ ≡ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y 人
(_」ヽJ
仲間の数だけ闘い方が増えていく
ファイアーエムブレム覚醒
マニアックというかよくそんなの覚えてんなってレベル
カプコンで例えるとファイナルファイトのジョーあたり?
聖魔やっててよっこらっと横になろうとしたらバランス崩して電源ボタンをプッシュ。
絶望…と思いきやそこはありがたき中断機能とすぐには電源落ちない電源ボタンのおかげで事なきを得る。
画面には二回攻撃を受け絶命真っ只中のロスの姿が(´;ω;`)
カプコンで例えるとスウィートホームの登場人物とかの辺り
マーイスウィートホーム イティイーズアプレイスオブラーブ
>>405 ファイナルファイトは有名だろ。
エイリアンストーム自体マイナーだからクイズカプコンワールドのファーあたりだろう。
14日ダイレクトきたー
412 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 02:51:58.29 ID:OY+wRRFD0
キタ――(゚∀゚)――!!
けど日本もやるんかね
FE発売直前にはやるかなと思ってました
韓国って割れ被害半端ないのに効果あるのか
415 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 02:55:05.97 ID:nyKd0ths0
>>412 おいこれマジか?
マジだったらいわっち本気でVita潰しにかかってるなw
韓国だけかもしれないらしい(4/28に韓国で3DS発売するため)
どうぶつの森Wii版は韓国でも発売してるから
ぶつ森3DSが近づいてると実感するな
419 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 02:59:21.38 ID:upHKSJFBO
これ韓国向けにやるってだけでしょ?
これは完全にフライング?w
今日(の昼頃)発表→日付が変わったから発表してもいいよね
こんなかんじか
毎回海外も同時にやってるのに今回だけ韓国だけやるとかありえるのか?
>>421 タイミング的に日米もやる時期だから同日じゃね?
日米のダイレクトは今まで同日だったよな?
どうでもいいが、韓国でアクアブルーが除外されてるんだが
同日の数時間後に欧州、もう数時間後に北米、だったかな前回は
時間はいつ?
20時かな?
くああああああバイトだああぁあぁぁあぁぁ・・・
韓国だけじゃないでしよ
韓国だけのプロモーションなら
ニンテンドーダイレクトとしてはやらないと思う
日本でやるなら今日中に発表するはずだからそれまで待て
>>411 土曜開催かwwww
畜生ワクテカすぎて今から寝られんwwww
昼の12時からやったときもあったな
と、思ったら韓国だったorz
岩田「今回のニンテンドーダイレクトは花見の席からお届けします」
土曜日は夕方までぐっすり眠れるな
そうだよなお前ら
ダイレクトは次こそ、イワッチが週に1度ミヤホンと食事をするという食堂からだ!
もし違ったらルイマン2は買わない!
3DSのぼたんはへたったりしませんか?
韓国て
北朝鮮の打ち上げる衛星より生中継配信いたします。
>>435 14日はダイレクトに備えて
しっかり休息して鋭気を養おうぜ みんな!
ダルの黒ビール飲みながらニンダイ、最高だで。
ニンダイ急げ
そろそろぶつ森の時期発表するのかな?
楽しみだわ
任天堂は土日は仕事をしないと聞いたような覚えもあるけど。
ストライダー飛竜3DSだよ
丁度3作目で3DSとかかってるんだ
hulu「ニンテンドー3DSも将来的には対応する」
ちなみに、昨年10月にニンテンドウ・オブ・アメリカは
HuluのWii対応と同時にニンテンドー3DSへの対応も発表している。
こちらについて日本国内での対応がどうなるかラーチャー氏に聞いてみたところ、
将来的には検討しているが、まずはWiiに対応したいとの回答だった。
ニンテンドー3DS対応は本国アメリカでもまだ完了しておらず、順次といったところか。
http://s.famitsu.com/news/201204/12012952.html 3DSでhuluが見られるようになるらしい
あれ、アメリカでもまだ対応してなかったのか
それって専用のソフト配信するのかな
>>350 縁日とかゴンとか舐められすぎだな
まあ売れないものを出して会社の評判落としても
こっちは困らんから勝手にどうぞって感じだが
>>450 太鼓とかエスコンとか持ってきてるのに相変わらずバンナムを敵視するんだなぁ
子供・ファミリー向けの受け皿はもはや任天堂機しか無いから
そういうの出すのはいいんだけどクオリティ考えろっつー話だな
>>350 バンナムってだけで購入対象から外れるなw
>>451 いいものはちゃんと評価するよ?
Wiiでもファミリースキーやファミリーフィッシングはお気に入りだし
でも縁日の前作の悪評を知ったら文句の一つも言いたいわ
太鼓もエスコンも興味ないわ
守銭奴バンナムの製品はレベルファイブ製品並に買いたくない
Gジェネは出ると我慢できなくて買っちゃうけど基本クソゲーメーカーだから手を出さないようにしてるな
でもプリキュアで似たようなの出されたら買っちゃうんだろうな
キャラクタービジネスは強いわ…
>>455 自分の病気を他人にも押し付けないようにな
おもろいもん出せば文句は無い
太鼓来るとしてDLコンテンツとか・・・やるだろうなぁ。
1曲何ぼだろ?
FE覚醒とコープリどっちからやるか悩むなぁ(´・ω・`)
KH衝撃買いしちゃったから、FE買えんくなった…
>>461 とりあえずFEを2〜3章やってからコープリかな。
2台並べて同時進行なんて兵は出てこないだろうな・・・
バンナムは好きじゃないけどゴーバケが面白かったからファミ釣りはいつかやってみたい
けど3DSやってるとWii起動する気にならない
>>463 コープリはオンラインあるから先にやろうかと思ったけどFE覚醒先にやる人の方が多そうだし覚醒のんびりクリアしてからコープリが安定な気がしてきた(´・ω・`)
FEは5月の連休にがっつりプレイする
プロジェクトクロスなんちゃらはほぼ任天堂の子会社製確定だけどな
ダイレクトって各国同時にやるって触れ込みのイベントだよな
14日かぁ
前回はいつだったっけなぁ
2月22日かな?
本当に14日にあるとすれば告知は明日か、漏れてしまったから今日すると言う可能性もあるかな
つーか、発売控えた韓国向けだけのダイレクトという可能性も未だに拭いきれんけどな
韓国は韓国法人の人がやりそうだなぁ
韓国のみでしょうね、おそらく
まあ韓国のみだとしても近日中にはほぼ確実にやるだろうしな
ここが勝負だ
何と戦うんだ
今いるユーザーとまだ見ぬユーザーと戦うのだ
3DSも活気が出てきましたね
>>465 ネタバレが怖いんだよな…
自分もカジュアル無計画プレイで全力疾走するつもり
で、コープりやりながら掲示板で成長率他情報集めた後チクチクと
今日もオンライン状態を秘密にしてプレイする作業
任天堂ゲームセミナーは今年もなしか
まあ去年は3DS、今年はWiiUに力注ぎたいだろうからな
Guild01のクリムゾンシュラウドがすげー楽しそうなんだけど、
他の3本いらねーwwww
しかも、テリワンとぶつかってるとか終わってるんだが。
eショップで、これだけ買えるんなら速攻で買うんだけどなぁ。
>カプコン「今年発売する未発表の有力タイトルが複数ある」
BASAR、ロックマン、大神、etc
PSPの極が面白かったんで魔界村も頼む
>>484 むしろクリムゾンシュラウドが一番正体不明じゃない?
松野のネームバリューと雰囲気で押し切ろうという臭いがプンプンする
一番無難なのは斉藤のゲームでしょ
一番面白そうなのは解放少女でしょ
俺も開放少女は期待したいんだけど最近のグラスホッパーは開発中のゲームが多すぎて少し不安
一番地味そうだけど斎藤ノガ面白いと思うよ、大球ぐらいかなはずしたのって。タワーのデザインは日本人には珍しいよね
まさかのオマッセ当たりはないのか
太鼓よりドリラー出せYA
解放少女目当て
オマッセの親方目当て
おませさん
497 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:52:05.12 ID:vIYXpjiF0
マリカハンドルでマリオランドはやりづらいな
デビサバはそうでもなかった
レイマンオリジンって3DSでも出るみたいだけどアマゾンだと2012年発売になってる
マルチなのにほかの機種と同時発売じゃないの?
安いので売ってたら買いたいけど
って調べたら3DS版だけ延期したのか
501 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:56:55.71 ID:vIYXpjiF0
なんだこのサブタイトルw
映画版アンパンマンっぽいな
DS版
めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険(2008年4月24日発売 全50曲/14曲隠し)
「道場やぶり」というRPG風のストーリーモードがある。
太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!(2010年7月1日発売 全51曲/15曲隠し)
ストーリーモードとして、RPGとRTAを組み合わせたような「ヨーカイ大決戦」がある。
DSの頃からこういうノリだったのねw
太鼓、なんか売れそうなパケ絵…w
お、太鼓ダウンロードプレイ対応か
姪っ子が太鼓大好きだし買うかな
ドンだっけ、あのキャラAAにしか見えない
ドンな判断だドン!
金を溝に捨てる気カッ!
完全なるスレチだが教えてほしい
RF4まで欲しいソフトないから旧DSの悪魔城ドラキュラやりたいけどどれ買えばいい?
3作とも高評価なんは知ってるけど1作しかやらないからオススメ頼む
シリーズは箱のマルチのやつ少しやっただけの初心者です
>>510 中古屋行って売ってるのを買えばOK。
入手困難過ぎるよ。
>>510 2作目のギャラリーオブラビリンスがオススメ
>>510 蒼月・・・未来編。GBAで前作あり
ギャラリー・・・多分一番とっつきやすい
刻印・・・三作で一番難易度高し
>>510 たぶん手に入りやすいのは蒼月だけど、続編でもあるので、二番目に売ってそうな奪われた刻印を勧める。
やり応えはある
パルテナやった後だと、ジョナサンとシャーロットに
下画面でずっと漫才やっててほしくなるから困る
DSソフトもいいソフト沢山あるからなぁ
そういえばDS総合スレってなくなっちゃったの?
最近DSILL欲しくてどうしようか悩んでるんだけど、
DSのソフトで遊ぶのならやっぱりあったほうが良いのかな。
ロックマンゼロコレクションのコスパの高さは異常(´・ω・`)
>>519 どうやってDSのソフトやるんだよ・・・
岩田のワンダーランド3D
LLはなくて困るもんではないが
あると便利だな
画面でかいしな
ちょっと重いけどな
DSソフトはLLでやってるな。
>>517 俺はLite売って3DS買ったがLLをその後で買った
ポケモンが本当に続編だったから買う事になってしまった
liteはGBA遊べるから手放せないな
うーん、買っちゃおうかな。
緑が欲しいんだけど、値段的に白か黄色に妥協すべきか。
>>525 シミュとか細かいのが多いのはでかいのがいいぜ
>>531 気持ちは分からんでも無いがスレチだから
なんだよこの女主人公のチャイニーズフォルムは
ポケモンに「2」なんてあったのか
頭に低反発クッションがついとる
※3DSでも遊べます
でもまあ3DS専用で作って欲しかったってのはあるな。
開発時期の関係もあるんだろうけど。
3DSで起動すると何かが起こる・・・なんてことないかな
でもそれだとマジコンのきっかけになりそうで怖いな
コロコロコミック特製3DS
15000円
>>531 ポケモンは岐路に立たされて進路変更してきたって感じだな
ポケナガなんかも見て思うけど、このままじゃ駄目だって感じが伝わってくる
3DSで出るときは大きくシフトしてきそうだ
ポケモンの世界では変な髪形が流行ってるんだろうな
>>537 GBCのゼルダをGBAで起動すると追加要素があったんじゃなかったっけ
来月DQMで再来月ポケモンとか、凄まじい事になってんなぁ
でも次回作でARカードでポケモン同士戦えるなんてやったら
お子様はなだれこんでくるなw
3DSのポケモンはポケモンBW図鑑みたいなモデルでバトルこなすんだろ
あれならとりあえずみんな買っちゃうよね
新ポケ無しか
次は有料でもいいからDQ図鑑をだな・・・。
来年の年末にBW1&2が3DSに出るな
エロメッタがターバン巻いとる・・・
相変わらず良いキャラ書くのう(´・ω・`)
>>550 なんかマキシさんを思い出した
あと発売日23日に決まって嬉しい
やっぱ新作はいいな
1と2を合わせたMCが出る気もするが
ディージェー?の色違い?
髪型が変
こういう恰好なら坊主にするべき
ポケパークのようなやつくらいにならないとな
てか、ポケパークが3DSで欲しい
2年後のイッシュが舞台って
初代と金銀みたいな関係っぽい
BW自体初代の原点回帰みたいな感じみたいだし金銀を意識して作ったんじゃね
金銀もポケモン2が仮題だったしな
太鼓の公式が見れんのだがCookieのせいかね
飛ばされる前に更新かけたら見れたわ
スマソ
鈴井匡伸 インディーズゼロ?@suzui_idz
来週4/18(水)に『シアトリズム FF』の追加コンテンツ第5弾が配信される予定です。
今回は、FF5やFF12などの楽曲が予定されています。
詳細は例によって月曜日の公式発表をお待ちくださいませ。
ポケモンはマイチェン待ちかBW安くなってからとも思っていたが思惑に反してBW安くならなかった上に
なんかマイチェン定番な施設が2には無さそうだから次の世代からでいいや
どうせ次は3DSだろうし
ただここから4年後ってのはカンベンな
お前はドラクエかっ!ちゅーねん
3DS向けの第6世代ポケモンは来年末かね
続編だけど施設もいっぱいあるらしいからバトフロ的な施設はありそうだな
めっちゃ面白そう
最近3DS買ったんだけど動画撮ったり見たりは更新しなきゃいけないのか
秋以降発売の売れ筋ソフトを起動すれば勝手に更新されたりするよ
>>566 なるほど。俺の手持ちソフトでは更新できないみたいだな
近くの駅でネットi繋げるみたいだから後で行くわ
赤外線通信で3DSの図鑑と連動とかやってくれよ
よーやく本気度9でメドゥーサ倒せた・・・
三種の神器使わない方が楽やん!!
ダイレクト告知まであと36分
>>571 男女ともにFR・LGがシンプルでいいなぁ
>>571 胸がデカイというか、下乳の影の付き方がエロいw
>>517 遅レスだけど昨日からLLでムゲフロ始めたけどやっぱ画面でかいから
迫力がある。
新女主人公もいいけどホミカちゃんもかわいいな
>>574 >ニンテンドー3DS用ソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の音楽の中から20曲(収録時間約64分)を選んで収録したミュージックセレクションCDです。
>※4月19日より交換受付開始します。
>◆優待交換キャンペーンのお知らせ
>ニンテンドー3DS用ソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』のシリアルナンバーを登録すると、「ファイアーエムブレム 覚醒 ミュージックセレクション」を250ポイントの優待ポイントで交換することができます。
>※優待ポイントでの交換は2012年10月21日までです。
>※優待ポイントでの交換は1枚までとさせていただきます。
パルテナの時と同じく優待キャンペーンがあるね。こりゃ早く申し込まないと1時出荷分は即無くなりそうだ・・・
>>574 キター
ポロシャツは後回しにするかなポイントが足りんぜ
完全版とかでたら涙目じゃね と思っていまいち手がでないw
おいおい、勘弁してくれよぉ。ゴールドクラコン欲しいのに(´;ω;`)
とまあドヤ顔のレスしたんだけどポイントが足りなくてねw
>>574 きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
FEが来週でるとして、5月にDQ、7月に世界樹とルーンファクトリー4買う予定
あとなんかオススメある?
>>574 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>586 6月カルドセプトなんてどうでしょう。
好き嫌い分かれるとは思うけど。
>>586 ぶつ森
いつ発売されるかまだ分からんけど
>>571 キャラデザがどんどん気持ち悪くなってるように見えるがこれが今風なのかね
>>589 あ〜カルドセプトも出るんだっけか
チェックしとくわ
ダイレクト告知無かったかあ
やっぱりあれは韓国限定か、残念
まぁ近々やるでしょ
>>594 14日にやるなら明日告知の可能性もあるよ。
前回の告知が前日夕方だったからね。
レスくれた人ありがとう。緑ポチって来たよ!
ついでに、こんなゲーム面白いと思ってるの自分だけなんだろうなあって感じのオススメあります?
14日にやるなら告知は明日じゃね
被った
土曜日はやっぱり朝から花見に行ったほうがいいと思うんだよね
>>600 14日は人によってはFE限定版狙いの人も
いるんでない
自分はテリー同梱版当選したからパスやね
14日ダイレクトならあした告知くるからそれでわかるな
にしても韓国のあれってフライング発表じゃねえのか?w
雨に濡れる桜だってキレイだよ
土曜はみんな出かけようぜ!
土曜日は俺が先陣を切る。みんなは後からついてきてくれ。
みんなを危険な目にあわせたくないんだ(`・ω・´)
>>609 プスッ(注射を打ち込む音)
すまんな、家族からお前のことを頼むって言われてるんだ…
よし、
>>609の代わりに俺が行って来る
土曜日は皆安心して花見にでも行ってくれ
どういう流れかと思ったらFE限定版かww
改めて見ると結構カッコいいな、欲しくなってきた
>>606 韓国では初ということだし早めの方が良いんじゃない?
というかもう皆麻痺してるみたいだが
それなりの規模の会社が、たくさんの人に見てもらった方が良いことするのに
発表が前日でも前々日でも遅ぇよw
ダイレクトはいろいろと待ちくたびれるから前日告知でいいわw
1,2日前がテンション高いまま見れるからいいよね
>>617 ハードル上げられるから前日告知なんでしょ
カンファと勘違いしてる人もちらほら居るし
というかFEもサントラあんのか
ナンバーワーン!
FEのサントラはプラチナ景品辺りかなと思ってた。
今年は何か派手なの用意してるのかな。
生で見てもらわなくても後から見れるしな
任天堂も前日告知でどれくらい見てもらえるかの実験を前回したんじゃね
少なかったら次から告知早めるとか
前回も多かったら次も前日告知な気がするけど
またポイントでサントラで優待か!
いつになったらエキサイト猛マシンまでたどり着けるのか
燃料投下されて覚醒の本スレの勢いが衰えんな....w
狙ったかのようにDLCで港町トハとかやってきたらヤベェぜ....
アレ見ると明日発売かと思っちまう
発売日前日はむしろ勢い落ちるんじゃないかなぁ
ネタバレ、特にマルス仮面は全力で回避しないといかんものな
とはいえネタ武器の報告も気になるんだよねw
...奴等は何を拾ってくるのか
>>631 もう子供の登場で大体予想できちゃったからな
14日は花見に行こうぜ
ニンテンドーダイレクトというなの華を見に行きます!
14日のダイレクトって南朝鮮限定じゃないの?
>>574 よっしゃあああああああああああああああああああああああ
不思議のダンジョン系の新作来ないかな
何かあった?
>>635 わからないけど何も無いよりは可能性が高まったと考えればいいんじゃないか
コロコロ3DSの購入詳細まだか
>>643 ほんとだ、何でだろ?
俺が撮ったわけじゃないけど、尿具合って2D3Dで見え方変わったりするんかな?
>>642 これなあにいいいいいいいいいいいいいいいい?
人の画像使って叩こうとして失敗したのかw
648 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 18:52:34.86 ID:SXSy+pmb0
>>642 上手いこと作るねw
明らかにヒンジの角度が違うだろ
つか個人ブログの画像勝手に持ってきちゃ駄目だろ
でたー白菜怪人ニョーエキショーだー!逃げローw
>>644 ここにはFE初プレイの人もいるしやめとくわ
でも本スレ行けば語ってるんじゃないかな
あくまで予想で外れてるかもしれないし
>>651 3DSやWiiUの立ち上げで忙しいんじゃないか?
>>651 去年は3DSのテコ入れ、今年はWiiUの準備かな
3DSの出だしははっきり言って失敗だったから
失敗を糧にして取り組んでる感じがする
質問なんですけど、Wii 総合スレって何で無いんですか?
WiiUのスレと合同になりました
ここは3DSスレなのですが
ニンダイあるの?
>>662 韓国は14日だから
日本も同時かもね、という噂
FE発売してもここにいたいなぁ
避難つったってどこにも行く場所ない品
ネタバレが怖くてネットやってられるか
告知はもうちょっと早めにしてもらいたい
ダイレクトおそらく日本も14日に同時開催だろう。
隔月開催ペースだとどちらにせよ今月あるのはほぼ間違いないんだし
わざわざ期間をずらしたりして情報錯綜しそうなややこしい事してこないだろう。
明日告知明後日開催だよ日本も。
2ちゃん断ちしたら仕事中が暇で仕方ない
故にネタバレなんて気にしない
改造できないから解析もできんわけで
今までのハードよりは発売日祭り楽しめると思われ
ネタバレされようが結局は
自分の気に入ったキャラを良成長させられて
活躍させられればOKみたいなゲームだからなぁ
ダイレクト14日なら午前10時開始でFE信者涙目に
>>673 ウルフとザガロみたいな事さえやらなきゃ問題ない
ノノをドラゴンマスターにするのは面白そう
石とか手に入りにくいかもしれないしな
>>677 石が貴重すぎてマムクートっていつも全然使わんわ俺
679 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 19:49:42.13 ID:2aubnf/70
ダイレクトにロックマン来て欲しいのは俺だけか?
>>678 エリクサーとか最終戦でもあまるタイプと見た
ああ・・・・・俺もだよ。
ネタバレは任天堂が発売数日前にやらかす可能性がある
マムクートレベルカンストさせたら竜石なくなった
>>679 メダロットが先やね(´・ω・`)
あとチョコボレーシング
トルネコのモンスターハウスのBGMってドラクエ本編で流れたっけ?
マムクートって石にチートじみた補正あると本体の上限値が低すぎるのがなあ
敵マムクートなんか耐久無限で常時チートじみた補正で納得いかんぜ
中には上限も高いのがいるんだから納得いかねぇ
味方の中では強い部類なマムクートだがなんかモヤモヤするんだよな
石が強いだけなのがいかんのじゃっ
マムクートはロリ率高いから重宝するんだよ!!
と誰かが言っていた。
ダンボールが7/5?
>>690 そうらしいけど、ソース画像はまだ見てない
レベル5はもう逆裁レイトンを良い時期にきっちり出すこと以外期待しない
レベル5はワンパターンだな・・
ヒットしたらずっと同じ傾向のタイトルを出しまくるとか典型的な駄目メーカーのやり方やん
ファンタジーライフはネット関係で頓挫してそうなヨカン
フレッツの会員の人は、Wiiか3DSのどちらかに無料でマリオブラザーズもらえるぞ
>>692 フツーのメーカーなら実写とはいえ映画に合わせる
映画も逆裁レントンもなるほどくんだから
この後だとタイミングも何もないとしか
そういや逆裁5のことすっかり忘れてたな
まだ機種未定のままだっけ
>>696 3月までは3DSの方ニンテンドープリペイド500円分貰えたのに
>>699 あれ、マジか…もらっておけば良かったわ
逆dは何かもう冷めてしまった
つーか、lv5そのものに飽きてきた
レイトンなら何となく買うけど
702 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 20:53:06.91 ID:Vobe0c9b0
FEのプリペイドってまだ売ってないんだっけ?
発売日 2012年4月19日
って書いてありますから
修理に出してた3DS発送キターーーーー!!
ダイレクトまでには間に合うかのう
ファンタジーライフはジャンルだけ見れば待ち望んでいたものなんだがなあ
画像見る限り独特の幼稚さが抜けてないから見送りだわ
クラニンにFEサントラきたか…
またドット絵に作り直してたりしてw
ダンボール、イナイレGO2は購入決定
ファンタジーライフは情報待ちだな
パルテナのボス戦1の曲は中毒性があるな、ずっと聴いてしまう
>>706 今75ポイントしかないが…
まあ10月まであるからなんとかなるか?
>>711 予約+早期登録+プレイ後アンケートで3本もあればいけるじゃん
なんなら本体セットを買っちゃってもいいんだし
ちょいと聞きたいんだけど、会員ID登録前にeショップで購入したソフトは
再DLしてもプレイ後アンケートとかでのポイントは入手不可?
OVA化とかじゃね?
ニンテンドービデオが爆乳にジャックされちゃうの?
>>716 この時期におよんで新規絵ポンっと出てくるのはなんかに使う以外ありえない
左に意味深な空白がありますね
ついに乱れ咲き蛇女verか
日影がカニパイすぎる
ニンダイ待ちきれねえ
空白も、この絵と対になる半蔵側の方にはあの空白の部分にロゴがあるんだよね
だからこっちでは空いてる。
そういう部分で期待はするなw
まぁにゅうにゅうが絡んでるゲームが近いうち出るのは間違いないだろうけど、
カグラとも3DSとも関係無い可能性もあるからまぁ話のネタレベルで・・・ね
729 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 22:29:38.37 ID:8Vy6/pw0O
ローリングウェスタンってタワーディフェンスなんだな。てっきりムービーからアクション系だと思い込んでた。
アクションタワーディフェンスだよ
ウエスタン、ずっと気になってる
もうそろそろ何かの拍子で買っちゃうだろう
ここらでガツンとしたタイトル見せてくれ
ニンダイでまたなんかくるかもね
カグラは3万本予定だったのがまさかの9万本だから続編の企画は動いていると思うぜ
>>731 面白いけど難しいし疲れるから買うなら覚悟した方がいいぞ
Theガッツ 3D
ロリタン詰んじゃってるなー
>>737 疲れちゃうか・・・うーん。
体験版やりたいところだ
そろそろラクガキ王国3Dをですね…
あ、2じゃなくて初代のシステムと世界観でお願いします
742 :
713:2012/04/12(木) 22:41:48.41 ID:oVsYH9E80
実際に再DLしてみたけど反映されないから無理っぽいね
まいったなー足りないポイントどう工面しよう
743 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 22:42:19.74 ID:6sCct3SO0
零やカルドを拾ってくれた任天堂だ、
きっといつかラクガキ王国だって・・・
ロリタンは牧物の直前に出すもんだから…
牧物終わったらやろうと思ってたらいまだに終わらねぇ。そうこうしてる内にFEの時期になっちゃったし
クリエイトイに同じ波動を感じる>ラクガキ
746 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 22:45:02.30 ID:8Vy6/pw0O
ローリングウェスタンはチンクルスタッフが作ってるみたいだけど、桜侍とかアナトウス、引く押すはどのスタッフが作ってるのだろうか?
ヒクオスはISでアナトウスはキーズファクトリーじゃなかった?
今こそマリオペイント復活の時じゃないのか?
WAも拾って下さい
無理か
753 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 22:56:45.96 ID:8Vy6/pw0O
skipから新作でないかな〜
ローリングウェスタンは決してつまらない感じではないんだが
どうも1プレーが重くていまいちやる意欲が湧かないゲーム
2つクリアしたとこで見事積みゲーに
小粒ゲーは気軽にやれるのが重要よね
>>754 もともとパッケージソフトとして企画されたものだったらしいから
その名残なのかもね・・・
>>754 ローリングウェスタンはペンを使った移動は戦闘時だけで良かったとは思った
FEのサントラのために男根版争奪戦参戦が決定した
あのさぁ…
3DSって限定カラー多いねぇ。来年はファミコン30周年だし、まぁ・・・あるだろうな。
ペンギン生活を3DSに移植してほしい
ミニゲームわざわざWiiでやる気がしなかったけど
3DSでなら暇つぶしに良さそう
次の同梱本体狙いはファミコン30周年マリオ30周年モンハン4となるわけか
764 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:15:12.44 ID:Vobe0c9b0
765 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:15:34.72 ID:8Vy6/pw0O
3DSに画像っていれられるの?
>>696 ありがとう。3DSはアンバサで持ってるからwii版落とした。
御塞神祭かよw
テリワンリメイクにサンディ出るのかな、モンスター枠で
DQMJ2Pのモンスターも全員参戦ってことだから出る
パープル出ないと3DS一生買えません。早く出てください。
3DSのバーチャルコンソールでGBやFCのRPGもっと配信してくれんかなぁ・・・
サンディってモンスターなのかよ
いつの間に交換日記よりうごメモの方が描きやすい気がする
>>772 欲しい「ソフト」が出た時じゃなくて欲しい「本体カラー」が出た時に買うのか?
変わってるねぇ・・・
新色はグリーンもいいと思ってたがパープルもいいな。欲しい
782 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 23:28:42.99 ID:Vobe0c9b0
レッドとブルーを買え
あとは分かるな
ソフトは中古で買えるしな
初期に本体買ってもソフトでねー!だし
DSiのほうが下画面広いからな
メイドイン俺でドット打つときも、DSiなくしてDSLでやってたときは非常にやりづらかった
FEとコープリ待ちきれずにパルテナ買ってしまった
パルテナは二つが終わってからゆっくりやる予定だったんだがな
ゲームキューブなオレンジの3DSが欲しい。
マリソニは30万売れる
クロムメッキっぽい色のが欲しい
と某SW限定モデルを見て思った
カービィ20周年モデルかもーん
TOTOコラボモデルお願いします
あ、BW2に合わせてポケモン立体図鑑ぜんこくばんくるかもな
昨日買ってきた3DS(白)の画面が急にきれいになった
さっきまでの尿液晶はなんだったのだろう
>>795 ゼルダSSもそうだったけどWiiでも人型影表現出来るんだね
MH3ではやれなかったんじゃなくてやらなかっただけか
>>797 こんなになってまだ玉蹴りで勝負をつけるのに疑問を感じる
次新色発表されるのいつぐらいだろう
E3で発表あったりするだろうか
テニプリみたいになってるな
イナイレってこういう方向性でいいの?
化身と合体してるのか
まあ理には適ってるかな
日野さんは自分が子供のころに流行ったものをリメイクしてるんだね
>>771 ジョーカーしかやらなかったけど、あのガングロビッチ出てたのかよ!知らんかった。
>>807 俺が覚えてる限りE3で任天堂が本体新色発表したことない気がする
染岡さん…ピスケス
あとは任せた
E3で新色発表だと失笑もんだろ。
発表するものがないハード会社かよw
新色はルイジ同梱のときじゃね?
>>797 これは酷い
しかしスマイルは他のキャラとは一線を画すでかさだな
>>811 もう手遅れなのね
L5は何でこんな風になってしまったんだろう
どんどん嫌いになっていくわ
>>817 WiiUの完成形発表あるんだしいいじゃん
それコラじゃないの?w
GO買って女子チーム作るぜハァハァとかやってたけど
肝心のゲーム自体がつまらないとそういう好き勝手なやりこみもつまらなくなると教わった
GO2は絶対買わねえ
>>819 それでもギルドには期待してるんだが
好きなクリエーター3人だし、平井のゲームも意外に面白そう
>>815 確かにそうだな
新色は早くて夏くらいかなあ
言われて見ればコラっぽいけど、L5ならありえるし、あっても今までとそう変わらんというかw
天馬の絵はなんか使いまわしだしな顔とかポーズとか
コラっぽく見えるが、事実でも今更驚くようなことでは…
ギルドは、ナントカってやつだけなら買ったんだけどなー
他の大統領のやつと武器屋のやつと空港のやつがいらんわ
>>807 つか3DSの本体カラバリって既に6色展開だろ?
DS、DSi、LLとカラバリは6色までだったし、現行機はこれで打ち止めじゃねーの?
DSLは8色も出したけど、あの頃はちょっと異常な数の本体が売れてた時期で
後期のカラバリはメタリックやツートンの特殊なカラーだったし…
特殊仕様の本体同梱版とかはまだまだ出るだろうけど。
この遅さで更にイード系リンクとは自作自演?
今日告知なかったら別の日だろうな
今知ってドヤ顔で貼ったんだろうなあ
>>831 >さらに同じ内容をアフリカのテレビでも放映されるとのことです。
韓国の動画サイト「アフリカTV」で放送する事が、
なぜかアフリカのテレビで放送する事になってる。
韓ダイやるなら日ダイやれや!!
FEは購入予定だけどコープリは迷うなあ
キャラ買いだったら後悔はしなさそうではあるが
インサイドの馬鹿さ、翻訳ミスはガチ
価値なしサイト
コープリは購入予定ではあるが、差し当たりFEをやってからだなぁ。
待ったところで安くなる訳でも無いタイトルだろうけれども。
FEってなんぞ
日本で同じ日には絶対ないってのは確定してるの?
え?
当然コープリもFEも買うぜ
そのご三国志12にシフトしてしまうがw
>>842 FEはオフとはいえ、すれ違いとかDLCで息が長そうなのが苦しいとこだね
コープリもオンあるから早めにやっておきたいしうーむ
ジャンル違うから並行もできそうだけど、そうすると自分は飽きやすい気がするw
例のコラボゲーの公式サイトグランドオープンが17日(火曜日)になってたから
そのぐらいに来るんじゃないかと勝手に思ってますが
そういや数独の話題は全く見かけなかったけど誰も買ってないのかな
あまり語るようなものでもない気もする
ちょっと考えてみたけど数独で話題振りができる気がしないw
数独の本は年配の方がよく電車でやってるな
>>850 だよね・・・書き込みつつそうは思ったんだが先週は一応TOEICの話題は出てたのになーと
GWにひさびさに東京いくわ
前は夏にいったけどそれよりもすれちがいのレベルが違うんだろうな
楽しみだわ
TOEICってプッシュされてるけど何でだろう?
めぼしいDS,3DSソフトあさりに行ったけど中々安くてそこそこ面白そうなのはないな
クラニン目当てだからシリアル抜いて売っても良いけどそれもなあ
新宿駅で半日近く迷ってた上京時代(´;ω;`)ブワッ
大作来いよ
人間革命3DSか
初めてクラニンでパルテナのアンケに答えたけど
結構質問多くてびびった
みんな、フィオルンfigma化に協力してくれ
サムスやリンクもfigma化するし、要望が多ければいけるかもしれない
今グッスマが立体化要望受付中なんだ
//goodsmile10th.jp/sousenkyo/index_project.php
>>860 リンゼちゃんの立体化を望む俺には出来ない相談だな
>>855 まさに魔界都市〈新宿〉でしたw
地下が広すぎ
スマホのナビも高層ビルの影響かまともに働かず、
ホテルにたどり着くのにひどい目にあった
>>860 正直フィオルンよりも黒いフェイスに立体化してほしいでござる
>>862 新宿駅の構造はダンジョンというにふさわしいw
最近だとおまわりさんいっぱいいるから素直に聞けばいいんじゃないか
と思ったけど道案内って警察の仕事なんだろうか
866 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 03:15:51.07 ID:8V6CD+CM0
>>861 リンゼちゃんのねんどろいどでもいいよw
>>863 要望多ければコトブキヤあたりがスケールプラモ出してくれるかもよ
とりあえずリンクサムスもいけるんだし、他もいけるはず!
どんどん要望出そう
新宿だっけかなあ「西出口」というのがおもっくそ分かりにくかったの
東京駅って分かりやすいよね・・・
ヒクオスのマロの立体化も頼む
ゼルダやマリオは結構おもちゃも出てるんだよな
869 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 03:27:25.51 ID:vDT4GGnl0
最近、買ったんだけど、子供が欲しがるようなソフトが少ないね
ぜんぜんDSの後釜になってない気がする
DSで粗製乱造されたような子供だましソフトを作ろうにも、
DSより開発費がかかるから、出せないのかね?
ぶっちゃけ、クソゲーでも無いよりあったほうが良いんだが
白菜でも食べて落ち着きなよ
DSの時みたいなとにかく何でもいいから出せって状況ははたしてよかったのだろうかって疑問もあるけどな
>>869 自分に合うソフトが無いって自己紹介かな
>>869 子供なめてるな?
お前ひょっとして慶應君?
マジレスするとマリオマリカ与えておけば十分。
子供をだまそうと思うなや。
>>867 長いホームを突っ切って、出口に向かったんだけど西だったのかな?
ちょうど夕方、事故で電車が止まっている時だったから
数千人規模で人がホームに密集していてアホみたいに
3DSのすれ違いができたわw
DSやってればおk。
>>869 そういうのはこれからじゃないかなぁ
イナイレGO2やダンボール戦機も出るし、
スクエニも子ども向けに車が変形するゲーム出すみたいよ
あとメダロットも出る
子供向けには、スラもりとかお洒落オーディションとか
既に沢山でているんだけどな
まぁ、某荒らしの定番の書き込み臭いから、それに反応している
俺もアホなんだけど
とりあえず、もうねるわ
ID:vDT4GGnl0 みたいなのが人の親って怖い世の中だね
ID:vDT4GGnl0のお子さんがが親とは違って真っ当に育つことを祈っているよ
FEは無理だろうけど、テリワンやポケモンの発売日は行列できるかのう。田舎住みだし、土日も仕事だから週末イオン戦法も無理。
モンハン3Gの発売日は田舎にもかかわらず50人くらい並んで18人とすれ違えたから、こういう機会は大事にしたい。
>>873 マリオとマリカは買い与えたよ
あと自分用にリベレーションを買った
いまんとこ3Dランドを楽しく遊んでいるようで問題無いけど、
他に欲しいのはあるか?、と聞いたら特に無いそうな
ちなみに3D機能は邪魔らしく、オフにしてて遊んでるw
>>860 ギラヒムさんfigma化の要望出してきたよー
>>883 子供にもよるだろうけど、あんまり子供って
大人ほど物欲ないよ。
だから一本のゲームを結構長いこと遊んだりする。
というより、子供が興味を持つ遊び自体が
多用だしな、ゲームばっかりに興味持っている
わけじゃない。
子供向けはかなり出てると思うが公式サイトすら見ないような人には無駄かな
子供向けっつったら
イナイレGOスラもりクレしん辺り?
小学生くらいの年齢ならパルテナも十分いけるかね
子供はポケモン本編が出ない限り完全移行しないでしょ
DQM、太鼓、ダンボールで増えそうだけど
CERO Aなら全部子供も対象
大人が勝手に子供向けだの子供だましだの判断する必要はない
3Dをペアレンタルコントロールで制限してないところを見ると当然7歳以上だろうしな
DSソフトやればいいじゃないw
クソゲーでもいいなら3DS+DS+DLソフトと選び放題なのにw
最近は子供向け,とか考えすぎだよ
と思うゼビウスのためにファミコンを小2のときに買ってもらったおっさんは思う
>>887 ウチは娘×2なんで、タイトル忘れたけど
お洒落系のソフトを薦めたんだが、DSで似たようなの持ってるから
いらないと言われたんだ
たぶん、それがつまらなかったせいだと思うんだが、
目新しいソフトでなければ、昔の十分と考えてるっぽい
子供は素直やね
CERO Aだと・・・
来月「G1グランプリ」が発売だな。うん。
なんか・・・やっぱり馬鹿か
親がこんな時間まで2ちゃんねるっても子どもの教育に悪いような
買い与えるってのが既におかしいと思うのは私だけ?
普通子供がねだるものでしょ。
ゲーム以外のモンも買ってやれとしか言い様が無ぇわ
そろそろ次スレか
ダンボール戦機爆ブーストが7月5日発売らしいのでテンプレ修正よろ
誕生日やクリスマス以外に親から子供におもちゃを率先して買い与えるなんて信じられん
変に贅沢させちゃろくな大人にならんだろうな
>>892 女の子は男の子以上に新しいゲーム欲しがらないってw
腐女子の深情けって言うのもあるくらいだし、女の子は
愛着のあるものに対する思い入れは強いよ。
無理だと思うが次スレ挑戦してみる・・・。
902 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 04:57:59.62 ID:m04O/oMQ0
モンハンと言えば3DS
というのが最近の認識
PSPは完全に忘れさられた感じだな(笑)
>>903 お疲れ様でございます!
私はこの感動を一生忘れず後世に語り継いでいきたいと思います!
>>904 >私はこの感動を一生忘れず
いや今日にでも忘れてくれw
あとID:vDT4GGnl0さん、
慶應君なんて言ってすみませんでした。
3DSは3000万売れるポテンシャルを秘めている
>>903 乙
ちょっとしたレスへの過剰叩きはあかんな
というわけでまたマジック3Dが宇宙人に乗っ取られたわけだが・・・
普通にマジック見せてください。
19日はクラニン連打だな……
スーパーマリオワールドがスーマリ4,ヨッシーアイランドがスーマリ5
そう思ってた時期が僕にもありました
いやいやいやマリオワールドほどのタイトルを黒歴史扱いとかないわ
あんな堂々とマリオ4と書いておいて
>>913 ワールドはスーパーマリオブラザーズ4の副題がちゃんと付いていたような気が
マリオは神の域にいる
ミサイル発車失敗
919 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:30:14.49 ID:DI8HuN6b0
さあさあ、みなさん今日はダイレクトの告知ですよ
何時頃だろうな
ほんまに来るんかいな
交換日記に時間指定の日記が来てるが
>>920 それは多分フレンドからじゃないかな・・・こっちには時限は届いてない・・・
922 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 08:41:59.58 ID:6sBb0fPrO
今日はミク新作が3DS発表か
今日の今の時点で時限日記じゃ明日開催の告知になってないよね
あの北朝鮮の女アナをパロったダイレクトしたら面白いんだけどな
そういうのはいいです
今日14日だと思い込んでたわ・・・まだワンチャンあるのね
パルテナやりつくしてFE前に売ろうと思うけど
パルテナ付属の台もつけないと駄目なのかな?
あの台なにげに便利で手放したくないので・・・
だれか売った方いますか?
クラニンにFEのサントラきてるとコメントしてる人がいたけど見当たらない
まだだよね?
どうせ台座ついていなかったらその分買取価格からしょっ引かれるだけや
>>933 来てるってのはアナウンスページが公開されたって意味だと思う
>>934 店にも寄るけど、ジャンク扱いで相当買い取り価格叩かれるぞ
箱から出して売ったら?
売れよ
台は単品で買え
今日ニンダイの告知あるかもな。夕方頃に、またこのスレ覗かせてもらいますわ
コロコロ特製 3DS
抽選販売
前回のダイレクトのときアップデートやるんじゃないかって噂してて結局あったっけ?
なかったとしたらサプライズ期待しちゃうね
ダイレクトまであと35時間
おっし、予約のために睡眠とっとこ
インティはしんちゃんは前からだけど最近キャラものばっか見るのう
ロックマンじゃなくていいからゲームオリジナルの企画は持ち込まれんのか
あ、某ガンシューは却下
>>843 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 250,592 147,045
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 252,309 147,704
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 246,719 146,026
ファイアーエムブレム 烈火の剣 265,286 109,429
固定ファンがっしりのシリーズだよ
ファイアーエムブレムって続編やリメイクが多くてわかりづらいんだよなぁ
>>949 今回のは久しぶりの完全新作で続編でもない新規ストーリーだよ
だから期待値もかなり高まってる
まあある種初代の続きではあるが
DSのリメイクはその布石
FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
>FEってすぐ飽きるよな
飽きる→数ヶ月後遊びたくなる→飽きる→数ヶ月後遊びたくなる→
ファイエン最高売上叩き出せ!
ファイエンって初めて聞いたわ
ふぁいふぁん
あのスレで孤軍奮闘しててください
GBA以降という括りならひょっとしたらあるかもしれないが
最高売上は無理だな
SFCの紋章の謎が80万近く売ってるからな
飽きるというかあんまり面白くないよね
比較的長い時間を良質のゲーム体験に費やせるという価値はあると思うけど
ドラクエとかも驚くほどつまらないと感じつつ
音楽とかグラフィックと戯れるのは悪くないというか
そりゃ単に好みの問題じゃ無いかと……
どこがどう面白くないかっていうことを明確に言わないから一切共感できない
度派手な将棋みたいなもんだからな
好き嫌いはしょうがないだろ
ふぅーんそうなんだとしか思わない
×××ですか
へーすごいですね
風邪にファイエン
feとかデビサバとかパテルナとかさっぱり面白さが解らんが
アルバートオデッセイは名前書いて今でも大事に保管してる
急にわいたな
興味ないなー、なんか自分は楽しめなさそうとか
思うゲームは誰しもあるからな
ここのところいろいろと濃いゲームが多いのでそれは仕方ないw
ミリオンの御三家は大多数に対して何らかのハマりどころはあるだろうが
でなきゃ100万以上売れんわな
御三家の粘り強さは異常だわ…
>>969 FEは途中からだんだん面倒くさく感じてくるから俺も嫌いだ
興味ないことを示されても反応に困るけどなw
まあ今回はハードモードでやってみようかな
必死に考えるようにすれば面白くなるはず
976 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:00:13.06 ID:5XzdAX080
今アンバサ性魔やってるが、アンバサ効果で覚醒は売れるのかしら?
978 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:00:32.19 ID:5XzdAX080
今アンバサ性魔やってるが、アンバサ効果で覚醒は売れるのかしら?
100本くらいは増えるかも
>>976 俺のことか。あの時遊んでみようとか思わなければ……!
もっと時間残ってたのにな
発売6日前
[NDS]ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄 42pt
[3DS]ファイアーエムブレム 覚醒 128pt
パルテナ2周目以降はオプションで会話オフにしてやってるがBGMがやたら壮大だなー
1周目では会話に気が行っててそんなに印象に残らなかったけど
さすがゲーム音楽界の有名どころが揃ってるだけある
>>973 仲間が増えると敵も増えてきて一気にだるくなる
スパロボやTOもそうだけどSRPGの構造的欠陥だと思う
自分の嫌いなジャンル叩きか
嫌いなことじゃなくて好きなもので自分を語れってうちのじいちゃんがいってた
個人の嗜好くらい別によくね
この
>>973みたいなのは本スレには特効しないよね
このにわかっぷりを晒したらフルボッコにされるから避けるw
苦手なジャンルならスルーすればいいだけなのに
FEの面倒なのって仲間や武器の揃わない序盤だと思うんだ。
選択肢が少ないから割と決まったパターンになりがちだし。
993 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:15:36.51 ID:5XzdAX080
性魔やってるけどアンバサ効果で覚醒買う人結構いるのかな?
>>987 頭硬いな
嫌いだったら3種類もSRPGやらねーでしょ
面を進めるといやらしいステージや敵の配置で反射神経を要求されて一気についていけなくなる
マリオやカービィもそうだけどアクションゲーの構造的欠陥だと思う
>>990 本スレにも変なのはちょくちょく来てるけど、スレの流れが速すぎて押し流されてる
997 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 11:17:38.03 ID://upyyS6O
1000なら次スレから変なのに構わない
本スレでそのゲームが嫌いっていうくらいならゲハで吐いたほうがまだ
1000ならチキは俺の嫁。お前らの嫁はバヌトゥ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。