【ゲーム地獄】MAG・SOCOM開発スタジオ来週にも閉鎖へ
1 :
名無しさん必死だな:
http://gs.inside-games.jp/news/326/32635.html 2012年03月28日 13:13:53 / by ishigen
先週末、PS Vita向けに『Unit 13』をリリースしたばかりのZipper Interactiveが閉鎖されるという噂をお伝えしましたが、新たに別の
海外サイトVox Gamesが同様の情報を伝えています。
同サイトがスタジオ関係者など複数の筋から得た情報によれば、
先日Kotakuが報じたように現在同スタジオの閉鎖処理が進行中であり、
早ければ現地時間の来週4月2日月曜日にも閉鎖が完了するとのこと。
またZipperスタジオでは未発表のPS3向けゲームが存在していたらしく、
同作の開発も既にキャンセルが決定されたそうです。
なお今回も明確なソースは無く、またソニーやZipper側は現在も
ノーコメントとしているため、真相は不明となっています。
2 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:54:23.61 ID:jHpsCyaD0
またねー☆
3 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:54:33.97 ID:IHKxdJNI0
(・ω・)
4 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:54:34.87 ID:1MYAUQiNO
一足お先にゲーム天国
5 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:54:35.70 ID:DSCetXkP0
MAGが流行ってるらしい
6 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:55:00.35 ID:OCT2Jdyw0
MAGが流行に付き閉鎖
7 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:55:20.78 ID:2ZPzNqoTP
天国へ逝ったか
8 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:58:10.50 ID:g9b7OgZT0
【噂】はちゃんと付けろよ
9 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:58:44.14 ID:jsBnpqVwP
magのステマする金があるなら
開発に渡せばいいのに
Unit 13大爆死しちゃったか…
MAGが流行ってるから問題ないというのに
12 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:00:53.64 ID:8kEo5EhP0
Unit13の世界的爆死
まさにゲーム天国
MAGの大規模ステマは凄かったな
2chで板対抗戦とか、トイレ板参戦とか…
大して売れたソフトでも無いのにミリオンヒットのマリカ以上に2chの活動が活発だった
15 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:02:28.00 ID:8XheYkn20
PSVitaリスクで閉鎖が流行っているらしい
セカンド殺しのPSVita
>>14 あの画像作ってたのが同一人物ってバレてなかった?
18 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:05:27.19 ID:1ykdIpld0
VITAが流行ってるらしい
ノーコメント=図星
VITAで出したソフトはみんな天国に逝ってしまう(´・ω・`)
21 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:05:56.08 ID:FRevqNTC0
そろそろ撤退の準備か?
PS3初期に撤退てしたらこんなに赤字だらだらになることもなかったのに・・・
愚かな・・
ゲーム天国に召されたか・・・
好評に付き閉鎖
こんなあちこち閉鎖してPS4とか出せるの?
25 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:07:34.23 ID:h0XROIzg0
バイバイタ〜(笑)
26 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:07:55.84 ID:1z/7TESn0
>>24 出せるわけないし出してもどうなるかわかるだろ
ソフトもアンチャアンチャだよどうせ
アンチャ作ってるとこすら
金なくてオン専用サーバー用意できないとか言ってるし
SCEのスタジオで儲け出てるとこって存在しないんじゃないのか?
28 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:09:44.12 ID:6SdDdB1Z0
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
/´,mn `ヽ
〈 (_n ̄)ィ 〉
ヽ_(y';、,!,/ ノ
|ヽ、__/〈
/| !, ヽ
〈 | |`ヽ、 `i,
ヽ/ ノ i ,〉
ノ ,./ヽ | |
/^ヽ_|ヽ∧_、 ) i ,!
し/´ ゝ __\ ⌒'i ( ヽ
ゝ ||´・ω・`| > ノ \__,) やめなよ
/ ノ ,r-っ (ノヽ,,>
〈_ ̄ ̄ メ ))
 ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
)/V Vヽ(
MAGはわかりやすいステマだったな
30 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:12:08.66 ID:tegTuTg60
unit13が華麗に爆死して見切られたか
31 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:12:13.48 ID:afxHQjdK0
だってMAG糞ゲーだし、仕方ないよ
唯一まぁまぁまともだったキルゾネ2も3でゴミになったし
>>24 平井が出さないって言ってたじゃん
来年の2〜3月ごろには撤退を発表すんじゃねえの?
33 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:14:59.06 ID:UqLaZQ0u0
潰れんのはえーよ、Vita殺傷能力高すぎwwww
ハードはゴミだわ会社は潰れるわゴキブリはイライラで頭と体調壊すわで本当に誰得ハードだな
まだこれに付き合わされるサードとゴキブリには同情せざるを得ない
34 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:15:52.65 ID:VXjuubaY0
MAGの鯖維持費月70万の赤字なんだけど閉鎖すんの?
35 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:16:30.07 ID:ZQKSEikP0
任天堂がモノリスやISを閉鎖するとしたら大変な騒ぎになるよね
ソニーは同じようなことをやろうとしているのだ
>>1 「なお今回も明確なソースは無く、またソニーやZipper側は現在もノーコメントとしているため、真相は不明となっています。」
また噂の段階なのに、その「来週にも封鎖へ」ってスレタイは紛らわしいわ。
事実じゃなかったら多くの人が勘違いしてデマの発祥になっても気にしないって姿勢がいいね。
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 天 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 国 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
アンチャの所も死なないように絶滅危惧種として認定しておけよー
>>17 あれは元々は作成者は別々だったけど
清水親子だったか若社長ブログのどっちだったか忘れたが
ブログにのっける際にブログ用に容量削るかなんかしてて
それで変換後の画像の作成者データが同じだったっていう落ちとかじゃなかった?
MAGの流行っぷりはゲハの語り草になるだろう
41 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:25:07.61 ID:I/cuNcua0
>>34 PS3のゲームって、どっちみち数年でオン閉鎖じゃね?
お金が無いって悲しいことなの
43 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:28:01.71 ID:zhYqq1Lp0
これがPS3の現状だろ
大赤字垂れ流してまでハード普及させたのに、どこも幸せになってない
44 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:30:12.93 ID:tegTuTg60
あんなにステマで盛りあげたのに
PS3って結局9000億赤字出したんだよな
これでもしPS3を出さずに撤退したら
社員に何もさせず6年間給料だけ払った方がマシなレベル
MAGは各板参戦みたいなスレが各地に立ってたからな
「PS4を出さずに」だった…w
PSはスタジオキラーかよ
49 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:33:37.62 ID:wzTgCC+L0
ステマに意味が無いことはMAGを見れば分かる
50 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:33:54.96 ID:t4qBn6kd0
黒木ヘイサ
PS4を出す気があるならvitaなんて出すべきじゃなかったと思うからなぁ
何だかんだ言って一位箱と二分するHD機市場を作ったPS3と違ってPSPは海外じゃ集計
すらして貰えなくなってる悲惨な状態だからなぁ
そんな後継機が売れる訳も無く唯一売れる見込みがあった日本市場ですらGC以下の販売推移
と言う惨状
vitaなんかに金を使うならPS4に掛けた方が余程良かった
PSが凋落したのも携帯機市場に参入した事が全ての始まりだったし
「MAG」の字を見てマグネタイトと思ったのは自分だけでいい
53 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:39:33.37 ID:hDd5YxeX0
閉鎖age
アクアリウム板住人が泣くぞ
泣くよね?
55 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:44:36.63 ID:I/cuNcua0
>>49 MAGはゴキが全力ステマして、結局失敗した作品だったなw
VITAの爆死がPS3ソフトの開発まで中止に追い込んだのか・・・
MAGは本当に変なゲームだった。
持ち上げるにしても他にソフトあるだろうに。
本当今思えばすごいステマだったなMAG
しかも肝心のオンライン対戦がまたつまんねーんだこれが
60 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:51:53.23 ID:hDd5YxeX0
MAGのステマは壮絶だったな
バレバレの今と違ってあの頃のゴキは生き生きとステマしてた
閉鎖AGE
SONY儲は宗教らしくちゃんと葬儀してやれよ
63 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:55:05.49 ID:xJyYd+Hn0
ありゃまー
64 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:55:08.23 ID:JUTYtHhd0
気持ち悪いぐらい上げ上げされてたMAGのとこかww
PS3で殺してVITAでトドメって感じか
いよいよか…
VitaでMAG出せばいいじゃん
>>36 「閉鎖と言われてますけど」とコメント求められて SCE「ノーコメント」
時期は別にして閉鎖でしょw
MAGのステマは酷かったなw
ステMAG
72 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:03:26.37 ID:hDd5YxeX0
>>70 ステマ慣れしてるゲハ民ですらドン引きするほど
壮絶な持ち上げっぷりだったからな・・
74 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:05:17.21 ID:iC3tfMgUi
あそこまで露骨なステマも珍しかったwww
だが待って欲しい
あそこまで解りやすいのはもはやステルスではないのでは?
>>72 ゲハでやってるだけならまぁだけど、ゲハ以外でも酷かったんで印象残ってる
洋画劇場の実況で突然MAGがどうたら〜
2ch規制情報スレで突然MAGがどうたら〜
アホかと
77 :
ららららりぱっぱ神:2012/03/28(水) 16:08:34.53 ID:cdNaoq130
>>28 ウケルw
お前等スルーしてるけど
初見は俺だけ?
ダメだ!どうしても言いたい!!
MAGネット(^_−)−☆
SOCOMもPSN陥落でレビュー鯖を用意したりとかけっこう力を入れてたんだぜ(棒
レビュー用にサーバーを用意するのはソーコムぐらいなんじゃね?
スゲェよ、普通そこまでしないし
大作TPSは違うわ〜
MAGが流行ってるらしいとはなんだったのか
82 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:30:59.17 ID:/kQGwjmj0
83 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:31:22.73 ID:XEqDvyc60
閉鎖ってもどっかに吸収されんじゃねーのかい
MAGはまぁ、パッケージ料金のみでオンラインサーバ費用賄わなきゃならなかったタイトルだから
ステマでも何でもやって継続的にユーザー増やさなきゃやっていけなかったんだろうなぁ。
85 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:36:35.28 ID:sKDqkWHX0
MAGはPCゲー主体の情報サイトまで「256人なんて前代未聞」みたいな記事書いてて驚いた
特に4gamer、デフォで400人対戦可能なPlanetSideの特集ページ作ってたろ…
ステマに殺された開発がまた増えたのか
87 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:38:01.05 ID:dsLW9eZz0
本当に逝ってしまうのか
88 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:38:42.39 ID:/kQGwjmj0
>>84 なるほど…
Liveと違って、その商法では先がないな
なんか海外も次々簡単にスタジオ閉鎖する気がするけど大丈夫なのかな
90 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:46:08.31 ID:9S1FeUZB0
>>59 ある程度、装備・能力が整わないと面白くなってこないからね・・・
あと一番最初に遊べるのが味気ないTDMってのがまた新規参入者を萎えさせる
91 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:54:58.79 ID:6eCaxx6V0
ステマしまくった結果がこれだよw
92 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:56:38.72 ID:J7Ube3+10
ソニーはもうソフト開発はやめる気だな
ハードと独自規格で儲けたいらしい
93 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:57:12.20 ID:kRn2cY1u0
ソニー関連のスタジオ、閉鎖されすぎだろwww
とてもじゃないが、PS4が出る雰囲気じゃねーなw
>>92 チョニー唯一の黒字部門ぼったくりサポートを忘れて貰っちゃ困るw
ちなみに日本で発売されなかったツイステッドメタルのところも
今後はモバイル・ソーシャル専門になるとか、先月、向こうでそんな話が出てたよ
96 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:01:12.30 ID:/kQGwjmj0
PS3独占タイトル期待されたSCEJが全然駄目で、
しかもSCEEでイギリスのスタジオが続けていくつか閉鎖・開発キャンセル食らったんだよな
その時点で「PS3優良タイトルはSCEAが」って言われてた
最後の希望
ほんで、そのSCEアメリカのスタジオがこの有様だよ…
無料の弊害だな。オンメインのゲームは継続的に儲けがないと死ぬ
>>97 でも、有料にすると首を絞めるからな
海外で箱に対する数少ない長所の一つがPSN無料だし
99 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:10:20.78 ID:/kQGwjmj0
■レジスタンス シリーズ
開発Insomniac
脱PS。 次回作はXbox360マルチ
■モーターストーム シリーズ
開発Evolution Studios。
スタジオが潰れて閉鎖。ちなみにEyEToyを開発したSCEロンドン、ワイプアウトを開発したSCEリバプールも同時に閉鎖という噂
■アンチャ シリーズ
開発Naughty Dog。アンチャ3大爆死で現在アンチャ3は無料配布中。(AmazonでPS3本体買うとタダで付いてる)
先日「Xbox360での開発経験者」を大量に求人して
あっちのファンボーイ大騒ぎになった
100 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:10:48.39 ID:/kQGwjmj0
■LAノワール
開発Team Bondi。元SCE開発ディレクターのBrendan McNamaraの会社。
SCEから資金提供を受けて開発してましたが、突然SCEを裏切り脱PSしてXbox360マルチ。
■MAG
開発ZIPPER INTERACTIVE。来週月曜日に閉鎖という話。
■ゴッドオブウォー シリーズ
開発SCEAサンタモニカ。4作品を企画開発中でしたが全て開発中止に。スタジオをクビになった音響デザイナーが履歴書で暴露
以下がそのタイトル名
「High Rise」(PS3)
「Hand of God」(PS3)
「Psynapse」(PS3, PSP)
「Retriever」(PSP)
■トリコ
上田さんがSCE退社して行方不明
>またZipperスタジオでは未発表のPS3向けゲームが存在していたらしく、
>同作の開発も既にキャンセルが決定されたそうです。
ウンコちゃんだなPS3
ユーザから取れない分、開発・運営が身を削った結果がコレだよw
というか、北米ではLiveゴールド会員の半数の人がネット対戦より動画音楽視聴時間の
ほうが長い。
つまり、ゴールド代を動画音楽のために払ってる状態だ
ネット対戦有料と煽ってたら、ネット対戦以上の付加価値が付けられ、
ユーザー側もそれを認知してきている状態。
今後はゴールド代のなかでネット対戦などオマケだよと言われるようになる。
MSは凄いよ。
有料のLive代を肯定できるほどコンテンツをもりこんできている
>>99 エボスタは大量解雇で、欧州の他のスタジオもリストラで1つにまとめるんじゃなかったっけ?
そこでVITA版モタスト作ってるとかだった気がするが
>>100 LAは裏切ったと言うより裏切られてR星に拾ってもらったんじゃなかったか
>>103 海外タグでアプリ落とせばいくつかは日本のタグでも使えるけど動画とかの充実は凄いぞ
Goldだけで見れるのでも、日本じゃ存在すら知らなかったような向こうの古いドラマとか見れるのがあったりで面白い
PCでみればいいだろって言う奴が出てくるだろうけどw
それに比べて日本の充実しなさ振りは…MSKK仕事しろ!
MSKKというか、日本の放送業界がウンコなだけかと・・・
109 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:24:35.48 ID:KE73JniY0
MAGとSOCOM4でピンチになって
Unit13がトドメを刺すって感じかね
ツイステッドメタルって結局出たんだっけ?
111 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:24:57.72 ID:/kQGwjmj0
>>103 ゲームソフトが売れなくても、MSは儲かるっていう新しい商売構造だよな
新作ゲームを大量に売ってロイヤリティで儲けるのが今までのファーストだったけど、
(だからこそファミ通みたいな「流行を演出する」メディアが国内では猛威を振るった)
Liveで遊んでもらったり、映像楽しんでもらったり
DLC買って貰えればより高い利益率で安全な商売が成立する
SCEや任天堂がキラータイトル確保に過剰競争・苦戦してるのに、MSはもう全く違う形で足場作るのに成功してる
>>111 >新作ゲームを大量に売ってロイヤリティで儲けるのが今までのファーストだったけど
これもちょっと違うだろ
任天堂は自社ソフトで設けるビジネススタイル
SCEはサードのロイヤリティで儲けるビジネススタイル
似てるけど全然違う
>>111 一応MS自身もキラータイトル持ってるしな。
安定感は業界随一だと思う。
>>112 いや、論旨理解してないな
センター試験落ちるレベルだわ
ロイヤリティモデルの他に、それ以外でも利益の出るモデルを構築していることが
話のキモであって、ロイヤリティの元がファーストソフトかサードソフトかはどう
でもいいことなんだよ
115 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:39:18.10 ID:/kQGwjmj0
>>114 いや、センター足切りは勘弁してくれーw
>>112 の言ってる事は判る
ここではファースト製とサードの区別は重要
というのは、このスレの趣旨が「SCEのスタジオがまた一つ潰れます」だしね
これは
>>111書いた自分が悪い
「ファースト」ではなくゲーム機のプラットフォームホルダーと書くべきでした。すみません
普通に開発費のデカいHDゲームをPS3の市場だけで回収するのが厳しいんだろ
国内みたいに紙芝居やショボグラとかにするならともかく
お前さんら、ただ単にステマって単語使いたいだけだろw
>>110 海外では出たよ
オフは糞詰まらん脚本とかでボロクソ叩かれてる
オンはチーム戦みたいなの(ちょっと戦場の絆っぽいルール)は好評なんだけど、毎度の安定しない鯖は叩かれてる
日本で出すと、解像度の高い旧箱みたいなグラとPSの頃から変わらない笑挙動でアンチの叩き材料にしかならないし
(片輪というか、ほぼ横転状態でカーブ曲がったりするからね)
そもそも一般の通行人とかを轢いたり銃でバラバラにして血と一緒に飛ぶのんが売りなのに
その辺、規制されたらこのゲームの意味は全くない
あと、これの完成を機にコレやGoWのディレクターでもあったジャッフェは辞めちまったよ
119 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:47:29.82 ID:dsLW9eZz0
ポリフォさえあれば他は要らない
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> ゲーム天国されて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
>>119 そこは真っ先にどうにかしなきゃ駄目だろう
今こそ声を大にして言おう
真のサード殺しVITA
123 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:03:05.93 ID:715av0mS0
おわってんな
124 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:03:45.10 ID:/ABFUvnl0
逝こうよ!ゲーム天国!
MAGは面白かったのになぁ
まぐれ当たりか
126 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:11:06.06 ID:eeI9knx/0
PSWの崩壊が止まらない
金かけた洋ゲーは売れないとマジ会社傾くんだなwww
128 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:18:45.14 ID:Dg2KEMz00
これがマジネタだったらPS3でゲーム出すところって
無くなるんじゃね?
コメントで否定すりゃいいのに
黙ってたらバレバレじゃないか
130 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:31:11.31 ID:1ykdIpld0
>>99-100 これはヒドイ
PS謹製だけじゃもう商売にならないって事か
FPSブームももう淘汰の時代になってんのな
ところで、MAGってなんで
Massive Action Game(大規模アクションゲーム)なんていう
まるで(仮)みたいなゲーム名にしたんだろう。
ジョーク?
Sucker Punchとウンチーのとこしか残ってないんでないの
MORIがまぐ上がってるらしいな
134 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:36:42.86 ID:6SdDdB1Z0
MAGはデモの時点ではまだ面白かったな
同時期に出たBC2の方が面白かったからすぐ止めたけど
136 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 18:38:35.99 ID:NOxod+BW0
ソニーって、その業界から去る時は、荒らしまくってから去るしなぁ。
>>45 無能な働き者はだから銃殺すべきなんだろうな。
勤勉に働いて失敗を拡大するくらいなら
怠けて何もしない方が損害が少ない。
>>118 C級ぽくて少しは面白そうと思えなくもないけど
結局規制入っちゃうからなー
thx
>>103 マネーゲーム面白かった。
ソニーピクチャーズが参入してくれたのは感謝してる。
ロサンゼルス最終決戦は地球防衛軍3を映画化したら
こんな感じかな、と思えた。
140 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 19:26:21.92 ID:GNHCjc/J0
あげとこう
しかし、なんで正式な回答しないんだろ
事実じゃないなら事実じゃないってちゃんと否定すればいいのにさ
VITAが流行ってるらしい
VITAという死の病が・・・
ZipperスタジオもUnit13経由で感染し、帰らぬ人に・・・
socom好きだったんだけどな残念だ
MAGが流行ってる?
全世界でピーク時で1000人くらいしか居ないのにか?
少ない時間帯はその半分だぞ
寝言は寝て言えよ
145 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 21:56:04.12 ID:0VR94YPw0
やはりロリパンツ紙芝居ゲーで小銭を稼ぐのが正解か!
>>107 でも、日本のテレビや広告屋がMSや任天堂に寄生されても困るから
このまま断絶状態でいてほしいw
>>145 二十歳過ぎてるのにあんなもんに一瞬でも騙された自分が腹立たしい
MAGのステマ自体にほとんど効果なくて、すぐ過疎ってたよね(^∇^)
150 :
名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:44:51.63 ID:/kQGwjmj0
>>145 なるほどwww
ゴキがいう「MAGは流行ってる」って
MAGのステマが流行ってるって話だったのか
>>147 任天堂はWiiの間あたりから付き合いあるじゃない
パソ通やってる時は大流行だったな
153 :
名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:11:11.05 ID:Gz5O+tWS0
154 :
名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 09:37:56.79 ID:eoZk5u+t0
>>152 MAGつーとそっち連想するよなw
PS3を代表するゲームとして持ちあげてたけど
キルゾーンやアンチャと同じ運命だったな
ラグ酷い、操作性酷い、特定勢力が一方的に有利なゲームだったんで
どんだけステマに金かけても無駄でした。売れなくて会社潰れた。という
155 :
名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 10:17:38.48 ID:I8jz8rHxO
PS関連のほとんどが消滅・大幅減やないか
やはりこうなってしまったね
ソニーがZipperを閉めた
158 :
名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:56:36.20 ID:eoZk5u+t0
誰が上手い事w
159 :
名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:58:54.85 ID:SJVeg83N0
ステマ失敗wwwwwwwwwwwwww
でも先っちょの皮挟んじゃって大出血するんですね
161 :
名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:27:51.05 ID:WuYbe7Bv0
PS4のロンチでSOCOM出してくれよ
はやくMAG2やりたいなぁ
163 :
名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:49:16.70 ID:eoZk5u+t0
165 :
名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 13:21:02.60 ID:aR3kCPJR0
また一つSCEが殺した!
リバプールもノーティドッグも閉鎖がどうのこうの
これPS、海外で存在意義が無いんじゃね
167 :
名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 14:32:28.48 ID:BCbD6SYJ0
結局PS3がすべての終わりの始まりだったんだな
168 :
←アドセンスクリックをお願いします→:2012/03/30(金) 21:48:28.41 ID:C1QJhexd0
とりあえず答え合わせまでは残しときたいので復帰アゲしとく
169 :
名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 21:54:29.69 ID:SL5HC5/O0
おやおや…
またVitaがソフトハウスを殺しましたか
ま、Vitaみたいなゴミカスにソフトを出そうとした判断力の甘さが招いた不幸なんだけどね
Vitaに関わると死ぬ。これは定説です。
笑いながら見てるそこのオマエ!
小売りのオマエも大してかわらんよ?
で、結局残ってるスタジオどこよ?
172 :
名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 04:05:36.48 ID:V46pXCGH0
東京ジャングルのとこだろwあと山内のポリフォ
パタポンは2までのプロデューサーが切られ、飯淳独立させたからサテライトかもな
みんゴルもVITAでそれ以前のPが切られたっぽい(初代・二代目はとっくにいない)が
クラップハンズは多分サテライトのまま
国内は本当に作る気ないな
ゲーム事業畳むのか?
ソフトはサードに作らせればいいとでも考えてんじゃねえの
欧米じゃソフトハウスの解散→別会社設立の流れは多いとはいうが
なんか撤退戦の様相だな
176 :
名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:52:44.19 ID:Q5fi1v/K0
悲しいニュースだ
これで残ってるPSファーストのIPって
GTとアンチャだけ?
他にも独占IP残ってたっけ、、、
なんか寒い話だな。
一応インファマスのSucker Punchも残ってるんじゃね?
去年SCE傘下になってファーストの仲間入りだし
リトルビッグプラネットのMedia MoleculeもまだSCE参加だな。
ただ、去年からリトルビッグプラネットの開発止めて別IP作る研究しててそのソフトが失敗したらやばいけどw
181 :
名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 06:35:53.34 ID:uREJ3Db20
おいおいw
182 :
「s.j]yuuki:2012/04/04(水) 11:20:11.30 ID:9T5t/OPu0
183 :
名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 04:26:36.39 ID:M2rh7LqP0
マジかよ・・・
184 :
名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 09:48:00.20 ID:bZBjW4My0
185 :
名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:31:50.74 ID:cIM1etHs0
セーブデータを消すチートw
186 :
名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 07:34:21.13 ID:z7lnToI20
閉鎖w
187 :
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 01:57:15.29 ID:/bZc4Hzx0
SCEは開発を切って何がしたいのか
188 :
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 18:50:04.90 ID:pInu/QPaP
やはり巨額赤字だったか
189 :
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 18:57:52.34 ID:WIn6xdQf0
関係してるんだろうなww
MAGって2chじゃ人気なかった?
サーバーは終わるの?
191 :
yuuuuki:2012/04/10(火) 19:49:44.11 ID:k3Lhw3dy0
192 :
名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 23:14:16.12 ID:/bZc4Hzx0
193 :
名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 03:27:42.78 ID:13ziXmH+0
SCEは開発を舐めてるなあ
194 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 00:25:48.63 ID:U0QLGfLH0
もうソニーのシューターはダメだろうな
195 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 14:15:40.27 ID:+Xkr+7290
ソニー、ゲーム事業畳むのも視野に入ってるっぽいな
196 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 15:45:13.07 ID:rv1UlvTz0
うわああああああああああああああああああああ
197 :
名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 19:54:02.81 ID:MnVGkP/h0
サードに頼るので閉鎖
198 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 02:24:41.88 ID:FP/2fd7s0
SCEのソフトは段々絞られていくのか?
199 :
yuuuuki:2012/04/14(土) 18:27:25.05 ID:NagX/pDt0
外人が俺の事Socomベストプレイヤーだってよ!やっぱ解る奴には
解るんだな。2ちゃんで前に人気のあったYASUQも結局捨てられたもんな。
よくあいつ言ってたよ。俺の名前が2ちゃんに載ってる。やった〜ってね。
クレアって人も日本ランキング1位で俺つえーとか言ってたけどデータ削除
されて引退したよね。で、結局、外人にも日本人にも捨てられて・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gs6OcOYCQd8
200 :
名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:57:34.42 ID:FP/2fd7s0
ゲーム続けるのは悪手だね
虚しい人
202 :
名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 06:49:47.44 ID:IMV6Goii0
てか一方でゲーム強化って言っといて
一方でリストラ祭りってまあなんと言うかいつもの詐称だな
203 :
名無しさん必死だな: