スマホからガラケーに戻す人が急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
携帯ショップを見てみると、スマートフォンの数が圧倒的に多い。だが、スマートフォンの普及の陰で、
従来型の携帯電話も根強い人気を誇っているという。どうやら、一度はスマートフォンに
機種変更したものの「メールが打ちにくい」「こんなに多くの機能はいらない」と従来の
携帯電話に戻ってくる人が多いということだ。
たしかに、猫も杓子もスマートフォンという風潮ではあるが、誰にでも便利というわけではないようだ。
今までは携帯電話を見ることもなくメールが打てたという人もスマートフォンではそうはいかない。
あなたの周りにもスマートフォンに機種変更してがっかりした人は意外に多いのかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/6422135/
2名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:16:54.84 ID:7VCjGy2b0
はい
3名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:18:53.65 ID:zmZjmDWb0
業界の寄生虫

清水鉄平
清水仁志
清水惠
4名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:20:30.76 ID:WJh+vNJl0
元ソースと比較した時のタイトル変更っぷりが鉄平のやり方くさい

間違いなくこのスレは鉄平スレ
5名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:20:39.03 ID:/o6L6SKr0
(・ω・)
6名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:23:03.26 ID:DBGLiEnD0
ゲハ関係ないな

アフィブログ連中のスレたてか?
7名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:23:29.39 ID:PEApfOAj0
鉄平豚
8名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:24:47.64 ID:WG+SCdCE0
うんこ
9名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:24:47.44 ID:oDMYAQIXO
アフィマーカー付
10名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:25:20.66 ID:rPoqrfe10
糞コテはよ
11名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:25:49.89 ID:WG+SCdCE0
またタイムパラドックス発生したのか
俺の方が後なのに先に書き込まれてる
鉄平は便器にはまって死ね
13名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:26:01.17 ID:SQd+4zLw0
鉄平しねよ
14名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:26:09.04 ID:kw3CX3YPO
なにこのスレ誤爆?
15名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:27:11.07 ID:t8TY2ZrfO
競馬の馬券の入力がしにくい。

スマホから携帯に戻しました。
16名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:28:07.95 ID:7D5GoQgP0
てっぺい乙
17名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:31:20.73 ID:fctdfSrPO
最近ゲハに全然関係ないスレが目立つけど全部業者だよな
18名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:33:16.45 ID:PEApfOAj0
養分よ
19ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo :2012/04/01(日) 14:37:58.86 ID:TSR9yZK5O
普通はガラケとアイポンの2個持ちでしょ
アイポンは怖くて個人情報一切いれないから
ネット様として使ってる
電話やメールはガラケ一択
20名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:39:09.56 ID:y46gEgkl0
転載するレスないからってゲハとか…もうやめたらアフィブログとか、面倒じゃんw
21名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:40:28.78 ID:jkL8wtwF0
馬鹿はガラケーで十分だろう
22名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:41:53.24 ID:/DO2hJkA0
>>19
こいつがアフィカス
23名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:42:50.65 ID:K2RQDCA/0
アフィカス死ねよ
24名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:43:31.44 ID:KHpSPoec0
清 水 鉄 平 ス レ が 急 増
25名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:46:24.94 ID:VjTccy850
    _メ―””””―ヽ__
   /            ヽ
 /        ッへ    ヽ
/        /   `ヽ、   ヽ
!       /       \、 ヽ
!     /           /\ ヽ
/ ̄`ヽ/ ‐、_‐rッ,    i、 'ニi.ア, !  `ヽ!
! б ´.     ̄    !i ヽ、   i
ヽ   .         .!i、    !     や
 \         ィ.___))   ,'      あ
  |         _.i'I.._   /      ア
  /:ヽ、     -´=ェエ=,` /ー―‐-   フ
 /::::::::::\_ .       ̄  /        ィ
 ヽ:::::::::::::::::`\____/:´!       太
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       君
    \:::::::::::::/\:::::::::::::/
      \:/   ヽ:/
26名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:47:14.37 ID:SSFn9sgk0
鉄平くたばっちまえばいいのにな
27名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:47:54.04 ID:LmbOgd740
フリック入力はすごく良いんだけどな
慣れるとボタンぽちぽちがバカらしく思える

てつひら
28名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 14:49:39.71 ID:pTJS7sEc0
効いてる効いてるwww
29デビッド・マニングで検索@転載禁止:2012/04/01(日) 14:59:55.45 ID:ta6mNLKv0
鉄平死ね
陣内死ね
30はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/01(日) 15:07:44.62 ID:E7Sp6Nzz0
猫も杓子も楽しそう♪
31清水鉄平ファンクラブ会員:2012/04/01(日) 15:10:26.50 ID:x2WkoNWrO
妄想・ポエムでスレ立て、もしもし・ソーシャルゲーム、ブリ姫登場
この辺が当てはまるスレはアフィカスブログの養分スレ確定だな、書き込みせずに落とすのが吉だな
32名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:13:58.08 ID:zhM10A460
板違いだけど、俺も普通の折り畳み式の携帯電話使ってるわw
メール・通話する分には十分。
33名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:16:51.10 ID:SpcEg6M6O
ガラケーでテザリング出来る機種ってある?
それが可能ならガラケーとipodで完璧
34名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:21:04.78 ID:lPzL8xRk0
>>33
ある
35名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:21:18.47 ID:MvIX5Nhv0
急増し過ぎて気持ち悪くなってくるんだよな
36名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:24:26.67 ID:RIt4xFaoO
鉄平アウト〜
37テッペイペーイ!:2012/04/01(日) 15:25:38.62 ID:UFCq+KnJ0
スマホもってない鉄平
38名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:29:33.43 ID:jcYkJ2eQ0
グリップと物理キーくれよ。画面に触れて誤動作させてしまうこと多いわ
39名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:30:59.23 ID:Or1S6XtH0
必要ないだろみたいな容姿の連中も普通に持ってるからなスマホ
まあ都心で社会人やってんならスマホとPHSでいいんじゃね
40名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:37:30.49 ID:GyRfnrtl0
>>38
オバマ大統領もオススメするブラベリ使ってろ
41名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:49:29.14 ID:c5Qwzdpi0
スマートフォン⇄フューチャーフォン
が正しい対比
ガラケーなんて2ちゃん内でしか通用しない
42名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:56:16.97 ID:O95aQyyj0
俺のことか
43名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:59:26.64 ID:HG1AK98P0
流行が終わってきたってだけだろ
44名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 16:25:50.66 ID:DXqRGMT10
日本でアイフォンが全然普及してないのは間違いなくガラケーのせいだよな
日本のガラケーは優秀すぎて海外で逆に売れないのにw
45名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 16:27:40.38 ID:d+hGzoTV0
スマホのメリットはワンセグ付いてないからNHK受信料払わなくて良いくらいだと思う
46名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 16:36:02.88 ID:qpMMHRN70
使いやすいモノを使えばよいよ
47名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 16:38:09.58 ID:C9Yq2J8E0
>普通はガラケとアイポンの2個持ちでしょ

普通は携帯一個で十分ですw
48名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 16:43:07.95 ID:KmCu3LpD0
最近ガラケーからステマに変えたけどガラケーに戻そうと思う
おっさんにステマは難しい
49名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 17:02:44.15 ID:0zKCGC6n0
鉄 平 ス レ
50名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 17:17:14.03 ID:wN7AJL7f0
鉄道関係会社勤務だけど
平日は充電してるヒマがないんだよね
死ぬほど忙しいわけじゃないが
ネタじゃないかと思うくらいスマホは電池もたなくいから・・・
51名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 17:21:47.14 ID:dAtHL/ep0
電話とメール以上の機能は望んでないから携帯で十分
でも今本当に希少でこの手のシンプルなのが全然ない
昨日も見に行ったらやたらスマホ押されたし
52名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:28:33.93 ID:aYY9zbV/0
アフィカスの記事には不十分だな
iPhoneで十分
53名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:31:16.86 ID:+LqWj9Et0
スマホなんて所詮作られたブームだからな
PSWと同じ
あんなもん有難がってるのは情弱だけ
54名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:32:13.22 ID:8kBORFNq0
>>30
スイートテッペイ乙
55名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:32:59.39 ID:6jyYGJiw0
携帯より2ch見やすいから重宝してるわ
56名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:36:11.86 ID:JXwyWXwn0
>>51
今スマホ飽和してんだからガラケにも少し力入れりゃいいのにな
57名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:38:06.60 ID:aiVzQtxJO
馬鹿には使いこなせんよスマホは
大人しくガラケー使っててね
58名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:41:27.77 ID:q7qnuYHC0
スマホよりガラケって人は取り敢えず黒苺使えばいいよ
59名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:41:37.06 ID:TdPNhe4w0
スマフォはソンソンが日本に持ち込んだけど
結局あれが電話である必要がどこにもないので電話用途ならとうぜんボタン
ついてる方が使える
60名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:44:14.01 ID:yuCZADIgO
アデリーペンギンのスマホが出ない限りカシオのガラケーでいいわ
61名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:47:20.29 ID:MvIX5Nhv0
無理してスマホデビューしてるオッサンが惨めでしょうがない
会社のハゲどもの事だけど
62名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 19:06:58.32 ID:FzQu0xFi0
爺婆用のらくらくフォン
低脳用のガラケー
それ以外の人向けのiPhone
携帯はこの三種だけでいい
63名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 20:20:54.37 ID:9DkwFwy/0
このスレは失敗したようだなw
どっかから引っ張ってきたたったの8レスのスレで記事を書いてるが
どの板に建てたスレなんだろう?捏造レスじゃないだろうな?w
たったの8レスのスレをはちまはどうやって見つけたの?

あっ!自分で記事用に建てたスレなんだよねw
64 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/01(日) 20:34:17.41 ID:apyXWOst0
だいたい機械が分からないバカが何でスマホ使うんだよw
CMで言うスマホ=持ってるとかっこいいって言う戦略にまんまと引っかかるバカはほっとけ
スマホはちゃんと使いこなせる自身がある奴が買えよな
65名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:10:37.17 ID:Lqt6j09W0
まあスマフォ買って後悔してる女性知ってるし
やっぱりブームに乗ってスマフォにした人は使いこなせてないと思う
自分はテザリングや地図検索とか結構重宝してるけど
66名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:45:33.01 ID:cOvnumkq0
機種を頻繁に変えない人は向いてないね
67カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/04/01(日) 23:46:53.21 ID:ovmXYbhf0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  IS11Tが最高だって鉄平がゆってたよ
  iニ::゚д゚ :;:i
68名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:48:57.72 ID:7x7hjTuCI
あからさまだね!
69名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:50:33.57 ID:/17ARMN+0
>>67
おいやめろ被ってるじゃねーか
70名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:57:33.08 ID:VEjttyqR0
GPS機能とか無線通信とかの設定を切っておかないと
勝手に通信して物凄い金額のパケット料請求されるんだろ? こえぇぇぇw
71名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:01:39.44 ID:Ks15OKZAO
確かアンドロイドってソフトバンクではなくauが出したアイフォンなんだよな?
72名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:54:05.15 ID:xYUxRLm10
ガラケー型のスマホでも買ってればいいのに情弱は
Android買ってる奴の殆どはアプリも変えないらしい
iPhone使いはアプリダウンロード平均20だから大幅に差がついてる
73名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:56:12.68 ID:m836C7aW0
>>71
どう突っ込めばいいんだ
74名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:57:09.11 ID:T45cJErL0
あほんからスマホ持ち出した情弱って頭わるいよね(笑)
75名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:58:32.56 ID:3BLCDkBh0
Androidって自由にカスタマイズできてすげぇんだぜって言ってる奴に限って
ついったーと2ch専用機なのは何でなんだぜ?
76名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 01:08:39.58 ID:qZSbxnP10
iPhone買って後悔してる奴もいるしな
本当にスマートフォンが欲しかったらW-ZERO3を買ってるだろう
77名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 01:55:01.61 ID:a7tTRKoO0
ごめんZERO3つかってました。
78清水鉄平は「おれは鉄兵」のパクリ:2012/04/02(月) 02:35:53.22 ID:5nvE8wTh0
嫌儲のスレのアフィ用コピー?
79名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 03:01:57.01 ID:gU5Q81E7P
だからな

現実では大は小を兼ねないのだよ
80名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 03:29:42.59 ID:FZoQnLLH0
新機種出てんだよな
スマホにうんざりしてる層もいるんだから宣伝しろよ
81名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 03:32:59.08 ID:0VxCJszi0
あんだけ煽っても普及率9%のスマ穂
82名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 03:43:00.56 ID:VM32y4/JO
体を使う労働とスマホは相性最悪
任天堂ハード並の耐久性と防水機能ついたガラケーのほうが欲しい
83名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:09:42.45 ID:vvnDVH9O0
速報という名の鉄平養分スレへGO!
84名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:12:02.44 ID:tA33km+90
ただ情弱なだけならまだしも
下調べどころか買った以上は使い倒そうとする努力すらしないゴミ
マジでこいつらは店含め大勢に迷惑掛けるからスマホ買うな失せろ
85名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:16:44.33 ID:g2ZxY+gdP
>>81
新機種はスマホばかりし、
笑っちゃうけどスマホの方がガラケーより安いんだぜ
86ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo :2012/04/02(月) 04:23:10.52 ID:Ov44crzTO
実質0円でアイポン買えるしな
ガラケなんて定価8万超えるやつあるし
87名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:24:51.82 ID:gU5Q81E7P
電話するのにそんなに新機種いるんかな?
88名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:27:11.87 ID:g2ZxY+gdP
>>87
スマホだとIP電話使えるから
むしろ固定電話より安く通話出来る。
89名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:38:00.22 ID:XDzNl2LK0
>>81
今売れてる機種の8割近くがスマホだしな
普及率はこれからあっという間に上がる
90名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:45:21.49 ID:gU5Q81E7P
>>88
通話料の問題じゃないだろ
91名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:48:32.14 ID:g2ZxY+gdP
>>90
通話料も機種代もスマートフォンの方が安い。

IP電話使えるから固定電話もやっと解約したよ。
92名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:49:37.93 ID:gU5Q81E7P
>>91
機種代の問題じゃないだろ
93名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:51:55.18 ID:g2ZxY+gdP
それとiPhoneは2年ごとに機種変してもしなくても
月々の支払額は変わらないんだから
(割引と機種代が相殺される)
2年目以降は使い続けてもなんもメリットがない。

むしろ旧機種売ったら金になる。
94名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:52:32.08 ID:gU5Q81E7P
>>93
料金の問題じゃないだろ
95名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:54:24.64 ID:rQg1AGra0
スマホってドラクエの呪文みたいな響きだな
96名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:55:36.08 ID:oNspocVWO
パケ代上限を1000円下げれば完全に置き換わるかもね
というか、1G1000円くらいの完全従量制にしろと
上限に到達したら追加料金を払うまで低速になる仕組みで
97名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:55:40.97 ID:g2ZxY+gdP
>>94
問題だよ。
同じものを10年使っても
2年ごとに買い替えても値段は同じ。

10年使い続けるメリットが何もない。
なんのメリットがあるの?
98名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 04:57:42.90 ID:gU5Q81E7P
>>97
なんでバッテリーの持たない携帯を使う必要があるの?
99名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 05:00:09.20 ID:g2ZxY+gdP
>>98
ガラケーよりiPhoneのがバッテリー持つよ。

ガラケーの時は会社で昼休み充電してた。
ネットやるとガラケーはすぐ電池無くなる。
iPhoneにしてからはそんな事はない。
100名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 05:04:12.05 ID:gU5Q81E7P
またスマホはバッテリー性能の評価が低かった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120221/biz12022114400015-n1.htm
101名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 05:09:23.17 ID:JHdoBs+20
iPhone5まだ?
docomoから逃げようにも逃げられない
102名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 05:09:41.33 ID:g2ZxY+gdP
>>100
もう、完全に満足度でもAppleの方が上だね。

去年国内の携帯シェアもAppleがトップだったし、
今年はさらにシェア伸ばすだろう。
103名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 05:15:37.89 ID:gU5Q81E7P
>>102
ガラケーのほうが上だが
104名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 05:53:08.59 ID:Vtf73lWm0
スマホの方が作るの簡単だから
メーカー側からしてもスマホを売りたいと聞いた
105名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 06:40:16.25 ID:UJ+3zm5u0
ソニエリのガラケー通販で中古1980円のを買った
傷だらけのがくると思ったらメッキ部分も剥げてない美品だった
オープンアプリで2chブラウザ使えるし、昼休みにちょっと2ちゃん見るくらいだからこれで十分
106名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 07:32:28.00 ID:v0kVjWSb0
本当にスマホからガラケーに戻すヤツが多いなら大歓迎
回線の混雑が減るw
107名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:18:21.18 ID:GQ1YTMoW0
スマホは緊急時にテンパてる時なんか
電話掛けずらいいから糞だわ
108名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:21:48.30 ID:G56i2omH0
>6>3>9>3>8>2.>1@  >11>69>19>91>43>43   >88>26.>66>14>83>87>50
        >6                                  >52
       >4    >26>31>90>27>77>91>36>73            >82
      >22          >34>94                   >43
     >37            >25>96                 >97
    >70>95            >51@           >61  >15
   >98 >37           >57              >14>74
  >91    >35         >80                 >33
 >69      >50       >33                   >85
>79        >11     >50
109名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:22:14.62 ID:GQ1YTMoW0
ってか
みかかがムーバーをオワコンしたのって万死に値するだろwww

110名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:23:48.01 ID:gE9Ce92Z0
スマホ特に泥は個人情報を収集しすぎ
111名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:31:01.80 ID:tA33km+90
別にGoogleに見られて困る様な個人情報なんて無いけどな
112名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:31:21.26 ID:4HqrhVlu0
まあ流行に乗ってみようとスマフォを買ってみた人は多いだろうし
使い方が判らない人、実用上問題を感じた人、不必要と判断した人等、
スマホ→フィーチャーフォン、の人が急増するのは、
スマホ利用者の母数が爆発的に増えたのだから当然といえる

ただ、完成度の低いAndroidスマホで「いらね」と判断してしまった人は
残念に思いますね
113名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:37:49.58 ID:gE9Ce92Z0
>>111
まだこんな養分丸出しな奴がいるのか
114名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:49:25.73 ID:pULA2JhoO
>>113
実際にどんな不都合があるの?具体的に説明はよ
115名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:51:55.83 ID:gE9Ce92Z0
Googleが収集する情報

氏名、メールアドレス、電話番号、クレジットカード番号、Googleで検索した単語や訪れたサイト、
電話のログ情報(自分、相手の電話番号、通話日時、通話時間、通話内容など)、
個人を特定できるPCのアドレス、Cookie、現在地情報、無線LANアクセスポイントのMACアドレス

散々話題になったのに未だに知らない奴は別に気にしなくていいと思うよ
116名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:53:42.99 ID:YfB4+P7s0
>>115
知られても不都合はないけど、気持ち悪いわな
グーグルが悪用考えたらもうどうしようもない
117名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:56:28.25 ID:t5RAH2Qa0
>>109
ムーバ用の電波が満杯だったし
118名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 09:59:54.10 ID:tA33km+90
その線で行ったらiPhoneもアウトだな
というかザルセキュリティで
犯罪者にケツ穴広げるクソニーに個人情報預ける方がよっぽど気が狂ってる
119名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:05:47.05 ID:2N9hh+640
電話とメールだけで十分というやつが多いから、
ウィルコムの加入者が増えてるんだろうな。
120名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:08:48.39 ID:zapv3B7D0
>>115
電話のログwどういうことだよ
それ以外はどこでも収集してそうだしグーグルが声に出したところで騒ぐとか今更すぎる
121名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:13:26.96 ID:EFaZGUoEO
携帯はともかくipadは合コンで受けるためのアイテムだと思ってるんだがあれ必要な奴っているのか?
122名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:14:38.62 ID:g2ZxY+gdP
>>116
不都合ありまくりだよ。

その情報はアプリ開発者に開示されてるんだから。
123名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:15:15.25 ID:YfB4+P7s0
>>121
営業がプレゼンに使うのに丁度いい
124名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:15:53.64 ID:YfB4+P7s0
>>122
開発者にフィードバックされて何が困るんだ?
125名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:18:06.20 ID:t5RAH2Qa0
>>121
家で寝ながらネットやるのに使う
ノーパソより楽
あとゲハでいうのもなんだけど、
暇つぶしゲームなら十分遊べる
トランプとかなw
126名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:18:21.00 ID:ZJyfdUAG0
google嫌なら使うなよ
使ってる奴は無知な情弱なんだからほっておけよ
情強はアンテナビンビンに立てていろんなものにつっかかりながら生きて行けよ
127名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:18:34.83 ID:JQjk/1zq0
>>122
クレカ情報とかも?
128名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:21:09.75 ID:g2ZxY+gdP
>>124
例えば悪失業者が無料アプリで釣って置いて、
集めた氏名やアドレス、電話番号から架空請求詐欺で追い込む事が可能
129名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:21:11.99 ID:7jc/Fm+KO

個人的にはスマフォは中途半端
あれだけの高機能に対して作業領域の小ささがキツイ。

ガラケとiPadの二台持ちなら理解できるけど。
130名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:23:52.61 ID:0fauwBYW0
スマホは電池のもちがな…
131名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:31:43.01 ID:xhD9QMzp0
そもそもグーグル使う時に本垢入れるバカなんておらんだろ?
132名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:32:32.50 ID:xhD9QMzp0
ってかそれで言ったら
2ちゃんも運営から見たら個人情報つーつーなんだけどね
133名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:33:14.88 ID:t5RAH2Qa0
>>132
IPから個人の趣味丸わかりだよなw
134名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:40:26.99 ID:zapv3B7D0
検索はbingメインだしyoutubeくらいだな使うの
それでもそのデータは向こうに送られてしまうだろうけどね
箱のyoutubeアプリで見たらタグも送られちゃうんかな
135名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:48:36.75 ID:PuXS1g/Q0
少し前はjkとかが携帯で片手ブラインドタッチで高速メール打ちとかしてたけど
スマホとかだどうなん?
136名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:49:56.84 ID:tA33km+90
>>125
俺もそう思って買ったけど意外と重くてあんま使ってないなiPad
あれ持ちながら買い物してる人を見掛けてちょっと感心した
ノーパソも最近あんまり立ち上げてないな
スマホは寝ながらネットや2chが快適過ぎる
137名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:56:22.25 ID:tA33km+90
>>135
その気があれば普通に慣れる
難しいと思ってたけど案外いけちゃう
ただ機種の良し悪しと入ってるキーボードアプリによってかなりバラ付きある感は否めない
慣れるまでは確かに大変
その点をカスタマイズするのが嫌いな人は素直にiPhoneかガラケーが良いかも
一応物理キー付き機種なんてのもあるにはあるが
138名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 10:59:59.96 ID:ljS8dbH10
こういう調査の時はiPhoneとAndroidをひとまとめで発表するよね。
ガラケーに戻してる人の大半はAndroid買った人だと思うんだけどなぁw
139名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:00:28.68 ID:4gba7A7a0
俺はケータイの文字入力が苦手だったからか、
スマホの方が打ちやすいし速い
140名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:01:13.57 ID:s67JuXBk0
スマホに替えて3ヶ月くらいは後悔したな
今じゃガラケーとか無理
結局慣れと用途なんだよな
慣れつっても直感操作のスマホのが楽だし
メールの打ちづらさとバッテリーくらいか?スマホが劣ってるのって
141名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:02:02.35 ID:uuAQ4LO20
>>19
それなら、ガラケとiPodTouchのほうがいいだろ
142名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:02:32.02 ID:ljS8dbH10
メールが打ちにくいってのも慣れの問題だろ。
143名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:04:50.51 ID:ljS8dbH10
>>136
持ち歩くならスマホ一択だけど、家でごろ寝ネットでiPadよりスマホのが快適とか無いわぁ
144名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:05:47.82 ID:tA33km+90
>>139
まぁどこか無駄な動きが必要だったからな
文字通り過ぎてイライラする事は多々あった
自分もガラケーの文字打ちは元々下手糞だったから体感変わらんな
145名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:05:51.12 ID:xDzkAiN40
わざわざ今まで慣れてたものを捨てて、慣れないものを練習するほど携帯電話にこだわりがないというのが
現状ですよ鉄平
146名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:07:30.49 ID:7k4bBq/D0
だいじょうぶ
通信従量制になったらガラケーに戻る人が急増するからw
147名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:08:16.02 ID:Y/cLYfsM0
打ちやすさはフリックに慣れるか慣れないかの問題だな。

ATOKのフラワーは分かりやすくて一見使いやすそうだが、
微妙なタッチパネル端末だと正確に入力しづらいのでオススメしない。

でも未だに連打族見かけるし、こういう連中がガラケーに戻すんだろうな。
148名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:11:27.99 ID:tA33km+90
>>143
快適さに関しては言う事無いし完全同意なんだけど
やっぱり俺にはどうしても重すぎて辛い
あれスマートに使いこなせる人は個人的に尊敬してしまう
149名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:12:59.56 ID:ljS8dbH10
>>146
ガラケーも通信従量制になるだろ?
150名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:13:58.89 ID:5ox9xcci0
CLIEに通信電池挿して出先でちょっとした調べ物ができたらなーと妄想しつつ
中古のW-SIMだっけささってない中古W-ZERO使ってたくらいで
今はガラ2台持ちだわ(片方は指定通話定額ガンガンメール)
151名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:14:15.42 ID:ljS8dbH10
>>148
俺は横向きに寝ながら、顔の横にタブレットを立てて使ってる。
最強の怠け者用ネット端末だと思うわw
152名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:15:09.78 ID:ljS8dbH10
>>150
Windowsmobileはゴミだから仕方が無い。
153名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:17:45.82 ID:QNLIk3DCO
このスレ書き込んでんの同じ奴らばっかだな
154名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:17:48.21 ID:2N9hh+640
iPhone使ったあとにiPad使うと使いやすくて笑いが出る
155名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:24:40.05 ID:tA33km+90
>>151
一目で入る情報量が圧倒的に多いからちょっとした制圧感に浸れるのは楽しい
あと大画面で音楽PV垂れ流し気持ち良い
ただスマホでもタブレットでもゲームはやらんなぁ
操作の指で画面隠れるのはどうしても頂けん
DS3DSのあの隙間を突くような任天堂独特の発想は凄いと思う
156アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 11:39:43.33 ID:45wgheu60
>>143
iPadとiPhone 持ちだが、ベッドごろ寝もiPhone だな。
ipad は重いから、ベッドに一部接地させると、
結局姿勢に制約出ちゃうから。
157名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:52:15.98 ID:ljS8dbH10
>>156
仰向け以外はiPadのほうが快適じゃね?
158名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 12:55:02.74 ID:ZJyfdUAG0
iPhoneは慣れるというか慣らされる感じだった
もし右手禁止にされたらいずれ左手起用に動かせるようになるみたいな
159名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:03:06.25 ID:b9/DK4MA0
国内メーカーがガラ捨ててスマフォばっかりになってるのに
スマフォは使うな! ガラケーを買え! ガラケーに戻っているんだぞ!!


あーいう人らは我々とは違う胃次元の住人なのか
160名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:11:45.74 ID:T6/T0ex30
>>159
スマホばっかなのはパケARPUあげたいキャリアの思惑ですし

大して使えないのに、2,000円ぐらい高いスマホのパケ放上限払い続けてくれる
情弱客が一番美味しいよね
161名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:26:28.95 ID:g2ZxY+gdP
>>160
まあiPhoneだけはガラケとパケ放題が同じ4400円だからね

ガラケ使う意味ないんですわ
162アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 13:27:26.29 ID:45wgheu60
>>157
横向きでも、iPad を一辺ベッドにつけると、
斜めに出来ないじゃない。
iPhone なら浮かせて持ってもさほど苦じゃないし。
163アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 13:30:19.40 ID:45wgheu60
>>161
フルブラウザだと、ガラケーの方が高かったりするしな。
今もiPhone で書き込んでるが、2chもフルブラウザも
iPhone の方が断然快適。ガラケーの頃から
ネットが中心の使い道だったから、ガラケーより
スマホの方があってるな。
164名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 13:31:43.27 ID:EaqjdxGS0
スマホに誘導→戻れなくなったところで定額廃止
こうですか?
165名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:32:51.97 ID:QW+Aahob0
>>161
ワンセグ
166名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:33:27.73 ID:lmrYL4oU0
>>161
電話と携帯メールしか使わない人にとってはガラケーのほうが便利だと思うけどな
167名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:34:05.23 ID:g2ZxY+gdP
>>164
定額廃止ってアメリカで導入されたけど、
普通の人はさらに安くなるよ。
10GBまで2500円とかね。

むしろ、導入してもらいたいわw
168名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 13:35:13.71 ID:EaqjdxGS0
日本が同じ値段になるってなんで思った?
169名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:37:09.16 ID:g2ZxY+gdP
>>168
定額止めて値段釣り上げたらパケットは
イーモバイルやWiMAXに逃げられる

競争社会なんだよ、少しは頭使え
170名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:37:38.86 ID:T6/T0ex30
>>161
ガラケーの場合は上限まで行かないで使えるけど
スマホは、よほど工夫しない限り上限張り付きってのもあるよ

まあ、俺もiPhoneなんだけど
171名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:38:28.69 ID:9n3mM0TH0
ガラケー形状のスマホが出たら最強なんじゃねーかと思うんだがどうか。
172名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 13:41:34.11 ID:EaqjdxGS0
>>169
イーモバイルやWiMAXは人増えたらどうやって維持すんだよ
173名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:41:50.57 ID:wAG5gTkMO
>>171
京ぽん?
174名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:41:52.79 ID:EsoJadPZ0
>>171
既にある
スマホは電池の持ちが論外なんだよ、現状ではな
175名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:42:46.74 ID:g2ZxY+gdP
>>172
その前に3Gと4Gの違いから勉強しような
176名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 13:43:19.48 ID:EaqjdxGS0
>>175
うん、全然知らないで書いてる
177名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:43:41.08 ID:JHzs+4UyO
必需品ではないんだよなスマホって
流行りものレベルだからなあ
178名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 13:46:11.16 ID:EaqjdxGS0
片手で操作できなくなって自転車乗りながらやるとかできなくなって止めてやってるの見てちょっと笑った
意外なところで役に立ってるな
179名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:49:46.98 ID:EsoJadPZ0
>>177
あると便利だけど、使う(使える)局面が限られるからねぇ。

>>178
え?片手で操作余裕っすけど?
むしろ道のどまんなかでお互いにスマホ弄っているヤツラがウザし
180名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:50:07.17 ID:9n3mM0TH0
>>173-174
もうあったのか。
まあ電池は問題だよなー。

iPhone→Androidとスマホ使ってるけど、電話するだけならガラケーの方が便利だったよな。
携帯情報端末としては便利だが、考えてみれば別にこれで電話しなくてもいいよなっていうw
181名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 13:51:29.69 ID:EaqjdxGS0
ところで3Gと4Gの違いやらそれに伴う料金体系やら早く説明しろよ
182名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:54:38.03 ID:g2ZxY+gdP
>>180
まあAndroidは止めとけ。
この条件分かってて使うのはさすがにバカ。

ttp://ggsoku.com/2012/01/android-app-sec/

最近、Android Market の売上レポートに購入者の完全な名前・住所・電話番号・メールアドレスなどが表示されるようになってしまい、少々困っています。

買う側からするとこのような情報が Google からアプリ販売者に行っているとはたぶん思っていないでしょう。
販売する側からしてもそんな情報もらってしまったら個人情報としてきちんと管理しなければならず、はっきり言って迷惑です。
183名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 13:59:59.83 ID:JDpRxTAG0
スマホ高え
本体代とパケ代だけで毎月7000円なんだけど
しかもマイクロSDも買わなきゃいけなかったし
本体代実質タダで16GBのiPhoneが神に見えてくるわ
まあパケ代高いのは変わらないけど
184名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:12:20.88 ID:EaqjdxGS0
結局ガラケーで問題ないってことか
185ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo :2012/04/02(月) 14:15:32.35 ID:Ov44crzTO
>>183
だからアイポン買えばいいがね(ToT)
186名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:16:54.07 ID:g2ZxY+gdP
ガラケの方がiPhoneより高いしね
187名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:17:26.60 ID:lsPWb/jb0
やる気のないステマだなぁ
188名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:18:48.72 ID:hSXKnAw60
パケ代たけーとか言うやつはパケット定額プランにはいらんでネットはモバイルwifiつかえばいいんちゃうの
189名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:19:25.47 ID:HNsm60gc0
スレ違い
190名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:21:13.89 ID:j+EWVodg0
>>115
個人情報保護法とかに抵触しねえのかね
191名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:21:40.71 ID:l75Ytq+U0
ガラスマが爆死してるからな。
スマホスマホ言ってた馬鹿どもがガラケーガラケー言いだすよ。
192名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:10:28.67 ID:tA33km+90
まぁガラスマ使ってる様な情弱はガラケー使いにも笑われてるからしゃーない
193名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:11:20.37 ID:RS8IQOgO0
テッペイぺーイ
194名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:12:12.76 ID:g0EGDdYB0
結局スマフォに機種変しなかった人が勝者だったな
195名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:24:13.19 ID:Ch/3Eu/k0
zero3からスマホしか使ってなかったから認識無かったが今のガラケーって、スペック高すぎない?

あれくらいなら2年1回程度の発売でも問題ないと思うわ
196名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:26:23.94 ID:xYUxRLm10
iPhone使ってる奴は全員満足してるみたい
197名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 16:03:36.85 ID:wkRlr1jC0
今iphone使ってるけどおさいふケータイに対応してほしんだよなー

国内スマホならXperia? acro HDが一番じゃないのかな

スマートフォンとかって機能をいかに客に売るかだから
携帯ショップを見てみると、多いんだろうな 着うたフルとか

外でスマフォ使ってたらジロジロみられたことある

アップル製品て男が使うとナルシストなんかな
198名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 16:08:22.70 ID:vg/1dEO+0
スマホ買うような奴は持ってるだけで満足なんだよ
そういう人種
199名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 17:21:52.96 ID:sCMnGqnN0
この手のスレって人の少ない平日午前や午後に急に伸びて、人がいるはずの夜は全然伸びないからすぐわかるね
200名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 17:42:59.25 ID:gU5Q81E7P
ヤフーBBの宣伝員みたいなのもいるからソフトバンクも金ばら撒いて擁護人雇ってるんだろうな
201名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:19:44.40 ID:6EC837GL0
親仁志フォンはよく使う。
202名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:22:52.33 ID:g2ZxY+gdP
>>197
まあAndroidは止めとけ。
この条件分かってて使うのはさすがにバカ。

ttp://ggsoku.com/2012/01/android-app-sec/

最近、Android Market の売上レポートに購入者の完全な名前・住所・電話番号・メールアドレスなどが表示されるようになってしまい、少々困っています。

買う側からするとこのような情報が Google からアプリ販売者に行っているとはたぶん思っていないでしょう。
販売する側からしてもそんな情報もらってしまったら個人情報としてきちんと管理しなければならず、はっきり言って迷惑です。
203名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:25:27.49 ID:wkRlr1jC0
ガラケーてどこのメーカーがいいの??
たしかAUもAU同士無料通話できたよな

ドコモとかはガラケーで毎月いくらくらい?
204名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:31:47.54 ID:uqwUtTVv0
>>196

ハゲーフォンは相変わらず繋がらない不満の声が多い
205名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:35:47.63 ID:exWTwuvEO
メーカーはどこでも大差無いと思う
どこも無難なつくりだから
206名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:36:27.12 ID:PGHLqKPw0
>>197

1)個人では電池交換不可
2)電池交換は店頭でも不可、メーカーへ回送。
3)メーカーからはシステム初期化されて却ってくるのでバックアップは自己責任。
4)9000円程度の費用負担有り

・WiMAX非対応(=テザリング不可)
・2年に1回は防止性能を維持するために有償で外装交換が必要

糞ニーのスマホ買う奴は馬鹿だよ
覚悟しとけよww
207名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:44:50.08 ID:QaA4sqGk0
アローズ買えよ
208名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:48:48.64 ID:hSXKnAw60
HTC以外のすまふぉ使う奴はちょっと^^;
209名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:52:49.47 ID:ptnpCwl40
ガラケーとiPadな俺が最もスマートだな
210名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 19:20:31.38 ID:o/CRtjeK0
>>202
それ過去の話だろ
そもそもスマートフォンの時点で個人情報なんてiPhoneAndroid関係なくお察しだろ
つかこんなとこにまで工作しに来るなよソフトバンク工作員w
211名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 19:37:42.19 ID:qt8lujXu0
最近104SHに機種変したけどアラーム不発以外は動作もサクサクで兼満足です
212名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 19:44:53.40 ID:g2ZxY+gdP
>>210
出たー、ゴキブリのどっちもどっちw

Googleが公式にアプリ開発者に全部開示してるんだから全然違う
213名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 19:58:50.16 ID:o/CRtjeK0
>>212
お前だろチョンバンク工作員w
コピペブログ貼ってる時点で説得力ないよ
とっくにそれ修正済みだし
そもそもappleと違ってマーケットからしかアプリが入手出来ないわけでもないしね

どっちもどっちの意味が分からん
iPhoneだって個人情報抜いてるんだからセキュリティ的にはアウトでしかないだろうに
214名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:12:14.51 ID:JWDVQm4AO
今、普通の携帯電話なんだけど、2ちゃんするだけだったらどっちがいいの?
215名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:14:52.53 ID:/a0cvu720
使う2ちゃんアプリ次第のような気がする
216名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:15:04.84 ID:g2ZxY+gdP
>>213
さすがサムチョニー社員はAppleが憎くてしようがないよな

在日チョンはパクリしか出来ないものなw
217名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:16:48.40 ID:JWDVQm4AO
>>215
べっかんこです。
家にはネット環境はなく、パソコンはないです。
218名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:17:47.84 ID:IjNUGCZX0
>>217
圧倒的にスマフォ、一番使いやすいのはアンドロイドの2chMateってアプリが常識
219ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 20:18:52.47 ID:yewuf5rw0
>>44
海外一部層では、日本製ガラケーが欲しくてたまらないらしい。
落とした時とかの頑丈さが心強いのだとか。
220アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 20:21:00.04 ID:45wgheu60
>>214
スマホ一択。スクロール、リンクのWeb表示、画像、
何をとってもガラケーとは段違い。読み込みも
専用ブラウザだから速いし。
221名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:22:41.45 ID:/a0cvu720
べっかんこというのは使ったことないから分からんが
スマホのアプリ使えば2ちゃんの携帯用サイト見るよりははるかに快適になる。
222名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:22:53.82 ID:JWDVQm4AO
>>220
値段とかどうなんですか?今、月5700円なんですけど
223アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 20:26:12.51 ID:45wgheu60
>>222
端末代を最初に一括に払うならたいして変わらん。
新規やMNPのキャッシュバック入れたら下手すりゃやすい。
224名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:30:27.36 ID:PGHLqKPw0
>>214
スマホなら
PCと同じくリンク先の画像動画見れる(回線次第で
AAも表示(縮小で
あと2chアプリも豊富にある


携帯規制は回避不可ですし
ヘビーユーザーならスマホ
225アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 20:34:29.64 ID:45wgheu60
>>224
スマホならVPNとかp2書き込み使えば
規制も回避できるからな。
外で結構2chするのにガラケー使い続けているのは
ある意味情弱だな。
226名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:40:35.57 ID:7BnXclYtO
パケ代安く済むならスマホでいいんだけど
227名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:40:57.83 ID:EfC8sLrg0
>>217
パソコン買え
パソコン以外で2chなんてしょうがなくて使うときだよ
228名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:42:21.62 ID:sCMnGqnN0
ゲハはそうでもないけど
他の板だと携帯やスマホから書き込んでるってだけで信用度が一段下がったりバカにされたりもするからね
229アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/04/02(月) 20:43:08.65 ID:45wgheu60
>>227
あいにくニートじゃないんでなw 平日に家にずっといられるかよ
230名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:44:14.08 ID:gbIcdAp30
auはガラケーやめるのかな
231名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:44:39.06 ID:EfC8sLrg0
わざわざ使いづらいもん使って外で見るもんでもないだろ
232名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:49:36.80 ID:zsKVsnKl0
これ夕方のニュースで見た
メールしないから関係ないな
233名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:50:15.55 ID:YaDg5/8h0
やたらプッシュされてるけど実際にはスマホが本当に必要な人って少数派だろ
ミーハーなおっさんとかが流されて買って全然使いこなせてなかったり
234名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:50:52.21 ID:kjrqXMnB0
スマホいじるしか趣味なさそうな奴はもてない童貞
235名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:57:40.80 ID:45wgheu60
>>233
データ通信をメインで使わない人にはいらんな。ネット使わない
親にiPadとかが不要なのと同様。
236名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:57:41.66 ID:GdVrI/gF0
アプリ暴走の電池死亡が多すぎて
Androidにするでも今度は素うどんモデルのNEXUS以外は選択肢になりえない
237名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:58:32.90 ID:45wgheu60
>>236
iPhoneでいいじゃない。Androidは当たり外れあるし。
238名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:01:08.48 ID:GdVrI/gF0
>>237
iPhoneも持ってるけどおサイフ無いしセカンドに格下げ中
一度4インチ超になれるとiPhoneは厳しいし
239名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:03:11.66 ID:t5RAH2Qa0
画面はともかくお財布は使い道がない
240名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:10:00.75 ID:45wgheu60
おサイフはとくに無くてもなんとかなるけどな。Suicaのカードで十分
というか。定期でオートチャージつけときゃ特に手間も無いし。
241名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:17:16.97 ID:aDdBT9Eb0
昨日ソフバンのショップいったがスマホばかりなんで
普通の携帯は無いの?と聞いたら最近は1種類しか発表されてないとか言ってた
メーカーはスマホ押したいんだろうけどあんな多機能望んでるのほんの一部でっせ
242名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:20:10.14 ID:J6sQJa1f0
ドコモAUソフバンは従量制にして金を搾り取ることが最終目標だもんなー。
243名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:26:21.02 ID:o/CRtjeK0
>>216
レッテル張りでしか反論できないようじゃ負けなんだぜ


>>239
田舎だからじゃね?
244名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:29:28.41 ID:45wgheu60
>>241
その一機種でいいじゃない。フィーチャーホンと言われたガラケーが、
Androidのガラスマに置き換わっているわけで、機能いらないならその
少ない機種でいいじゃないか。
245名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:30:58.39 ID:45wgheu60
>>242
ゲームのパッケージ版とアイテム課金の話と似てるな。
欠けるコストはどんどんかかるのに、客から入る金額は定額
だと頭打ち。なら、客あたりの単価を上げるために天井とっぱらう
しかない、という。
246名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:31:05.58 ID:o/CRtjeK0
>>241
そもそもソフトバンクで買おうって時点で終わってるぞ
ソフトバンクはiPhone分のコストが他のケータイスマホに添加されてるのに


>>242
そうか?
3Gに関してはソフトバンク以外は従量制に切り替えるつもりないし
今の目標はフィーチャーフォン時代と同じようなキャリアコンテンツマーケットの再構築だろう
247名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:33:23.05 ID:t5RAH2Qa0
FericaはSuicaしか使わないからなー
ポンタやらワオンやら要らん
248名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:34:57.87 ID:J6sQJa1f0
>>246 ドコモも動いてるらしい。。。ぞ
249名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:36:23.47 ID:zsKVsnKl0
どこの会社のスマホ買えばいいんだよ!

それよりゲオに中古のスマホ売ってるけど、契約しなくてもスマホって買えるもんなの?
250名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:37:38.70 ID:45wgheu60
>>249
ドコモの中古スマホなら、日本通信のプリペイドSIMとか挿して
使える。ソフトバンクやauだと、別途ショップで契約が必要。
SIMフリーならドコモ・ソフトバンクはSIM互換あり。
251名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:37:54.75 ID:g2ZxY+gdP
>>249
まあAndroidだけは止めとけ。
この条件分かっててAndroid使うのはさすがにバカ。

ttp://ggsoku.com/2012/01/android-app-sec/

最近、Android Market の売上レポートに購入者の完全な名前・住所・電話番号・メールアドレスなどが表示されるようになってしまい、少々困っています。

買う側からするとこのような情報が Google からアプリ販売者に行っているとはたぶん思っていないでしょう。
販売する側からしてもそんな情報もらってしまったら個人情報としてきちんと管理しなければならず、はっきり言って迷惑です。
252名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:37:55.34 ID:t5RAH2Qa0
>>249
Simカードでググれ
253名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:38:57.63 ID:o/CRtjeK0
>>247
つまり使い道がないんじゃなくて、使ってないだけでしょ?
家電系のポイントカードとかもあるし端末内でポイント見られたり便利
出張多い人なんかも纏めとくと便利でしょ


>>248
kwsk
254名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:41:11.37 ID:nXsWju4Y0
ipadはわかりにくPCを簡単に使えるから人気あるのわかるけど
スマホはそうじゃないからな
ガラケーは普通に使えるものだし
255名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:41:25.85 ID:J6sQJa1f0
>>249 素人はおとなしく実質0円のを新規でかうか乗り換えでキャッシュバックもらうとか
したほうがいい。アンドロイドのはやめろ

てか皆意外と親切w
256名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:41:32.21 ID:o/CRtjeK0
>>249
今要らないなら要らないんじゃね?


つかゲハってケータイすら持ってないような人いるだろw
マジで縁ない人いるんじゃね?
257名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:43:28.32 ID:F7XnK7pi0
評判を聞くにまだ買い時とは思えない

そんな事より「お前まだスマホにしないの?」ってスマホ見せびらかしながらドヤ顔で言ってくる奴がウザイ
「お前そこまで面倒な思いしてまで外でネットしたかったの?」って逆に問いたいわ
メディアのゴリ押しや流行りに流されただけにしか見えない・・・
258名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:46:19.11 ID:npucobAh0
ドコモのガラケーじゃないとカイロソフトの新作まともにリリースされんし
259名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:48:07.20 ID:o/CRtjeK0
>>254
無理に切り替えさせるのは良くないよなぁ
そういう意味じゃiPhoneは割と家電寄りではあるように思うけど。

結局色々弄った先がケータイの使い勝手を求めるのって本末転倒でしかないわな


>>257
別に難しいもんじゃないしそんな警戒するようなもんじゃないけどなw
単にPCと同じで今はまだ〜とか言ってると一生買えない代物なだけだよ
機能を使いこなせるような人にはやっぱり便利だし。
260名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:53:20.11 ID:45wgheu60
つーか、フィーチャーフォンでもみんなほとんど機能使いこなせて
なかっただろうに。2chや外でのWeb視聴が、タッチ操作でヌルヌルと
快適にできる、ってだけで2ちゃんねらには価値がある。
Vitaよりも画質上なゲームもあるしな。
261名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 21:57:33.54 ID:o/CRtjeK0
2chブラウザなんて勝手アプリでいくらもあったけどね

ケータイサイト向けブラウザとリッチブラウザとを別けて別料金がかかるような設定を各社したせいで
ブラウザの更新が進まず
「ケータイじゃ満足なネットブラウジングは出来ない」っていう認識を持たれたのがフィーチャーフォンの失敗だな
262名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:00:24.02 ID:zsKVsnKl0
>>250-251
あんがと。でも持ってないからよう分からんかったなぁ
とりあえずアンドロイド?ってのはやめとくわ

>>257
俺もそんな感じ。今持ってる古いガラケ使ってると鼻で笑われる状態
263名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:02:55.62 ID:45wgheu60
>>261
imonaとか昔は愛用していたが、スマホのこのヌルヌルタッチスクロールと
比べると天と地ほどの差だよ。快適さが段違い。ブラウジングにボタンと
十字キーというのがそもそもあってないんだよ。で、ガラケーにタッチ
持ち込んでもただいびつに電池バカ食いバグだらけの怪物ができただけという。
まあ、Vitaは逆にせっかくボタンがあるのに全然生かせてないのがあれだが。
264名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:17:17.48 ID:J6sQJa1f0
スマホのぬるぬるスクロールはいいよねぇ
265名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:39:58.21 ID:o/CRtjeK0
>>263
全体的にあまり同意出来ないけど
2chブラウザに関しては単に目新しくて快適なように感じてるだけだと思う
ブラウジングにボタンがあってもなくても関係ないならPCだってショートカットやキーボード自体なくなってたろうし
ガラケーにタッチ持ち込むと電池がバカ食いってのもよく分からない。具体的には?
基本的にフィーチャーフォンにしろスマートフォンにしろ一番バッテリー食うのはディスプレイでしょ
タッチがあろうが関係ない。
スマートフォンだろうがボタンがあった方が便利、と思う人が少なくないから>>1とかこういう話になってるんじゃない?
iPhoneがスマートフォンとしてデファクトスタンダードになってしまった弊害というか。
266名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:04:43.53 ID:gU5Q81E7P
>>219
そうらしいな
海外でもスマホの不満は良く聞く
267名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:05:40.17 ID:45wgheu60
>>265
電池持ちが悪くなったのはタッチガラケーじゃないな。話がまざっていたかも。
他のフィーチャーフォンだが、予備のバッテリーとか持っていたよ。
imonaとかJavaアプリ駆使するとばかみたいに電池食っちゃったし。
電池食うのはディスプレイよりも通信や処理の方じゃないかな。iPhoneでも、
地図とかゲームとか使うと圧倒言う間に電池なくなるし。

フィーチャーフォンの方向しかガラケーが見いだせなかったから、その方向で
よりスマートに、簡単に、快適に使えるiPhoneに一気にさらわれた訳で。
268名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:22:28.21 ID:Jaqcv0r50
戻ったつか、ガラケと二台持ちがベストって思った
269名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:57:38.75 ID:45wgheu60
>>268
一時期、ガラケーとモバイルWiMAX+Touchだったが、
なんだかんだで一つにまとまってたほうが気軽だよ。
かさばるし。
270名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 01:03:20.65 ID:EDXYOxeUP
結局予備電源持つなら同じ事だが
271名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 01:08:52.39 ID:czH3+d9C0
iPadがいい
iPhoneのゲームもiPadのゲームも遊べるし
272名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 01:11:23.24 ID:fjKwMeVk0
>>262
お前みたいなのはガラケー持っとけ
周りに迷惑掛けるだけだわ
273名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 01:19:32.52 ID:Kfrl+3c40
>>271
iPadはポケットに入らないからな。家でiOSのアプリを遊びたいだけ、
というならiPadでいいかもだけど。
274名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 08:10:05.50 ID:JLSq7WYtP
てか、ガラケーの方が電池の持ちが悪いから戻る理由が無いわ
275名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 08:14:53.66 ID:EDXYOxeUP
スマホとはなんだったのか
276名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/03(火) 08:19:13.07 ID:LiS+fe/A0
しょせんPDAよ
カスタマイズができない一般が使いこなせるわけがない
277名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 11:05:29.73 ID:czH3+d9C0
ガラケーも薄型化競争でずいぶんバッテリーは削られて来たから、前の機種よりiPhoneのが倍持つ
278名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 11:58:36.93 ID:x9ayc+Tu0
選民思想
279名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 13:16:15.98 ID:JLSq7WYtP
ドコモの料金が高い理由は
こういう無駄金のツケを払わされてるから

ttp://news020.blog13.fc2.com/?mode=m&no=2265

これでもドコモ使うバカって…w
280名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 15:34:21.52 ID:xjLRTP+70
また馬鹿チョンソフトベンキ社員がFUDしてんのか
死ねよ
281名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 18:59:03.99 ID:E4ZKedxd0
ガラケーを蔑称として連呼し始めたのもチョンバンク社員だったな
チカニシとかネトウヨとかほんと変な名称つけるの好きだよな
282名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 19:16:42.31 ID:JLSq7WYtP
ドコモ、サムスンに日本企業の技術漏洩を画策するも
国内メーカーの反発を受け未遂に終わる

ttp://sp.reuters.co.jp/article/technologyNews/idJPTYE83106H20120403
283名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 19:17:28.63 ID:7O6S6qxC0
>>1-1000
清水鉄平くん
284名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 19:28:52.30 ID:/Y45U5wS0
自動車通勤の地方民だが携帯で十分だな
最近ドコモのCMでスマフォをカーナビにしてるのをよく見るが
多分自動車によく乗る人は私に限らず携帯で十分と思ってる人が多いのでは
だからその穴をついてああいうCMをしてるのかなと
285名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 20:17:31.48 ID:x7XvSHB50
これからはスマホの時代!ゲーム専用機はいらん!
とか言いつつ、スマホとガラケー両方持ち歩いて、
スマホがゲーム専用機化してる本末転倒な人って時々いるよね。
286名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 21:43:14.43 ID:EDXYOxeUP
周りでもスマホ買って後悔してたのがいるから買いなおすみたいだ
287名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 15:12:31.05 ID:OCmVH2UT0
>>285
別に本末転倒ってワケでもないだろ

ガラケーと iPodTouch を買ったほうがいいとは思うが
288名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 20:50:16.13 ID:nKnf+1W00
アンドロイドマーケット経由しないでアプリ入手したらええんとちゃうの?
俺マーケット登録すんのめんどいからそうしてんだけど。
289名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 22:57:25.94 ID:uLHSmOFE0
MNPでCB+3DS貰えたって人がいたけどマジ首都圏羨ましい
地方は良くてもCB2〜3万だぜ
290名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:11:34.70 ID:TjF+FaXX0
>>285
本末転倒の意味わかってるか?
291名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:24:16.02 ID:o3XG2pEcP
>>279
番組表見たら韓流ゴリ押しじゃん

ドコモって本当に韓国の犬だねw
292名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:29:24.12 ID:q6vt/0Pl0
犬をCMに使ってる会社もあるしね
293名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:35:55.25 ID:PIa6whlp0
在日割引してるチョンバンクがなんだって?w
294名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:56:53.68 ID:lG+jM0meP
>>290
俺は通じたけど何にひっかかったんだ?
295名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 01:01:14.23 ID:x17fEA/O0
>>294
スマートフォンがゲーム専用機みたいな使い方されてようとゲーム専用機が要らないと言う主張と、ゲーム専用機ではないと言う事に矛盾はない
ガラケー云々は知らないが、二台もちなんてまずいない事だけは言っておく
296名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 02:28:56.33 ID:w0EV3rOdP
・・・??
297名無しさん必死だな
まあ二台持ちはゲーム云々じゃなくてリスクヘッジじゃないかな
通話やSMS、ブラウジングやアプリ。