1 :
名無しさん必死だな :
2012/03/15(木) 23:46:25.64 ID:Rw0rdzCbO If you want Shooters and Group play for Teens and Guys.. go with X-Box or whatever their current system is called.
If you want the widest variety of games, new games in popular series, adult games, and games for a broad age range.. turn to Playstation.
If you want an adorable game for the family to gather around and play with a 6 year old in the group and you need some sports or exercise
but can't get out of the house but you can't waste time reading different instructions for each equipment and game.. then stick to Wii.
シューターをやりたいならXBOXを買うといい。
最も幅広いジャンルのゲーム、人気シリーズの最新作、大人のゲームをやりたいならプレステを買うといい。
6歳の子供とプレイする為の子供向けゲーム、文章を読むことが苦手で国語力が低くても楽しめるゲームをやりたいならWiiを買うといい。
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090517203008AA0xbDy 前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329913236/
2 :
名無しさん必死だな :2012/03/15(木) 23:48:32.88 ID:x3ZsGASi0
3 :
名無しさん必死だな :2012/03/15(木) 23:58:09.57 ID:c158Uu160
糞スレ
4 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:02:17.96 ID:EoY3+ug70
5 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:02:28.34 ID:Ap5Yi9ub0
任天堂ユーザー層
幼稚園以下=2.4%
小学生低学年=21.9%
小学生高学年=36.4%
中学生24.8%
高校生=5.6%
大学生、専門学生=1.4%
会社員・自営業2.2%
主婦0.8%
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media4.html 小学校を卒業すると任天堂卒業が普通
しかし貧乏でまともなハードを買ってもらえず卒業できない中学生も結構いるみたいだ
しかし高校生になるとバイトもできるので貧乏人でも任天堂卒業するので高校生以上の任豚は一気に減る
マリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、カービィ(笑)
小学校卒業してこんなガキゲーで遊んでて恥ずかしくないんですか〜?www
任天堂を大人が楽しむというのは任天堂のゲームが子供に売れた本数のデータを見て一喜一憂するという意味
そう!ガキゲーがどれだけ子供に売れたかで一喜一憂するのが任天堂ゲームの一番の楽しみ
まともなゲームはよそでやってくださいってことだw
6 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:03:06.14 ID:Ap5Yi9ub0
任天堂が引き起こした悲惨な事件 180 :名無しさん必死だな :2012/02/13(月) 21:02:20.84 ID:EEq6Z4XHO 俺の実話なんだけどさ、俺も子供の時は任天堂やってたんだよ 中学生の時家庭教師の綺麗な女の人に教えてもらってた ある日たまたまゲームを片付けるのを忘れてゲームキューブとスマブラのパッケージを出したままにして家庭教師の人が来たんだ。 でスマブラとゲームキューブを見られた時、猛烈な羞恥心が俺を襲った なんかものすごく恥ずかった これが全てだと思うよ お前らも他人に任天堂見られたら恥ずかしいだろ? 185 :名無しさん必死だな :2012/02/13(月) 21:07:49.46 ID:EEq6Z4XHO 俺はその日以降、任天堂を中学生がやるのは恥ずかしいことだと悟り任天堂のハードとソフトを全て売却した 他の人達より少し遅かったがあれが俺の任天堂卒業だった
7 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:03:52.20 ID:zsSt4N0w0
193 :名無しさん必死だな :2012/02/13(月) 21:12:47.08 ID:EEq6Z4XHO あの恥ずかしさを俺は忘れない あんな恥ずかしいおもいをさせた任天堂を俺は許さない これが俺が任天堂を叩く理由だ 206 :名無しさん必死だな :2012/02/13(月) 21:20:06.56 ID:EEq6Z4XHO せっかく綺麗な先生に気に入られようと頑張ってたのに任天堂が全てぶち壊しやがった
8 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:04:32.53 ID:EoY3+ug70
ID:Ap5Yi9ub0 今日の慶應君
9 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:04:35.82 ID:PHYlsPPf0
>>5 ソースロンダリングっていうんだぜそれw
おこちゃまイメージ死守するために必死な角川ソニーさん
この子も轟音並になってきたね 糞スレ乱立以外は全くいっしょの行動
11 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:04:45.12 ID:Ap5Yi9ub0
ガキゲーとは何か? 要するにマリオみたいにヌルくてドラマ性の無いゲームの事だ。 プレイヤーはダラダラと手を動かすだけ。 こんなゲームばかり量産されていては ゲームはいつまでもガキ臭いものとしか認識されなくなってしまう。 神秘的なストーリーで心を躍らせるFF 豪華声優陣による七色の声が響くファンタジーRPGのテイルズ そして最早ゲームを超えて、映画と言っても差支えない ゲームを超えたゲーム、MGS。 これらは任天堂が垂れ流してきたおもちゃとしてのゲームを 「作品」と呼べるものまでに昇華させたゲームである。 任天堂のガキゲー量産体制を崩さない限り こうした作品としてのゲームが生み出される土壌は無くなってしまうだろう。 みんなもいつまでもマリオなんてガキゲーやってないで 新鮮な価値を提示してくれるゲームをやろう。
12 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:04:45.27 ID:c158Uu160
大人向けのゲームって何?って煽り抜きで100回で聞かれても必ずシカトするのはなぜ? そもそもゲームってお前が文句垂れるほどやってんの? ゲーム使って煽りたいだけなんじゃねーの?
おこちゃまステマで落ちぶれて、痛いガキのものとなったPSWなのに まだ懲りずにやってんだなぁソニーは
基地外キモオタきんもー☆ 大人ゲー(キリッだってwwwwwwww 一人さみしく大好きな大人ハードps3でしこしこやってろwwww
15 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:08:19.31 ID:Ap5Yi9ub0
任天堂のゲームは「ゲーム性」が無い だからバカが何も考えずに遊べる 情弱が8割以上の日本において売れてしまうわけだ PS3やPCゲーのような真のゲーム市場が育たない
轟音男爵キッズ、ご苦労様です 具体的なデータを示さず、話を聞かず 延々同じことを言い続ける様は さながら男爵様のようにご立派でございます
****************** ここはゴキが集う憩いの場です 形式上、part5まで進んでますが何の議論もできていません。 ですが、花畑で花をへし折ってはいけません。 生暖かい目で見守ってください。 ******************
r' "PS3愛 ヽ
(_ ノノ ノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9
| : :トェェェェイ:: |
| : :!|,r-r-|l:: | <大人がトモダチコレクションとかやってたら狂気の沙汰だわな
γ⌒´ -ニニ二ニ‐' ⌒\
/ (___。 人 。__) \
(____ ヽ γ' ___)
/ ヽJ∧_∧し’ \
/ ./ .\(∵_+)/ \ .\
./ / \ ~ |.T.|.~ / .\ .\
/' __) ヽ、____.|.E.|___ノ (__ ’\
(_/ |.N.| \_)
|.G.|
|.A.|
 ̄
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/03/10/10201/
20 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:12:33.79 ID:+f9tjbjT0
>>11 マリオもプレイ中にニコ動みたくコメント入って来てストーリー説明するゲームだったらいいのか?
マリオがガキゲーなら横スクアクション全部ガキゲーだろ
>>11 これ、ネタでなかったら深刻な病気やで…。
とりあえず映画は受動的、ゲームは能動的な娯楽な。
これ履き違えてるから、ゲームが面白くなくなるんだぜ。
22 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:15:46.47 ID:5ogFG9rU0
>>1 大人向けのゲームって何よ?いいかげん答えられるだろ
任天堂のゲームはクオリティが低いって言えるほどゲーム歴長いだろ?
シルバー事件とかGTA(本スレに厨房がわくから微妙だが)とかあるだろ?
エアゲーマーならコピペ爆撃来るかもな
>>18 つってもここのゴキブリ慶應君くらいだけどな。
>>22 パンツが出るゲームだろ、PSWではパンツゲーこそ神ゲーなんだしw
26 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:19:33.68 ID:5ogFG9rU0
>>11 ほとんどムービーゲーですかそーですか
この大層ご偉いこの方はマインクラフトとかスカイリムをクソゲーとおっしゃるのですね
最近のロールプレイングゲームってロールプレイングしてないよな
27 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:20:38.83 ID:Ap5Yi9ub0
>>22 何よって言われてもプレステや箱の9割以上はまともなゲームだよ
一方任天堂ハードは9割が任天堂とサードのガキゲーで1割がサードのまともなゲーム
どう贔屓目にみてもPSWとか6割が美少女ものじゃん。
29 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:23:31.14 ID:Ap5Yi9ub0
>>26 君ね、その小さな脳みそをよく振り絞って想像してごらん
大人が人前で任天堂のガキゲーを好きと公言できるかい?
他人が部屋に遊びに来た時ガキゲーをみられて恥ずかしくないのかい?
頭使わずに小学生と同レベルのゲームをやってる自分のレベルの低さに愕然としないかい?
30 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:24:07.20 ID:Xn82rta30
>>27 おまえみたいな糞ガキにガキゲー言われたくないわ
俺、成人してから友達を部屋に連れてきたとき、 「おい、スマブラやろうぜ!」 って言われてスマブラやったことがある。 姉貴も酒の見ながら友達とマリカやったそうな。
33 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:27:24.18 ID:Ap5Yi9ub0
そもそも任天堂のゲームがガキゲーだと思ってる時点でゲームやってないね^^
35 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:28:38.09 ID:5ogFG9rU0
>>11 つーかゼルダでもメトロイドでもピクミンでもあとはまるわ!
本当に・・・ゲームやってんの?
何何のストーリーが感動したが保守的な任天堂はなぜこういうのを作らないんだ!とかあるだろ
例えばリンダキューブやメガテンに比べてポケモンはユーザーの選択出来る範囲が狭い
いらないポケモンが出来ても合体や解体、闇市に売りさばくことは出来なくて
レベル上げか鑑賞しか出来ない
これはライト向け子供でも出来るように保守的な任天堂が作ったせいだ!
とかいろいろあるだろ?
ムービーゲー以外全部クソゲーとか言わないよな?
普通にポジキャンだわ ゴキブリオヤジよか小学生に合わせた方がいい
37 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:29:30.76 ID:Ap5Yi9ub0
大人がス マ ブ ラとかなんのギャグなんだよ 任豚はもう一度、誰がどうみても小学生向けのスマブラをやってる自分の姿を想像してごらん わかりにくいんならムシキングをやってる大人の姿を想像してごらん それがお前らがガキゲーやってる姿と同じようなもんだから
>>33 そうだね、変人だけどいい奴ばかりだったよ。
君みたいにこんなクソスレに執着していなくてさ。
ACVを親戚の中学生のガキがやってたから PSにもちゃんとガキゲーがあるんだなと思った
>>32 友達が集まるとマリカやスマブラ、女友達や年齢差があるとマリパやWiiパだね。
>>33 世界中で任天堂ゲームが売れてるってことは変人ばっかなんだな。
>>37 むしろスマブラはオッサンホイホイだぞw
ハンマーとかMrゲーム&ウォッチとか、どう考えても
オッサン得。
42 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:33:24.68 ID:Ap5Yi9ub0
子供にだけ売れてもな・・・
43 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:34:50.75 ID:5ogFG9rU0
>>34 マリオdisってるからゲームすらしてねーよ・・・
マリオはゴットオブウォーとか格ゲーにありがちな
「動かしてるだけで俺スゲーうめぇぇ!!」
ってゲームじゃないんだよ
死んで覚えるゲームをすごくライト向け(に見える)ゲームなんだよ
慣れてる奴でもマリランは100機死ぬぞ
>>1 てめぇはFC版からやれ3でいいぞ
44 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:35:22.84 ID:Ap5Yi9ub0
ちなみに子供向けの商売って言うのは、 その向こうにいる親に対する商売だ。
ゴキブリの外見がギャグだろ 普通はてめえらとお揃いのゲーム機なんか買いたくねえよ
○殺スレはやめてこっちに引っ越したの?
48 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:36:35.38 ID:Ap5Yi9ub0
49 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:36:36.69 ID:5ogFG9rU0
>>41 ピットとかアイスクライマーを忘れないであげて下さい・・・
子供にすら売れていないPS3やPSPやVITAのゲームえww
51 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:38:53.21 ID:5ogFG9rU0
>>48 お前はパッケージしか見ねえのか?
FFもMGSもパッケージがかっこいいから買ったの?
パッケージがかっこいいから面白いって思ったのか
死ね業者
>>49 なるべく古いネタチョイスしただけだ。
まあ、そういう意味ではマリオもオッサンホイホイかw
>>51 さすがにそれは業者に失礼。
慶應君は病気だよ。
この手の奴が海賊無双の売上で小躍りしてる姿を想像すると 旨が厚くなってくるなw
ゴキブリからすると海賊無双もガキゲーって認識らしくて、 ガキゲーをも売れるPS3!らしいですぞ。
任天堂ハードは家庭を持つ予定がないゴキには必要ないハードだからね
58 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:43:19.06 ID:5ogFG9rU0
>>48 スマブラXも幸いそこまでいいできじゃないからそこ突っ込めよ
パンツしか見てないの?
ホストみたいな顔のお兄さんが魔王をやっつけ
ムービーたっぷり説教たっぷりのゲームこそ高クオリティのゲームなんだ?
ゲームやれ
>>58 出来とかそれこそ、わざわざ今言うようなことか。
ゴキブリが無印、DX、Xの違いをセツセツと語られたらそれこそ怖ええよw馬鹿
>>59 これが万が一にでも家においてあったら絶対女は寄り付かないな
62 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:48:01.74 ID:Ap5Yi9ub0
>>51 一般的な常識で考えろよ
大人がムシキングは見た目がガキ向けでも面白いからやってるとかいっても変人扱いされるだけ
任豚にも同じことがいえる
まともな知能の大人ならガキ向け商品のレベルでは満足できないのが普通なんだよ
ゴキブリっているんだな 気持ち悪りい、ドブに溺れて死んじまえ てめえなんぞより小学生は百億倍優れてらぁ
64 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:51:03.28 ID:5ogFG9rU0
>>11 大体RPGに豪華声優なんかいらねぇよ
ギャルゲかエロゲでもやってろ
ただでさえクッサイセリフが多いのにアニメ声なだけで名前だけ売れてるような奴雇うなよ
名前選択できるゲームだと主人公の名前だけ呼ばないとか不自然でしょうがないわ
豪華声優()だけで買っちゃうてめぇみたいな奴が業界を衰退させたんだ自覚持て死ね
まあ、こんなんだから、モンハンに逃げられたんだよね。PSWは。
>>62 アニメ絵のゲームだらけのPS3やPSPやVITAは問題ないの?
67 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:54:42.04 ID:Ap5Yi9ub0
>>58 任豚はブサイクだからホストみたいな顔のお兄さんが嫌いなんだね
ちなみにムービーというのは社会一般的に芸術、作品と認識される
それらは大人が趣味として公言しても一般的に受容される作品物だ
一方任天堂のガキゲーを大人が趣味ですなんていっても受容されない
子供と一緒に遊ぶとかならいいけどね
任豚は社会一般的感性というのをみにつけようね
それができないからガキゲーやってる自分の異常性に気づかないんだよ
>>67 ムービーが好きなら別にいいけど、それは映画とかでしょ?
ゲームはムービーじゃないの分かる僕ちゃん?
>>62 一般常識ではムシキングとスマブラは同列に扱わん。
もう少し言えば、一般常識ではムシキングが好きな大人を変人扱いしない。
70 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:55:55.78 ID:+f9tjbjT0
基本的に何も考えずに遊べて もっと突っ込んで遊ぼうと思ったらそれに答えれるゲームが理想 任天堂のゲームはこの条件満たしてるゲームが多い 何も考えずに遊べるから浅いと決めつけるのは遊び手の方に問題在りかと
72 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:57:27.79 ID:5ogFG9rU0
>>62 つーか子供向けだからでゲームをやらないとか
サルもジャンフラもゲーム自体は素晴らしいのに子供向けだからでやらんとか
ゲームを語るな死ね死ね
マリオの代わりに死につづけろ
73 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:00:29.90 ID:Ap5Yi9ub0
>>72 と、このようにガキゲーで遊んでいると頭がおかしくなって犯罪予告をするようになってしまいますw
大人が買うの禁止なルールなんざねえだろ エロ本買うよか楽勝だな 朝鮮ゴキブリは火に炙られて死ねやあ
75 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:01:59.74 ID:5ogFG9rU0
>>67 芸術も糞ねぇよ!
作者が作ったオナニーストーリーになんでつきあわなくちゃ行けないんだよ
外人からはjRPGやらムービーゲーとか言われてるから芸術としてすら機能してねぇよ
桝田はムービー多かったがFFみたいにこっちのプレイを邪魔することはしなかったわ
死ね!ゲーマー(笑)が!!
76 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:02:52.60 ID:Ap5Yi9ub0
>>74 と、このようにガキゲーで遊んでいると頭がおかしくなって猟奇殺人を企てようとしますw
77 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:03:26.81 ID:5ogFG9rU0
>>73 煽りすらできなくなったな
パンツゲーマー
78 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:04:49.57 ID:5ogFG9rU0
>>76 死に続けろ
煽りしか出来なくなったなガキ
まずFFに焦点を合わせるか、じゃあ。 俺、シアトリズムは買ったんだよ。シアトリズムFF最高〜。 まあ、10以降買ってね〜がな。 でも13に関して言えば、あれが芸術とか笑わせるわ。 ピュアな中二マインドが抜けてないとっつぁん坊やなら評価するんだろう。 ジブリのゲド戦記とか絶賛する口だろ?
80 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:06:53.48 ID:Ap5Yi9ub0
>>75 つまり小説とか映画とか一般的に知能が高い人達が好きと公言するものを嫌ってるだけでしょ?
知能低い底辺は小説なんか読まずに小学生でも簡単に読める漫画が好きなのは有名な話だしな
任豚はその嗜好からしてすでに自分の知能の低さを露呈しているのである
履歴書に小説や映画が趣味と書いてもほとんどの会社ではその人物を採用するだろう
一方任天堂のガキゲーが趣味と書いて採用する会社は任天堂だけだろう
などと意味不明な供述を
82 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:08:27.05 ID:Ap5Yi9ub0
知能の低い人たちが追い込まれた時に多用する言葉「死ね」
いや、話に乗れよw くだらない批判しかできないのか? 正直お前の話は面白く無い。
84 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:10:11.25 ID:5ogFG9rU0
>>79 まあムービーゲーでも遊び部分が面白ければ「すばせか」とかノムリッシュで厨二ストーリーだろうが
海外で受けたんだよ
最近のはレベル上げが作業になってる
そりゃ苦労したほうがストーリーもなんか感動的に見えるが
二度とやらないなそのゲーム
じゃあ、なんでPSWの肩持ってるんだよw
>>84 あ、悪いw
途中で入ってくるもんだから、勘違いしたw
殺王スレみたいに続ける気なのかねぇ
ゴキブリは外見が気持ち悪りいから死んだ方がいいんだって
89 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:14:12.13 ID:gJUQPtJlO
FF13はレベル上げの概念ないよ 戦略だけで攻略しないといけないからFFで一番難易度が高い 一方スーファミのFFはレベル上げさえすればアホでもクリアできるシステム まさにガキゲーハードにふさわしい
90 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:14:28.75 ID:5ogFG9rU0
>>80 てか真面目な話映画ってそんな面白いか?
面白いって言われたの全部ハズレましたよ
バタフライエフェクトとかsawは凄い面白かったが
お前の言う映画ってただ金かけてるだけのなんかお祭り的な物だろ?
あとシュタゲのトゥルーエンドは許さんバタフラすぎるだろ
91 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:17:33.61 ID:5ogFG9rU0
92 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:17:56.34 ID:Ap5Yi9ub0
>>90 ようするに映画や小説のように思考が必要なものが嫌いで、
ジャンプして踏んづけてやっつけるとかいう何の思考もないアホの子向けのガキゲーが好きなんだよね任豚は
>>90 映画オタから言わせると邦画は糞で、
洋画はすげえらしいが、俺から言わせると「ああそうかい」としか思えないんだよな。
昔の奴はナカナカ掘り出し物があるんだが。
>>92 つまりPSハードで出るゲームは全てクソゲーなんだね^^
絶賛されてたダークナイトも正直ただつまらんとしか思えんかったし、 アバターはまあまあだったな。 アメリカ映画は全般的に、特に軍が介入する話になると、アメリカのイデオロギーは反映されていて、 正直萎えるんだよなあ。 ああ、結局お前らの言いたいのはそれね、って。 トランスフォーマーとか凄いけど、ただガチャガチャ暴れてるだけでよく分からんし。
そもそも映画にしろ小説しろ、一昔前なら 「バカが現抜かしに見るもの」扱いだぞ。 北野武の母親がそういう人だったし。 ちなみに俺はキューブリック信者で、 最も退屈な映画扱いされるバリー・リンドンが好きだw
>>92 映画は受動的でゲームは能動的だと何度言えば解る?
どちらが優れてるかでなく、そもそもジャンルが違う。
極端な言い方をすれば、スポーツをやるか観戦するか、それくらいの違いだ。
FFの映画が盛大に死んだことから、何も学んじゃいないんだよ。
98 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:30:20.29 ID:5ogFG9rU0
>>89 面白そう・・・と思ったがSFCをdisるなよ
SFCだとアクションゲーや早いゲームはなかなか作れなかった
だからあんなRPG無双してるんだぞ
てか任天堂がガキゲーからどうしてこうなったし
PSWはかなり矛盾した存在だからね。 既にSCEでさえ、脱ムービーゲーを図っていたのかと思っていた矢先、これだからなあ。 モンハンが売れたら、一斉にモンハンモドキゲーを各社一斉に出したじゃねーかw スクエニでさえ、スマブラもどきゲーをFFの皮を着せて作った。 そして次のPSの目玉はファンタシースターオンライン2…。 こんな化石みたいな奴、PSW住人でもレアな存在だぞw
100 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:36:41.27 ID:5ogFG9rU0
>>97 ゲームで動かせない時間は苦痛だしな
多分FF13とか言うのが楽しいって言ってるのは
「ムービー」が面白いんじゃなくて動かして楽しいんじゃねーの?と
そういや大人向けのゲームはよ
キャサリンは動画だと面白そうだった
逆に、 中学校入学はPSW入学。 と言える。
102 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:37:20.42 ID:+f9tjbjT0
ゲームを鑑賞するならムービーじゃなくて上手い人のプレイを見た方が面白い
小学生は最高だぜ
104 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:41:51.68 ID:5ogFG9rU0
深夜のテンションで議論して思ったが 任天堂のゲームっていい意味で商品多いな 抜け目なく作ってる
>>100 FF13をプレイした友人の話
「戦闘は面白い。でもムービーが多すぎてダルい。
ムービーを見るために戦闘やってる感じ。
一本道でストーリーも意味不明。」
↓数日後…
「戦闘が面白いって言ったけど、他がクソ過ぎて多少良く見えただけだ。
及第点だが格別に面白い訳じゃない。」
アダルトユーザー
____
/:PS3LOVE:\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
WWWWWWWヘ;:;:;:;:;:│
,. -┬i^i、._ │ ヘ へ u ミ;:;:;:;:;i
. / | | .|=ゞ l.´ー/ 一` 彡;;;;;/
l. l l l \.(∴ノ(.__。) ∴ 彡ソ
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘヽu トェェェイ\ ∵ /
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| ヾ.lェェェソ u ノ
| レニ| lニゝ冫! \_u/_/ \
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\たっち、しよっ!||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ /
|| `ヘ)U'
ttp://i.imgur.com/XOVap.jpg ttp://i.imgur.com/vjXND.jpg
107 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 01:53:14.31 ID:5ogFG9rU0
遊びというのは基本的に、現実を模倣して、予行演習を繰り返すものなんだよ。 ほとんどの動物は良く遊び、遊ぶことによって獲物を捕らえたり、捕食者から逃げることを学ぶ。 つまり遊びは本来、子供のものであり、多くの場合、子供が好み受け入れる遊びは、大人にもまた受け入れられる。 走って速さを比べる、跳んで高さや距離を比べる、遠くへ何かをなげたり泳いだり滑ったり。 獲物に見立てたボールを追いかけ回し、そのコントロールを競う。 それらはすべて子供が発祥であり、スポーツとして大人の世界に定着した。
任天堂卒業はゲーム卒業みたいなもんだな 間違ってもVitaやGREEには行かないだろう
というか、PSWにとって重要なのは思考でも一般常識でも無いからね。 それらが備わっているのだ、という外面だけ。 中身にこだわりたい訳じゃないんだ。 だからkID:Ap5Yi9ub0は話について来れなくなっているw 本当に哀れだと思うよ。 本当の知性も一般常識も分からず、分かっている振りをし続ける奴は。
111 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:03:39.04 ID:5ogFG9rU0
まあ3DSはPSPの客層を根こそぎ取ってるし 子供辺りに受けそう?なパルテナが来るからこれから子供向けになると思うわ ガキハードでもいいから厨二ハードにはなるなと祈る もう結構なりかけてるがな アハハハハハハハ(°∀°)ハハハハハハハ!!!
112 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:09:40.90 ID:Ap5Yi9ub0
また任豚が発狂してる・・・ ガキゲーをプレイしてると頭がおかしくなるって本当なんだな・・・
別に中二でも良いよ。 ただ、出来の悪いシナリオと、それを前面に押し出すのは嫌だなあ。
>>110 まあ彼にはネオテニー進化論、ボルクの人類ネオテニー説なんかを読んでほしいね。
レベル高いらしいから(笑)
ガキも大人も楽しめるゲームってのが本当のゲームじゃねえの? アトリエとかギャルゲーとかを真のゲームだと信じてる人には理解できないだろうけど
116 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:12:48.24 ID:CBBirgg70
>>115 その辺は個人の価値観だから真のゲームを討論しても無駄。
117 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:15:48.18 ID:5ogFG9rU0
>>111 だが
深夜のテンションとは言え煽る奴は死ねとか書いてこれはねぇわ
すまんかった
ID変えた
別に中二は嫌いじゃあないが、宗教家しているのは嫌だね。 つうのも、若者ほどカルトにハマリ易い。 丁度、PSにハマるような年代。 そして若ければ若いほど、洗脳は解け易く、年を取れば取るほど抜け難くなる。 頭がカチコチに硬くなってくるからね。 学生運動にハマッたおっさんも、若い内にやめられてれば良いが、 ハマりハマった奴は恐らく今でも右翼や左翼の運動でもやっているんだろうな。
119 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:27:42.53 ID:CBBirgg70
>>118 丁度、任天堂にハマるような年代。
に置き換えてもすんなりいっちゃうんだよなぁ
結局は、ソニーファンボーイも任天堂ファンボーイも一般人から見ればどちらも宗教家なんだよね
出たな!ドチモドチw どっちもどっち、それで解決!!! ところがドッコイ! な、わきゃありません!! そりゃ、カリスマに信徒が付く物だが、その害悪度は圧倒的にPSW。 何故なら、一番カルトにハマり易い時代に、流行易いゲームがPSだから。 データがそう言ってるんだよ。 ドッチモドッチじゃありません。
リア充はWiiやってる
>>106 ラブプラスユーザーのキチガイキモ妊娠やろうのおっさんじゃないですかー
あいかわらずPSユーザーとか豚はほざいんてるんですかぁ?
3DSに射精するおっさんをPSユーザーとかいわないではずかしい。
123 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:38:35.76 ID:CBBirgg70
>>120 一番カルトにハマり易い時代に、流行易いゲームがPSだから。
何言ってんだこいつ?
カルトにハマり易い年代に流行し易いゲームってこと?
そんなのPSでも任天堂でもソフトによるだろ
あと害悪度は圧倒的!!!とかそういうのやめたほうがいいよ宗教臭いから
124 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:40:00.96 ID:CBBirgg70
>>121 リア充が本当にwiiをやり続けてくれてたら
wiiのソフトラインナップは衰退しなかったんだろうなぁ
ほとんど任天堂だけで盛り上げてて その任天堂が次世代移行にリソース割いてるってだけにしかみえん>Wii
>>123 いや、あくまで統計論なんすけどねえ。
そりゃ勿論、人により例外があるが、そんな話してないんだって。
多感な時期は、物の考え方が狭くなるんだよ。
ID:Ap5Yi9ub0もその時のまんまなんだろうね。
127 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:48:42.21 ID:CBBirgg70
>>126 じゃあそれは、あなた自身の統計論でしょ?
多感な時期に物の考え方が狭くなるのも君の実体験でしょ?
もうちょっと視野ひろめたほうがいいよ
>>124 違う違う。
今でもジャスダンやマリカがランクインするだろ?
和サードがリア充向けのゲームを作れない(作っても任天堂に勝てない)からだよ。
そもそもリア充とは別に、稼働率が一番高いのはWiiだったろ?
129 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:49:10.76 ID:fr63SMaw0
一方ゴキは小学校に入学する知能すらなかった。
>>127 実際にID:Ap5Yi9ub0というサンプルがいるのに、
何を悠長なことを言ってんだか。
こいつの視野が広いと言いたい訳か?
そういう君もちょっとその手の匂いを感じるな。
132 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:53:23.89 ID:jn6wI2OeP
常識的に考えて30や40にもなってマリオはやらんもんなぁ・・
133 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:53:51.63 ID:CBBirgg70
134 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 02:56:54.24 ID:CBBirgg70
>>131 えっあなたの言う統計論ってのはどこいったの?
まさかその一人のキチガイのことだけを言ってたの?
君が俺の事をどう思おうとかまわないけど論点ずらしはやめてね。
>>132 そもそも、家庭用ゲームの歴史自体が30年しかないわけで
物心ついた頃からゲームが身近にあった人間が
大人になってゲームをするかの
十分なサンプルはまだとれないんだよね
ちなみに俺の前の職場の上司(当時38)は
DSでドラクエ9やってましたね
136 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 03:04:11.52 ID:jn6wI2OeP
>135 まぁ確かにw とりあえず2020年から2030年頃どうなってるか注目ではあるな。
>>132 やるよ。
どちらかといえば中2ゲーの方がやらない。
>>133 それアンケの対象者が4game読者ね。
「ランクイン」という言葉は不適切だったかな。
ランキングを20位まで拡げれば、ジャスダンやWiiスポが安定して売れてる。
流石にマリカは年末だけで、もう無いと思うけどね。
139 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 03:21:08.39 ID:CBBirgg70
>>138 それが気に入らないなら他のソースもってきてね。
そうだよもう無いんだよね残念ながら
141 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 03:36:18.20 ID:3xJeGh0T0
142 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 03:38:11.80 ID:CBBirgg70
ガキ臭いかオタク臭いものはまかりの国産ゲームから卒業すべきだな 箱やPS3買っても国産で主流となっているような古いスタイルのゲームばかりやっていたら意味がない 海外製ゲームや国産でも本格的な物を中心にやれば意味があるけどね
>>142 偏りのあるアンケ張るよりは幾分正確だよ。
君の張ったグラフだけでも十分だけど、他のデータも見れば偏りは如実でしょ?
ま、団栗の背比べかもね。
小学生→任天堂のガキゲーを友達と遊ぶ 中学生→PSPのモンハンで友達と遊ぶ 高校生→PS3のオンライン対戦に熱くなる 大学生→お昼休みはぼっちでVita 社会人→3DSすれ違い通信で人との繋がりを感じる おっさん→任天堂のガキゲーで童心に帰る ゲーマーの一生ってこんな感じか?
148 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 08:06:32.80 ID:+v2p/Ytv0
>>118 本物に成るか偽物で終わるか
本物は右も左も経験してどっちが自分の居るべき世界かを選択してそこに居るわけで
マリオやポケモンやてるおっさんだってPSその他のゲーム経験して今に至る訳なんだけど
そこで全年齢対象の強みが活きてくる
>>148 というか中2ゲーとか子供っぽくて、恥ずかしさが先に立つ。
ファッションなんかの流行遅れも、直近がいちばん恥ずかしいみたいな。
数ヶ月前〜数年前に流行したファッションがいちばんダメ。
これが10年前とかだと、まだ許せる。
30年前なら立派なレトロファッション。
だいたいさ、ガキ向けガキ向けっていうのがよくわかんないんだよな リア厨には「俺はガキじゃない」ってのが大事な事なのか知らんけど、何をそんなにこだわってるのかとw リア大人(笑)には理解しがたい…w
151 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 11:32:47.75 ID:TJYfusdP0
ガキ向けと非ガキ向けの区別すらつけられないところが任豚の知能の低さを物語っているよな ポケモンは子供向けというのは常識的感性を持った大人なら誰もが同意するだろう 任豚には常識的感性が欠如してるとしかいいようがない
ポケモンは子供向けだと思うけど大人がやってても別におかしくはないな 国民的RPGなんて言われてるドラクエなんかと似たような内容だし
153 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 11:58:50.60 ID:+v2p/Ytv0
>>151 見た目だけで判断して上っ面だけパクるから劣化パクリなんだよ
本気でパクりたいなら足りない部分や改良すべき部分を洗い出すくらいプレイしてからパクれ
あとゲームの評価は実際にプレイした人の感想聞くのが常識
エアプレイヤーの意見なんて意味無いよ
154 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 12:09:14.76 ID:sJbw/Ifi0
>>151 だからゲームの内容で語れって
ポケモンは「レベル上げときゃ勝てる」を地でいってるからあんまはまらんかったから知らんが
ポケダンはゲーム部分が子供やライトに媚びてない出来だったぞ
ストーリーがラノベ臭いからガキゲーかもしれんけど
>>154 いやいやポケモンはそんな単純なもんでもなかったべ。
対戦はもう完全に廃人モード。
その危険性をいち早く察知して、オレは離脱したが。
>>151 知能が高いらしいからネオテニー進化論をググれってばよ。
議論しようぜ(ワラ)
小学生とか普通に印象良いわ 大人が仕事しねえでゲームやってるのはキモイが小学生多いなら中和されて問題ねえな で、叩いてる奴は任天堂ユーザーなんだろ 任天堂のゲームやってる奴にやるなって言われてもやだわ
>>151 まず常識的感性とか言う創作言語の意味を説明してくれよ。
>>154 レベル上げときゃって、みんなレベル同じじゃんw
160 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 14:56:13.58 ID:8aVPENdv0
161 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 17:24:11.90 ID:D6c/WQF50
×ポケモンはやり込み要素があるから大人も楽しめる ○ポケモンはやり込み要素があるから子供が長時間楽しめる
162 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 17:30:15.62 ID:8aVPENdv0
リズム天国は大人がやっても恥ずかしくなくね?
PS3ではヌルゲーの無双が人気だな これ以上自傷行為はやめるんだ
165 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 18:16:48.39 ID:G/Qxn2640
母ちゃんマリオやボンバーマンにハマってたけど別に頭のおかしい大人じゃなかったぞ
166 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 18:18:57.46 ID:D6c/WQF50
ヒント キチガイの子はキチガイ
やはり小学生レベルのゲームしか話題に上らんか
バグプラスは大人向けじゃないか? あとはガキ向けゲーしかないけど
中高のお子ちゃまって妙に小学生レベルとかランク付けしたがるものだ
>>166 つまりお前の親もキチガイということか。
分かり易い
>>169 「俺は小学生とは違うんだよぉぉぉ!」
ということをことさら自覚、強調しなければならない程度の
低年齢ということです
>>1 は
まあ何度も何度も何度も
何の発展もないスレを立て続けているあたり
チン毛は生えても脳は小学生並なんでしょう
ポケモンは子供向け
173 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 19:20:34.93 ID:8aVPENdv0
>>172 基本子供向けだが廃人レベルまでやり込める大きいお兄さん向けだったりする
つーか某サッカーゲームみたく子供人口少なくなってる感があるんだけど
174 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 19:24:46.40 ID:G/Qxn2640
>>166 ストレス解消目的でゲームしたらキチガイなのか?
>>173 うん、その認識で良いと思うんだよ
奥が深いから大人も楽しめるってことで
俺はポケモンは大人向けって頑なに否定してる人はちょっと…wwwって思ってるだけだから
>>175 ポケモンは
△子供向け
×大人向け
○廃人、マニア向け
だと思っている俺がいる。
俺の意見を言わせてもらうと、ガキゲー全否定は間違ってる。 コアゲーばかりやってると頭おかしくなるから、それを中和する意味で 子供向けのゲームをするというのもアリだと思う
178 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 19:42:57.60 ID:D6c/WQF50
>>177 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
そもそも、ガキゲーがあるからこそゲーム機が売れ、コアゲーがそのゲーム機で出る。 だからこそ、ガキゲーへの感謝も忘れてはならない。 ゲーム機が売れなければ、そのゲーム機でコアゲーが出ることもない。
>>177 まあ洋ゲーとかやってると確かになんか疲れてくるな
子供向けって言うかパズルとかシンプルなのがやりたくなるな
>>178 煽りすらできないなら死んだほうがいいんでない?
年齢層別の所持率で13-17だけPSPのほうがDSより多くて それ以外の年齢層全てDSのほうが多かったとか言うデータあったな 下種ブログがとかおこちゃまで頑張って手に入れた層ってのが その辺りなんだろう
>>181 ファミ通のソースも今だに使ってるしなぁ
183 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 15:30:03.85 ID:MvSMjcqk0
サードのドラクエ以外のDSミリオンタイトル オシャレ魔女 ラブandベリーDSコレクション セガ 06.11.22 109万 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ 05.09.15 103万 任天堂ハードではまともなゲームは売れず売れるのはガキゲーだけだしね・・・
>>187 ドラクエはジョガイジョガイ!
モンハンは・・・?
サード限定 餓鬼は書き込むなって感じだな 恥ずかしすぎる
ゴキ鉄平「ガキゲーガキゲーガキゲーガキゲーガキゲーガキゲー」
まあどのハードにもそういうのはあるわな ゼノブレもそんな売れなかったっぽいし バイオリベももっと行くかと思った 海賊無双とかいうキャラゲーがミリオン行くし vitaもソフト郡は豪華なのに核爆死するし・・・ xboxも日本じゃ売れんし・・・
190 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 15:42:39.87 ID:NN+yb4uC0
おとなもこどもも、おねーさんも!
つーかもうそろそろこいつのテンプレ作っとこうぜ 「ガキゲーしか売れない任天堂」 「任天堂ガキゲーやってる大人とかキチガイだよね」 「任天堂のゲームはガキゲー」 「(何か言われると)とこのように頭がおかしくなります」 「任天堂のゲームはガキゲーだからクオリティが低いよね」 よくまあ同じこといい続けてここまでスレ伸ばしたもんだ
「任天堂はガキゲー」 これが鉄平の一番成功したステマだろうな。 同時にこれがSCE凋落の要因なんだよな。
194 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 15:52:22.00 ID:dhZHS5CL0
>>193 頭大丈夫じゃないからそんなこと平気でかけるんだな
自覚した方がいい普通じゃなくなってる事に
>>194 まあガキゲーとか言ってライトを手放したの事実だし
それが原因で任天堂に差をつけられてるのも事実
あとSCEのお偉方が「任天堂は子供向け」みたいに言ったのも事実
そういえば元SCEの人がMSの偉い人になったよねこの間。
>>197 pspは好きだったなぁ
アーカイブスやりまくってた
だがvita、てめぇは駄目だ
>>197 それは事実なんだろう
駅とかですれちがう群衆の中では
PSPもってる小〜中学生率が高くなってる
DS持ちはおもにデカイスーパーで親と一緒にいるような年齢のが多い
194で言いたかったのは
ステマが成功してるとか寝言言ってんじゃねーって事だ
大人でも小学生みたいな見た目だから問題ない PSWは醜いだけの奴ら
203 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 16:22:35.99 ID:1/2sJV270
なんだここ? ガキといわれて切れる精神年齢の低いヤツしかいないのか ガキゲーと言われてもいいじゃねーか ゲームなんて子供向けなんだからよ それを図星付かれたからって顔真っ赤にして反論 やっぱガキだな(失笑)
☆任天堂信者の取り扱い説明書☆ 彼らは主に高卒、Fラン大学卒、及びFラン大学在学中の低学歴です。 ゲーム業界最大手の任天堂と自分とを重ねる事で 理想とは掛け離れた自分の人生から目を逸らしています。 「任天堂はSCEに勝っている!」 「3DS爆売れ!VITA死亡!」 任天堂の勝利を自分の勝利のように喜ぶ姿は狂気すら感じますね。 若い時代に努力をせず、才能にも恵まれず、自分に自信がない。 だからこそ、その心の隙間を偽りの優越感で埋めてくれる任天堂を 友人の少ない自分の遊び相手になってくれる任天堂を 無制限に、無条件に肯定するのです。 精神的な成長が止まった彼らは、ただ幼いだけです。 人より少しだけ、大人になるのが遅いだけなのです。 だから任天堂信者を見掛けた時は、優しく任天堂を褒めてあげましょう。 すると彼らは優越感に満たされ、劣等感を一時的に忘れる事が出来るはずです。 攻撃的な彼らが穏やかになれば、ハード業界板は平和になるはずです。 常識と良識、マナーとモラルを持ったSCEファン、MSファンの皆様は ご協力をよろしくお願いします。
>>203 じゃあゲハにいるヤツはガキでいいな。ゲームを語り合う場だからなここは。
という事は精神年齢が低くても別に問題ないな。ゲームは子供向けなんだから。
そうすると図星をつかれるもなにもないな。当たり前のことをわざわざ言い続けてるお前が単にウザがられてる可能性が高いな。
同じガキが やっぱガキだな(失笑) とか言っちゃってたらそりゃ見ててムカつくだろ誰でも。
などと意味不明な供述を李輝明容疑者(58)は述べているようです。
チカニシ乙! 小学校卒業はPSWに入学だと言うのに!
208 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 17:55:53.27 ID:MvSMjcqk0
>>185 そりゃ任天堂のゲームは全部ガキゲーだもの
でサードのミリオンはドラクエ以外ではオシャレ魔女とたまごっちだけ
いかに任天堂ハードがガキゲーしか売れないということがわかりますな
>>208 バイオ「・・・」
世界樹(えっ?俺子供需要なん?)
ノウモア(マルチだからセーフ)
キラーセブン(ですね)
メトロイド(俺を忘れんな)
FE(マリオとかに比べちゃ売れてないからセーフあと俺任天堂のソフトだし)
モンハン(まてまてまて!?)
>>132 いや初体験なら30代40代でもマリオする可能性はある
ファミリーコンピューターでたときは、マリオしたことない人が30代40代でもいただろう
インベーダーゲームだってそうだ
結局いえるのは 今となっては マリオは子供向け
211 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:07:46.42 ID:Q7JnUiO30
普通に PSP=小学生〜中学生の子供向け VITA=情弱、マニア向け DS、3DS=誰にでもってイメージなんだけど
212 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:12:07.10 ID:F4uRDKOe0
普通じゃない人間に言われてもな
213 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:17:24.50 ID:MvSMjcqk0
214 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:21:43.29 ID:Q7JnUiO30
ごく限られた狭い世界(ココ)で傷を舐め合うしか精神の安定を図れない人たちって 可哀想w
215 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:22:34.02 ID:rUspl7igO
>>213 生理日だからってそうカリカリすんなよw
217 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:33:53.47 ID:MvSMjcqk0
任天堂ユーザー層
幼稚園以下=2.4%
小学生低学年=21.9%
小学生高学年=36.4%
中学生24.8%
高校生=5.6%
大学生、専門学生=1.4%
会社員・自営業2.2%
主婦0.8%
http://www.enterbrain.co.jp/ad/html/media4.html 小学校を卒業すると任天堂卒業が普通
しかし貧乏でまともなハードを買ってもらえず卒業できない中学生も結構いるみたいだ
しかし高校生になるとバイトもできるので貧乏人でも任天堂卒業するので高校生以上の任豚は一気に減る
マリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、カービィ(笑)
小学校卒業してこんなガキゲーで遊んでて恥ずかしくないんですか〜?www
任天堂を大人が楽しむというのは任天堂のゲームが子供に売れた本数のデータを見て一喜一憂するという意味
そう!ガキゲーがどれだけ子供に売れたかで一喜一憂するのが任天堂ゲームの一番の楽しみ
まともなゲームはよそでやってくださいってことだw
パーセンテージで見るとPSPが中高生に強いように見えても、総数で見るとDSユーザのが多かったりしてな。
220 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:48:10.85 ID:Q7JnUiO30
いやいやw この雑誌買うのは流石に低年齢層が多いと思うぞ 一概に雑誌の購買層=実ユーザー層とはいえないだろう 大学生、社会人はもっと多いはず あと、〜やってたらガキ!って発想自体が子供だから説得力がない マリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、カービィ むしろ子供向けというより万人向けだろう ヤクザゲームとかTPS、FPSの方がある意味子供向けだと思うがね
221 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 18:49:19.51 ID:MvSMjcqk0
そりゃ任天堂ハードはガキゲーばかりなんだから雑誌購入者もガキばかりになるわな
223 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 19:05:42.86 ID:DgKaUVobO
ポケモンは二本合算だから実質250〜300万前後だろうし、全国の小学生や一部の大きなお友達が買ってるんだろうな マリオはニューマリオ600万、どうぶつの森500万はさすがに小学生だけが買ってたらここまで伸びないと思うな マリオは本体購入のついでにとりあえずってのもあるかもしれないけど、それでも結構な数の一般人が買ったと思うな
>>223 子供やライトが2Dマリオしか買わんのがムカつくな
3Dの箱庭マリオが売れないのはこいつらのせいだ!(迫真
ぶつ森はリア充ツールなのかね?
思いの他売れてる
225 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 19:20:19.09 ID:MvSMjcqk0
任天堂のメインターゲットである幼稚園児と小学生の一般任豚が1400万人 これにまともなハードを買ってもらえない貧乏任豚候補の中学生が400万人 あとは大きなお友達任豚が任天堂ゲームを買っているという感じだろうな 一般任豚は普通だ 貧乏任豚もまだ許容範囲 問題は大きなお友達任豚だよね・・・
>>224 横スクロール型(?)の2Dアクションは取っ付き易いし、何だかんだで面白いからねぇ
3Dは初心者とかだとやっぱ空間認識しづらいのかな
ぶつ森は女性に受けてそうだね
まぁ、ポケモンも腐女子とか多そうだけどw
>>226 もうやだ・・・某サッカーゲームみたく子供人口が少なくなってる・・・
そのうちvitaのギャルゲーモドキみたいなパッケージになりそう・・・
229 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 19:27:00.56 ID:MvSMjcqk0
>>140 これいつものメディクリのデータじゃん
これは調査方法が全く記載されてないし、販売台数=ユーザー数としているデーターだからなんの意味もない
何回もモデルチェンジしてるんだから同じ奴が何回もかってるに決まってるだろ
>>229 お前が毎日何回も書き込んでるのと大して変わらん。
>>229 モデルチェンジするたびに買う奴なんかそうそういるか?
壊れて買い換えとかじゃないと・・・pspじゃあるまいし
まあファミ通のソース並に信用できねぇよ!って前々スレかで言ってたな
こんな糞スレをよくここまで伸ばしたよな スレ番いくつまで伸ばせるかな?
慶應君の毎日の書き込みの成果だな
>>232 part7くらいでブーメランが来て閉鎖とかなら日常茶飯事だな
>>235 チカニシ乙!
ソニー戦士は脳内でソースを作り出せるというのに!
238 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 19:42:01.80 ID:MvSMjcqk0
>>235 宮本茂がソース
「だいたい、「中高生になったら任天堂は卒業する」っていう
イメージ」
「一般に任天堂が「子供っぽい」と言われる」
「任天堂全体のマーケティングとして見たときにも、
「マリオはちっちゃい子向きのキャラクターにしていこう」という
ポジションが確立していった」
「「任天堂は、ターゲットを小学生に絞って作ってるんですか?」
なんてひとから聞かれるの。」
「任天堂のイメージは市場調査でこのように(子供向けだと)思われてる
というデータ結果が挙がっている」
http://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm
>>238 ミヤホンや言ったんじゃなくて
「市場調査で」が味噌?
「小学生卒業は任天堂卒業にならないようにする」的なことも言ってんじゃん
あと何年前の・・・
正直ファミ通のほうがまだマシじゃないか
つーか前にも貼ってるじゃんこれ・・・ ループしてるな 以下清→水→鉄→平でスーパーはちまタイムスレ 清
241 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 19:59:44.47 ID:MvSMjcqk0
>>239 ならないようにするとか言っておきながら今でもガキゲーしかつくってないじゃん
あ、知育ソフトを作って一般人を取り込もうとしてましたよね任天堂は
でも知育ソフトはあくまで実用系ソフトであってゲームとは切り離して考えるべきだろう
任天堂が出した答えが知育ソフトってところが任天堂の浅はかさを表してるよね
>>241 はいはい知育ソフト知育ソフトね
あれ?vit
だが残念 清→水→鉄→平でスーパーはちまタイムスレにしてやる! この無限ループから脱出してやるんだ! 清 ↓
244 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:08:53.22 ID:z0ksqEsz0
水
245 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:09:32.21 ID:MvSMjcqk0
論破されたらラーメンの話やAVの話やブロガーの話を持ち出してごまかそうとするのは任豚にはいつものこと 頭の悪い人たちがする心理的防衛策だね ちなみに現実から逃げ出して関係ない話をもちだすことは心理学用語で防衛機制における逃避という
>>184 ゴキ鉄平「小学生もやるのでガキゲーガキゲーガキゲーガキゲー」
>>245 同意、スレタイに興味有って覗いてる筈なのに
わざわざ違う話を振るとかw
>>245 論破もクソも何回ループしてんだよ!
part5も費やしてまた同じことを繰り返し繰り返し
無限サイクリングかよ!
うおおお俺は諦めん
清→水→鉄→平完成でスーパーはちまにしてやる!
清
↓
249 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:23:49.54 ID:Wf715GO0O
教祖の宮本茂にまで自己の存在を否定され心の拠り所を失った任豚完全敗北
豚共がコアゲーとか言ってる罪と罰をやってみた 案の定、超高難易度のヌルゲーだった コアゲーではなくガキゲーだった
251 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:27:56.21 ID:z0ksqEsz0
>>247 だって毎回同じことの繰り返しだろ?
結論ならもう出てる
それなのに「任天堂はガキゲー」って言って信じたいから同じことの繰り返しと
>>248 無理
252 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:30:48.36 ID:MvSMjcqk0
中学生以上が任天堂やってたら恥ずかしいって結論でたしな
254 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:42:01.29 ID:MvSMjcqk0
>>253 こんなガキ向けの本を今でも持っているID:DgKaUVobO
哀れで泣けてくるな・・・w
255 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:44:48.94 ID:z0ksqEsz0
任天堂のゲームは馬鹿にしてもいいんだが 子供やライト向けを馬鹿にしてると ああ・・・こいつにわかだなと思う
大人になったら戻ってくるんだよ。そんなもんさ。
257 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 20:48:41.47 ID:MvSMjcqk0
ついに任豚が開き直りを始めたw
好きなものやればいいじゃん だいたいが家の中でやるものだし そこでまで、人の目気にしてどうすんの
259 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 21:41:10.76 ID:oaKRzlU90
何気に任天堂って全部のハードでウォーシミュレーション出してるんだけどな ウォーシミュレーションって子供向け?
PS3のゴールデンアイ(任天堂)は評価高かったからPS3ユーザーはガキだな
261 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 22:25:24.10 ID:oaKRzlU90
>>203 ガキゲーって偏見付ける事で良ゲーを未プレイの人が出るじゃないか
頭の中ガキって言われてキレてる訳じゃないよ
逆にエロゲー、厨二ゲーって偏見で未プレイは勿体ないゲームも挙げて欲しいもんだ
262 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 23:14:04.78 ID:MvSMjcqk0
ガキゲーの良ゲー=子供にとっての良ゲー
>>239 遅くなったけどそれのどこに数字出てる?
任天堂→全年齢
PSW→童貞
ってだけの話ね。
264 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 23:33:11.91 ID:z0ksqEsz0
265 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 23:36:47.16 ID:z0ksqEsz0
一応ファイアーエンブレムとかメトロイドとかもあるけど泣かず飛ばずだよな スターフォックスも初代は硬派っぽかったのに64で急に幼稚っぽくなったし
268 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 23:40:10.76 ID:z0ksqEsz0
>>266 このアンカーで深読みして納得してしまった俺恥ずかしいwwww
orz
>>267 >ファイアーエンブレム
タイトル間違う低脳が知った風なクチきくなよ。
270 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 04:47:38.61 ID:sZd2mXnX0
>>262 具体的なタイトル挙げろよ
子供にとっての良ゲー=全年齢対象の良ゲーだろうが
見た目がアレならコナミみたいなアレンジしてバクれば良いんだよ
安直に福福の島みたく上辺だけパクんなっつーの
271 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 11:57:25.50 ID:kEY/A7lx0
↑知能が小学生レベルから進化してない例
273 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 13:58:28.98 ID:IQqnx4i60 BE:2968208249-2BP(0)
幼児〜小学生 楽しくニンテンドウ 中学生〜高校生 楽しくPS 大人になったら またニンテンドウ
任天堂はニンテンドウなのかニンテンドーなのかどっちなんだい?
子供→面白い 大人→超面白い と言われるゲームが名作になる 区分けしている時点でPSWは破滅へ向かう
276 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 14:10:58.63 ID:A65uv1hz0
大人の対応が全くできないクソニーゴキブリが任天堂をガキとか噴飯ものwww
277 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 18:19:58.05 ID:kEY/A7lx0
ソニーとか関係なくまともな一般人の常識は任天堂は子供向け
まともな一般人の常識は ゲームは子供向け
279 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 18:49:47.00 ID:kEY/A7lx0
追い込まれた任豚のいつもの手段 「任天堂は確かに子供向けだがゲームなんて全部子供向け」 この発言がなされる時は任豚の精神がかなり追い込まれてることを示します
洋ゲーのご入学、おめでとう御座います
282 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 19:09:56.51 ID:sZd2mXnX0
>>271 具体的な例は全く挙げず
相手を幼稚低能と煽るだけなら2歳児でも出来るんだけど自覚してる?
何をもってまともなゲームと言ってるのか具体的な例を挙げないから分からないけど
シンプルで単純、且つ新しいアイデアのゲームは大人にも需要あるんだよ?
鑑賞用途の娯楽ならゲーム以外にも沢山有るんだし
283 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 19:21:23.08 ID:kEY/A7lx0
具体的な例 ガキゲー=任天堂のゲーム全て
何歳までが子供といえるのかね?
285 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 00:33:31.60 ID:WDhDnm5g0
286 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 09:47:27.93 ID:0bT0sv+L0
287 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 09:52:07.00 ID:slEei5qM0
>>191 これ見ると人工知能か何かかと思っちまう
288 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 10:03:18.92 ID:0bT0sv+L0
>>283 「任天堂のゲームはガキ向けだ。なぜなら、その理由は任天堂だからだ。」
こんな馬鹿げた理屈があるだろうか、 子 供 じ ゃ あ る ま い し 。
290 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 10:17:37.98 ID:0bT0sv+L0
>>279 「ゲーム自体が子供向け」と言われると何とかの一つ覚えのように必ず帰ってくる反論。
しかし、実は相手に対する人格攻撃だけで何の反論にもなっていないのであるw
>>290 そもそもの論拠が「任天堂は子ども向け」(根拠なし)
っていうだけなのが慶應君だし。
慶應義塾ではレポートってものが無いのかな?
まあ、お子ちゃまは下を見たがる病が出るものさ
293 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 11:24:14.74 ID:BlDVHqgD0
宮本茂も任天堂は子供向けだって認めてるしな
「だいたい、「中高生になったら任天堂は卒業する」っていう
イメージ」
「一般に任天堂が「子供っぽい」と言われる」
「任天堂全体のマーケティングとして見たときにも、
「マリオはちっちゃい子向きのキャラクターにしていこう」という
ポジションが確立していった」
「「任天堂は、ターゲットを小学生に絞って作ってるんですか?」
なんてひとから聞かれるの。」
「任天堂のイメージは市場調査でこのように(子供向けだと)思われてる
というデータ結果が挙がっている」
http://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_4.htm
294 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 11:25:21.89 ID:BlDVHqgD0
小学校卒業は任天堂卒業は宮本茂公認の事実
>>293 君「あきめくら」って言われたことあるでしょ?
296 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 11:45:35.96 ID:WDhDnm5g0
>>293 都合のいい様にねじ曲げるならソース元貼らない方がいいんじゃないの?
宮本本人は周りの人からそういわれるけど本意ではないって言ってるし
スタッフを窘める旨のコメントしてるじゃん
297 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 11:49:01.85 ID:BlDVHqgD0
宮本茂は「世間一般のイメージは任天堂は子供向け」であるとはっきり認めてる で、それを本意ではなく今後どうにかしたいとも言ってるが、今でも任天堂はガキゲーしかつくってない では今後どうにかしたいという発言は何だったのか?実はその答えが脳トレ等の知育ソフトだったのである 任天堂のゲームは全部ガキゲー でもゲームとは別に大人でも使える知育ソフトも出しますよ、っていうのが任天堂の出した結論
298 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 11:52:47.85 ID:WDhDnm5g0
>>297 任天堂のゲームが全部ガキゲーって言うなら
発売された全部の任天堂のゲームをリストアップしてガキゲーチェックくらいしてるんだよな?
裏切り者リスト作るより簡単だろ
そもそも
>>293 の抜き出し自体
「そういうイメージ」っていうだけの話であって、
「任天堂は子ども向けですよ」とは言っていない。
パルテナもわざとあんな感じの子供っぽいキャラデザインにしてるしな 明確に子供をターゲットにしてる
>>300 いや、アレってショタコン向けじゃない?
302 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 12:25:36.81 ID:DkigVJ22O
苦しいぞ任豚
303 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 13:14:00.81 ID:yb/9AMZu0
>>300 つまり、ゴキブリのガキゲーの基準は結局はグラだけなんだなw
ゲーム自体の完成度とかは関係ないんだろw
宮本氏の発言をねじ曲げるのがせいぜいで自分なりの基準もろくになかったりw
あるいは
>>283 みたいなふざけた理屈で逃げたりなw
304 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 13:18:34.21 ID:BlDVHqgD0
任天堂のゲームにはゲーム性がない
Nintendo makes video games on the Wii that are targeted towards children.
The Wii games suck because they are made with little effort and don't have to worry about making a good game because children up to a certain age buy the Wii and all of the games that come with it.
Nintendo's decision to target young children and to make the games family friendly makes them a lot of money, but the quality of every game is poor through the eyes of a hardcore gamer.
任天堂は子供に向けてゲームをつくっている。任天堂のゲームはつまらない。
それは任天堂のゲームはほとんど努力なしでつくられているからだ。
任天堂は良いゲームを作ろうとしない。ある程度の年齢までの子供は任天堂のゲームならなんでも買うからだ。
子供をターゲットにし、ファミリーフレンドリーにしようという任天堂の方針で任天堂は大きな利益をあげている。
しかし任天堂のゲーム性はコアゲーマーから見ると貧相だ。
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090630232214AAmWzOK
305 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 13:30:00.10 ID:WDhDnm5g0
>>304 そのコアゲーマーはゲーム性が貧相なの分かってて何でわざわざ任天堂のゲームを買うんだよ
サードのゲーム買ってやれよ
各メーカーにはそれぞれのカラーがあるのに
スクエニはRPGばっかりでアクションゲーマーには物足りない
カプコンは対戦格闘やアクションばかりでシミュレーションゲーマーには物足りないetc・・・
って言ってるのと同じだ
306 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 13:44:18.65 ID:BlDVHqgD0
買ったけどつまらなかったからもう買わないって言ってるんだろ
>>304 アメリカにも慶應君のお仲間がいるってだけじゃん。
根拠が無いところとかそっくり。
大人ゲーマーは少数 赤字を生み出すそいつらをメインにするゲーム会社はキチガイ 任天堂は立派ですハイ
309 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 14:26:20.79 ID:BlDVHqgD0
子供向けに手抜き低クオリティゲームを量産してる任天堂が立派とは面白い冗談だ
子ども相手に手抜きできると思っている慶應君のおつむは 幼稚園児以下だな。
子供ゲームを作る=仕事っていう形式 大人ゲームはほぼ赤字 子供ゲームを批判してる奴は確実にニートだね
312 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 14:57:28.40 ID:BlDVHqgD0
とりあえず2200億赤字のソニーは手本にならないな てめーはMS信者って事でいいな?もっと大々的公表しろよ このままではどう見ても釣りだわ
314 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 15:08:00.67 ID:WDhDnm5g0
ID:BlDVHqgD0な脳内ソースのアップデートした方がいいんじゃねい? それとも脳内ファーム更新するとバグるのか? 最初は任天堂ハードのゲームはガキゲーって煽るからサードのゲームは?って利いたら サードは除外って言ってみたり 任天堂製のゲームはガキゲーって煽るから具体的なタイトル挙げたら セカンド外注は除外って言ってみたり 今度はソフトの売り上げの話で煽ってたと思ったらハードの売り上げの話し出したり
315 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 15:14:04.10 ID:BlDVHqgD0
ソニー本体は赤字でもソニーのゲーム事業は黒字
任天堂はガキゲー事業しかないのに黒字
http://www.irwebcasting.com/20120202/10/f2320303a6/mov/main/index.html ネットワークサービスを含むゲームビジネスについては前年同期比で減収減益となりました。
売上高は昨年12月11日に日本において発売したPS Vitaがほぼ想定通りの売上を達成したものの
PS3ハードの戦略的価格改定およびPSPの売上数量の減少の影響により減収となりました。
営業利益はネットワークサービス関連のマーケティング費用の増加やPS3ハードの価格改定の影響を
受けたものの、一定の収益性を確保しました。
なお、PS3ハードの売上台数は2009年第3四半期と並んで過去最高の650万台を達成致しました。
316 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 15:14:31.80 ID:BlDVHqgD0
>>315 ミス
任天堂はガキゲー事業しかないのに赤字
最近はPSWで見たようなタイトルが出てるから仕方ない事がある PSWは不幸の塊、任天堂であろうとPSWに関わるとろくな事がない とにかくPSWは最低最悪
赤字ねぇ・・・
319 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 16:37:25.16 ID:WDhDnm5g0
任天堂の麻雀牌って生産終了してたんだな・・・ 花札も遊び方普及させないとヤバいかも トランプや囲碁・将棋は大丈夫かもしれないけど 携帯機の無線通信プレイでオリジナル役設定して遊べる麻雀出せばいいのに
320 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 16:39:52.38 ID:slEei5qM0
>>319 まあトランプとかどこ製とか見ないからなぁ
心配しなくてもSCEも赤字になるよ。初期の3DSより売れてないし独自規格のメモカ積んで爆死したから更に悲惨。 しかも生まれつき逆鞘ってオマケつき。
322 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 18:40:03.25 ID:WDhDnm5g0
そういやまともなゲームのマルチからハブられてるとかいう煽りもあったけど まともなゲーム出してるところってちゃんと儲けれてるの? ID:BlDVHqgD0は詳しそうだから教えてよ
323 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 18:41:30.80 ID:Ap4bAzxc0
任豚の知能は小学生と同レベル
324 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 20:53:42.05 ID:yb/9AMZu0
>>323 出ました、馬鹿の一つ覚えw
具体的な理由も述べずに人格攻撃するのは敗北宣言と同じだぞゴキブリw
325 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 21:02:32.05 ID:yb/9AMZu0
まあ、ゴキブリどもが可哀想だから任天堂ゲームがガキゲーばかりだって お 情 け で 100万歩以上譲って認めてやっても別に構わないんだがw ただそれを認めてやったところでゴキブリに何の得があるんだかなw 任天堂はガキゲーばかりって結論付ければPS3や売女の売り上げが少しでも上がるのか?w せいぜいゴキブリの 「どんなに販売台数で惨敗しても大人のゲーム機だからいいんだよ、びえーーーん!!(ToT)」 という自己満足にしかならないと思うがねえwww
てかそろそろガキゲーじゃないゲームの 具体例挙げろよ
ガキゲーじゃないものかぁ 三国志や信長の野望みたいなシミュレーションゲームなんかそうじゃないかな? あれ?そういえば最近ポケなんとかいうガキゲーと信長の野望コラボしてたなwww
328 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 21:21:35.39 ID:yb/9AMZu0
>>309 >子供向けに手抜き低クオリティゲームを量産してる任天堂
すぐバレるのも分からず大嘘つく知障ID:BlDVHqgD0
まともな頭ならすぐバレるって分かりそうなもんだがw
↓すぐ論破されるID:BlDVHqgD0
312 :名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 14:57:28.40 ID:BlDVHqgD0
ガキゲーしかつくってないのに赤字まみれの任天堂って一体
任天堂 赤字拡大650億円
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20120126000128 313 :名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 15:03:06.77 ID:SFVHONTh0
とりあえず2200億赤字のソニーは手本にならないな
てめーはMS信者って事でいいな?もっと大々的公表しろよ
このままではどう見ても釣りだわ
329 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 21:26:34.67 ID:yb/9AMZu0
>>327 任天堂ゲームだと外注呼ばわりするくせにPSだと平気でサードソフトを例に出す馬鹿w
SCEのソフト挙げてみろよ。もちろん外注は除外なw
SCEのソフトでガキゲーじゃないやつかぁ そんなものはない
331 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 21:49:54.99 ID:slEei5qM0
>>330 ほ、ほらキラー7だっけ?やノーモアがあるじゃない
さすがグラスホッパー、だね?
332 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 22:05:40.97 ID:yb/9AMZu0
知能レベルを国の軍事レベルで比較すると・・・ 任信 自衛隊 ゴキブリ 北朝鮮軍w
333 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 22:08:58.03 ID:BlDVHqgD0
>>326 プレステや箱の大半のゲームは子供向けじゃないよ
任天堂のゲームは全部ガキゲーで子供しか楽しめないけど
334 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 22:10:00.11 ID:slEei5qM0
>>332 おい・・・え・・・?
なりすましかと思ったさ
まさか・・・まさか・・・真性だと・・・!?
335 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 22:16:17.16 ID:slEei5qM0
****************** ここはゴキチガイが集う憩いの場です 形式上、part5まで進んでますが何の議論もできていません。 ですが、花畑で花をへし折ってはいけません。 生暖かい目で見守ってください。 ******************
ある日、俺のアサガオが折れてたのに、上に向かって伸びてた。
338 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 22:45:28.55 ID:slEei5qM0
PS3ユーザーもあんまソニーのゲーム買わないし こだわらないで売ってる任天堂はリーダーとして正しいだろ、見習うべき 売れたら結局モンハンやらメタギアやら大人のゲームも引っついてきただろうが
340 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 08:09:44.89 ID:bhTU17qR0
任天堂のゲームを買わない様にしむければ、これしか無い需要で糞ゲーでも売れるとおう状況に持って行きたいんだろう でも実際はWiiDSと箱○で十分なんだよね
いつの時代も勝つのは金持ち ファーストはユーザー層なんざこだわらないで多く売るべき
「任天堂のゲーム機では任天堂しか売れない」 冷静に考えれば普通だよな。 サードなんて開発が縮小の一途で、欠陥品やあさっての方向のゲームばかり。 今後ソーシャルでもできる作品は増えていくだろう。 でも、なんだかんだで安定してる任天堂商品が売れる(中古価格も高くて健全)のは当然じゃね。
343 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 16:20:13.77 ID:mQlHahid0
ガキゲーだけ売れてもな・・・
ポケモンとモンハンはガキゲー どっちもリア友がいないと面白さ半減 いや、なんでもない
345 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 18:24:28.73 ID:IdWk58vx0
>>344 おい・・・どっちもいる廃人に怒られるぞ・・・
346 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 18:32:06.07 ID:sOBf8yydO
モンハンは15歳以上推奨のゲームだから、最低でも中学三年以上向きだよな 最近は小学生もやったりしてるらしいけどガキ向けじゃないだろ
347 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 18:33:30.81 ID:mQlHahid0
任豚はまともなゲームとガキゲーをごっちゃにするなよ モンハンはまともなゲーム ポケモンは小学生向けのガキゲー
348 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 18:36:38.26 ID:IdWk58vx0
>>347 任天堂ハードに出るのは全部ガキゲーじゃないの?
前と言ってることが違うんだぜ
349 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 18:41:08.87 ID:mQlHahid0
任天堂が開発するゲームは全部ガキゲーだけど、任天堂ハードにサードが投入するソフトのうち、2割くらいはまともなゲームだよ
351 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:02:59.98 ID:IdWk58vx0
>>349 6割が知育のハードがあったが忘れたんだぜ
ファーストはとにかく売れればいい 任天堂が子供向けなら子供向けは正義 大人ゲーマーは金にならない少数のゴミ
遅くなったけどこれね
・はちま起稿= 清水鉄平。ゲハ関連の2chまとめブログ。営利企業KNDでのブログ運営を行ってきた事を自ら認めた。
・株式会社KND= はちまの父親(清水仁志)が経営。いまだにステマブログはちま起稿の運営を行なっている。
・オレ的ゲーム速報=陣内。ゲハ関連の2chまとめブログ。ステマブグ。元株式会社イード所属。
・株式会社イード=広告会社。これをみればすぐに実態がわかる。
ttp://resemom.jp/feature/award01/ ・willvii=2chやまとめサイト、価格コム等のレビュー等スポンジメディアでステマ工作を行っている。
レビューサイトmk2の運営はwiivii。ソニーの出井が設立に関与。
・ライブドアまとめブログ=ステマ工作部部隊。あらゆるジャンルのステマを請け負っている。
354 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:10:37.68 ID:mQlHahid0
>>252 つまりこういうことだろ
任天堂を大人が楽しむというのは任天堂のゲームが子供に売れた本数のデータを見て一喜一憂するという意味
そう!ガキゲーがどれだけ子供に売れたかで一喜一憂するのが任天堂ゲームの一番の楽しみ
まともなゲームはよそでやってくださいってことだw
もちろん大人ゲームでも売れれば正義だよ なんで少数の奴がまともなんだよ
356 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:18:50.48 ID:mQlHahid0
つまりこういうことだ
Nintendo makes video games on the Wii that are targeted towards children.
The Wii games suck because they are made with little effort and don't have to worry about making a good game because children up to a certain age buy the Wii and all of the games that come with it.
Nintendo's decision to target young children and to make the games family friendly makes them a lot of money, but the quality of every game is poor through the eyes of a hardcore gamer.
任天堂は子供に向けてゲームをつくっている。任天堂のゲームはつまらない。
それは任天堂のゲームはほとんど努力なしでつくられているからだ。
任天堂は良いゲームを作ろうとしない。ある程度の年齢までの子供は任天堂のゲームならなんでも買うからだ。
子供をターゲットにし、ファミリーフレンドリーにしようという任天堂の方針で任天堂は大きな利益をあげている。
しかし任天堂のゲーム性はコアゲーマーから見ると貧相だ。
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090630232214AAmWzOK
357 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:20:27.60 ID:1qvgP1lY0
大多数の人数に受ける大衆的なモノを否定したがる輩はどこにでもいる。 それでもってマイナーなコンテンツを崇拝して、それが崇高なものか何かと勘違いしてる。 ウォルトディズニーを否定して、ガイナックスの方が上だとか京アニの方が優れてるとか主張してもお前らと同様の特殊嗜好の輩以外は誰も納得せんだろ。
結果的に任天堂のゲームは人気だから問題ないだろ その発言が正しくても大人ゲーマーは少数のキチガイなんだよ
任天堂もさっさとPS参入すればいいのにね wiiUなんて今頃出されても、サードとユーザーが迷惑するだけだよ
360 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:29:38.11 ID:mQlHahid0
確かに任天堂は大多数の小学生には受けているけど中学生になったら普通は任天堂卒業するよね
361 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:30:54.34 ID:mQlHahid0
任豚は任天堂とディズニーを同一視してごまかすけど違うよね ディズニーは作品 任天堂は子供向け商品、子供のおもちゃ ディズニーと任天堂では根本的姿勢からしてまったく別物なんだよ ウォルト・ディズニーの名言 「私は、事業のために映画を作っているのではなく、映画を作るために事業をしている」 宮本茂発言 「僕らは作品ではなく商品を作っている」 ディズニーが良い作品をつくることを第一に考えているのに対し、任天堂はいかに子供から金を搾取できる商品をつくるかばかりを考えている ディズニーと任天堂は全然違うんだよ
普通はゲーム辞めるが正解 大人向けゲーム自体に人気がないし大人ゲーマーはキチガイ
363 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:32:47.79 ID:1qvgP1lY0
>>359 だったらサードタイトルなんて完全に一掃されちゃうけどいいの?
任天堂ソフトは任天堂ハードでのみに出るからこれでも力を制約されてるんだよ。まあ任天堂ハードがトップシェアだけどな。
全部同一のプラットフォームだともう目も当てられないほどの任天堂一極支配だよ。
364 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:34:05.47 ID:IdWk58vx0
>>361 ゲームに限って言えば「商品」を作らん時点で終わってる
FFとかみたくクリエイター()のオナニーになっちゃうだろ
任天堂のゲームをやる人は多数派だしまとも PSWのゲームをやる奴はキチガイ
366 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:40:22.00 ID:IdWk58vx0
>>191 のテンプレ道理過ぎて
もうこいつスプリクトで出来てるんじゃなかろうか
とか思っちまう
>>361 も前のスレとかにあったしな
367 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:41:27.84 ID:mQlHahid0
368 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:42:18.52 ID:1qvgP1lY0
>>361 書いてて理解はしてるだろうけど、誰も君に同情してくれないでしょ?
つまりはそういうことなんだよ。
所詮は少数意見なの。
369 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:42:47.50 ID:mQlHahid0
370 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:43:01.89 ID:5+fDQUM10
角ソ連ドヤ顔で貼られてもな
371 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:44:19.80 ID:mQlHahid0
>>364 そんなガキ向け商品で満足できるのは小学生までだろってことだね
それは普通にゲームやる層と直結してるわ 圧倒的な人気の任天堂ゲームが全てなんだよ
373 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:45:28.57 ID:mQlHahid0
>>368 遂に反論できなくなって論破された任豚が敗走して負け惜しみか・・・w
374 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:46:26.85 ID:mQlHahid0
確かに任天堂は圧倒的人気だよな、小学生に でも中学生以上で任天堂のガキゲーやってたらキチガイだけど
375 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:46:55.92 ID:1qvgP1lY0
376 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:48:10.64 ID:mQlHahid0
何も考えずに思考停止した馬鹿に向けられた商品、それがガキゲー 考えることを拒否した人向けの商品ということだね 知能の低い任豚が好むことで知られる
377 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:49:44.85 ID:mQlHahid0
>>375 任豚は10回以上論破されてるソースを貼るのやめなよ
それは調査方法が記載されてないし、販売台数=ユーザー数としてるデーターだから間違いだらけ
378 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:50:02.81 ID:IdWk58vx0
>>374 全国の小学生が任天堂のハードを持ってても足りないような気がする
確かに最近日本にはキチガイ多いけどさ
379 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:51:12.27 ID:1qvgP1lY0
問題はいかに広い層に売れるかってこと。 老若男女何べんなく売れてて、ユーザー層を選ばないから任天堂は強いんだろうな。 裏返すと中高生だけ、男だけ、オタクだけ、国内だけっていう「だけだけ」っていうユーザー層の偏りが任天堂以外の弱さなんだが。
380 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:51:26.08 ID:mQlHahid0
>>377 お前も雑誌の読者層を任天堂のユーザー層だと
偽ってドヤ顔でコピペ貼ってるだろw
382 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:52:48.26 ID:IdWk58vx0
>>377 ファミ通のソースを何十回も張り続けたお前が言うと何かあれだぜ
383 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:54:24.34 ID:mQlHahid0
うんだからさ、雑誌の読者層=ゲームの内容に興味がある層だろ で任天堂の雑誌のほとんどは小学生 つまり任天堂のゲームには中学生以上はほとんど興味ないってこと つまり小学校卒業は任天堂卒業
わかったから常にその任豚とかいう奴の画像でも貼れよ ガキとか言われても可愛いイメージしかないわ
いつもの慶應君じゃないか
387 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:57:09.53 ID:IdWk58vx0
388 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 19:57:11.83 ID:1qvgP1lY0
>>380 ちょっと待て。それってゲームキューブのじゃないの?
>>383 だからさ、君ニンドリとかって知ってる?
391 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:00:14.60 ID:IdWk58vx0
392 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:01:38.24 ID:mQlHahid0
任豚には大きく小学生の一般任豚、中学生の貧乏任豚、高校生以上の大きなお友達任豚の3つに大別されるけど 大きなお友達任豚は更に2種類に分かれる 一つ目はID:OKxDliE/0のように任天堂は子供向けだと認めつつ、ガキゲーが子供に売れた本数で一喜一憂する希望あり任豚 二つ目はID:IdWk58vx0やID:1qvgP1lY0のように本気でガキゲーを擁護している手遅れ任豚 希望あり任豚はまだまともな世界に戻るチャンスは残されているよ。訓練を積めばきっと君もまともになれる 一方手遅れ任豚は脳に深刻な欠陥があるため復帰は無理 可哀想な存在
393 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:02:08.19 ID:IdWk58vx0
>>391 だがdot落ちだとpcじゃない俺だと見られん・・・すまん
394 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:02:21.52 ID:1qvgP1lY0
http://www.vgchartz.com/gamedb/ 世界歴代累計トップ売上ランキング。
トップ20は15位以外すべて任天堂。トップ50でも過半以上は任天堂。
任天堂のユーザーが子供オンリーだとして大人ユーザーの影響力ってどれだけ低いんだよ。
所詮、大人向けとか絶叫してるキモオタ需要なんてこの程度だろ。
395 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:04:46.79 ID:IdWk58vx0
>>393 ほらよ
なんか、一喜一憂って言葉好きみたいだな。
このスレググると何回か使われてるみたいで。
567 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2012/03/01(木) 23:29:59.54 ID:g/czQez80
>>564 俺は慶應卒な
お前なんかの底辺とは全く縁のない別世界
英語も読めない低知能のお前とは次元が違うんだよゴミw
398 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:08:20.21 ID:mQlHahid0
>>394 それな、任天堂の上位の大半は本体同梱だよ
WIIスポは欧米で本体同梱、ファミコンのマリオもスーファミのマリオも欧米では本体同梱で発売されたんだよ
だからハードを買えばソフトがついてくるんだからたくさん出荷したね、って話なだけ
ポケモンとか複数バージョンだしてるから売れてるだけだし
結局小学生以外が任天堂やってたら恥ずかしいんだよ
400 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:13:02.79 ID:1qvgP1lY0
>>398 その2タイトルだけじゃん。それを考慮に入れても隔絶した差があるじゃん。
そもそもそれだとプレステもMSも条件はおんなじなんだけど。
こっちの方は本体同梱でも売れなかったっていうだけ(笑)
>>398 本体同根がデフォだったWiiスポはともかく、
スーマリは全部同梱じゃないぞ。
NESのスーマリ同梱版に関しては
「ソフトが欲しい人が買った」
と言えるだろ。
あと、ポケモンも仮にバージョンを別にして見積もっても、
どちらかのバージョンは250万本は売れているぜ。
最後の
>結局小学生以外が任天堂やってたら恥ずかしいんだよ
これは上の行と関係ないじゃん。
402 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:15:53.91 ID:mQlHahid0
本体同梱版の方がソフト一本買うよりはるかに安いんだよ ならハード買うときに本体同梱のハード買うだろ それが例え低クオリティだったとしてもね 大半はこどものためのプレゼントだからクオリティが低くても問題なしってことだ
403 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:19:46.57 ID:1qvgP1lY0
ついに何一つ根拠を示さなくなったな。要は「俺が任天堂嫌いだから子供向け」ってことか。 そもそもゲームキューブのデータ持ってくる時点で根拠もくそもないか(笑)
ここがネオ○殺スレか
405 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:20:51.49 ID:IdWk58vx0
>>396 おおサンクス!
けいおうも読めない俺マジゆとり
>>402 ところでお前は一眼レフがレンズなしでも
売られていること知っているか?
NES買った人間がマリオだけやりたかったとは
かぎらんだろ。
しかも、お前スーマリのクオリティが低いとか、
無知の極みだな。
407 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:23:37.62 ID:mQlHahid0
>>403 いやWIIDSだけど
まあゲームキューブも64も同様にガキ専用だが
>>405 まあ「慶應」の「應」は常用外漢字だし、
当の慶應生も「广」の中にKとO書いて
「けいおう」って読んでいるくらいだしなw
409 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:29:56.71 ID:mQlHahid0
また任豚が意味不明なことをいってるな 俺はこのスレにはPART5から書き込みを始めて、PART4までは書き込みは一切してないよ
任天堂が子供向けに開発してるって明言までしてるのに 任豚はまだ御本尊様の御心に背いて見当違いな擁護をしてるのか テキストが平仮名と片仮名のみでも大人向け 難易度がアホみたいに温くても大人向け キャラクターや台詞回しが低年齢向け全開でも大人向け 別に子供向けのゲーム自体悪くないんだから そこまで顔真っ赤にしなくてもいいのになwww あぁwwwww 自分がいい年して幼児ゲーやってると思うと ゴミみたいな自尊心が傷付いちゃうのかwwwww 失敬www失敬wwwwwwwwww
>>409 でも、五日間は毎日必死・・・いやスクリプトのごとく
「任天堂はガキゲー」って書き込んでいるんですね。
ポケモンはBWから漢字使える様になったね やったね!脱ガキゲー
>>410 >別に子供向けのゲーム自体悪くないんだから
そうだよ。
むしろこのスレは慶應君の「子ども向けは悪」
という暴論を叩くためにある。
子供=可愛い 任天堂ユーザー=可愛い 何か問題でも?
416 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:41:48.95 ID:mQlHahid0
任豚も認めたし結論でたな 任天堂は子供向け
>>416 でも「子ども向けは手抜きで悪」なんでしょ。
じゃあお前はガキの頃からエロゲでもやっていたの?
418 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 20:45:32.76 ID:mQlHahid0
>>417 君は希望あり任豚なんだからそうむきになるなよ
君にはまだ「まともな世界」に帰ってくるチャンスは残されてる
一歩一歩訓練を積んで復帰しような!
任天堂ユーザーが可愛い事を認めたようだな PSWユーザーはキモい
PSユーザーは目を覚ますべきだな 多少高くて不具合あってもファンボーイなら買ってくれるだろうとSCEに舐められてる 怒るべきだ
子供って可愛いよな
476 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2012/03/01(木) 19:55:23.46 ID:g/czQez80
任豚はさ、子供向けじゃない任天堂のゲームを一つでも思い浮かぶのか?
Is nintendo to childish?
i think they are. when you think nintendo mario is probally the first think to your mind.
i can't think of a single game for the nintendo other than re4 that isn't to childish. does anyone agree.
任天堂は子供向けすぎる。任天堂といえばマリオが真っ先に思い浮かぶが子供向けすぎない任天堂ゲームを一つも思い浮かばない
http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090630232214AAmWzOK
>>418 はいそうだね、マスでもかいてろ慶應君。
ところでさ、子ども向けといえば、電車とかで
よく少年マンガ誌読んでいる大人がいるけど、
アレも慶應君に言わせれば、手抜きマンガ
読んでいる悪い奴なのかな。
ちなみに東京ドームの巨人ロッカールームには
コロコロが置いてあるって聞いたことがある。
どうも慶應君のソースと同じソースがこのスレ繰り返されてるっぽいなぁ。
子供は可愛いだろ どこが不満なのか答えろよ 完璧にポジティブじゃん
あらあら、慶應君、惨めに敗走したのかしらw
427 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 21:24:42.57 ID:IdWk58vx0
>>424 だいぶ前からソースは使い回してるぜ慶應君
428 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 21:34:40.69 ID:mQlHahid0
架空の存在を作り上げて戦っている任豚さん・・・ なんか可哀想だな・・・w
慶應君「子供向けは悪!」 ID:mQlHahid0「俺は慶應卒じゃない!子供向けは悪!」
430 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 21:39:04.29 ID:IdWk58vx0
毎日同じコピペを貼りまくって他人のフリする 簡単なお仕事です。
慶應君は架空の存在ではないんだな、前スレで出てるし。 なぜ、架空の存在と言い出してるか不明だが。 そういえば、慶應君って語尾に・・・つける癖もあるみたいだな。
>>413 漢字をあのドットで表示されてもなぁ・・・
>>429 慶應卒じゃないということは、中退か・・・w
>>435 まあ、東大生曰く慶應に行ってもしゃべれるように
なる英語は「ママー」のみだそうだ。
※ちなみにコレは某年の「六旗の下に」で東大応援部が
披露した煽りネタ。
他は早稲田「ウエストフラッシュ(こしひかり)」明治「ファックユー」
立教「アーメン」法政「ウエイトトレーニング」
六大野球最弱の東大は、こうしたネタをひりだすのに
優秀な頭脳をムダ使いしていますw(実話)
うちは筑波でバカしかいませんでしたなw
438 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 09:46:46.95 ID:9HajbM8l0
つまりこういうことだ ↓以下コピペ
・・・コレって手抜き煽りでレス稼いでて、まるで自ら忌み嫌ってる任天堂の真似してるんじゃね?
>>359 PSが壊れ難くて細かいバージョンアップ経ても互換性が完全なハードだったら
任天堂みたく支持されてただろうね
439 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 09:48:18.29 ID:qFHn/0ox0
時給いくらでやってるか教えてくれよ、なあw
子供向けでも大人向けでも売れた方が正義 売れたら対をなすゲームがサードに来るし 憎まれようが大半の人間から好かれる存在になる
ハリーポッターは子供向け
もう全部子供向けでいいよ
443 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 10:09:35.12 ID:PwM51uij0
慶應君が類似スレ立ててるのやん 「任天堂はガキゲーしか作らない」みたいな感じの
444 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 10:10:06.62 ID:9HajbM8l0
>>409 このスレ担当なのか。道理でコピペしかしない訳だ
スレ1つ完走させたら幾ら貰えるの?
担当を女の家庭教師にスマブラ見られたくらいで逆恨みするピュアボーイの奴に戻せよ
>>428 自らを架空の存在、つまり「演じている」という自白と見ていいんだな?
445 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 10:14:52.16 ID:PwM51uij0
>>444 慶應君は類似スレに行ったっぽい
例よってスレタイがアフィ臭いからまた鉄平かよの嵐
446 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 13:27:26.21 ID:1p6vUFB30
まあ任天堂は子供向けだって任豚も認めたし結論はでたからな
447 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 13:29:45.72 ID:PwM51uij0
448 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 13:58:05.45 ID:PwM51uij0
違うスレで健気にファミ通のソース張っててワロタw
子供向け子供向けって叫んでないと持病が悪化するのでしょうか
>>449 きっとパラノイアなんだろうね、慶應君は。
でなきゃ中高生。
451 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 14:17:35.48 ID:PwM51uij0
似たようなスレでここと同じことを繰り返してるwww このスレは卒業したみたいww
だから、このスレの慶應くんは、 「慶應幼稚舎」卒であって、 最終学歴が慶應幼稚舎なんだってば。
>>452 マジレスすると幼稚舎は小学校のことだぞ。
日本人ならイヤでも中学までだろ。
まあ、幼稚舎でエスカレーター失敗という
可能性もありそうだな、慶應君なら。
>>453 慶應卒くんは小学校6年生程度で身につく知識がないことは
前スレで確認されております。
幼稚舎の時点で不登校・登校拒否児童になった可能性が高いです。
中等部も不登校・登校拒否のままじゃないでしょうか?
いじめられていた場合、エスカレーター式の学校だと(以下略)
>>454 ああ、そういう可能性か。
でもそんなこと言っちゃダメだろ、
もし本当だったら慶應君のトラウマがwwww
456 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 18:59:41.96 ID:PwM51uij0
お前らが虐めるせいで違うスレに籠ってるぞw ぶっちゃけこことそんなに変わらんことしてるけど
457 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:19:14.15 ID:1p6vUFB30
任豚がいかに世間一般の常識と乖離しているかを示す秀逸なレス 954 :名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:13:43.88 ID:bhV1JaHU0 任天堂信者 マリオは子供向けじゃない!!!!! FPSは子供向け!!!あんなのガキげー!!!!! こいつらが世間からズレてるのがよく分かる・・・ ここで隔離して正解
ええっ!ソースがゴキなのかい?
459 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:25:28.26 ID:PwM51uij0
460 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:27:03.86 ID:9cM8fQ4h0
ID:1p6vUFB30みたいな基地外に構ってやるなんて、お前ら優しいな
462 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:33:35.08 ID:PwM51uij0
厨二竜マリオワガキゲ
999 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 19:23:13.67 ID:bhV1JaHU0 [3/3] 任天堂信者 マリオは子供向けじゃない!!!!! FPSは子供向け!!!あんなのガキげー!!!!! ↑ これがズレてるのが分かった人は正常 分からない人は病院逝け 以上! 1000 名前:仁志×恵÷2=清水鉄平[sage] 投稿日:2012/03/21(水) 19:23:15.33 ID:lNgCUMxy0 [11/11] 以上 ソニー工作員の工作スレでした 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
465 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:39:55.21 ID:9cM8fQ4h0
なんでパートスレは無視されて単発スレが1000行くんだよw
467 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:49:11.17 ID:C2hGQ54e0
独身おっさん「おーーー隠しキノコ発見! ピカチューゲットだぜ! カービィかわゆすううう」 … 病院いこうぜ…
すぐに似たようなゲームを出すバカがいるのがだめなんだよ そこそこ賢ければ影響は受けても、すくなくとも変化球には加工できる あ・・・このキャラはテレビで見たなをゲームで出しちゃう感じが多分だめなんだな
469 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:51:27.08 ID:C2hGQ54e0
妊娠はたのむから幼稚園とかいって 女児さらわないでくれよ? こえーよマジで
470 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 19:52:37.32 ID:9cM8fQ4h0
こんなとこでまだ続けてるのか 同類基地外で傷を舐めあってろ 巣から出るな
ゴキがマリオやカービィやると幼稚園とかいって女児さらうらしい
473 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 20:08:14.13 ID:9cM8fQ4h0
ゴキブリはキモオタな上に誘拐犯なのか、最低だなPSWは
慶應ってスマブラ喫茶だかスマブラの大会だかをやってたような気がするんだが・・・ 本当に慶應ならなんか知ってるんじゃない?
475 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 20:24:38.34 ID:9HajbM8l0
>>472 ゴキはゲームの中身じゃなくて、ゲームをプレイする層の方に興味が有るらしいからな
ガキゲーも幼児に取り入るための道具程度の認識なんだろう
同好の仲間を募って大人ならではの突っ込んだ遊び方してみるとか考えもしないんだろうな
ハックマリオとか改造して遊ぶ上で秀逸な素材としての見方もあるのに
>>465 こういうのがはちまに毒されているんだな
っていうのがわかるな。
477 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 21:18:54.21 ID:PwM51uij0
>>465 もしかして、動画の奴が慶應君だったり
するんだろうか?
>>474 ガチならkwsk!
釣りなら帰って、どうぞ(迫真)
480 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 22:01:00.05 ID:C2hGQ54e0
加齢臭出しながらポケモンの育成お疲れ様です・・・
482 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 22:30:15.56 ID:9HajbM8l0
ゲームが恥ずかしいって言うのはゲーム内容や見た目じゃなくて 基本的に一人で遊ぶゲームが多いからハマるとコミュニティ作る能力が欠如してるんじゃないかと 思われるからなんじゃないの? 子供の頃にビデオゲーム登場したおっさん世代から見れば 今の20代の人がTPOわきまえて割れとか不正な手段に手を出さないで遊んでるならば 特に何とも思わないけどな 他の趣味で言えばガレージキットだって興味無い人から見れば子供の遊びでしょ
>>467 3つのゲームを同時進行とか確かにただ事ではないな
だがいい加減わけわからんレッテル張りで煽るのは卒業しようぜ、お粗末すぎてみてらんないよ
>>481 慶應じゃないけど、学生時代スマブラは
接待ゲーとして重宝しましたわ。
マリオカート以上に経験者にハンデつけたり
手加減したりがしやすいしな。
485 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 14:16:20.95 ID:N6gqPsU4O
大人がマリカーやスマブラやってたら気持ち悪いです
ソニー信者は厨二病が多い
くいつき悪いのはスレタイが悪い気がする せめて「いい年こいた大人が任天堂ゲームをするのは恥」にすべき
488 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 19:53:18.91 ID:1prFMmuE0
スレタイはあまりにも当たり前すぎるからな 何を今更って感じで
489 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 20:11:29.38 ID:0IOkeOIP0
485 気持ち悪いって曖昧な表現しないで具体的な害例出せよ
490 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 20:18:15.23 ID:Q8pYi71W0
ヨドバシに行ってきたんだが、3DSコーナーが学生風、カップル、社会人、女性客と客層が多様なのに対して、VITAコーナーってほんっっとに見事に男子中高生しかいないのなw
491 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 20:20:49.42 ID:CD7umRnL0
大人になり結婚して子供を持つと、 人はまた任天堂に帰って来るんだよ。
492 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 21:56:24.00 ID:x3mxc3eB0
パルテナ買ったがいい年こいてこのワクワク感なんだw
493 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 23:20:36.21 ID:1prFMmuE0
>>492 小学生任豚=一般任豚 任豚の中では最もまともな任豚
中学生任豚=貧乏任豚 本当はガキゲーを卒業したいが貧乏でまともなハードを買ってもらえずガキゲーを卒業できない任豚
→高校生以上任豚=大きなお友達任豚 知能が小学生レベルから進化してない
494 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 23:31:31.94 ID:x3mxc3eB0
>>493 もう休め
お前のやってることはあまりにも子供染みてる、みっともない
>>495 だってGC破壊する14ちゃいだもん。
どうでもいいけど、あのガキGCやらDSLは
秋葉原とかで結構いい値で売れると思うのに、
なんで壊すんだろうな。
どちらもGBAが動かせるから、これから
レトロゲームファンに人気が出ると思う。
497 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 15:54:52.02 ID:08ZwMQX10
小学校卒業は任天堂卒業 高校卒業は任天堂再入学
499 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 19:24:53.91 ID:uyx5sFsa0
高校卒業しても任天堂やってる自分を正当化したい任豚の妄想でした
>>498 アレだな、アメリカ人が書いたポケモンのマンガ。
小学生でポケモンにはまり、高校生でポケモンを
馬鹿にされ、大学生でみんな戻る奴。
学生時代の後輩に、大学入学後初めて買ったゲームが
ポケモンだったって奴を知っているw
(理由は「コレ一本で長く遊べるから」だってさw)
501 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 19:45:21.88 ID:uyx5sFsa0
任豚の言い訳「小学校卒業したらコロコロも卒業したけど高校卒業したら再びコロコロ読み始めた」 いかに任豚がキチガイかがわかりますな
503 :
ステマはステマでも鉄平とステマしてたのは小〜島? :2012/03/23(金) 19:52:07.77 ID:mWdoyb3o0
晒しage
504 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 19:58:17.06 ID:uyx5sFsa0
読者? ユーザーじゃなくて??
506 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:03:37.51 ID:uyx5sFsa0
任天堂のゲームには大人はほとんど興味ないってことだ 当たり前だけど
実際少ないんでしょ なんら問題ないじゃん つまんねえ奴だな
そこで持ってくんのが一雑誌の読者層かよ!?君まさか本気でやってないよね?
>>508 本気だよ。
ファミ痛関係のデータは何でも正義だってさ。
ちなみにニンドリも知らない。
>>504 ねえ これって専門誌購入者のデータでしょ?
これを任天堂ユーザー一括りにしちゃうわけ???
511 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:09:24.12 ID:uyx5sFsa0
任天堂専門誌が子供ばかりということは任天堂ユーザーは子供ばかりということだろ
プリキュア見てる層が実際、女児とおっさんなのは問題だけどこれは全くもって煽りにならないわ
>>512 ライダー見ているのが男児とおばさんだから気にスンナ!
516 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:12:33.05 ID:uyx5sFsa0
>>513 販売部数
ファミ通dswii>>>>>>>>>>>>ニンドリ
517 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:13:16.00 ID:uyx5sFsa0
ID:mWdoyb3o0 ついに反論できなくなって発狂したか さすがガキゲーやってる知能の低い任豚だ
ハハ、ナイスジョーク
>>517 いや実際ファミ通でもその専門誌でもいいんだけど
大人は買うまでいかないんじゃない??
ネットとか使うんじゃないかな
こいつ任豚とか言ってるけど任天堂信者だろ 轟音の任天堂信者バージョンだわ
521 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:17:54.47 ID:uyx5sFsa0
でも専門誌だけでユーザー一括りにすんのは変だよ ハード購入者のデータあればいいのにねえ
電波過ぎて誰からも相手にされない
526 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:21:28.03 ID:uyx5sFsa0
雑誌の読者層=実際にゲームの内容に興味のあるそう ハード購入者=子供や妹弟に買い与えてる例も多数あり 大人が自分でやる場合もほとんどサードのゲーム目当てで任天堂のゲームには興味なし
>>526 >ハード購入者=子供や妹弟に買い与えてる例も多数あり 大人が自分でやる場合もほとんどサードのゲーム目当てで
任天堂のゲームには興味なし
ここの説明をソースありで説明できるといいね
目当てのサードソフトが出るまで任天堂ソフトで食い繋げるからいいんじゃね?
見た目が良いゲームもPSWに欲しいな おまえが代表面すんなよ
531 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:26:45.39 ID:R2aUnfGS0
>>525 ポケモンの年齢層って代重ねるごとに高くなっていってるんだな
533 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:31:21.24 ID:uyx5sFsa0
>>528 任天堂のガキゲーを大人はやらないよね 普通はね
534 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:32:32.10 ID:uyx5sFsa0
>>532 つまりまともな大人になれなかったニートのような負け組が知能が低いから小学生レベルのポケモンやってるってことだろ
大学生とか大抵ガチ対戦勢だからな むしろ子供が入りにくくなってんじゃないかって不安だわ
売れないソニーのゲームやる奴のほうが珍しいわ それに比べたら任天堂のゲームやる人は普通
537 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:34:26.70 ID:uyx5sFsa0
>>535 大学生がポケモンとかやってたら気持ちわるすぎる
538 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:35:10.49 ID:uyx5sFsa0
×任天堂のゲームやる人は普通 ○任天堂のゲームやる子供は普通
>>533 ソースなしにその結論だとまた振り出しにもどるね
確実に買ってる大人が任天堂のゲーム以外をやってるソースがないと
訂正に必死な奴が要るなw
>>537 結構やってる人いるよ
君も大学入ったら探してみるといい
>>535 まあ、子供は四天王とか倒すくらいで満足しそうだ。
もう少しマニアックな奴が図鑑完成。
ソースは俺(初代の頃だが)。
>>534 小学校出ればこの国では総理大臣になれるんだぜ。
子供みたいに職務投げ出すような奴もな。
後者に比べればまだポケ廃は気合が入っている。
そして数値に薀蓄たれるくらい君より賢い。
544 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:39:36.30 ID:uyx5sFsa0
ID:mWdoyb3o0は大人なのにマリオやらスマブラやらやってんのか きんもw
>>544 そうだね
わたしは任天堂のゲームをやってる大人にはいるよ
PSWにポケモンよりボリュームあるモンスター集めゲームが全くない件
>>547 さすがにポケモンはあらゆる意味でボリュームありすぎだからw
攻略本はもはや辞書。
549 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:43:32.50 ID:uyx5sFsa0
小学生を卒業して、中学校も終え、高校大学になっても まりお(爆笑)やぽけもん(嘲笑)を卒業できない精神状態を想像してみた… きっと一般人(失笑)が想像も付かないようなトチ狂った精神構造をしてるんでしょうね
>>549 慶應義塾なんて「ママー」さえ言えれば卒業できる
みたいだしね、君みたいに。
>>549 うん それは君の主観だ
君から見たらわたしの両親、恋人、友達、後輩、上司、親戚みんなそう見えてしまうんだろうね
552 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:47:11.31 ID:OAhfgEH7O
マンマミーヤ
その点ID:uyx5sFsa0君は頭の悪い中学生という実にわかりやすい精神構造してるな!
PSWにボリュームあるモンスターゲームがないんだって FF13-2にモンスター集めあるから全否定はなしな
555 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:47:56.42 ID:uyx5sFsa0
>>555 君にはそうとしか見えていない以上何を言ってもそういうんだろうね
でもソースがないのならやはりそれは君の偏見だよ
PSWにポケモンよりボリュームあるモンスターゲームが存在しない 任天堂ゲームやってる大人が気に入らないならそれ何とかして貰わないと
559 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 20:57:36.63 ID:OAhfgEH7O
>>557 外出て集まってゲームとか日本人てホントおかしいよな
>>556 安保闘争が盛んだった頃、「風流夢譚事件」っていう事件が起きて、
これは「反日的」な小説を載せた中央公論の社長宅に乗り込んで
社長を殺そうとしたけど、いなかったもんで家政婦と夫人を殺した
っていうことがあったんだよ。
慶應君(ID:uyx5sFsa0)はきっとそういうマインドの持ち主。
彼大学生なの?何かの冗談でしょ?
562 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 21:13:26.05 ID:uyx5sFsa0
×ポケモンはやり込み要素があるから大人も楽しめる ○ポケモンはやり込み要素があるから子供が長時間楽しめる
>>562 子供はあんまりやり込みとかやらないよ。
564 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 21:22:57.49 ID:uyx5sFsa0
大人はポケモンとかやらないよ。
566 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 21:44:46.40 ID:08ZwMQX10
つ旦 毎日同じこと繰り返しで疲れてるだろ飲め
567 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 21:50:13.71 ID:08ZwMQX10
>>565 大人でもやってんだろと思ってた俺でも
多!ってなったなんなのこれ?
>>567 伝説の棋士、益田幸三は
「アマチュアの将棋は『将棋を指している』のではなく、
駒を動かしているにすぎない」
といったそうだ。
ポケモンの廃人クラスの対戦ってきっと「将棋を指す」
レベルの遊びなんだろうな。
ちなみに任天堂は将棋も作っているし、組長も上手いという。
さらに任天堂の新入社員は研修として将棋とかもやるらしい。
そういう社風から生まれたのがポケモンなのかもな、と思う。
570 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 22:06:10.43 ID:uyx5sFsa0
>>565 小学生と中学生が大半じゃん
そしてクラブニンテテンドーの登録者から導き出してるというところもポイントだね
そういうクラブに入るのはどちらかというとネットを自由に使える大人の方が多い
普通にポケモンやってる子供はそんなクラブなんかはいらないからね
で、そういうネット環境がある者を対象にしたクラブの中で小中学生が大半
ここで中学生以上で登録してる奴はガキゲーやってる頭のおかしな奴
小学生ならいいけどね
子供子供言うが ポケモンバトルは心理戦だしな 理系の大学生はポケモン好きなんだろう
573 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 22:17:01.89 ID:uyx5sFsa0
「ポケモンバトルは心理戦!」 大人がこんなセリフ吐いてたらキチガイ
574 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 22:23:26.05 ID:08ZwMQX10
576 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 22:25:21.25 ID:08ZwMQX10
>>572 馬鹿!これは暗号だ!えーと・・・
これはきっとアナグラムに違いない!並び変えるんだ!
>>564 ずっといわれてるが
初代ポケモンやった人はもう大人だ。
で、世の中には懐古需要ってものがある。昭和ものが定期的に流行るのもこれ
あの時ポケモンであそんだ今のいい大人がやるんだよ。
「懐かしい」や子供といっしょにやるためにを免罪符にしてな。
578 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 22:41:39.22 ID:uyx5sFsa0
>>577 君は今でもコロコロ読んでるの?
気持ち悪いです
>>578 東京ドームのロッカールームには
コロコロが置いてあるらしいぜ。
クラニンのポイント登録を大人がやってるとしても 家族の中で主に誰がプレイするのかっていう項目はあるよ わざわざアンケートで真面目に入力するかどうかは知らないけど
誰でもゲームやってる時は子供になってるのでは? 楽しんだ人が勝者。
582 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 22:50:12.69 ID:08ZwMQX10
>>578 北斗の拳とか今でも見るだろ?それと一緒
大人がその最新の技術でリメイクされたアニメを見て
「ちょっwww血の色がなんで白なんだよwww」と騒ぐのと同じ
俺は原作は7巻くらいまでしか読んでないから
ラオウ?誰それ?状態
583 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 22:51:29.15 ID:OAhfgEH7O
コロコロはガキの頃ポケモンやミニ四駆の最新情報知るためだけに買ってたけど、漫画自体はクソつまんなかったな 金銀出た頃のゴールデンボーイズとかいうやつだけ面白かった 最近のは面白いのかな
585 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 23:01:37.13 ID:OAhfgEH7O
あぁレッツ&ゴーは良かった 原作とアニメでだいぶ違っちゃってたね WGPのルーキーとビクトリーズの対戦とかやってたな原作だと アニメは今観ても熱くて面白いな
586 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 23:07:36.74 ID:08ZwMQX10
このスレおっさん多いなww コロコロはじーさんとGO空伝だけ覚えてる たまーに見っけて読み返すと面白いよな
>>586 パタリロだのコンバトラーVだの知っている
ゲハ民にとっちゃコロコロなんて朝飯前。
児童誌エロ釣りする漫画家は最低だと思う ゴキ並に
>>588 永井豪やマチコ先生否定かー!
でも、コロコロに連載していた江川達也は
確かにクソだった。
アレ以来嫌いになった。
590 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 06:46:41.06 ID:q9KfyIU+0
3DSですれ違い通信強化されたからポケモンやってる人も見つけ易くなったんじゃないか
591 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 13:31:27.47 ID:ffaxuRHP0
>>590 DSのイナズマイレブンやってる人は見つけたな
592 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 21:20:41.04 ID:O1eFZJvj0
ポケモンとイナズマイレブンはユーザー層かぶってるな
593 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 23:45:22.73 ID:q9KfyIU+0
懐古おっさん多いならローグライクとダンジョンマスターをミックスさせたようなゲーム出せば売れると思うのに
594 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 23:48:46.47 ID:ffaxuRHP0
>>593 つ世界樹
つゲームセンターcx有野の挑戦
>>578 ごめん、コロコロを含む定期刊行雑誌とか
当時金が無かった俺には手ののどかな買った代物だ。
ポケモンはお年玉とか盆とかに親戚にもらう
臨時の小遣い貯めて中古で買った。
596 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 17:40:34.68 ID:OSkPl9qj0
>>595 金無くてサンデーになかなか移行できなかった俺かよ
まあだいたいの小学生ってこんなんだよな?
最近のはお小遣いバンバンもらってそうだけど
____ // \〜 彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜 入丿 -◎─◎- ヽミ〜 | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜 | :∴) 3 (∴.:: |〜 ノヽ、 ,___,. u . ノ、〜 / ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ〜 / ,ィ -っ、. .ヽ 〜 | / 、__ う 人 ・ ,.y i 〜 | /  ̄ | .| 〜 ヽ、__ノ ノ. ノ 〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
598 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 18:12:39.25 ID:OSkPl9qj0
>>587 このAAなんだっけ?轟音?だったっけ?
599 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 18:26:21.43 ID:QGWUTyfJ0
やっぱ任豚って貧乏人ばかりんだな まともなハードを買ってもらえなくて頭がおかしくなったんだね
任天堂信者=金の使い方が上手いケチ、口では貧乏人を自称 SCE信者=高いものを買うという行為のみに快楽を覚える、質なんて気にしない こんな感じ。 ちなみにビル・ゲイツは子供のお小遣いは 一般家庭並みに合わせているそうだ。 お金持ちは大体ケチ。
601 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 21:36:58.37 ID:Gvw82OQH0
>>594 なにそのおっさん殺しコンテンツどっちも3DSで楽しめるじゃない
>>601 むしろ、未だにマリオを出している時点で
任天堂は常におっさん殺し。
特にマリオ3Dなんておっさん万年殺しレベル。
603 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 21:43:39.64 ID:OSkPl9qj0
>>602 パルテナ買ったがFC版のネタが多いなw
どこの層狙ってんだよw
>>603 アレは男女の大きなお友達向けだろ(意味深)
あと、ポケモン(特に第1世代)あたりなんて、 ウルトラ怪獣のオマージュとかが多いから、 それを知ったら中年オヤジがむせび泣くレベルだw
606 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 21:52:21.41 ID:OSkPl9qj0
>>601 ゲームセンターcx 有野の挑戦売ってないよ・・・
何件もはしごしてるんだがなぁ
世界樹は新しいの買うけどさ
607 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 21:59:38.30 ID:QGWUTyfJ0
任豚の傷の舐め合いはいつみても滑稽だな
>>607 カプセル怪獣ウインダムも知らないおこちゃまの君に
おっさんの傷心なんてわかるまい。
609 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 22:06:38.94 ID:Gvw82OQH0
>>607 必死に傷隠してる方が滑稽だよ
おまえ女か?
今日新宿ビッグカメラ行ったらVITA体験会なるものをやっていた 3DS売り場の入り口に陣取って客の呼び込みをしていたが 皆ガン無視で3DS売り場に群がっていた 本当に興味無いんだな。。みんな。
へー、プレステと360って国語力ないと楽しめないのか・・・ 意外と国語力あるんだな、俺
612 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 22:09:28.20 ID:OSkPl9qj0
>>609 何それ萌える
まあここまでねちねちしてるからこいつ女か?って思う時もあるけど
慶應ちゃん「小学校卒業は任天堂卒業よ!それ以外キチガイだよねwww!!」
ねーよ
VITAではHDリマスターver出せないよね、HD対応してないから。
>>612 まあ、慶應ちゃんは「女の腐った奴」以下だよね。
615 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 22:13:35.15 ID:OSkPl9qj0
>>614 まあゾンビクラスだよいろんな意味で・・・
616 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 22:39:46.00 ID:Gvw82OQH0
>>612 いや、世間体ばっかり気にしてゲームに興味無いってプロファイル的に女の可能性あるなと思って
あと女の方が早熟だから小学校卒業でゲーム卒業ってのも
男って所詮は自分を『男』にしてくれる女に出会わなければいつまでたっても子供だし
このスレpart1から同じ奴がずっと同じ事言い続けてきてるんだな・・・ 一体任天堂に何をされたんだろうか
>>616 むしろ女の子の方が任天堂好きだと思うよ。
意外と腐女子ネタにも事欠かないし。
619 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 23:52:28.21 ID:QGWUTyfJ0
確かに小学生の女の子なら任天堂好きだね 中学校に入ったら任天堂卒業するけど
620 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 23:55:40.44 ID:mLVz9aTz0
任豚って精神未発達だからねぇ
621 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 23:56:32.30 ID:QGWUTyfJ0
そんな本当のこといっちゃいけません
>>619 腐女子の深情けって言うものがあってだな・・・。
623 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 01:34:08.16 ID:cX4Intbv0
まあまともに成長していたら、二十歳くらいで再び任天堂ソフトの良さを再確認するもんだが、途中で成長を止めてしまうヤツが案外多いんだな。
625 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 01:47:48.45 ID:V9pa1XFS0
ゴキブリは小学校に入学すら出来ないからな
626 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 01:48:23.81 ID:pwJhBG1y0
>>624 むしろ一度過ちとわかってても任天堂から離れて
そこから再認識して戻ってきた方がいいかもしれない
PS64〜PS2GC期はいろいろと勉強になったわ
>>626 怪しい日本人ゴキブリさん
どうでもいいけどさ、慶應くんだとか任天堂信者をステレオタイプな
キモオタに当てはめようとするイノッチとか、ゴキブリってドグマ(臆見)
を元に理論を展開するよな。
無理が通れば道理が引っ込むとでも考えているのかも知れんが、
そのために事実まで程度の低い言いがかりで歪めることしか
出来ていないんだよ。
マリオがガキゲーとか必死にのたまうが、なぜ何年もマリオが
続いていりのかわかるか?この少子化のさなかにあっても。
とかなんとか寝ぼけ気味の頭で妙なこと書いた 後に、このスレの答を見た。 そういやひろくんとか尿ラルくんなる人物が いたね。 318 名無しさん必死だな [sage] 2012/03/26(月) 02:13:44.11 ID:vHqzcAeD0 Be: 統失の人が自分の中で「事実」を作っちゃうともう訂正できないみたいなんだよ 周りの人が肯定しても否定しても「事実」を補強する方向に意識が向いちゃうわけ だからあんまりつつかないであげて
>>629 統合失調症というか、覚醒剤で統合失調症様の症状が出たヤツを知ってる。
周りの人間が電話で自分のことを誰かに報告しているとか、真面目に語ってたな。
おかしいとは思っているんだよ。
しかし幻聴があるのは事実だ。
だから幻聴を正当化するために、誰かが電波を発して自分だけに聴こえる声で命令しているとか考えてしまう。
自分がおかしいとは思いたくないから。
そいつは家族と上手くいかなくてサウナ暮らしをしていた。
サウナの常連から覚醒剤を買うようになって一気に転落。
母親を刺して、刑務所から病院へ行ったよ。
優秀なヤツだったから、残念な気持になった。
631 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 06:26:18.69 ID:pwJhBG1y0
>>631 ID:pwJhBG1y0自身のことを言われたように感じたのか。
ビョーキ持ちって言うのがビンゴだったんだねw
633 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 12:04:56.27 ID:zovKb14Z0
>>620 未発達と言うより発展途上だな
発展途上は後進っていうネガティブなイメージも有るけど
面白そうと思ったものには何でも手を出すポジティブな面もある
慶應君をあんまり苛めるなよ まったりゲームの話でもしとこうぜ
636 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 22:29:19.86 ID:pwJhBG1y0
ID:SIwvxtzo0 こいつよほど学歴コンプがあるのか毎日同じことしか言ってないな さすが下流階級の家庭に産まれたガキゲーやってる負け組
638 :
名無しさん必死だな :2012/03/27(火) 00:05:44.28 ID:SIwvxtzo0
ID:pwJhBG1y0は中卒ニート?
____ // PS3命 \〜 彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ〜 入丿 -◎─◎- ヽミ〜 | u:.:: (●:.:.●) u:.::|〜 | :∴) 3 (∴.:: |〜 ノヽ、 ,___,. u . ノ、〜 / ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ〜 / ,ィ -っ、. .ヽ 〜 | / 、__ う 人 ・ ,.y i 〜 | /  ̄ | .| 〜 ヽ、__ノ ノ. ノ 〜 シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャ
厨ニ病発症すると任天堂は子供臭く見えるよな。 でも大人になってくると、子供っぽさの中に潜むどす黒い大人っぽさが見えてくる。 SCEはなんかラノベっぽいんだけど 任天堂はなんというかグリム童話的なんだ。
その書き方もおかしい。 誰にでもできるよう、ハード設計からソフトの内容まで 緻密にプログラミングされてる技術力の高さが評価されてる。 単に子供向けでシステムも簡素ならこんなに支持者は増えてない。
643 :
名無しさん必死だな :2012/03/27(火) 01:53:51.58 ID:BZnWrjjc0
ガキゲーしかつくれない任天堂に技術力なんてあるはずがない
>>643 技術力とセンスがないとガキゲーは作れない。
どっちも無いと派手な演出とエロに頼ったラノベみたいな話のゲームしか作れない
>>636 下流階級の家庭に生まれたって何だその煽りかたw貴族かお前はw
>>641 子供っていうのは黒いものが大好きだからな。
昔卒論で童歌の研究やったが、なかなかのもんだ。
お月さまいくつ〜♪、で始まる手鞠歌は、最後は2匹の犬を殺して革を剥ぎ、その革を太鼓に張って叩き潰してしまう、で終わる。
有名なところで、はないちもんめは、村に少女を買いにくる人買いと村人との値段交渉を歌ったものだ。
世界でも、自然発生的に生まれた童話は、もともとひどく残酷なものだ。
グリム兄弟は、その土着の童話を集めて出版した。
グリム童話が、アンデルセンなんかより黒いのはそのせいだろう。
任天堂のソフト群も、何か非常に深い部分で人間の悪を肯定しているような気がする。
普通に任天堂凄いな ソニーはLBPとか子供向け作ろうとして失敗してるじゃん 必死におはスタで紹介しちゃってさ
648 :
名無しさん必死だな :2012/03/27(火) 11:41:09.37 ID:1GskabA50
??643 憶測かよw ゲーム開発における技術力って具体的にどんなのか教えてくれ
>>646 マザー2なんて、「主人公のあくま」が登場するくらい、
少なくとも正義側に立つ人間にすら悪意があるっていう
ことを肯定しているしな。
あと、メトFでも主人公側の連合軍がナイトメアとかいう
なにやら物騒な兵器持っているし、挙句にサムスの
コピー生命体(凶暴)を兵器転用しようと企んでいる
くらいだしな。
>>646 そんな難しい事を考えなくても楽しめるのもいいところだと思う
そういう考察とか黒い話が好きな人までカバー出来るのは強みだな
単なる子供向けのガキゲーだったら出来ないことだろ
>>650 まあでも、アンパンマンとか思いっきりシュールだろ。
自分の顔を食べさせるとか、ドキンちゃんが食パンマン命とか。
ドラえもんも、のび太の悪さは子供の基本。
怠け者で楽をすることしか考えてないし、自己顕示欲の固まりでもある。
妄想癖があり、弱い者には居丈高になる。
サザエさんも、今はあんなだけど、初期はそりゃあ性格悪い連中ばっかりだった。
652 :
名無しさん必死だな :2012/03/27(火) 15:57:52.92 ID:DZ+kKzpv0
こんなスレが5回も続き
未だに反論によって
>>1 のレス番が真っ赤なり
低レベルなゴキブリの煽り書き込みに、これまた
レス番が真っ赤になるくらいゴキブリの大群の如く
一斉噛み付き、そして、この書き込みにも、これ
またレス番が真っ赤になるくらいゴキブリの大群
の如く噛み付いた時点で
スレタイが物語っている事は間違いないだろうw
小学生最高
>>652 最近はおっさんがたべってるだけのスレになって来てるけどな
同じことしか言わないからぶっちゃけ本気で相手にしてる奴なんかいないよ
655 :
名無しさん必死だな :2012/03/27(火) 19:22:13.30 ID:1GskabA50
すれ違いMii広場でオッサン向けソフトの普及活動に努めております
コンテンツとキャラクター こうしてみるとキャラクター>コンテンツなんだよね キャラクターを大事にする企業はコンテンツに力を入れれば長生きできる キャラクターにいくら力を入れてもコンテンツがダメだと沈むんよ ミッキー、ピカチュウ、ソニック、トムとジェリー 最近だとレミーの美味しいレストラン、みんなネズミに力入れたらいいんでない?
659 :
名無しさん必死だな :2012/03/27(火) 23:27:56.10 ID:BZnWrjjc0
>>654 だね。現にまたいつものコピペで叫んでるだけだし
掲示板荒らしにすらなってない
>>659 郵便ポストが赤いのも任天堂の仕業だよなw
>>659 煽り抜きで10回くらい使い回してるだろそれw
663 :
名無しさん必死だな :2012/03/28(水) 23:49:36.46 ID:6E8yHvCz0
任豚も小学校卒業は任天堂卒業だって認めたしな
ゴキブリは本当にガキばっかだな…。 次はネトウヨにでもなるんだろうな。
そして厨二病を卒業したころにまた任天堂に戻ってくる。誰もが認めてる事じゃないか
こんな奴に戻ってこられてもこまるわ
667 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 05:16:42.10 ID:zgGEHqAd0
>>663 それとガキゲーは低級ってのとばまた別の問題なんだが解らんか?
668 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 10:20:46.57 ID:JQhuN/xw0
小学校 任天ハード 中学校 PSハード 高校 PS,MSハード 大学 任天ハード 大人 全機種 これが妥当と思う
669 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 10:29:46.03 ID:UVDXh6YT0
ガキ向けとか大人向けとかレッテル張りはよくない お婆ちゃんに3DSのミク貸してあげたらハマってる かわいいお嬢さんねえってミクのことも気に入ってる 指定されたボタン押すだけ(操作が簡単)の音ゲーが楽しいみたいだ
小学生最高
小学生ってユーザーの質高いよな 中々俺のネタで笑ってくれない
小学生最高
673 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 10:52:07.51 ID:zZuWPSqGO
>>665 ゴキブ李は厨2を卒業してない奴らばかりだが、いい歳して厨2を卒業できてないのは
パーソナリティー障害と言っても過言じゃないから、れっきとした精神病患者なんだよね。
小学生最高
675 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 20:17:59.83 ID:jbZeXA7YO
任豚は任天堂卒業するのは中二病とかいってごまかすけど、じゃあ中二病卒業したらまたコロコロ読むのか? 中二病とか関係ないよね 任天堂のガキゲーが幼稚で低レベルだから卒業するんだ いい加減苦し紛れの言い訳するのはやめような
>>675 つーか何でそもそもコロコロ?
どっちかって言えばヤンジャン読んで
「ガンツって面白いよなージャンプ読んでる奴ガキだろww」
みたいな奴
北斗の拳とかはだしのゲン読めよバーカ
とりあえず大人気取るなら新井秀樹あら読め
キーチからな
つーかこいつシグルイとかバトルロワイヤル読んで 「グロイ漫画平然と読んでる俺かっこいい!」って奴だろ 新井秀樹や山本英夫とか花澤圭吾とかあるじゃねーか とりあえずホムンクルス読めよ!
678 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 23:02:52.30 ID:zgGEHqAd0
任天堂のゲームはどっちかって言うとコロコロじゃなくて大人の科学マガジンに近い
小学生最高
小学生最高
682 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 07:01:25.93 ID:kiCZwQH+O
コロコロには任天堂のゲームやそれを題材にしたゲームが多数掲載されてるからな 任天堂とコロコロはターゲット層が同じだから親しい仲なんだよ
683 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 07:04:20.32 ID:kiCZwQH+O
ミス それを題材にした漫画
小学生最高
685 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 11:47:34.33 ID:H2zCuqfB0
なんで慶應君は同じ事をずっとリピートしてるの? ああそうか、リピートって言葉も知らないのか。 そうだね。ママーしか言えないもんね。 パスタ野郎が。
>>685 パスタ野郎で吹いたw
慶應君はスマブラ家庭教師に見られただけで嫌われた思っちゃうピュアボーイ
小学生最高
688 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 04:30:36.07 ID:z4JSCLgFO
ガキゲー量産してる任天堂はゲーム業界の癌だよな
>>688 パンツゲーとアニメゲーだらけなSCEとかマジゴミだよな^^
Orbisとか言うのは低性能だし互換もないしマジゴミだろw
別にガキゲーを卒業したのなら振り返らなくていいんじゃね? 中学生になって小学校に戻ってきてキャンキャン吼えるとかかっこ悪いしやめなよww 任天堂がガキゲー?量産してようが何しようが 自分の好きな大人なゲーム()は出てるんだろ?それやればいいんだよ?
691 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 08:48:57.03 ID:ETPTNFn00
>>688 とっととゲーム卒業しろよ
ガキゲーでもギャルゲーでも面白いと聞けば何でも手を出す雑食ゲーマーには関係無いし
任天堂のゲームはそれこそ任天堂ゲーって事で1つのジャンルとして認めてるんだよ。 だから他のゲームや洋ゲーも楽しむ。 ソニーの「ハード」しか見てない奴には到底理解できないんだろうけどさw 何にもゲーム出してないハードメーカーの為に粘着して叩かれたらそりゃゲーム好きなら怒るだろう。 それも理解できずに、「叩かれてる叩かれてる」って被害妄想爆発のキチガイソニー信者しねよ
小学生はユーザーとして優れている 大人がユーザーだとエロに騙されてまともなゲームが作られない
694 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 10:09:31.14 ID:z4JSCLgFO
コロコロの漫画はコロコロ漫画ってことで一つのジャンルとして認める だからアニコメもコロコロも同様に楽しむ 気持ち悪い脳内構造をしてるんですね 任豚の頭の中では「ガキゲーだけやるのはやはり恥ずかしい」という意識があるから「まともなゲームもやる」と主張して自己防衛してるんだね でもガキゲーをプレイすること自体が異常ですから 怪しい大人は犯罪に手を染めないでね任豚さん
695 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 10:14:34.05 ID:ETPTNFn00
犯罪に手を染めないでねってどんだけブーメランなんだよ
任天堂ゲームだけで育てば優しい人間になるよ 犯罪は別の要素、PSWの変態ゲームをやらなければ大丈夫
697 :
けいおう! :2012/04/01(日) 11:14:23.35 ID:cWujl1nV0
>>694 そういやソニーの社員が盗難だったかで捕まったなぁ
つまりPSWの変態は任天堂のゲームやるなって事なんだよ 子供や女性のグループで育ってる無垢な美青年は任天堂ゲームをやっても何ら問題ない
699 :
名無しさん必死だな :2012/04/02(月) 18:22:19.42 ID:5mETabK9O
確かに子供ならガキゲーやっても普通だよな 大人がガキゲーやってたら異常だけど
子供から人気な芸人とか明らかにいるし 子供の意志でそういう大人を受け入れてるんだよ だから子供向けとか言っても大人ユーザーは絶対いるから
この後なんかデータ貼るんだろうけど 子供から必要とされてる大人が少数いるとして妥当だわ
まあプチコンの需要は100%おっさんだと思うぞ 試しに買ったがワケワカメだった おっさんホイホイなソフトは基本DSじゃね?
703 :
名無しさん必死だな :2012/04/02(月) 20:27:13.90 ID:zxovgGZe0
GBAの後期にシンプルなビットジェネレーションやDSでエレクトロプランクトン出してたけど あれのターゲットっておっさん層だろ、あとKORGも
大人の割合が少なく、その少数がキモいと叩いてるのが主だよね 大人用のゲームが少しあるからという理由付けで解決だな
705 :
名無しさん必死だな :2012/04/02(月) 23:27:10.67 ID:zxovgGZe0
大人でゲームやる人は同じゲームを延々やってるのが普通だからリリース数が少なくてもなんら問題ないしな
706 :
名無しさん必死だな :2012/04/03(火) 19:39:31.33 ID:5/3b+9P+O
ガキゲーやってる自分をなんとか正当化しようと頑張ってる任豚を見てるとなんか泣けてくるな 彼らみたいな低俗な存在にも自尊心はあるんだね
だから子供の遊び相手として必要とされてるケースが殆どなんだって 人気者なだけ大人として優れてるな
708 :
名無しさん必死だな :2012/04/03(火) 20:21:13.32 ID:z4U2ZDIF0
そうだね厨二病の中学生から高校生しか買ってないVITAは事実上の餓鬼向けハードだね
お前らテンプレしか言わない自称慶應卒のコアゲーマーさんに釣られ過ぎ ここくらいまったりしようず
PS3のゲーム赤ちゃん用じゃんw つみ木のゲームとか大人がやってたら超絶キモいんスけどw
712 :
名無しさん必死だな :2012/04/04(水) 18:41:00.42 ID:ExTUWFpjO
>>707 同意
大人が任天堂のゲームをプレイするのは子供と遊ぶ時であって子供に付き合ってあげてるんだよな
713 :
名無しさん必死だな :2012/04/04(水) 23:07:21.09 ID:mJ80fwLE0
すれ違い通信で生活範囲の自分も含め大人ゲーマーを探すのが楽しい カミングアウトし辛い趣味だからなおさら
任天堂ゲームやってる大人は子供好きなパパに見られる恥ずかしさはあるが笑い話になる範囲だな 萌えオタは最悪に恥、童貞臭い、キモい、姿を慎んだ方がいい、ゴキブリ
715 :
名無しさん必死だな :2012/04/05(木) 22:58:52.95 ID:uY/kUYZnO
確かに任天堂のゲームは真面目にやるゲームではなくてあくまで子供と遊ぶためのもの
つまり任天堂=子供向けで話終わりだな
>>716 あれお前慶應君か?
じゃああっちのテンプレ君誰だよ
慶應君が空気になりつつあるぞ
718 :
名無しさん必死だな :2012/04/06(金) 10:03:55.59 ID:wV6Et1cF0
開発チーム複数あるのに中小メーカーみたいなイメージ付けてる奴なんなの?
719 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 09:24:35.50 ID:6A2PpchpO
脳トレや英語漬けのような大人向けのゲームをつくる開発チームと、 それ以外の子供向けゲームをつくる開発チームがあるんだよな
そもそも2chでゲームの話してる時点で精神年齢が…
こんなクソスレ慶應君じゃなくても上げんなよ・・・。
722 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 23:22:15.40 ID:xt1F+XkB0
任天堂の唯一のまともなゲームが知育って時点で任天堂のレベルの低さがよくわかるよな
723 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 23:23:20.80 ID:cmtbrOQB0
任天堂の唯一のまともなゲームが知育って時点で任天堂のレベルの低さがよくわかるよな
724 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 23:29:36.73 ID:zSPV9EUDO
ここで子供向け宣言してるコアな皆さんの内のどれくらいの人がマリオギャラクシー2の最終面をクリア出来るんでしょうかねぇ…?
慶應君、レス代行でも使ってるの?
726 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 23:41:01.51 ID:xt1F+XkB0
マリオギャラクシーとか中学生以上がやってたら、ああ可哀想な子なんだな、って思う
727 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 23:42:45.60 ID:cmtbrOQB0
マリオギャラクシーとか中学生以上がやってたら、ああ可哀想な子なんだな、って思う
728 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 23:44:51.52 ID:cmtbrOQB0
マリオギャラクシーとか中学生以上がやってたら、ああ可哀想な子なんだな、って思う
お前の事か 自虐ネタ乙
730 :
名無しさん必死だな :2012/04/08(日) 00:02:02.17 ID:cmtbrOQB0
俺もコピペ手伝ってやるからな
頑張れー!
732 :
名無しさん必死だな :2012/04/08(日) 20:22:29.66 ID:pQv/J0uk0
3DSに接続してDSのゲームのすれ違い通信するためだけのアタッチメント出して欲しい 10枚くらい挿しとけるようなやつ
>>732 何それ?3DSのソフトならソフト指してなくても同時にすれ違いは出来るぞ
あとスレ違いだし
734 :
名無しさん必死だな :2012/04/08(日) 21:18:39.31 ID:pQv/J0uk0
DSのマイナーな大人向けゲームでもすれ違い通信楽しみたいやん マイナーだと3DS版出ないかもしれないし
735 :
名無しさん必死だな :2012/04/09(月) 14:24:50.37 ID:blXmiMps0
DSや3DSはガキゲーばかりでまともなゲームはマイナーだしな任天堂のハードだから
>>734 なるほど
そういや有野の挑戦って作ってるのバンダムだっけか?
なかなか売ってないんだよな
737 :
名無しさん必死だな :2012/04/09(月) 16:08:31.26 ID:QoguTt5H0
マイナーだけど変に深夜アニメみたいなノリの仕様にされるよりマシ
738 :
名無しさん必死だな :2012/04/09(月) 19:21:40.99 ID:Hr010Ziq0
総プレイ時間1万時間越え余裕な廃人が多数いるポケモンを子供向け扱いとは・・・ 最近の厨二病は恐ろしいな
>>738 慶應君曰く、やりこみゲーはガキゲーだってさ。
モンハンもガキゲーか?
740 :
名無しさん必死だな :2012/04/09(月) 19:58:10.29 ID:blXmiMps0
×ポケモンはやりこみ要素があるから大人も楽しめる ○ポケモンはやり込み要素があるから子供が長時間楽しめる
>>740 慶應君があらわれたw
ちなみにマジレスすると、子供は長時間が苦手。
なぜ小学校の授業1時間が大学の1時限の半分なのか
考えてみろよ。
ああ、慶應には教育学部なかったかw
742 :
名無しさん必死だな :2012/04/09(月) 21:26:04.31 ID:QoguTt5H0
>>740 またコピペか
>>741 ぶつ切りプレイが出来るから子供にも大人にもウケるんだよな
プレイ間隔空いた時でもこれまでの粗筋解説してくれるし
反論してる奴も低学歴臭いな、またユーザー層のデータ貼られるぞ 感性が優れた一部の大人も楽しめるというのが正しい
744 :
名無しさん必死だな :2012/04/10(火) 20:59:31.69 ID:YXAkEpFA0
頭が小学生レベルの怪しい大人も楽しめるのが任天堂ゲームのいいところ
ところでさっきシリコンはおっぱいかそうでないか話てたんだが 慶應君はどう思うよ?別にシリコンでも良くね?
746 :
名無しさん必死だな :2012/04/11(水) 20:53:03.57 ID:HkD7fFxg0
頭が悪い奴でも楽しめるのが任天堂製品の良いところだよな
>>746 SCE製品は頭がいい選ばれた奴にしか遊べないよな!
SCE最高!一緒にvita持って花見に行こうぜ!
(ああ・・・だから慶應なのか・・・
748 :
名無しさん必死だな :2012/04/11(水) 22:49:21.74 ID:W6zRA9z10
万人向け多いけど人を選ぶゲームの結構出してるんだけどな
749 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 20:34:11.06 ID:8TYSGBLP0
確かに任天堂は子供向けゲームしかつくらないよな
750 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 20:38:14.78 ID:VGTTRElE0
子供から大人まで楽しめるゲームが任天堂 ゲームを作るのを辞め、サードにアニヲタ、キモヲタ向けゲームを作らせてるのがSCE(チョニー)
>>749 やっぱり定期的に上げてるなぁ
ぶっちゃけここ煽りスレとして機能してないんじゃない?
PC厨からしたら、コンシューマー機向けゲーム自体がガキ向けってイメージなんだよなぁ グラもしょぼいしw ゴキブリが任天堂ゲーをやりもせずにガキゲーって切って捨てるのと似てるんだろうな でも任天堂ゲー嫌いじゃないから叩きまでしないけどねw PCに負けてるのに認めず、必死に食い下がってくるゴキブリは叩いてもいいよね?w
753 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 00:03:16.07 ID:DQIILvj90
任豚のいつもの作戦だね 任天堂のガキゲーだけやるのはさすがに恥ずかしいと任豚も感じてるから、 パソコンのゲームもやるもん!と宣言して自己正当化してるんだね
754 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 00:07:07.88 ID:giEkCL8bO
電車の広告で見たが 今日本の小学生は660万人らしいね すぐ3DSの普及台数が抜きそうだけど これはどういうことですか?
755 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 00:10:56.49 ID:+OdhMlGMO
普通にみんな3DSやってるよ
小学生最高 PS3捨ててくる
まずは任天堂のソフトのガキゲーである理由を教えてくれ もしかして小学生がたくさん買ってるから、とかないよね? それと君が思うガキゲーではないゲームの具体例を具体的な理由と一緒に教えてくれ
758 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 20:38:00.50 ID:YxvKdLLG0
理由も何も任天堂のゲームをみてガキゲーと思わないならお前の頭がおかしい
>>754 そういう事は、ちゃんと抜いてから言えよ。
DSなら周囲の人がみんな持ってた。会社のOLもオッサン連中も親戚のおばちゃんまでやってた。
3DSなんて誰も持ってない。たまーに子供が持ってる程度。中古屋でも普通に取り扱ってる。
本当に売れてんの?
760 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 20:52:45.13 ID:c04R2yPa0
>>758 理由や根拠も示さないで信用されるわけ無いだろ
子供相手なら恥ずかしいから任天堂のゲームやるなで通じるかもしれんが
いい歳して任天堂のゲーム選んでる層はもっと深い所まで見たうえで選んでるんだよ
いったん卒業して帰って来た人達なんだから
ここが真の○殺王スレか、全然伸びないけどw
中学でいったん卒業して大学くらいになるとまた入学する
763 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 21:53:36.72 ID:YxvKdLLG0
※ただし任豚に限る
ID:YxvKdLLG0 慶應君、今日も一万円札に向かってお祈りしてろwww
慶應君今日も頑張ってるな 久々にプチコンやったけど難しいなこれ ifなんとかから良く分からんけどまったりやってくわ つーかプチコンの層って30代から40代くらい? おっさんもかなり買ってるんじゃね?
>>765 プチコンなんて、おっさんゲーマーの
さらにコア層狙いだよなw
逆アッセンブルだの自分でプログラムだの
やっていた層こそがコアと呼ぶに相応しい。
そういう層がゲーム業界に貢献していったんだ。
正直PS3のゲームをやって大人向けだの
コアゲーだの粋がっている慶應君みたいな
厨房には理解できない世界だ。
>>766 そもそもベーシックっていつから復旧したんだっけ?
FCより前だよな?
そんな化石みたいな世代の人がまだゲームやってることに感動した
>>767 FC前半期くらいかFCよりちょっと前くらいじゃない?
俺もその世代じゃないから詳しく知らないけどw
ちなみに逆アッセンブル云々はカプコン小野Pの話。
小学校卒業がオタクの曲がり角の一つなのは間違いないな。 小学校低学年でアニメを卒業 中学校入学でゲームを卒業 大学入学で童貞を卒業 どれも失敗すると あれ?目から水が
770 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 22:35:52.09 ID:Xv+JENV60
任豚の知能は小学生と同レベル
>>770 論拠だせ論拠。
あ、ゴキブリに知能はなかったですね、ごめんなさい。
>>768 まじか
俺は無限ループするとこで感動してたくらいで
逆アッセンブル?何それ?状態
ベーシックがプログラム入門って聞いたけどもう結構よく分からん
漫才風の解説が分かりやすいのが助かる
PS信者だけど性的な意味で小学生好きなので3DS買ってきます
俺、今年で40だけど小学校低学年でBASICを覚えた。 でアセンブルも貰ったんだけど、そっちは覚えられなかったな。 俺より上の世代が大学でFORTRANやCOBOLを使っていた世代。 俺の世代が大学でCやC++を学んだ世代。 多分プチコンで喜ぶのは40代半ばあたり
プリキュア観てるおっさんと同レベルだよね しかも任豚はネタにならない気持ち悪さだし
>>774 小学生低学年ェ
なんか自分のゆとりさに死にたくなったわ・・・
まあこれは結構続けられそうだな
ベーシック出来るようになったらC言語やるんだ
778 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 23:14:45.52 ID:SGcclRj60
けい豚、まどオタが多数いる陣営がプリキュアがどうこう言っても 倍返しのブーメランにしかならんぞw
>>778 むしろプリキュアオタもいそうだけどな。
逆に任天堂信者でも普通にけいおん、まどかの
ファンくらいはいるよ。
ただ、間違いなく任天堂信者はゲームとアニメを
区別している。混同しているのが最近のPS信者。
>>777 サンクス!
イワッチスゲェ何言ってるかわかんね
以下、このスレはマジコン親父の プログラム雑談となります。
ユーザー層格付け 1.まともな大人 2.まともな子供 3.ゴキステユーザーのガキ 4.キモヲタゴキブリ
>>781 マジコンじゃねーよ
それだとだいぶ意味が違うじゃねーか
プチコンはeshopのアプリだよ
>>774 プチコンは工業高校出た奴なら誰でもだと思う
>>783 以下、プチコンをマジコンと間違えた
>>781 を弄るスレと(ry
プチコンはゲーム業界を発展させそうだが、
マジコンは業界を滅ぼす。
786 :
名無しさん必死だな :2012/04/15(日) 09:33:15.90 ID:X/ahZGTR0
プチコンやってると自分で組んだプログラムのバグ潰しが既にゲーム感覚 メガROM以前のゲームなら根性有れば目コピで再現可能と信じてレトロゲームの資料漁っとります ロックマンや熱血行進曲のドット絵アニメの凄さを再認識
787 :
名無しさん必死だな :2012/04/15(日) 22:19:53.27 ID:9vm1o0QS0
ガキゲーやってる自分を正当化しようと頑張る任豚って哀れだな・・・ 泣ける・・・w
>>787 さっき3DSは大人にしか売れないwww
みたいなスレ立ってたがどっちだよ
789 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 01:11:43.54 ID:J7xX8Bux0
まあ任天堂のゲームも面白いと思うよ 小学生にとってはね 小学校卒業したら面白くなくなるのは事実だけど
791 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 06:26:18.42 ID:KoXKUZXI0
大人の場合は自分で面白く遊ぶためのツールとして利用してる
792 :
名無しさん必死だな :2012/04/18(水) 03:40:38.43 ID:qe/xudL80
任天堂のゲームは子供しか楽しめないしな
なんでゴキブリって任天堂のゲームが幼稚だとかガキゲーだといって煽るんだ? それしかネタが無いのか。 で?ってなるんだが
>>793 そう言わないと精神が保てないんだろうよ
慶應君はスマブラを家庭教師に見られて
嫌われちゃったと思っちゃったピュアボーイだぞ?
しかも自称慶應卒
ゴキブリ的には難易度が高いのが大人のゲームらしいからゴキブリ一押しのゲームと任天堂ゲーを難易度で比較してみる バイオテイルズFFメタルギア龍が如くGTAMHP2G<<<ドンキーコングリターンズ<<<ドンキーコングリターンズオールクリア 低難易度のゆとりゲーしか出来ないゴキブリ乙
796 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 03:18:50.44 ID:4NAE+rHk0
ドンキーコングとか大人がやってたら狂気の沙汰だよね・・・w
シェルノサージュとか誰がやっても狂気の沙汰だよね・・・w
今日ここまでマリオやドンキーはヌルゲーなんて言葉聞いたことないな
中学生入学して浮かれてる厨房が煽るスレ
シェーダーがーw
801 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 10:13:36.28 ID:AXw9rMZp0
慶応君的には主人公キャラが三枚目なのがバカにする理由なんじゃないの スカしてる奴って笑い取りにいく奴をバカにしてたりするし パーティーゲームも幼稚ってスランスみたいだし
単に友達いない可哀想なヤツにしか見えないけどな。 俺は大人だ、頭もいいんだ、お前らとは違うんだってのが重要なんだろ。 別に言ってることを任天堂以外に置き換えても主張はなんら変わらん。 自分は他人と格が違うから特別なんだ、格好いいんだって一人で言いながらここまで来ちまったわけだ。
803 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 18:18:49.39 ID:4NAE+rHk0
任天堂のゲームの場合任天堂のゲームが3枚目じゃなく、任天堂のゲームをやってる大人が笑われ者
三回も任天堂のゲームって書く必要あんの?わかり難いだけだぞ
そんなことよりパルテナしようぜ!
売れてるらしいけど職場で持ってる人あんまりいないな。 持ってるけど恥ずかしいからカミングアウト出来ないと言うのもあるかもだけども
807 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 05:26:01.38 ID:tY7/vHzC0
大人で任天堂のゲームなんか持っていたら恥だろ
808 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 05:46:36.73 ID:7nQJ5XOJ0
ソニー叩きたいだけで 実際任天堂のゲーム大好きな大人はそうはいないだろ 女はまあわかるが成人男性で子供もいないで一人で マリオとかやってるとしたら脳の検査受けたほうがいいレベル こえーよ
809 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 09:08:46.64 ID:D1Kcwg4g0
ゼルダやピクミンやマリカーは大人がやってても違和感無いっぽいけど
810 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 09:25:45.44 ID:lrdpJZjQ0
マリオとかカービィーとか言われても
まけかっちー的な意見しか言えんのかブリくん
最近女性で3DS持ってる人かなり多いから 3DS持ってると共通の話題が増えて親しくなれることが多い コミュニケーションツールとしてかなり有効になってるよ
トモコレと森が出たら爆発しそうだな
814 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 10:09:40.64 ID:D1Kcwg4g0
3DS森が出たらプチコンで使えそうな素材をすれ違いで放流したいぜ
815 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 10:19:13.00 ID:RtJj8WQp0
300万越えがゴロゴロしてる任天堂タイトルが、本体が全年齢に満遍なく普及してるのに小学生が主な層だというのもおかしな話だ 現実のデータに即して無いじゃないか MHPとPSP本体のメイン層がどちらも中学〜大学生でぴったり重なるのと同じだろ
大人ぶりたいガキの受け皿がもうないから 任天堂ゲーやり続けるのが普通になったよな
>>812 ネカマが多いだけで女性ユーザー何かいないよ
中学生が結構FEを買ってるみたいだな
819 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 19:42:14.29 ID:D1Kcwg4g0
大人はタケヤリマンとアナトウスと引ク押スといきものづくりやってるよ
FEのグラでスゲーとか言える人達が羨ましいよ メガドラとか触っても感動出来そうだよね…
821 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 20:13:18.15 ID:18sCF/8+0
世界で最も売れたゲームソフトの内、トップ20はすべて任天堂製。トップ50のうち35タイトルは任天堂製。 ただの大手メーカーとは全く次元が違う。子供向けか大人向けかとか区分できるほど任天堂の売れ行きは小さくない。
822 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 20:19:00.11 ID:7nQJ5XOJ0
大人の言葉を使い弁解すればするほど オトナコドモっぷりが浮き彫りになって墓穴を掘る
823 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 20:20:25.75 ID:gpnRkODtO
>>820 PSP「せやな」
go「同意」
VITA「…」
>>820 お前はPS3のグラでスゲーと思ってるの?w
ゲームのグラなんて全部大した事ないよ
3D立体視は素晴らしいと思うけど。
奥に引っ込むマイナス立体視恥ずかしいです(>_<)
見せ掛けのグラしか誇るところが無いPSW住人ってほんと可哀想だな
827 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 22:23:17.61 ID:D1Kcwg4g0
キャラデザはいい人起用してるなーってゲームは多いんだよな
>>817 現実の話なのにネカマって意味わからんのだけど
出会いがなかったかケツでも掘られたんだろ。そっとしといてやれよ。
>>829 お前の妄想は聴いてないです(^-^)/
832 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 11:08:30.37 ID:dBeYgLGK0
プレイしてるソフトの履歴で中身が女性か男性かくらい分かるだろ 普通に一般の女性向けソフトも出してるんだし
833 :
名無しさん必死だな :
2012/04/21(土) 11:42:16.10 ID:AsTBP76t0 下半身直結厨が冷静になって賢者モードになったが 空回りしている状態だ!