なぜXbox 360は日本で全く売れないのか 150台目
1 :
名無しさん必死だな :
2012/03/11(日) 20:54:31.43 ID:nHzmZhYG0
2 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 20:58:08.99 ID:AggzdB86P
ステマが足りなかったから
3 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 20:59:27.50 ID:nHzmZhYG0
○宣伝を全然しないのが良くない! →宣伝は散々しました。しかし根本的にソフトやハードに問題があるので売れませんでした。 ○知名度やブランドイメージが無いのが良くない! →知名度やブランドイメージは売り上げを積み重ねた後についてくるものなので原因ではありません。 ○360を買わないでWiiDSを買う日本人の民族性が!日本市場の特殊性が! →WiiもDSも世界中で売れています。別に特殊でもなんでもありません。 ○俺は満足している!何が問題なんだ! →自分が満足していればいいというスタンスであればいちいちゲハ板の売り上げ関係のスレに 首を突っ込まないで下さい。そこに首を突っ込んで反論している時点で、自分が満足していれば いいとは思っていません。 ○日本は閉鎖的な市場だから海外製というだけで拒否する! →iPodやマクドナルドやハリウッド映画など海外製で人気の物はいくらでもあります。
4 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 21:00:27.71 ID:1v7dTjLF0
そういや、テレビで全然みかけないなXBOXのCM 任天堂のCMしかみない
5 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 21:05:13.99 ID:nHzmZhYG0
良くある勘違い発言 ・海外は日本より技術も市場も発展している ・海外は金をかけたゲームが正当に評価される ・海外には和ゲーにとって未開拓のフロンティアがある ・日本のゲームは海外意識しないと今後は生き残れない ・技術投資をすればいつか報われる、だから海外はそうしてる ・箱○は開発しやすいから赤字が出ない、メーカーは皆満足 ・HDを一度見たらSDには戻れない ・日本のゲームは海外に駆逐される ・MSが本気出したら日本企業はすぐに負ける このスレに突撃する方の発言パターン 「お前どうして成績が悪いんだ」 「いやいや、PS3の将来性なんて詰んだも同然だから」 「そんなことは聞いてない、お前の成績に付いて聞いてるんだ」 「先代の成果を引き継げてないのだから、PS3は大失敗同然ですよ」
6 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 21:08:07.12 ID:2Md6IVwg0
__,,,,、 .,、 /'゙´,_/'″ . `\ : ./ i./ ,,..、 ヽ . / /. l, ,! `, .| .,..‐.、│ .| (´゛ ,/ llヽ | ヽ -./ ., lliヽ .| /'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ / ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.! /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./ |=・=-i 、-=・=-` .`''←┬゛ l゙`'‐‐'´ノ `'‐‐'´ ヽ,  ゙̄| . | ./( 。 。)ヽ ”'、 .゙ゝ..| l ~ll⌒l⌒l~ l `'`、、 ,i゛ 予定通り進行中じゃよ? .l| ┴┴┴‐ ゙''ー .l、 |l゙ il `==´ ヽ ¬--イ .ll゙ ,! (_((((ノ (_((((ノ
7 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 21:10:19.69 ID:BVXQGuj40
てかなんで360は日本で売れないといけないんだ?
8 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 21:10:46.72 ID:nHzmZhYG0
□箱にしては頑張った □これだけ売れれば成功だろう □はぁ???本体の普及台数考えろっての □情報強者だからクソゲーは回避はあたりまえ □(ノンゲーマーと違って)他にやるゲームたくさんあるし □見えてる地雷なのに、こんだけ売れたんだぞw □そんなに○○が欲しいのかよ乞食が □売れなくてもMSから負担金が出るから黒字になる □(数字を見て)むしろこんなに売れたのか! □面白ければ売り上げとか関係ない □消化率見ろカス □出荷少なかったし仕方ないな □普及率から見て三倍売れないとダメなのにPS3やべえww □セカイ・・・・セカイ・・・・
9 :
名無しさん必死だな :2012/03/11(日) 21:16:38.01 ID:nHzmZhYG0
Xbox360 ハード販売台数 2005年 8万1770台 2006年 20万8697台 2007年 25万7841台 2008年 31万7856台 2009年 33万1706台 2010年 20万8790台 2011年 11万9256台 合計152万5916台
それにしても轟音による酷い中傷スレだね・・・・・ さすがS+基地害に認定されるだけあるよあの禿老人
ID:nHzmZhYG0
ユーザーはXBOX360から離れて行き 頭髪は轟音の頭から離れてゆく 悲しき現実
>>7 RPGラッシュで箱がばか売れするとか騒いでたのに?
14 :
名無しさん必死だな :2012/03/12(月) 17:31:59.05 ID:q47dMM3o0
もう必要ないだろ Xbox総合でいいだろう
売れなくて困るのは社員ぐらいだろ今さら360が日本で売れる事に何の意味があるんだ?
なんでこのスレ見てるんだか(´・_・`)
17 :
名無しさん必死だな :2012/03/12(月) 22:33:20.23 ID:Im1EXJqC0
>>14 360はMSKKの基幹商品の一つ。
現役機である以上、当スレの存在意義はまったく失われていない。
18 :
名無しさん必死だな :2012/03/13(火) 07:43:45.01 ID:Yc3nURlz0
>>4 そうか?KinectのCMを最近よく見るぞ
>>15 このままでは日本がガラパゴスになってしまうので
>>18 ガラパゴスで売れるって事はガラパゴスと同化する事でそれじゃ売れても
結局同じじゃないの?
21 :
名無しさん必死だな :2012/03/13(火) 22:49:55.33 ID:1KBgHEGR0
360ならドラゴンズドグマもバイオ6も遊べるうえに、重鉄騎は360独占。 360にはカプコンがついている。
統計君だの(もうあだ名すら思い出せない)歴代荒らしが次々リタイアして消えて逝って ここを荒らすのも居なくなりスレが直ぐに落ちるようになったから 撒き餌をする轟音も一苦労だな
23 :
名無しさん必死だな :2012/03/13(火) 23:08:26.25 ID:ZYWfWxE70
なぁなぁちょいと聞いたくれ マジな話なんだけどさ 今しがたinしたら今までの箱〇ゲーの実績が消滅して 0になってるんだけどみんな大丈夫か?バグ?? どうしたら直るんだこれ?
24 :
名無しさん必死だな :2012/03/13(火) 23:14:13.86 ID:yBikJwYB0
>>23 バグではありません。
糞箱は撤退することになったので全実績をクリアしたのですwwwww
25 :
名無しさん必死だな :2012/03/14(水) 01:08:15.33 ID:c3CCxOnO0
>>23 下手な事をせずにMSに聞くしかないな
まずはもちつけ
26 :
名無しさん必死だな :2012/03/14(水) 22:12:05.54 ID:PyJf2G7B0
http://www.m-create.com/ranking/ 3DS 70,744
PS3 65,116
PSP 15,715
Vita 10,023
Wii 8,111
PS2 1,377
360 1,248
DSi LL 810
DSi 553
>「ワンピース」シリーズ初のHD機での発売ということに加えて、同タイトルの「無双」シリーズとの相性の良さなどが挙げられる。
国内市場攻略にはバンナム、コーエーとの連携強化が避けて通れない。
27 :
名無しさん必死だな :2012/03/15(木) 02:11:18.78 ID:vwxAf38U0
海賊無双はクソゲーだったね。 コーエーはポリゴンモデルを提供してくれたガンバリオンにごめんなさいしないといけないよね。
>>26 バンナムも肥も360に注力していた時期があったが、
ハード普及させる姿勢も見せないMSに呆れてとっくに出て行ったろ
寝ぼけてるのか?
バンナムショックは僅か3年前の話なんだが
PSだからそのくらい売れるんであって、箱に出して同じだけ売れると思うなよ?
前提として成り立たねぇんだよ
精神論に摩り替えようとしてるけど 実際に売れないから出ていったんだよ
30 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 00:32:42.51 ID:sCZ436bA0
31 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 12:49:20.20 ID:apDa9tES0
満足度は箱が一番高いんだよな
32 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 12:59:53.87 ID:8EKkwzpTO
33 :
名無しさん必死だな :2012/03/16(金) 13:00:44.20 ID:bfJ2YllC0
俺は発売記念パック買ったけどさ、あの騒音が全てだよ。 日本で「家庭用ゲーム機」であの音はありえない。 途中で一回買い替えたけどさ、その時もネットとかで 初期型に比べてかなり静かになってる、って話で。 で、買ったら何にも変わってないw そりゃ、騒音計みたいので計測すれば違いはあるかもしれない。 たまたま、個体差でオレがハズレを引いただけかもしれない。 でもなぁ。 インストールすれば静か、とは言うがインストール時の音が またうるさいw。 最新型は静かというが、どうも信用できないんだよなぁ。
日本のゲーム市場って世界のゲーム業界全体の要なの? 世界のゲーム市場からしたら日本の市場なんて20%以下の規模らしいけど まぁ、もうすぐ次世代市場に移るから今世代はどうでもいいか 世界市場トータル黒字のMSには次世代機のスペックとオンライン環境充実に期待しておくか
36 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 12:47:12.89 ID:qkRDMMl80
>>31 満足度(笑)
それなら何故売り上げが大幅に減るの?
相変わらず妄想が根拠なXbox信者
>>34 日本は国として二番目に大きなゲーム市場
それが重要でないと考える方がアホ
>>37 大きかろうが利益が出なけりゃ重要じゃ無いな
>>37 北米、欧州という括りだと日本なんてその1/20だぞ
次世代機は来年みたいだね DVDで頑張るな
41 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 17:38:28.15 ID:wLbJBPaD0
MSにはもう無駄金を使わないで欲しい
42 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 17:45:06.58 ID:JoMFwMuD0
糞箱
PS3=糞箱
44 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 17:50:30.98 ID:RDAUwHP10
ゴキ「ウリアゲ!!」「名作多い!!!」 ↓ なぜかSCE倒産 吸収した本社ソニー大赤字 任天堂、MSは次世代機アナウンスしてるなかソニーは次出せず 頼みの綱のゲリ便ブビィータ大爆死www
轟音はこれからも漏らしていく
一週間で44レスって、頑張らないとまた落ちるぞ
日本を制するハードが世界のスタンダードになる これを認めない限りは駄目 次世代機が出ても痴漢みたいなやりかたでステマやってるかぎり日本での評判は悪いままだろうね
48 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 19:00:27.00 ID:nMLMkLA/0
>>46 360市場が落ち着いている今、スレの進行が遅くなるのは自然の成り行きだ。
しかし、後継機はまだ先だしMSKKが何か仕掛けてくれば360に注目が集まるだろう。
49 :
名無しさん必死だな :2012/03/17(土) 19:39:36.91 ID:8qUCLRWLO
思い出した ケンプちゃんってのも居たな やっぱ夜通し張り付いて暴れる基地害が居ないと駄目よ スレが盛り上がらん
>>38 手抜いて放置してりゃどんな規模の市場だって利益出るようになる訳も無く
フランスやイタリア、豪州ですら日本より儲かってんじゃないの
市場規模なんて日本の何分の一なのにな
>>50 ステマとCMに力を入れて債務超過した糞会社があった気がする
無駄な経費を削減すれば利益が出ることはMSが証明済み
ゲーム機としてのPS3の性能が360以下だったから分かる客が勝手に買う状態
360の性能がPS3以下だったら利益分岐点まで普及せず本当に終わってた
ありがとう久多良木の糞設計マシン
PS3とSCEを叩き続けて結果がこれだからな 比較的本気のユーザーが多い応援スレさえも ようやくMSが本気でPSWを潰しに来た件 って名前で関係のない悪口ばかりだし PSとセットでしか存在できないのだろうか
53 :
名無しさん必死だな :2012/03/18(日) 16:23:40.12 ID:F9Es42UM0
360ニダ
無敵
>>51 まさかあんな普及台数で利益分岐点とか、マジで言うてんのか
56 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 17:33:29.98 ID:igSK2r1U0
Xbox360 ハード販売台数 2005年 8万1770台 2006年 20万8697台 2007年 25万7841台 2008年 31万7856台 2009年 33万1706台 2010年 20万8790台 2011年 11万9256台 合計152万5916台 マイクロソフトじゃなければ即死だな
まあアメリカ産のハードを国内市場だけで語るのが間違いだな
そう 箱の問題点は海外と国内の売れ筋ソフトのミスマッチに他ならない
59 :
名無しさん必死だな :2012/03/19(月) 23:18:09.04 ID:z3GyeKeR0
360は大容量HDD(500GB以上)の投入と本体値下げが必要だ。
60 :
名無しさん必死だな :2012/03/20(火) 23:41:29.60 ID:7a2nc7OX0
Xboxは満足度ナンバーワン
61 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 22:26:29.05 ID:qeENLY3Z0
ニンジャガ3は360が相応しい。
62 :
名無しさん必死だな :2012/03/21(水) 22:41:02.89 ID:+7nqSiev0
でも360の登場で、ゲーム機は日本に限る、みたいなイメージは 世界規模で崩れ去ったよな 初代ハコに比べ順当に成長してるし、次の奴でたらいよいよヤバイと思う 特にソニーは
今週もPS2に敗北です
2012年に発売されるパッケージソフトの数 PS3 360 Wii 2012年01月 *5 *5 *1 2012年02月 15 10 *0 2012年03月 24 12 *0 2012年04月 *7 *5 *1 2012年05月 *6 *1 *0 2012年06月 10 *4 *1 2012年07月 *1 *1 *0 2012年08月 *0 *0 *0 2012年09月 *1 *1 *0 2012年10月 *0 *0 *0 2012年11月 *1 *1 *0 ------------------------- 合計 70 40 3
65 :
名無しさん必死だな :2012/03/22(木) 12:24:36.14 ID:UlNEsdiy0
>>62 ヘイヘイ黒船の砲撃島国に効いてる
次世代で開国せざるを得ないな
世界市場(日本市場含む)で黒字になったおかげで次世代に繋がって本当に良かった もし世界市場で赤字だったらSCEみたいに債務超過にならないまでも次世代機は出なかったかもしれない 日本市場だけ見て360を叩いてるアホは「井の中の蛙、大海を知らず」だな 海外には日本の数倍のゲーム市場があることを知るべき
68 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 01:56:54.75 ID:D09SfcoY0
なぜMSKKの努力は報われないのか。
努力なんてして無いから
70 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 05:45:02.76 ID:n0LnTdvw0
720は和サード参入しないかもねえ 今の売り上げみると PS3の1強になちゃったし 俺達日本人ゲーマーが幸せになるには、やはりPS3が売れることなんだな 血のでまくる洋ゲーなんかいくら出てもねえ
いや、別に箱が売れなくても誰も困らないだろ 困るのMSKKの社員ぐらいじゃねーの 箱買ってる奴は自己完結してっから別に売れなくても困らんだろうし
次世代市場で前世代機に固執するようなアホな会社は赤字で債務超過するだろ 来年はもう次世代据え置き機市場だからついていけない会社は3DSで細々やっていくしかない 次世代市場のPS3は今で言うと「PS3、Xbox360市場でのPS2」くらいのスペック差だろう まぁ国内アニオタ向けゲームならアニオタ層がPS3持ってるからPS3に出し続ければいいけど、 アニオタ向けゲームはせいぜい5万本の市場だから利益が出せるのか疑問だな アニオタすら見向きもしないVITAは年末までには国内外で完全に終わるだろう
73 :
名無しさん必死だな :2012/03/23(金) 07:17:03.80 ID:dpCrmuO/0
来年には日本の鎖国も開国する事になるのか 胸が熱くなるな
据え置きサード売上本数(ファミ通年間TOP500集計) PS2 PS3 Wii. 箱○ 2007 1094 -172 -275 --47 2008 -566 -372 -259 --98 2009 -254 -670 -397 -133 2010 --40 -815 -220 --88 2011 ---4 -830 -132 --55 2012 ---- -179 --25 ---7 2011年12/26〜2012年03/21 携帯サード売上本数 PSP GBA DS 3DS VITA 2004 --36 -553 --14 ---- 2005 -265 -338 -303 ---- 2006 -460 -106 -959 ---- 2007 -528 ---6 1962 ---- 2008 -825 ---- 1436 ---- 2009 -801 ---- 1510 ---- 2010 1404 ---- 1128 ---- 2011 1020 ---- -253 -243 --15 2012 --79 ---- ---9 -152 --12 2011年12/26〜2012年03/21 2012年 2011年12/26〜2012年02/26迄 SCEサード合計 270万本 (PS3/PSP/VITA) 任天堂サード合計 186万本(Wii/DS/3DS)
>>67 こういう人たちって決算見てどの程度の黒字か知ってるのかね?
というか決算とか意味がわかってるのかね?
5年が過ぎて6000億の赤字のうちのようやく3億円って誇れるようなもんじゃないぞ
債務超過という単語もその単語しかわかって無いし
76 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 10:30:55.12 ID:kbdeoJPB0
サイムチョーカで潰れるのはソニー先生だけ!!
>>75 過去の赤字なんて大して重要じゃないって知ってるのかね?
ここ数年黒字化したことでゲーム事業が継続するべき事業になったことが企業として重要
そもそもMSの6000億なんてソニーの6000億と違って1年でどうとでもなる額だからw
>>77 つっても次世代機を出せばまた赤字から
次世代機が本当に発表されてからじゃないとなんとも言えん
あと総資産っていまだにSONY>MSね
毎期あれだけ稼いでるのにそれなのは配当もあるけど、短期では織り込んでない広告費などがあるから
なのでZuneみたいになる可能性もある
ZuneはLiveで生きてるとかアホの子の話じゃなくてハードのほう
>ゲーム機などエンターテイメント&デバイス部門は売上高が同45%増の89億1300万ドル、 >営業利益が同2.1倍の13億2400万ドル。「Xbox 360」の好調が際立っている。 赤字エンタメデバイスも含んでこの利益だから辞められんだろうね 360の累積赤字6000億円とか言ってる奴もいるけど、エンターテイメント&デバイス部門の累積赤字だからね 2011年6月期だけで1000億円近くの利益出してるからそう心配することないだろ ソニーのゲーム部門がどんな数字なのかは知らんが
>>79 エンタメデバってもう箱ぐらいしか無いぞ
しかも初めの2年の3000億赤字はゲームデバイスで箱丸オンリー(旧箱含めたら1兆近い)
KIN、Zuneはもうなくなった
WinPは切り離されたし
あと売上高って意味がイマイチわかってないようだが利益は300万ドル(3億円)な
ソニーも売上高ならゲームが含まれる部門は80億ドル
あと先日大きなニュースになったが、安泰だったWinOSでとうとうiOS+AndroidとWindowsが逆転した
無敵の砦だったPC、ノートPCのハード売り上げ減少して、スマホ、タブレットが急増した
Windows8はもともとシェアの無いタブレットベースでPCでの影響がどうなるかと、
WinP7、WinP7.5ですでにメトロUIだったところにWin8でシェアが変わるというのも絶望的なところで、
無限の資金という夢もなくなった
>>80 営業利益は13億2400万ドルって発表してるんだけど?
売上高が89億1300万ドルで営業利益は13億2400万ドル
営業利益は売上高から原価や販売費、一般管理費などを差し引いた利益
それが2011年6月期だけで13億2400万ドル
300万ドルって何の額だ?ソニーの営業利益か何かと勘違いしてないか?
>>83 2011年10月〜12月期
Entertainment and Devices Division 32
↑3200万ドルってこのことを言ってるのかな?
ちなみに2011年4月〜6月期
Entertainment and Devices Division 679
2011年7月〜9月期
Entertainment and Devices Division 225
になってる。まぁ年間通して儲かってるねw
6月だった
>>81 を訂正
2011年6月期だけで13億2400万ドルじゃなくて「2011年6月期までで13億2400万ドル」だね
2010年7月〜2011年6月の1年間で13億2400万ドルの利益を出してる
>>83 が言ってるのは2011年10月〜12月の3ヶ月間だけ
13億2400万ドルって通期
年間1000億円も利益出せてれば大したもんだ 日本の体たらくがあっても1000億円儲かってるんだし
90 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 18:14:39.87 ID:+7y6B12e0
海外市場で健闘してもわが国では通用しない。 TOVやSO4のように、独自コンテンツの開拓を積み重ねていけば、360はもっと躍進する。 MSKKはもっと汗を流して欲しい。
日本のアニオタ向けのJRPGはPS3に任せておけばいいよ 声優がどうたら〜言ってる層はPS3持ってるだろうからね 360にはロスオデの続編を頼む その際、女子供は旅に同行せず自宅待機するように
日本のメインは任天堂とソニーでやってくれ、MSは儲けが出る程度にそこそこ続けてくれればいいよ。
そういえば
>>80 の言ってた300万ドルってなんだったんだろう
やっぱソニーのゲーム部門全体の利益かな、と思ったけどゲーム部門は赤字だから違うか
360の利益はたった3億円であってほしいという妄想の産物かねw
WiiUもあるしオン無料にしないと厳しい 箱独自のゲームがあるならまだ良いけど無いから難しい
もし箱に支配されてたら 糞高いOSの他にLIVE税までMSに徴収されていたのかと思うと恐ろしい
洋ゲー厨が一番バカにしてるようなゲームを出せば売れるんじゃねーのw
97 :
名無しさん必死だな :2012/03/24(土) 21:19:03.74 ID:BmqtdwZT0
>>95 たらればみたいな都合のいい予測で気持ちよくなってるの?
ファミ痛のハマムラ髭みたいな人ですか?w
日本では未来永劫MSのハードは拒否されるという結論がこの10年で出ているだろ だからとっとと赤字市場から撤退という意見が出るのに、それだけは頑なに拒否するんだよなぁw 本社としては日本のタイトル(と言ってもカプやセガやFFくらいしか無いけど)捨てたくは無いという 本音があるんだろうが、今の海外シェアがあれば別に日本展開してなくたってサードは出すよな 実際日本だけ発売ハブって出してるんだしw
99 :
名無しさん必死だな :2012/03/25(日) 13:24:29.60 ID:blRYkug30
最早洋ゲーをマニュアルだけ日本語化してだしてくれても良いんだがな PCゲーにはよくある売り方だし
R6とかP&Aはミッション和訳もついてたからな プレイに全く支障なかった OFPも全ゲーム中の文が完全和訳の翻訳本がついてた こっちはネタバレしたくない人用のフィルタまでついてた
FEAR3とか、輸入版に日本語吹き替えが入ってた もうそれでいいんじゃないかと思った
オフ専で金ない人には需要あるんじゃない? 俺はリスク背負って中古に手を出すのは躊躇うが
>>98 次世代据え置き機は任天堂とMSしか参入しないからねぇ
「日本の360は赤字」が心の支えなのは分かるけど、日本のPS3のほうが赤字額が多いだろw
MSは日本の赤字を含んでもトータルで年間1000億円の純利益を出してるからねぇ
SCEは5年以内は黒字の見込み無いらしいし、5年後に黒字化する具体的な販売計画も立ててないというw
早く次世代にならないかなぁ
まだそんな事言ってるのか PS4が出ないとか・・・w ソニーは必ず出すだろ、というか出さざるを得ないし
ソニーが「プレイステーション」というブランドを無くそうと動いてるみたいだけどね 手始めにPSNじゃなくてSENになるんだっけ? PS3で構築したネットワークをソニーのオンラインサービスに流用する戦略は悪くないと思う 来年に向けて任天堂は次世代機情報出したし、MSも近々発表するらしい さすがに残り1年を切ったら次世代機用意してる会社は情報公開するだろうね ソニーなんて今まで率先して情報だけ無駄に早く発表してたのにどうしたんだろうねw
108 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 01:33:07.09 ID:5RnlzQIA0
109 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 09:45:33.71 ID:HbWAF/3k0
>>108 やはりガチゲーマーは箱に集まるんだな
PSWはエンジョイ勢しか居ない
110 :
名無しさん必死だな :2012/03/26(月) 21:33:52.80 ID:Q0pczXp10
マインクラフトで大勝利だな。
112 :
名無しさん必死だな :2012/03/28(水) 00:37:59.87 ID:dGXtS/HX0
マージャンドリームクラブは360で遊びたい。
XboxもXbox360も日本では全く売れなかったけど Xboxの次世代機はかなりシェアを取れるんじゃないかと思う PS4はまず出ないだろうし、出てもVitaみたいなぐだぐだになる可能性高いし 次世代据え置きはWiiUの一強か、PS3のシェアを引き継ぐ形でXbox720が躍進するのか 大穴でソニーがとち狂ってPS4を出して市場をかき回すのか 結構熱い戦いになると思う
日本に関して言うなら売れるという事はまずありえないね 360でも失敗して市場を数年間放置したツケは余りに大きい 次世代機は360の半分も売れないだろうよ
360信者のポジティブさはかっこいいよ あとはちゃんと働いてゲーム買ってくれるようになれば 次世代は安泰
ゲハ思想に染まらない雑食ゲームファンはやはりPS3中心なんだな ギャルゲーもやるみたいでドリームクラブはあるけどZEROは写真には ないからそのあたりが離れた時か
その人PS3触ってなくて360ばかり遊んでるみたいよ 最近もGoWやってる履歴がw あと雑食も何もニワカでもないでしょ トロフィLV5って笑うレベルw
119 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 00:04:48.74 ID:4uDvssvA0
>>114 人は過去なんてすぐに忘れる。
魅力的なソフトが出れば、ユーザーは寄って来る。
MSKKは現在とこれからだけを考えて欲しいと思う。
121 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 12:35:30.36 ID:19PRGNDZ0
また痴漢の現実逃避か
当たり前のように今週もPS2に敗北
妄想でも捏造でもソニーさえ叩ければ
124 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 21:32:33.85 ID:1BdzsTsh0
223 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2012/03/29(木) 09:38:27.48 ID:R5RClF5Z0
PS2のとの差が更に増えていく件
PS3 25,750
PSP 19,875
Wii 9,270
PS2 1,333 ←
Xbox 360 1,084 ←
DSi LL 1,058
DSi 778
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120328053/ 224 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2012/03/29(木) 21:11:12.02 ID:varGJNXc0
>>223 どうでもいいけど
何で3DSとVita抜いているの?www
>>119 結局360は魅力的なソフトが無かったって事か
少なくとも日本では
360の一年後に360以下の性能のPS3を発売 日本のみで400万台リードしてゴキブリ大勝利宣言(赤字でSCE倒産) 720の一年後に720以下の性能のPS4を発売 日本のみで400万台リードしてゴキブリ大勝利宣言(赤字でSCE倒産) 次世代もゴキブリ大勝利でいいんじゃない? SCEの社員は伏字でPS4はVITA同様に失敗するって言ってたけどね
次世代も今までと同様に任天堂が勝者だよ
128 :
名無しさん必死だな :2012/03/29(木) 23:52:51.94 ID:4uDvssvA0
>>127 勝者が1社だけだと思うな
トップシェアじゃなくても利益が出ていれば勝者なんだよ
PS2時代もGCで黒字だった任天堂は勝者
任天堂は今期初の赤字だけどゲーム事業はトータル超黒字
MSは時間がかかったけどゲーム事業を黒字路線に乗せて将来性あり
SCEは赤字で過去の利益を吹っ飛ばして債務超過で解散
利益に繋がればシェア最下位でも勝者
130 :
名無しさん必死だな :2012/03/30(金) 22:47:18.35 ID:J+0lGabo0
360の後継機は我々の想像を超える飛躍を遂げる。 PS4は互換という足枷から逃れてXboxの特長(=圧倒的高性能、超美麗グラフィック)を潰すつもりなのだろうが、せいぜい次期Xboxの噛ませ犬になるのが関の山。
131 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 03:57:46.38 ID:0OMO+s8z0
アイマス2のDLCに逃げられちゃったね
>>129 Xbox360累計では大赤字だよ
PS3は赤字を処理したから黒字かな
>>128 デベロッパやパブリッシャはどちらも選べずに、PCのF2Pへ逃げ込む線が濃厚だけどね……
133 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 17:16:56.46 ID:pPmw6yO20
>>131 >Xbox360累計では大赤字だよ
>PS3は赤字を処理したから黒字かな
どこの世界の話してんの?ww
134 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 17:32:35.68 ID:U377bm0g0
2011年 ハード別ソフト売り上げのまとめ PSP 10,707,033 PS3 9,058,993 Wii 6,422,841 3DS 5,892,722 DS 4,199,200 XB360 631,224 ←PS3の 1/14 Vita 215,235 XBOXの問題点は、ハードが売れない事よりもソフトが売れない事だろ。 口だけユーザーじゃなくて、ちゃんと新品ソフトを買ってくれる優良ユーザーを集められるかどうかが次世代機の成功への鍵だな。
135 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 17:46:13.98 ID:Cc40B7j10
糞箱版 バイオ HD 初週4ケタ大爆死 糞箱版 MGS HD 初週4ケタ大爆死 糞箱版 MGS PW HD 初週4ケタ大爆死 糞箱版 FF13-2 初週1万本の大爆死 糞箱版 無双OROCHI 2 初週7000本の大爆死 糞箱版 バイナリードメイン 初週3900本の大爆死 糞箱版 アスラズラース 初週2600本の大爆死 糞箱版 NARUTO-疾風伝 初週1500本の大爆死 糞箱版 ニンジャガ3 初週6834本以下の大爆死 日本で糞箱版出す意味あんのかこれw
まぁ意味はなくてもソフト出しておけばいいよ 気が向いたときに俺が買うからな
137 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 20:43:07.73 ID:RM6+1uou0
>>131 累積赤字なんてあまり意味が無いって知ってる?
はっきり言うと、赤字の処理なんてMSだって毎年決算毎に処理してるんだよ
で、ここ2年ほどは赤字じゃなくて黒字に転換て、ゲーム事業に将来性が見えたのがMS
SCEも赤字の処理は決算毎に計上してたんだけど会社の資産<<<赤字になって債務超過で解散
138 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 20:44:54.82 ID:RM6+1uou0
>>135 そんなこと言ったら赤字垂れ流しで黒字化する見込み無しのPS3、PSP、VITAは続ける意味あるの?になる
139 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 21:18:06.71 ID:pPmw6yO20
>.>134 だからなんで限定地域&限定地区のみで都合のいい部分だけ持ち出してくるの?www それとあと3DSとVita抜いているのはなぜ?wwww
140 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 21:20:50.60 ID:pPmw6yO20
1.ある島国だけ極端に売れないが世界2位 2.ある島国でだけ極端に売れているが世界3位で倒産 どっちが惨めなんでしょうねw
141 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 22:23:39.18 ID:WAnP9JqT0
>>140 そんな思考でいたから360はなかなか振るわなかった。
そんな思考から脱却し、わが国ユーザーに合わせた商品展開を積極推進したことで、ブルドラ、ロスオデ、ラスレム、TOV等で大成功を収めた。
MSKKは民間企業である以上、市場への参入は利潤追求が目的となる。
360や後継機が取るべき道は、わが国に土着化する以外にない。
142 :
名無しさん必死だな :2012/03/31(土) 23:10:51.05 ID:pPmw6yO20
ドラキュラHDのPS3版、HARD部屋なのに部屋サーチでNOMAL、 アンテナ悪い人がスーパーラグい、メニュー画面がもっさり、 緑箱&MP減ってる状態でロウソク壊すこわすとお金が出ることがある、 ホスト落ちると部屋そのものが落ちる。 箱○版がいかに快適だったかよくわかった 遅れて出たPS3版は安心の劣化でしたww
>>140 海外のPS3と360の勝負って僅差。
去年のソフトの総売り上げもほぼ互角だしね。
そんなら海外でも自国でも売れてくれるハードの方が優良だわな。
誰もソフトを買わないのに、海外のオコボレだけが存在理由のハードなんて悲しいやん。
というか健全じゃないわな。業界的に。
>>140 え?海外の売り上げが僅差なのにあの赤字なの?w
SCEは商売の才能全く無いんだな
MSはSCEと同程度の売り上げなのに年間1000億円も純利益出してるのに
日本市場の赤字と世界市場の赤字で債務超過した不健全なSCE
日本市場の赤字を世界市場の1000億円を超える黒字でカバーした健全なMS
146 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 02:39:45.06 ID:syrX/dR60
>>144 累計5000億円以上の赤字があっても健全と言い張るXbox信者
1000億円の黒字も怪しいものだが
147 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 02:39:57.17 ID:IxkfAVG/0
糞箱
>>146 過去の赤字より未来の黒字
もしSCEがゲーム事業で黒字化したなら過去の赤字がどうであれ将来性のある事業になったと思うよ
MSの決算で去年1年のゲーム機などエンターテイメント&デバイス部門の純利益は13億2400万ドルと発表されてるよ
5000億円の回収なんて数年で達成しそうだよw
次世代機出せばまた赤字が増えるというのはSCEも一緒だから
MSの次世代機は360と互換あるから次世代機は確実にSCEに勝てるだろうね
何夢物語を確定したように語ってるんだか MSの累計赤字なんて5000億どころじゃないわな ハード不良で1000億以上追加されてる訳だし あと何年360やるつもりなんすか?w 360が黒字ならPS3も黒字に変わりは無い 単に先行した分と時間差があるだけだろ
>>149 過去の赤字は毎年の決算で計上してるから累積なんて意味が無いんだよ
これは360とPS3の累積赤字も同様で、過去より今期の利益が重要なんだよ
で、去年1年で360が1000億円黒字してるのはMSの決算で明らか
ソニーは毎年毎年懲りもせず「黒字化を目指す」=万年赤字w
PS3は5000円値下げして逆鞘になったってソニーが発表したよね
あと5年後の黒字化を目指すだっけ?w
無理なのにwww
話が毎度同じなのは病気か?
153 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 11:27:06.24 ID:t3q/4esj0
なんかホルホルしてるけどゴキは SCEが一回債務過多になっちゃったのは忘れているの?w 去年は去年で盛大に個人情報お漏らしして多大な迷惑かけた上に 長期にわたりオン不可www 挙句の果てに謝罪せずですよwww クソだろw
あんたなんでそんなにソニーの事が好きなん?
155 :
名無しさん必死だな :2012/04/01(日) 21:44:04.15 ID:yUx/PT1s0
360とMSKKが好き。PS3は360の敵だからその限りではソニーは嫌いだ。 でもゲーム以外ではソニー製品も愛用しているし、その時はソニーが好きだ。
仮にSCEがVITAで大赤字出してソニーがもうゲーム事業から手を引くとする 誰か困るのかね? ソニーは赤字事業整理してプラス、PSべったりの糞ゲーム会社は任天堂かMSを選べばいい 出るはずだったPS4はPS3互換無いし、ユーザーは次世代機で任天堂かMSを選べばいい 任天堂とMSはSCEが握っていたパイを分けることでユーザーを増やすことが出来てプラス マイナスはステマ会社の仕事が減るくらい? それは世間的にはプラスかw
何でソニーの話で埋まってるんだw
>>157 MSとは比べ物にならないほどSCEがヤバイ状態だからかな
一度潰れたSCEはまた日本を含む世界市場で赤字なんだろ?
黒字の他社を心配する前に自分のとこの赤字解消する方法考えたほうがいいよっていう
>>158 >>5 ソニーの経営状況の話はよそでやっとくれ
あとソニーを叩いても箱が売れるとは限らんし、
ここにいるのがソニー信者のみと思ってんのかね。
Wii360なんてのは無しなww
日本で360が売れて無くてもソフトはちゃんと発売されるからユーザーは困らない 配信タイトルはカナダタグ作れば日本の1400MSPが使えるから日本未配信でもさほど困らないし 日本の売り上げが悪くても360事業トータルでは1000億円の黒字だからゲーム事業として健全 だから語ること無いのが実情 日本でもう少し売れればMSのゲーム事業の黒字が誤差レベルで増えるくらいか VITAといいPS4といいSCEの将来性のことのほうが盛り上がるよねw
中古屋ではほっとんど箱○ソフト取り扱わないからな 売れることがわかってる人気ソフトでも。 だから専ら箱ソフトはkonozama取り寄せだわ
>>160 今のソフトの売り上げじゃ、国内でソフトが出てるのもPS3のお陰といわれても反論できないぞ。
PS3のユーザーがある程度ソフトを買ってくれるからマイナーソフトも安心してマルチで出せる。
国内が360だけだったら何処も出さないだろ。
箱の得意ジャンルだったノベルゲーや2DSTGですすらマルチになってる状況を考えないとな。
ほんとPS3のおかげだな ディヴィニティ2とかさ あれ?ディヴィニティ2ってPS3で出てたっけ? まあいいかw
ディヴィニティ2は元々箱ソフトだろ。 3000本売れたのかも疑問だけど。
最近だと海外で評価高かったRaymanも日本の360だけ未発売だし、サイレントヒルも発売未定だわな。
>>164 じゃあPS3のおかげじゃないわけだ
そうだよなあ
MAGとかソーコム4買ってあげたのに閉鎖されたり・・重く考えても仕方ないな
出たら買うだけだな
もう360を起動することがないかもしれないほど、ソフトを買っていない マルチだとPS3版を買ったほうがLive代とその手間が浮くし、ソフトのバリエーションもかなりキツイ Liveの課金はどうにかしたほうが良かったな 初めはいいけど次第に卒業する人が増える 課金が一度切れちゃうとよほどのことが無い限りたまに起動するということもなくなるので、定着してくれない BFBC2でずっとやってた人もBF3でPS3に移行したし次世代を考えたら定期的に何か大きなキャンペーンをした方が良い キネクトは辞めとけ 頭の悪いアメ公だけにしとけ 2chと違って評判悪い
次世代は任天堂もHD機だしオンラインももちろん無料だしで箱の次世代機は出る幕があるのか疑問 PSにこれだけてこずって次の相手の任天堂とやりあえるとは思えない 性能も進化が止まってもう物理的に差をあまりつけられないし 今のハイエンドでもCrysis1を1080p60fpsで描画するのがいまだに厳しい状態
>>168 HD7970かGTX680の二枚挿しでようやく60fpsだからな。
まあDX10はDX11に比べてレンダリングパスの無駄が非常に大きいから仕方ないんだけど、
DX11を使いこなしているスタジオがCrytek込みで皆無なのが問題だ(Crysis2の駄目っぷりはつべでコンパリ動画でも見てくれ)。
その中でAAAAタイトルなるものをMSが作ろうってんだから、N64よろしく篩いに掛け過ぎて誰も残らないってオチになると思う。
>>168 まぁ次世代にソニーの席が無いことは確定してるけどな
PS2時代にGCで黒字出してた任天堂みたいに、MSはWiiU時代に720で黒字出せばいいだろ
別に1位じゃないと利益が出せないソニーのようなビジネススタイルじゃあるまいしw
三つ巴の今世代でもMSは黒字化に成功したんだから席が1つ減った次世代なら2位でも今世代よりマシ
>>170 二位→二位でもMD→セガサターンみたいな事例が有り得るから、あまり安心しては居られないんじゃないかな。
なによりHDゲームそのものに欧米パブリッシャが音を上げつつある中で、
更にダブルベットを要求する強行路線と料金体系を一元管理するXBLの組み合わせのまずさが改善されるのかどうか、
次世代箱の成否はMSの柔軟性に問われるだろうね。
その辺ではF2Pを許可したPSNが一歩リードしていると思うよ。
ぶっちゃけHDゲームの買い切りパッケージビジネスはもう無理。
172 :
名無しさん必死だな :2012/04/02(月) 23:26:13.07 ID:wMShGwU00
PS4のPS3ユーザー切捨てが明らかとなった今こそ、MSKKはXboxの後方互換を大々的にアピールすべき。
今後さらにハードの性能が上がってくればついてこれるメーカーもいなくなる (グラ方向以外の)挑戦的なソフトも少なくなれば、ジャンルも偏った物ばかりになる 先細りしていく未来しか見えない
>>171 二位→二位でも次世代Xboxは360と互換性あるからスムーズに移行できるだろ
MD→セガサターンや、PS3→PS4みたいな互換無しと一緒にしちゃ失礼
しかもサターンの場合はPSP並みに海外に受け入れられなかったから死んだ
市場の8割以上を占める海外市場で受け入れられてるXboxは大丈夫だろ
>>173 ilomiloたTrialsみたいなアイデア勝負のゲームにはハード性能関係ない
PS3のキモオタ向け萌え豚ゲーもハード性能関係ない
それでもついてこれなければSCEみたいに倒産したらいい
サターンのカートリッジスロットにMDのカセットが挿さったら違う展開になったかもなw 未だにPS2との互換復活に夢見てるソニーファンボーイもいるし、互換は大事だねぇ
360の後方互換性がナニだった事を考えると、そういう方面はあまり期待できない気がする。 初期筐体にワンチップ化した360が積めれば別なんだけど、次期XBOX側と共用ならメモリレイテンシの問題が出るし、 現行相当を別貼りなら赤字販売が想定される中でそんなコストが掛けられるか、更に将来のコストダウンでも足枷って問題が。 エミュレーションで吸収できるほど360はプアなマシンでもないしね。 アイディア勝負は更に形勢不利。 パブリッシャがAAAで大儲け以外興味を示さない状況になっているし、そうしないとパブリッシャも図体を維持できないから。 現実問題として、中小チームはPS3や360よりアルファ・ファウンディングで金集めてPCかiOSの方が遥かにマシ、という流れになってる訳で、 この流れを止めるには任天堂ライクなAAAスタイルの切捨てが不可欠だと思う。絶対無理だけどさ。
360で旧Xbox互換できなかったのは旧Xboxの設計が次世代を見越した設計じゃなかったから 発売直後にMSの偉い奴がそんなこと言ってたよ 360は次世代も想定して設計してるとも言ってた レッドリング問題があったけどその経験は次世代機に活かされそう まぁMSの次世代機は確実に出るからそこだけは安心だわ
古いWindowsゲームが今のPCでも動くような感じになるんだろ 360はPCのような設計だから次世代機はスペックアップした360という感じで 開発環境もDirectX使ってるから今の技術を流用できるしね PSWは毎回設計思想が違うからチップ積んだりエミュレーションしないと駄目だけど
カリッカリにチューニングされた家庭用ゲームのタイミング問題って、そんなに単純じゃないぞ……
>>179 DOA4やエロバレー2あたりは互換されないかもしれんね
360初期すぎて今では許可されてない反則スレスレの方法を使ってるらしいから
旧XboxやPS2みたいに各社が独自にライブラリ拡張してのカリカリチューニングは360は認めてないはず
ルールが決まってて、それを守ってるゲームは互換するだろうね
181 :
名無しさん必死だな :2012/04/03(火) 01:06:08.37 ID:emegGL6D0
えっ!! 日本で全く売れてない?? 俺買ったけど!? 全くは0なのよね?
>>34 20%以下を小さく感じる時点で、おかしい
>>182 20%の特殊な市場より80%の世界市場を優先するのが正しい
ソニーですら国内を優先してないからね
世界最大の個人情報漏洩事件の対応見てれば明白
じゃあ撤退すればいいのにw
「俺たち日本人ユーザーは見捨てられているから360大勝利!」か 凄いな
見捨てられてないから日本でもゲーム発売されててユ−ザーは困ってない 20%といえど切り捨てる市場じゃないからMSは撤退してない 海外の利益で日本の赤字なんて余裕でカバー 全く問題ないな あと撤退するなら日本も海外も大赤字のSCEが先だよね 日本最下位だから日本撤退って言うなら、世界最下位は世界撤退しないとw
>>186 ユーザーが困ってなかったら、ソフト売り上げが下がるなんてないよ
売り上げ下がって困るのはメーカーだけですよ ユーザーで困ることはない 逆に海賊無双とか何十万本売れてても、1本しか買わなかった自分には何も影響がなかった
ゲーム発売されててユーザーは困って無い=思いっきり独善的な見方ですな ソフトは売れてないし、ハードも前年比半減右肩下がりが続く 売り場ではほとんど空気扱い ブランドが日々損なわれているという意識は全く無いんだろうな そりゃ次も失敗するわな
売り上ゲーマーだっけ?w ソフト売り上げが下がって困るのはそいつらだけだよw 世界のソフト売り上げが下がってる世界のPS3ユーザーは困ってるか? 世界最下位でもゲームが発売されるならユーザーは困ってないと思うが PS3は低性能だからフレームレートでは困ってるかもしれんがw 本当に、目先の金にも困ってるのは赤字のSCEだけだよ
ブランドwww ブランドで言ったら「プレイステーション」はもう地の底だな 世界最大の個人情報漏洩事件、SCEの債務超過、ソニー自体の衰退 次世代機はDirectXの件でMSの靴を舐めるみたいだしw PS4が売れれば売れるほどMSが儲かるみたいになるのかねぇ VAIOがそういう関係だよな
>>190 ファースト、サード合算発売ラインナップ数
Wii PS3 箱○
2005 *** *** *10
2006 *21 *13 *60
2007 101 *52 *60
2008 122 *81 *75
2009 104 *73 *75
2010 *60 115 108
2011 *36 152 110
----------------------
合計 444 486 498
ソフトが売れないからPSよりソフトでなくなったんだよ
2012年発売予定タイトル数 (3/9更新) 1月 2月 3月 今春 4月 5月 6月 今夏 合計 DS 1本 0本 5本 0本 2本 0本 2本 0本 10本 PSP 9本 17本 20本 2本 17本 13本 4本 7本 89本 3DS 8本 7本 10本 2本 12本 7本 1本 1本 48本 Vita 2本 6本 8本 5本 5本 0本 2本 1本 29本 Wii 1本 0本 0本 0本 1本 0本 1本 0本 3本 PS3 5本 15本 25本 5本 9本 5本 7本 3本 74本 360 5本 10本 12本 2本 5本 2本 4本 1本 41本 今年の予定も酷い
萌え豚パンツゲーが好きならPS3で決まりだろうね FPS、TPS、2Dシューティング、アクションが好きなら360で決まり ちゃんと住み分けできてる 糞ゲーだろうが本数で勝負するなら360の完敗だね 流石に日本でしか売れないパンツゲーはPS3独占が正解だ
195 :
名無しさん必死だな :2012/04/04(水) 00:08:54.07 ID:toLPvw7w0
悲惨な売上にもかかわらず、360で遊ぶ機会が確保されている。 日本に生まれて良かったと思う。
>>195 PSブランド信者はそれが気に入らないんだろうねw
日本の360がどうなろうがSCEの赤字は解消しないのに
197 :
名無しさん必死だな :2012/04/05(木) 00:55:14.07 ID:EUvaz7rB0
永遠のライバル 360 vs PS2
偽りの友情、真実は不倶戴天の天敵 360 vs PC
やっぱ利益出してる会社は安心感ある 売り上げの振るわない一地域から撤退するほど切羽詰ってない安心感 VITA死亡確認、PS4死亡確定のソニーのことを心配してしまう余裕すらあるw Xbox360の利益の秘訣を教えてほしかったら言ってくださいね(^_^)
黒字どころか会社の屋台骨であるにも拘らず糞を投げつけられまくってるPCというものがあってだな
201 :
名無しさん必死だな :2012/04/06(金) 00:10:25.54 ID:Fho3vUvK0
HODオーバーキル爆死、サイレントヒルHD爆死、この分ではHOD3とHOD4も爆死だろう。 PS3市場とコナミの崩壊が加速する。
PS3って凄い売れてると騒がれてるのに何で黒字化しないの? Xbox360なんて全然売れてないと騒がれてるのに黒字化したよ? PS3もXbox360も投資時期は終わって回収時期に入ってると思うんだ 計画的なMSは回収に入ったけど、SCEが無計画だったってオチでいいいの?
PS3は初期のコスト計算から狂ってるから。クタが全面的に悪い。 だが360の会計も不透明で正直怪しい。まあ本業がど鉄板だから問題は無いだろう。 問題はサードパーティだな。あれほど唾を吐きかけたPCに縋る動きはちょっと尋常じゃない。 元は360先行だったOMDすら2はPC専用(これはMinecraftよろしく後からMSが金で買うんだろうが)だし、 どれだけHD市場がデベロッパやパブリッシャの期待に添えなかったか心配ではある。 尤も、PC市場はBigpointをはじめ欧州ポータル勢が全部持っていたし、対してアメリカ勢は360バブルのツケでPCへのアプローチ手段を失っている。 HD機が駄目だった場合の保険としては、いささか遅すぎる気がする。
Orcs2は現時点でPC版作ってすと発表しただけ PCから360に移植は楽にできるからタイミング見て出すだろ
205 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 03:23:33.59 ID:eP3ammX40
発売前 ゴキ「箱は5キャラ少ない劣化版wwwww」 発売後 独占キャラwwのメガマン空中浮遊バグ発覚、クロでのハメ発覚でオンラインクソゲー無法カオス化www ゴキ「・・・・・・・・」 ゴキ「ストクロ爆死 売り上げはPS3のが上!!!」
206 :
名無しさん必死だな :2012/04/07(土) 17:30:25.27 ID:sF4ow/E40
アランウェイクPC版が好評を博している。 PCが2年遅れでようやく360に追いついた。
360は日本で全く売れなくてもMSは全く困ってないという結論 ソニー信者に何を言われても「SCEよりマシ」という事実
208 :
名無しさん必死だな :2012/04/08(日) 10:12:12.80 ID:5N7bxkxI0
いつのネタ持ってきてんだよと そんなの誰が見ても一見でおかしいのが判るんだから、ゴミ痛がアホなだけだろ
「日本の売り上げ」でしか勝てないからゴキちゃん消えちゃった? 好評なのは日本だけのSCEと、不評なのは日本だけのMS ゴキちゃんは知らないだろうけどゲーム市場の8割以上が日本国外なんだよね
海外なんて日本人はどうでもいいからな
海外もキネクト本体が謎の売り上げで底上げしてるだけだしね。キネクト用ソフトは全然売れてないし。 THQがPCを残してほぼ撤収とか、暗い話の方が圧倒的に多い。
>>210 欧州でも箱はPS3に負けてますが、1年半遅れのハードにね
好評なのは北米(+イギリス)だけのMS、日本と欧州全域で好評のSCEというのが正確な表現だね
当初欧州を押さえてから、なんて言っていたMSの外堀論も最近めっきり聞かなくなったね
それが無理だという事がようやく解ったのかな?w
PS3は今世代非常に不利な状況で戦う事を余儀なくされたんだけど、
それでも国内1000万台、海外でも現時点で5000万台超売ってるからね
これだけのブランド市場が次世代においても簡単に消えるはずも無く、
上手くやれば盛り返す可能性だって残している
PS潰して勝つなんてMSの『構想』は現時点では絵空事以外の何物でも無いわ
ちなみに、次世代で絶望的なのは国内箱市場だけだろう
世界でこの市場だけ一人負けって感じ
トータルでPS3より売れてるXbox360のほうがマシってことね MSのゲーム事業が近年黒字化したのは事業継続にあたって大きい成果 上手くやればSCEが盛り返す可能性があるなんて現時点では絵空事以外の何物でも無いわ ちなみに、次世代でも美少女パンツゲーが発売されるのは国内PS市場だけだろう 世界でこの市場だけ一人勝ちって感じw
215 :
名無しさん必死だな :2012/04/09(月) 22:49:28.40 ID:xsYPxFcN0
ドラゴンズドグマが出れば360アンチは沈黙することだろう。
キネクトってプレイしてる連中を見てるのは面白そうだけど 自分がやると結構疲れてプレイできないでしょw 友達や家族でわいわい遊ぶのは楽しいかもしれんがじっくり集中して遊びたい時はゲームパッドで遊びたいわ
友達や家族でわいわい遊ぶ時はキネクト、じっくり集中して遊びたい時はゲームパッド 選択肢があっていいね お前がじっくり集中して遊びたい時にもキネクト操作を強要されてるなら話は別だが
218 :
名無しさん必死だな :2012/04/11(水) 01:34:06.73 ID:RX9/T4Fr0
360は既に7年目に入ったが、今から360ユーザーになっても決して遅くない。
219 :
名無しさん必死だな :2012/04/11(水) 01:38:06.39 ID:lgYD4U0l0
世界でPS3本体とソフトが全く売れないからソニーの赤字がヤバイね 「MSは日本のゲーム市場から撤退しろ」と連呼してたらソニーが世界のゲーム市場から撤退することにw 薄型PS3を出さずにあのタイミングで撤退しておけば1000〜2000億くらいは赤字減ってたかもしれないな ソニー創立以来最大級の危機だからVITA出した時とは状況が全く違う 今後数年は赤字部門整理に明け暮れるだろうね 昨日、次世代は任天堂とMSだけと確定したと言っていい
220 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 01:29:58.67 ID:ZwfR08KP0
360は国内が少し赤字でも海外が凄い黒字だから大丈夫って言われても理解できない連中の多いこと だから今のソニーの状況を理解できない連中の多いこと多いことw
221 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 01:33:15.10 ID:U6z/jyt10
360サイコー ってことですよ
222 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 02:14:44.40 ID:ZwfR08KP0
>>221 360が最高かどうかは分からんけど、PS3が最低なのは確定したねw
会社の状況を見れば分かる
223 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 03:35:20.68 ID:xxHRB74f0
>>220 海外で売れていても
まだXbox360の累計は大赤字なんだよ
マイクロソフトだから続けられるだけ
>>222 PS3が悪いんじゃなくてソニーが悪すぎる
>>219 赤字の原因はテレビ事業
南朝鮮と組んで技術と工場が盗まれ、
不利な条件で契約していたので絶対に赤字が増え続ける状態だった
馬鹿なのは分かったから何でもかんでもPS3が悪いと言うのは止めろ
224 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 04:10:02.35 ID:ZwfR08KP0
>>223 累計とか何か意味あるの?
ここ2年黒字で今後も黒字が続きそうなことのほうが重要
MSのゲーム事業は赤字事業じゃなくなったんだよ
ソニーが家電で赤字を垂れ流してるのは知ってる
あと7年間ゲームで赤字を垂れ流してるのも知ってるw
債務超過の時点で9000億円赤字なんだっけ?
PSPとPS3の利益の出なさ加減はテレビレベル
おまけにVITAときたもんだw
ゲーム事業を切らないソニーが悪すぎるのは同感だよ
225 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 04:14:38.09 ID:ZwfR08KP0
>>223 あ、もし今年度のSCEが黒字なら将来性があるからゲーム事業続けていいと思うよ
過去の累積赤字はゲーム事業で利益出すための投資だから直近の黒字の方が重要だし
226 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 04:16:41.45 ID:3+bfj7fw0
さすがに今年の売り上げは前年割れだろう 360の米売り上げ 07月 27.7万台(前年比−37.5%) 08月 30.8万台(前年比−13.7%) 09月 43.8万台(前年比− 9.6%) 10月 39.3万台(前年比+20.1%) 11月 170.0万台(前年比+24.1%) 12月 170.0万台(前年比− 8.6%) 01月 27.0万台(前年比−29.2%) 02月 42.6万台(前年比−20.4%) もはや勢いはなくなった
227 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 04:19:56.89 ID:ZwfR08KP0
>>226 黒字なら前年割れでもいいだろ
しかももう今世代末期だから右肩上がりは無理がある
360の勢いが無くなってもう駄目っていうならPS3とVITAはどうなるの?w
228 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 04:23:53.34 ID:/VaBaHjTO
MSのゲーム部門は黒字っていうけどいろいろ統合してエンタメ部門は黒字と言ってるのが気になる ゲームが黒字ならゲーム単体で黒字だって胸張ればいいのに 本当は赤字だったりして。黒字の割に次々と開発スタジオ閉鎖とかどうも変だ
229 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 04:30:53.83 ID:ZwfR08KP0
230 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 04:44:45.32 ID:ZwfR08KP0
MSのエンターテイメント&デバイス部門で残ってるのは、 Xbox360、Windows Media Center、Windows Phone くらいかね 馬鹿企業じゃなければ赤字事業は整理するし、黒字でも開発スタジオ整理するだろ 複数の開発スタジオ閉鎖、統合して新しい開発スタジオを立ち上げるとか普通にやってる そういうことをやって無駄なリソース削らなきゃ今世代は厳しくて利益出せないわ 次世代は2社しか参入しなそうだから競争相手が減って今世代よりマシかもしれんがw
231 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 05:23:34.90 ID:gyukrlZS0
いくら黒字だ!と言っても日本の360はオワコン状態だし そんなに黒字黒字言うなら米国にでも引っ越せば?日本じゃいくら黒字になろうと何も変わらんよ
232 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 07:08:38.55 ID:ZwfR08KP0
>>231 海外で黒字だから日本の360程度の市場でもユーザーは困らずゲームが遊べてる
日本で普通に360遊べるのに何故米国にでも引っ越す必要あるの?
今世代も末期だから360は今まで通りこの状態を維持してくれればいいよ
で、黒字のトータル360事業をオワコン呼ばわりしたところでSCEは黒字になったか?w
なったら大したもんだ
233 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 07:10:40.15 ID:ZwfR08KP0
ちなみにSCEどころか親会社のソニーまでもがオワコン状態ですよw
日本で売れてないって言われるが自分の知り合い以外は日本人だろうが アメリカ人だろうが全く見知らぬ赤の他人なんだから誰に売れても関係ないな ユーザーやってて困るような状態じゃなきゃ売れて無くてもかまわない。
235 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 08:15:37.70 ID:ZwfR08KP0
>>234 まぁ、売れてなきゃユーザーやってて困るような状態になるんだけどね
で、実際は市場全体で売れてるから困ってない状態
会社が赤字でゲーム事業が重荷になってなくて良かったわ
もしそんな状態なら次世代に期待は持てないもんなw
236 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 16:32:27.32 ID:APZcTsjI0
箱もってるのが恥ずかしいです・・・
結局SCEは黒字だったな
238 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 20:39:53.43 ID:ZwfR08KP0
239 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 20:42:43.38 ID:G58/2Jhm0
360を買い求める人が増えている。 粘り強い普及活動が実を結んだ。MSKKに敬意を表したい。
380億の黒字だったな Vitaで引っ張られてるらしいが というかSCEの人がGT570でDirectXの技術解説してたのが印象的 SCEって据え置き撤退して次世代箱に吸収されるのかも?
241 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 21:09:04.79 ID:ZwfR08KP0
>>240 いつもの380億円の希望的黒字予想なのに何故決定したかのように言ってるの?
それともソニーが決算前に決算発表したのかね
MSエンタメ1000億っていうとPS2が最高潮のときと同じぐらいの利益だからな 相当もうけてる
244 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 23:02:50.26 ID:ZwfR08KP0
>>242 2011年度には380億円を、2014年度には800億円の営業利益を目標とするグラフ
で、まだ2011年度の決算は出してないからいつも通りの赤字決算だろうよ、とw
先日出したのは決算前の業績予想を5200億円に下方修正したという発表
当初予想のまま決算日に「5200億円の赤字でした」なんて発表したら確実に殺される
説明しても理解できないのかね?
245 :
名無しさん必死だな :2012/04/12(木) 23:07:37.29 ID:ZwfR08KP0
ソニーはそういうハッタリ予想して銀行から金を騙し取ってるというか、騙し借りてるw ソニーは以前に「利子これだけ払うから金貸してください」と公募したけど、どの銀行も名乗り出なかった 新しい商品を、さも将来性あるように説明しないと金にも困る状況なんだよ VITAもその一つな
5月10日のことを言ってるんだろうかw
細かいことは知らんけど商品レベルじゃなくて会社レベルでソニーは終わってることだけは分かった MSの次世代機は楽しみだ
箱の次世代なんかに期待してるのはどんだけお花畑なんだよ なんでも今よりさらに開発費上がる見積もりだそうじゃん。今でさえカツカツなのにどこが参入するっていうのよ 少なくとも和ゲーは出ないね。間違いなく 海外でもしばらくは箱と箱次世代のマルチにせざるを得ない事態にw そうなると安い方でいいじゃんってなる訳さ
>>250 和ゲーなんて括りのゲームには誰も期待してないので弱小会社は潰れてもいいですよ
あとPS4と違って今世代と互換性があるらしいから本当に助かる
参入しない弱小ゲーム会社は不動産や農業などに業種変更しないとw
今も昔も走り続けなきゃ死ぬ業界だから統合を繰り返してゲームは出るんですけど
VITAレベルの糞マシンでも次世代にソニーが参入できればいいですね^^
252 :
名無しさん必死だな :2012/04/13(金) 11:33:55.57 ID:Bam6EiVQ0
イースとか作っている会社は国内だけでも黒字 下手に海外と言っている所が失敗している
今北米で売れてるから勘違いしてる信者が多いけど 値下げで普及帯に入ったから売れてるんだよね Wiiがすでに通った後だし これで次が高価格なら同じ事の繰り返しなだけ しかも今程度の性能でも開発費にヒイヒイ言ってるからな 超高性能路線についていけるソフトメーカーがどれだけいるのかね
>>253 すでに現行機以上のPCで現行機のソフトのアッパーバージョンがあるからそれに変わるだけ
BF3のライティングのラジオシティぐらいはリアルタイムに出来るぐらいの性能があればむしろ今よりコスト下がるかもな
>>253 ものづくりは品質こそ命。進化を求める人が少数であっても、決して妥協はしない。
MSKKのひたむきさと清潔感は今後もゲーム制作者と愛好者を魅了し続ける。
品質ってMSから一番遠いところにある言葉だろw
257 :
名無しさん必死だな :2012/04/14(土) 04:42:58.75 ID:qy/5SfR30
↑うん!?それソニーじゃねーの?
初代PSの読み込み不良故障率、PS2の読み込み不良故障率、PS2型番変更での動作不可ゲーム PS3の排熱不良故障率、型番変更での互換削除、ファームウェア更新で起動不可頻発 初代Xboxの初回出荷分でディスクに傷が付く可能性、Xbox360の排熱不良故障率 品質で言ったらソニーのほうがヤバイ ソニータイマーのような世界で通用する言葉も生まれたしw
あと存在自体が品質不良のVITA忘れてたw 360のレッドリングは酷かったが、MSが認めて3年間無償修理してくれたし、 既に修理費払って修理した奴には全員に返金したから、まぁ許そうw 今の360は全て改善されてるし、次世代機で同じ過ちは繰り返さないだろ 修理部門で金儲けするような会社はソニーくらい
「何故360が日本で売れないか」だよな? とにかくロンチ前からここまで常にソフトラインナップが貧弱過ぎる事。これに尽きるだろ 一時期のJRPG攻勢()なんか当時のJRPGの本丸であるFFがPS3独占な時点で 失敗は当然だった。ともかく今PS系で出てる大作を全部独占で出させる位でなきゃ 次世代機も失敗は確実だと思う
箱信者がある意味RPGラッシュもすべてぶち壊したな
FFに対抗するはずのブルドラがコケて終わったんだよ
終わってる奴を使ってFFに対抗とか考えた時点で終わってるよな
だから無能な泉水を何とかしろよ 悪い水が湧く泉だから 飲んだ奴が皆死んじゃう
「360が日本で売れない」が間違ってる 「360は日本でも売れている」が正解 WiiやPS3より売れてないが商売していける360市場は形成されてる 証拠にソフトはコンスタントに発売されてるからユーザーは大して困ってない それでも「360が日本で売れない」と言うなら「PS3は米国で売れない」が成立する 市場規模からするとPS3の方がヤバイね マルチの売り上げもPS3版は360版の3割くらいらしいし
今年入って5万超えどころか3万本超えのタイトル一つでも出たのか? ハードは既に週1000台割れるのが恒例だし、ソフトシェア比率も1%台だろ この状況で売れているはいくら何でも無理がある
>>266 どの集計店舗も360の扱いが小さいどころか扱ってないよね
集計されない通販を中心に売れてるとサード社長が言ってたしね
メーカーに利益が出てなきゃソフトなんて発売されないわ
仮に売れてなくてもソフトはコンスタントに発売されてるからユーザーは大して困ってない
VITAの週販が1000台割れるのが恒例になってもソフトはコンスタントに発売されればいいだろ?
個人がソフト出てるから問題無いって言うのは的外れだな。 ユーザーの考え方なんてそれぞれだし、今の現状を憂いているユーザーも居るんだから。 何より、ユーザーは入れ代わって行くものだから、新規ユーザーが入ってこなければ買う人間も減って来る。 360が売れない問題は、言わば少子化と同じだと言える。
MSKK 重要な決裁権、日本にないんだよな…
270 :
名無しさん必死だな :2012/04/15(日) 11:00:22.40 ID:IELMV1qk0
>>268 まんまPS3やVITAにも言えるねw
ま、MSは超黒字だから大赤字のソニーと違って余裕あるし大丈夫だよ
ユーザーは売り上げで楽しめるわけじゃないし(ゴキブリ除く)
去年ぐらいから過疎り方が極端になった気がする BF3やってたフレンドもアプデ来たのにもう居ないし
272 :
名無しさん必死だな :2012/04/16(月) 07:06:33.84 ID:jPl2p34D0
273 :
名無しさん必死だな :2012/04/16(月) 07:21:35.32 ID:LDiWEJ600
日本人が楽しめるソフトが何一つない。 マジであんなソフトラインナップで喜ぶのは在日か変態だけ。
柱になるゲームがいまいちよくわからん
275 :
名無しさん必死だな :2012/04/16(月) 09:23:36.02 ID:jPl2p34D0
>>273 日本人が楽しめるソフト一覧?
ロロナのアトリエ
トトリのアトリエ
ティアーズ・トゥ・ティアラ
魔界戦記ディスガイア3
白騎士物語
トリニティ・ユニバース
戦場のヴァルキュリア
アルトネリコ3
ラストリベリオン
機動戦士ガンダム戦記
3Dドットゲームヒーローズ
ぼくのなつやすみ3
プロ野球スピリッツ
無くていいや
プロスピが無いのは痛すぎるw 基本的にユーザーの質が悪すぎるわ
キチガイと工作員が擁護するだけのハードになっちまったな MSは日本向けには何もやらないし、売る気も無い そんなもん日本のユーザーが好き好んで支持する理由がありませんわな
スポーツ物は基本売れないゲーム機なので仕方ない
スポゲーやるために箱やってる自分は異端 NCAAとかマデン、NHLとかPS3は人いねーんだもん
>>279 普通にいるじゃん
というか、オリジンでもPS3版のほうが多いし
もうそういうのいらんから
というよりいないって時点で破綻してる
281 :
名無しさん必死だな :2012/04/16(月) 19:22:49.22 ID:jPl2p34D0
>>277 キチガイ(ゴキブリ)と工作員(ステマ)が擁護するだけのハードはPS3とVITAだがw
FPS、TPSやる奴は360一択です
萌えRPGと萌えシミュレーションはPS3一択
それほどゲームに興味が無いライト層に売れるのはPS3だから販売台数は多いね
そういう層はFF、無双、ウイイレ、ヤクザあたりしか買わないから、
アンチャ、キルゾーンみたいなFPS、TPSは360と同程度にしか売れない
600万台も売れてるのにリアルなゲームは5万本くらいしか売れない奇形市場PS3
Xbox360の本スレでは言いにくいけど Xbox360買ったやつは満足度が高いって本当かね 個人的にはかなり不満なんだが ぶっちゃけ、Xbox360持ってる奴はほぼ全員PS3持ってるから満足出来るだけじゃね? PS3持ってれば、レッドリング出ても、MSに送って修理中はPS3やればいいし マルチで日本国内だけはぶられても、PS3版やればいいんで問題ないけど もしXbox360だけ持ってる状態だとどうなってたか考えるとぞっとする カナダタグ作れば色々な体験版がって、日本タグで出来ないこと自体、問題じゃん マスエフェクトとか、1はXbox360でしか出てないのに、2のXbox360国内版はシナリオに関係する重要なDLCではぶられてる こういうのは、MSKKが圧力かけてちゃんと出させるようにしないと、怖くてシリーズものさえ箱で買えないよ ただでさえ、Xbox独占!→実はPS3で完全版出します、の流れがあるので買い控えするのに 正直、次世代箱は日本市場はぶって、海外からお取り寄せになる可能性もあると思う
箱持ちは複数台所有がデフォだと聞いたが
284 :
名無しさん必死だな :2012/04/16(月) 20:05:36.18 ID:pNR1y97V0
……燻製いいよね………ねよいい製燻……燻製燻燻製……………………………………………………………… …燻製いいよね……………ねよいい製燻…燻製……………………………………………………………… ……燻製いいよね………ねよいい製燻……燻製……………………………………………………………… ………燻製いいよね…ねよいい製燻………燻製燻製燻製燻製…燻製燻製燻製燻製…燻製…………燻製 …………燻製いいよねよいい製燻…………燻製燻製燻製燻製…燻製燻製燻製燻製……燻製……燻製… ………燻製いいよね…ねよいい製燻………燻製…………燻製…燻製…………燻製………燻製燻製…… ………燻製いいよね……ねよいい製燻……燻製…………燻製…燻製…………燻製………燻製燻製…… ……燻製いいよね…………ねよいい製燻…燻製燻製燻製燻製…燻製燻製燻製燻製……燻製……燻製… 燻製いいよね…………………ねよいい製燻燻製燻製燻製燻製…燻製燻製燻製燻製…燻製…………燻製
>>78 総資産の意味わかってる?
ソニーの総資産は負債の割合がでかすぎてやばい状態なんだけどね。
286 :
名無しさん必死だな :2012/04/16(月) 22:40:38.56 ID:0m87Hp820
>>282 満足度が高ければ
もっとソフトが売れているよ
287 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 04:57:13.68 ID:j8dHyiwy0
>>282 マルチは出来のいい360版を買うから、PS3はPS3独占ゲーを遊ぶ以外に使い道がないハード
次世代箱が日本市場はぶって海外からお取り寄せになる可能性よりも、
次世代PSが資金不足でVITA並みの糞ハードになってSCE完全倒産する可能性の方が高い
VITAも重荷になってるからPS4の重圧であっさり債務超過するだろ
>>286 主に通販で売れてる
集計されてないからランキングには上がらないけどね
で、ちゃんと売れてゲーム会社の利益になってるから360にもゲームが出る好循環
箱は北米箱2台と欧州箱1台、和箱1台あるけど 日本版はほとんど買わないな PS3も2台あるけど独占タイトル専用だな 満足度は箱のほうが高い PS3はやはりネットワーク周りの貧弱さと パーティチャットがないところ あとXMBの見辛さ、インストール出来ないソフトが多い アジア版と北米版で利用するPSNが違うなどなど 不満が多いな…あとコントローラも不満の1つ コンバーターつけてPS3でも箱コンでやってるわ PS3で良いところは日本人ユーザーが多いことくらいかな あと独占タイトルも悪くない ちなみにもともとPS3しか持ってなかった
>>280 箱もPS3の両方のNCAA持ってるけど
北米主体のスポゲーは箱のほうがオンラインプレイヤーは多いね
FIFAとかはどっこいどっこいだけど
宣伝が足りない。 あとマスコミ使って宣伝しなきゃ。。。 PSでたときFF7が発売になりました。 とか安藤アナとかがニュースで紹介してた気がするぞ。 VS嵐とかでもキネクト使えよ。
PS4が発売されないということを前提にしても 世界で1000万本売れてる洋ゲーの売り上げがよくて数十万本程度のゴミみたいな日本市場にわざわざMSが次世代箱を出すかね MSはキネクトで黒字になったらしいが、逆にいえばキネクトが売れてない日本では赤字ってことだ キネクトは日本の住宅スタイル(洋間はいらんもので飾り立てて和室に空間を作るが、和室は畳敷きな罠)に絶望的に合わないので どんなにCM投下しても売れない 今までは、日本市場を制さないと世界市場を制せないというジンクスがあったが 北米でそれが崩れたので、普通にはぶってくるのはありうる 後、箱ソフトの売り上げが低いのは、中古市場が異常に潤沢なのも大きいと思う PS3とのマルチソフトを比べると、箱の中古は平均1000円くらい安いことが多い 中古市場が潤沢というのは、逆にいうと買ったソフトに満足していない奴が多いことの現れでもあるけどな
中古に関して言えば、出来よりも箱を手放した奴の数が多いって事の方が大きい JRPGや独占和ゲー投入で新規が増えてた頃は良かったが、 それを止めたらPS3に乗り換える層が増えたからな それに伴って箱版の中古が増えて価格も暴落、新作も売れなくなって在庫余るから これも中古を増やす結果になってる 結局新規ユーザーとハードが伸び続けないと市場は衰退するという事さ
293 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 15:56:30.17 ID:j8dHyiwy0
>>291 ゴキブリが朝鮮人並みに撤退撤退叫ぶから「本当に撤退するの?」みたいな雰囲気になって、
MSがわざわざ「日本でゲーム事業撤退はしません」と明言してたよ
そしてソニーが超弱体化した現在、黒字のゲーム事業から撤退する理由が全く無い
ちなみに日本のゲーム事業も黒字らしいね
MSKKはゲーム事業の目標達成報告したし、赤字というソースはゴキブリの願望以外無いから
>>292 そういえば、箱でテイルズが30万本売れてたっけ
あれの完全版をPS3で出して、箱では出さなかったんだよな。ひでぇ
おかげで中古本体もあまってるわけだ
>>293 この状況で日本も黒字ってマジかよ!って思ったけど、定額ネットワークが儲かってるのか
黒字なら次世代箱も出してくれるだろうし、次世代でPSが消えそうなんで、マルチ問題もなくなるな
もうちょっとの辛抱か
最初にXboxが出た時に、散々糞箱とか山積みとか煽られてたのを思い出す
あの時には思いもしなかったけど、三つ巴から最初に落ちるのはソニーか・・・
なんか感慨深い
>>289 オリジンのユーザー数自体が箱少ないし
ゴールド課金が障壁なのだろうが、FIFAなんてミリオン単位で箱は少ないし
問題はゲームよりもソニーたたきで喜ぶだけのハードに成り下がったこと これでユーザーが増えるわけも無くソフトが売れるわけも無く もうコミュニティーがキチガイだけで存在してるからついていけない でも、これが普通だと思ってるからさらに先鋭化してしまう もはや総合で箱オンリーしか認めなくなった時点で終わってた
今日も無職禿しかいないのかw
298 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 21:53:26.39 ID:HnlVCrgn0
泉水が何もしないし 売れる訳が無い
299 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 23:09:23.13 ID:rAJI39rXO
>>298 何もする必要がないのが正解
PS3は勝手にコケて、Wiiは次世代にシフト
箱○は黒字なのにやる必要がないだろ…
300 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 23:39:33.81 ID:f75R3yVR0
>>299 泉水は360の世界市場での健闘にフリーライドして満足する人間ではない。
わが国でも名誉ある地位を占めたいと思っている。
これまでも血の滲むような努力をしてきた。
301 :
名無しさん必死だな :2012/04/17(火) 23:48:39.36 ID:rAJI39rXO
>>300 う〜ん 俺は良くやってると思うがな
企業にとっては、まず黒字にする事が大切 初代箱から良くぞ此処までやったと誉めたい
十分名誉ある地位にも居ると思うがコレは個人的な意見かね
302 :
名無しさん必死だな :2012/04/18(水) 00:04:50.88 ID:rDOdfmH00
>>302 はいはいつまらないつまらない
今日はトライアルズレボリューションズ・発・売・日!
和ゲーも何も来なくなったな ただ市場放置して枯らしてるだけ それなのに擁護するアホが居るし まぁ社員なんだろうけどな、案外泉水か坂口本人だったりして・・・・
Microsoftと仕事するとわかるんだが あの会社、結局日本では何も決められないんだよな… まあソニーと任天堂のお膝元だから売れないのは仕方ないが 最近箱版は日本では出ません的なのが困るな アカウントの認証やDLCで日本垢でやるメリットが少なくなりつつある
306 :
名無しさん必死だな :2012/04/18(水) 20:44:44.08 ID:Mf1aO58E0
>>304 和ゲーってパンツ萌えゲーのこと?
とりあえずギアーズ、Halo、Trials、Fezが遊べるからいいや
PS3独占パンツゲーが遊びたければPS3で遊べばいいし
だんだん世界が狭くなっていってるから ほとんどの人がもう起動してないともう
308 :
名無しさん必死だな :2012/04/18(水) 22:29:30.40 ID:L/bPFp6u0
>>306 バトルステーションパシフィック、スプセルコンヴィクション、Shodow Complexも加えて欲しい。
309 :
名無しさん必死だな :2012/04/18(水) 22:31:53.06 ID:L/bPFp6u0
>>306 パンツゲーについては、ぎゃるがん360版は存在価値を失ったと感じる。
やっぱ実績の呪縛はデカイな
オン対戦無料にするところから始めないとな Webブラウザも付けて欲しい PS3、VITA、PSP、Wii、3DS、DSi、PCではこれらは常識だからな。 他では当たり前のところから、一歩ずつ改善していってもらいたい。
オンは無料にする必要はないな 無料で小汚い便所使うなら 有料でも綺麗で快適な便所を使いたい 安かろう悪かろうじゃーな 無駄に長いメンテも無料の代償か?
PS憎しの感情論で無料オン否定している屑は失せろ
314 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 05:31:06.66 ID:w3ugcAzq0
海外ではおっさんがゲームをするのは普通だが 日本は未だに子供がメイン 子供がゲームでオンラインやるのに年4,5000円も使えないし親の理解も得られない
>>314 親の立場からみたら子供が勝手にオンラインに自由にいけるほうが嫌なんだがな。
PS3ってそういう親が制限かけるのってあったっけ?
別にPSN憎しではないけど Z指定のゲームのオンラインロビーで 中学生の罵り合いとか聞くの嫌だね 子ども推しにもN数に制限あるから むしろ大人向けを全面に出したほうが良いと思うけどな
PS4が売れなければあるいはWiiUの影に隠れて売れるかもしれないなwww
318 :
名無しさん必死だな :2012/04/19(木) 09:41:44.56 ID:aJBAcNqg0
PS4は売れる要素が無いから日本でしか普及しないよ PSPみたいに日本のみの市場でやっていけるかどうか 多分普及率的にWiiU:45%、Xbox720:40%、PS4:15%くらいかね 今世代機との互換無しハードは本当に普及しないと思う
今みたいにゲーム機として独立してるんでなく Windows8、Xbox360/720、Kinectをインタラクティブに使えれば コンシューマでなくビジネスでの販売展開もあり得るかもしれん しれん PS3をテレビ会議として使ってる法人はいくつか知ってる
>>313 無料オン自体は別に良いけど、個人情報流出は困る。
俺の周りにはアレのせいで箱○買った友人が居るぞ。
>>320 その逆が多かった
箱の流出で被害にあったリアルフレンドが引退してった
まず隠蔽して対応が遅い
原因を公開しなった
2度の被害にあった
でそれを聞いてやめていく人が多い
個人的にもPSNみたいに公開してくれるほうが安心できるのと、Liveみたいに隠そうとする体質が一番怖い
あとLiveの個人情報ってPSNより詳しく求められるし
信者的にはLiveは完璧で問題ないって事なんだろうけど、やっぱり普通のユーザーからしたらそんな言い訳は関係ないからな
やはりどう対応するかが一番重要
というよりLiveは毎年ハックされてる時点でいろいろキツイ
>>321 ソースも無いのに多かったw
妄想だけは人一倍なのは何故だろう?
証拠出してから言えよ
じゃなきゃ轟音なんかと同じただのほら吹きだよ
なんだ、
>>321 はただの脳内設定だけで語ってる単発野郎だったか。
325 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 05:53:15.99 ID:i+oi+8cu0
>>321 ×隠蔽して対応が遅い
○即対応してMSPが仕様されていた場合即返金した
×原因を公開しなった
○Liveに不正アクセスを試みた形跡無し、
フィッシングなので他サービスと共通パスだった場合変更しろと警告
×2度の被害にあった
○フィッシングに遭うカスは何度も繰り返しフィッシングに騙される法則w
客離れで言ったらソニーの世界最大の個人情報漏洩事件のおかげでPSN離れが酷いよ
事件後に発売されたマルチの大作ソフト(COD:MW3、BF3など)は360版の3分の1くらいしか売れてない
世界のPS3と360の普及率は僅差だけどソフトの売れかたが全く違うという
個人情報漏洩で完全に信用を失ったソニーは5200億円の赤字で会社としてもヤバイという認識でもう終わってるよ
326 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 06:10:05.91 ID:HWsjAqAD0
マジでソフト売れないよな… まぁ今までやってきた箱○ソフトがつまんね〜から売れないってのが、 現実なんだろうけど、それでも馬鹿がもうちょっと多ければ多少はマシになるんだろうがな。 衝動買いの馬鹿すら居なくなって、完全に枯れた市場となった。
327 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 06:24:14.68 ID:i+oi+8cu0
>>326 日本のゲーマーはアニオタが多いからパンツ萌えゲーが多いPS3に流れるのは仕方が無い
アンチャ、キルゾーンを買うゲーマーと、ギアーズ、Haloを買うゲーマーの数は大差ない
むしろギアーズ、Haloのほうが売れてるという
次世代は会社としてソニーの一人負け確定だけど、アニオタ向けに細々とPSPみたいにやっていくのかね
328 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 06:34:10.94 ID:HWsjAqAD0
>>327 根本的な問題として、独占のギアーズやHaloがつまらないから、
アクティブユーザー増えないんだと思う。
329 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 07:01:24.71 ID:i+oi+8cu0
>>328 まともなゲームのアクティブユーザーはPS3も360も同じくらいだよ
それプラスPS3はパンツ萌えユーザーとアニメゲーユーザーが多いだけ
ただそんなのは日本だけでゲーム市場全体の売り上げだと360のほうが倍以上だよ
会社としても昨年末の3ヶ月だけで5000億円稼いだMSと、昨年1年で-5200億円のソニー
将来性のある会社、ハードはどっちだ?
もともとのPSとは国内でもってる地盤が違うからな 最近海外で発売されたマルチのタイトルも 箱だけ出ないとかが普通になりつつあるからな 海外版買えば済む話なんだがDLCやパッチで弊害も出てるし…
331 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 08:13:15.25 ID:i+oi+8cu0
ゲーム事業を日本のみで語る奴多いけどアホなのかね それだったら海外のみで語るのもありになるのが分からんのか SCEも会社として、事業として国内外全体で考えることが出来ないから債務超過したのか 独占タイトルはそれぞれのハードで遊べばいい、それで全体でどういう売り上げか考えたらいい
輝くんカンバルw
今の箱ユーザーって噛み付く先がMSじゃなくて箱ユーザーなのよね。 ハックが旺盛のときでもユーザーの管理が悪いだのでユーザー叩き。 Forzaのおっちゃんとかのそこそこ有名なやつがハッキングされてようやく一部認めるぐらいで、 それまでの無名ユーザーは荒らすなりボコボコにして、結果的に追い出す。
PCあると箱の大作出来ちゃうからなぁ ソフトの買い取りも安いってのもマイナス要因 PCなくてソフト売らない人は買って損はないね
>>331 ここは日本なんですけど
そもそもスレの趣旨解ってないんじゃないの?
書き込むスレ間違ってますよ?
ほんとなりすましと見当違いの叩きがすごいなw
2011年の「ハッキング疑惑」の発覚の7月あたりからLiveのポリシー変更しまくってたからなw 最終的には責任を一切負わないという投げっぱなしw Liveの解約手続きにもかなり手を入れてたから問い合わせが多かったのがうかがえる。 裏でこそこそ変えるのにユーザーにアナウンスが無いのが異常。 欧州と、日本国内のユーザーはあれで相当消えてった。
単発湧いてきた
340 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 13:04:41.54 ID:4qDiHvoCO
デモンズみたいに人を狂わせる程面白い1本があると熱狂的信者が出来て、 箱○の状況も違った物になってたんじゃないかと思う。 コアなユーザーが支えてくれるという匂いが薄いんだよね。 PS3に根こそが移行した感がすごい。
デモンズの熱狂的なファンはいるだろうけど違うと思うよ TrialsEvoみたいな中毒性の高いゲームあるしな 売れないのは流通のパイプの部分だったり宣伝だったり複合的な理由 ファーストが2つも3つもあったのも原因
ファーストが2つも3つもって何だ 1つより多い方が良いに決まってるやんけ 1つだったらそれコケたら終わりだ 流通とか宣伝とか他に比べて駄目なのは今更だけど、そんなのは根本の理由じゃないな
343 :
名無しさん必死だな :2012/04/20(金) 21:32:05.05 ID:J/Reh/ED0
糞ブログ貼るなよ鉄平君。 ちゃんと翻訳したのかね?w
345 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 08:54:28.17 ID:x75IKSUP0
>>343 米マイクロソフト10−12月:予想上回る利益、Xbox事業好調で 純利益は66億2000万ドル(約5100億円)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY2EMT6KLVR401.html 米パシフィック・クレスト・セキュリティーズのアナリスト、ブレンダン・バーニクル氏は
「Xboxの販売実績は相当な強みだ。それが他の分野の低調さを一部補っている」と述べた。
↓
マイクロソフトが第3四半期決算(1−3月)を発表!ゲーム事業の営業損失は2億2900万ドルの赤字に
結論:
66億2000万ドルのうちいくらがエンタメ部門の利益かは分からんけど2億2900万ドルの赤字なんて屁でもないだろうね
2010年7月〜2011年6月までの総決算ではエンタメ部門だけで89億1300万ドルの純利益だしね
346 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 09:00:26.76 ID:x75IKSUP0
今エンタメ部門で大金を投資中なのはWindowsPhoneかな スマートフォンやら何やらで電話関連は今騒がしい市場だから 完全に360は資金回収期に入ってるからその儲けをWindowsPhoneに投資中なんだろう もしWindowsPhoneが軌道に乗ったらエンタメ部門で大儲けか
347 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 12:59:39.71 ID:MiW3IKwa0
XBOX360がBD対応だったらもうすこしちがっていたのだろうか。 日本のゲーム市場はアニメの密接なつながりがあるからPS3と 性格がちかいXBOX360はなにかとつらい。
MSには映像コンテンツ部門が無い。ブルーレイのソフトを揃えようが無いんだから意味ないでしょ。 まあ実際にアニメと組んだって、ゼーガペインの末路しかなかった訳で。 そもそも360は初期の売りがハイデフハイデフ!の時点で、日本では生まれる前から終わってた。 もっと重要な360だとこんなゲームが遊べますよ、のアピールの目玉がDOAという、完全にオワコンレベル。 まだまだ「FPSならPCでしょ」「FPS?知らない」という時代だったしな。 必要だったのはアニメとか洋ゲー濃い口のオタ方面じゃなく、女子供でも買えるような「日本の」ライトゲームだったと思うよ。 いやエブリパーティの事じゃなくて。
349 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 17:06:08.84 ID:x75IKSUP0
BDなんて日本のアニオタ周辺では常識のメディアだろうけど海外じゃ全然普及してない 世界でBDが家庭に一番普及してるのは日本だが、世界的に見たらBDなんて普及してるとは言えないレベル アニオタ層にBD需要があり、アニオタ向けゲームがPS3に集まったこともあり日本のみでPS3が好調なのは確かだが あとアニメに興味のないライト層は「前世代で一番だったPS2」の後継機としてPS3を買った でも日本のライトゲーマー向けゲームもキモオタ向けゲームも世界に受け入れられなかった おかげでゲーム市場世界全体で見たらソフトの売り上げはPS3がXbox360の半分くらいという状況に 海外SCEにゲーム業界を引っ張るほどのタイトルが作れなかったのも原因か
MSって馬鹿だから地ならしって事をしないよな シェア持ってる所に大金投じようがいきなり挑んで勝てる訳無い訳で、 いきなりトップを目指すんじゃなくて独自のコンテンツを揃えてまず一定のシェアを 安定確保するって事から始めるのが普通なのに 任天堂はそのやり方でPSP市場をジワジワ崩してるのにね さすがにやり方が解ってるわ
351 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 17:20:41.59 ID:x75IKSUP0
>>350 今世代でソニー自ら地ならししてくれたから次世代の普及率は変わってくるんじゃない?
地ならしというより自爆してSCE倒産、再建したが金が無くて糞みたいなVITAを発売、
VITA爆死で金が無くて糞みたいなPS4というコンボの途中なんだけどソニーユーザーはこのままついていけるか?w
業界1位の任天堂はトータル黒字だし、業界2位のMSもここ2年黒字化してる
次世代も1位任天堂、2位MSで両方黒字という健全なゲーム業界になるんじゃないかね
ソニーはPS2以降ずっと赤字だし、次世代機より個人情報漏洩の裁判のことを気にした方がいい
日本人は個人情報漏洩なんて忘れてるだろうけど、世界じゃソニーの信用は失墜してるからね
VITAが売れないのも信用が無くなったってのがあるし、PS4も同じ理由で売れないだろう
352 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 17:30:15.94 ID:x75IKSUP0
>>350 あと日本は特殊だからMSは外堀から埋めていく感じになってる
世界最大の北米市場はPS3を制覇したし、今は欧州に力を入れている
ソニーの自爆も相まって次世代ではMSがソニー以上のシェアになるのは確実
市場規模で全体の20%という日本はアニオタゲーマーの嗜好やCEROとか特殊だから後回しにされても仕方ない
キネクトは子供受けは相当良い、身近の子どもを見ているとキネクトのCMに想像以上に食いついてる。 あれは日本においても箱○の弱点の低年齢層を十分カバー出来る代物だと思う、 でも出るのが遅かったし、キネクト単体でも一万円以上という値段もネック。 ただ後継機へのタメとしてはかなり爆発力を秘めてると思う。
日本はアニオタ多すぎなんだよなぁ。 しかもキモオタ。 それらがホイホイ的にPSWに集まってくれてるからかなり助かってるわ。
355 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 19:29:59.85 ID:RiwN+Bw30
358:坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2011/06/21(火) 05:00:01.53 小学生のぱんちゅの匂い嗅いだら下半身に血が回って貧血起こした。
>>350 見当違い
任天堂は元々携帯市場持ってるし、かつてのSCEもいきなり挑んで勝った
独自のコンテンツ用意しても、結局それに売れる力がなければ意味ない
ハードはシェア取れなきゃ苦しくなっていく
いずれも歴史を見ればわかる
地ならしとか言うなら今がそうだといういい訳すら出来る
MSはかなりキネクトに力を入れているけど、抱き合わせ以外いまいち伸びないWiiと同じ傾向なのが気になる。 体感物件が飽きられた時の怖さは、WiiやTHQのuDrawが証明してるからな。
Windows8でKinectが標準対応になって Xboxとは違うところで伸びそうな予感 せっかくのMS、 もっとインタラクティブ性を持たせれば良いと思ったが ライセンスであーだこーだなるのが目に見えてるからやっぱいいか
359 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 20:11:04.36 ID:l/Ipw5hj0
ゴキってさ 箱スパ4は過疎過疎でまったく対戦成立しないって方向で工作してくるよなw 売り上げからしたらたしかに箱<PS3だが 対戦人数はPS3と比べてってだけで別に過疎ってない 普通に対戦が成立するし
>>358 Win8は売れないと思う。追加された要素が悉く不便過ぎる。
「Windowsは普通とクソを交互に出してくる」の法則にキッチリ従ってるだけで、予測の範囲内なんだけど。
361 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 22:21:26.45 ID:x75IKSUP0
>>360 Windowsは新品PCと抱き合わせで売れるから8が発売されれば自動的に売れる
更に順次古いWindowsのサポートが終了するから企業のOS大量入れ替えもあるだろう
ソニーと違って安定して黒字が約束されてる商売なんだよ
ソニーは万能なPS3でWindowsPCに取って代わる気満々だったみたいだがw
PCの性能が頭打ち気味だからMSは売り上げは鈍るだろうけどゲーム事業が軌道に乗って補ってる
>>359 それストクロでもPS3は過疎過疎言ってるのが居るけど、やっぱり痴漢が多い感じ
現に
>>325 で
> 事件後に発売されたマルチの大作ソフト(COD:MW3、BF3など)は360版の3分の1くらいしか売れてない
でもBF3はほとんどの時間においてPS3版のほうが人がはるかに多いし
今の時間帯でもPS3が7万で箱が4万
2011年は、ノート、デスクトップよりも、スマホ、タブレットの方が販売シェアが上になったから、
Win8はスマホで市場を絶対に成功させないといかんね
363 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 22:48:20.38 ID:x75IKSUP0
たしか世界でのBF3の売り上げは360版の1/3くらいだよ Skyrimもそのくらいだった気がする
アメリカ今朝の6時〜9時だぞ?
367 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 22:58:29.41 ID:x75IKSUP0
>>366 VGは信用できないからねw
実際の売り上げは3分の1くらいだよ
予約も3分の1くらいだったはず
368 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 23:01:15.22 ID:iKIIflGo0
WiiUはグラは箱○と同レベルだから新箱の出来次第では新箱に勝機もあるだろう。 ソニーがPS4を作るとしても残存財力を考えるとそれほど高性能なのは作れないはず。
369 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 23:03:19.12 ID:DFZhSi2I0
新ハードもFFしだいかな 7や13みたいに
370 :
清水鉄平という名前はすでにry :2012/04/21(土) 23:13:13.93 ID:OJO5kuvJ0
グラや高性能がいいほど売上が伸びるってのなら、今のゲーム業界はもっと栄えてないと おかしいだろう。 それに大容量でムービーの美しさをうたい文句にしたPS3が、DVD搭載のWiiや360に敗北したのも ゲームをする人がグラを第一には考えてないような気もする。
371 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 23:28:45.22 ID:iKIIflGo0
>>370 箱○やPS3はWiiに比べて物凄くグラが良いというわけじゃなかった。
だから任天堂はライト層をある程度ごまかす事ができた。
だから次はごまかしが効かないくらい差を付ければいい。
372 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 23:30:59.45 ID:x75IKSUP0
FFが13で死んだことが13-2で証明された FF14の死亡も確認されてる そもそもFFはマルチ
373 :
清水鉄平という名前はすでにry :2012/04/21(土) 23:35:14.35 ID:OJO5kuvJ0
WiiはグラでPS3や360に肉薄している、とうふうに聞こえるなw まぁWiiの躍進はゲームはグラだけじゃないってことを気づかせてくれたいい事例だわな。 PS3の次世代機がグラのみで戦うってのなら、もはや戦う前から勝負は見えているような気もするけどw
374 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 23:38:21.30 ID:x75IKSUP0
>>371 グラフィックでゲーム買ってる奴はただの馬鹿だと思っていいよ
任天堂はそこそこのグラフィックでもマリオ、ゼルダは確実に売れるからいいよね
任天堂はWiiUでリアルを追及せず任天堂らしいグラフィックで作ってくるはず
全機種マルチのダークサイダー2はわざとPS3、360版にグラフィック合わせてWiiU版作ってるらしい
低性能PS3に合わせて360のグラフィックを劣化させてるみたいな状況
フレームレートの安定で言ったらPS3>
>>360 >>>WiiUなんだろうけど
ゲームプレイが楽しければグラフィックは大して重要じゃない
375 :
名無しさん必死だな :2012/04/21(土) 23:40:51.54 ID:x75IKSUP0
×PS3>
>>360 >>>WiiU
○PS3<<<360<<<WiiU
PSWの住人みたいな発言に気付いて訂正できてよかったw
>>367 その前にソース出せよw
お前のほうが信用出来んわw
>>368 TDP比でいうとPS4リークですでに初期PS3以上だから、新箱がさらに高性能としたらミドルタワー並みのでかいハードってことになるぞ。
>>374 病気
377 :
清水鉄平という名前はすでにry :2012/04/21(土) 23:50:58.01 ID:OJO5kuvJ0
まぁPS3関連の話はスレチだな、すまん。 で、360はなんで日本で売れないのかFAってでたん? 知名度とか流通のやる気とかCM戦略とか、初期型の故障問題の対応とか色々あるとはおもうが。
PS3()
380 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:15:49.08 ID:UniyF/WL0
>>376 ソース見つからないなぁ
当時、海外予約数でスレ立ってたからソースあるはずなんだがなぁ
BF3もMW3もPS3版は少なかったよ
まぁ、次世代でSCEの息の根は完全に止まるからウダウダ言う必要もないかw
PSPみたいに日本国内のみでオタクゲーで賑わう市場で満足できる層には売れると思うが
>>380 おそらくNPDの奴を改変してアホが捏造してたやつだろ
北米のみならそれなりの差があるけど、それでも3分の1は無い
> まぁ、次世代でSCEの息の根は完全に止まるからウダウダ言う必要もないかw
> PSPみたいに日本国内のみでオタクゲーで賑わう市場で満足できる層には売れると思うが
こういうのは気持ち悪い
382 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:19:17.48 ID:UniyF/WL0
探そうにも鉄平の糞ブログのアドレスがちょいちょい目に入ってイライラして駄目だわw
>>379 360版はたぶんリーダーボードしか見れねーよ
バーンアウトでもURLが表示されるだけでそのままブラウザ開く機能は削られてたからな
北米みたいに120ドルセールやれよ MSKKってユーザー増やす努力しないよな CMにぶっこむ金があるのなら価格下げられるだろ 泉水はマジでどうにかして欲しい キネクトとかハードが普及してからだろ
385 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:23:41.50 ID:UniyF/WL0
>>381 3分の1は言い過ぎたかもなぁ
2分の1でいいよ
あと本当にPSP市場って気持ち悪いゲーム多いよなw
386 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:27:55.23 ID:UniyF/WL0
>>384 日本でも黒字らしいから余計なことしないで淡々とソフト発売してくれればいいよ
もう今世代も終わりが近いから1年ちょい現状維持してくれればいい
>>385 北米は3分の2ぐらいでPC版を抜いて3分の1とかいってた奴だわ
今の和ゲーは大半気持ち悪い
FEもあっち系になったし
388 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:33:21.43 ID:UniyF/WL0
>>387 FEは水着や下着シーンをプッシュしたりしないだろ
PSPとPS3のオタク向けゲーの気持ち悪さの足元にも及ばない
>>388 もうそういう憎悪見たいなのも無理
感覚がずれすぎて気持ち悪さしか感じない
>>385 そういう気持ち悪さで言えば360も五分だと思うよ。
エロバレーとかドリクラとか、堅気にはキツい。
391 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:39:15.65 ID:UniyF/WL0
>>390 エロバレーもドリクラもPSWの住人が熱望したからPSPに出てますよw
もう360独占のキモオタゲーはあまり多くない
俺の嫁とかいうゲームはPS3で出したら10倍は売れたと思う
知名度の差じゃないの、やっぱり一般人からすれば箱○自体は知ってても ソフトがどんなのがあるのかとか、箱○はこういうゲーム機だっていうのを知ってる奴のが少ないからだと思う あと日本はやっぱり任天堂の本拠地だし一応チョニーもだけど 日本でせっせと金出すのは口悪いけどキモオタだしそいつらはそういうコンテンツが箱○より多いPSに納金してるし 日本が特殊ってのが要因だね
初期箱○のピンクイメージも信者が残した負債だろうし、 あれは駄目、これは良いで信者が硬直化してゲハという名前で隔離されてしまってる。 逆に言えばもう何も無い。 気持ちの悪い信者が残っただけ。
もうアニメとかギャルゲー好きのキモイ奴らはPSWで隔離しといてね^^
確かに360ユーザーが捻じくれちゃった感はあるな。PCゲーマーとも仲悪いんだっけ?
ネットで360の話題を集めようとしてもゲハ論争しか見つからないからな。 PS3云々で・・・・PSW云々が・・・メンテが・・・ PS3を持ってる人はその時点で箱購入の見込みはもうアウトでしょ。
397 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 00:53:13.40 ID:UniyF/WL0
>>395 確かにPS3が劣化すると現れるPCゲーマーとは仲悪いと思うw
PS3が劣化すると現れるPCゲーマーはPSW住人と仲いいみたいだけど
どういうことか考えないほうがいいな
360は売り上げを気にしないシューターや格ゲーマーが残ってる
FFや無双を待ちわびるライト層は少ないだろうね
>>395 なまじ、PCとのマルチ販売(劣化版)が多いから
凄まじいコンプレックスと嫉妬で、PCゲーム板やPCA板荒らしまわってんよ
最近だとスカイリムをPC版より360のほうがいいって言いまわってたのにはあきれた 360出た当初ももうPCはいらないって暴れてたからPCゲーマーにゃ嫌われてるな
PCとは親和性が高いって何度も見かけたけど、環境や客層はむしろ水と油なんだな。
401 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 01:06:59.99 ID:UniyF/WL0
>>399 そういう馬鹿は放っておけよw
ゲーム機としてPS3は360より高性能とか言ってるアホと同じ
最近のゴキブリはなりすましとかあの手この手で叩くからなぁ。 はちま産はわかりやすくて好感が持てるんだけどな。
ゴキちゃんも日本で死に体の360信者のなりすましするくらいなら 3DS信者のなりすましすると思うけどw
>>403 いろんなやつがいるからな。
轟音みたいのもいるし日本語上手く喋れないやつもいるし
まあ人材豊富ってことやねw
全方向に敵を作りまくってるPSWらしいよね。
これがXBOX360
(;´Д`)
>>404 在日中卒お漏らし無職50代で
一日中二ちゃんに書き込み
世界中どこ探しても居ないだろ
408 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 03:45:04.26 ID:ahHHkx/w0
妄想の激しいXbox信者が多いな
妄想はゴキブリの十八番じゃんw
410 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 09:52:38.25 ID:GMTB+0PT0
無料飽食のGKの嫉妬が激しすぎる お前らも少しはソニーの利益に貢献しろ サービスに対価を払うのは当たり前
411 :
清水鉄平という名前はすでにry :2012/04/22(日) 13:24:34.12 ID:dIxYuxdO0
>>390 エロバレーもドリクラもPS系でもでとるやん・・・
なんでさらっと息を吐くような嘘つくん?
「ああ移植されたんだ」と、「こういうのが雑誌のトップを飾るのね」では印象が違いすぎる。 ああいうのしか売れない市場って現実を覆さないと、子供が恥ずかしくて買えないハードであり続けると思うよ。
キネクトCMの壊滅的なつまらなさ見れば子供というか一般にアピールできないのはわかる ジャストダンスWiiのCMちっとは見習え
414 :
清水鉄平という名前はすでにry :2012/04/22(日) 14:07:29.88 ID:dIxYuxdO0
>>412 イミフすぎる
嘘ついてまで必死になってるのみると、せっかく正しいと思えることまで嘘に聞こえるよ?
わりと最初からROMってきて、まぁ間違いではないな、とおもってきたけど
ココに来てがっかり。
PS3信者って嘘つきだね。
キネクトは素に戻ったときキツいですねって秋葉原で試遊台でプレイ中のお兄さんが言ってた。 傍から見た目には悲惨どころじゃなかったけどね。手にデバイスが無いからWiiなんか目じゃないくらい奇行。
キネクトはキネスポ初め使い方をもう少しアレンジすればよかったのにって思う バレーとかサッカーとかジェスチャーゲームでしか対応できないのならそれ向けのスポーツに変えるべきだった ボクシングと卓球も厳しいしボーリングもまともに投げるのが難しいって理由で変えるべき。 キャッチボールとか簡単なものにして得点で継続性を持たせるようにしたりしたらよかった。 キネクトアニマルもロンチに持ってくるようなものじゃなかったわ。 普通に動物園の運営させて整地したりする部分にキネクト使用するようにしてシムとしてリリースすれば遊べた。 競馬でもいいし。 現実のトレースという遊ばせ方をロンチで提案したのは間違い。
418 :
名無しさん必死だな :2012/04/22(日) 21:36:57.34 ID:GMTB+0PT0
ゴキって以前さ 箱にはアイマスwwww ぎゃるがんwwww こういうキモ萌えゲー独占専用機wwww とか煽っていたのをスルーして PS3に出る萌えゲーwwのアクアパッツアはスルーなのよね
専用機の部分が煽られる原因だったんじゃないかな。 実際には違ったんだろうけど、360はそういった部分に目を向けるには、 海外の発表に目を通さなきゃいけないのがまずかった。少なくともライトユーザーには無理。 そういう方面でガチな人たちは結局PCだし。
YouTubeとかで乾杯しながら「Xbox360最高!」 とか言ってた連中はどこへ・・・
421 :
名無しさん必死だな :2012/04/23(月) 17:26:14.55 ID:FbI5jHU60
日本のみではPS3が勝ってるけど世界全体ではPS3より360市場の方がデカイよ ソニーファンボーイは世界規模の話をすると理解できないらしいけど 群馬のみではPS3が勝ってるけど日本全体ではPS3より360市場の方がデカイ、という例えなら理解できるかな?w 市場規模ではPS3の負け、負けてても黒字なら文句無しだけどソニーは赤字 「なぜXbox360は日本で全く売れないのか」じゃなく「なぜXbox360は日本で全く売れないのに黒字なのか」を考えたほうがいいね
Wii WiiUの層は取り込めなくても PSWの住人は取り込めるかもしれない
423 :
名無しさん必死だな :2012/04/23(月) 18:57:05.01 ID:FbI5jHU60
>>422 PS4がVITAの如く糞なのが約束されてるからね
次世代は発売されるマルチのほとんどがベヨネッタやスカイリムくらいに劣化するだろうし
ネオジオのサムライスピリッツとスーファミのサムライスピリッツくらいの差になるかも
それくらい別物になるなら俺はPS4も買うけど、ただ単にfpsガクガクなだけならPS4はゴミだな
PS4がPSPみたいにアニオタを囲ってオタクゲー市場として生きる可能性は十分あるからSCE頑張れ
>>422 どうだろうな。
PSW住人が360を拒否った原因が解消されなければ、同じ状況を繰り返すだけなんじゃね?
425 :
名無しさん必死だな :2012/04/24(火) 00:00:19.84 ID:zlJULt5w0
ドラゴンズドグマは、両機種持ちは360版を選ぶ。
426 :
名無しさん必死だな :2012/04/24(火) 00:43:38.75 ID:oEbfHhO90
>>421 ヨーロッパもPS3だよ
そもそもXbox事業は未だに赤字だし
欧州メインのFIFAなんかはPS3のほうが売れてるね
>>426 ただしUKは除く()
アフリカその他は含んでるのに
相も変わらずUKはジョガイジョガイ
xbox事業が赤字とか馬鹿さ全開だな
PS3が売れてるから5200億の赤字なんて
問題無いって言ってた馬鹿そっくり
ゲハブログばかり信じてると
水晶とか壺ばかり買う人生になっちゃうぞw
429 :
名無しさん必死だな :2012/04/24(火) 09:45:20.74 ID:p76daPEK0
>>426 ゲーム事業があるエンタメ部門はXbox360が好調だから2年連続黒字だよ
もしかして累積赤字のこと言ってる?
累積赤字なんてのはゲーム事業を軌道に乗せるための投資だから黒字化した現在が重要
それでもルイセキアカジーと言うならSCEの累積赤字はMSゲーム事業の3倍くらいだよw
自分の応援する会社の方を心配した方がいい
あと地域別の売り上げなんて全体売り上げの一部だから、一部を抜き出して語る必要無いよ
ゲーム市場全体の売り上げで利益が出てるかを考えないと
「PS3は東京都では売れてないけど佐賀県では売れてる!!」みたいなこと言ってたら馬鹿と思われるだろ?w
東京都を米国、佐賀県を日本に置き換えてみてよ
>>426 Xbox事業はここ数年ずっと黒字。
PS3はずっと赤字。しかも次世代を出せない。
イギリスが一番大きいんだけど、イギリスでもそれほど差があるわけじゃなく フランスで360が弱すぎて逆転されてる その辺の力のバランスが日本とあまり変わらないのは課題だな
>>426 正直消耗戦で勝ち残る算段じゃない?
MSが勝って来た戦略は基本それ以外には無いし。
任天堂、ソニーどちらにしてもすでにそれほど強敵じゃない。
次世代できっちり始末してあとはあらゆる値上げといういつものパターンでいくと思う。
>>432 MP3プレイヤー、音楽DL販売網、Game for Windows Live!、スマホ、組み込みOS……
MSが消耗戦を仕掛けて自分だけ焼け出されたケースも多いよ。
次世代XBOXでは採算の難しさをどうにかしないと、任天堂との対決はおろかサードパーティがPCのF2Pに移行する流れを止められないだろうね。
しかもそこにGfWLが使われる事は無いという現実が。
434 :
名無しさん必死だな :2012/04/24(火) 20:55:20.78 ID:p76daPEK0
>>432 任天堂は自社ソフトが強力だから強敵だろ
というか任天堂もMSもお互いの優れた部分を認め合ってる
SCEだけが全方位に喧嘩売って全敗してるという状況
>>433 販売数のの10倍も割れユーザーがいる環境をどうにかしない限りPC市場はメインにはならないよ
ハードとソフトの相性問題が無く、現状ゲーム市場の8割を占めてる家庭用が一世代や二世代でどうにかなるとは思わん
F2Pってところが問題なんだよ。あれだと割れなんか関係ない。 欧米産のはチョンゲと違ってヌル課金だから、平均客単価も優秀だしな。 環境の下限も随分上がった。AMDのAPUによる底上げで、四万未満の激安ノートでもPC版BF3が30fpsとか普通に出てる。
436 :
名無しさん必死だな :2012/04/24(火) 21:22:44.56 ID:whwPKmMpI
そもそもxboxって名前がダセー
437 :
名無しさん必死だな :2012/04/24(火) 21:59:57.65 ID:p76daPEK0
>>436 今はもうプレイステーションって名前の方がダサイよ
それ以前に世界的にソニーという会社がダサイという風潮
一時期は最先端のカッコイイ会社だっただけに落ち目の今は反動でマイナスイメージが凄い
「何故ソニーは落ちぶれたのか」みたいなコラムで全世界の話題になってるのを見ると過去は凄かったのは分かるが
ネットが一般層に浸透したおかげで昔は通用してたマーケティング戦略が通用しなくなり 逆に悪評として広まったのは痛いな。
>>429 オコチャマにはそんな高度な説明わかりませんよwwwwwwwwwwwwww
そしてお漏らし先輩が恒例のチョニアゲしてますwwwwwwwwwwwwwww
妄想と願望が根拠のXbox信者 南朝鮮人と同じ思考だな
>>440 > 妄想と願望が根拠
やだーPSW住人そのものじゃないですかーwww
>>433 Liveは特に課金が必須になってしまってるのがネックだな
あとは日本で実体が無い
持っている人が少ない
443 :
名無しさん必死だな :2012/04/25(水) 19:07:57.91 ID:/iuvsa9u0
360はFPS多く見えて実際はほかのジャンルもかなり多いし大抵360だけかPCとのマルチってのが結構ある パッケージ以外にXBLAも豊富で知れば知るほど何もないというのは3側の方になる あとPCゲーのパッケージは基本DVDなのでよく言うメディア容量による差は動画とディスクチェンジ以外無い上に PS3でのBD読み込み速度は360のDVDより遅い
ここのレスでも惹かれるものが無いのが問題だわ これだけは!ってのを作っておけばよかったな
FPS以外もやりたいならPC+PS3+3DSでおk。 アニメ版権や厨向けJRPGに興味が無いならPS3も省ける。 というかi7・2600K+HD7850、Win7x64辺りを7万〜9万で組んだら360はマジで要らない。
446 :
名無しさん必死だな :2012/04/25(水) 19:15:16.71 ID:/iuvsa9u0
PS3はグラボが糞過ぎて解像度で劣る場合がほとんど しかもスケーリング出力できないから、フルHDモニターだと遅延の原因になる ■CoD:ブラックオプス PS3版 960x544 360版 1040x608 ■RDR PS3版 1152x640 360版 1280x720 ■ゴーストバスターズ PS3版 960x540 360版 1280x720 ■ダークソウル PS3版 720pまで対応 360版 1080pまで対応 ■Sonic Generations PS3版 ブラー無し 360版 ブラー有り ■Sims3 PS3版 720pまで対応 360版 1080pまで対応 ■Dragon Age Origin PS3版 720pまで対応 360版 1080pまで対応
あとは無駄にPS3が、PS3が嘆くけど、 事実か捏造かにかかわらず、いまからハード買ってまで体験しようってのも薄い なんとなくその頑張りがマイナスに感じるね
448 :
名無しさん必死だな :2012/04/25(水) 19:50:43.80 ID:/iuvsa9u0
360を国内だけハブる様に、各社に根回ししている、 腹黒さには、中国の人もビックリやで
449 :
名無しさん必死だな :2012/04/25(水) 22:02:00.47 ID:/iuvsa9u0
10年か。ゲーム業界でのSonyの凋落とMSの躍進がはんぱないな。 非常に感慨深いもんだ。 360煽るぐらいに堕ちた過去の王者PSですかw
もう今世代なんて終わりなんだからハッキリ言ってこのままでいいだろ 任天堂、MS、SCEのどの会社に将来性があるかだな Wiiと互換性のあるWiiU、360と互換性のある720、PS3と互換性の無いウンコ 今世代より次世代に世界のゲームユーザーがどの機種を選ぶか考えたほうが建設的
Wiiユーザーは当然Wiiのゲームが遊べるWiiU買う奴多いだろう 360ユーザーは当然360のゲームが遊べる720買う奴多いだろう PS3ユーザーは美少女パンツゲームが隔離されるPS4買う奴多いだろう ただ残念なことに美少女パンツゲー市場は日本にしか存在しないから世界的にPS4のシェアは絶望的という
452 :
名無しさん必死だな :2012/04/27(金) 11:58:38.81 ID:q1WVldlj0
どう議論してもソニーが赤字で将来性が無いことは確定だから任天堂とMSは競争相手が減って楽になるね
453 :
名無しさん必死だな :2012/04/27(金) 13:48:59.22 ID:4nAGou0j0
454 :
名無しさん必死だな :2012/04/27(金) 14:16:34.95 ID:q1WVldlj0
>>453 任天堂とMSを叩いてもソニーに将来性が無くてゲーム事業もガタガタなのは変わらないよw
次世代でゴキブリが任天堂かMSのハードを買うかと思うと複雑だけど
もう一生PS3かPSPに籠っててほしい
VITAはゴキブリも寄り付かない糞ハードだから無かったことリスト入りでいいよw
WAやアークが続いてたらまだやる気はあるんだなと思うが そういう気概がもうSCEには無いからな〜てかSCEもう潰れて無いんだったか。
XBOXがいなくなると世界で発売されるコアなゲームが遊べなくなるというのは どこの国のゲーマーも感じていると思う。 実際はMSが一番ロードマップしっかりしているからそんな心配はしなくて良いんだけどね。 最後に生き残るのはなんだかんだ言ってもXBOX。 だから、今後もゲームをやり込むならその費やした時間と実績がデータとして残る MSの製品でやり込みたいと思えてくるよね。
しかし日本人は買わないと
458 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 10:33:39.66 ID:7bFUsmQe0
>>456 洋ゲーはPS3でも出来るから心配すんな
やり込むならPC版がおすすめ
>>458 チョニ上げさんちーーーっす
二行以上の書き込み出来たんすねw
>>458 ギアーズ3がやりたいんだけどPS3(笑)とPCでどうやってやるんですか?
>>458 PS3(笑)で洋ゲーのFPSやTPSってあの糞コントローラーで
やりずらいんですけど?
>>458 PS3(笑)で洋ゲーって何だか画質が箱○版に比べ汚いんですけど?
463 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 10:49:26.10 ID:eu67Ifth0
竹島で突っ込まれたのが敗因のスタートだと思うぞ 脇が甘かったんじゃない!? 言い返せない隙を作ったのが致命的だとおもう
>>463 でもこの世でもっとも1番売れて無い据え置きってPS3(笑)じゃないですかぁ?
SCEの母国韓国ではNO1らしいですけど?
465 :
名無しさん必死だな :2012/04/28(土) 11:10:30.47 ID:eu67Ifth0
>>464 >なぜXbox 360は日本で全く売れないのか 150台目
主旨がずれてるよ、何でもありなら題名変えないと・・・
なぜXBOX360は本国で全く売れなくなったのか そろそろ立ちそうw
本国では流石にまだ売れてるよ。 ソフトの全体的な失速を考えると、明らかに買い替え需要だけどね。 つーかこの調子で本当に次のHDゲーム機なんてやれるんだろうか。
オンライン有料は痛いです、ゲームはPS3より面白い。
有料は気になりだしたら駄目だな ちょっと前はソフのワゴン品あさりしてたけど最近無いからな バイオショック、アサクリで箱にはお世話になった
俺はBioshockとOblivionとSteam無料でPCに打ちのめされた。それ以来360はオラタンと雷電4しか買ってない。 確かにマウスとキーボードに慣れたらパッドには戻れないわ。
471 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 00:05:19.27 ID:DnDk1Mqw0
なぜXbox360は日本で全く売れないのか? いや、売れてるからw メディクリに集計されない通販中心に売れてる だから集計上悲惨な数字でも黒字なんだよね 俺らは集計の数字しか知らないけどメーカーはちゃんと売り上げ知ってる その上で商売として成り立ってるから360にもソフトが発売されてる
>その上で商売として成り立ってるから360にもソフトが発売されてる 「PS3のおかげで」が抜けてるよ
>>471 通販だけであの数字が倍になると思うか?w
自分もメディクリ集計外で買うことが多いがあり得んよ
474 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 01:17:36.32 ID:e+KhNsON0
>>472 今はXbox360のおかげでPS3にもマルチでソフトが出る状態ですよw
最近のゲームは360で作って低性能PS3に劣化コンバートしてるんだよね
PS3のおかげで360にゲームが出たことも少なからずあるけど(侍道3とか)
>>473 何とかの生徒とかいうゲーム出してた会社の社長が「売り上げの半分がAmazon」とか言ってたよ
1万本で黒字分岐点越えたとか言ってて、一度もランキングに上がらないまま2万本以上売れてたはず
Amazon以外の通販もあるだろうし、そもそも小売り店舗が扱ってないからw
大手以外の小売り店舗が全く扱ってないレベルだから通販の売り上げは倍どころじゃないかもね
まだそんな妄言吐いてるバカがいるんだ 通販分でデータ外の売上が半分以上増えようと、元の売上が低過ぎて話になりませんわな お陰で和ゲーが年々減る事・・・ こうやって嘘と妄想をばら撒くのも工作員の仕事なんでしょうかねぇ
476 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 01:27:44.04 ID:e+KhNsON0
2万本じゃなくて15000本だったかも 今は2万本越えてるかもしれんけど 俺は新品ゲームはAmazonでしか買わないし、そういうやつ多いんじゃない? 発売日にCoD:MW3ですら売ってなくて店舗に足を運んでも無駄だと心に刻んだw とりあえずソフトが発売されるからユーザーが困るような状況じゃないのは助かる
477 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 01:36:49.14 ID:e+KhNsON0
>>475 PS3独占の和ゲーがやりたければPS3で遊べばいいから困らないよ
まぁキャラ萌えパンツゲーを和ゲーとして誇られても失笑モノだけどw
スカイリムみたいなマルチが劣化PS3版しか発売されなくなったら困るな
ドラゴンズドグマもPS3版はfps低いみたいだからゲーム好きは360版を買うんじゃね?
スカイリムやベヨネッタもそうだけど、劣化を気にしない奴がPS3版を買ってるよね
PCは家庭用ゲームとしてはスレ違い
まあ以前のような 「○○が出れば360は伸びる!」 なんて言える状態では無くなったと言うことだな 山積みスレからワイワイやってたあの頃が懐かしい 今じゃコテすら居なくなったし
479 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 01:43:34.96 ID:e+KhNsON0
ドラゴンズドグマのような和ゲーがPS3独占になるようならPS3市場を見直すわ 今はアニオタ層がPS3を持ってるからアニオタ向けパンツゲーがPS3に独占で出てる状況 それはマーケティングとして正解だと思うけど、もうゲーム枠じゃなくてアニメ枠として売れてるよな それが今の日本の無視できない市場なのが残念w
480 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 01:47:46.35 ID:e+KhNsON0
>>478 360は伸びるというか、もう今世代末期だから伸びとか語る段階じゃないよ
任天堂もMSも次世代機が気になる時期
あと1年半で今世代も終わりか
481 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 02:06:21.37 ID:2KjehBHs0
バーチャロン4だけはやりたかったなぁ
> 今はXbox360のおかげでPS3にもマルチでソフトが出る状態ですよw 360の開発キットでPS3版を作ってるっていってるおっさんって前から居るけど、 結構ガチの馬鹿だな
箱信者ってリアルに知的障害者か? 360よりもそっちが気になる。
484 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 04:08:35.06 ID:e+KhNsON0
正確には360の性能を考慮して開発したデータをPS3で動くようにコンバートしてる 昔のような手間をかけずに低性能PS3でも目立った劣化なしに動くようになった 開発エンジンにもよるけど360をリードプラットホームにしてる場合がほとんど マルチは360のほうが優れてるのが証拠 開発中のスクリーンショットも必ず360版のが先に出てきてる
>>1 うるさいから
俺一日中箱○つけてたら隣人がうるさいから静かなPS3にしてくれってPS3くれた
今ではすっかりPS3のとりこです
洋ゲーどうこうよりSCEのロードマップがgdgdなのが問題だと言いたいのでは
>>486 というか箱の話題がPS3の悪口が無いと成立できない時点でゲーム機としては難しい
大半がPS3が〜だし、もう無理だ
だってXbox話題なんて何も無いから
新サービスや新製品などネタには事足りない印象だけどな
結局HD機は数多くのパブリッシャやデベロッパを潰しただけだったな。
491 :
名無しさん必死だな :2012/04/29(日) 18:44:37.39 ID:e+KhNsON0
SCEは完全に無視できる存在になったから相手にしてもらえるだけ有難いと思わないとw 世界1位の任天堂は黒字(ゲーム事業成功)、世界2位のMSは黒字化(ゲーム事業当面の目標達成) このまま次世代をこの2社が競い合う感じになると思う MSのオンライン周りは今世代で完成に近いほど構築された感じだけど、 任天堂のオンライン周りが次世代でMSと競えるような内容になるか気がかり 任天堂もMSも自社でハードを牽引するタイトルを持ってるから失敗はしないと思う あとHD機は数多くのパブリッシャやデベロッパを潰しただけとかよく言われてるけど、 PS2時代の方が潰れてるよ 今世代は合併などの再編が多いけどそれは悪いことでもない まぁ会社は時代についていけない不必要になった会社は業種問わず淘汰されるのは仕方ないね そんな会社の心配なんてする必要ないし、また新しい会社がどんどん出てくる
これが箱ユーザーなんだよね こういう優れた人種とオンが出来るのが箱w
何一つ反論できなくて人格批判かw
ま、ここで色々と議論してもXBOXが今後も世界で最も売れてるハードなわけで。 それと重厚長大なゲームが多くリリースされる唯一の期待ハードなわけで。
今世代で一番売れてたのはWiiとDSじゃね? ハードもソフトも任天堂がゲーム業界で一番利益を出してる ただMSも売れてるし利益を出すことに成功してるから事業として間違ってないという結果を出してる 建設的な意見を完全に無視して「満足度」で語るならVITAだっけ?が一番だと思うw 債務超過で倒産したSCEも「感動度」で語るなら一番だと思うw -5200億円の赤字を出したソニーは「信頼度」で語るなら一番低いと思うw
>>497 任天堂が久々の赤字だというニュースを見なかったのか?
今の3DSは売れば売るほど赤字なハードだぞ
ハード初期に一時的に赤字だろうと累計で赤字になる訳でも無いし、 少なくとも日本においてはかなりの好調だけどな
いや1台売って赤字なわけだが… ローンチで思ったほどの売上が出なかったから 思い切った値下げを敢行したんでしょ 発売当初の赤字なだけなら 課金やらDLC販売やらあの手この手で いろいろ利益確保の策を打たないわけだが… まあ開発部分が見直されて原価を下げるのも1つの策だけど それが出来ないから今までやらなかったことやり始めたわけじゃん
501 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 11:14:41.75 ID:GJ0Arp/20
503 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 11:26:20.37 ID:GJ0Arp/20
既にゴールしてて次の競争にむけて準備をしてるWii 周回遅れで必死にゴールを目指してて次の競争なんぞ考える余裕もないPS3 どこが圧勝してるの? 周りから「あいつドベだぜwww」って笑いものにされて惨めに思わないの?
504 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 11:46:42.15 ID:OTkQ7pVXO
PS3ってゲーム事業部減益の原因になってなかったっけ?
505 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 13:29:40.00 ID:KpluJuxl0
>>498 ゴキブリお得意の単年限定での話か?w
今世代トータルで任天堂は超黒字で勝ち組だよ
日本どころか世界でトップのゲーム会社なのは間違いない
MSも黒字化までに時間がかかったけどゲーム事業を黒字路線に乗せて次に繋げられる
お前の大好きなSCEは将来性として任天堂とMSより優れてる部分あるの?
ゲーム事業=1人負け、利益=ぶっちぎり赤字、信頼度=個人情報漏洩でどん底
勝てるのは日本限定のアニオタ満足度くらいかw
>>505 すまんがゴキブリではないな
PS3は2台あって、箱は欧州リージョンのも持ってるけど…
まあ約50年ぶりの赤字だから騒がれてる節はあると思うけど
売上が36%減で損益432億
さらに業界全体がF2Pやソーシャルにユーザー含めて流れてる現状考えれば
ファーストとしては転換期だと思うよ
事業再編でアジアのマーケティング拡大や
インターネット関係の部署も立ち上げてるみたいだけどさ
まあネットや新聞からの受け売りなんで
本当はこうだというなら言ってくだされ
507 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 14:46:02.83 ID:N7x261190
箱持ってるけど最近のゲームはアーケードしか買ってない。 パッケージはまったくほしいゲームがなくて、 2008年ごろの箱全盛期のゲームを安値買いあさってのんびりプレイしてます。 売り上げ協力できなくてごめん
>>507 同じだな
パッケージも買ってるけど
去年や一昨年に比べて格段に減った
その反面、XBLAはかなり良い作品が多いね
もう時期Minecraftも出るしさ
509 :
名無しさん必死だな :2012/04/30(月) 14:59:47.60 ID:N7x261190
>>508 最近安い値段で面白いゲームをしたいって感じで。プラコレもすごく充実してるし
5000円以上はよほどでないと買えなくなった
何だこの豚は ゴミみたいなポケモンやっとけおっさん
mhfと去年買ってやってなかったキネクトとユアシェイプとダンセン2をやってる。 ユアシェイプの影響でゲーム買おうと思ってたらダンベルを買っていた・・
統計君とかケンプちゃんとかもリタイアしちゃったのかのう