【ニンジャガ3】戦犯・早矢仕洋介【核爆死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
UK初週
箱版 37位
PS3版 ランク外(40位以下)

※参照
無印2 7位
Σ2 23位

ソース
ttp://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
2名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:03:28.68 ID:RhdV2pDqO
にんじんじゃがいも(笑)
ワゴンでお待ちしております(笑)
3名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:12:08.78 ID:96cesWk00
はやし「なぁにぃ〜やっちまったな!」
4名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:12:22.95 ID:SdOoYr5i0
何本売れるかみんなで当てよう!
5名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:12:42.83 ID:piLrWte70
Ninja Gaiden Showdown
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3pdR6i6b4hs

この動画だけはすばらしいな
3が無ければ出会えなかった、これだけは評価するよ
6名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:26:18.41 ID:UqQ7kU1nO
大体名前が厨二過ぎる 林でいいだろ
雑魚に相応しい結果だ
7名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:35:30.78 ID:3X3Bax6WO
このザマでCoDがライバルだなんてよくもまぁ言えたもんだな
次からはアトリエ辺りにしとけや
8名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:38:02.03 ID:+f7SjcUY0
コイツ調子こいていて
エロ格闘を作っているということを忘れてそう
9名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:45:50.77 ID:bxcYSrWO0
市場縮小中のUKの周販でその順位って3ケタレベルじゃね?
爆死というか存在を認知されてないレベル
10名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 05:57:42.35 ID:ytD/ug7ii
>>5
話反らすというか口封じだよねコレ…
11名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 06:28:09.78 ID:wWrgzC1Y0
DOAまで誘爆しそうだな
どうすんだ、このバカ
12名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 06:30:47.11 ID:4CkFNmHzO
爆忍早死
13名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 06:34:40.67 ID:BxKxjDUV0
忍者龍剣伝しかやったことないし、あんま興味ないけど
この3は一体全体何が悪かったの?
14名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 06:39:52.49 ID:BAQQ31lk0
ボツボツが作ってないから売れないだろ。
テクモ終了
15名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 06:45:53.43 ID:c0PYLasv0
Σとか劣化移植やってるだけなのに、自分達の実力で
評価されてる!と勘違いしちゃったんだろうな
この後DOA5もコケんだろうが、ライス信者は頑張って支えてやってくれ
16ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/03/27(火) 06:55:28.68 ID:E8NgQzrrO
板垣どころか主要スタッフごっそり抜けたからな。事実上チーニンはヴァルハラに移ったわけで

にしてももうちょいどうにかできなかったのか
17名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:16:20.63 ID:wWrgzC1Y0
これだけ不満点が世界中から上がってるんだ
すぐに改修パッチ出せよ
じゃないと詐欺まがいと言われても仕方ないぞ
QTEではありません!とか言って宣伝しときながら、蓋開けてみりゃゲーム開始直後からラスボスまでQTEのオンパレードだしよ

いったいどういうことなのか説明しやがれ!
18名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:18:44.57 ID:5GWtFJON0
>>13
しいて言えば全部かな・・・
キャラクター性、ストーリー、アクション、全部前作より劣化してる
19名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:21:32.92 ID:5zJy6hLq0
ドブステしなくて良かったな
20名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:32:43.21 ID:bC56vCVb0
早矢仕さん!
板垣の資産を焼き直し続けて調子に乗った挙句がこれっすか!
21名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:38:04.66 ID:gkxrjKys0
ニンジャガはかつて板垣の独裁の元に作られてたゲームだけど
3からはみんなで民主的にいいゲームにしようと作りましたとか言ってたが
ようは俺の責任じゃねえみんなの責任だって言いたかったわけね
俺は悪くねえ!悪いのはスタッフだってか

板垣に呼ばれもしなかった下忍だけ集めてみんなで仲良しごっこでゲーム作ればああなるわな
22名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:38:04.85 ID:bC56vCVb0
ニンジャガイデン3
http://xbox360.ign.com/articles/122/1221032p1.html

○プレゼンテーション 5.0/10
The camera hurts the stylish and over-the-top action.
過度なアクションや演出カメラが痛い
○グラフィック 4.0/10
Ryu looks fine, the women look like RealDolls, and everything else looks like low-res sewage.
リュウはともかく女キャラはリアルドールみたい後は低解像度の下水道みたいなグラ
○音 5.5/10
The voice acting is rough, but the ridiculous metal tunes are super fun to fight to.
声の演技は荒い、バカみたいなメタルのBGM
○ゲームプレイ2.5/10
When you can tell what’s happening, fighting is easy, repetitive, and dull.
作業
○リプレイ性2.0/10
One weapon, no character progression, and pointless multiplayer leave little reason to return.
1個だけの武器、無個性、無意味なマルチ、また遊ぶ理由が見つからない

○総評  3.0/10

Awful
ひどい
23名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:39:19.12 ID:bC56vCVb0
>>21
そんなこと言ってたのか、サイアクだな
24名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:41:35.48 ID:gkxrjKys0
色んな意見色んな言い方があるが
俺はハードボイルドさが失われたって事だと思う
ゲーム性や表現やその他もろもろ全部のハードボイルドさが無い
何も難易度やゴアだけで構築されてたんじゃないんだなって今になってわかったよブツブツさんよ
25名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:52:10.97 ID:bC56vCVb0
結局、凡人には作れないってことか
26名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 07:53:10.38 ID:hIMMPe7P0
>>21
腕利きの職人が自分の納得行くまで作りこんだ物を
そこの下っ端連中が集まって作った物が、超えられるわけが無い

ゲーム業界、ずーっと同じこと繰り返してるだろ
FFだってそうだし、バーチャだってそうだし、カプコンの格闘ゲームなんかもそうだ
27名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:07:48.54 ID:ulUfSJNu0
忍者の化けの皮が剥がされた瞬間

チームニンジャブランドはクソゲーの目印になりました
28名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:10:41.63 ID:VEk5oHkwi
なに考えて武器1つなんて決めたんだろ
武器ごとに変わるアクションのカッコよさが良かったのに
29名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:17:11.93 ID:T2NUL3HXO
・クライムアクション
・もっさり
・武器1個
・ガッキーいない
・早矢仕のジャガは無双から云々発言

こんなん買う気起きるかよ
ニンジャブ2だろこんなん
30名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:18:31.69 ID:2+apbLXw0
ゲームタイトルは誰のものか
デベロッパーのものか、パブリッシャーのものか、プロデューサーのもの、ディレクターのものか
31名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:23:48.42 ID:Uf0ZATlY0
これはアメリカ次第だな
前作42万で月間2位だっただけに
32名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:28:20.29 ID:0gPiBCUO0
チーム早死
33名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:30:33.48 ID:pf9iuKZj0
あと一月早く発売してれば勝ったかもしれん
34名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:32:12.42 ID:jfq43qJl0
抜け忍チームに期待している
35名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:33:21.79 ID:lpi/kjwU0
WiiUでも出すとか言ってたよな…ゴクリ
36名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:37:21.50 ID:SFKleAhX0
あと七年の間違いじゃね?
37名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:37:52.39 ID:aZT6cKrE0
はよDOA無双つくれや
ニンジャガはここにはムリ
38名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:39:17.11 ID:RUkIJ9oZ0
>>32
うまいなw
39名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:40:01.96 ID:9UpyBqL/0
初めての完全新作にも関わらず冒険したのが駄目だったんだろ
2の路線の新作を成功させてから一新した続編をつくれば良かったのに
40名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:43:15.41 ID:+f7SjcUY0
武器切り替えの楽しさを捨てて
それに変わる事を考えてないとか馬鹿すぎて凄い
ただの手抜きだろ
41名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:43:45.21 ID:RUkIJ9oZ0
ようすけいきとるか〜?

www
42名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:44:24.05 ID:SFKleAhX0
それがいいな
うん、それでいいよ
43名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:46:03.35 ID:c0PYLasv0
いくら素材が良くても調理人がアホだと
どうしようもないね
44名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:56:15.90 ID:4f+jGMtk0
他人の飯で喰ってきたものの「つけ」  

ガッキーのコメント はよぉー
45名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:58:16.82 ID:MHbG8g/g0
>>5
なんだこれww
46名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 08:58:27.78 ID:SFKleAhX0
もう無双にしろ!

あ、既になってるか
47名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:02:02.79 ID:WTfIzMfs0
今世代は脂肪するブランドが多いな
48名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:05:56.98 ID:R2YT8FqCO
真の忍者外伝を出さない痛餓鬼が悪い。出来ない奴は出来ない。出来る奴にしか責任は負えない。
49名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:09:58.22 ID:rRRNRbyE0
もう早死に改名しろよwwww
50名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:14:59.19 ID:SFKleAhX0
>>48
お前その論理、カルチャーブレーン並だぞw
51名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:18:37.36 ID:R2YT8FqCO
>>50
バレたか…
52名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:26:33.51 ID:u9vvQzz40
ニンジャガ3最大の功績はこの動画を誕生させたことだろ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LP3ZW0oFoOs
笑いこらえきれねえ
53名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:26:36.44 ID:SFKleAhX0
ニンジャガ1と2がミリオンだったのが悪い
早矢仕さんは悪くない!
54名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:30:58.31 ID:+LBknwfO0
ニンジャガ3を買った身だから批判させて貰うよ。ニンジャガ3はマジで糞つまんねー。
DOA5はスルー確定したし、コイツはさっさと死んだほうがいい。
55名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:31:37.55 ID:ev/DSlbf0
>>52
監督()を彷彿とさせるな
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 09:32:34.08 ID:4bB2Yh3ki
これはハヤシのためにジャガ3を作っていかなかったブツブツが悪いな(棒
57名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:33:44.34 ID:OVp0RPjO0
給料不払いの会社に居残るしかなかった底辺スタッフだからなあ。
58名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:38:14.49 ID:6nPpCUuK0
っていうか2でシリーズ完結みたいなこと言ってなかったっけ(ストーリー的には2→龍剣伝に繋がる)
なんで続編作ったの
59名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:55:38.22 ID:RYRzGTNn0
>>58
早矢仕はストーリーの時系列もよくわかってないみたい
ニンジャガがDOAと同時進行だと思ったんじゃない?
60名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 09:55:50.42 ID:7enzVZos0
>>52
左w
61アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/03/27(火) 09:57:35.17 ID:lNptzEEj0
>58
うん、ニンジャガもDOAも
板垣はシリーズ完結といってた
62名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 10:38:26.63 ID:xNFtxjWdO
eurogamerで4/10点おめでとう!
63ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/03/27(火) 11:39:58.13 ID:E8NgQzrrO
IGNはともかくeurogamerが4点付けたの?ほとんど終了のお知らせじゃん
今回EDGEは?
64名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 11:44:24.44 ID:rROCLu5H0
>>52いろいろ酷すぎてどこから突っ込んでいいか分からない
65名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 12:03:28.05 ID:c0PYLasv0
早矢仕さんの言う「リアル」ってなに?
DVD見ると経験した事になるなら、童貞いなくなっちゃうじゃん
66名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 14:16:31.48 ID:TzxyxxnW0
豪華版買って遊んだから言わせてもらう
このゲーム、超つまんない
前作までは本当に面白かったのに、
この早矢仕って人はゲーム作るのやめたほうがいいと思う
たしかメトロイドも糞化させたひとでしょ
67名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 14:20:53.77 ID:0IkBN2xt0
>>59
なんでニンジャガイデンってタイトルなのかしらないとかいってたしな
68名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 14:22:47.94 ID:vJxBvhkp0
>>67
マジで?
ソースあったら欲しいけど。
69名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 14:28:20.22 ID:TzxyxxnW0
>>67
なんすかそれ?
俺も知りたい
70名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 14:31:47.07 ID:K9kyMfp60
初日から考えるとPS3版2万本、箱版5000本ぐらいかなぁ
メディクリ出たらあれを買うPS3ユーザーの多さにマジで唖然とするはずw
71名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 14:33:05.98 ID:Deat/wuGO
>>67
それ本当なら冗談抜きで
マジソース全力なんだが
72名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 14:54:10.15 ID:4f+jGMtkI
>>52
ドヤ顔ktkr
73名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 15:54:29.44 ID:7S5wMFXO0
486 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/03/26(月) 21:17:11.22 ID:MtmahBBX0

糞ゲーの末路 早矢仕は糞
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/d/7/d7b2a3fc.jpg
74名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 15:58:17.63 ID:7S5wMFXO0
>>67
ニコ生か?
俺は見てないけど
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 16:06:24.33 ID:4bB2Yh3ki
>>73
滅却しちゃったか・・・
76←ここをクリックでお小遣いGET!!!→:2012/03/27(火) 16:11:32.81 ID:VQXro3+z0
武器が一個だけなのはQTEとの兼ね合いだろうな
武器が違えばQTEのバリエーションも増やさなきゃならない
77名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 16:30:51.82 ID:VRlzHC0c0
本末転倒も甚だしいw
78名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:16:38.46 ID:vtqHBaMS0
ハヤシバクシ!
ハヤシバクシ!
79名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:17:45.31 ID:1bBYWXBo0
殺す事が生業でなぁっ!!
80名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:24:30.13 ID:cHVA65nz0
このゲームは本当に何がしたいのかマジでわからんな
ニンジャガの冠付けずに別ゲーとして出した方が評価されたレベル
81名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:26:19.48 ID:+LBknwfO0
つか、DLCで武器配信してもストーリーモードじゃ使えないのかね?
82名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:27:42.50 ID:H9X23KV00
ガチでコアな奴しか相手をせずにミリオン売ってたタイトルだからな
その他大勢の大衆向けミリオンタイトルならいくらでも挽回できるが、
これとかを復権させるのはまず無理。

さようならニンジャガ
83名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:28:44.47 ID:/pCrnupw0
早く死にすぎたな・・・ハヤシ
84名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:31:48.30 ID:UQIdpaon0
>>76
PS3のドラゴン剣に対応させるために決まってるだろJK
85名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:32:57.90 ID:CWn3uCYJ0
メトロイド
ニンジャガイデン

過去の名作がチーム抜け忍の手によりことごとく糞ゲー化。
流石に偶然では有り得ないな。

ニンガイ2は今年中古で買って非常に面白かったのでマジ残念だわ。
DOA5は良く出来るかもとか微塵も思えなくなったわ。
86名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:35:20.57 ID:GA12rubB0
>>85
この無能バカがいるのは抜け殻の方な
87名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:37:04.54 ID:tHiNJkoK0
366

なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/03/09 18:14:03 ID:FA07pF65(5)
ハミ痛フラゲよりインタビュー

・早矢仕プロデューサー
思い出深いタイトルはニンジャガイデン
難度調整は次こそ倒してやるという感情の盛り上がりを重視。
タイトルがガイデンな理由は直接聞いた訳ではないが、当時の社長が響きが良いからと即決したという。
スタッフとは本伝はいつ作ろうと話しているw

・プロデューサー座談会
鈴木氏、鯉沼氏、菊池氏、早矢仕氏の四名による座談会。酒が入っている。

鈴「コラボ的作品は増えそう。NINJA無双とか期待されている人も多いしw」
菊「コーエーの武将がビーチバレーをするコラボ作品とかどうですか?w」
鈴「髭を生やしたマッチョ武将がビーチバレー…は考えられないので女性キャラが出ると思う」
菊「戦いながら甲冑が外れていく要素を盛り込んだ”甲冑バレー”とか?w」
88名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:37:40.12 ID:H9X23KV00
>>87
こいつ・・・
89名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:37:59.22 ID:CWn3uCYJ0
何故QTE入れたがるの?
PS3で作るとどうしてもQTE入れないと困る訳でもあるのか?

箱のニンジャ物でもニンジャブレードが超QTEゲームで
国内外で散々言われたのになぁ。
90名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:39:08.78 ID:EbZRHZE10
コエテクとバンナムのクソゲーを量産する技術力は本当に凄い
91名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:39:36.61 ID:yq/g18+80
>>85
メトロイドに関しては育ての親の責任が大きいから早矢仕の責任とは言えないんじゃね
92名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:39:45.80 ID:swDDNdthP
ブランドが死んだ瞬間をみた
93名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:41:49.69 ID:VRlzHC0c0
>85
DOA5、晶が出てくるのも何だなあと思ったけど、QTEがあるって聞いてもう駄目。
94名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 18:55:32.51 ID:tUzFNrzd0
FFみたいに徐々に死んでったわけじゃなく
ここまでズバっと死んだのは初めてだな

FFパターンだと死ぬ前にシリーズに興味なくしてるから痛くないけど
今回はマジで悲しいわ
95名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:02:45.19 ID:qtFIC4Xj0
幽白みたいなもんだな
96名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:04:04.42 ID:VRlzHC0c0
幽白は滅茶苦茶にされそうだったから、富樫があえて殺したんじゃないの?
97名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:05:26.50 ID:Gj+71Ri+0
早矢仕プロデューサーでチーム死んじゃ
98名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:08:02.66 ID:BAQQ31lk0
早矢仕ってps3でまともにゲームでてないときニンジャガBlackだしてチヤホヤされたひとだっけ?
99名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:13:23.68 ID:pgA8eiOS0
Σじゃね?
100名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:25:07.37 ID:9M0NoqeP0
>>87
>タイトルがガイデンな理由は直接聞いた訳ではないが、当時の社長が響きが良いからと即決したという。
>スタッフとは本伝はいつ作ろうと話しているw


…まじで言ってんのかコレ
101名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:26:34.82 ID:+ewRtmzm0
ハヤシが早死
102名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 19:32:00.74 ID:GziubAdR0
>>100
シリーズの歴史に全くリスペクトないのなw
クリスタルはただの石に通じるものがありわ。
103名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:33:59.09 ID:u41fegk80
早くクビになんねーかな
もしくは板垣にぶん殴られねーかな
なにがしたかったのかなーこいつはいったい
104名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:41:06.65 ID:/334GMTkO
気に入らんぞこのゲーム・・・・
チェーンジ!
105名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:45:54.33 ID:Nm50+erpO
・マップが寄り道一切無しの一本糞仕様

・ちょっと広間があるとくどい雑魚戦闘

・次々涌き出る雑魚戦闘が詰まらない

・ヒーローモードでやると□ボタン押すだけの池沼仕様

・QTEの中でもストレスのたまるだけのクナイクライミング

・魅力のないボス戦、特にラスボスがうんこ

・周回要素無し
106名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:46:09.89 ID:l3poRlX60
>>87
と、云う事は忍者龍剣伝すら知らないと…

おのれ邪鬼王!
107名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:47:55.39 ID:mmcGTlil0
NINJA GAIDENって、忍者龍剣伝の海外版タイトルだったよね?
108名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:49:00.50 ID:RI4s6ixX0
ニンジャガにはっきり幕引きしたかったんでないの?→ハヤシ
ガッキーの新作、あのパンパカパーンみたいなBGMのやつ、
あれが凄く待ち遠しくなってきたよ!
109名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:49:56.03 ID:Klvi1H+00
ガイジンがサイコーにネッキョーしたガイデンを潰したかったんだよな、安田は。
会社としては売れるタイトル作ってもらえて本当は会社も板垣もWIN-WINのはずなのに
あらゆる手で失脚させようとしたのは、今安田がどこで何をしてるかが表している。

ホント心底クズだと思うわ。
110名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:56:53.23 ID:mbgl8w9R0
3出た次の日フレの多くが2やってたな
不味いもん食って口直ししたくなったんだろうな
111名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 20:57:29.40 ID:rHJnW2P20
ニンジャガは無双を参考にしました。
ニンジャガ2は時代遅れ

こいつの発言ファンキレさせるもんばかり。
112名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:10:04.33 ID:AlPLrA3a0
発売前の過激なコメントあったな。
それだけ自信があるということだろうけど
「え?QTE?」
「クナイでちまちま登る?」
とか前情報が出ると一気に懸念が拡大したなw
113名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:21:27.07 ID:IhmKwBsM0
PS3に擦り寄ったメーカの末路だな
 
2つあるミリオンタイトルの1つをつぶしてしまった

この分だとデッドオアアライブもクソゲーなのは確実
114名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:23:43.02 ID:suPfHM+OO
ニンジャガのついでにメトロイド叩いてる奴いるが
あれの批判的部分はガユウの押したムービーと操作法だからな
ヌケニンはメトロイドに限ればきっちり仕事しとる


とか言うと俺が叩かれそうだが
115名無しさん必死だな@転載禁止:2012/03/27(火) 21:35:20.56 ID:gZCdCj0E0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 |;;┌─────────────┐;|
______∧,、_ |;;;;!/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ !;;;|_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'  ̄ !;;;;|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ |;;;!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               !;;;;|  ー─ ' ;;;i  !;    `'   '' "   |;;;|
               |;; ヽ────────────´;;;;;;;!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
116名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:35:25.30 ID:aokKoIxQ0
DOA5、格闘ゲームにQTE取り入れたのは斬新だよ
見たとき驚いた、こんなことやるバカいるんだって
117名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:44:34.22 ID:GziubAdR0
なんかペンタゴンAAのよい子のみんな(rya
のフレーズ思い出した。
118名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:50:11.44 ID:Eess9o7k0
>>30
「全て」であり、「全て」でない、とは俺ぁ思うけどなー
「真似すりゃおんなじモンは出来上がる」が、「何でこう言う事をやったのか」とか、そう言う細かい所の差異が最終的には物凄く大きい違いになる訳だし
旧作の他人によるリメイクもそうだし、本人によるボツシーンも込み込みで入れたり新規編集かけたSWなんかもそうじゃね? って言う

>>56
DSのドラゴンソード路線、ダメやったん?

>>107
YES、海外版タイトル
119名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 21:51:09.16 ID:Eess9o7k0
>>114
メトロイドはファミコン操作で派手なことはできるけど、「ムービー多すぎね?」とかで崩れてったなー
ワンコインで買って儲けもんだと思えばいいクラスではありそうだったけども
120名無しさん必死だな:2012/03/27(火) 22:32:25.40 ID:j0LMFCiA0
>>106
> >>87
> と、云う事は忍者龍剣伝すら知らないと…
>
> おのれ邪鬼王!

とうさあーん!
121名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 00:31:47.10 ID:ir28Mbpe0
969 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/03/27(火) 22:40:58.66 ID:VlmsG4VP0
Ninja Gaiden3レビュー
Eurogamer 40
G4 TV 40
IGN 30
GameShark 25
PlayStation LifeStyle 25

ニンシャガファンの声
「なにこれ・・・早矢士なにこれ・・・
 なあ、おい、早矢士!なんなんだよこれおい早矢士!!」
「早矢士、お前のうんこやぞ・・・
 恥ずかしくないのか、自分のうんこが流通に・・」
「買ってから文句言えだって?いいからお前は何で買っちゃったのか反省文でも書いてろ」

皆さん!クソゲーを買わないことは立派な業界への貢献です!!健全な業界作りのため
良識ある消費者の皆様
業界を腐らすこの下劣犬畜生ゲーに正義の鉄槌を!!!
122名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 00:44:23.80 ID:3wPZEVht0
>>116
マジなんそれ?
DBとかナルトとか、アニメ原作の格ゲーでは割と見た事あるけど…
123名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 01:17:41.06 ID:OSU26ST70
数少ない海外で戦えるゲームだったのに
124アフィアフィステマステマ:2012/03/28(水) 01:26:26.00 ID:3BlL5WQR0
最初からブランド食いつぶすつもりで過去作からの変更、追加一切なし
流用だけしてればもう少しは続いたかもなー
まあ既にブランドの潰れた今、金輪際ニンジャガを見ることはなさそうだ
125名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 01:43:02.43 ID:vhig9S4D0
>>52
これギャグでやってんだよね?
監督とかいう奴、どや顔のお笑いレベル高すぎる
126名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 01:44:48.14 ID:/aSvWUjm0
リュウ・ハヤブサの罪の意識に共感させたかったのであれば
なおさら欠損描写は残すべきだったと思うんだが
その辺考えなかったのかなチーニン
127名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 01:50:47.78 ID:hJvbeVp80
武器が一個なのはPSMove対応のため仕方なかったんだ。
爪とかできんだろ、Moveだと
だから彼らもある意味被害者。


ユーザーからするとMoveは邪魔なだけだな
128名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 01:51:04.59 ID:CjovgtzV0
おい、日曜に買ってまだプレイしていないんだが・・・・そんなに酷いのか?
野球開幕するまでにクリアしたい・・・・・。
129名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 01:58:12.16 ID:/RS88koY0
早矢仕さんの完全のリジナル作品を見たことがないっすよ!
パネェッス!
130ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/03/28(水) 01:58:24.35 ID:JJ+DsUimO
ニンジャガブラック買ったけど面白いわ。終わり次第2も買う。他ゲーと並行してやりゃ終わる頃にはデビルズサード出るだろうからそれも買う。それくらい「チーニン」を気に入った
131名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 02:06:04.96 ID:dwumVz/U0
ハヤシ流ニンジャガの作り方
1 板垣らしい部分を全部壊す
2 斬新に「見える」要素を足す
3 1と2で生じた結果を説明できる思想をでっち上げる
4 3点
132名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 02:07:04.22 ID:hLtozOH50
>>52
左のドヤオーラがとんでもないな
無双の鐘会が同じポーズしていたがこいつがモデルか
133名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 02:08:38.81 ID:w4L5RKRx0
イミフなQTEはGOW1の頃に済ませておけと
ニンジャブレードのとき既に失笑モノだったのに
2012になってまたお目にかかるとは夢にも思わなかった
134名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 02:09:38.87 ID:zsMgx1+e0
>>131
吹いたわw

DOAの作り方もプリーズ
135名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 02:12:40.79 ID:/RS88koY0
DOADは今までの売りであった胸揺れとパンチラを
大幅に規制したのは本当に狂っているとしか思えん。

しかも忍者強すぎ、中でもブサさんぶっ壊れすぎ。
136名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 03:56:59.84 ID:XWfQE5gi0
あー、それで濡れスケ導入か。
なんとなく早矢仕の思い描くDOAのエロのあり方が見えたわ
137名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 07:24:57.66 ID:T/kmMbx+0
シグマでコントローラを振って胸を揺らすCMを作ったくらいだしw
ゲームの本質はどこにあるのでしょうw

いっそDOAX3を出して着せ替えとかはるかに楽にできるバランスでやれば
評価あがるんじゃね?w
カメラ撮影もプレイヤーの好きなだけやれるとか、バレーとかぴょんぴょんとか
ただキャラを眺めるモード追加とかさ。
138名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:07:36.33 ID:irp2ABcZ0
まさかニンジャガ本家が後発のクソゲーニンジャブレードに近づくと思わなかった
139名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 14:13:28.30 ID:e4i2aBXL0
ニンジャブレードなぁ……
竹内Pも旧箱の時は良いゲーム作ってたのに
140名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 15:05:14.04 ID:qwJGbKuA0
ニンブレなんかよりも御伽3のが望まれてたわけだし
141名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:07:20.02 ID:fH3yJwU90
安田ってニンジャガ潰したかっただけなの?
142名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 16:09:44.64 ID:3nZA1MsY0
>>141
板垣は死ぬ程嫌いだったろうね
143名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 17:13:19.34 ID:jhv7NYva0
>>116-117
まさにこれだな。

     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


144名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:27:08.86 ID:zsMgx1+e0
早矢仕の肩書きは核爆師でいい
名刺、刷り直しとけ
145名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:29:19.69 ID:zsMgx1+e0
565 なまえをいれてください Mail:sage 2012/03/28(水) 22:26:54 ID:fZas/EU4

http://www.famitsu.com/news/201203/28012262.html
DMCのHDリマスターに負けたな、ハヤシガイデン3
146名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:29:53.72 ID:4xqOpKdc0
早矢は板垣を召喚した!
オプーナが現れた!
オプーナ「さっそくワゴンにいけい!」
ニンジャガ3はワゴンにいった
147名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:37:00.39 ID:t60fhhj90
vg占いの北米チャート来てた
http://www.vgchartz.com/weekly/40993/USA/
ps3 18943
箱 17950


シリーズ終了のお知らせ
148名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:39:39.53 ID:meygmXFB0
・NANJA BLADE GAIDEN無双(タイトルうろ覚え)

NINJA GAIDENシリーズに似てるゲームでしたが全く別物でした。
何かとダルくて周回する気が起きません('・ω・`)

・クリア。なんか、こう……うん。
早く大鎌と爪来ないかな、うん。

・とりあえず敵の皆さんは地蜘蛛一族で修行しなおしてきてください。

・「早矢仕、貴様には死んでも判るまい!!」

mixiでの感想もなんとまあ悲惨
149名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:47:43.77 ID:zsMgx1+e0
>>147
うわあああああ!!!
150名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:52:35.66 ID:/RS88koY0
2で終わっておけばよかったのに・・・
151名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:54:33.94 ID:OTZfhOLi0
外人にまで全力で拒否されとるww
152名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:56:17.11 ID:zsMgx1+e0
> vg占いの北米チャート来てた
> http://www.vgchartz.com/weekly/40993/USA/
> ps3 18943
> 箱 17950

この買った37000人が出来に満足するとは到底思えないわけで…
デススパイラルの始まりだなこりゃ、大赤字食らうぞ
153名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 22:59:34.72 ID:3k4H3urc0
>>147
おちつけ、おちつくんだ過去のジャガと比較してみるんだ
ジャガ  113万
ジャガ2  110万
Σ    76万
Σ2    48万          参考ウィキペディア

早矢仕は滅却されろ  
154名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:01:13.81 ID:/RS88koY0
ブサさんは今後、DOAでしか会えなくなるのかなぁ・・・
155名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:05:35.88 ID:XWfQE5gi0
崖に落とされるたびに3よろしくQTEであがくブサさんか・・・
156名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:05:53.84 ID:VMaKao1G0
>>154
まだ無双オロチ2で出てるからいいじゃん。あっちの方が3よりブサさんっぽい。
DOAも今後死ぬ可能性が高いし。
157名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:05:55.79 ID:2ACVTI+n0
>>154
これからも無双でコラボキャラとして毎回使えるようになるさ
158名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:06:06.70 ID:zsMgx1+e0
DOAも開発中止になるかもしれんレベル
159名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:07:02.19 ID:dwumVz/U0
オリジナルのファンがガッカリするのは分かるんだけど
Σしか知らないなんちゃってユーザーにすらクソ認定されてるのが凄い
160名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:12:39.25 ID:vMZ6uZ0X0
25レビュー
星5つ: (1)
星4つ: (4)
星3つ: (5)
星2つ: (6)
星1つ: (9)


おすすめ度
5つ星のうち 2.3 (25件のカスタマーレビュー)
161名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:14:10.81 ID:4zm0xKqv0
ttp://www.youtube.com/watch?v=tosm9lRDP3w
ふぅ…危ないところだった
162名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:20:45.54 ID:A6j9kY1l0
ニンジャブレードをバカにするのはやめろ!!
あんなんでも僕は大好きなんだ!!
主人公がバイリンガルなのも格好良いじゃないか!!
163名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:25:54.20 ID:zsMgx1+e0
これってクオンタムセオリーよりは売れるんだよね?
164名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:29:18.96 ID:XWfQE5gi0
比較対象がすでに終わった感バリバリなんだよなぁ・・・
165名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:49:41.16 ID:tGRurzj10
>>162
お父さんと二人きりでも英語で話してたり日本語で話してたりと
コロコロ変わるのはなんでですか?
166名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:51:46.50 ID:9dKKl1jj0
>>165
ガイジンは日本語がわからない
167名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:52:29.48 ID:2ACVTI+n0
これ日本は両機種合わせても5万行ってないんじゃね?
168名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:54:17.53 ID:aObcOFilO
ド糞ゲーであるアスラズラースの売上すら確実に下回るなこりゃ
169名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:55:10.66 ID:eMoqAozq0
ハヤシライス出て来いや!
どないすんじゃコラ
170名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:56:06.19 ID:9dKKl1jj0
早矢仕を持ち上げてた連中…
171名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:57:27.08 ID:h+ENSqTs0
Ninja Gaiden3レビュー
Eurogamer 40
G4 TV 40
IGN 30
GameShark 25
PlayStation LifeStyle 25

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWW

緊急事態 緊急事態!!

人類はまた、とんでもないものを生み出してしまった!

何度見返してみても
前代未聞の点数!!

人が死にます!

まさに核地雷!!

そう、あなたは今
歴史の証人

ファンの声
「なにこれ・・・早矢士なにこれ・・・
 なあ、おい、早矢士!なんなんだよこれおい早矢士!!」
「ほぁwww  ほぁ?  ほぁあーああっー!?」
172名無しさん必死だな:2012/03/28(水) 23:58:27.99 ID:pZl6yNYi0
>>165
他人に聞かれたくない会話だけ日本語で話してるって設定
173名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:00:27.64 ID:H+cIRXWG0
>>52
えっ何これは
174名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:02:55.68 ID:eMoqAozq0
自称ゲームクリエイター早矢仕洋介って・・・

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/603794/510412/59875414
175名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:08:31.68 ID:TJ2FnaP50
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120328053/

PS3 29,797本(限定版含む)
360 圏外

176名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:08:54.19 ID:MVDOzPAe0
ニンジャガ3PS3版3万届かずか・・・
こりゃ完全にシリーズ終了だな
177名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:22:08.71 ID:FqbFSDlJ0
ハヤシ撃沈w
178名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:26:25.21 ID:X8sYEOtj0
アメリカ 37000
日本 30000+5000位
EU 売上順位37位

約8万くらいが売れたってことかな?
中古にも流れてるだろうから来週はもうないのと同じだね
179名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:28:40.14 ID:KF0z8wIM0
そう考えると、未だにマリオやゼルダなどのシリーズ物を
もたせている任天堂って化けもんだよなぁ・・・
180名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:32:25.67 ID:C6aK38Lm0
>>179
早矢仕が無能なだけだろ
181名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:33:35.56 ID:EbqcHIfK0
>>172
あ、そうなんだ
一応クリアまでプレイしたはずなんだが
全然記憶になかった
182名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:35:32.78 ID:5QZUe13o0
全世界合わせてもΣ2の48万にも届いてないのかよwww
FF13-2以上に悲惨だな
183名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:35:57.63 ID:IoDAyXqv0
>>172
その設定、王道なんだけど今やられるとなんか新鮮
ニンジャブちょっとやってみたくなった。
184名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:37:24.44 ID:r2xpezDJ0
ソニアはレイチェルなんだっけか
185名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:39:52.92 ID:X8sYEOtj0
>>184
ソニア=アイリーン@龍剣伝
186名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:40:10.45 ID:9pLr8qDN0
>>179
そういう意味ではたいして変わらない無双を延々と出してそれなりに売ってるコエはすごいな
どんな客が買ってるのかを分析できてるからかな?無能ハヤシには分析できなかったみたいだけど
187名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 00:58:49.46 ID:V3ktHZ6x0
無印2のみでもミリオン行ってんだろ?
板垣とモメた安田はとんでもない事してくれたな。
188名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:30:46.52 ID:KF0z8wIM0
>>187
だから奴が社長を務める角川ゲームスのロリポは少なくとも定価では買わん!
189名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:30:48.40 ID:X8sYEOtj0
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-541.html

Q:
NINJA GAIDENとDead or Aliveは、言わば板垣の赤ん坊だと見られており、
また過去に彼はあなたの作ったNINJA GAIDEN Σを二流と呼んだりもしました。
そこへの敵意はありましたか?
あなた達がまだ関係性を保っているなら、それはどのようなものですか?

ハヤシ:
そうですね。私は板垣さんとDead or AliveとNINJA GAIDENで共に仕事をしてきました。
ですので、あなたがそのゲームを彼の赤ん坊と呼ぶメタファーを使うのでしたら・・・
もし彼が生みの親だとするならば、私は自分を育ての親だと思いますね。
今作は彼が去ってから初のDead or Aliveになりますし、私はこれをとても高品質なものだと感じています。
私の子供をお客さんに紹介できることを楽しみにしています。
190名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:34:18.01 ID:V3ktHZ6x0
>>188
親任天堂派の中裕司が作ったロデアが
とっくに完成してるのに発売未定とか
なんかつまんない事ばっかしてるよね、あの会社。

社長がゴミだから仕方ないのかね。
191清水鉄平:2012/03/29(木) 01:35:20.81 ID:CTZ00ziO0
まずいもん喰わされた後でやるジャガ黒とジャガ2の味は格別だろうな
192名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:35:28.13 ID:rj3UrKOj0
テクモの象徴忍者龍剣伝を3Dで鮮やかに復活させた板垣
それをたった一作で無残にもブランドを破壊したはやし
193名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:39:48.95 ID:rOsL/3NB0
まぁまぁニンジャガ2も発売当初は爆死爆死煽られたけど、結局ミリオンだかいったんだし
これから3がジワリと売れる可能性も・・・ないか・・・出来さえよけりゃ希望あるんだけどな・・・
194名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 01:53:00.10 ID:TDi+w5EF0
>>189
本当に、本当に、この世から消滅してくれ。
生きてる価値ねぇって、なぁ早矢士よ?
195名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:18:53.58 ID:X8sYEOtj0
ニンジャガイデン3 早矢仕プロデューサーの拘り


http://news.livedoor.com/article/detail/6384409/
「刀で人を斬るリアリティをコントローラを通して感じて欲しい」
→本物の日本刀を使ってみましたか?「触ってません。時代劇や映画からのイメージです」

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120319_519457.html
「命乞いの敵を切るシーンでプレイヤーに操作を任せたのは、”あなたが考えて、そう行動したんでしょ?”ということ」
→切らないでも進めるんですか?「進めません」
196名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:21:54.44 ID:C6aK38Lm0
早矢仕を持ち上げてた連中ですら買わなかったwwww
197名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:25:23.79 ID:9a1Ox3N40
>>195
何度見ても下のリンクは意味がわからん。
アスペルガーの人の話みたいだ。
198名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:29:30.32 ID:KF0z8wIM0
逆裁4バリな黒歴史になりそうだな
199名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:31:45.74 ID:C6aK38Lm0
新たなる黒歴史の始まりでしかないよ
200名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:32:16.48 ID:n7fwRt4Z0
>>195
高田純次みたいだな
201名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:35:57.95 ID:NuR5CR4Q0
箱のblackと2持ってるけどこれは買わんかった
202名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:36:48.79 ID:X8sYEOtj0
http://www.famitsu.com/news/201011/05035448.html

早矢仕 かつてのTeam NINJAにはブレインと言うべき存在がいて、そのメインスタッフが中心になってゲームを作りあげていく感じでした。
それがいまのTeam NINJAになって、ひとりひとりが「いいゲームにするにはどうすればいいか?」を自発的に考えられるチームになったと思います。
あと、経営統合の効果も実感しています。経営統合するときに、コーエーの人も「Team NINJAのことを大事にしたい」と言ってくれたのですが、開発まわりも含めいろいろとサポートしてもらっています。
もちろん、お互いのタイトル開発状況もオープンなので、お互いに切磋琢磨して「負けていられない」という気持ちもある。
以前のTeam NINJAはちょっと周囲を遮断してゲームを作っていた傾向があったので、そのへんも変わったところですね。
Team NINJAに新しく参加してくれるスタッフも増えて、チーム自体も大きくなりましたし、間違いなくいまのTeam NINJAが歴史上もっとも強力なチームになっていると思います。
203名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:41:09.29 ID:+XE2kVhB0
ニンジャガ2は北米だとデビルメイクライ4と同時期に発売して
初月40万近く売ったの覚えてる
DMC4は箱○30万 PS320万くらいだったな
204名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 02:43:59.79 ID:YbOL5/X20
>>202
> チーム自体も大きくなりましたし

コスト増で爆死か……
205名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 03:01:54.84 ID:C6aK38Lm0
>>204
×チーム自体が大きくなった
○テクモ残党の大半がTeam NINJA扱い
206名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 03:08:01.08 ID:94YLXdHY0
>>197
分かんなくもない、昔のDQとかも「はい」しか選べなくても選択させてたし
没入感を高める演出みたいなもん、ただハヤシの言ってる事は意味がない
シビア、過酷な忍びの世界ってのを勘違いしてるから違和感しか残らん
207名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 03:38:42.46 ID:SLWH43P+0
体験版一回しか遊んでねーけどヒトミの顔酷すぎないか

あれ完全に過去作までのファンに対する嫌がらせだよ
モデリング担当死んでくれ あいつらバカじゃないの?

抜けカスは割と本気でジャガもDOAも潰したいのか^^;
208名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 03:55:55.30 ID:X8sYEOtj0
俺もだ
すまんが、パワーブローでヒトミの顔アップみると殴りたくなるっーか殺したくなる
格ゲーだからいいのか?
んなわけねーだろ
一からゲーム作り直せ
209名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 03:57:30.81 ID:YfFOymOu0
あやねとか割と見れる顔だけどヒトミだけかなり微妙だよな
210名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 04:00:41.55 ID:X8sYEOtj0
わたしカワイイでしょうぅぅ!!って感じのアップがマジでムカつくんだわ
クソ押し付けがましいにも程がある
211名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 04:09:02.55 ID:0qHECVWb0
ヒトミの頬の肉は何処に飛んでいってもうたんや
212名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 04:37:13.19 ID:+ejI/XG0O
>>144
額に刺青で行こうぜ
213名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 04:39:12.73 ID:bVuyJjHL0
DOADもクロニクルモードの内容が結構酷かったな
3と4のストーリーの肝の部分が台無しになってた
214名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 08:02:08.02 ID:Pd+JOXw30
>いまのTeam NINJAになって、ひとりひとりが「いいゲームにするにはどうすればいいか?」
を自発的に考えられるチームになったと思います。


俺にはまとめ役がいなくなったとしか捉えられんw
215名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 08:11:22.72 ID:MVDOzPAe0
どんなにハヤシが虚勢張っても結局板垣が居なければ何も出来ない集団
この評価にこの売り上げじゃさすがにこれ覆すのは無理だろ
216名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 08:22:21.87 ID:JVkf4hZi0
>>214
ぴったりな言葉
烏合の衆
ダメなやつがいくら集まってもダメ
217名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:09:38.23 ID:ZiXVlpqp0
しかし発売してから全くつぶやかなくなったんだが、どういう事よ?
売り逃げか?
えらい調子こいてたくせにマジで小心者だな、早矢仕さんよ?

少なくとも買った客に対して御礼の一言くらいあって当たり前と思うが?
本当に礼儀を知らんガキだな
218名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:11:52.86 ID:C6aK38Lm0
>>217
PSWでは良くあること
219名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:17:06.48 ID:ZiXVlpqp0
ハード信者の問題ではないでしょ
信義の話だよ

売る前だけ都合のいい事ペラペラしゃべくって、糞ゲー売り抜いたらドロンかよ
早矢仕は詐欺師なのかい?
220名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:20:20.17 ID:ZiXVlpqp0
もうツイッターのアカウント削除しろよ、早矢仕

お前がつぶやけばつぶやくほど売り上げ落ちるの自明だからさ

最後に御礼を述べて、ツイッターやめろ
不愉快だ
221名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:26:01.89 ID:N5UqgWeE0
>>85
otherMは悪くなかったよ、アクションは。あれの戦犯は無駄にストーリーを語ろうとした坂本。
生みの親でも娘をレイプするって教えてくれたゲームだったよ
222名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:37:32.11 ID:vgCAfa+00
一番恐ろしいのは出来も売上相応になっていることだ・・・
223名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:45:26.43 ID:C6aK38Lm0
Σで早矢仕は夢見ちゃったんだよw
むしろこれはΣ3としてPS3独占で発売した方が、売れた気がするレベル。
224名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:45:45.54 ID:zljTLJ9/0
>>183
ニンジャブは至らないところも多いけど
直していけば面白くなると思ったから続編に期待してたんだがな
トドメ・フィニッシュ、じゃなかったトドメブロウの馬鹿馬鹿しさも好きだった
225名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:53:36.27 ID:m+rBv1Pk0
たしかに早矢仕の勘違いっぷりは酷いけど、
それで死んでるのはこのゲームの一部だしなあ
早矢仕の勘違い+過剰にネガティブな偏見 もあると思う
226名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:53:56.84 ID:aExo5oSt0
早矢仕は更迭されんじゃないか
こいつの負のイメージがある限り客は帰ってこない
227名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:55:18.29 ID:C6aK38Lm0
>>225
これがΣだったら、別に叩かれもしなかったよw

>>226
後釜がいない
228名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 12:58:47.04 ID:m+rBv1Pk0
>>227
メタクリティックとかamazon見ると、高評価と低評価が割れてるんだよね
もちろん高評価は「叩きが過剰すぎる」って意味合いもあるんだろうけど
有効に機能してる部分もあるということだろう
229名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:04:00.22 ID:gksk2VHl0
ニンジャガを騙ったのがこいつの間違いの元。
完全新規のタイトルなら、ゲームの内容に対しては正当な評価がされたろうにな。
他人のブランド奪って、オナニーしたあげく名誉も儲けも奪おうとしたからこうなった。

DOAもこのままだと死ぬんだろうな。
どっかのクソゲーみたいに裸のキャラでも眺めるモード入れときゃ売れるんじゃないか?
230名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:07:47.25 ID:C6aK38Lm0
>>229
ヒロインが血みどろで暴れるモードを追加するとかなw
231名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:09:45.74 ID:jGqiWgh+0
もう板垣がそれっぽいの作ればいいよ
昼は武士、夜は忍者やねずみ小僧で
タイトルは江戸外伝とか
これでアメリカ人はうれしょん
232名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:12:27.40 ID:XVMs/p6i0
>>205
何か、それって切るときのための準備にしか見えないんですけど。
233名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:12:42.28 ID:cl0Xlbv70
ジャガ2購入者が増えてるような気がするな
234名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:20:55.32 ID:C6aK38Lm0
>>232
同じ同族企業で、色々な裏事情も考慮してくれるから、スクエニの申し出を断って、コーエーとくっついたのだけど
コーエーからすれば、持っているコンテンツ力は欲しいけど、主要メンバーの抜けたテクモの開発力なんて
現実的には、最初から期待していなかったって事なんだろうね。
235名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:21:46.58 ID:pOOTAdTd0
絶技や忍術がゲージ制で、断骨の発生にランダム要素があるから
いかにして敵の数を減らすかが前作までと全然違うんだよね
断骨や弓矢の仕様とか、クナイクライムや敵の声とか色々言いたいことは沢山あるけど
ニンジャガじゃなければ許せた
ブサさんじゃなければ許せた
シリーズとしては0点、アクションゲーとしては60点ゲー
236名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:21:53.78 ID:nhbLBDlN0
本スレで
Σ→Σ2→3
って流れで遊んだヤツが、それがさも当然のような態度なのがウザい

ニンジャガは箱で生まれたゲームなんだぞ
237名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:22:41.92 ID:XVMs/p6i0
>>234
ハヤシってスクエニとの合併を推した首謀者の1人だっけ?
切る理由は多々有るけど、擁護する理由も後ろ盾も無いのか。
238名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 13:28:48.47 ID:C6aK38Lm0
>>237
結局のところチーニンとかニンジャガとかDOAとか零とかの名前が欲しかっただけかとw
早矢仕のこのテイタラクだと、クビ切ってもおかしくはないかと

スクエニだったら、アーケードゲーム大好きな某社長が、ある程度復活させたのかも知れないけど
239名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 14:17:18.17 ID:5mJa9il6P
NINJA BLADEはTODOMEのネタが面白かったからQTEでも爆笑できたんだが
ぶっちゃけいうと仕邪我3はそれ以下です
240清水鉄平:2012/03/29(木) 14:29:13.36 ID:CTZ00ziO0
ドランクドラゴンの鈴木みたいな顔しやがって
241名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 15:21:18.60 ID:qjC7Ifu80
DOA4もシリーズ最終章と銘打ってたから板垣の中では既に完結してんだぜ
でもファンからはヴァルハラにアヤネやカスミを移籍させてくださいって言ってくる始末
それは無理だから(笑)って板垣が答えてたな
242名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 16:55:45.00 ID:NSh6T0pq0
次があるとしたらチームニンジャは外人部隊と化すだろう
243名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 17:05:48.38 ID:ZxkMf7Xt0
SCVも、スト鉄もそうだったけど発売前に散々デカい口叩いておいて
いざ発売して評判悪いと逃げ出す奴多すぎだろ
244名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 17:38:10.65 ID:MEd8pKXM0
>>236
そういうクズみたいな奴らのせいで今回の3が生まれたんだよな
箱は箱できれいに12で終わってるから別物でいいんじゃね?
そもそも2Σみたいな劣化版でやった気になってりゃいいんじゃね?ww
245名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 17:59:25.55 ID:5N1oXWuP0
クズ外伝

総監督 早矢仕洋介
246名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 18:16:05.65 ID:O0x0h+/x0
板垣の新作の方を期待しているからニンジャガイデンはもうええねや・・
THQに製作中止とかされずにきちんと出してくれればええねや・・
247名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 18:22:01.54 ID:gksk2VHl0
>>246
板垣の方なら、THQが潰れても引き取る会社は出るだろうから大丈夫だとは思うよ。
実績はあるからな。

チーム抜け殻はどれだけ数があっても、作品がアレじゃあな…
>>52のドヤ顔広告はチームの雰囲気よく分かる。プライドが高い無能のクズ集団。
こっちはコーエーに切られたら即座に終わるわ。
248名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 18:48:17.37 ID:5N1oXWuP0
まさに烏合の衆w
249名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 19:15:35.11 ID:Pd+JOXw30
なんかここまで酷評されてると評判のいい2にちょっと興味が湧いてきた。
でもあんまりアクション得意じゃないんよね。難易度はかなり高いと聞くし。

CMは全然ダメだったけどw
250名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 19:30:06.85 ID:nZtdDd1q0
>>249
無印の2は一番簡単な難易度から徐々にプレイしていけばきちんとうまくなるぞ
今は効率的なプレイが研究されたあとだしね

3Dアクションゲー初めてだったけど200時間くらいで超忍までクリアできたよ
251名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 20:31:15.52 ID:iwVJA7LvI
ニンジャガイデン自体が超々コアなのに
新規ユーザーを獲りにいって総スカンだった「風来のシレン3」にかぶる
252名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 20:51:22.35 ID:qjC7Ifu80
360なら体験版をDLしてみろよ
板垣がビッグマウスなだけあって面白い
253名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 21:08:58.98 ID:SLWH43P+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17272953
3分あたりからスゲーでかい事いってるけど
この場にいた連中も大半が買ってガッカリさせられたんだろうな^^;

ニンジャガのストーリーなんて元々あってないようなものなんて言われる事も
あるけど2までは復讐にしろ大事なもん取り返すにしろ演出や台詞回しが(例えベタでも)
格好よかったわけで3なんてストーリーはともかく演出がやたら安っぽい
悪い意味で どっかでみたシーンだなw って思わされる

ベタや王道でもセンス無いと寒いだけだろ抜け殻

254清水鉄平:2012/03/29(木) 21:53:30.17 ID:CTZ00ziO0
最初に2体験版DLしたときの雑魚敵の動きの早さにはビビった
255名無しさん必死だな:2012/03/29(木) 21:57:37.96 ID:nhbLBDlN0
2は俺には「悟り」クリアが限界だったなぁ…超忍はムリすぎたw
256名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 00:08:22.09 ID:WcxcGvi50
1はハード2面がクリアできなくてやめたけど、2は超忍までクリアできた
257名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 00:26:57.53 ID:2YA/0SUa0
俺も買った日は騎馬武者の長の殺されまくったな

付録の体験版を繰り返し遊んでたからムライをノーミスで倒して調子にのってたってのもあるけど
258名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 02:26:21.80 ID:xKZQWy/s0
>>253
動画中
早矢仕「刀で人を切ったことありますか?あったら刑務所に行ってください(キリッ

http://news.livedoor.com/article/detail/6384409/
「刀で人を斬るリアリティをコントローラを通して感じて欲しい」
→本物の日本刀を使ってみましたか?「触ってません。時代劇や映画からのイメージです」


お前はゲームを作るな^^;;
259名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 02:30:47.91 ID:NkHF5UQh0
>>239
勘違い日本を日本人がやったらこうなると言うバカバカしさ含めて頑張ってたと思うけどなぁw>ニンジャブ

ただ、俺らが欲しかったのは「大統領」な訳で、何故忍者ACTゲーなん?って言う
260名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 02:32:32.55 ID:NkHF5UQh0
>>258
せめて豚あたりでも、日本刀で切らせてもらえば良かったのにな、って言う・・・

あとは殺陣の動きとかきちんと見てんのかね? とも色々思う、
演出ドバー!!とかやってりゃいいってモンじゃねえしなぁ
261名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 02:42:45.86 ID:nU/LfTIl0
>>258
> >>253 
> 動画中
> 早矢仕「刀で人を切ったことありますか?あったら刑務所に行ってください(キリッ
> ↓
> http://news.livedoor.com/article/detail/6384409/

見れないから見てないけどそんなこと言ってんの?
262名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 03:28:52.52 ID:xKZQWy/s0
>>261
ウケを狙おうとしてるのもあるけど、実際言ってる。
刀で人を切ったことある?→切る感覚なんかを表現したよ、みたいな内容なんだけど

刀で人を切ったことあるか?

人は無いが擬似的なもので俺は経験した、お前らにそれを表現したい

なら話は通るんだけど

刀で人を切ったことあるか?

刀を持ったこともないし切った事もないけど、お前らにそれを表現したい

って全く話の流れとして成立してないという。
263名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 07:05:32.50 ID:nqm9dphq0
>>259
いい意味で笑い取ってきたのは
かっこよさを追求してたニンジャガシリーズと差別化出来て良かったと思うよ

ニンジャガ3はニンジャブレード2として発売した方が良かったかもな
264名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 08:13:11.68 ID:gR8jbxgM0
「刀で人を切ったことはあるか?」
「俺はないし、多分ほとんどの人がないと思う。
 だから、時代劇や映画の感覚を表現してみた。
 フィクション的な”らしさ”を感じて欲しい」
・・・とかだったら何とか筋は通るかね?
265名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 08:38:56.78 ID:iaRTSGcn0
リアルリアリティの世界か
266名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 09:24:36.26 ID:Q2xChWsuO
昨今のアニメと同じ凋落だな。
昔はクリエーター自身の体験や思い出を
アニメに込めていたのに
最近はクリエーターが見た過去のアニメの体験や思い出を
アニメに込めている。
多くのアニメが過去アニメの単なる劣化コピーに成り下がってる。
267名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 09:59:28.60 ID:WWt5Sh7d0
この早矢仕って人はバカなんですか?
268名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 10:06:58.63 ID:ORwQatNBP
>>267
バカに失礼
269名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 10:09:40.39 ID:DJ8BBS+nP
ハヤシが込めた思いだのはどーでもいー
元々クソなんだし
肝心のアクションが大劣化にストレスがマッハなんだろうが
270名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 10:15:05.71 ID:ORwQatNBP
>>269
ユーザーに届かない思いを一生懸命込めたんだな
ほんとゲーム作りやめて、田舎に閉じこもって欲しいわ
271名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 10:16:01.73 ID:1iUq8+Qp0
>>267
高田純次ふうに言えば、スットコドッコイ
272名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 11:06:47.01 ID:WWt5Sh7d0
ありがとうございました
また疑問が湧きました
早矢仕さんってスットコドッコイのくせになんでドヤ顔してるんですか?
273名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 11:10:48.87 ID:ORwQatNBP
>>272
虚勢を貼って、ユーザーに不安な面を見せないようにして
ゲームの売り逃げを狙っている

573の某監督(笑)は最近とみに嫌われているけれど
あのドヤ顔で抜かした、クリエイティビティーの危機と売り逃げの様な行為って
とこはホント当たってると思うわ まさに早矢仕に当てはまる
274名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 13:43:52.36 ID:BkxVGSTs0
ありがとうございました
そうすると、早矢仕さんはグルーポンのおせち料理な人だということでしょうか?
275名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 13:46:26.53 ID:ex+8x/z40
板垣が残っていたらテクモスーパーボールをリメイクするはずだったんだぜ、
ソースはたまたま飲みに行った時に板垣に遭遇して話し聞いた俺w
276名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 13:51:27.38 ID:+j4pIMvI0
板垣が抜けたニンジャガに何を期待してたのかと
Σ2の時点でチーニン終わったのはわかってただろ
277名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 13:53:11.04 ID:GzISfivR0
Σ2の体験版プレイした時点でダメだこりゃと思った
なにあの大仏
278名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 14:05:43.73 ID:+7Iytw9M0
うちの近所に美味しいそば屋があってな。 
頑固な親父さんがやってて、いちいち客の注文受けてから茹でてるから出てくるの遅いんだけど、凄い美味かった。
親父さん亡くなって二代目になったら、マスコミ呼んで客も増えてすげー行列が出来てたんだ。
でもひさびさに食べに行ったら茹で済みのそばに変わって湯につけるだけ。 つゆもまずくなって、具なんか1/3に減った。
雑誌見て来てる連中は「美味しいね」って言ってるけど、そんな立ち食いに毛が生えた味じゃないんだよって言いたかった。

やり方気に入らない料理人さん辞めるし・・・。  二度と行かなくなったわ・・・。
同じ看板で同じ素材使ってても、こんなに別モノになるんだなって事思い出した。
279名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 14:19:35.93 ID:NkHF5UQh0
>>276
板垣と一緒に飲めるってのがすんげえ羨ましいなー
俺なんて漫画家とこのミスで賞貰った小説書いたおっちゃんと前クールからのアニメ主題歌の作曲担当が限界だぜ・・・w
280名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 14:24:06.97 ID:VyX9t7ug0
Team NINJAブランドを早矢仕はわかってないだろ
281名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 14:39:27.44 ID:tM4hZZFT0
DOA5もアウトだったらリアルで終了だな。
282名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 14:57:27.06 ID:wQNKnLNV0
お前らわかってないな
ニンジャガは「無双」を参考にした
これが何を意味しているのか?
そしてニンジャガ3でハヤブサのモーションが完成したよ言うことを
283名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:00:05.09 ID:GzISfivR0
で?
284名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:12:53.46 ID:m78LJKc30
それは腐っても食べ物
早矢仕はウンコゲーム製造機だから全然違う
285名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:14:13.80 ID:m78LJKc30
286名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:17:21.04 ID:m78LJKc30
>>281
体験版かなりやり込んだけど、限りなくアウト
287名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:18:12.59 ID:A8Jp/wax0
>>263
死ねば?
ニンジャブレードのアクションゲーム部分はちゃんと遊べるんだよ。
288名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:24:20.13 ID:iaRTSGcn0
>>282
は?
シブサワ・コウだったら知ってるけど、誰だよオメー。
289名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:25:24.86 ID:iaRTSGcn0
>>286
限りなくアウトというかコーテクのテクそのものが、既に3アウト食らっている気が
290名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:33:11.38 ID:m78LJKc30
ジャガ3でトドメだろうね
大赤字出しちゃったね

どうするの?早矢仕さん
291名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:43:01.68 ID:QjZv9eiGO
ωフォースに組み込まれて延々と無双を作らされんだろ
ライスとしては本望だろうね
292名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 15:46:49.24 ID:m78LJKc30
照れながら無双を作るわけですね?
293くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/03/30(金) 15:56:58.74 ID:Zbiz/IWx0
PSWでゲーマーさんに売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エロ要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 PSWのゲーマーさんはプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・広告費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!中身なんぞとりあえずクリアできれば良い!
 どうせ初動以外じゃ売れない!
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428261/01_o_.jpg
http://node2.img3.akibablog.net/10/jun/19/totori/103.jpg
http://dera3.up.seesaa.net/image/ui.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/may/18/akibas_trip/105.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_l7g18ieHrz1qzov8wo1_400.jpg



http://www.comshop.ne.jp/images/item/4988648598232_b.jpg

Σ2
http://www.comshop.ne.jp/images/item/4960677140033_b.jpg
294名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 16:30:14.25 ID:Xyl87pUlO
>>279
月島の飲み屋回ってりゃそのうち会えるんじゃね
295くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/03/30(金) 16:52:45.55 ID:Zbiz/IWx0
296名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 16:57:43.13 ID:NkHF5UQh0
>>294
すまんド田舎だわ orz 月島の飲み屋かー、サンキュなー

こっちの地元だと、親戚筋がやってるらしいお店なのか
正月とかGW、お盆時期にガイナのエライ人が立ち寄る裏路地の居酒屋あるんだとか
297名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 17:00:11.98 ID:ldxmJaTB0
近年稀に見るガッガリゲーだったわ。
DOA5の開発もやめてほしいぐらい。
今ならDOA5は間に合うかも知れない
DOA5アンケート→http://www.gamecity.ne.jp/form/ng3dp_jp
298名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 17:24:25.32 ID:tf2o55AI0
>>297
罵声は人気のバロメーター
アンチが沸くぐらい大人気
って勘違いしちゃうからやめとけ
299名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 17:24:49.66 ID:lcid6/AM0
>>297
アイマス2の例もあるし、国内メーカーって異常なまでに顧客の要望無視するから無理だろ
300名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 17:44:07.91 ID:+3FKC3c+0
>>299
何言っても「ほうら!きたきた(笑)。」だからな。
まあ言ってた本人もタイトルコケさせてトバされたが。
301名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 18:50:39.00 ID:ldxmJaTB0
>>298、299
実はDOADのMVが公開された時に「ヒットエフェクトをやめて」
ってわざわざカスタマーサポートにメールしたんだよね…
一緒に「せめてON/OFFにしてくれ」って書いた
今回HEこそ残ったもののON/OFFになってるし、少しは声を聞く気があると思うよ。
302名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 18:52:43.77 ID:ldxmJaTB0
>>298、299
ま、「意見をお聞かせください」てアンケしてる訳だし、
【良かった点】【気になった点】を箇条書きで列記しただけだから、
下手な勘違いは無いと思うけど。
303名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:08:50.47 ID:VyX9t7ug0
QTEはやめてだろw
304名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:12:41.19 ID:GzISfivR0
―意見をお聞かせください

・ヴァルハラスタジオに外注出しして下さい
305名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:26:17.80 ID:QDuL2l/6O
ヒトミの作り直しを要求する
306名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:44:23.29 ID:VyX9t7ug0
人の作品なんだから他人が作ったら劣化するに決まってんじゃん
307名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:49:21.34 ID:BhKscTzy0
小野(カプコン)
早矢仕(テクモ)
鯉沼(コーエー)
鳥山求(スクエニ)

こいつら自分で作ったオリジナルゲームで高い評価されたことあんの?
他人のゲームに便乗して、サラリーマン出世した人が
ビッグタイトルの指揮を取ることが間違い。

人気ブランドだからそれなりに売れるし、
メディアに評価させることもできるし、
社内のそこそこ良い人材を使うこともできる、

でもユーザーの評価は低い、
こいつらがそんなゲームを作る元凶。
308名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:56:11.83 ID:YpUOFVL80
>>307
小野は、そいつらと並べるのは、さすがに失礼
309名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:56:39.11 ID:ldxmJaTB0
記事漁ってて驚愕した。
あのアゴ野郎アレをQTEじゃないとか言ってる。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120319_519457.html
310名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:58:55.58 ID:6njSXs6p0
小野も十分ゴミクズだろ
311名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 19:59:17.42 ID:+3FKC3c+0
>>308
ヴァンパイアを作りたいと言ってるが、本人はガーキャンとブロッキングの違いが理解出来ないレベル。
格闘ゲームのイベントでたまに対戦しているが、どう見ても初心者以下の腕前。

小野はダントツでトップだよ。マイナスの意味で。
312名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:14:15.87 ID:YpUOFVL80
他の連中みたいに原作レイプしまくってるワケでもなかろうに(´・ω・`)
313名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:20:23.08 ID:m3Xnwxrt0
>>309
Σ発表時の早矢仕「原作のNINJA GAIDENではプリレンダリングムービーであったシーンを、 プリレンダーではなくプレイステーション3で実機生成する」→実現せず

3発表時の早矢仕
>編: えっ! じゃぁとある場所で刀を渡されるデモシーンがありますが、そこが鎌になったり!?
>「早矢仕氏: そこは作り変えられないので……刀のままです(笑)。刀でクリアした人が、それでもう1回遊びたくなるような遊び方を想定しています。

早矢仕成長したなぁ(棒
314名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:23:36.48 ID:SuX//D0I0
3は二週三週やりたくならないな

2無印は10週以上やった今もまたやりたくなる
315名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:26:05.51 ID:7OxwtRFO0
小野はスト鉄でやっちゃったなって感じ
元々いい年して悪ガキ演じてる感じが好きじゃなかったけど
316名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:27:50.77 ID:DPe571Ui0
小野の話がやりたいなら、よそでやれよ。
話をそらしたいだけか?
317名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:28:12.94 ID:RSRZzSIWO
小野がいなかったらスト4を作る奴が現れなかっただろうし、2D格ゲーも復興しなかっただろう
その一点の功績は計り知れない
当時カプコンの中じゃストリートファイターは、終わったものとして扱われていたからな
ハヤシと一緒にするとか狂気の沙汰だわ
318名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:33:07.56 ID:6njSXs6p0
なんであんなブタに信者がいるんだよw
319名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:37:28.61 ID:ldxmJaTB0
>>313
思わず渇いた笑いが出ました。
なんて言うか「見た目をリアルにする」ことと、
「ゲームがリアルになる」ことが同時に成立してると勘違いしてるんじゃないかと思う。

刀しか無いのに「刀で」とか片腹痛い。
320名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:51:17.53 ID:YpUOFVL80
早矢仕を持ち上げてた連中は、どこいったんだろ…
321名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 20:59:54.86 ID:+3FKC3c+0
>>320
ありゃ自演だろ。
322名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 22:04:15.86 ID:VyX9t7ug0
>>317
一時期は盛り上がったけど スパ4AEのユンヤン祭りで結局はアカンカッタワ
バランス調整DLCはさすがに無料だった
323名無しさん必死だな:2012/03/30(金) 22:36:39.73 ID:8c/9DJPY0
>>320
Σだけでニンジャガを語る馬鹿なPS3ユーザーならとっくに逃げたよ
324名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 00:41:51.46 ID:UpEG9aZI0
ほんとΣシリーズのみ遊び続けてただけで、ニンジャガ通気取られてて迷惑だったよな
325名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 01:30:48.14 ID:Mk4zCrTh0
>>317
って言うか元々「海外の版権」だったから話つけられるのがおのちんしかいねーって言う状態でもあったような>格闘ゲー関連
326名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 01:39:06.00 ID:s2Lz43Cp0
小野は成功と失敗の差が激しいクリエイターだからまだいいけど、
早矢仕は失敗しかしてないクリエイターだからな。
327名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 11:42:14.01 ID:09bmc6yf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2435740

リュウ・ハヤブサってこうだよな。
無双オロチのスタッフの方がキャラ理解してるってどうなのよ。

とりあえず早矢仕はオリジナル作れ。二度と他人のキャラでオナニーするな。
328名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 11:54:39.36 ID:09bmc6yf0
おっと、貼る動画を間違えた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3811578

まああっちも「静と動」という感じで好きだが。
329名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:07:25.38 ID:s2Lz43Cp0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1918470
海外の期待を背いた早矢仕の罪は重い
330名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:20:11.00 ID:f1a6bHOA0
>>317
復興というよりむしろトドメ
あの作りじゃ「素人は格ゲーに手を出すな」と言ってるようなもの
しばらくはマニア層中心に細々とやって行くしかないよ
331名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:31:16.78 ID:Oq6No1Oj0
早矢仕「ニンジャガ3で赤字が出た分は、DOA5で取り戻すからいいよ
     これからバンバン体験版だしてやるからなww」
332名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:34:22.69 ID:ZUhljJKs0
ブランドとしての格はニンジャガの方が上だろ
挽回しようが無いぞ
333名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:35:55.30 ID:B82qj98R0
こんな勘違いやられたら3DSのガイデンも糞化しそうだな。
ハードスペックが上がるほど何故かデモシーンばっか力入れるのがPS狂信者だし。
334名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:37:48.54 ID:xv9wpV0WO
>>330
事情わかってない俄か野郎がいちいち絡むな
335名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:40:26.73 ID:DQzev5xA0
DOAはアンケートやってんのか
お前らのアイデア、パクられたりしてなw
336名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:41:26.88 ID:s2Lz43Cp0
別に小野を引き合いに出すまでもなく、
早矢仕は戦犯であることは揺るぎない。
337名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:43:39.14 ID:i+vNVqZSO
マニア向けタイトルだから前評判が露骨に響くんだな
338名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:46:01.12 ID:OeTqu6ak0
だからΣを買い支えしてた連中は、どこに行ったんだよ
339名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:49:02.12 ID:ZUhljJKs0
そんなマニア向けを嫌ったハヤシの心理も分からなくは無いが
じゃあなんでオメーチーニンに居んの?馬鹿なの?って感じ
残党の中にも気骨ある輩は居ただろうにこのアホのせいでマジで崩壊しちまった
340名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:52:07.43 ID:Ierl3LCs0
名前が出ている小野は外されたんだろ
早矢仕も責任をとるべきだ。

責任者としてフツーに大失態だろ。
新規タイトルが売りにくく、ミリオンブランドは貴重なのに。それをドブに捨てた。
341名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:54:44.03 ID:DQzev5xA0
世界中のファンをガッカリさせちゃったからね…
342名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:54:55.59 ID:lo/PzCxAO
無印はハマったけど2から正直飽きてた
343名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:55:27.81 ID:nKc8MS+60
>>52
結局、ブサさんが命乞いする兵士をたたき切ったのはなんで?
344名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:57:49.92 ID:ZUhljJKs0
邪魔だったからだろ
ブサがududするのは幼女に叱られてからだからな
345名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:58:30.77 ID:wfQuySQD0
ユーザーに嫌がらせ
346名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 12:59:43.98 ID:i+vNVqZSO
無双並みに2の舞台と敵が代わっただけのコピペで良かったのにな
ガッキーと険悪じゃなければ3を作る上でのアドバイスを乞うとか

347ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/03/31(土) 13:09:56.65 ID:HP/hBuF6O
まあヴァルハラに行かなかった「チーニン」の中心っておそらくは無難に安牌選んだサラリーマンなわけで
それが悪いって言うつもりはないが同じもの作るのはそりゃ無理だろう
348名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:10:40.41 ID:Ierl3LCs0
>>342
実際、2出たときに評判悪かったね。
早矢仕さんのおかげで2の評価が相対的に上がった。
349名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:11:56.30 ID:1EbbR3xG0
そんな馬鹿な
350名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:14:02.71 ID:wfQuySQD0
コエテクの工作員がおる
351名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:17:50.40 ID:lItaeBJN0
発売前のΣ2は確かに無印2より海外評価は高かった気がするが実際発売してみたら退化してたような気がするんだけど
352名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:20:40.48 ID:Nv6y5pS70
>>351
Σ2は元々「2で出たバグは2で直さずにΣですべて直す」って触れ込みで発売したから
2の評判落としていたバグやバランスのおかしい部分が全部直ってるってことで当初は評価が高かった

発売してみたら残念なことになってたけど
353名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:20:41.53 ID:unoB2Wtq0
2はテクモ潰した社長が足引っ張ってたから
あれがなかったらもっと完成度上げられたと思う。
354名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:24:46.73 ID:dP1WYRzf0
ハヤシエキスぶちまけて改悪劣化移植しただけだしな

それでもΣ2から遊んだ奴らがそれなりに楽しめたのは元が良く出来てたってだけで
355名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:26:11.36 ID:ZUhljJKs0
Σ2は敵のアルゴリズムが残念過ぎる
ほぼ即死投げ事故死だけで難易度超忍名乗ってる別物だから
でもって追加要素が見事に蛇足だらけ
ある意味凄い才能だよあれは
356名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:44:52.91 ID:aPYqGSBA0
>>348
早矢仕乙
357名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 13:48:39.63 ID:kRix6nCW0
『デッドオアアライブ』『NINJA GAIDEN』の両シリーズは、統括部長を務めていた板垣伴信の指揮の下、
XboxとXbox 360向けの独占タイトルとして供給されていた。
一方で、早矢仕洋介らを中心とする一部スタッフからはプレイステーション3への参入を希望する声が挙がり


お前が余計な事するからブランドが死んでしまったじゃねえかよ
358名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:09:36.70 ID:uPwA37dv0
ニンジャガ3についてはマルチにしたから劣化した、ではなく
多分に作った人間の力が先代に及ばなかった、が正しいかな。
359名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:11:22.91 ID:lItaeBJN0
及ばないとかよりむしろセンスが全くないとも言える
これだけ文句言われてるのに今更QTEとかもうね
360名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:19:47.76 ID:kRix6nCW0
DOA4のマニュアルみたら
テストプレイヤー 早矢仕ライスって名前あったぞw
10年以上続けていたブランドを殺すのは一瞬だよな
361名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:23:37.37 ID:B+8oZrzb0
早矢仕と小田嶋がほぼブランドつぶしAランククリエイターだと思うよ俺は。
後者なんか周りがよくやらせたなって思う所あるから全体的におかしい感あるが
362名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:23:58.70 ID:f9p3aj+z0
ニンジャガ1、2のトレーラー初めて見たときは最高に興奮したが
3の動画を初めて見たときにはセンスのなさに最高にガッカリしたな
ニンジャガのために箱も箱丸も買った俺が3はプレイする気が全くおきない
363名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:27:21.49 ID:Pv35Smi80
マルチって今どんな感じ?やっぱ過疎ってる?
364名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:28:38.91 ID:kRix6nCW0
ニンジャガブラック→ニンジャガ2
すさまじい進化してたもんな

DOA4U2→DOA4 
こっちもすげえ進化してた 
XBOXゲームをHDTVでやっても違和感ないのはさすが
365名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:41:23.60 ID:Ns6UCHax0
>>357
箱独占でミリオン売ってた作品が
マルチ展開で悲惨な売上に・・・
366名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 14:58:13.54 ID:kRix6nCW0
ゲーマーが作ったソウルキャリバー5
テストプレイヤーが作るDOA5

いい勝負だね
367名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 15:26:33.56 ID:s2Lz43Cp0
2ってカメラワークと一部スロー以外は概ね好評だったけどなぁ、記憶違いか?
2を改善するからΣ2の前評判良かったなんて話もあったか?
体験版でうわぁってなった人のほうが多かった気がするんだが・・・
368名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 15:49:59.65 ID:DglYzBrJ0
>>367
メタスコアでも評価は高くないよ。国内だとXbox360 mk2でも70点台。
クソではないけど、1の評価が高いから、期待に応えられないとこうなる。
新規タイトルで80点なら好評と見てもらえるけど、94点から81点だと、好評って感じにはなりにくいね。

91点 ニンジャガイデン
94点 ニンジャガイデン ブラック
81点 ニンジャガイデン2

アクションゲームでカメラの悪さは、かなり減点になるね。
ストーリーも1は意外な黒幕とかあったけど、2はほぼ無いものになった。
369名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 15:52:03.11 ID:s2Lz43Cp0
>>368
銀河万丈の時点でバレバレですやん。
370名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:11:29.95 ID:FcqKpHIb0
困ったときのメタスコアwww
371名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:25:45.99 ID:UNP177LC0
初代はほぼすべての場面で60fps安定してたし
遠距離攻撃の敵もそんなにいなくてカメラもある程度自動で動いてくれたしね
それと比べると2はスコア低くならざるを得んね
372ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/03/31(土) 16:28:03.51 ID:HP/hBuF6O
2は最後の調整が「雑念で」できなかったって板垣言ってるけど、実際その面はあると思う。それでも最高峰のアクションゲームだけど
373名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:32:50.17 ID:H8kt72rk0
2はゲームとして1を超えたとは思うけど犠牲になった物も多いな
余計な謎解きアイテム排除してくれて全体のテンポとしては2の方が圧倒的に良いんだけど
1はでた時期のインパクトももの凄くてレビューは満点がかなり多いしね

後はレビューしてるところが増えたってのもあるかな
メタスコアだとBlackは32件だけど2で74件になって倍以上になってるから
元々到底一般向けでは無いという部分が更に尖ったのでそこが顕在化したとも思える
374名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:36:35.50 ID:kRix6nCW0
1はバイオハザードみたいな探索でイチイチ雑魚忍が復活するので面倒臭かった
375名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:53:47.07 ID:nKc8MS+60
1のイージーモード(NINJA DOG)は本当にイージーなのか気になる。
376名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:55:20.48 ID:1r9AT5mdP
糞箱とのマルチにしたせいで調整に無駄な時間取られてよけい糞になったんだろうな
残念
377名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:57:11.88 ID:lItaeBJN0
早信者は涙拭けよwww
あんだけ持ち上げてたくせによww
378名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:58:57.29 ID:s2Lz43Cp0
>>377
お前、早矢仕に信者が居ると本気で思ってんのか?
379名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:59:24.10 ID:kRix6nCW0
>>375
ゲームオーバーになったら何回も聞いてくるのが笑える
380名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 16:59:50.08 ID:lItaeBJN0
PSWの連中はハヤシに好意的だったかもしれんな
今はしらんが
381名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:00:28.87 ID:HoUo4LtzP
他人が作ったゲームの移植とメタスコア53点の産業廃棄物作った実績しかないやつの
信者なんかおらんやろー
382名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:02:48.42 ID:kRix6nCW0
女の子が出てたら買うのがPS3ユーザーだからな

ニンジャガ2のパッケージ
http://www.comshop.ne.jp/images/item/4988648598232_b.jpg

ニンジャガΣ2のパッケージ
http://www.comshop.ne.jp/images/item/4960677140033_b.jpg
383名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:04:42.14 ID:P8H0m+L00
>>382
無印2も日本のユーザー買ってないだろw
旧箱のニンジャガから大幅減やないかい
384名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:06:26.28 ID:4Aw2jRpf0
早矢仕さんてゲームつくる才能がないんですか?
385名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:07:14.50 ID:Dxd6BNJb0
無印2はZタイトルだしな
386名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:08:35.78 ID:kRix6nCW0
>>384
ニンジャガブラック マネージャー
DOA4 テストプレイ

XBOX関連の作品みたけど名前がなかった
387名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:11:55.49 ID:lItaeBJN0
ハヤシ「今回のニンジャガ3はいい意味で過去にとらわれない、今の時代のアクションゲーとして一番の形に仕上がった」
ハヤシ「ゲーム大好きなのに満足のいくゲームに出会えない方たちにぜひプレイして欲しい」
と言う今月の箱通にライスのインタビューが載ってた
388ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/03/31(土) 17:14:16.73 ID:HP/hBuF6O
エイプリルフール向けのインタビューと勘違いしたんだろう
389名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 17:56:46.87 ID:KlFodMm/O
>>387
ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ
390名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:01:50.43 ID:B82qj98R0
>>387
なんかPSWの狂信者って口先だけは達者だよねw
391名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:02:32.05 ID:1r9AT5mdP
糞箱に足引っ張られて爆死とか目も当てられないな
口先だけの糞箱ユーザしねよ
392名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:13:58.33 ID:B82qj98R0
>>391
ああ、無印2以降ずっと売上落としてるのは
糞箱PS3ユーザーのせいだよな。
393名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:15:10.66 ID:oORq7dHh0
ほんと口先だけで足引っ張る糞箱ユーザはしんでほしいな>>153
ハヤシを持ち上げるだけ持ち上げて調子に乗らせといてなにお前らも見切ってってんだよってな
394名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:19:12.74 ID:kRix6nCW0
ニンジャガ&ブラック    113万  板垣
ニンジャガ2        110万  板垣 
ニンジャガドラゴンソード   34万 板垣製作総指揮 早矢仕がディレクター
ニンジャガΣ         76万  早矢仕
ニンジャガΣ2        48万  早矢仕
ニンジャガ3         ロンチの欧州だと30位以下 国内3万本強
395名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:28:02.44 ID:WDYcWw63O
>>391
こういったゴキブ理論は悔しさにまかせて書き込んでるだけだから全く説得力がねーんだよ
396名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:43:21.54 ID:v6eRADEI0
PS3で出したせいで2Σは売上半減か
397名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 18:51:29.69 ID:HQl1mDP50
>>391
出てくるのが一週間ほど遅いよゴキちゃん・・・
398名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 19:01:16.84 ID:o4cUaLZu0
箱○は欠損なくされたけど
PSはΣからおっぱい削除されてるんだから
PSWを攻めるのは酷だろ

早矢仕はいったい誰に向かってつくったんだろう
399名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 19:03:23.71 ID:s46j282D0
PSWに踏み込み過ぎるとおかしくなるからなw

マジな話PSに傾倒すると余程おいしい思いでも出来るんかね?
400名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 19:07:59.53 ID:DFQ1+pKHO
>>394
ニンジャガ3がロンチってどういう意味だよ
401名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 19:18:18.02 ID:ZUhljJKs0
>>399
接待してくれるとかバラしてた人居たろ
402名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 19:29:02.35 ID:i+vNVqZSO
>>401
ソニー社員ってキャバクラ好きそう
接待と称して好きなキャバクラ行けてPSWの犬まで量産出来る
皆幸せの素晴らしいシステムだな()


MSはゲイツがケチだから接待少ないイメージ
403名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 19:58:42.24 ID:FcqKpHIb0
>>395
そもそも理論じゃねーからなぁ
404名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 23:07:59.45 ID:SyvjCb/8i
>>402
ゲイツは確か食べ物に対する執着心が全くなくて
マクドナルドで充分なんだっけ
お陰で日本企業が日本人的な接待(高級店で飲食)が
出来なくて困ってたって聞いた事ある
405名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 23:22:46.29 ID:9Bx0oAkS0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  ゲイツは日本的接待には興味を示さないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからMSKK社員がキャバクラに行くお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
406名無しさん必死だな:2012/03/31(土) 23:54:35.94 ID:WajauqZ60
>>404
そうそう。
ゲイツはフィレオフィッシュが大好物だね。

でも、パーティーはケチらなかったはず。
昔の東京ゲームショーでは
MSブースのコンパニオンは他ブースより2ランクぐらい上を雇ってたしw
接客も見事だったなぁ。
今のレベルは知らないけど。
407名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 00:04:51.78 ID:x+Mx3p8i0
>>406
今でもイベント後はサード招待してパーティ開いてますがな
昔はユーザーも招待してたけど周りの目が厳しくなってやめちゃった
408名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 00:09:30.48 ID:JRlFolbV0
バルマーなら問題ないだろ
あの体格をみてみろ、ありゃどうみても食事も大好きな
精力的なおっさんやで
409名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 00:58:22.09 ID:Kp+hjgVQP
>>405
おい、誰か早く蹴っとけ
410名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 02:30:17.45 ID:fIzOwvyk0
買えよ、やれよ?

by天才早矢仕洋介


411名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 10:46:49.75 ID:X7i/KT0S0
早矢仕って誰?
412名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 12:32:05.82 ID:fIzOwvyk0
ニンジャガ3を爆死させて大赤字をだした人です
あとよく嘘をつきます
413名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 12:40:15.72 ID:WYVoCpds0
>>411
>52
414名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 12:47:33.63 ID:3KTwY1PHO
早矢Σ
415名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:10:56.72 ID:OPEwTb4T0
とりあえず1周終わらしたけど
ハヤブサってこんなにフレンドリーなキャラなの?
ニンジャガ1と2しかプレイしたことなくて龍剣伝は全く知らないんだけど
もっとゴルゴのようなキャラだと思ってたから違和感を感じた。
416名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:11:05.37 ID:SuEOjv+z0
>>52
今更見たけど・・・色々と痛いな
IGNだけ辛口かと思ったらMetascoreも低めだし
チー忍はガチでカスだけが残っちゃった感じか
417名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:15:54.58 ID:Kmhpc8100
かたなのおもさw
418名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:16:53.29 ID:fIzOwvyk0
間違いなくカスばかりでしょ
419名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:25:58.72 ID:1sDO/jy+0
チーニンのテストプレイヤーだからあまり悪く言ってやるなよ
420名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:26:53.84 ID:EifhdeIM0
キラキラ苗字だから腹立つ。
普通に林でいいだろ。なんだよ早矢仕って。
421名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:28:33.93 ID:fIzOwvyk0
ニンジャガ壊されたから
ずっと言うよ
422名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:29:58.32 ID:EifhdeIM0
>>58
林が新しいもの作り出せないから、板垣の遺産を食いつぶしてる
423名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:41:41.54 ID:EifhdeIM0
>>213
oh マイケルのパクリだしな
424名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 13:55:18.53 ID:MfJOAQzu0
ニンジャガイデンΩ
425名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 15:24:21.21 ID:vZmhXBcfO
ラスボス倒してヒロインと邂逅しても「悪は去った」とだけ言って姿を消すのがクールだったのにな
426名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/01(日) 17:51:08.27 ID:3zmzHuhe0
>>52のインタビュー、なんで安田(左の奴)、あんなえらそうなの?
なんでみんな左に来たとき、腕組みしてるの?かっこいいとか思ってるの?
3関連の話聞いてジャガ2やりたくなって、あまりやってなかったΣ起動したが
大仏つまらなくて無印に切り替えたわ

PSUの時は見吉が表舞台から消えて、ハゲがそのあとのさばったが
抜け殻忍もそうなりそうでやだな…
427名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:07:50.83 ID:20xZz/hkP
世界15万くらいかな
428名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:17:56.83 ID:fcZj9Mlh0
早矢仕はさっさと早仕舞い汁
429名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:18:23.51 ID:0lILSbFl0
タイトルが「ニンジャガイデン アポカリプス」なら売れた。
あるいは「ニンジャガイデンVSアサシンクリード」。
430名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:19:30.55 ID:MvIX5Nhv0
ゴリラとアサクリはクソザコ
431名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:21:30.12 ID:ruVqN5Gq0
Σ3だったらいいんだよ、別にw
432名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:39:57.64 ID:GtgGPjTg0
別にニンジャガ壊されてないし
早矢仕は悪くない

本物の板垣ニンジャガはxbox360の2で完結したし
早矢仕の同人ゲームがどうなろうと関係ない
433名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 18:41:43.04 ID:E3XDzVgq0
というかハヤシライスを作ったのは本当に早矢仕って人なんだなw
434名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 19:18:11.98 ID:0xF+9agE0
>>29
ニンジヤブレイドに謝れ!
435名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 19:34:06.97 ID:IdDReRpE0
QTEはたしかに酷いけど、ニンジャブはネタゲーなのであれはあれで面白い。
海外だと何故かPC版も出ているんだよなぁ・・・
436名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 20:56:03.42 ID:6KEUYZ4N0
めす
437名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:29:07.14 ID:co+r3Nf90
MGS2みたいにハヤテではなく新人の未熟な忍びだったらねえ・・・
438名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:34:14.77 ID:IdDReRpE0
>>437
要所要所でブサさんが絡んでくるやり方か。
それもいいなぁって思ったけど、ブサさんがクリア後に使える仕様って判明していないと
売れなさそうな気もしたw
あと、上手くやんないと雷電(笑)になってしまうし。
439名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:37:54.58 ID:pBF72Lfa0
ブサ=板垣で
主人公=ハヤシ忍って感じにしとけばよかったのに
440名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:42:14.23 ID:dZ2uKpSQ0
この人板垣嫌いなのになんで板垣の作ったタイトルばかり出すの?
441名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:46:34.26 ID:MvIX5Nhv0
単純に新規IP出せないからだろ
チーニンって名前が枷でもあるがな
442名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:49:08.24 ID:ruVqN5Gq0
クォ…いや、なんでもない
443名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 21:51:38.35 ID:MvIX5Nhv0
もちろんそれの影響も多いにあるだろう
444名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 22:07:29.79 ID:3U78v6VS0
チーニンが築きあげた10年以上ものブランドを一夜で崩壊させちゃったな
445名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 22:12:06.26 ID:TKY2Ew+40
Σ3ってしてればここまで叩かれなかっただろうに
446名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 22:56:45.54 ID:fIzOwvyk0
早矢仕さん
ゴミ屑がゲーム作るとゴミ屑になるということがよく分かりました
447名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 22:59:32.67 ID:X7i/KT0S0
もう誰もあなたについていきません
448名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:00:11.37 ID:co+r3Nf90
>>438
上手くやれば新人の忍を主人公にまたシリーズ展開出来るだろうけど
まあ早矢仕にそんな力量ないよなw

正直DOAにバーチャキャラ参戦させるより
ニンジャガにジョー・ムサシや秀真やケン・オガワを登場させた方がよっぽど外人は喜ぶ。
まあ夢の参戦果たしても早矢仕にそんな力量ないがw
449名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/01(日) 23:05:56.11 ID:3zmzHuhe0
そういやクォンタムってのは早矢仕じゃないのか?
これ、調べても誰の作品か分からんのよね
450名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:10:43.94 ID:OP4Strqd0
クォンタムは零チーム主体
451名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:29:49.26 ID:IQ9gnCRd0
実はあのハヤブサはクローン
452名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:32:41.32 ID:ruVqN5Gq0
実はハヤブサは108人いるのじゃ
453名無しさん必死だな:2012/04/01(日) 23:54:47.17 ID:M8kpgswu0
ハヤブサ「多分私は三人目だと思うから・・・・・」
454名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 00:02:16.70 ID:3zmzHuhe0
>>450
そなのか。ありがとう

…んなもん作るより、とっとと紅い蝶リメイクって欲しかったお
455名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:05:46.54 ID:EhZEitwt0
まだだ まだDOAが残ってる
456名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:10:34.17 ID:REuullFT0
DOAも潰すつもりかよ
457名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:14:53.74 ID:0fauwBYW0
体験版の限りだと、出る前から終了確定しているけど?w
458名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:18:54.99 ID:REuullFT0
うん、だからもう開発中止した方がいいと思うんだよね
459名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:21:58.64 ID:uafkM97R0
ズルズルと発売日を延ばしたゲームが、
まともになったことってあまりないよね。
460名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:24:33.17 ID:REuullFT0
うん、だから直ぐに開発やめてリストラした方がいいよ
461名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:28:11.84 ID:0fauwBYW0
無双以外の売上を立てるためだけの存在なんでな…
462名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:29:45.37 ID:REuullFT0
売りが立っても赤字でしょ?
意味ないかと
カルチャーブレーン以下ですね、早矢仕さん
463名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 00:35:56.52 ID:8I71ZjRK0
>>454
需要がなかったけど
任天堂がじゃあウチで資金を提供しますよって感じで零チームが再生してるな
464名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 02:40:34.42 ID:ocu6k/t60
>>463
うん知ってる
でも紅い蝶リメイク発表あってから、すげえ経ってるじゃん
まさかWiiの最後期にまでずれ込むとは思わなかった

ちなみに月蝕は、自分の中のWii最高おすすめゲー。バグが惜しいけんどね
465名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 03:17:23.58 ID:7deBzarB0
国内で見ると乱発してる無双にもぼろ負けしてるな
オロチ2の足元にも及ばなかったかww
466名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 11:31:06.02 ID:uV+X8DVC0
無双に影響云々言ってるらしいけど
ニンジャガ3ってゴッドオブウォー3の真似ばっかりだよな。
個人的に似ていると思ったのは
敵視点でのQTE
クナイクライム
真っ暗な道を進むギミック
地蜘蛛一族の御婆戦

まあ御婆戦が一番似ていると感じたので、
もしそれが無かったらこんなこと思わなかったかもしれないけど。
467名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 12:36:38.86 ID:mpyA0mL40
嘘をつくときは少し本当のことを混ぜておくといい
みたいなモンでパクッたときは別ゲーに影響を受けたって言っておけば誤魔化せるからな
468名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 12:39:00.99 ID:d2q1Nfm/P
もうテクモ財産無いぞ
テクモシアターとか言われてた頃が懐かしいな
469名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 12:46:59.98 ID:o/zTXWy/0
99%ないけどDOA5にまたスパルタン出したら買うかもしれない
470名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:32:27.82 ID:8I71ZjRK0
>>464
Wiiでも作ってたんだろうけど3DSに最初に出してくれって言われて
スケジュールが変更になったのかもね
471名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:33:25.34 ID:8I71ZjRK0
>>469
今のチーニンだと怖くてコラボするのも無理だな
472名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:39:35.33 ID:Oi5x0BoI0
ファミ通でプラチナ殿堂入りしてるのにクソなのか
473ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/04/02(月) 14:44:10.12 ID:mCFPywurO
VITAのソフトを殿堂入りさせまくったファミ通だからね
474名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:44:50.68 ID:Y/cLYfsM0
>>471
アキラ「10年はやまったんだよぉ…」
475名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:44:56.14 ID:ZbNw0yO+0
この外でカッコつけてる3人、おもいっきりビンタしたい顔してるな。
なんでちょっと睨んでるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LP3ZW0oFoOs
476名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:47:30.27 ID:8I71ZjRK0
ファミ通の金の匂いがするとこしか殿堂入りさせてない傾向だからな
ファミ通ドットコムなんてアプリゲーとかのクソ記事しか乗っけてないし
こっち方面の方が今は金回りがいいんだろうな
477名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:51:57.13 ID:Oi5x0BoI0
板垣のいないニンジャガはダメなのか…
478名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 14:59:39.56 ID:tCSfyQPi0
この映像には 暴力的なシーンが含まれています
479名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:01:29.94 ID:8I71ZjRK0
板垣だけじゃないよ
三大幹部の岡本 江原 松井その他大勢の主力メンバーがいたからかと
480名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:19:41.51 ID:jXAY7wc30
経験も実力もないなら、肥側か外部から
助っ人呼べばいいのに
481名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 15:44:03.83 ID:jVnvxdjy0
チーム抜け忍が居ないと使い物にならないチーニン
そんな感じのDOAサブストーリーが作れそうだな
482名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 17:14:51.55 ID:REuullFT0
産廃にニンジャガ3と書いて売りつける冷飯
483名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 17:18:51.64 ID:Ekum0oHh0
>>480
この状況をどうにか出来るほどの実力者を助っ人として呼んで、
ハヤシたちの指示でどうにかさせるくらいなら
最初からその助っ人になりうる人に任せた方が効率良いだろうな。
484名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 17:43:30.64 ID:0MypIsPrO
板垣はいま何してるの?
手を組んだ海外企業が日本撤退とか聞いた気がするんだが…
チーニン抜けニン全滅かよ
485名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 17:45:01.61 ID:Y/GOL5Cp0
>>475
何度見ても笑うわ
486名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 17:49:42.31 ID:tCSfyQPi0
>>480
肥側

鯉沼「無双のことなら任せておけ!」
487名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 18:00:36.20 ID:8gmg+0bB0
>>484
ヴァルハラスタジオでデビルズサードを作ってる。2013年発売予定
パブリッシャーはTHQ
THQは今年1月末にナスダック株価が30日連続で1ドル以下だったのをうけ上場廃止警告、現在180日の猶予期間中
この期間中に10日続けて1ドル以上をつければ、上場したままでいられる
現在タイトル絞込み、役員給与カット、レイオフなど進めてる。日本オフィス閉鎖はこの影響
デビルズサードなどのコアタイトルのほぼ全てに影響は無いとされてるが
最近W4kの新作MMOタイトルがシングルプレイヤーになったり、その影響でスタジオ人員がレイオフされたりした
色々書いたけど、デビルズは多分大丈夫
488名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/02(月) 18:48:28.54 ID:ocu6k/t60
俺の中でニンジャガ3は無双オロチ2ですお
ブサさんとあやねと練師の固定でやってたから
今回のヒロインは練師だね!
ブサさん、バット片手にすげえウヒャッホイしてたよw
489名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 19:25:16.87 ID:/16GAignO
零楽しみ
490名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 19:48:36.58 ID:sZK1BBqb0
>>487
レイザーラモンHGがヴァルハラに突撃してる動画で
http://www.youtube.com/watch?v=Vmp8ATOTMTM
THQのプロデューサーがヴァルハラのキャバクラみたいなとこで接待受けてるシーンがある。

東京に出張に来ては豪遊して会社もち、そうゆー連中が結構いるんではないかと。
491名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 20:08:10.28 ID:ZZ8Ey22u0
今さら2やってるんだけどさ
上手い人のプレイ見てると
何か龍剣で相手浮かせて手裏剣して蹴ってうかして手裏剣して飛燕ってコンボよくやってるけど
あれどうやるんだ?
特に蹴り
492名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:26:10.46 ID:5Y8TTrpG0
板垣忍者>正伝
早矢仕忍者>外伝
493名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:39:52.87 ID:Ja5xjuxPO
ニンジャガイデンガイデンにしとけば良かったのに
494名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 22:54:24.79 ID:jRFPCe0M0
ニンジャガイデン・サブストーリーwww
バカ相手にはこれで誤魔化せるか
495名無しさん必死だな:2012/04/02(月) 23:57:48.19 ID:Cnk/kl0U0
アサクリの影響もあるよな・・・
496名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 01:40:47.28 ID:nBZ59dCWP
>>59
亀レスだがΣ2の最後にDOAのカスミ出てきたしな
497名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 01:46:52.40 ID:OcaW3+If0
>>475
かっこつけてるけど
あーえーばっかりで全然しゃべれてなくてみっともない
498名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 02:44:35.12 ID:Q2e/Is5a0
>>472
今のプラチナ殿堂って本当に面白いタイトル以外にも腐ってるタイトルにもプラチナ殿堂入れてるから、
意味がない気がするわ、マジで
499名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 02:45:53.11 ID:wX/VxL180
>>497
マジでダサいよなw
500名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 02:56:57.16 ID:wX/VxL180
ハヤシライスは処分されないのかね
変な会社
501名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 06:02:46.26 ID:czU7ZjkO0
インタビュー動画やべぇw
502名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 06:07:31.12 ID:bzK0pQQK0
インタビューの謎の腕組みは撮影側の演出だろうけどサマにならないな
503名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 06:17:00.67 ID:dekYGyUz0
DOAでもボタン押しさせる気か
ちゃんと殴り合いで決着つけさせろよ糞メガネ
504名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 07:42:30.14 ID:5ah4ZLQg0
テクモの社長はどう思ってるのかな?
505名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 12:29:57.05 ID:ZpQXPnfsP
コーエーテクモLIVE! チャンネルβ 第2回放送!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv87358457?ref=tim

2012/04/03(火) 開場:19:57 開演:20:00

コーエーテクモゲームスがお届けするニコ生番組『コーエーテクモLIVE!』「チャンネルβ」第2回を放送予定

「アンフィニ」からユーキと大将の二人をメンバーに迎え、
ネオロマンス情報はもちろんのこと、コーエーテクモゲームスのゲーム情報をお届けします。

今回は、ゲストとして『NINJA GAIDEN 3』の早矢仕プロデューサーが登場!

番組中でニコ生アンケートを使い視聴者のみなさまとコミュニケーションを取りながら進めていきます。
ぜひお楽しみください!
506名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 12:30:41.39 ID:GuyFz/eyO
肥としては海外で売るためにテクモを吸収したんだろうけど、結果がコレ
DOA5がコケたら合併解消もありえるかもな
テクモの社長は、チーニンの主力が抜けてる事を隠して合併に持ち込んだ確信犯の糞
507名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 12:45:21.38 ID:xkh1T4dI0
肥のスタンスはとりあえず名ばかりの合併で世界に出て行けそうなブランドを取り込んで、テクモ連中が役に立たないなら首斬りだろ
508名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 12:50:15.98 ID:MsDfXUHf0
当時のテクモの安田社長もクビになったのに角川ゲームスで元気にやってますなw
509名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 12:52:12.15 ID:dekYGyUz0
絶対言うなよ?
510名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 13:29:16.86 ID:GO1nhhJr0
>>506
あの当時の流れとしては、板垣退社、労使問題の表面化、安田の発言流出という状況で
スクエニに吸収されるか、創業家の影響力を残すためにコーエーと合併するかって状況だったはずで
仮に隠していたとしても当時のゲハでは板垣に付いて行って大量離脱済みってのは
ある程度知れ渡っていたし、その程度の情報すら確認していなかったとしたら
コーエー側が間抜けだったというレベルなんじゃないか?
511名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 13:39:03.06 ID:MsDfXUHf0
新清士が嘘記事書きまくってたんだよな
板垣がセクハラ訴訟で追い出されたんじゃなくてまさかチーニンのスタッフ22人まで辞めてたなんてw
512名無しさん必死だな@転載禁止:2012/04/03(火) 14:10:53.94 ID:TWm5sMTZ0
本当にセクハラで解雇されたとしたら
そんな奴についていく奴なんて、一人もいないわなw
513名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 15:33:23.52 ID:umyvCxKj0
今考えたら、どうせニンジャガもDOAも板垣とチーニン主力退社で、
遅かれ早かれ消滅するだけなんだから、

いっそスクエニに買収されてエイドスが開発費引き継いだほうがよっぽど
面白かったかもしれんな。

少なくともパシリに育ての親顔されて原作レイプされるよりはファンも諦めが
付いたと思うし、海外では注目されたし売れたと思う。
514名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:01:58.61 ID:wX/VxL180
>>505
五分くらいで逃げそう
こいつ嘘つきの卑怯者だし
515名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:06:15.44 ID:wX/VxL180
516名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:07:39.86 ID:A3zLAgNy0
ファミ通ではプラチナ評価だからな
逆に言えばここでしか発言できないだろ
海外メディアからのオファーはガン無視と見た
517名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:09:17.77 ID:FiqKd1Cb0
いまこの時代に、かっこいいと思えるような作品にしようと考えて、
今回は"忍者"リュウ・ハヤブサではなく、"人間"リュウ・ハヤブサを描こうと思ったんです。

こういうひとぼくきらい
518名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:11:38.17 ID:dekYGyUz0
あー、開発からもスピード殺すなって批判あったんだね
それでも突き通して、客にも批判されたと
519名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:12:11.00 ID:MKhoTrie0
>>513
エイドスが作るとガチステルスゲーになるんですねわかりますw
520名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:12:34.43 ID:MKhoTrie0
インタビュー読んだらただのアホじゃネーか
521名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:18:42.94 ID:FiqKd1Cb0
小田嶋といい勝負だな
522名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 16:30:25.52 ID:dekYGyUz0
斬ったときにカメラが寄るのが他のゲームには
無いっていう自信なのね…
523名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 19:26:12.36 ID:c8lqtvn00
こいつ板垣を批判したいためだけに3を作ったとしか思えない
524くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/03(火) 19:58:15.21 ID:vhcnlUYM0
コーエーテクモLIVE! チャンネルβ 第2回放送!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv87358457?ref=tim

2012/04/03(火) 開場:19:57 開演:20:00

コーエーテクモゲームスがお届けするニコ生番組『コーエーテクモLIVE!』「チャンネルβ」第2回を放送予定

「アンフィニ」からユーキと大将の二人をメンバーに迎え、
ネオロマンス情報はもちろんのこと、コーエーテクモゲームスのゲーム情報をお届けします。

今回は、ゲストとして『NINJA GAIDEN 3』の早矢仕プロデューサーが登場!

番組中でニコ生アンケートを使い視聴者のみなさまとコミュニケーションを取りながら進めていきます。
ぜひお楽しみください!
525名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 20:10:18.27 ID:LvuRR+hi0
ニンジャガは捨ててカスミガイデンでエログロやればよかったんや
DOA5も女だらけの乳揺れパンチラキャットファイトに作り変えろ
526名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 20:43:20.01 ID:WBbuIpQz0
今作でシリーズ終了だな
全てが終わった
527名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 20:46:24.19 ID:Y4T9baeF0
>>524
コメントが面白かったw
528名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 21:23:00.93 ID:TWm5sMTZ0
>>523
結果、板垣との明確な差を見せつけることになったわけだw
529名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 21:52:05.43 ID:Lsj/wa0t0
>>528
どちらかより優れたクリエーターか
はっきりしたなw
530名無しさん必死だな:2012/04/03(火) 22:54:40.62 ID:FiqKd1Cb0
今頃になって2の体験版やったけど面白かった。
上いくのとかジャンプでいけばいいよな一応ハシゴもあるけどさ
武器もバリエーションあるし
531名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 08:54:09.70 ID:doG9ZqhM0
1だとトァ!トァ!で登ることを強いられるシーンがあって慣れるまでちょっと時間がかかったな

でもクナイクライミング()より余程アクションゲームしてた
532名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 09:01:29.48 ID:r5JURSVK0
ジャガ1ん時「忍者なら壁ぐらい走っていけよ」って指示あったのに
なんでわざわざ劣化させるんだか
533名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 09:25:31.01 ID:njin+5AD0
>イージー、ノーマル、ハードと並んでいた場合、
>イージーを選ぶのってプライドとして少し気が引けるじゃないですか(笑)。
>だから、プレイスタイル"HERO"というのはあくまでもヒーローのように活躍できるモードであって

ここだけは素晴らしい、感心した
この辺のユーザーの機微を感じ取れる人間なら、もっといいものが作れたはずなのに
534名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 09:27:12.99 ID:doG9ZqhM0
>>533
どこが?

「イージーでも生き残れない?ならばお前は忍者ではない、犬だ」と吐き捨てるのがニンジャガが作り上げた世界観じゃね?
535名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 09:27:58.06 ID:doG9ZqhM0
なんか無双ユーザー混じって無いか?
536名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 09:29:30.12 ID:lOkg6sw+0
昨日早矢仕は何か言ってたの?
537名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 09:33:25.23 ID:r5JURSVK0
Q ニンジャガ難しいって言う人もいるようですが…

A 文句言うなら戦って

板垣はこんな感じだったよね
538名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 10:03:25.34 ID:h0x1TzAu0
弱いやつかヒーローとか何言ってるんだと
539名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 10:30:06.14 ID:M6sNI3Br0
>>537
文句言う暇あるなら戦えだったかな?

実際1をノーマルでひいひい言いながらクリアした後もう一回やったら敵の動きとか知らず知らず読めてて驚いたよ
540名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 12:41:22.06 ID:6Enu1oRB0
プレイして「俺ならこうするね」って文句言うだけの素人に実際作らせて見たらこうなったって感じだな
541名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 12:48:13.73 ID:avfpBcHO0
2だと忍の道だっけ?板垣もそのへんは似たようなこと考えてたんじゃないか
まあ、2の体験版やるとこれでイージーとかねぇだろw
みたいなものだからだっただけかもしれないけど
542名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 12:49:23.13 ID:aMj2FzHS0
はやくも早や死と偽チーニンの実力がバレた訳だが
543アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/04/04(水) 12:52:03.78 ID:6W+ED0ye0
ガードですら「流れが止まる」って神谷に批判されたのに
冷飯は何考えてんだろうね
544名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 13:24:42.52 ID:avfpBcHO0
敵のほうのに関したらやっぱ無双がイメージあるんじゃね・・・
無双もやってると後半のボス武将とかガード固いしな、さらにそこから
反撃されて無双奥義くらって死ぬの割とあること。
545名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 13:38:05.00 ID:eZrzR5qP0
>>541
海外インタビューでその辺は
「作った後にすぐ会社を止めてしまったから
叶わなかったが、2は敵の配置を間違えた」
「パッチで直したかった」と答えてる
546名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 14:17:53.91 ID:O1jFXyqXO
これプラチナ評価
547名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 14:33:33.74 ID:6Enu1oRB0
Team NINJA 早矢仕洋介氏を直撃! 嵐を乗り越え“新生”を果たした先に見えたものとは?
http://www.famitsu.com/news/201011/05035448.html

乗り越えた嵐の先に見えたのはもっと大きな嵐でした
548名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 15:10:24.21 ID:vbgfujCG0
そもそも乗り越えてないし
脇道いったし
549名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 15:59:03.86 ID:lOkg6sw+0
550名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 17:08:18.57 ID:DN4kKwJS0
>>549見たけどはやしってコミュ障?
司会も素人だしはやしがしゃべるの下手すぎて気持ち悪いんだけど…
551名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 17:29:33.08 ID:r5JURSVK0
552名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 19:01:00.31 ID:JF2eJBLy0
>>549
コメントが酷すぎて見てられなかったんだろうねwwかわいそう
553名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 19:39:19.22 ID:6Enu1oRB0
>>549
「ニンジャガイデン3の魅力を誰よりも知り尽くしているこの方、早矢仕洋介さんです!」

確かになw
554名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 20:16:45.31 ID:pK6bxM480
ニンジャガイデン3の魅力を誰よりも知り尽くしているこの方、早矢仕洋介さんです! ×
ニンジャガイデン3を魅力だと感じている唯一の人、早矢仕洋介さんです! ○
555名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 20:23:56.02 ID:aG5gdeIW0
ニンジャガイデンを糞にしたのはこの方、早矢仕洋介さんです ←正解
556名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 20:42:59.50 ID:ucRqhXN30
3は別ゲーなのでニンジャガイデンのフリしないでください
557名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 20:47:39.60 ID:jB2ksrs30
ニンジャガ3は忍者外伝の更に外伝だからな
558名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 21:17:26.10 ID:vk+Sj4I50
ハヤブサが操れる!ってだけのファンディスクでは?
559名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 21:22:00.47 ID:H+Ca9frZ0
×ファンディスク
○出来が微妙すぎる同人ソフト
560くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/04(水) 21:32:01.42 ID:O6HZ9Wjv0
サンダーホース
561名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 21:33:47.58 ID:jB2ksrs30
忍者外伝 忍犬編 下忍編とかつけてナンバリング辞めたら良かったのに
562名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 21:35:32.40 ID:lUn2J0hc0
NINJAGA異伝という別ゲーだった
今からでもそういうことにしとけ冷飯
563名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 21:38:09.04 ID:6Enu1oRB0
外伝GAIDENでいいよこんなの
564名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 22:50:16.54 ID:/y5tzKDE0
さっきニコ生のタイムシフト見たけどコメントがひでぇwww
ハヤシ全くモニター見てなかった。他の3人も様子が違うし
全体的に雰囲気がおかしかったww
とにかくコメが酷かったwww
そりゃハヤシもあんなんなるわwww
565名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 22:53:31.53 ID:sajS//i70
両隣のニコニコしてた人達が早矢仕ガイデンになった途端、ぎこちない顔になってたなw
566名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:05:42.47 ID:PcBqxJai0
ちょっとは売れたじゃんって売り上げならだましも
世界で超爆死したからな
批判コメ笑ってスルーする余裕なんかないだろ
567名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:15:18.21 ID:/y5tzKDE0
何よりゲハのノリのコメが酷かったわwww
「3点」って弾幕が流れる度に吹いてしまうwww
てか箱の武器のDLC有料ってコメがいくつかあったがまじなのか
製品があれでさらに搾取か・・・そりゃ言わずにはいられないよな
568名無しさん必死だな:2012/04/04(水) 23:26:34.41 ID:pK6bxM480
忍者害伝
569名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 00:05:46.55 ID:C0DwfHOj0
これ、下手したら鬱病発症するかもな
570名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 00:09:11.99 ID:8DmBZhJDO
ニンジャポンコツ伝
571名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 01:20:26.62 ID:Nobps/3a0
>>567
正確に言うと違う

360版の武器DLCはコンプリートパックの有料版と体験版があって
コンプリートパックの方は他のDLCも入ってる
体験版は同じ容量、内容なんだけど武器だけアンロックされる

PS3版は武器専用のDLCが無償で配信されてる
572名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 01:30:55.75 ID:BGCb5xf50
>>534
機微のわからん無神経な人間にはわからんだろうね
世界観がどうとかいう問題じゃない
より多くの人に気持ちよくプレイしてもらうためにはどうしたらいいのかという話だし

難易度の話でよく挙げられる、トレジャー座談会でも読んだ方がいい
http://www.1101.com/nintendo/nin16/nin16_5.htm
573名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 01:42:52.25 ID:h3LZ0yrt0
この程度で「機微を感じ取れる」とか
今までどんな人生送ってきたんだか
574名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 01:49:07.52 ID:TfnUxdDK0
>>572
トレジャーのゲームが面白い理由が理解出来たような気がする。
valveもテストプレーを開発期間と平行して限界まで調整するとか言ってたなぁ。
その結果出来たportalは素晴らしいアクションパズルゲームになってた。
575名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 02:03:35.26 ID:BMVNHoIj0
>>571
結局、PS3は武器がタダで、360は武器が有料ってことなのかい?
576名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 02:11:33.22 ID:4dnvlm0/0
>>575
360版を買った俺はDLCに一円も払わずに爪を使えてるよ。
577名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 02:18:56.22 ID:Tg45+svZ0
>>572
そういう上っ面だけ取り繕うのが好きなリーダーが制作したゲーム
そういうことだろ

リンク先は読んでない
どうせ早矢仕とは関係ないんだろ
578名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 02:28:17.80 ID:4D+CkX6c0
ヒーローモードも、ベヨネッタのオカンモードの派生物レベルだからなぁ・・・。
罪罰はたしかにトレジャーだけど、任天堂の山上が辛抱強く難易度を落とすように説得したから
トレジャーにしては落ち着いているだけの話だからなぁ・・・
579名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 02:32:33.27 ID:h3LZ0yrt0
あ、>>573はトレジャーじゃなくてヒーローモード(笑)の話な
580名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 03:26:46.96 ID:+cwy0l5T0
俺はヒーローモードみたいな気遣いは好きだな。
そんな気遣いする前にやるべき事は山ほどあるけど、そこは否定したくないわ。
581名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 07:33:10.30 ID:xisqRF0V0
今後早矢仕とスタッフに必要なのは、映画のDVDを
見る事じゃなくて、外いって泥まみれになって汚れる事だな
妄想じゃなくて実際に汗をかけ。でないと作品に深みが出ないぞ
582名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 07:37:40.38 ID:TfY7Rkas0
ヒーローモードに関して言える事は
別のゲームでやれって事だけだ

あぁ、でも3という存在が既にあれなんで
どうでもいいか
583名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 09:03:23.73 ID:Nobps/3a0
>>572
>より多くの人に気持ちよくプレイしてもらうためにはどうしたらいいのかという話だし

その結果が3点と
584名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 09:08:40.23 ID:Nobps/3a0
Ninja dogという命名にこめられた機微を感じ取れなかったから
こんなシリーズのコンセプトを勘違いしたオナニーができるんだろな

根本的にそこんとこ理解できてないから3点なんだよ
585名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 09:10:20.44 ID:+zvHp7Mri
>>575
体験版で武器開放。

てか、途中のボスが爪もサイズも使ってたから
ただのアンロックDLCだな。
586名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 09:47:04.80 ID:9EBIJblp0
そもそも武器をアンロックってどーいうことだよ
ニンジャガは多彩な武器が魅力だったのに
587名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:11:51.86 ID:eJ7eIH+pO
機微というのは結構だけど

マニュアルを読まずに開始してハード、ノーマル、という名称の並びでいきなり「ヒーロー」があったところでそれを選ぼうという奴はいない
呼称からして「正規の難易度には見えない」からね
例えばゴッドモードやサンドボックス、その類に見えるわけ
飽くまでも「事情を知っている」人間にしか通用しない
それはユーザーに「機微がわかる」ことを強要するオナニーであって製作者がユーザー側の機微がわかっているわけじゃない

配慮はしています(ただし見当違いです)
しかもそれでシリーズを通じた「雰囲気」や「世界観」を壊しているんじゃお話しにならないんだよ
見苦しい自画自賛の前に自分が例に挙げたトレジャーが何故イージーモードという名称を据え置いたのか考えた方がいいよ
早矢仕クン
588名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:16:58.28 ID:enDOCmqL0
つか呼び方変えただけでドヤ顔するハヤシが嫌い
他にやる事あるだろアホ
遺産引き継いだうえで70点ゲーも作れないヤツはそういう事言う資格自体ねーから
589名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:19:55.78 ID:eJ7eIH+pO
ヒーローという呼称もおかしい
強大な敵を打ち倒すという困難を達成するヒーローはヒーローたり得るわけであって
敵に接待してもらってヒーロー扱いというのはヒーローも操作するユーザーも愚弄している
逃げ出した臆病者を「勇者様」と呼ぶような皮肉だよ

ゲーム内でヒーローという呼称を使うのもおかしな話
そういう栄光に背中を向けて影に消えるのが忍者の生き様だろう
590名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:24:20.32 ID:yVViinCg0
ORETSUEEE モードでいいかと
591名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:26:51.67 ID:eJ7eIH+pO
恐らくヒーローモードはただの思い付きで本当に考えて作ったわけじゃないんだろうね

アイデアが出ない時って「何かやらなきゃ、前に進まなきゃ」と考えて
そういう思い付きを採用して余計なことをやりがちだけど
そういう時の思考って行き詰まっているのだから必ず穴がある
実装する前にちゃんと考えた方がいい
592名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 10:37:59.23 ID:LMD+Lja10
>>591
そういう思考で出てきたのが断骨クナイクライムQTEだろうな
必死で新しい要素考えたんだろ
593名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:19:01.89 ID:eJ7eIH+pO
>>592
MW2で全く同じ操作があるから新しくはない
前例があるのだから実際にプレイして「あのシーンだけ完全にゲームの流れが止まっている」ことに気付くべきだった
あのQTEはリプレイ性を考えていない使い捨て演出

MW2の泥臭い(シーンは雪景色だけど)潜入という雰囲気の演出には一役かってる
その演出はスピード感のある展開にはあわない
しかも、プレイヤーがただの犬だろうが超忍だろうが同じように流れが止まってしまう
594名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 11:21:12.55 ID:BMVNHoIj0
その昔、難易度がイージー以下の「Monkey」まであるゲームがあってだな…
595くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/05(木) 11:33:09.62 ID:vXI5iZGK0
596名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 13:23:49.96 ID:5UCpXBKf0
>>593
MW2のあれは潜入ミッションで彼らは有能な軍人ではあるが忍者ではないしなw
クナイを使うんなら一振りでカベに突き立てて足場にし、一気に駆け上がるくらいは
すると思う。超忍ならw
597名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 14:10:24.89 ID:hypD7HjK0
>>595
敵の動きを予測して先回りした所は鳥肌もんだなw
598名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:13:42.97 ID:tnf7WBDB0
実質イージーで俺つええ出来るから「ヒーロー」というのは
他人の成功したシリーズを受け継いで、
自分が一から作り出したかのようにクリエイター気取りでドヤ顔している誰かさんにピッタリではないか

誰かさんはそのヒーローモードですらフルボッコにされゲームオーバーになっちゃったみたいだけどw
599名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:16:01.47 ID:W+zRdxjV0
クナイクライムはあれ開発者誰一人としてこれ何か間違ってね?って突っ込まなかったんだろうか
600名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:27:20.00 ID:fj9orLiZ0
つ move()対応

後はわかるな?
601名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:36:13.54 ID:yKM4Pfre0
断骨のスローになってカメラが寄る演出は内部で反対意見が多かったと
早矢仕さんインタビューで言ってたな
602名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:44:02.41 ID:BMVNHoIj0
まともな感性のやつもいるんだな、チーム抜け殻忍

トップがバカだとつらいね、会社って
603名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 18:52:53.16 ID:Lyif4wIK0
たいがいの会社がそういう状態だが・・
604名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 19:38:45.95 ID:tce6+BLl0
皆で作ってるとか言いながら部下の駄目出しを却下して断骨ごり押し
それが大顰蹙なんだから救いようが無い
605名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 20:00:19.97 ID:hypD7HjK0
反対はしたけど結局納得したんだから皆の責任だよね!

…とか思ってなきゃ良いけど
606名無しさん必死だな:2012/04/05(木) 23:37:08.65 ID:T2mJnODF0
>>600
moveで遊んだ感想聞いたことが無いんだが
607名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 00:18:59.26 ID:XRnf09470
ニンジャガでそういう仕様いらんだろそもそも。
やるなら別シリーズとか外伝的なのでやるべき>MOVE
608名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 00:24:55.36 ID:u2nqqnZAi
ハヤシのPS愛の表れじゃなかったの?>MOVE対応
609名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 02:01:08.19 ID:PIJW7qZt0
ハヤシライスが人事MOVE
610名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 04:51:41.59 ID:8uhrMUcz0
アクションの難度を下げて間口を広げたいというのは、
作る側の考えとしてなんとなくわかる話だが、

それをニンジャガでやってはいけない。
611名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 06:49:25.90 ID:mw7yX9fE0
>>605
この手の「皆で決める・決めた」っていうのは統率力や指導力のない
リーダーの責任逃れでしかないから思っているに決まっている。
612名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 11:35:12.90 ID:Dfe1wk1K0
忍者部零度とどっちおもしろいの?
613名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 11:43:22.04 ID:KF0OW7/R0
なんか夜露死苦みたいな名前のやつだな
614名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 11:48:32.61 ID:eOKMb6Dy0
俺は零の新作かと思った
615名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 11:54:07.24 ID:XCwQQQoX0
LTRT押しながらB連打でドアを開ける作業。
あ、Bだけで開くドアもあります^^
616名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 12:18:48.17 ID:VxbPcO+K0
零のヒロインがくの一だったら、ゲームががらりと変わるなw
617名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 13:07:15.16 ID:eOKMb6Dy0
同人だかにあったなぁ
パンチラ写真撮って相手にダメージを与える格ゲー
618名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 13:13:47.94 ID:f0c6kXZbi
霊を撮ってる最中に目元にアップ・・・
アリだと思います、零とタイトルに入ってなければ
619名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 15:59:49.84 ID:64teWqjk0
MEGA様の目のアップと申すか
620名無しさん必死だな:2012/04/06(金) 21:57:03.68 ID:/0pj9XtU0
>>606
そりゃmoveなんて買う馬鹿いないだろ
621名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 00:53:56.65 ID:gmVnOqyWP
DLC買ってやつなんているの?
622名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 08:13:39.54 ID:ILk73evM0
やっぱDLC有料って
コエとかの差し金だったんだろうね
心理と描写で人を殺した感アップは重要だと思うのに
任天堂ハードでも出す予定だから欠損廃止とか

ほんと大人の事情ってゲームの糞化だよね
ハヤシは思ったより被害者なのかもしれないそれでも頑張ったって感じだろ
623名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 08:18:25.60 ID:SFHrVW5M0
そうだな早矢仕さんは被害者だな(棒
624名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 09:09:28.22 ID:g/93iqZGP
あげ
625名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 09:14:36.72 ID:inLuwEWZO
>>622
つーか、ハードが代替わりしたわけでもないのに
なんで既存よりも圧倒的に駄目なものを
作っちゃうんだ?w
前作を何も理解してなかったのかとか
いろいろ不思議でならない
626名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 09:47:28.14 ID:ceaW7htd0
会社の存続かかってるのにこんな糞ゲーだしてドヤ顔とか幸せだな
627名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 11:05:20.22 ID:dpFtfHVj0
100%加害者だっての
断骨(笑)なんかも冷や飯がスタッフの反対押し切って採用したのが判明してる
628くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/07(土) 11:07:07.98 ID:MZ89o6bf0
ソニーチェックより珍天の方が厳しいと思いこんでる時点で出川さんやで
629名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 11:27:16.97 ID:UbQvgO/T0
>>612
無礼度の方が遥かに遊べるよ
馬鹿馬鹿しくて初見は楽しい
リプレイ性はないけど
630名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 12:24:18.95 ID:ruTr9S030
>>625
理解してるでしょう
本人なりに薄く理解してるからこそメチャクチャするのさ
世の中「今のままではダメだ、何か新しい事しなくちゃダメだ!!」に取り憑かれた奴ばっかだし
631ソニーのゲートキーパー問題で検索:2012/04/07(土) 12:34:22.48 ID:RchM9xcQO
「残ったスタッフもちゃんとテンポの重要性を理解していたのに、ハヤシだけ何一つ分かってなかった。しかもごり押しでぶち込んだ」ってことでしょ
絶望的じゃん
632名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 12:43:54.16 ID:ruTr9S030
老舗の味を守ってればいいのに、アホな二代目が功を焦って大損害ぶちかます
今時昼メロでもやんないよね、こんな陳腐な事
633名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 12:55:23.22 ID:ILk73evM0
2のプレイ映像はプレイヤーの操作がスゲーと思うが
3は、演出がスゲーと思う、、、
634名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 12:58:36.86 ID:SFHrVW5M0
そうだなあの距離まで寄れるアクションゲームは
他にないよな(棒)
635名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:00:17.51 ID:BoFHGuz50
>>630
全く新しい事をしなければ評価しないって風潮がバカバカしいな
新しい事を取り入れるのは大事な事だけど、古くなってない物まで弄くり回して駄目にする
最近の社員評価システムは糞化する一方だな
636名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:03:01.88 ID:dpFtfHVj0
斬新なことが面白いとは限らない、とか
まだ誰もやってないと思ったことは先人がとっくに試してて「使えないと切り捨てた物」である可能性とか
当たり前のことがわからない奴が多すぎる
637名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:04:23.74 ID:HqaPr6cv0
早矢仕の意見には一部賛同できるところもあるけど
638名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:07:52.79 ID:SFHrVW5M0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら抜けカスのアイデアは 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
639くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/07(土) 13:11:00.85 ID:MZ89o6bf0
縦書きメニューのことカー!!
640名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:12:05.28 ID:dpFtfHVj0
ニンジャガラースとかいう名前でQTEゲーでも作ればよかったんじゃねぇの
お似合いだよ
641名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:30:33.34 ID:inLuwEWZO
>>635
変え方にセンスがないんだろうな
不評だったり問題になるところを変えるべきで
好評だったり問題にならないなら
放置しとけばいいだけ

これが出来ないって事は
結局、審美眼が狂ってるってだけの話で
任天堂にロングセラーが多いのもその一点が
ずば抜けて優秀だからだし

俗に言うミヤホンチェックだって
ミヤホンがザルなクリエーターだったら
マリオはとっくにオワコン化してるはずw
642名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:32:08.54 ID:ILk73evM0
>>636
2のエッセンスの多様性や行き先が分からない(たいして複雑じゃないマップだが)移動とか
武器の成長、多種とか

それをテンポ悪いとか古いとかでカットするって、、、完全に分かってないよな
本格アクションゲームにRPG的要素、2に取り入れた事がとても稀だと気付かなかったのかな?
643名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:37:52.70 ID:dpFtfHVj0
そのくせスタッフに「ハイスピードアクションなのに演出で流れ切るとか・・・」と断骨批判されても
緩急で強調するんだ!と分かった様でわからないごり推して結果がこれ
まあ、完全にわかってないよな
644名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:43:14.87 ID:nSkuo1tB0
>>643
何か新しい自分なりの良いアイディア(だと思い込んでいる)が出た時点で
何が何でもこれが良いという思考に凝り固まってしまうという
有りがちな失敗事例の典型ですね。
645名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:44:49.49 ID:ILk73evM0
個人的理想は
デモンズやスカイリムでニンジャガ2並なアクションゲームを待ってるんだが

何でカスタム系はもっさりさせるのか訳分からん

オンラインCOOPも普通に出来てってのが理想

デビルズサードが本格アクション、依頼受けてオフだけでも良いがオンCOOPでもゾンビ狩りして賞金でカスタムだったらいいなぁ
646名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:49:46.34 ID:H7wQzlmp0
シナリオの加藤正人がすべて悪いって早矢仕が押し付けてるなw
647名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:56:22.94 ID:eGHrnJmN0
>>645
ヴァルハラスタジオにオープンフィールドアクションゲーム懇願して来い。
648名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 13:57:34.44 ID:ILk73evM0
DMCも出来れば依頼受けて悪魔狩りしてカスタムとかのゲームにして欲しい

RPGだとなんでもモサリゲーにするのか訳分からん
垣根取れよとw

ドグマどうなんだろ?半自動臭いが?
649名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 14:02:43.77 ID:inLuwEWZO
結局、抜け忍の方が主力ばっかりだったって事も
あるんじゃないのか?
システムも理解した気になってるだけで
実際にプログラムを書いてない人間とか
そんなんばっかだったんじゃ?w

こんなアホみたいな話は普通の事ではないよね
650名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 14:12:51.43 ID:OfYcvYEn0
>>642
ニンジャガ1からの伝統で
どう見ても行き止まりなんだけど
実はトリャトリャで登っていけたりする

それを見てニンジャスゲー!って驚きがあったんだよ

これ見よがしな壁とクナイクライム()でぶち壊し
651名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 14:14:12.87 ID:eGHrnJmN0
>>648
体験会でキメラを剣で倒したぐらいだが

ドグマは忍者や悪魔のスーパーアクションは無いけど
あの世界観に合ったアクション物ではある印象。

正面の敵をつかんで羽交い締めにして仲間に殴らせたり出来るけど
仲間も羽交い締めにできるのとかは笑った。
652名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 14:18:32.32 ID:OfYcvYEn0
ttp://movie.xbox-c4.com/gamemt2/ninja/fusya.wmv

これとか、最初になんか壁の上の方に銀色の物体が見えて
周辺の壁にこれみよがしなラインを見つけたときにワクワクしたもんだ
653名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 14:19:48.85 ID:3fsJ5jt10
>>648
アクション部分はそこそこ遊べそうな雰囲気は有るけど、結局は手触りだしね
それよりあの手のゲームで一番重要な「リアリティ」が今一なのが気になるw
654名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 15:27:00.68 ID:AQm9lbSd0
>>646
なにそのプチ野村化。

PSWで芽を出した自称クリエイター様は
「手柄は欲しいが責任は取りたくない」みたいな奴ばっかじゃん。
655名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 16:47:34.07 ID:3lUKaxVB0
もう再起の芽は無えなDOA5もアレだし
残ったのはとんだ勘違い集団ってギャグみたいな顛末でマジで笑えねえな
本当に死ね。この世から消えろハヤシ
656名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 18:13:44.36 ID:MRDB5jK/0
諸君らの愛したニンジャガは死んだ!何故か?
657名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 18:26:11.41 ID:ILk73evM0
ニンジャガとかDOAとか使うなよとww条件はそれだけだ簡単だと思うがなwww
658名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 18:30:45.49 ID:AQm9lbSd0
>>657
新規IPでワールドミリオンに育てろとか
改めて考えると凄いハードルだよな。
659名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 19:09:22.12 ID:aeuCMGhe0
>>658
でも前任者はそれやってんだよなw
660名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 19:14:02.33 ID:RZDqgWtk0
いや、板垣だって0からってわけじゃなく
あくまで『忍者龍剣伝』ってのがあったからなわけじゃん
だから冷やしさんには『マイティボンジャック』か『ソロモンの鍵』
どちらかの3D権をあげよう
それでニンジャガ並のものが出来たら尊敬するわw
661名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 19:28:37.72 ID:OtEGeE+a0
ボンジャックもソロモンの鍵も名作じゃん
662名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 19:31:08.02 ID:HfXex4oj0
>>660
> いや、板垣だって0からってわけじゃなく
> あくまで『忍者龍剣伝』ってのがあったからなわけじゃん

DOAはゼロからだよ

663名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 19:35:42.56 ID:aeuCMGhe0
何貰っても一緒でしょ。相手や作品に対する敬意が無い。

リュウをDOAに出すため、『忍者龍剣伝』作った当時のテクモの偉いさんに挨拶に行き、
「イヅナ落とし」の名を使うからと「カムイ伝」の先生に許可を貰いに行き、
おっぱいバレーのEDに曲を使うからと、「レゲェの神様」ボブ・マーリィの遺族に許可を貰いに行った板垣。
…つーか行動力ハンパねえw

対するハヤシは>>52>>87。もうこの時点で格が違う。
664名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 19:58:24.88 ID:+pRNuDMT0
>>663
それは自分も感じてた
Σ2で無印2の開発者に対する敬意とかがまったく感じられなかったからな
まあ、あの後だからってのを鑑みても、せめてクレジットでもう少し触れて欲しかった
665名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 19:59:08.36 ID:p0OL4Kd+0
そういえば発売前にニンジャガ2はもう古いとか、ずいぶん挑発的なことを
言ってた気がする。

結果はファンからも総スカン、売り上げも遠く及ばずってことで?
666名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:04:52.77 ID:H7wQzlmp0
DOAはバーチャというお手本があったからだよ
板垣も追いつき追い越せっていう目標があったって言ってる

>>663
へーいい話を聞いた リスペクトは大事だよね
667名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:06:18.92 ID:HfXex4oj0
>>666
言うと思ったよw

説得力ないぞ
668名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:08:11.32 ID:HfXex4oj0
ハヤシには追いつき追い越せという対象が存在しないならお前の言ってる事も分かるが

いったい何言ってんだ?w
669名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:23:17.05 ID:H7wQzlmp0
板垣 
『DEAD OR ALIVE』は、もともとセガさんの基板で出したというのもあるし、
セガさんに懇意にしていただいていたっていうのがあるかもしれないけど、
鈴木裕さんに時間を割いていただいて、雑誌で対談記事をしてもらったときに、
……あれはセガサターンマガジンだったかな? 「このジークンドーのキャラ、技がいいねぇ」って
言ってくれたわけですよ。そんなことを憧れの人に言ってもらえたら、
「兄貴、ありがとうございます!」って気持ちになりますわな。

リスペクトは大事なんだよ
670名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:27:43.56 ID:HfXex4oj0
ああすまない、読み違えてました
671名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:28:45.28 ID:aeuCMGhe0
>>667
タイトルはゼロからのスタートだけど、バーチャを目標にしたのは事実。
当時のメストの記事で板垣自身が言ってるし、
確かその記事になったゲームショーの際にも鈴木裕に挨拶しに行ってる。

…ここまで書いて電話に出てたら>>669にも書かれてたでゴザルw
672名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:33:53.93 ID:H7wQzlmp0
>>87を見ると早矢仕の性格がよくわかって面白い
遺産相続人みたいな感じだろうな
673名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 20:36:05.55 ID:UbQvgO/T0
>>668
ライスさんのライバルはCoDシリーズですよ
ゴミ通で言ってた
674名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 22:16:50.49 ID:ugUIhVOQ0
まあこれを言うと自演とか早矢仕信者とか言われそうだけどね
いい加減、板垣女々しいよね
そりゃ面白いゲーム作れるんだろうけどさ そんな奴、他にもいるわけで
唯一無二という存在では無い
そもそも早矢仕がクソゲー作ることになったのも板垣がロクに教育しない
まま放り出したからこんな苦労してるんだろうが
少しは自分に罪悪感もてっつーの 被害者面ばっかしてないでさ
675アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/04/07(土) 22:24:13.77 ID:1lpDfHq/0
えー、何年も板垣の下で色々任されてやってきて
教育してないは無いわ〜
676アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/04/07(土) 22:26:25.57 ID:1lpDfHq/0
あれで何も学べなかったのは
本人に適性、才能がなかったと見るのが妥当だろ

話てるの聞いても、なんか頭悪そうだしな
677名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 22:29:46.10 ID:4IweoqFZ0
「先輩が何も教えてくれません」
って愚痴をいう新入社員でつか
678名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 22:30:27.56 ID:BoFHGuz50
ん、早矢仕くんきてんの?
679名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 22:36:44.37 ID:TlwcPPai0
まあ痛餓鬼とブログ社長の騒動見てればわかるけど
あの会社都合が悪ければすぐ2ch書き込みに来てたからな
ライスも2chの荒らしばっかり上手くなったんじゃね?
680名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 22:56:27.46 ID:DpOY51ln0
平気で嘘書いて叩くのが板垣アンチだからなあ
681名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 22:59:41.64 ID:bUVxBsZv0
板垣女々しいって何かコメント出したの?
682名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:13:27.07 ID:kt5RLvmvP
結果がすべて
683名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:15:45.29 ID:cb3Ain2C0
まあメトロイドもゴミだったしな
684名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:19:33.36 ID:dpFtfHVj0
>>681
もちろん何もない
連中は妄想を事実のように騙るからね
仮に今回の件でコメント求めても非難はしないと思うけどね
685名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:30:10.69 ID:eAWGZyca0
つーか板垣がちゃんと2を作りきってこれ以上は無いって出来にしておけば
後続も新しいものとして作れたのにな

ということも言えるわ
686名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:36:36.04 ID:kt5RLvmvP
いや無いって言っただろw
それを反故にしたがった会社連中との軋轢もあっただろうがハヤシのアホはそれに従っただけに過ぎん
ただあくまで板垣スタイルの龍剣伝なわけで、外伝を何作も続けるのがそもそもの間違いではあるね
687名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:39:34.15 ID:H/ZWnTCH0
チーニンの箱○タイトル、全部が調整不足って感じがする
旧箱時代と違って、箱○では発売延期しなかったからな
688名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:39:47.07 ID:dpFtfHVj0
忍者龍剣伝の時点でNINJAGAIDENなんだぜ?w
まあ、板垣が2で終わりと言ったものの続編を
無理に出してこのザマは情けないな
689名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:43:59.99 ID:kt5RLvmvP
そういやソニアってアイリーンだよな?
690名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:48:21.97 ID:l0X66s+P0
会社が出せといわれたらライスさんは作るしかない
新生チーニンとして新しいニンジャガを作りたい気持ちはわかる
ただその方向性が間違っていたんだ
それを修正してくれる人もいなかったのが今のチーニン
DOA5はしっかりユーザーを意見を聞いたほうがいいぜ
691名無しさん必死だな:2012/04/07(土) 23:54:05.56 ID:dpFtfHVj0
オリジナルの企画を、会社が作らせてくれないのかライスに一から作る能力がないのか
俺は後者だと思うけどな
692名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 00:04:31.99 ID:p3kkNeGa0
>>687
角ソ連の手先の安田に妨害されたから板垣といえどどうにも出来なかったな
693 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/08(日) 00:30:13.86 ID:KJqfvWyW0
忍者無双って名前にしとけば、批判されずに済んだのにな
694名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 00:32:28.05 ID:zvWY0FEq0
>>693
キャラ一人、武器1つ、成長要素なしの無双とか、
流石にボロクソに叩かれると思うぞw
695名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 00:33:39.52 ID:1G6Htr/P0
アイリーンって東島が吹き替えやった女かw
696名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 00:46:45.98 ID:3aLy1f340
>>695
そう、あの東島が吹き返したのがアイリーン。

偽ブサさんに崖から海に突き落とされたり
色々話に絡んでくる、最後はチューするし。

どこぞの無線女とは大違い。
697名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 01:38:16.52 ID:58lyz/q20
>>52
何度見ても腕組みで笑ってしまう
絶対に笑わせるためにやってるだろこれ
698名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 01:44:34.42 ID:A/BLjhz30
>>52
左でずっと腕組んでる奴の存在がw
699名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 02:12:17.28 ID:02GHJ9Iu0
>>52の動画で一番面白いのはちゃんとローテーションで立ち位置回しているところ
700名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 02:14:49.40 ID:02GHJ9Iu0
で、今>>52見たら

>この動画は限定公開です。リンクを知っている人のみ再生できます。

になってるけど、前はなってなかったような気がするんだがどうだったっけ

701名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 03:24:44.33 ID:/PMsF+210
なんかプロレスの煽りインタビューVTRみたい…
702名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 03:55:08.62 ID:uoeK7jNq0
時は来た!それだけだ
703名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 04:35:40.86 ID:VpIqI9hlP
ケイブのシューティングのように
ノーマルの下はノービス(駆け出し)でよかったのになあ
704名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 04:37:20.60 ID:VpIqI9hlP
>>52
開始数分で耐えられなくなったwwww
705名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 05:37:07.00 ID:x9txzrwm0
>>687
は?
706名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 06:46:45.31 ID:+ET9MXTx0
ライス「ヤバいんでDOAX3出します」
客「おおマジか?それなら買うわ」
ライス「リアルなビーチバレーを目指します(キリッ」
客「い、嫌な予感しかしねぇ…」
707名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 07:29:33.29 ID:Mtm+wSq50
KOFみたいにDOAもコエテクのキャラ総出演のお祭りゲーにすればいいんじゃね?
無双も元は格ゲーだし。
708名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 07:43:07.65 ID:JjMIWVKm0
無双の雑魚しか出ないんですねわかりますん
709名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 10:51:55.75 ID:eltrPc/d0
>>674
板垣は早矢仕について何も語っちゃいねぇよ

ばっかじゃねーの?
710名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 11:15:30.81 ID:WDEATwJ+0
そもそもライスが優秀な人材ならヴァルハラにいるだろ
711名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 11:32:54.89 ID:3+hz2nnM0
こいつらもこれで見納めだろう
もう表に出られなくなっただけでもせいせいする
712名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 11:40:30.11 ID:x9txzrwm0
まだDOAがあるんだ…
713名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 11:46:34.47 ID:ZQUp9FdsO
買取5700円!
きたか!
714名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 11:48:09.60 ID:ccq2iREO0
PS3関わるとクソゲになるゲームの多いこと
715名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 12:13:20.90 ID:Z3Is3hBi0
しかしこんなのが新卒で入社してんだな ろくな社員いないだろ
ゲームファン崩れの寄り合い所帯
716名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 12:17:48.83 ID:XTrX54kR0
早矢仕のニンジャガはわさびの偽ドラを見てる感じ
717名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 12:19:21.99 ID:x9txzrwm0
わさびの偽ドラは、それしか知らないなら別に普通だ
早矢仕のニンジャガもどきは、ニンジャガ知らなくても、ゴミだ
718名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 12:21:17.65 ID:s340QGun0
それはないw
719名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 12:39:09.42 ID:XTrX54kR0
DOAでQTE見たときは目が点になった。
おそらく何人かはテクモに「QTEは外せ」メールを出してると思うが
林はプライドだけは高いから無視してそのまま出すだろうな。

ボタン一発でお手軽ふっとばし、時間が停止してふっとばす場所選べるというのも流れが止まるから全くもって不要。
ゴルァメール出してる人も多いと思うが
林はプライドだけは高いから無視してそのまま出すだろうな。

ヒトミのモデリングがどうとかという話も
あれは林の趣味だから無視してそのまま出すだろうな。
720名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:08:12.83 ID:nTxBr/6F0
偽物のΣシリーズしか知らないPS3ユーザーからもクソ認定されてるんだから相当なモンだよな
721名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:22:56.38 ID:XTrX54kR0
あー、たしかに。
そう考えるとΣの9割は板垣の成分と見ていい。
林成分10割の3はあの出来だからな。
722名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:25:56.25 ID:iU4/SJxmi
板垣アンチのハヤシ信者も目が覚めたろ
723名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:26:20.97 ID:I/HrEed+P
海外レビューで出したあたりからツイッターで呟かなくなったな
今ではいつのまにか違う奴が呟いてるし
724名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:32:48.00 ID:1G6Htr/P0
PSUと見吉の流れに似てるなぁ、ほんとw
725名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:36:29.65 ID:XTrX54kR0
板垣には信者とアンチがいるけど
林に信者なんているのか?
726名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:38:56.30 ID:vd+OIbjY0
>>709
じゃあ板垣信者ってことにしとくか
そもそも主力抜けたカス忍なんてことは最初から分かってたわけで
カス相手に何度もガッツポーズしてるのが見苦しいってんだよ
ちょっとでも自分より劣った奴を見つけてこないと精神が安定できない
そういうとこを女々しいといったわけだ
727名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:40:32.94 ID:+ET9MXTx0
PSWの人は早矢仕さん持ち上げてたよね
728くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/08(日) 13:41:17.09 ID:p8OeWzpH0
ニンジャガ3が面白かった人のスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1333147127/


楽しんでる人もおるんやで
729名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:41:33.45 ID:XTrX54kR0
じゃぁお前は林信者ってことにしとくか
730名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:42:12.32 ID:XTrX54kR0
>>729>>726へのレス
731名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:43:41.01 ID:vILpzyhWO
>>723
でかい口きいてた割に打たれ弱いんだなハヤシ
732名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:47:16.57 ID:x3OhuUoS0
自分のデタラメ発言に突っ込まれたら無理やり自己弁護
無様すぎる
733名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:52:30.52 ID:YQ9v16Ns0
>>716
のぶ代だって厳密に言えば3代目じゃないか。
734名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:52:42.24 ID:HWq14Vnj0
改行して仲間を呼ぼうとする男のひとって…
735くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/08(日) 13:53:12.59 ID:p8OeWzpH0
吸いません
736名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:53:40.52 ID:hX8Rfson0
ガッキーは辞めた会社の事は何も言わないって言ってるのに
早矢仕はニンジャガ2ディスった挙句3の糞っぷり
737名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:57:21.68 ID:x9txzrwm0
>>725
Σ持ち上げてた連中は、いったいどこに行ったんだろうねぇ(棒
738名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 13:57:49.39 ID:vILpzyhWO
>>721
ハヤΣを持ち上げてた奴も潜在的に板垣を認めてたことになるね
ハヤシは余計なことしないでジャガ2の敵キャラやステージだけを変えたマイナーチェンジ版を3として出しておけばよかったものを
739名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:02:18.11 ID:XTrX54kR0
Σ1の時は林もおとなしかったのよ。
こんな大役、俺に勤まるかなっていう謙虚さは少なからずあった。
でもそのΣが結構売れたもんだから、それが自分への評価だと勘違いしちゃって天狗になってしまった。
740名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:08:42.17 ID:cCpEmYKj0
>>737

結局、ΣではなくてΣが出ているハードが重要だったって事さw
家ゲー板のジャガスレは3発売前は早矢仕批判をすると箱信者or任天堂信者扱い
してAAを貼る奴が数人張りついてたんだが、発売後はきれいにいなくなった。
741名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:11:26.45 ID:+ET9MXTx0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      全ては 我が 戯言なり!
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
742名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:17:20.04 ID:kkJCYcz60
ハヤシはションボリに放り投げて逃げたな
ションボリはさらに無能だからヤバイぜ
743名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:23:46.67 ID:Pk8OuROe0
割と天狗好きだった。
744名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:24:51.85 ID:XTrX54kR0
でもDOAの前にこれがあってよかったよ。
俺なんかDOA5の体験版のためにこれ買ったクチだけど
この件で反省して心を入れ替えてユーザーや開発の声に耳を傾けて作ればあるいは・・・

・・・ないか
745名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:25:23.41 ID:3+hz2nnM0
天狗の三拍子挙動って仮面野郎と被るんだよね
ラスボスは大仏だし
ほんとクソボスだらけ
746名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:26:18.94 ID:uL5KHOPa0
>>744
かつての師匠の教えすら守れないやつが、ユーザーの意見を聞くとでも?
747名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:28:06.49 ID:YGqa0rVn0
デッドラ2
ロスプラ2
忍者外伝3

PS3とのマルチになったらとことん駄目になるよね
748名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:28:32.84 ID:Pk8OuROe0
DOA3のボスはどうかと思った。
さすがにうんち
749名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:31:16.20 ID:XTrX54kR0
>>724
中はもしもしゲークリエイターに落ちぶれちゃったけどな・・・
750名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:41:49.52 ID:S5hE6An20
>>742
しょんぼとか殴られてーのか?
買わねーやつは黙ってろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-yZBgw.jpg
751名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:43:28.05 ID:eltrPc/d0
>>736
古臭いとか散々叩いてた挙句だからなぁ…
752名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:44:25.76 ID:Pk8OuROe0
あーいうニンジャは今受けないから今受けるものにした
であの評価だからなぁ。
753名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:49:54.25 ID:YGqa0rVn0
>>741
あれ嫌いじゃねえよ!
754名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:54:41.53 ID:kkJCYcz60
>>750
> >>742 
> しょんぼとか殴られてーのか?
> 買わねーやつは黙ってろ
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-yZBgw.jpg
>

見ろよこの気合い。
新堀洋平さんに任せておけば何の心配もない!

755名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:56:06.21 ID:3+hz2nnM0
ベヨもクソQTE満載だったけど
それでもニクジャガ惨よりは新しかっただろうよ
756名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 14:58:49.93 ID:nTxBr/6F0
ゲームにおけるNINJAの立ち位置はアメリカの価値観でいいんだよ
タフネス&ミステリアスなヒーローでいい
もっと地味な本物を追求したいなら新しいタイトルでやるべきだったし
ハヤブサの内面を掘り下げたいならバットマンにおけるダークナイト並のクオリティが必要だった
既存ブランドに乗っかる事を選んで、誰からも称賛されてない薄っぺらいキャラ付けをしたハヤシは全ての罪を背負うべき
唯一の功績は「ブランドの壊し方」の例を残した事くらいだな
757名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:03:23.24 ID:YGqa0rVn0
>>754
誰この人?
758名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:09:57.61 ID:x8vcDHiD0
>>750
これがうわさのションボリさんですか。頭悪そう。
759名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:10:43.35 ID:uuLxOBntO
上が抜けてエレベーター式に役職を得るパターンって
かなり無能の率が高いんだよね

そういう意味では割とテンプレパターンだと思うが
異常なのはその結果が速くて大きすぎる点だな
これは板垣だけじゃなくてチームごと
抜け忍してる事も大きいんだろうな

どんだけ板垣は優秀な人間を引き連れて
抜け忍したんだっていうw
760名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:11:10.57 ID:x8vcDHiD0
林はそんなにQTEが好きならタイムギャルみたいなシステムで何かつくればいいじゃん
761名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:12:04.55 ID:kkJCYcz60
ライスのいぬこと、DOA5のディレクターの新堀洋平さんです!
762名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:12:31.92 ID:kkJCYcz60
763名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:17:52.58 ID:YGqa0rVn0
>>759
それだけ人望も厚いって事だろ
チーニンだけじゃなくPS2アルゴスの戦士を手がけた人とかもいるみたいだから
新天地を求めた人もいたのかもね
764名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:36:54.81 ID:kkJCYcz60
>>760
DOAでタイムギャルで何の問題もないな
765名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:40:02.18 ID:uL5KHOPa0
>>750
どんなにかっこつけたところで、首筋と握りこぶしで

かっこだけのメタボ

まるわかり
766名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:41:29.55 ID:6ENOKSED0
早矢仕は3をどう思ってるんだろう
内心(やっべークソゲー作っちゃったー)って感じじゃないんかな?
普通にプレイしたらどう頑張ってもクソでしょこれ
767名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 15:49:40.24 ID:uL5KHOPa0
>>766
Σであれだけ内外で持ち上げられたら、勘違いもするだろwww
768名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:03:45.62 ID:kkJCYcz60
内外?
769名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:04:17.02 ID:j9MUuSNk0
たかが移植であそこまで持ち上げた方もどうかと思うよ
で新しいもの作ろうとしたらこのざまとかふざけんなよ
770名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:05:13.07 ID:YGqa0rVn0
ニンジャガ2もベヨネッタも過去に生きているって吹いてたもんな
771名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:06:21.66 ID:uL5KHOPa0
>>768
内=早矢仕の部下・コーエースタッフ(そこそこ売れたから)
外=PSW
772名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:06:50.38 ID:mwXGk0fu0
>>52
買ってない人はおもいきり笑えるけど
買った人は笑い事じゃねーだろ!なぐりてぇ〜
773名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:07:10.52 ID:YGqa0rVn0
新聞でソニーも持ち上げてたよ世界の出荷が50万本超えたとかでw
774名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:10:43.93 ID:3+hz2nnM0
Σも余計な事してたがそれでも無難にまとめてたしHD化の恩恵もあって評価は悪くなかった
だがΣ2持ち上げてた奴なんてゴキブリぐらいだろう
既にあの時点でハヤシオリジナルの糞の臭いは嗅ぎ取れたはず
超忍なら俺調整の入った高難易度のつまらなささは分かると思う
775名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:24:28.55 ID:fRmX6jG90
>>756
ブランドの壊し方ならアイマスの方がすごかったろ
映像資料でブランドが壊れる瞬間の資料が残ったしな
776名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:26:18.46 ID:kkJCYcz60
>>772
> >>52 
> 買ってない人はおもいきり笑えるけど
> 買った人は笑い事じゃねーだろ!なぐりてぇ〜

まったくだな
まだ手元にある
777名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:27:13.04 ID:02GHJ9Iu0
Σ1:元々板垣の作品、移植時も結局板垣が手伝ったらしい→それなりに好評
Σ2:元々板垣の作品、移植時に板垣は既に退社→残念な出来
3:ハヤシオリジナル→大不評

ここまでハッキリしていると清々しい
778名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:30:17.39 ID:uL5KHOPa0
>>775
あれは自ら殺してるからな
早矢仕の場合、一旦担いだ連中がいるだろ?
779名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:30:57.74 ID:kkJCYcz60
つーかなんでΣ3にしなかったんだ?
Σ2の時に、Σシリーズこそ本線みたいな事を言ってた気がするんだが…
だれか掘り起こせないか?
780名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:35:40.66 ID:I/HrEed+P
wikiで工作してたな
781名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:38:47.44 ID:YGqa0rVn0
360ユーザーは忍者外伝2で終わったから3はさすがに買わないだろ
782名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:44:31.06 ID:tjOsjg1CO
DMCコレクション買いましたよ
783名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 16:58:54.37 ID:kkJCYcz60
もうDOA5は略称はDOAで諦めるわ、ハヤシさん
ただフルネームは変えようぜ

Doyashi Or A...,

何がいいすかハヤシさん?
784名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:02:45.01 ID:YGqa0rVn0
100万本売れるブランドを手に入れたけど
早矢仕では扱えなかったな
785名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:07:45.73 ID:S5hE6An20
Doyashi Or Aho 5
786名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:19:03.20 ID:1ZFL3h1mI
>>777
Σ2で、敵の配置がカスカスで失笑
787名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:29:58.28 ID:1G6Htr/P0
敵の配置うんぬんより
意味ない女ステージ、大仏、自由の女神戦がな〜

あやねetcはブサさんの変わりに普通に使えたらそれでよかった
敵の配置は……早矢仕ってよりPS3のせいだろ?w
788名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:32:39.19 ID:YGqa0rVn0
PSユーザーは女キャラいれば喜ぶ人達だからな
早矢仕さんがPS3でも出させてくださいって板垣に直訴したのは有名な話
789名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:38:33.83 ID:cCpEmYKj0
>>788

PS3でも、って部分が誤解されてるけどさ、あの時点で360優先の板垣と違う路線を
取るとしたらPS3しか選択肢がなかった訳で別にPS信者って訳じゃあない。
だから、合併後は任天堂ハード優先路線に変更してる、テクモの上のほうの方針が
そうだからね。
790名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:40:41.46 ID:xe87YCIoO
肥溜め出張が決まったアキラさんも可哀想に
791名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:43:16.29 ID:uL5KHOPa0
>>789
なんで違う路線がPS3なのかが、イマイチ意味不明ですな
792名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:43:53.05 ID:cCpEmYKj0
VF5コラボは中止にして欲しいわ、夏配信のFSに対する嫌がらせにしかならんだろ。
793名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:53:42.96 ID:cCpEmYKj0
>>791

路線というか、ハード選択だな。
あの時点では

360→言うまでもなく板垣率いるチーニン本隊。

Wii→零の菊池PとPS2が主軸だった人材中心

DS→当時社長だった安田社長と上記から漏れた社員中心

PSPは問題だから、残ってるのはPS3だけ。
794名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:54:21.95 ID:YGqa0rVn0
角川ゲームスの安田がジャムおじさんだったなんて
795名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:56:40.89 ID:YGqa0rVn0
板垣はDS褒めてたからWii路線でも良かったんじゃない?
796名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 17:58:02.70 ID:uL5KHOPa0
確かになんだかんだでドラゴンソードは、褒めてたよな→板垣
797名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 18:06:48.31 ID:fwXjxzEm0
晶三段がQTE?
798名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 20:56:55.41 ID:Mk8W2ZJL0
>>539
ニンジャガ黒、はじめはノーマルの二面もクリアできなかった。
一度ノーマルクリアしたらハードまで行けちゃってビックリしたわ。
799名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 21:58:28.85 ID:7aDyeTW30
Σやってないから分からんのだけど
モーションスピード遅くなって敵の数減って女の子キャラが使えるようになってるって認識でいいの?
800名無しさん必死だな:2012/04/08(日) 22:41:56.93 ID:/6f4m5wAO
>>799
ついでにロードも長くなってる
801くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/08(日) 22:50:03.71 ID:p8OeWzpH0
ゲーム中に不自然なロードが入る
802名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 00:58:10.69 ID:khlzTWHr0
PS3ニンジャガ続々プラチナ獲得者出てるんだけど
実績コンプ者はまだいないの?
クソゲーを言い訳に逃げてるの?
803名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 00:59:45.05 ID:m4PuDuNS0
買ってる人がいないみたい
フレは誰もやってなかった
804名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 01:00:31.68 ID:LWlrQsFo0
PS3ユーザーは情弱が多いから・・・
805名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 01:27:00.74 ID:Y6ymuGWX0
>>800>>801
ダメダメじゃんw

次に出すDOAもΣってつければいいんじゃないかと思ってきた。
DOA5はヴァルハラに頭下げてお願いするって流れで。
806名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 01:28:34.06 ID:gfSfmXyp0
>>777
板垣ってすげぇんだな
807名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 02:59:46.63 ID:CeQ+W8vI0
>>52
せめて腕組みなければまだ・・・まぁ何やってんだこいつらはで見られたんだけど
腕組みのせいで爆笑動画になっているのが痛い
808名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 03:03:11.68 ID:I8KVRcFy0
ニンジャガ2のミッションモードで初めて爪使ったんだけど
メッチャかっこ良いね あんだけすげえモーションしてるのに処理落ちとか一切ないのはさすが
809名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 03:11:36.40 ID:DZdDtlF60
コーエーテクモ上層部
『早矢仕はブランド維持すら出来ねーのかよ!』

って正統な評価をされてて欲しいな。
810名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 03:14:46.34 ID:s8BOjV820
>>809
そんな上層部なら板垣他有能なスタッフを切らない。
この結果は成る可くして成った。
811名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 03:37:52.73 ID:I8KVRcFy0
切ったのは安田だけどね
聞いてなかった株主が激怒して安田を切ったんだっけ?
812名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 04:26:11.50 ID:UzEA1bID0
DOAはマネキンぽいってよく言われてたけど
顔が微妙にリアル調になったDOA5のほうがよっぽどマネキン臭がするんだが
813名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 05:59:17.09 ID:ThS07XKB0
>>811
訴訟について株主にいいわけを繰り返し、株価対策といって10億会社の資金に穴あけた
板垣やら主力スタッフやらが出て行ったあと結局辞任したよ

訴訟関連で証拠のテープまで公開されて世界中に恥と無能をさらしたのに角川が拾ったw
このおかげで安田は板垣を追い出すために嫌がらせしてたんじゃないかってずっと言われてる
814名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 06:09:22.86 ID:oev10E2a0
親箱派の連中を叩き出す為に送り込まれた角ソの刺客だったんじゃね>安田
だから無能だが親糞にー派のハヤシライスを大事にした
815名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 06:15:05.51 ID:tdtzLGg7O
早矢仕クビになればいいのに
816くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/09(月) 08:46:30.29 ID:ppjO0jSh0
817名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:13:37.13 ID:h8FyUJEl0
「君たちの愛したニンジャガイデンは氏んだ。何故だ!」
818名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 09:16:45.23 ID:oev10E2a0
>>816
意味不明wwwww
安田本人かww
819くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/09(月) 09:29:42.32 ID:ppjO0jSh0
4Gamer:
 楽しみながらゲームが作れているんですね。

板垣氏:
 そりゃそうだよ。だってそのために独立したんだもん。お金の不条理に付き合っていられないってのがあってね。金というか,資本の不条理だな。
 娯楽の制作コストが計算できない人に,「これだけのお金でいつまでにいくら売れるものを作れ」って言われたってさ,そりゃ雇われだったらある程度は付き合うけど,基本的に不条理だよそれは。

 そういう人にさ,いきなり予定外の会議に呼ばれて「今日の株価を知っているのか」とか言われたりするとさ。「じゃあおまえは1Byteが何bitか知っているのか」って,逆に聞いてやりたくなるよ。
さすがに頭にくるからね。
そいつが1Wordが何bitかまで正確に答えられたら,この発言は謝罪付きで撤回してもいい。まあどうせ無理だから(笑)。要するにゲーム作れもしないのに,知ったかで「自分はゲームが大好きなんだオーラ」をぷんぷん演出してる人には気をつけたいね。

820名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 10:26:58.39 ID:nB85uygvO
>>674
一端の社会人が それもPDを任された人がそれを言ったらもうそいつはおしまいだよ
まともな教育すら受けてない奴が責任者とか辞退しないとか全責任はそいつにあるよ
無能なら無能なりにテストプレイヤーやってろっての
821名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 10:37:26.19 ID:T4dnVqCeO
>>812
なんていうか進化の方向がこれじゃないよなあ
進化は確かにしてほしかったが……
822名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 12:24:41.39 ID:8WECATjG0
Σ2の不自然なロードってもしかして連続ジャンプでエリア移動した後とか?
もしそうならやはりクナイクライムはロード時間を紛らわすための苦肉の策かもしれん
無印2の飛鳥返し?かなんかで連続ジャンプでエリア移動するのとかも
あの間に次エリアロードさせてると思う 
PS3とのマルチにするとどうしてもメモリ制限とブルーレイのロード時間がネックになるんだろう
そのへんの短縮ノウハウとかもごっそりチームごと抜けたんじゃないかな
823名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 12:47:20.90 ID:T4dnVqCeO
>>822
オープンワールドみたいに逐次読み込みだったら解決できてたのかねえ
824名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 12:49:25.42 ID:0LP/7sqLP
箱○のジャガ2みたいにいきなり風車ロード入ってもいいと思うわ
クナイクライムは明らかに裏読み用
825名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 13:08:58.74 ID:+KFsbfyh0
>>799
別にモーションは遅くなってない
敵の数はへってるけど処理落ちが軽減されてる
あとグラもよくなってる

Σ2はなかなかいい出来
826名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 13:23:19.09 ID:Wuil9kBC0
あんだけ敵の数やオブジェクトを減らしといて「処理落ちがー」とか知らんがな
つか軽減されてると言われる平均fpsの差はどれくらいなの?

大体、早矢仕がアホなのは敵の数減らしてるくせに
解像度やエフェクト等を追加してること
アクションゲームを作っていい人間ではないわ
827名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 14:27:16.46 ID:+KFsbfyh0
わかりやすいの

ps3 大階段
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8395046

糞箱 大階段
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3580769

3は糞だけど2はΣのほうがよかったね
828名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 14:38:42.23 ID:gE48JO7d0
ほっときゃこれだけ出るのよ動画で何が言いたいんだ?
829名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 14:56:34.84 ID:8bDeG8DZ0
ニンジャガ好きじゃなくてただのゴキちゃんってオチですかw
830名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:08:08.63 ID:mlsnS3cw0
Σ2は敵のAI退化してるだろ
被ダメでバランス取ってる1番やっちゃいけないパターンだったよ
831名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:25:41.65 ID:Wuil9kBC0
まさか大階段出してくるとは思わなかったわwww
恥ずかしくないのかね
832名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 15:50:31.16 ID:rnysGAXf0
>>827
お前360のジャガ2やった?
833名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:07:38.54 ID:j08cEmhH0
360版見たけどこれはこれで楽しそうだな
むしろこういうの好きだったりする
無双で敵が本気で殺しに掛かってくる見たいな
834くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/09(月) 16:13:28.91 ID:ppjO0jSh0
ここだけ見た人は損だよな
最初からやってたら
ここで「作ったヤツアホや」てテンション上がってワラケルのに
835名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:19:22.00 ID:tdtzLGg7O
闘技場の人狼の数も大幅に寂しくなってたな…
836名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 16:49:00.26 ID:VxMAbO+yO
つーかクッサレハヤシグマ2のエフェクトは無印よりショボいよ^^;

あともっさりしててスピード感や爽快感が減ってるしACTとして見たら無印より1ランク下ぐらいだわあんなの
イベントシーンなんて血だけ消してるから違和感が凄い

なんというか濃いめのスープを薄めたのがΣ2
まがい物しか遊んで無いとわからんかねぇ^^;
837名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:05:32.36 ID:LoVVZ7h80
>>827
お前早矢仕だろw
何も分かってない
838名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:24:56.15 ID:b4P84fX80
これがPS信者 or 早矢仕信者ってやつなのか…
面白いもんが見れたな
839名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:35:50.46 ID:mwHwNVyMP
ただのPS3が好きなゴキブリだろ
メタスコア53点のゲーム作ったことしか実績のない雑魚に信者なんかいるわけがない
840名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:47:27.91 ID:0vT6NnN4O
>>833
つ 斬撃のレギンレイヴ
841名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 17:57:57.74 ID:9KEnm0Db0
>840
レギンは面白かったな。 全レベルクリアしたわ。 全武器は作業だからきついけど。

360に高画質化&敵数UP&キネクト対応で移植して欲しい。 マジでくれくれしてもいいソフト。
842名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:01:32.13 ID:I8KVRcFy0
ps3ユーザーはプレイしないけどクレクレだけは必死
843名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:01:35.57 ID:XeJaqnvg0
>>841
あれは任天堂のものだから諦めて、wiiUでの新作に期待する方が建設的でしょ。
サンドには先に防衛軍4を作るという役目が有るわけだし、360ならそっちに注力して欲しい。

しかし、任天堂はなんでレギンの海外展開やらなかったんだろう?
844名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:04:20.68 ID:mlsnS3cw0
レギンは本気で殺しにくるというよりは
絶望的な物量でなぶり殺しにくるパターン
だがあれは本当に面白かった
845名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:06:22.53 ID:0vT6NnN4O
もったいないよな、ヌンチャク操作は叩かれるかもしれんがそれを乗り越えた海外のゲーヲタがどんな感想抱くか見てみたかった
846名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 18:35:00.72 ID:mEVTWhfv0
>>845
いや、あれはヌンチャクだからこその面白さだったと思うぞ
叩かれる事はないだろ
847名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 19:37:11.67 ID:mwHwNVyMP
つーか公式ツイッターニンジャガ3なかったことリストに入れてるなw
もうハヤシじゃなくて別人が呟いてるしw
アイコンもハヤブサからチーニンのロゴに変更ww
848名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 20:17:40.75 ID:LWlrQsFo0
大階段の話題が出てるので言うと
常時6人しか出せない仕様に劣化させたのにも関わらず盛り上がる音楽はそのまま
Σ2しか知らない奴は「なんでこんな音楽?」と首を捻ること請け合い
他にも敵が削られて何もないところをお散歩するだけの部分があったりと
コヤシのセンスの無さはΣ2のころから発揮されてた
849名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 21:06:31.22 ID:Z48ZDFuB0
>>819
和田は関係無いだろ
850名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 22:31:16.15 ID:tdtzLGg7O
ハヤシ思い切り年俸減らされればいいのに
851名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 22:32:48.90 ID:I8KVRcFy0
>>827
コメント見ると
大階段って360版20人→ps3版6人に大幅人員削減してんの?
852くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/09(月) 22:34:50.46 ID:ppjO0jSh0
853名無しさん必死だな:2012/04/09(月) 22:39:27.69 ID:I8KVRcFy0
>>852
手抜きってレベルじゃねえぞw
854名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 01:07:35.64 ID:miRC4Pud0
>>827
>3は糞だけど2はΣのほうがよかったね

寝言は寝てから言った方がいいね
855名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 01:18:03.04 ID:R5TleMvG0
てか何で早矢Σ2の大階段にはタグが1個だけなの?

あんまり都合の悪いタグ付けられたからブリ虫ちゃんが消しちゃったとか?^^
856名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 19:38:19.33 ID:QKI0q/g4O
初歩的な事でスマンがジャガ黒と無印の違いて何?
オンラインで配信してたハリケーンパッチを当てたのが黒?
857名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 19:46:48.44 ID:QKI0q/g4O
…って本スレ見りゃよかったのか
無印は持ってるけどハリパクは使えないのか…
858名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 20:03:27.15 ID:bLi/nPT30
旧箱LIVEが動いていた頃は落とせたよ。
Blackはハリパクとも少しバランスが違うはず。
859名無しさん必死だな:2012/04/10(火) 23:33:03.71 ID:wL4JTWr90
当身廃止になったんだっけ?

「待ちはニンジャのスタイルじゃない、テンポが悪くなる」って
860名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 00:18:09.91 ID:kqVzVY3b0
交差の法がハリパクで追加されたけど強すぎてBlackで削除
861名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 10:03:44.76 ID:1hf0ubZmO
それじゃクラシックスの黒でも買ってみるかな
無印は2面で投げてた気がするけど
862くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/11(水) 11:09:52.33 ID:jJ6hCnHd0
3面から楽になるよ
863名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:14:30.49 ID:Gv0CnCJOi
以前2が出た頃それを聞いて数年ぶりに黒やり直したらムライさんに心を折られたぜ

また挑戦してみようかしら
864名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:39:56.08 ID:PhicIjIX0
昨日クリアしたけど、メタルなんとかみたいなゲームだね。
ストーリーが
政府がからむって・・・・・・。
865名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 11:55:51.91 ID:FkxOxGSwO
DL版の黒っておまけの忍者龍剣伝もちゃんと遊べるのかい?
866名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 12:08:09.11 ID:vzUVyk4i0
うn
867くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/11(水) 12:09:25.66 ID:jJ6hCnHd0
HDD換えてデータ移行の度に出し直す仕事が始まるお
868名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 18:17:43.38 ID:7lElQ8oA0
>>864
メタルウルフカオスの事??
あれも政府が絡んでたよね
869名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 18:22:35.10 ID:L6SQGbvu0
>>868
流石に違うと思いたい
870名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 18:23:56.56 ID:Z177PTwH0
リアリティを追求してスパイダーマンに命綱付けてロッククライムさせました
871名無しさん必死だな:2012/04/11(水) 18:52:10.24 ID:RoF8bl1t0
>>870
東映版か?
872名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 05:32:13.37 ID:NXczA1Ql0
東映版は原作者褒めてたような
まぁ「レオパルドンはあかん」言ってたと思うがw
873名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 05:50:48.57 ID:vykmZN8e0
>>872
むしろレオパルドンがありじゃなかったっけw
874名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 08:34:28.76 ID:HHYaHqQ40
確か本場でうけてなかったっけ?
期間限定で無料で配信してたらしいが
875名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 08:43:44.39 ID:ErDHq/0u0
評価云々じゃなくてビルをフリークライミングで思い出しただけだ、スマン
876名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 10:21:52.93 ID:BV1aKdcAO
ゲイツ補充したんで黒落としてみたけど、村井さんこんな強かったけ?
てかライスさんは最初からニンジャガの本質を無視し続けてきたんだな
まあ、難しすぎるという声が多かったのも分からなくもないが…
877名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 10:51:12.82 ID:co6EMgVq0
878くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/12(木) 10:54:59.61 ID:aYpkzZMC0
あと3個
879名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 10:58:36.44 ID:6F1qTbVNi
だがいらぬ!
880名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:02:50.44 ID:j+oeOjxiP
>>868
そういやメタルウルフカオスの大統領って
ニンジャブレイドに出てきたっけ
881名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:06:26.03 ID:n9BTsSub0
ハヤシはまだダンマリ決め込んでるの?
882任トンが応援に駆けつけました:2012/04/12(木) 11:07:07.39 ID:wG/es2is0
>>880
      |ヽ∧_   
      ゝ __\ 
      ||´・ω・`| >  <メタルウルフカオスに出てきたプレジデントは
    )\O ⊂ニ )/(   <ニンブレに出てきたプレジデントのJrです
     ) .|ヽ∧_ / (   <メタルウルフカオスにもJrの親父さんは出演します
    、‐-、ゝ _⊂ノ ,-‐〜7  ))
    ヽハ/`・ω・´ヽノ\ , "
((   ノ i       ,   \
    ⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒
883名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:13:11.99 ID:eCI9Rl400
>>877
元定価が高すぎて、安い気がしない
884くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/12(木) 11:16:23.19 ID:aYpkzZMC0
武器削ってこの定価なんだぜソレ
885名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:43:23.95 ID:co6EMgVq0
>>883
ボリューム的に考えても、確かに。
3000円切ってようやく、って感じか。
886名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:49:50.22 ID:hfMMmqRV0
43%で3本なのにまだ誰も買わないって、、、
887名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:50:56.37 ID:NXczA1Ql0
シンプル3000  「ザ・ニンジャ」
888名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 11:58:51.91 ID:t5gAW0wV0
順逆自在の術ー
889名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 12:05:42.86 ID:FIpXjwcp0
ハヤシ見てるか?しね
890名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 13:12:54.09 ID:0Ouxwxes0
>>877
DLCあるから半額になっても高く感じるわ
891名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 13:29:29.27 ID:bUHoWM/bO
>>887
シンプルどころかサンプル
892名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 13:31:44.73 ID:HHYaHqQ40
だれうま
893名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 15:41:54.37 ID:co6EMgVq0
尼の在庫が2点になってたw
894名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 17:48:38.74 ID:H1+WBLaK0
逆にニンジャガ2のほうが売ってないというね・・・
3出る前はあったと思うんだがw
895名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 19:21:46.08 ID:jBG9U6t40
これはパヤシの
「僕の糞みたいなゲームをプレイして板垣師匠のスゴイゲームに気づいてください」
っていう壮大なプロジェクトだったんだな
天才やで!
896名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 20:04:14.49 ID:10hbilKz0
上にいる奴も含めて色々勘違いしちゃうと今回のような惨事になるんだよな
今回、数々の海外レビュー含めて勘違いを正すきっかけになってるんだから
本当に人の言うことに耳を傾けた方がいい
897名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 20:29:26.67 ID:YfJ6HJpp0
>>896
ごめんよく意味が分からないんだけど
それはハヤシに言ってるのかな?
898名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 20:47:39.04 ID:10hbilKz0
>>897
海外の人が無双みたいなゲームをすごく嫌っているっていう傾向を
知ってれば、レビューで叩かれて爆死するのが分かっているから
難易度上げておくよね
ところが、安易に「誰でもできるゲームを」とか上記ガン無視で突っ込んでいく
姿勢がもう狂ってるわけよ
早矢仕に限らず上に立つ人間は最低限の視界ぐらいもっておけよってことだ
899名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 20:56:35.33 ID:YfJ6HJpp0
>>898
いや、最初の「上にいるやつ」が誰を指してるのかわからなかったのさ
「上のレス」に対してなのかハヤシの「上司」なのかって事
それ次第で受け取り方が180度かわる

「意味がわからない」って書いた俺も悪いんだけど
900名無しさん必死だな:2012/04/12(木) 21:07:53.19 ID:vg8zTHLM0
>>868
無線で段ボールで大塚さん大塚さんな監督w作品の方だろ。
901名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 06:18:54.30 ID:iTfXv/PY0
早矢仕さんてバカなんですか?
902名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:27:42.33 ID:cIF1LCLgP
アメリカ 3月ソフト売り上げ

01. Mass Effect 3 (360, PS3, PC)** Electronic Arts - Over 1.14 Million, possibly by a lot ("More than twice ME2 debut")
02. Resident Evil: Operation Raccoon City (360, PS3)** Capcom USA - 582K
03. MLB 12: The Show (PS3, PSV) Sony (Corp)
04. NBA 2K12 (360, PS3, Wii, PSP, PC, PS2) Take 2 Interactive
05. SSX 2012 (360, PS3) Electronic Arts
06. Street Fighter X Tekken (PS3, 360)** Capcom USA
07. Mario Party 9 (Wii) Nintendo
08. Call of Duty: Modern Warfare 3 (360, PS3, Wii, PC)** Activision Blizzard
09. Naruto Shippuden: Ultimate Ninja (360, PS3) Namco Bandai Games
10. Major League Baseball 2K12 (360, PS3, Wii, NDS, PSP, PC, PS2) Take 2 Interactive


ninja gaiden 3 ランク圏外余裕でした
903名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:51:54.75 ID:oHHHiOo7P
シリーズブレイカーで連想ゲームしたら岡野哲と早矢仕が連想されたぞ
どれほど侮蔑の篭った表現か知っている人はほどほどにしかいないだろうが
つまり早矢仕くたばれ
904名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 09:53:30.34 ID:lV6IW/KV0
>>907
トリプルHに愛があって、穴3つで7Pか
物凄い奴だな
905名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:40:16.60 ID:+MIt1q5H0
DOA5に暗雲が漂って来ましたね
906名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 12:50:57.95 ID:e6PUHsKA0
早く滅却してやれ
907名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 13:01:32.78 ID:7Okj4RpXi
高い難易度によるやりごたえが支持されてきたタイトルなのに万人受け狙っちゃったらそらだめだよね
908名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 13:07:06.76 ID:a0p6RD/D0
間口は広くを免罪符に手抜きしやがるからボロカスなんだよ
万人受けなんてコア特化より茨の道って事に気付いてないアフォ大杉
909名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 13:23:36.52 ID:ZJTeD4nf0
早矢仕は今回メディアに露出したから多少は知名度を得たハズ。
クソゲーまとめWikiに名前が載る日も近いかね。
910名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 13:40:59.50 ID:+MIt1q5H0
腕を組んで登場するシーンはインパクト凄かったよね
911名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 15:42:00.51 ID:oHHHiOo7P
>>910
AA化してほしいくらいだ
ブラックホールとペンタゴンとかぶって困るかも知れんが
912名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 17:03:59.27 ID:cIF1LCLgP
海外レビューでたあたりでツイッターから逃亡したな
913名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 17:27:08.95 ID:qRkcrSxL0
モヤシはこれを参考にしたに違いない
http://www.youtube.com/watch?v=PAtrYgNut1E
914名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 17:40:41.14 ID:SB30Kit0P
ツイートも早矢死逃亡してディレクターが書いてるんだっけか
915名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:19:55.28 ID:yiEt6ko00
>>914
DOA5のディレクターがDOAのことについて書いてる
ニンジャガのことについてはほぼ全く触れてない、ついでに言うと発売から1週間近く何も書かれなかった
916名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:22:25.07 ID:NLB63kTEO
ダサすぎ
失敗を認めることも出来ないのかよ
917名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 18:38:45.80 ID:oHHHiOo7P
>>913
リベンジオブ・ザニンジャだっけ
リンクみたらガキの頃のケイン・コスギがでてきた

鼻の穴でけえ・・・
918くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/13(金) 18:57:13.69 ID:FRv/EQtl0
北朝鮮は失敗を認めたというのに
919名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 19:03:03.77 ID:+MIt1q5H0
こんなに叩かれるぐらいなら
忍者外伝ドラゴンソードΣ出したほうが良かったんじゃないの?
920名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 21:50:49.98 ID:naOxzz+c0
>>918
書こうとしたら・・・
北朝鮮以下に成り下がっちゃったねえ
921名無しさん必死だな:2012/04/13(金) 22:12:47.55 ID:uwuGFHvc0
早矢仕は、とうとう北朝鮮以下とされてしまったかw
922名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 04:02:11.97 ID:XBeCPqiS0
そもそも海外のNINJA認識なんてIMMORTAL MURDER MACHINEなんだからそれでいいじゃんていう
このタイトルはそれを体現してたから海外で受けたんだろ
今更ウジウジさせてどーすんだと
923名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 08:25:56.74 ID:X7otI+1J0
ハヤシってニンジャガの元ネタは無双とか言ったんでしょ?
板垣はこんな事言ってたのに


板垣: 我々は、多くの時間を難易度調整に割いているんだ。
チャレンジに対する自然な欲求から来ているんだと思う。私がゲームをプレーする時は、
ゲームに挑戦されたい。常に意識的にそうしてるわけじゃないんだが、挑戦されたいという欲求から来てるんだと思う。
よくこういう例え話をするんだが、私は大きなナイフや鎌を持ってキャベツ畑に入って何千というキャベツを切るだけみたいな事はしたくないんだ。
私にとって、そういうのは楽しくないんだ。世の中には、そういうゲームをやりたいと思ってる人がいるんだろうね。
だから、画面上の敵の数って話になった時は、数よりも質を求めてるんだ。「数千ものキャベツが一画面に表示されてるぞ、凄いだろ?」なんて考えは馬鹿げてると思うよ。
http://www.choke-point.com/?p=762
924名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 08:30:54.54 ID:cKy8jiYg0
  ∧,,∧
  (;`・ω・)  <僕も草刈り嫌い
  / o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
925名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 08:37:19.53 ID:RMjdI9tMO
草刈りって娯楽じゃなく労働だよな

どうでもいいけど早矢仕ってホント小者だよな
926くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/14(土) 08:52:41.40 ID:G0XcP4Gb0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20120413_526210.html

ニンジャガΣ3にカミナリさんもご立腹です
927名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 09:02:07.81 ID:X7otI+1J0
ニンジャガ3箱版の容量、なんと3.8GB
旧箱のBlackは6.0GBで2は6.7GBだったような…
928くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/14(土) 09:08:47.74 ID:G0XcP4Gb0
ダミーデータ入ってるから容量では比べられんよ
929名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 10:44:29.42 ID:JZIqnd3w0
デッドラの地下駐車場くらいゾンビがギッシリ詰まったキャベツ畑は楽しかった
無双はゴミ
930名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 11:18:00.50 ID:vbMuiqdy0
>>923
キモロンゲ信者ではないが、他作品に対抗心を燃やしてる時のコイツは素晴らしい
やっぱ万人受けとか、あのゲームっぽくとかってのはいけないよね
931名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 11:21:31.82 ID:m3EVOeNE0
QTEがただの作業になってしまっているからつまんないんだよね。
ダイナマイト刑事のように成功すれば体力回復&雑魚戦ショートカットなどのメリットがあればそりゃ
ちゃんと狙おうとするし、失敗したら余計な戦闘が増えるというリスクがあるので真剣にならざるをえないが、
成功しても特になし、失敗したら巻き戻りって正直誰得なんだろう?と思うことはある。
(裏読みしてるんだろうなーとは思いつつも)
932名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 12:00:38.87 ID:uJiAGted0
アクションゲームのQTEで違和感無く楽しめたっつーとNMHかなぁ
あれはちゃんとゲームの一部になってた
933名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 13:06:21.15 ID:vtpwDXPt0
>>932
あれは気持ちよかったね
須田ゲー特有の効果音の気持ちよさもあると思うけど
934名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 14:51:50.65 ID:HJG1kYue0
PoPエリカ姫のはQTEっぽいけど
どのボタンでもちゃんと繋がって良かったがな
935名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 19:37:11.20 ID:3hYuKQAN0
>>926
>Team Ninjaはゲーム製作のベテランだし、素晴らしい技術を持っているのは周知の事実だ。
>だからこそ、なぜ、こんなにインタラクティブ性を低くしたのだろう、どうして、QTEを取り入れてしまったのだろう。
>答えは、マーケットのグローバル化にあると思う。

いやいやいやいやw
936名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:03:46.06 ID:6k2T/2eL0
>>935
ある意味大前提から間違ってるよなw
…わざとなのかも知れないがwww
937名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 20:03:47.64 ID:CBosc1ANO
>>935
答えは、ハヤシだからだよな…
938名無しさん必死だな:2012/04/14(土) 22:36:45.13 ID:m3EVOeNE0
>Team Ninjaはゲーム製作のベテランだし、素晴らしい技術を持っているのは周知の事実だ。

この一文がすでに皮肉だなぁ・・・
その後の大前提もオブラートに包んで直接の非難を逸らしただけで、本音は違うと思うw
939名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 02:55:55.36 ID:NwdNfBhM0
ハヤシ、辞表ハヨ
940名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 03:04:29.83 ID:8wSb+rxu0
3を形にした以上技術はあるでしょ
欠けてるのはセンス
941名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 03:13:44.42 ID:UA6Y3CNO0
3ってエンジン変えて、0から作り直してるわけ?
942名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 04:23:19.72 ID:OZs4Oj0I0
2の鎖鎌なんか天才的な調整だよな
あれは江原さんの仕事だけど今のゴミニンじゃ無理だろうな
943名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 06:59:18.64 ID:zqDsaVjP0
2Σ体験版の大仏が酷すぎて、今のチーニンはあかんと思った思い出
デカい敵出せばいいってもんじゃないだろ…
944名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:43:19.72 ID:AJfnuqhC0
でかい敵が不評だったのでクナイクライムで上れるようにしました!

お前らワンダ好きだもんなワンダ!
945名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:52:56.16 ID:NwdNfBhM0
早矢仕を一言で言うなら、何と呼ぶのが正しい?
946くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/15(日) 11:56:23.29 ID:G2aXYY0A0
アミバ様
947名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:57:04.82 ID:p5M4YZ1j0
>>943
脈絡のないボス追加は、センスのなさを露呈しているようなもんだからな・・・
948名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:58:16.31 ID:NwdNfBhM0
>>946
もっと一般的な奴で頼むw
次スレのスレタイに使いたいのだ
949名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:58:17.85 ID:PvUdBhCbi
>>945
勘違い
950名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 11:59:28.30 ID:NwdNfBhM0
もう次スレのスレタイ案で良いやw よろしく
「早矢仕洋介」という5文字は入れてください
951くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/15(日) 12:01:31.21 ID:G2aXYY0A0
これほど的確な言葉は無いというのに
952名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:02:12.65 ID:NwdNfBhM0
まあ調べるとそうだねw確かにと思うわ、だが断るw
953名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:03:20.69 ID:p5M4YZ1j0
早矢死とか?
954名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:03:44.85 ID:NwdNfBhM0
【糞ゲー乱発】早矢仕洋介vol2【ゲーム業界のアミバ様】

とかになっちゃうぞ、意味分かんねーじゃんw
955名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:06:29.99 ID:dXi3I8N00
独学で北斗神拳もどきを身に付け
ケンシロウに一瞬本物と思わせるほどの動きを見せた
アミバ様はコヤシライスなんぞには勿体ねーよ
956名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:07:21.39 ID:R+rVv21f0
アミバ様はそこそこセンスがあっただろ
本物には劣るが
早矢仕くんはどうだろうか
957くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/15(日) 12:10:27.86 ID:G2aXYY0A0
吸いません
木人形にはしないで
958名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:11:28.78 ID:NwdNfBhM0
【粗製乱造】コーテク・早矢仕洋介Vol2【売り逃げ上等】

こんなところか
959名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:15:00.27 ID:NwdNfBhM0
【糞ゲー製造機】早矢仕洋介 Vol.2【売り逃げ上等】

これかな
960くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/15(日) 12:15:49.79 ID:G2aXYY0A0
【チームニンジャ】【ニセ伝承者】
961名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:16:27.25 ID:4jG8p9Zt0
ジャガ3の発売が近くなったら、急に箱通インタビューに応じたりとかやってる事が
滅茶苦茶だよね、TGSではPS3版でプレゼンしてたのに。
で、「箱通は戦友です(キリッ 」だものなあw

ま、DOA5はクオリティアップwを理由に延期しろよな、VF5FSとか鉄拳TT2とか板垣が
現役でも勝てないタイトルと対決するレベルじゃないんだから。
962名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:16:43.67 ID:NwdNfBhM0
それいいね
963名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:17:53.14 ID:NwdNfBhM0
でもまあ手前味噌で悪いけど>>959かな

あとはテンプレ
964名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:18:08.63 ID:p5M4YZ1j0
【すまぬ】A級戦犯・早矢仕洋介Vol2【チーニンの先人たちよ】
965名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:19:09.89 ID:dXi3I8N00
>>961
同じ紙面に板垣のインタビューも載るのによくもまぁ・・・
そんな感想だったよw
966くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/15(日) 12:21:41.49 ID:G2aXYY0A0
クソゲー乱造言うほどゲーム作ってないで
967名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:25:19.29 ID:4jG8p9Zt0
合併後のテクモって糞ゲーしか出してないよね、PSPのゾンビゲーあたりから。
968名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:25:35.40 ID:NwdNfBhM0
これくらいはあるよ


Q.糞ゲーって何作ったの?

A.これです

DEAD OR ALIVE Paradise
METROID OtherM
DEAD OR ALIVE Dimentions
NINJA GAIDEN 3
(今後の予定)
DEAD OR ALIVE 5
969名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:26:32.48 ID:3idM1gDs0
>>945
出来損ない
970名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:30:10.47 ID:v7KG+YLn0
【ブランドキラー】【遺産喰い潰し】
971くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/15(日) 12:31:21.27 ID:G2aXYY0A0
メトロイドとDOADはそこそこ評価され取るやろ
972名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:33:57.33 ID:NwdNfBhM0
くまだかおるともあろう者がそういう認識なのかw

あれくそみそに叩かれてるじゃん、売れてないし
973名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:34:05.41 ID:4jG8p9Zt0
>>971

いや、その二つもΣ1・2と似たような理由で過剰に評価してる連中がいるから微妙。
974くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2012/04/15(日) 12:38:29.65 ID:G2aXYY0A0
ニンジャガΣ3レベルじゃないと
975名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:51:40.02 ID:ngq5KJyg0
ぶっちゃけニンジャガ自体、爆死したことが騒がれるようなタイトルじゃないじゃん…
周りにいるコアじゃないゲーマーにニンジャガのネタ振っても、「何そのゲーム」って返されるぞ
976名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:56:16.94 ID:uRT9XfNT0
>>6
本名なのかね?あれ
魔裟斗みたい

どうせなら覇夜獅とかにすればいいのに
977名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 12:57:41.57 ID:In06Qxnt0
978名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:00:28.67 ID:l96fciDYO
別にそんな連中どうでもいいんですけど^^;


つーか売り上げ云々よりもドヤ顔で誇らしげに語りつつ改悪まみれのカスゲー産み出したって事の方が問題だからな
979名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:02:50.10 ID:4jG8p9Zt0
ぶっちゃけた話、ジャガ3はライト層にも馬鹿にされる出来だと思うんだよね。
980名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:04:54.83 ID:NwdNfBhM0
[1]案

【糞ゲー製造機】早矢仕洋介 Vol.2【売り逃げ上等】

Q.この人だれ
A.150万本売れていたニンジャガシリーズを叩き壊した人です
 早矢仕さんのニンジャガ3の売上本数わずか10万本

Q.何する人?
A.社内からWikipediaを編集し自分の項目を作成したりします
 売る前はドヤ顔で語りますが、発売日以降は姿を消します

Q.糞ゲーって何作ったの?

A.これです

DEAD OR ALIVE Paradise (点数)
METROID OtherM (点数)
DEAD OR ALIVE Dimentions (点数)
NINJA GAIDEN 3 (点数)
(今後の予定)
DEAD OR ALIVE 5 (ガクブル)
981名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:05:14.38 ID:NwdNfBhM0
[2]案

Q.早矢仕さんを一言で言うと?

A.アミバ様
 チームニンジャのニセ伝承者
 出来損ない
 ブランドキラー
 遺産喰い潰し
982名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:07:51.62 ID:fr5/qPQT0
新生Team NINJA
メトロイドWii 世界で3万本って数字を見たな
DOAD     売上非公開 日本だと5万本
PSPのDOAX   売上非公開 出来が酷いと好評発売中
PS2 Σ1   世界で70万本 ソニーに2も期待されると新聞で記事をみた
PS2 Σ2   世界で40万本ぐらいか? 出来が酷いらしい
VITA Σ+  日本だけで5000本 世界では発売してんのか知らんぐらい空気
ニンジャガ3 世界で10万 早矢仕パッシング激化!
983名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:15:12.41 ID:NwdNfBhM0
>>982
こっちの方が良いね
984名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:18:33.05 ID:NwdNfBhM0
立ててくるわ
985名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:19:19.77 ID:LzgZYm/m0
>>982
ΣはPS3だろ
一応念のため
986名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:19:40.77 ID:3cBmkhJu0
>>982
シグマPS2扱いかよw
987名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:20:29.70 ID:UA6Y3CNO0
まあまあDOA5出てから
判断しましょう

俺? 買わないよ
お前らの人柱待ちだ頼んだぞw
988名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:21:20.20 ID:NwdNfBhM0
989名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:21:38.21 ID:4jG8p9Zt0
DOA5は下手に体験版を出したのは失敗だったな、出さなきゃ小売り関係者だけは
騙せただろうにw
990名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:23:43.13 ID:UA6Y3CNO0
DOA5は買ってから判断しろよ

俺は買わないっていってるだろ
991名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:24:29.27 ID:3cBmkhJu0
>>988
乙!ドンマイだべ
992名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:37:35.72 ID:M9vqx1S4Q
993名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:40:13.01 ID:UA6Y3CNO0

994名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:42:57.66 ID:WlkeEr/J0
>>975
お前の大好きなスパロボやテイルズより売れてる人気タイトルだよ、って言ってやるよw
いや、今はもう「人気タイトルだったよ」か・・・
995名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:55:07.06 ID:zqDsaVjP0
うめライス
996名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 13:56:46.81 ID:NwdNfBhM0
ゴミライス
997名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 14:01:23.36 ID:WhbR6AgV0
ライスなんて崇高な食材の名前をつけるのも躊躇われるぜ
998名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 14:02:00.44 ID:NwdNfBhM0
残飯
999名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 14:03:27.05 ID:dXi3I8N00
ハヤシライス→ヒヤシライス→コヤシライス
冷や飯から肥飯にランクダウン
1000名無しさん必死だな:2012/04/15(日) 14:08:09.38 ID:WhbR6AgV0
これは最終的に排泄物になっ・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。