1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:09:16.56 ID:RdIPwl+B0
3 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:10:13.82 ID:9Xo3N9eBO
1万w
やっぱ週販盛ってるの?
4 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:10:44.52 ID:fqGfKqqj0
少ない・・・
5 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:11:39.48 ID:GvW8h0ov0
市場に残ってる3G版は後いくつぐらい?
6 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:12:23.47 ID:NoJ08Jgj0
Wifi版って在庫20万じゃなかったっけ?
7 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:14:36.72 ID:AQVX0JMw0
ドコモ迷走してんな
あう使いの勝利である
8 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:15:17.91 ID:dbbX/sYd0
中古やワゴンでどんどん安くなってるのにな
9 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:15:30.11 ID:RdIPwl+B0
NTTドコモ プリペイド契約 純増数
12月 191,800
01月 . 30,400
02月 . 13,000
03月 . 11,600
---------------
合計 246,800
Vita 3G初回限定版(50万台)
残り 253,200台
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
安売りしてる3G版が一万でWifi版が3万も売れてると思えんが
13 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:17:58.26 ID:mHJ8+7eb0
>>9 4ヶ月でやっと半分かよw
2000円値引きキャンペーンってもうやってるよな
>>9 一ヶ月一万台しか売れないのなら、3G版全部消化するのに約2年かかるのか・・・
浜村は3Gは早々に売り切れると言ってたのに!!!!
初回っていうからには50万全部出荷してあるんだよね?
まだ市場に半分も残ってるとはパネェ
18 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:23:21.31 ID:Berln+GA0
3Gは嘘がつけないからな・・・・
3G版作って大失敗だったねw
19 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:23:24.67 ID:PxHHS6sG0
小売は泣いてるよ
新色だしても在庫掃けない限り仕入れないだろうし
1か月で11600台…
「初回限定版」が売り切れても、まだ「限定版」が控えてるんだよな
本体マイナーチェンジはその後だよな・・
初回限定版がVita発売一周年のときにも残ってたら恥ずかしいよね
夏あたりに値下げせざるをえないんじゃないかな
5人に1人くらいの計算かな
まぁこんなもんじゃね?3Gとか意味ないし
ヨンケタン回避か。6月はペルソナのコレシカナイ需要が炸裂するかもしれないけど、
4-5月はきついな。ここが踏ん張りどころだ。踏ん張っても今更どうしようもないとかってツッコミは無しな。
25 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:28:42.25 ID:0Zhm8F++0
>>17 初回70万出荷だったって話だから50万全部出てないでしょ。
単に3G最初の50万台分が100h分バンドルしますってだけで。
>>24 4月はガストの課金ゲームがあるから大丈夫かもしれないが、5月はヤバイな
知育しかないしw
27 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:29:58.77 ID:mHJ8+7eb0
鉄平が「恥を知れ任天堂」とか言っちゃったから、少なくとも3DSより早く値下げは出来ないな
3DSの値下げは半年位だっけ?
SCE「はよモンハン出せや」
カプ「はよ300万台売れや」
>>9 今の調子じゃ初回限定版を捌くのに2年以上かかるな
初回限定版の文字がただの恥さらしになってるな
折り返し地点と考えればどうということもない。
そのまま折り返して畳んでポイされちゃうんDAZE
3月は神投売りキャンペーンの恩恵を丸々受けてたはずなのに
それにも関わらず前月比マイナスとかマジでどうすんだろう
河野社長は「スタートダッシュが大事。3Gモデルをメインに売っていく」って言ってたけど
ユーザーから全否定されてるじゃん
「コアゲーマーは値段の高い方を買うと思っていた」と言うくらいの分析力ですし
35 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 14:53:20.02 ID:IHnCOn9S0
比率的には売れたなw
36 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 15:00:17.28 ID:lEqi1jIY0
>>9 来月で(多分)初回分半減じゃん!すげー!大勝利だろ!
発売前は3G一択て言ってたのに予約スレとかで(´・ω・`)
今考えると工作の香りが漂ってたなぁと(´・ω・`)
>>34 馬鹿だよな
良いものなら多少値段が高くても買うのであって
性能がボロカスなら安くても買わないっつーの
>>38 3G使わなくてもGPSがあるから3G版のがいいとも言ってた
GPS活かしたゲームとか出そうもないのに
月一万のまま、これ以上ペースが落ちなくても初回版捌けるまで2年かかるのか…
尼の中古でWifi版20000円、3G版が21500円か
44 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 15:16:33.44 ID:qw0ReEeZ0
どんなに盛ってもdocomoのせいでバレバレなんだよね(´・ω・`)
足りないとか予約できないとか言われてたのになんでや・・・
>>40 まあ3DSは25000円のときでさえ今のVitaより売れてたしな
47 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 15:18:34.05 ID:rivAPcmF0
ソニーがインチキ集計いくら頑張ってもこれがあるからなぁw
>>9 4か月で半分はけたけどもう半分はけるのは一体いつになることやら
>>9 こうして見ると、最初の2日で半分売った、ってのも盛ったせいじゃなくて本当だって思えるな。
50 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 15:22:42.85 ID:iaNNQd+d0
うーん全然売れてないな
初回版
51 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 15:24:10.92 ID:iaNNQd+d0
4月に月販で4桁になりそうだな
大多数の人にとって大事なのは本体価格とソフト(不具合なんかは、多くの人は無いのが当たり前だと思ってるので)。
俺は、3DSは本体が2万円切って欲しいソフトが3本出たら買うって決めていた。そしたら本体値下げと任天堂カンファのコンボですよ。
もうね、こんなことされたら買わざるを得ないってもんですよ。SCEはどうせパクるならこういうとこをパクってくれよ。
週販はアジア含むなんでしょ?
じゃあ半分がアジア分だとすれば計算合う
日本で売れないのに
アジアで売れるのか?
>>41 GPS機能を有効活用といえばvitaは関係ないけど
セガがモバゲーで出してたPSUエタハンがあったなぁ・・・
PSPo2iで使える武器を手に入れられるコラボ企画で
実際に日本全国五箇所巡って五つのアイテムを手に入れるか
その五箇所のうちどれかにいける人間とフレンドになってアイテムをもらうための許可書をもらうかしないと
手に入らない絆強制コラボ
好評に付き半年もせずにゲーム自体潰れてデータ改造しないと入手できなくなったが
3Gを導入すると聞いたときには、
「他社から機種変したら実質無料でゲーム機が手に入るのか?(電話代は変わらず)」
みたいなことを妄想していたが、全然そんなことにならなかったな。
通話すら出来ないし。まあVitaで通話するの嫌すぎるか。スマホに輪を掛けて。
月間販売台数的に比率おかしくね?
>>57 月間販売台数とされているのは集計機関の推計値で
ドコモが発表しているのは自社との契約数の実数だから
比率がおかしいとしたら推計値を出す際の係数かサンプルの集め方か
その両方がおかしいってことでしょ。
ドコモのほうが根拠のある数字だろうから
週1万実売は嘘だった、と。
知ってた
60 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 16:44:42.58 ID:uDwQz3S7i
これ7月発表のTCAでものすごい純減出てドコモブチ切れるんじゃね?
ドコモのほうが実数に限りなく近いから比率考えたら
3月は半分の販売数が妥当な数字だよな
3G/wi-fiモデルとwi-fiモデルでそんな差が開くわけないし
しかもキャンペーン等で力入れてるのは3G/wi-fiのほうだし
>>9 なんだこりゃ?昨年、売り出したんだよなこれw
まだ半分も売れてねーのかよwww
63 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 17:16:12.60 ID:IHnCOn9S0
ドコモの数字が一番信頼できるよね
Wi-Fiの数字がないのは残念だが
もしかしてPHS以下?
2月のVITA売上4週合計54,575 TCA(3G)13,300
3月のVITA売上4週合計40,387 TCA(3G)11,600
うーん・・・
>>63 いい加減な数字は絶対に出せないからね
盛ろうでもしようものなら他社から糾弾されるし
67 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 17:55:41.91 ID:/CleB/Mz0
全然売れてないな
あと24万どうすんだよ
68 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 17:56:18.74 ID:/CleB/Mz0
残り約25万3000台だった
思ったより多かった
>>65 比率的には25%前後ってことで安定はしてると思う。1月も比率そんなもんだし。
3月の売上4.2万の内、3Gが11,600台なのか
WiFi版と4:1か。妥当なのか?これ。
73 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 17:58:22.03 ID:/CleB/Mz0
プレゼント加算説が現実味を帯びてきたな
> 3月の売上4.2万の内、3Gが11,600台
間違えた。3:1か。
純増だから、増マイナス減じゃないの?
来月ものすごい純減が見られると思うと胸熱
76 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 18:05:55.64 ID:yZBxBUBB0
docomoの3G分、ファミ通メディクリの3Gwifiを合わせた数
後者の減少を、前者の減少が上回って、wifiだけ売り上げ増になってないとおかしい
と言う状態になったら終わりだね
週販も1万
3G版の1か月も1万
1万が好きなSCE
7月の数字が発表された時が本当の地獄の始まり
>>66 それどころかお役所から怒られる
下手したら通信事業者止めさせられてもおかしくないので、
さすがのドコモも嘘はつけない
初回特典の100時間プリペイドも有効期限があったはずだが、
あれも在庫のまま無駄になるのか
結局、暴かれるのに
なんであのモリモリする必要があるかの理解に苦しむ
ホントに無能集団SCEなん?
81 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 18:21:45.04 ID:sLU2rXCp0
こりゃ来月は四ケタいくな
キャンペーンで安売りしまくってるのに殆ど比率変わらないんだな
どんだけ需要無いんだ3G版は
何故か3G版の販売台数だけ減っていくのは不思議だな
両方減るか両方安定するなら分かり易いんだけど
>>80 基本的にSCE自体は出荷した時点で利益確定しているから追加出荷が出来ない状態なら
市場在庫が0だろうと20万以上だろうと関係ないし
集計機関はあくまで推計値ですってことで言い逃れは出来る。
単純に個々の小売りの在庫事情の総計という現実を知りうる人間は存在しないから
後は小売りが中古落としで処理すれば良い程度にしか考えていないんじゃないか?
俺だったら発狂する
>>84 SCEから50万出荷ってアナウンスあったんだっけか?
工場出荷と小売りの実売を混同する間違いを
わざと狙ってるんだろうね
87 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 18:52:27.08 ID:xrMHWvKd0
1/4が3Gか、比率は安定だね
初回版を売り切るには残り25ヶ月。。。。
盛ってるってよく言ってるけどさ
盛るのって違法じゃないの?
>>89 バレなきゃイカサマじゃない違法でもないという理屈でSCEの無罪は最初から明らかだった
>>89 メディアクリエイトの数字を盛る分には違法じゃないよ。
この11600って数字を盛るとやばい事になるけど
92 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 19:07:01.98 ID:MeApA0Sv0
最初は3Gメインで売るつもりだったのに
使い道がないとバレたら、この様かw
3G版を買って契約してない可能性があるというのに
3Gでは通信プレイは出来ません、体験版のダウンロードすら出来ません
なにをしたいんだか
発売からの3G比率ちょっと計算してみた
メディクリが週単位なんで、TCAを月の日数で割って28かけて計算
12月はそのままね
12月 439,986 TCA 191,800 44%
1月 95,437 TCA 30,400 28日分 27458 29%
2月 54,575 TCA 13,300 28日分 12841 24%
3月 40,387 TCA 11,600 28日分 10477 26%
発売当時は3G版も半数近く出たけど比率下がってって値下げ効果で3月ちょっと復活、
って感じ?
あ、TCAはアジア含んでないから12月の3G比率4が日本での実売なのかもね
96 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 19:08:36.73 ID:xrMHWvKd0
97 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 19:08:52.40 ID:jpxhD1sH0
ドコモも呆れてるだろうねw
>>96 VITAを買って、いまだに未開封の可能性はあるw
出る前からさんざんツッコミ受けて,結局その通りの爆死だもんなあ
糞高い使用料と低速回線、アクションゲーム不可の遅延なんて代物でどうしろってんだ
サードがそれ向けに力注いでくれるって本気で思ってたのか
そしてゲームアナリストw平林は本気でこんなものがゲーム界に革命起こすと思ってたのかw
100 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 19:15:53.11 ID:QHkTh4sH0
>>97 元々捨て駒にする予定だったんだろうビタちゃんは
ただいま新規契約者に3DSを無料プレゼント!
ってなキャンペーンしてるドコモショップたくさんあるんだぜ…?
TM西川みたいに買ったけど未開封なんだよ!
ステマじゃないよ!
102 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 19:19:52.14 ID:FXRvc+6I0
そうか、今は実質値下げキャンペーンしてたからギリギリ踏みとどまってたようなもんか。
実質値下げ効果が切れる&強力な弾がない4月はヨンケタン待ったなし!
あ、でもそういうやイオンちゃんとかっていうフルプライスデアゴスティーニ商法のやつは4月だっけ?
もしかしたらそれで踏みとどまるかもね。
>>73 プレゼント分、アジア輸出分を、国内POS通して
売り上げ計上してるっぽいよな。
>>103 3月末まで期間限定で2000円引き
↓
5月末まで期間限定で2000円引き+4Gメモカ無料
むしろ値下げ幅が増えていたり
106 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 19:24:31.74 ID:MeApA0Sv0
>>103 5000円ぐらい安いんだよな、たしか。
でも3Gの使い道がないからねえw
>>105 うほ、値下げ増えてるんだ。というかこのやり方良くないね。
ライトユーザーには分かりづらい、コア()ユーザーからしたら、待てばもっと安くなりそうって思わせるやり方だわ。
どうせ値下げするなら、3DSの1万円値下げみたいな分かりやすい方がいいと思うんだがのう。
>>106 3G「俺たち、もう終わりかな・・・?」
>>97 194日で強制解約だから6月に純減の危機だぜ
呆れるどころか激怒するだろ
チカニシ乙!3G対応のゲームが発売されるまでプリペイドを寝かせているだけだというのに!
110 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 19:34:52.59 ID:jpxhD1sH0
>>108 6月に期限切れたらそれ売って新たに初回限定版を買えばいいんだよ!
113 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 20:26:44.63 ID:+vPvjsr30
そろそ、Wi-Fi版と相場同じくらいになったんじゃね?
さすがに同じなら3G選ぶだろ
114 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 22:22:22.90 ID:3jzBHxq/P
現実にはこんなもんだろ
日本の3G売上 11600
日本のwi-fi売上 12000
海外追加出荷 15000
残り1500位は、懸賞の商品として出荷、売上に加算
これvitaって事実上撤退してね?
117 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 23:40:21.60 ID:jjhmXdft0
後24万台がんばれよ(´・ω・`)
3Gなんて売れるわけねえだろw
スマホソーシャルですら3Gじゃ厳しいのに
外でFPSとかバカなゴキブリが散々騒いでたが
結果、情弱が買ってるだけのゲハ予測丸々当たってんじゃねーか
あと2年間も初回限定を買えるなんてソニーは優しいね。
有効期限があったような肝したが
このペースだと初回限定版売り切るのに
あと2年かかるんだが
ドコモのプリペイドってVITA用意外は3月で終わったから
TCAの累計が全部VITA3Gの分になったの?
>>121 うん、MOVAが3月末で終了だったよね
わかりやすい
123 :
名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 23:59:46.86 ID:iainNQD/0
Wi-Fi版が月3万台売れてるんだよ。
6月ソフトの宣伝にやたら力入れてるのって
ひょっとして3Gの期限が切れるからか?
なんだ3Gちゃん早くも週販ヨンケタンだったのか
>>125 ああ、それもあるね
VITAの新型発表来るのかなー
128 :
名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 00:12:55.99 ID:n9dAtCTb0
キャンペーン効果でじわじわ売れてるなw
ドコモが悪い
今売れてる台数の多くは「中古落とし」だってw
133 :
名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 02:45:27.07 ID:2MFGimBQ0
新品が既に一万値下げまできてる、もう駄目だな
>>118 3GっつうかVITAの運命自体、発売前のゲハの冷静な意見が丸々当たってるんだよなw
別にPSP後継機出すのは構わんけど、こういう結果になるよってさ
>>124 おお、結構良さそうなナビ
ケイデンス付属なのがいいな
ソニーのnav-Uは長めのスタンドだから邪魔くさいんだ
でも画面小さいしデータの取り出しが3G通信のみ?なのがなあ
…よく読むとタッチパネルじゃないのかよ、使いづらいから駄目だ
137 :
名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 10:40:42.97 ID:SAtyINkqI
ごくごく普通に新ハード失敗だよねこれ
会社がゴメンナサイして辞めるレベルだよね
事実上の廃止
もう集計する必要もない
ドコモはんももうちょっと美味しい商売と思ってたやろな
ドコモは普通のプリペード携帯って無いの?
ない
以前にmovaで存在したけど
だから3月まではその解約分がある
停波だから3月は解約多いんじゃないかな
これって既に103時間を使い果たして、再契約してる分が含まれてる可能性はないの?
微レ存
>>143 そんな激しい使い方をする人は、普通の定額契約するんじゃないかな
というか3Gを再契約or定額にする馬鹿なんてそうそういないだろう
>>143 その場合解約で-1→契約で+1、つまり±0になる
時間を使い終わったら更新するだけで再契約とかは普通ないだろ
149 :
名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 21:37:12.46 ID:4G2ncvcE0
7月の大純減祭りが楽しみだぜ
>>14 ここまで、毎月漸減を続けてるから、月1万台もいつまで維持できることやら
>>61 つうか、そもそも、SCE自身が出荷比率的には65%が3Gだと言っていて
現状、それを変更したと言うアナウンスもない
予定通り売れてるって、アナウンスはあったけどなw
>>134 『ほぼ確実にこけるから、さすがに出さないだろう』って意味で、『PSP2は出ない』って言われたんだよな
なぜ、Vitaが出たことで勝ち誇ってる連中がいるが
PSWのハードは、現時点では全て天寿を全うしているからな(goはPSPの型番違いとして)
ゴキちゃんは、志半ばで生産中止ってのがあるということすら理解していないのだろう
天寿って言っても一回も利益出してないんだけどな。
外面だけ取り繕って無理に無理を重ねた結果がこの始末。
155 :
名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 23:37:59.57 ID:rCAjoRAY0
まだまだ下がりそうだなw
MOVAのプリペイドは3月末で終了したんだよね?
来月はそのー3000ぐらいが合わさって
表示上は+5000とかになるのかね
>>65 3G版が1.1万しか売れてないのに、wifi版が3万も売れてるとは思えねーよな
ソフトも売れてねえし
PS3初回の20G版みたいになるな
意外と重要なのが、この数字はVita 3Gの「実稼働台数」であるってこと。
3Gを買っても、契約してなかったり、更新しなかったりした台数は、
プリペイドの期限切れでマイナスになるので、3Gが3Gとして使用されてる台数が確実に解る。
3G向けのコンテンツは、最大でこの台数しか利用できない。
押し入れに放り込んだらどんどんマイナスされていく。
160 :
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:27:19.55 ID:mi4QDLpeI
発売前によく見た「買うなら3G版一択だろww」
みたいな書き込みはやっぱり業者だったんだろうなあ
161 :
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 09:24:03.80 ID:ZpD+Hr+nO
ゴミ
3G版は紛れもなくゴミだな。
163 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 09:36:19.23 ID:dbuBQYQu0
コンポスト行きだな
164 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 08:18:38.64 ID:xFRIbo0V0
4月はこっちも4ケタ確実だな
1万も誰が買ってるんだよw
VITAが3G回線でできることなんてないだろw
いっそ決済の仕組みもdocomoのシステム借りたら良かったのに
実際はVITAは関係ない
docomoプリペイド機の使用目的での契約もあるから
本当は5〜6000ってところじゃないかな?
3G版相手なら360でも勝てる月あるんじゃないだろうか
169 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:26:27.96 ID:uHEL9RD60
docomoってプリペイド携帯あるの?
170 :
名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:31:25.14 ID:wIK7y21J0
>>14 最後の方はバッテリと有機ELが逝ってるだろ
171 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 22:08:23.90 ID:x0I7wttZ0
近づく4ケタの足音
>>169 最近亡くなった
つまりプリペイド契約=Vita用
173 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 17:21:20.42 ID:fQiGHy/dO
ゴミ
174 :
名無しさん必死だな:2012/04/16(月) 23:23:21.64 ID:EjVMfxLT0
ダンボールコンポスト行き
ポケWifiもあるしテザリングもあるから3Gなんて空気もいいところ
3Gで何ができるのか未だに良く解らんしな
ネット閲覧? 通話もできるスマホさんちーっす
実際3Gがないと一部要素が楽しめないゲームタイトルとか出てこないと価値がないが
3Gwifi両方含めても市場として厳しい今んなもん出せんわな
しかもソフト枯渇おこしてるからwifiユーザーから叩かれそうだしな
これ捌ききる前にもっと高性能なスマホでちゃうよね
178 :
名無しさん必死だな:2012/04/18(水) 02:29:59.44 ID:tl074gnNO
ゴミ
>>172 docomoはやってないけどbモバイルとかはプリペイド残ってるでしょ。
ビタ以前の数字ではマイナスだったし考慮するほどじゃないけど
180 :
名無しさん必死だな:2012/04/18(水) 23:25:44.65 ID:HnetMkMo0
今週も四桁ならこっちも四桁になりそうだな
すくねーから回線混まなくて大勝利だろ
182 :
名無しさん必死だな:2012/04/19(木) 23:52:36.54 ID:gH8KnuP70
コンポスト
>>177 PCと据え置きの関係みたいなもんだから、そこはしょうがない
VITAちゃんがあと五年程度息できれば、短期間での買い替えが必須のスマホに対して
ゲーム機の強みを発揮できたと言える
184 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 08:46:51.13 ID:opjNMhS10
もう4ケタ確実
185 :
名無しさん必死だな:2012/04/21(土) 23:14:32.32 ID:opjNMhS10
こりゃまだまだ落ちるな
先週3dsが63796、VITAが8250
およそ7.73倍
速度で例えると
VITAが15kmで走っているマラソンランナーなら
3dsは高速道路を115kmでかっとんでいるスポーツカーになる