WiiU(1080p=200万画素) VS PS4(2160p=800万画素)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
噂ではWiiUは1080p対応、PS4は4K対応と言われている。
2名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:59:11.96 ID:0/T8IvQC0
(・ω・)
3名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:59:39.58 ID:aTa5cJzU0
噂を信じちゃいけないよ〜
4名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:59:46.84 ID:j6XKS+OU0
ソース
5名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:59:52.65 ID:b7lWeOqi0
5連続でハッタリハードを出すのかなww
6名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 20:59:59.40 ID:mfZIgrpW0
はちま起稿:東日本大震災の被災者を挑発
「被災者の事を考えると飯がうまい!」「ゆっくり被曝していってね!!!」
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20110319/p2

真・絶体絶命都市 -Hukkusima Memories-
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/EXAPON/20110315/20110315065436.jpg
7名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:00:02.03 ID:cDPcVW6s0
テレビ買い換えるの?
8名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:00:03.25 ID:Grigp78q0
4K出力テレビどこに売ってんの?
9名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:00:12.06 ID:eGT9+rvz0
噂ではPS4は出ない…
10名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:00:19.26 ID:U8v5fjCFP
もう完全にビョーキ
11アドセンス広告をクリックしてね:2012/03/19(月) 21:00:52.57 ID:vC/SZG+M0
モニターの技術が追いついてないわwwwwwww
12名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:01:22.70 ID:17yw/RWg0
そもそもでないPS4に何を期待してるんだw
13名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:01:41.07 ID:sxsGkKIZ0
捏造で持ち上げるのに疲れたのかPS3を捨てたようだな
14名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:01:48.99 ID:49DsSC1I0
対応してるテレビってあるの?
15名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:02:39.39 ID:nrUZ6Ph80
PS4は出ないと聞いているけど?
そもそもVitaがPS3とPSPの後継とも聞いている。
16名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:02:49.21 ID:IykDMJIa0
4Kブラビアを買ったポイントでPS4が買えるから実質無料だな
17名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:02:57.57 ID:4FNK4I890
PS9飲みましょうね
18名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:03:09.30 ID:j6XKS+OU0
噂スペックVS噂ハード

なんだかなあ
19名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:03:09.11 ID:odYRt9LGP
Ps4がでる頃には日本のテレビないかもな…
ソニーも赤字垂れ流しだし
20名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:03:35.15 ID:PTVXawgN0
GKってなんでこんなに妄想が好きなの?
21名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:03:40.51 ID:mKQ9kC+X0
一緒や!(解像度)上げても!
22名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:03:43.64 ID:sgn3238p0
アプコンな上に30fps安定でき無さそうだなw
23名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:03:49.27 ID:AH6zllCW0
芝から出てたと思う4kTV
13年、14年のGPUじゃ4k2kはまだキツイだろ
24名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:04:06.68 ID:7huDYu/40
いつか出るかも知れないけど誰も期待してないっていうw
期待より心配されるソニーちゃんパネェっす
25名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:04:21.91 ID:CytsevHCO
ゴキちゃんの梯子を外すのは
いつだってソニーだったな
26名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:04:36.10 ID:dceCqeV0P
これがps9の効果か
27名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:06:18.11 ID:2edof+Iv0
MS「そう・・・(無関心)」
28名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:06:30.62 ID:Xq8zFGMM0
あなたのソニーは、いつもあなたに嘘をお届けします
テレビはどーすんの?PS4向けに買い替えるって事すか?
30名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:07:13.29 ID:2/8kR1Fm0
PS3は120fpsとか言ってなかったっけ?
31名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:07:23.89 ID:AH6zllCW0
あとソニーから150万のプロジェクターが出てたな
32名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:07:42.36 ID:oj7yq5GI0
HDMIで3840×2160がいけるのか
33名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:08:27.61 ID:xKWjN1/o0
早く1080p2画面120fpsのPS3を出してくださいよー
34←ここをクリックでお金儲けできます→:2012/03/19(月) 21:08:32.41 ID:J2kJSX5G0
ゲームメーカーは4k2kには当分付き合わんだろ
ただのhdに対応するのに血のにじむような努力してきたのに
そのダメージから回復する間もなくまた解像度あげるとか
35名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:08:56.76 ID:YAJrdv6+0
PS3
1080P 120fps 2画面(ドヤッ!!

達成されましたか?
36名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:09:06.56 ID:9GVmiPeeP
4k2kフルで作れる体力のあるメーカがどれだけいることか・・・
37名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:09:24.09 ID:BNP50a1n0
頭の悪いゴキブリが増えてきたなー
38名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:09:30.12 ID:xLnjYokJ0
妄想でスレ立てはよくないなあ
箱次世代機以上に情報が出てこねえじゃねえか
39名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:09:43.70 ID:/Kc4xlNh0
問.これを家庭用ゲーム機としてPS3以下の値段で提供するのに何年かかるでしょう。
なお、この際ソニーの体力は無視する。
40名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:10:37.03 ID:dnrCMd25i
天国で発表するから、先に行ってろ
41名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:10:48.30 ID:a1pff/jU0
GT5が4k2k一部対応してるからPS3時点である意味4k2kは対応してると言える
42名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:11:04.25 ID:Grigp78q0
>>34
動かす機械すら苦しいからな。最近CPUもGPUも前ほど加速進化してないし
映像流すならともかく、ゲームをグリグリとか機体が火吹く
43名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:11:17.46 ID:f6A3fr7B0
またグラ「だけ」強化か
44名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:11:49.42 ID:2edof+Iv0
せいぜい1080Pだろ箱の次にしても
45名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:11:55.62 ID:BKGzbM900
WiiU(決定事項)VS PS4(全て妄想)


ファイ!
46名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:12:16.01 ID:6B4Ql9lei
今度こそ20万のゲーム機いけるで!
安すぎたかも!
47名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:12:31.81 ID:y/mW1jO00
4k2k対応した所で、テレビが1080pも怪しい安物が大半だし、
対応コンテンツも肝心のSCEは開発能力ない/動く気ないのゲー天でバレたしね。
巨額投じて作ってくれるソフトメーカーなんかないだろ。慈善事業じゃないんだから。
48名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:13:16.74 ID:zgbGE2QN0
また、損益分岐点は50万本、とかになっちゃうのか?
49名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:13:17.66 ID:Tv/E2LCs0
もうPS4じゃなくてPCで良いじゃん。。。
50名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:13:53.17 ID:Yn8AKL4s0
PS4なぁ・・・・・まあ、夢があっていいんじゃないか?
51名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:14:37.29 ID:xLnjYokJ0
グラよりメモリ強化したほうがいいんじゃねえの……
52名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:14:43.57 ID:2edof+Iv0
まあ、でたらいいね。
53名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:15:08.33 ID:6PWWu4Zq0
32インチテレビの大半は縦768ドットしかない件
54名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:15:12.28 ID:QWJML1gE0
さすが世界のソニーだなー(あそ棒)
55大丈夫!!はちまのステマだよ!!:2012/03/19(月) 21:17:26.76 ID:u3KgtArq0
……で、そこまで解像度上げて得られるものって何よ
56名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:18:36.37 ID:9GVmiPeeP
過労死が増えるよ!
57名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:18:42.86 ID:6B4Ql9lei
>>55
うれしい。
58名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:18:58.19 ID:2edof+Iv0
PCやってるほうから言わせてもらうとAAあんまかけなくてもジャギが目立たない。
他にもいろいろあるかもしれないが俺はその程度だ

>>51
んだな、現状のHD解像度だってなかなか60FPSでないし
箱だって洋ゲーメーカーのスキルの賜物であって余裕でもないし。
今の解像度を60FPS余裕でリッチなグラとオブジェクト数を満足にできるようにするのが先決
59名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:19:41.47 ID:XRPCSRYg0
海外でも売れるように必死にPCに追いつこうと頑張るから逆鞘据え置きハードが出来ちゃうんだよ
60名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:20:12.04 ID:CNVBUGV/0
清水鉄平w
61名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:21:03.87 ID:LXvpOmKX0
お前らの争い見てると面白いなwwww

○○○社員より
62名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:21:05.80 ID:pkRAB+H10
今度はソニー本体が潰れるな
63名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:21:08.16 ID:qiH/tGPB0
ゴキブリがハードルを下げまくられたおかげでWiiUが性能で絶賛され
ゴキブリがハードルを上げまくったせいでPS4が性能で叩かれる未来が見える
64名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:21:23.70 ID:q9yfYdzgO
Uに合わせてテレビ買い換えようと思ってる。
65名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:21:52.28 ID:InVGz19M0
ま、ソニーのことだ。
66名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:21:54.67 ID:mgrRoMmu0
>>1は馬鹿か?
1080pと2160pって2倍ほどしか差がないのに
何で200画素が800万画素の4倍差になるんだよww
67名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:22:33.40 ID:rapbSGJg0
あーつまり4K2KTVが普及するまでPS4は出ないってこと?
そのころってWiiUの後継機が出てんじゃね?
68名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:23:16.11 ID:jIr1ZL0x0
ゴキの脳内に響いて来るゴキだけにしか聞こえない噂からの情報か
PS9キメすぎにも程が有るw
69名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:23:32.23 ID:09/pxMK40
後藤ちゃんですら噂すら聞いた事無いPS4
PS3の互換の為にコストが高くなっても変態を積まないと駄目なPS4
一番後発になるのがほぼ確定なPS4
ビタが死んでソニーから完全にお荷物扱いのSCE

出したとしても最下位確定なのに出すと思う馬鹿なゴキ
70名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:23:36.55 ID:g9pzccXt0
>>66
iPad2と新型iPadの画素数の差は4倍な
71名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:24:12.06 ID:Q0ZPsIMW0
>>66
縦方向に2倍×横方向に2倍で4倍
72名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:24:34.76 ID:CNXh73XW0
4k2k、240fps、2画面出力という噂のPS4か。
73名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:24:42.08 ID:lJXrgzZS0
この前TV買い替えた家庭は、この先5年以上は積極的に買い換えないよ
大型のを買った一般人ほどその年数は伸びるよ
74名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:24:53.82 ID:j/j/2llt0
噂ではSCEは撤退だから
75名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:24:57.73 ID:xLnjYokJ0
2160×〇〇で4倍になるんだろ
WiiUの縦っていくつだっけ
76名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:25:28.27 ID:xd6eUl0+O
>>66
縦にピクセル数二倍
横にピクセル数二倍

合わせて四倍じゃない?
77名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:25:48.31 ID:Grigp78q0
>>67
ぶっちゃけもっと先。配信する側の準備に時間と金が恐ろしくかかる
78名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:26:21.90 ID:g9pzccXt0
まあこういう数字が多い凄い!みたいな馬鹿はソニーの良いところだと思うよw
PS2、PS3に引き続き、また世代最低性能にならないよう頑張ってくれよw
79名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:26:25.23 ID:vUrH6NZV0
また無駄にハードル上げて発売後にガッカリっていうパターンか
80名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:27:08.68 ID:MJrhbDbm0
解像度あげりゃゲーム売れると思ってるのかゴキは
81名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:27:15.91 ID:lpXdc3Zy0
家庭用テレビってフルHDで十分過ぎるよな
2160pってどんな需要があるんだ
というか何インチ以上から恩恵が感じられるんだろうかw
82名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:28:28.71 ID:Llpm61oT0
そもそも、PS4とか出るの?
どっから金を調達するの?
83名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:28:30.18 ID:q9yfYdzgO
いやもう真剣に発売なんてできないでしょ。
コンコルドもビックリだよ。
84名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:28:50.26 ID:xd6eUl0+O
>>78
wiiが最低性能でPS3は真ん中じゃね?
85びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/03/19(月) 21:29:27.50 ID:xMuklvKo0
>>1
そうなんだ、PS4って凄く高性能なんだね
86名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:29:37.99 ID:CNXh73XW0
そしてゴキは2k4kで、もの凄く引き延ばされたディスガイアを楽しむのか。
87名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:30:13.72 ID:rLqTV5us0
テレビ売れないし3Dテレビもコケたから
4k2kは凄いよってテレビメーカーが今から種蒔いてるだけ。
88名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:30:26.89 ID:xLnjYokJ0
出力される解像度が仮に4kだとしても
作られるものはそんなにいかないよねえ
89名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:31:07.92 ID:FyQLG8M30
解像度が高いからPS3のゲームはWiiより凄いし面白いってゴキブリがいってたな
ただの知恵遅れかと思ったが
90名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:31:15.52 ID:2edof+Iv0
なんだ3Dの次は解像度か。
3Dも3DSだと生きてるけどTVだと購買意欲に生かされてないしな
91名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:32:24.92 ID:halNkYUk0
まぁでももうWiiはないよな(´・ω・`)
92名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:33:03.44 ID:q9yfYdzgO
>>89
DVDが再生できるからGCよりPS2の方が高性能。


なんて蟲達ですから。
93名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:33:07.49 ID:ozOdqw5O0
今のTVだと、2160pでも意味なくない?
フルHDで充分じゃん
94びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/03/19(月) 21:33:58.84 ID:xMuklvKo0
>>93
PSWではそれぐらいのTVが普通なんだろうね
95名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:34:02.68 ID:xLnjYokJ0
ゲームやるために買ったら、オマケについてきた3Dと
必要もないのにわざわざ3Dを買わないといけないことの違いだよ
96名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:35:09.53 ID:c7IdAbBf0
未だにPS4が出るって信じてる奴いたんだ?
97カブー ◆TW/B4h2Zeg :2012/03/19(月) 21:35:41.48 ID:5rpEOfz50
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  PS4はPS9に向けた第一歩。
  iニ::゚д゚ :;:i 解像度という概念など陳腐に思えるような凄いデバイスが載るよ。
         具体的にはHMD一体型でゲーム世界が現実になる。重量はわずか10kgと小さな子供程度の大きさ。
98名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:35:43.64 ID:rLqTV5us0
テレビが娯楽の王様だった時代なんてとっくに終わってるから
テレビの画質がどんなに進化しようが飛びつくのはマニアだけ。
ただでさえテレビは壊れたら買い換えるものだって風潮が強いのに。
99びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/03/19(月) 21:35:53.01 ID:xMuklvKo0
>>96
え、でないんだー
100名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:36:28.18 ID:fm3GZ6yW0
>>96
でない確率のほうが明らかにすくないんだが・・・
101名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:36:59.58 ID:c4GWfdKu0
4k2kなんてPS5かPS6じゃないと
満足に動かせんと思うがw
102名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:37:06.62 ID:5eZ3DVf00
もうスレ内に出てるけど、4K2Kは「対応テレビがない」(普及しないの意)。

40型以上なら1920x1080が基本になってきてはいるが、
32型液晶では1366x768がまだまだ多い。

小さなテレビでやたら解像度が高くても数メートル離れて見るテレビには価値が薄い。
そのため技術の進歩によって4k2kの32型テレビが出まわるのは考えにくい。
加えて、最大の要因として、そもそも地デジが1080p。
4k2kは完全に「4k2kテレビ&4k2k出力機(PS4やBDプレイヤー)専用のマニア向け」になるのは必至。

テレビもハードも普及には「コンテンツ」が必要不可欠。
「地デジ」という最強キラーが存在したフルHDに比べ、
4k2kは魅力となるキラーコンテンツに乏しい。

4k2kウリじゃPS4は売れはしない。別にウリが必須。
103名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:37:07.71 ID:17yw/RWg0
>>96
どう考えてもこのアホみたいなスペックを提示してWiiUの売り上げ落とそうとしているGKの工作ですw
104名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:39:02.92 ID:KiI1YODg0
>>100
お薬飲もうね〜
105名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:39:26.06 ID:xd6eUl0+O
>>102
ですよね〜
106名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:40:01.33 ID:6HcrMMaJ0
PS9キメすぎだろ
107名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:40:56.76 ID:sxsGkKIZ0
ゲハで気違いが雑な工作する程度ならいいがな
U発売近くになったらまた捏造情報サイト作ってソースロンダリングして拡散しまくるだろう
108名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:42:01.22 ID:halNkYUk0
しかしWiiUのE3だっけ?
PVでいきなり人撃ち殺しゲームを流してたのにはワロタ
なんだやっぱりそっち方面に行きたかったんだと思った
109名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:43:45.21 ID:Q1Des1WY0
4KモニターはいまのところHDMIケーブル4本で
接続するのが一応の手段になっているぐらいで、
ちゃんとした規格にはなってないからな。
110名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:44:44.81 ID:YexSwMeb0
4k2kのゲーム作れるところも写せるテレビもまともにない
111名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:45:41.23 ID:pJu7I0930
ちなみに、NHKが開発中のスーパーハイビジョンはフルHDの16倍(7680×4320)
112名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:46:23.42 ID:XBRVoA+C0
PS3ですら1080p60fps2画面出力できるというのに!
113名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:46:52.96 ID:8KB4TXjX0
>>102
そういや最近、4k2kはフルHDソースをアプコンして表示させても綺麗…とか言って、
あからさまにボケたフルHDと、クッキリさせた4k2kでインチキ臭い比較してたりしたな
114名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:47:07.10 ID:vKmXmjcG0
>>111
んなの表示するTVなんて絶対普及しないだろうな
115名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:47:48.53 ID:Wpv5KtXC0
>>88
作られる解像度は2Kでも問題は無いwwwww
問題は、表示装置(テレビやプロジェクター)が4Kの解像度で
あるかどうかと、2K信号を4K信号に上手く作りかえれるかどうかwwwww

>>101
何もネイティブで動かす必要は無い。
4Kを動かせなくとも、1080(60p)をアップコンバートして
4Kの表示装置に表示するだけでも断然違ってくるからな。
116名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:49:00.08 ID:Wpv5KtXC0
売り上げを落とさなくとも4Kと言う任天堂が真似を出来ない
スペックを提示ししときゃアンチどもをファビョらすことは出来るから
それで問題は無いww
117名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:50:11.23 ID:WJBPbtJr0
またゴキの妄想ハードと戦わなきゃならないのかよ
3DSはPSP2にボロ敗けだったな、WiiUもPS4に勝てるわけがない
さすがに空想上のハード相手に戦って勝てるわけないわ
118名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:50:36.12 ID:JlmFdrMy0
2160pって元々出力先の装置が対応してない可能性が高いわw
119名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:50:59.75 ID:LrkWMN650
ところで、PS4って出るの?
出た所でVitaと同じ道歩みそうだなw
120名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:52:40.50 ID:ozOdqw5O0
ユーザーは果たしてそこまで画質求めてるのか?
フルHDで十分だし、BD再生機としてならPS3で間に合ってる
121名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:53:30.68 ID:Z9T0My3S0
ゴキちゃんNGPで懲りてないのかwウケルーwww
122名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:53:39.21 ID:7mfY1hw00
ゲーム天国見てまだソニーに期待する
パーがいるスレはココですか?
123名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:55:20.26 ID:5eZ3DVf00
どこでも言われてることだが、PS(CD) → PS2(DVD) → PS3(BD) と来てるんだから、
PS4来るなら次世代メディアなはずだよな?

これで出力先がなくて基本1080なPS4(BD)とか、
PS3でいいだろ、って話だよな…。
124名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:56:14.89 ID:XBRVoA+C0
モデルサイクルが8年、2年後にPS4が出るとして
10年後でも4K2Kなんて環境は普及してないと思うわ
一部のAVオタクさん除いて
125名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:56:56.10 ID:BCg/vRLp0
>>3
いつでも楽しい夢を見て生きているのが好きなのさ〜
126名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:57:17.60 ID:q9yfYdzgO
>>120
「より上を」ってのは大事だよ。グラでもなんでも。

まあ夢や理想を見るだけならどんな無能にもできる。
夢や理想を追うことも凡人ならできる。
大切なのはその先。
127名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:57:50.11 ID:6V/zdUNC0
4Kwwwww幾らになるんだよww
128名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:58:10.59 ID:Wpv5KtXC0
HDMI 公式サイト見てみた。
HDMIの次の規格は今年の4〜6月に出て次の規格を拡張って出てる。

Higher resolutions
Higher refresh rates
Deeper more lifelike color

要するにこの規格に対応したHDMI端子を搭載した4kTVを秋口に販売って言うことだろう。
東芝とかの国内メーカーは既にこの新規格を当然知ってるはずだし。

http://www.hdmi.org/download/Presentations/2012-01-09_HDMI_LLC-Forum_CES_PressPresentation_FINAL.pdf
129名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 21:59:27.71 ID:Wpv5KtXC0

次世代動画圧縮規格H.265は8k解像度をサポートし2013年に登場!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329235878/

圧縮規格も4Kをサポート!!!!
これで民生用に4Kコンテンツを流す技術が完成したわけだ。
後は時間の問題やね!!!
130名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:00:10.57 ID:7mfY1hw00
だからなに?
131名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:00:32.87 ID:IYHeNnbi0
鉄平どこだ
132名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:01:22.43 ID:+OnI5z5Si
ゴキちゃん達のSCEがゲームハード事業から撤退しない! と信じてる根拠がわからん。
一時代を作ったATARIもセガもハード事業から撤退したんだよ?
自社ソフト資産の少ないSCEからしたら、撤退しないわけがない。
133名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:01:46.86 ID:ozOdqw5O0
>>126
確かに次を目指すのは大事だけど、画質ではないよな
134名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:02:15.75 ID:9GVmiPeeP
地デジ化という環境として必要に迫られてる状況にあってさえ普及に苦労してるのに
極僅かなコンテンツのためにテレビなんて買うかよ
そんな奇跡が起こるなら3Dなんてとうに普及してるわ
135名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:03:15.12 ID:cnNvUCymO
見える…売女と同じく性能が解像度に追い付かないというオチが…!
136名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:03:23.94 ID:M12E3z7E0
鼻からPS9をキメる作業に戻るんだ
137名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:03:54.76 ID:09/pxMK40
>>100
出ても売れる可能性はほとんど無いけどな
まさか売れるとは思って無いよね?
138名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:04:52.15 ID:/O9vGBvU0
PS3で10年戦うと言ってたから
PS4が出るのは2016年だろう
その頃なら十分あり得るんじゃない?
139名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:06:32.90 ID:Wpv5KtXC0
UltraViolet公式サイト
http://www.uvvu.com/



本田雅一のTV Style:「UltraViolet」の可能性と現状
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/22/news022.html
【本田雅一のAVTrends】“ポストBD”の本命? UltraVioletの理想と現実
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120119_505242.html

>CES、ハリウッドと取材をした中でも、まだ将来像はハッキリ見えてこないが、
>ワーナーやソニーピクチャーズは、UltraVioletをポスト光ディスク時代の本
>命と見据えて立ち上げに力を入れている。

>おそらく日本から想像しているよりも、彼らは本気でブルーレイディスクの立
>ち上げ時と同じぐらいの重要性で取り組んでいる。


4Kコンテンツが出るとすれば、配信が主流になる可能性が高い。
特にiPadの普及が凄いらしいし、ipadをきっかけに動画も配信が
主流になっていくかもしれんね。iPodの登場で、音楽がCDから
配信に変わったように。
140名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:07:59.83 ID:Wpv5KtXC0
>>138
PS4が出てもPS3でも勝負するって意味じゃね?
未だにPS2が売れてるしな。
141名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:08:15.90 ID:L9nsHTu00
PS4はでないよ…ソニーの事だから多分NEWPSで発表するはず
142名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:10:21.57 ID:Josyxwbq0
4kって、BDでも出せるのか??

いきなりBD役立たず??
143名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:10:55.85 ID:Grigp78q0
>>138
2016年位だとPCの廃スペックでやれるかもって感じ。据え置きには絶対無理だ
144名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:10:58.09 ID:olAsIeeY0
なんという夢スレ
145名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:11:44.66 ID:maz+BJMN0
スクエニ「これで」
バンナム「また」
コジマ監督「リマスター商法出来ますな!」
146名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:11:54.91 ID:2SpjuWxh0
なるほど、4k2kが一般家庭に普及するまでPS4は出ないんだな
147アフィブログ転載禁止:2012/03/19(月) 22:13:35.30 ID:t6PzsK6E0
地デジ化で買い換えたばかりだというのに!!
148名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:15:03.19 ID:Wpv5KtXC0
【CES】ソニー、4K映像対応のBDプレーヤーを開発、2012年第2四半期に製品化
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120112/203517/?ST=print
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120112/203517/sony_bd.jpg

>ソニーは、4Kアップスケーリング対応のBlu-rayプレーヤー「BDP-790」を
>4月に発売する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120116_504717.html


4Kコンテンツが出るまではアップコンバートがメインになるようだ。
149名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:17:12.81 ID:giJlIgo70
VITAと同じで、PS4には誰もソフト出さないだろう
150名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:18:16.10 ID:7mfY1hw00
対応テレビは今いくらなんだ?
151名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:19:50.11 ID:5eZ3DVf00

 >>146 + >>147 = 当分PS4出ない
 
152名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:21:21.59 ID:olAsIeeY0
>>149
寺田「PS4は<山>」

4kのスパロボ…w
153名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:22:25.44 ID:Ui7es0b50
PS4はゴキブリの妄想の産物
実際そんなものは開発されてない
つうか鐚が爆死した今、ソニーとしてもこれ以上の冒険はできないだろ
撤退宣言にはお金が掛かるし、フェードアウトしかないんだよ
154名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:24:31.07 ID:0A4dE+970
wiiUは妊娠が言う通りすべてのソフトがテレビなしで高画質でwiiUコンで遊べるなら不満はないけど
間違いなくそれは不可能なんだよね
任天堂は技術力ないから(´・ω・`)

wiiUコンにヘッドホン端子ない時点でベットで寝ながらってのは無理なんだよね
155名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:25:42.72 ID:Grigp78q0
>>152
スパロボはその前に新作ロボアニメが出て補充されないとな
4K2Kで詳細に書き込まれたロボの人気アニメが流行ればいいね・・・
156名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:26:14.76 ID:DP81XQYu0
>>154
ヘッドホン端子あるだろw
157名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:26:24.03 ID:ctru5KxO0
>>1
つーかWiiUってUコン使用時は720pが限界なんだろ?w
終わってんだろw
158名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:27:30.32 ID:FpqiOwi00
だが積んでるカメラは30万画素しかなかった
なにこの産廃
159名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:27:56.00 ID:lr/sZcPHP
噂ではPS3は1080p
160名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:27:59.04 ID:0A4dE+970
>>156
動画みたけどそれらしい端子はなかったよ
161名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:29:07.41 ID:DP81XQYu0
162名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:29:09.34 ID:t89cRtR80
今でも壊滅的なドットゲーは確実に死滅してまうな
163名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:29:17.85 ID:olAsIeeY0
技術力w
腹痛いw
マジvita何とかしてやれよw
164名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:30:17.17 ID:ET8SvjcA0
【レス抽出】
対象スレ:WiiU(1080p=200万画素) VS PS4(2160p=800万画素)
キーワード:ゴキ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:12







ぶーちゃん焦りすぎだろ・・・・
165名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:30:29.77 ID:olAsIeeY0
>>160
病院行け
166名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:30:37.36 ID:31A7enQDO
クタラギさんがPS3は1080p、60fpsを複数のテレビで表示可能だから
HDMI端子は複数付けたいって言ってたから
PS4がその程度のスペックのはずがない
167名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:30:51.20 ID:ceSSbQIN0
任天堂がハードを部品から作ってると思ってる小学生ゴキちゃんかわいいいいいいいい
168名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:30:52.84 ID:maz+BJMN0
>>160
あるよん
WiiU公式でコントローラーの右から2番目写真見てきな
コントローラの上の方にあるから
169名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:30:58.70 ID:FyQLG8M30
>>160
そんな節穴じゃ技術があるかどうかも見抜けないだろw
170名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:31:34.66 ID:timYc568P
>>161
スキル、心願発動!

親仁志「見えないです!」
171名無しさん@転載禁止:2012/03/19(月) 22:32:40.40 ID:e8C9xNe00
PS4を出さないという仮定は、
つまり出しても収益が上がらないという判断を出来る優秀な組織だという事になるので、
それは矛盾ではないだろうか?
172名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:33:07.98 ID:v2Iu7Hjo0
どうせやるんならスーパーハイビジョン対応にしろ
だめなんだから夢は大きく
173名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:33:13.48 ID:7mfY1hw00
そらソニーに騙されるわ
174名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:33:26.95 ID:/Me6lPVr0
画質はショボくてもいいから最低限60fps出力にしてくれ
最近のゲームは720p守りたいが為に処理落ち酷過ぎる
175名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:34:05.53 ID:CNXh73XW0
>>160
ゴキブリって、こんなヤツばっかりだよねえ。
176名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:34:41.89 ID:hdBR2Vis0
>>160
役に立たない目玉ならくりぬいて銀紙でも舐めておけ
177名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:34:49.39 ID:hEBvQB0G0
対応するソフト出るのかね
1080Pでもいっぱいいっぱいなのに
178広告クリックで我が養分に!:2012/03/19(月) 22:35:04.88 ID:qwHP/wo00
ところで120fpsとか出てたが何の冗談だ
ゲーム機内部で1秒に120回処理させんのかよ
今の内部処理の基本って60fpsだろ?
画面とは別としてな
179広告をクリックしてください:2012/03/19(月) 22:35:42.49 ID:sF6cQLx0P
またテレビ買い替えさせるんけえ…
180名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:35:50.17 ID:0A4dE+970
>>161
ああ、上にあるのか・・・ヘッドホン端子上部にある機器なんて初めてみたわwww
ヘッドフォン端子水平型じゃないと曲がってすぐ断線するな
何考えてるんだろう、線も邪魔だし
181名無しさん@転載禁止:2012/03/19(月) 22:36:04.26 ID:e8C9xNe00
>>154
任天堂には技術力は無い
確かにそうだよね
じゃあ任天堂より技術力ある会社があるのかというと、
これもまたそんな会社は無いんだよね

どこの会社もアセンブラーに過ぎないんだからね
182名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:36:46.89 ID:xLnjYokJ0
iPhoneもヘッドホン端子上なんだが…
アレどうにかなんねえかなマジで
183名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:37:21.78 ID:maz+BJMN0
>>180
おそらく充電スタンドを兼ねたクレードルに立てかけて使うからな
何でそうなるかは考えればすぐ分かるけど
184名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:39:09.89 ID:Jmu7HmlJ0
噂じゃfusionクラスだろ?どう頑張っても4Kとか無理だろw
185名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:39:42.11 ID:o+M6w6y70
>>182
ヘッドホン端子が上・ストラップホールが下という鬼畜仕様に比べれば随分マシかと。

お前のことだ、SH-01Dwwwww
(つってもストラップ穴のあるスマフォは大抵がこれだからなあ…orz)
186名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:40:12.71 ID:eWQpNsDM0
2k4kテレビの需要って3Dテレビ並みに期待されてないような。
地デジ化でHDは普及したけど・・・ニッチ需要じゃね?
187名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:42:47.63 ID:I88tcXt00
>>180
まじかよ
ほとんどのスマフォやタブレット端末は上にあるんだけどね。
ま、揚げ足とってどうにかネガキャンしようとして今日は失敗したね。また明日〜さようなら
188名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:43:17.63 ID:timYc568P
>>180
iPodもそうだよ。
189名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:43:49.03 ID:bQ4BHptP0
対応って何を指して言うんだ?
4000円のVGAで2K以上普通に出るけど、これを対応というのか?
190名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:44:18.18 ID:ceSSbQIN0
そもそもPS4ってなに?妄想?
191名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:44:42.21 ID:8KB4TXjX0
4k2kを普及させるくらいなら、地デジ・フルセグのH.264化を実現させてくれ
192名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:45:18.74 ID:5eZ3DVf00
ヘッドホン端子が上にある理由なら、タブコンの裏を見るべし。タテカケ



193名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:46:21.30 ID:2vCgfgan0
2160p=800万画素

ぱねえな
194名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:46:22.56 ID:FyQLG8M30
PS4で出て何がやりたいんだろうな
キラータイトルもないのに
劣化PCポジション狙ってるのか?
信者は据置最高性能になると信じてるっぽいのもどうかな
195びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/03/19(月) 22:47:11.11 ID:xMuklvKo0
>>190
そのうち出るんじゃねーの
196名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:47:45.77 ID:hdBR2Vis0
>>180
Xperiaもイヤホンジャック上だろ

唯一例外はarcとacro
ストレート型イヤホンが増えた中で
イヤホンジャックが側面で嫌がらせレベルだったがw
197名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:48:31.54 ID:Jmu7HmlJ0
俺が持ってるスマホとタブレットでIS12TとXperiaminiproとplaybookもイヤホン端子が上についてるんだよな…orz
よく見たらblackberry9800しか横についてるのなかったけど…orz
198名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:48:55.85 ID:nR0BHIeF0
新しいiPadを4枚ならbt r uw naniw s ru  カユウマ!
199名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:49:54.19 ID:mfZIgrpW0
>>180
ワロタ
200名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:50:42.44 ID:PIfn+ini0
無理して4Kとかにしたらまた肝心のGPUとかがグレードダウンしそう
201名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:51:22.17 ID:0A4dE+970
いやいやいやー絶対馬鹿にしてるけど!
お前ら実機使ったら下にあればいいのにっと思うよ(´;ω;`)
202名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:51:57.22 ID:JsydH9UR0
現実忘れるためにps4と言う薬物与えたほうがましなんじゃねうw
203名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:55:41.55 ID:ngojnqla0
>>154
ヘッドホン端子の話が面白すぎて完全にスルーされてるけど
一体どこの誰が「すべてのソフトが」テレビ無しでWiiUコンで遊べるなんてことを言ったのかと
2画面生かしたゲームが出てくる以上すべてのソフトなんて無理に決まってんだろ
204名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:56:33.41 ID:H65TIYrO0
(このスレは)腐ってやがる、まだ早すぎたんだ
205名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:57:07.04 ID:Yn8AKL4s0
!・・・・・そうか。PS4はマニア向け高価格機なんだな。
PS3の後継機なんだから、高価格路線は当然か。
206びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/03/19(月) 22:58:02.04 ID:xMuklvKo0
PS4は10万円ぐらいかな
信者なら喜んで買ってくれるでしょう
207名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 22:59:50.38 ID:Yn8AKL4s0
普及価格の3万程度まで下がってくるまで、また何年もかけるのかなぁ。
庶民に普及するのは何時ごろになるのだろうか・・・
208びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/03/19(月) 23:01:04.45 ID:xMuklvKo0
10万円スタートで、毎年5000円づつさげて、14年後に3万円が現実的な値段だね
209名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:01:27.43 ID:cGnDTfwW0
コンテンツがないわ。
ゲームだけのためにそんな投資ができるか
210名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:03:02.49 ID:W4K82H3t0
パンツ専用シェーダーの開発で大金持ちになれるぞ
211名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:03:14.73 ID:mw6KpuH60
PS4ワロタ
212名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:04:00.39 ID:Yn8AKL4s0
14年後か・・・・・発売時の小学生もPS4を買う頃には成人式迎えてしまうかもしれんなw
213名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:04:30.37 ID:JsydH9UR0
ブタコンに対抗してモニタ一体型でもだすつもりなのかね
214アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/03/19(月) 23:07:30.58 ID:LQ1ce0YN0
個人的にはテレビでハーフHDの映像を流すよりsd画質で多チャンネル化してほしい
215名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:07:47.42 ID:uzFqOlEV0
PS4(仮)
216名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:09:19.77 ID:m63mRAN80
Wii・PS3発売当初はHDテレビの普及率なんて大したこと無かった
しかし現在はHDテレビが当たり前、WiiはHD非対応なのが大きな欠点になってしまった
何年かしたら4k対応してないのが足かせになるかも知れん


いや、さすがに4kは一般家庭には普及しねえな
217名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:10:03.17 ID:XlQ+TI7L0
この国の産業は利権談合まみれでもう後戻りできんよ
218名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:13:29.93 ID:RBhRQ7OX0
またブラウン管にコンポジットで
「やっぱ、PS4の4K画像は迫力が違いますよね」
とか言ってるとこが、TVで放送されたりするわけ?
219名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:30:13.15 ID:RTY2/ZMV0
4K?じゃないだろ
8K、300fpsってSCEの腐れた奴が妄想を垂れてたぞw
コントローラーも猫を撫でた感触がそのまま再現出来るそうだw
220名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:30:42.57 ID:ivHOS/KU0
今の地上はデジタルを停波にしてもう一度強制移行させないと2000pなんて領域は無理だろう
221名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:38:14.36 ID:+XIJu00yO
ゴキちゃんカワイソス
222名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:45:51.16 ID:vxemh6F8I
今現状800万画素クラス実現してるテレビは
最新のセルREGZAしかないから
PS4買っても意味ねぇからWiiU買うわ
223広告クリックで我が養分に!:2012/03/19(月) 23:50:55.15 ID:qwHP/wo00
>>219
さ、300fps!?
それは所謂PS9ってやつでは…
てか今までのハードで今の技術でPC上かなんかで5倍速処理(300fps相当)てきるのってどのラインぐらいまでだ?
224名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:05:57.59 ID:KuPE0spr0
4k2kなんて、業績不振のTV屋以外誰も興味持たないだろうよ
225名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:11:54.28 ID:S+AP2tnt0
年度末恒例のソニーの嘘っぱち戴きました〜
他社ハード出る前だしこれも恒例

お願いだからソニーは社会の邪魔ばかりしてないで大人しくしててくれ
226名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:28:28.24 ID:IStGNj4D0
どっちにしろPS4は4kが無理しても
1080pならヌルヌルゲームを楽しめるマシンであることは間違いないな。
227名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:28:50.72 ID:fZlsB56f0
PS4でるのか?
とりあえずPS3買わないで様子見するか
228名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:29:37.58 ID:cgeAUCrm0
ヒュー
229名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:30:16.13 ID:cOPkgY6i0
2160p対応TVっていくらすんだろうね
230名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:30:34.21 ID:f4oAmQ+C0
>>226
また無理しておかしなチップを積んで
価格も消費電力もマシマシして、PCに置いていかれて涙目

新型機で実装を入れ替えたがインタフェースを維持できず
う互換型番商法へ続いていくのか…
231名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:32:23.35 ID:ajPxw/B60
マシマシってラーメン二郎かよ
232名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:34:33.90 ID:sp/6wtvR0
二郎食いたくなってきた…
どうしてくれるんだ
233名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:42:00.30 ID:IStGNj4D0
>>229
去年の12月に出たばかりで今63万
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293975/

初っ端からこの価格。
フルHDの時はもっと高かった。
来年なら30万円台。
2年後は15万円台で買えるな。
234名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:45:33.38 ID:Tor4/iqL0
ぶっちゃけ、ゲームには関係無い画素数なんじゃね?
誰が作るの??
235名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:46:37.95 ID:DbKtaVN40
チカニシ乙
VITAは実質4Kだというのに
236名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:46:45.79 ID:Sc23wUC10
>>234
ステマ監督しかいないだろ
237名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:48:35.50 ID:Tor4/iqL0
あら、ID変わった
238名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:49:09.18 ID:2Jp33nmb0
存在しない神様を崇めるのはカルトだけにしとこうぜ
239名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:56:48.43 ID:UJtdkNAf0
逆に言えばニンチン信者はPS4が出ることを恐れているんだよね
このスレを見るからに恐怖でおびえながらプルプルしながらキーボードをカタカタ打ってるニシ豚君が容易に想像できる
おそらく満を持してPS4が出ると思うから
64GBメモリ・10TBハードフェィスクくらいは簡単に乗っけてくると思う
どう?想像しただけでWIIUが産廃ということがはっきりしたでしょ
240名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 00:58:49.17 ID:sp/6wtvR0
それコンシューマーでできるスペックじゃない……
そんなもんがコンシューマーでできるんならPCいらんわ
241名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:08:07.34 ID:OdDBzfYK0
>>233
意外と安いんじゃね
5年後くらいにはシナとか韓国のメーカーが4、5万くらいで売りそうで十分実用になりそうだな
PS3で十年戦うんだから4を出す時期としてはちょうどいいか
242名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:17:41.46 ID:1jfQ87z00
>>239
性能の良いビタちゃんは売れてるのかな?

後飛びぬけた性能があってもマルチにしないと採算取れないから結局最低性能に合わされるし
この解像度でゲームなんて開発したらソフト会社死ぬわ
243名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:23:30.35 ID:0OfXxGDUI
どうせPS4はVITAのようにコストダウンする為にフルキムチ製になる
だから絶対に買わね
中国製はかってもフルキムチだけはかわねー
244名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:24:53.61 ID:f4oAmQ+C0
>>234
4倍の性能のリップ、4倍までのコスト容認、4倍効率の良い画像アルゴリズム

この辺をクリアできれば今すぐにでも作れますお
245名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:27:57.65 ID:A4q0jt7O0
>>55
ヒント:エロゲ移植
246名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 01:30:48.55 ID:EzmdsDBx0
表示解像度4k2kレンダリング解像度480Pとかならいけんじゃねw
247人参 ◆1mT2exxLtM :2012/03/20(火) 01:53:40.45 ID:vS5ILr4Y0
たしか新ipadは2Kだっけ
248名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 02:05:19.11 ID:tqh/N5JU0
まーた鉄平産の意味不明な妄想か
つかチップが成熟してない段階で無茶なツギハギして
また結局引き伸ばすか低ポリカクカクのクソ品質を出すつもりなのか?
懲りないな
249名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 02:31:18.40 ID:8i04gw8k0
マジレスするとPS4は互換性の為にCellを載せていて、PS4ゲームをするときはそいつで4Kに超解像を行う
250名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 02:42:30.91 ID:W2mLPCGL0
>>249
あぁまた引き伸ばすのか
251名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 02:56:08.62 ID:tqh/N5JU0
んで、地デジ移行みたいな強制買い替えイベントもないのに
クソ高いディスプレイ買わないと真価を発揮できませんとか
PS3発売当時の無茶をまた繰り返すつもりなのかね。
252名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 03:09:46.03 ID:21pqQuI70
PS9をキめてゲーム天国!!
253名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 03:12:11.86 ID:8i04gw8k0
寧ろ2K4Kやスーパーハイビジョンディスプレイはコンテンツを無理にでも増やして普及させて欲しいんだがお前らはああいうの嫌いなの?
254名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 03:12:55.72 ID:jKgdfKED0
そこまで解像度上げると画質落ちるけどな
PS3が720Pばっかなの見りゃ分かる
255名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 04:01:21.96 ID:uMcqRBnr0
伝送技術すらまだなのに気が早いな
256名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 04:51:10.27 ID:B5ZeHp+30
>>1
で、それが表示できるテレビが一般に普及するのはいつですか?
現状、フルHDですらまだ普及してるとは言い難いけど
257名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 06:46:35.32 ID:wdrlZwA20
てかこんな解像度をドライブできるGPUが普及価格帯に早晩来るのかね?
258名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 07:53:37.37 ID:CJUFl+Wt0
PS4が発売される可能性とVitaにモンハン新作が出る可能性
高いのはどっち?
259名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:24:04.62 ID:T43WzKju0
>>160
無いって言い切れば済む話じゃねえぞ。
なんでそんなに簡単にウソをつくんだよ。
260名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 09:24:26.05 ID:dThlxgDM0
別に720pでいいよ
壊れないなら
261名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:03:12.65 ID:kC/ecnWS0
4K2Kのテレビとかフラッグシップモデルしか無いんですが…

HDテレビ普及するのには地デジ化という強制力があったから
何とかなったが、4K2K普及の為には何か強力な牽引力があるのか?
262名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:44:08.81 ID:OdDBzfYK0
より画素数のおおいディスプレイを求める潜在的な要求はかなりあると思うな

PCで作業をする人ならフルHD程度の解像度ではデスクトップが狭すぎると感じる人が多いいだろ
またハイエンドゲーマーにも需要はあるだろう
価格が安くなれば自然に普及するよ
263名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:48:15.95 ID:JqmhXSzq0
PCはマルチモニタが容易だから1920x1080の複数枚の方が安く済んでしまうという
別方向の問題が高解像度化を妨げてる気がする
264名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 12:56:57.50 ID:B/az+wvs0
>>262
アナログ停波という分岐点があるのとは違い
自然に普及というのは分かりにくいだろ、PS4で4k2kのテレビが売れる、という影響力があるなら別だけど
265名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:11:05.83 ID:66NCCzqFP
まともな企業なら絶対ないがソニーだしPS4は十分ありえる
266名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:15:41.93 ID:IStGNj4D0
4Kにビビル豚が必死すぎてワロタwww
267名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:21:15.33 ID:tu8G84yA0
日本企業はハードにたいして「4」は避けるぜwあ!日本企業じゃなかったねw
268名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:22:12.36 ID:wgBNzTqa0
画素数が楽しい人ってのがこの世に居るんだね
269名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:25:32.80 ID:OdDBzfYK0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/13/news110.html
一部抜粋
>しかし、4K2Kに期待する声は大きい。というのも、映像情報と画素が1対1の関係にあるフルHDの場合、
>解像感の高いクッキリした描画を得られる一方、輪郭の滑らかさが足りなく感じることがある。
>映像情報を補正して輪郭を滑らかにしようとすれば、ソースより画素数が多いパネルのほうがベターだからだ

地デジ放送でもより綺麗に見たいと思えば4K2Kテレビの方がいいらしい
270名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:26:30.14 ID:JAtrTTlj0
新箱が出たら後出し設計しておこぼれマルチして貰えるようにギリギリスペック寄せ集めハードになるだろうなPS4は
まぁ出たらの話だが技術もアイデアもないソニーじゃ中華の偽パッドみたいなビジネス展開しかできないだろ
271名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:31:56.26 ID:Xo9QTHR70
いやまずテレビ普及しないとこの2倍2倍はマジ意味ないぞ
272名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:33:40.56 ID:tu8G84yA0
pcで実用レベルで実現してないものをCSにできるわけねーだろw
sce馬鹿だろw開発費膨れ上がるだけw
sceが言っている4K対応は動画再生のことなら可能だろうがなw
273名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:35:23.53 ID:IStGNj4D0
>>249
480pを1080pに引き伸ばすのと
1080pを2160pに引き伸ばすのとでは全然違ってくるからな。
274名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:35:31.27 ID:G2TUbezE0
>>268
しかもそういうのに限ってちゃんと区別付かないのが多い。たまにガチの奴いるけど
275名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:38:24.34 ID:gOO8zrHg0
まぁ10年後ならいけるだろうけど
そこまでPS3で凌ぐのか?wって話だしなぁ

いずれ4K対応するにしても
間にもう一つ1080pで安定したFPS出せる機種いれたほうがいいだろ
276名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:40:54.36 ID:7JavA8zl0
PS3さんへ、画像の質よりも面白いゲームを作ってね
277名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:40:54.64 ID:pgWwEFEB0
てか、ガチでPS4なんて出すのか?
vita惨状みる限りやめた方が良いと思うんだけどな
もう、PSにもソニーにもブランド力なんて残ってないんだよ
278名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:41:18.34 ID:kq+1Rjxh0
PS3互換を付けなきゃVitaと同じ末路を辿るのは目に見えるんだが、
Cellのせいでそうなる可能性が濃厚っていう

そもそもVitaが爆死してんのに出す余裕あんのか?とも
279名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:41:48.63 ID:gOO8zrHg0
サードは他のハードにもソフト出すしな
280名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:41:53.80 ID:G2TUbezE0
>>277
ブランド力どころか作る元手が・・・
281名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:42:23.95 ID:/kLnZtVI0
何もないから頭の中の妄想で勝ち誇るよないつも
282名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:46:19.40 ID:tu8G84yA0
任天堂「1080p対応」
ゴキブリ「ショボw糞グラw」
sce「4K対応!」
ゴキブリ「うおおおおおおおおおおおおお!」

sce「だがリアルタイムとは言っていない!」
ゴキブリ「みえないみえない」
283名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:48:20.27 ID:OdDBzfYK0
たぶんPS4の4K対応はコケ脅しレベルのものじゃね
画像出力は可能だがゲームを動かすのは現実的じゃないレベル

本格的な4K対応は各ハードメーカーとも次々世代機でのことだろ
ただ4Kで綺麗なCGが動いたらゲームを毛嫌いしてる連中も引き込める気がす
284名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:49:54.36 ID:IjgLlx+m0
PS4は高級レストラン
wiiUは喫茶店
285名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:50:34.13 ID:bkz3Xdb50
>>277
いつものハッタリ
いつもの牽制
出るか出ないか、は問題じゃない
他社の勢いを殺すことが目的なんだし

そもそも4K2Kテレビが普及するとは到底思えん
地デジのような受信規格変更がなければ普及は絶対にない
だいたい4K2Kテレビは高すぎる
4万で40インチが買える時代に80万だぜ
286名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:50:42.92 ID:KiQv99nP0
なんで高画質になったらゲームを毛嫌いしてる連中を引き込めるんだよ
287名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:52:21.39 ID:Bq+OoSeU0
PS4じゃなくてPS3.5的なのでいいよ。
288名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:56:04.73 ID:OdDBzfYK0
>>286
奴らはまず一目でゲームと分かる稚拙な絵に拒絶反応を示すんだよ
289名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:57:37.40 ID:9pMskgbx0
高解像度な映像観たりPCで作業する用途ならともかく
テクスチャ解像度低かったり遠景の描画が省かれるCSゲーで解像度上げても
意味ないどころか無駄にフレームレート落とすだけじゃないの
290名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:58:21.12 ID:JqmhXSzq0
1920x1080パネルをうまく4枚並べたテレビとかが先に出てきたりして
PCモニタだと結構発売されてるんだけどねその手のやつ
291名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:58:57.69 ID:G2TUbezE0
PSWは画質上がっても稚拙だったりオタ絵だから結局ダメじゃないですか
292名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 13:59:49.22 ID:IStGNj4D0
アホだな。リアルタムな4Kなんてまだ必要ない。
引き伸ばしで十分。
アプコン技術はソニー最強だからな。
293名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:01:32.56 ID:KiQv99nP0
>>288
ゲーム作ってるやつらもこういう馬鹿みたいなこと思ってるから画だけきれいな糞ゲー乱発してるのかな
294名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:11:19.23 ID:1Cqm1o960
PS4って出るの……?
295名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:17:03.42 ID:IStGNj4D0
80万?

去年の12月に出たばかりで今63万
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293975/

初っ端からこの価格。
フルHDの時はもっと高かった。
来年なら30万円台。
2年後は15万円台で買えるな。
296名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:19:04.82 ID:ebp9e+VO0
静止画の話か
297名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:35:52.57 ID:lv9fvSNv0
720pでヌルヌルでいいや
動く画像なら1080pと区別つかん
298名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:37:59.41 ID:ZRzDalWy0
>>1
400万画素の間違い?
299名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:39:59.58 ID:cTFJEeGJ0
遂に空想上の武器を持ち出すようになったのか?末期やなw
300名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:48:02.28 ID:7n57GmW9i
PS3出た時に「フルHDだから画面綺麗だ!」といいながら
14インチTVでゲームやってた奴がいるから
TVが4k2kじゃなくても大した問題じゃないんだ。きっとそうだw
301名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:49:33.86 ID:CDJUGe4BO
この状況でPS4とかあるの?まずVitaをなんとかしてくれよ。
302名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:58:41.19 ID:cTFJEeGJ0
>>301
サンクコストだ。
一刻も早く見限ってスマフォなゲーム機を出し直すべき。
303名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:58:49.39 ID:w1FBn5TR0
>>1
PS4って飲むやつ?鼻から吸うやつ?それとも打つやつ?
304名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 14:59:52.68 ID:N5zNdQI30
妄想の話で盛り上がれるのスゲーわ
305名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:03:59.80 ID:IStGNj4D0
どっちも妄想だがなw
306名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:05:24.72 ID:CBmqX2PK0
WiiUもPS4も性能よりもはやサービスの質
つまりもうMSくらいしかその両方を提供できるファーストは無いって
豚どもは現実を受け入れるべき
307名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:07:37.97 ID:ruBUcrbA0
>>288
解像度上がるだけじゃ、ゲームっぽい画面っての扶植できないけどね。ドット細かくなるだけだし。
DVDやビデオって、PS3より遥かに解像度低いよ。
308名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:14:43.91 ID:BiYTAafT0




PS4(苦笑)


309名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:17:31.46 ID:GB3PUmc80
はじまったな
http://goo.gl/rhkW2
310名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:17:59.48 ID:cbr/uooo0
でもどうせでるのは1.2年位後だろ?
311名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:18:01.54 ID:w1FBn5TR0
そんなことよりセガサターンUの話しようぜ
312名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:24:27.49 ID:W6ZbjTeD0
みんなTV買い換えたばっかりだから4k2kなんか当分普及しないよ
313名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:33:39.25 ID:OdDBzfYK0
>>312
大丈夫
今の電化製品はすぐ壊れるからww
314名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:35:41.53 ID:WL6Ht5H90
その画素を使ったソフトが出るといいね
315名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 15:43:30.04 ID:nG4X2Isq0
>>66
200画素に誰も突っ込まないのは優しさなのか
316名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:30:57.98 ID:RsfWYiIB0
テレビは4k2kなんかスルーして、しっかり準備して早期に8k4kにしてくれ
317名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 17:44:44.21 ID:OdDBzfYK0
8k4kはおまいらが生きてるうちには無理そうww
318名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:51:18.51 ID:BFFYWZjz0
ソニーハードの場合出力自体は実現したとしても出てくるのは引き伸ばしゲーという・・・
319名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 22:55:25.87 ID:KwsBdURE0
そりゃPCですらできねーからな。
だが引き伸ばし技術はソニーの専売特許だしな。
320名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:03:00.81 ID:99X83I050
1.エフェクトもシャドウもしょぼいうえに視野も狭い糞画質だけど4096×2160
2.GTX590 SLIすら超える超高性能高価格で超画質4096×2160
3.画質も解像度もすごいけどカクカク
4.いつものクッタリ詐欺

さーどれだ?
321名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 01:50:24.29 ID:6o6lHa7e0
>>317
スーパーハイビジョンは数年後に実験放送の予定
2020年代中の本放送をめざしている
322名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 02:28:32.33 ID:nLKZv96H0
正解はこうだ。


PS4は現在の最高スペックPCを超える上に1920×1080/60FPSを楽勝でヌルヌル
動かせるし、4096×2160の動画再生は可能だが、CGの4096×2160のリアルタイ
ムレンダリングは難しく、可能としてもグラフィックを犠牲にしなければなら
ないが、超高性能なアップスケーリング技術で、素人には4096×2160のリアル
タイムレンダリングと見分けが付かないほど綺麗な描写が可能だ。

ちなみにソニーのブラビアに搭載されている高画質エンジンであるx-reality pro
の4K版ともいえる超高性能エンジンが搭載されいているソニーの4K表示装置である
VPL-VW1000ESはすこぶる評価が高い。
323名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 02:32:12.61 ID:MeyK449Q0
>>321
無理だろ、停波で期限つけても移行遅かったのに
今度は電波の有効利用って大義名分も無い
普及価格帯の30インチくらいだと見た目の差も小さいし
324名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 02:45:41.85 ID:4NvrV5w90
>>315
何も間違ってないから突っ込まないだけ
325広告をクリックしてください:2012/03/21(水) 02:46:48.97 ID:ePtjhkkVP
まずファーストが4k2kできっちりしたゲーム作らないとな
326名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 02:51:35.68 ID:MeyK449Q0
つーか1080pで120fpsにしろ
幸いと言うか何と言うか、3DTVの失敗のおかげで転用も苦労しないだろう
残像とかの液晶の弱点はネイティブ120になれば滅茶苦茶改善される
327名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 08:09:32.05 ID:W4YMv9D30
>>1
ソニーとMSは4k2kに移行してるのに
任天堂はやっとの1080pなんだよな。
いくらなんでも遅すぎ
328名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 08:33:44.29 ID:gxO30wdu0
>>327
ふっ
死ねよ
329名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 12:15:20.10 ID:W4YMv9D30
>>328
どうした?
妊娠くん?
330名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 13:17:55.97 ID:OhF+1hs60
ソニーの何が4k2kに移行「している」んだろう?
331名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 13:47:13.27 ID:ZLYPxsv00
> ソニーとMSは4k2kに移行「してる」
現在進行形?
332名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 13:50:00.22 ID:OhF+1hs60
箱で720pで動いてるGTA4とかがPS3じゃ大半600〜630pなのにな
333名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 16:21:54.97 ID:Ei3GLfjmi
>>322
おまいの頭の中にだけあるものは正解とはいわねーよw
334名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:22:57.63 ID:Ue72JAvC0
何マジになっちゃってんだよww
335名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:28:35.87 ID:F2lwTIZ7O
PS3も発売前は、フルHDで2画面同時120fpsで動くって公式発言してた
ソニー製品で、発売前情報を信じるとか…認知症としか思えない。
336名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:30:08.75 ID:OhF+1hs60
実際は箱で720pで動くソフトでもPS3じゃ600p前後とかね

クッタリと現実の差ってこんなもん
337名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:32:59.87 ID:tPYtbdia0
これ以上ハードの性能が上がっても出るソフトは
PS2レベルのアニメ絵ゲームなんだから意味ない
338名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:35:34.02 ID:Hkp8viW50
誰もガチ4Kで動くなんて言ってない訳だが。
339名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:37:09.09 ID:Hkp8viW50
PS2レベルのアニメ絵ってどんなんだ?
あと、解像度の恩恵はただのファミコンクラスのドット絵でもあるぞ。
340名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:41:48.68 ID:6QrBRxAc0
コンシューマでフルHDで満足に動かせるゲームあるのけ?
341名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 18:44:26.08 ID:FioANXNV0
PS4なんて、出ない物を持って来るなよゴキw
342名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:01:30.19 ID:KgigI4G50
http://up02.ayame.jp/up/download/1332145240.bmp
上の写真に映っているのは4Kのソースではなく、2Kのソース(写真を見りゃ分かるが
BDによくあるシネスコ映画だ)を4Kの表示装置=プロジェクター(VPL-VW1000ES)で
4K信号にアップコンバートし、4Kのパネルに表示し、それを100インチ以上のスクリー
ンに投射し、更にそれをデジカメで撮影したもの。

もはやこのレベルだと素人にはアップコン4Kとリアル4Kの区別は付かんだろうな。
アップコンの技術の進化恐るべし。
343名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:03:25.02 ID:KgigI4G50

この技術を来るPS4に導入すりゃもう無敵だろ。ゲーム映像(CG系)はアップコンバー
トの相性がすこぶる良いからな。上の写真でも分かるが、100インチレベルまで投射して
それをかなり近付いてにらめっこしなけりゃ区別は付かんからな。
PS4が出る頃にはプロジェクターだけでなく、4Kのブラビアも出てるだろうし、値段も
こなれて来てマニア以外にも買えるようになるだろなw
344名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:05:49.58 ID:2U3m2dGp0
WiiUはタブコン基準の480p引き延ばしじゃないの?
わざわざ1080pで計算したものを手元プレイ時は480pに落とすとか無駄なことしないだろ。
3DSみたいに3Dオフにしたら微妙に画質あがる、みたいなしょぼいオマケでもつけるのか?
345名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:06:58.45 ID:6hxSoBF3O
アニメ絵のゲームって結構性能いるんだよ
ラブプラスとかDSのはカクカクだったし、
3DSのもキャラ一人しか画面に出てないのに60fps維持できてないだろ?
346名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:08:26.27 ID:I4Xxs9XE0
>>344
だといいよな
347名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:23:57.82 ID:etBcs4SU0
ゲーム専用モニターとかそろそろ出来ても良いんじゃないのか
348名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:27:30.03 ID:gAYxR9vL0
>>316
そこまでいくのは・・・

もうPS9でキメるほうが現実味がある
349名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 19:58:52.02 ID:wM4MuSTVO
>>345
だよなぁ
その程度の性能の3DSがあと5年近く主流になるのは正直辛いわ
25000円で売るつもりだったんならもっと高性能にしとけっての
350名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:17:51.56 ID:V6py9N7d0
>>349
ゴキ扱いされるかもしれんが、正直性能はもうちょっと上げてほしかったよなぁ
まぁ3DSは日本向けのハードだから開発の負担にならないように性能抑えたんじゃね

ソフトの3D対応を必須にしなければグラがまともになる可能性もあるかもね。
WiiUも低性能で出してくるんだろうなぁ。箱○の2倍とか誰得だよ
351名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:19:57.43 ID:E3enRWiY0
ゴキちゃんは720p満足に動くようになってから大口叩いてくださいよ
352名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:23:54.28 ID:gsq0skfD0
PS4はでねえし、PS3もVITAも解像度使い切れてねえじゃん。
353名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:29:10.24 ID:OfrZ10mmO
夢見る頃を過ぎた僕達まるで地図の無い裸のDNA
354名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:46:27.64 ID:KgigI4G50
VITAは精細度は糞高いから多少の引き伸ばしなど誤差レベルで見分けつかんだろ。
355名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:48:59.21 ID:zCvtv2Bn0
VITAはPS3並と聞いたが
356名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:49:06.96 ID:f2rwCsc70
>>1

PS4が高性能とかw
どんなクスリやればそうなるんだよ。
357名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:50:25.72 ID:gAYxR9vL0
>>355
感動度ならPS3を超えてる
358名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:50:39.02 ID:k4yKpxIR0
>>350
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★108

>3 :名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:28:53.57 ID:V6py9N7d0
>WiiUが箱○の2倍程度の性能とかがっかりすぎる・・・orz

>9 :名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:30:37.29 ID:V6py9N7d0
>西川善司「PS3,Xbox360のギリギリ上を行くパフォーマンス」
>(p)http://www.3dc.gr.jp/jp/act_rep/111213.php
(略)
>ガッカリすぎ・・・orz

>13 :名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:34:12.83 ID:V6py9N7d0
>>10
>都合の悪い情報から目をそむけるのをやめろや

>WiiUは低性能というのは事実なんだから

>19 :名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:44:44.43 ID:V6py9N7d0
>WiiUは遅れてきた現行機だね
359名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:51:52.58 ID:v4RcY+FP0
何時まで経っても高解像度、高画質全く学習能力ねえなそれで売れたハードなんてこの世に無いんだよ
360名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:52:11.15 ID:gsq0skfD0
>>350
予防線張って認定されるのイヤなの?w

ゴ キ ブ リ 乙。
361名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:52:34.72 ID:8GVBb9mY0
4k2kとかどこに需要があるんだよwwwww
地デジみたいな特需はないんだぞ
362名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:53:19.68 ID:yicyCtXn0
363名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:54:01.68 ID:V6py9N7d0
>>358

WiiUが低性能なのは事実でしょ。
364名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 20:59:16.96 ID:k4yKpxIR0
>>363
何と比べて低いの?
365名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:02:57.33 ID:gsq0skfD0
>>363
なんの役にも立たないどころか、他人や家族に迷惑をかける超低性能のお前と比べたらファミコンでも高性能じゃね?
366名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:04:27.99 ID:V6py9N7d0
低性能でハード出すメーカーがいるとゲームの進化が止まるんだよ
現在のPCがCS機に足引っ張られているのを見ても分かるだろ

マルチソフトにするにしてもWiiUに足引っ張られてまたゲームグラ向上が停滞する
WiiUが箱○の2倍しかないとか、ゲーム業界にとっても大迷惑だよ
367名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:08:12.19 ID:k4yKpxIR0
>>366
手抜きレスすんなよ
368名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:10:57.35 ID:v4RcY+FP0
高性能とやらの能力を生かせるソフト屋が一体どのくらいあるんだ?
今でもPS3や360の能力をフルに生かしたソフト作ってんのはアメリカの
ごく一部の会社だけじゃないかw
369名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:11:32.06 ID:8GVBb9mY0
>>366
それ、進化が止まるのは国内メーカーだけだろ
PS2時代、箱を無視したせいで海外メーカーに技術力で置いていかれたように
370名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:13:37.58 ID:KgigI4G50
WiiUじゃ720pをヌルヌル動かすのが関の山だろうな
371名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:14:35.48 ID:hInvnQYZ0
妄想スレはここでいいんですか??
372名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:15:01.39 ID:aCtRmP2w0
夢物語
373名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:16:28.87 ID:PwM51uij0
↑↑↑

ここからここまで妄想です
ここから下も全部妄想です

↓↓↓
374名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:20:52.28 ID:v4RcY+FP0
三流メーカーが今のトップクラスのグラが出せるようになったら
そのハードのグラが限界に来てると思うけどまだまだ全然余裕じゃん
375名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:24:17.84 ID:KgigI4G50
それはハードではなくソフトメーカーの問題だろ
376名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:48:13.65 ID:J2ez2Ytk0
ゴキブリの脳内ソースか
377名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:56:49.81 ID:7aQqIi8L0
三流メーカーがトップクラスのグラが出せるようになったら
一流メーカーの価値が下がるだろ。
378名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 21:57:37.42 ID:yrkwAxYF0
>>1

379名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:05:40.85 ID:aA+xWFkI0
ゴキブリってほんとに妄想の中に生きてるんだな気持ち悪い‥

Vitaが世界中であれだけコケてPS4なんて出せるんスカww
380名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:10:37.73 ID:7aQqIi8L0
キーワード:ゴキ

抽出レス数:22
381名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:14:40.35 ID:8YzXvK6FO
PS4はサードの独占タイトルの援護無いから即死だろ
サードの200万タイトルを(2010年まで)独占していたPS3でも勝ててないのに
382名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 22:54:31.25 ID:v4RcY+FP0
>>377
一流メーカーの価値がグラだけならそれは三流メーカーだろw
383名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:06:35.48 ID:2mB/hrh50
PSWには四天王がいるから心配ないよw

現在の四天王
スクエニ野村、MGS小島、バンナム、朝鮮一
384名無しさん必死だな:2012/03/21(水) 23:15:06.19 ID:j1l225G80
>>382
だから三流メーカーがトップクラスのグラを出せる時点で
一流メーカーのグラの価値が無くなると言っているんだが。
385名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:51:05.87 ID:0F4iPRPS0
>>384
グラのレベルが並ばれたくらいでどうにかなるんなら、
そのメーカーは三流だったってことだろ。
386名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:57:50.92 ID:i2/Co6NW0
だから何だよ。
今はグラのレベルの話をしてるんだから
そんなグラ以外のレベルの話などどうでもいい。
387名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 08:07:13.95 ID:aDWuda42i
春休みが来たなぁ、という感じの視野の狭さですねw
388名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 11:34:38.43 ID:Pvp0p0Af0
馬鹿なこと言ってないでまずはGTX560Tiレベルを目指してほしい
389名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 16:57:15.50 ID:i2/Co6NW0
まあPS4が出たとしても、グラレベル最高状態の1080の60FPSのヌルヌル描画レベルなら楽勝だろ。
それで十分だしな。4K見たい奴はアプコンすりゃ良いだけだし。
4Kは次世代機でも難しいだろうし、むしろ4Kリアル解像度の為にグラレベルが低下してカクカク描画になる
より断然良いだろう。
390名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 16:59:00.17 ID:k7jm1doo0
PS4では8000*4000 300fpsって言ったんだからそれから落としたら
大幅劣化だよ 計画倒れの超コストダウン
391名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 17:31:53.75 ID:F1NFgbUj0
VITAみたいなスッカスカのシェーダになりそうだな
392名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:25:11.91 ID:xZrcuHYH0
コンシューマーゲームにおいて、グラフィックのレベルなんて
PS3レベルでも問題ないと証明されているしな。

プリレンダリングならともかく、ゲームのグラフィックがどれだけ
リアル化しようが、実写には到底及ばないんだからな。
それよりも、ディスレプレイの高画質化や高解像度化の方がよっ
ぽど絵の品質に貢献する。

どんなPCの一流グラフィックの洋ゲーであろうと
黒浮きまくりで残像だらけで立体感に感に乏しい液晶ディスプレイ
なんざで表示すれば、本末転倒といっても過言じゃないからな。
逆に高画質ディスプレイであれば、極端に言えば、ファミコンや
スーファミクラスのグラフィックでも立体感の出た綺麗な絵になるしな。
393名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:45:08.69 ID:b/2Jb7M10
つまりHDブラウン管最強
394名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 20:54:20.55 ID:M+UidJSy0
解像度は低いけどな
395名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 03:40:51.92 ID:WnqJRYG20
HDでAA利かせて安定して60fps出せる性能あれば当分困らんだろう。
でもそうなっちゃうとゲームの内容で勝負しなきゃいけなくなるから
4k2kとか今取り入れても現実的じゃない方向で逃避しちゃうんだよな。
396名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 08:55:52.77 ID:/hpcOZCO0
さすがに4kは無いだろw
モニターが無いよ

って思ってたらWiiの二の舞になるのか?
397名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 09:18:37.19 ID:la6ORy/C0
SCEもMSもWiiの二の舞になれるものなら
なってみたいだろうw
398名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 10:57:49.24 ID:W4Q2LNKo0
PS4は、10年構想だからスーパーハイビジョン規格の7680 x 4320じゃね?
まだ7680 x 4320のHDMI出力規格は無いんで、規格策定待ちとかね。

399名無しさん必死だな:2012/03/23(金) 18:26:33.72 ID:O5xWCZ8w0
フルHDのモニターも2004年頃は100万したものが今は2、3万も出せば買える
4Kモニターは60万ぐらいだから四、五年後には10万以下で買えるんじゃね
TVよりもPC用が先行するかも知れん
400名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 05:48:03.05 ID:+isBSgR+0
>>399
需要があって大量生産されたからそれだけ値下がりしたんだろうが
4Kに需要なんてあるのか?
401名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 07:33:27.31 ID:nCvEyPQO0
高画素化よりも色空間の拡大に力を入れる時期に来てるとは思うが
4Kの需要はPC向けなら確実にあるだろ

デジカメの画像を修正、加工するのも圧倒的に楽になる
問題はどのメーカーが最初に作り出すか、まあシナ、韓国に先行されてしまいそうな悪寒
402名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 11:00:25.69 ID:RAlT4NBT0
PC用なら、もう売ってるだろ
403名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 12:41:11.58 ID:nCvEyPQO0
TVもPC用ディスプレイも売ってはいるだろw
ハイエンド仕様でなw
早く一般人が買える価格、仕様で出してくれ
404名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:03:09.48 ID:RAlT4NBT0
最初に作り出す…から、一般人が買える…に変えるなよw
405名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:22:47.93 ID:nCvEyPQO0
量産出来る仕様で作ってないだろ
そういうレベルでは話にならん
406名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:38:30.44 ID:RAlT4NBT0
量産て、販売量が多いって意味じゃないぞ
407名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 14:45:28.66 ID:ZXqILqhr0
色空間を拡大とか、色に関してはちゃんとキャリブレーションしないと何の意味も意味ないだろ。
ちゃんとキャリブレーションして色を正しく表示できている奴がいったいどれくらいいるんだよ?
408名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 15:08:16.67 ID:kSBHuXFb0
10年後でも主流は1080Pな気がする
これより上の解像度が広まるきっかけが思い付かない
地デジやBlu-rayなどの起爆要素がない
一般人はいまだにDVDで満足してるんだし
まだまだ1080Pで描画性能上げてる段階だろ

4kは一部でPC用に需要があるぐらいじゃね?
409名無しさん必死だな:2012/03/25(日) 12:37:07.48 ID:yxlLRMVB0
4k2kはPS3でもファームウェアアップデートで対応できるだろ
もちろん対応できるというだけでゲームに活かせるわけじゃないがw
410名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 11:14:22.85 ID:NKaw5xZc0
なんにせよWiiUはフルHDもろくにできない現世代と同等なんだろ?
買う価値なし
411名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 11:20:01.88 ID:nDuMXB0t0
お前ら、PS3はフルHDで120fpsと嘘をつかれたことをもう忘れたのか
412名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 11:24:52.17 ID:zJ0WwnpD0
>>411
嘘つくなよ






さらに2画面だぞ
413名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 12:05:22.18 ID:Flb/sD000
>>410
清水鉄平が抜けてるぞ
414名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 16:04:43.70 ID:ywQrlCcP0
>>413
     |ヽ∧_
     ゝ __\
     ||´・ω・`| > まぁまぁニシ君これでも飲んで落ち着いて。
     /     と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       /    /
      /     /
 / /_____///
._/,_,r‐ーー-n┠─┨\_ 
| {_(γ)ニニt'ノ┗━┛} .│
`\二二二二二二ニ/´
415名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 16:09:28.83 ID:9+4ptESH0
そういやゲハにはTDP厨がまるでいないのが不思議なんだよなあ
416名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 16:09:34.79 ID:sRd3aZKx0
正直グラフィック重視とかいらん
最近のゲームクリアまで10時間程度の中身空っぽ作品だしwww
まぁそれでも「グラだー!グラだー!」と叫ぶ奴らは頭がおかしい ゲームクリエイターも含めて
417名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 16:58:54.83 ID:Gw6IxHy50
10時間ちょうどいい。
HD感ないゲームはあえて時間使ってやる意味を感じない
良ゲーでも、それはもう知ってる楽しさだから「いらない」
418名無しさん必死だな:2012/03/26(月) 23:35:49.81 ID:GDpZuD2J0
HD感?
419名無しさん必死だな
4k2k対応だとしても対応してるディスプレイがREGZAのハイエンドくらいしかなくね?