1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:20:04.39 ID:U0EHTqZP0
3 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:20:23.43 ID:U0EHTqZP0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。
4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。
5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
4 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:20:37.97 ID:U0EHTqZP0
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)
06年+07年 08年 09年 10年
●計測不能(初週500未満)、1万本以下 50本 47.6% 73本 68.2% 62本 70.5% 38本 77.6%
▲1〜3万本 18本 17.1% 11本 10.3% 6本 6.8% 6本 12.2%
△3〜10万本 30本 28.6% 15本 14.0% 13本 14.8% 1本 2.0%
○10〜20万本 5本 4.8% 4本 3.7% 2本 2.3% 3本 6.1%
◎20〜30万本 1本 1.0% 3本 2.8% 3本 3.4% 0本 0%
☆30万本〜 1本 1.0% 1本 0.9% 2本 2.3% 1本 2.0%
105本 107本 88本 49本
5 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:20:55.58 ID:U0EHTqZP0
今後の発売予定
Wii
4/28 マリオパーティ9
2012年 ドラゴンクエスト10オンライン
未定 ジャストダンス3
未定 零 新作
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ
DS
3/8 学園ヘタリアDS
3/17 ポケモン+ノブナガの野望
3/22 NEW HORIZON English Course 123
4月 薄桜鬼 黎明録DS
未定 みんなのDSフットサル2
未定 シャイニング・レジェンド
3DS
03/08 メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
03/08 初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ
03/08 ガールズRPG シンデレライフ
03/15 真・三國無双VS
03/15 女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。
03/22 姫ギャル パラダイス
03/22 新・光神話 パルテナの鏡
03/22 パックマンパーティ3D
03/29 キングダム ハーツ 3D
04/05 ポヨポヨ観察日記
04/19 コード・オブ・プリンセス
04/19 Earthpedia
04/19 NANO ASSAULT
04/19 ファイアーエムブレム 覚醒
2012年春 哭牙 KOKUGA
2012年春 カラス3D(仮)
2012年春 ルーンファクトリー4
6 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:21:12.89 ID:U0EHTqZP0
2012年発売予定タイトル数 (1/24更新)
1月 2月 3月 今春 4月 5月 6月 今夏 合計
DS 1本 0本 6本 0本 1本 0本 0本 0本 8本
PSP 8本 18本 19本 5本 11本 3本 0本 1本 65本
3DS 8本 7本 11本 3本 4本 0本 0本 1本 34本
Vita 2本 8本 4本 8本 0本 0本 0本 1本 23本
Wii 1本 0本 0本 0本 1本 0本 0本 0本 2本
PS3 5本 18本 21本 5本 2本 3本 2本 1本 57本
360 5本 10本 14本 2本 1本 0本 0本 1本 33本
7 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:21:42.07 ID:U0EHTqZP0
任天堂 平成24年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111221057916.pdf 3DS本体▲200万台、ソフト▲1200万本
DS本体▲50万台、ソフトは▲300万本
Wii本体▲200万台、ソフトは修正なし
2012年3月期(2011年4月1日-2012年3月31日) 注) △は赤字
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 660,000 790,000
営業利益 (百万円) △45,000 1,000
経常利益 (百万円) △95,000 △30,000
当期利益 (百万円) △65,000 △20,000
8 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:23:03.77 ID:svUKRz1t0
任天堂終わったなあ
VITAは600万爆売れ確定してるし
ソニーの勝利はもう目の前だ
9 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:24:43.73 ID:U0EHTqZP0
また忘れた
1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが
スレタイ見れば誰でもわかる通り
任天堂にあまり好意的なスレではありません。
任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。
2 当スレではPS3、XBOX、PSP、PS2、VITAなど他機種の話題が話される事もありますが、
これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません
他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます
※このスレではVitaの話題はスレ違いです
現状ダントツでVitaがサードが売れていませんが目を逸らしましょう。
■4月
04/12 2500/未定/?/− 【ACT】レイマン オリジン
04/12 5229/未定/−/− 【PZL】ニコリの数独V 珠玉の12パズル
04/19 3990/3300/?/アド 【PZL】ルミネス:エレクトロニック シンフォニー
04/26 5040/2940/?/オン専 【ETC】シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜
04/26 3990/無料/要/オン専 【ETC】サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ
04/26 5800/5800/−/− 【EDU】ネクレボ 英文法徹底特訓
■5月
05/24 5800/未定/−/− 【EDU】ネクレボ 行政書士試験
クソが
ソニーがVitaなんてゴミを出すからチカニシが調子付きやがる
13 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 09:34:32.10 ID:V5WxYuDpO
wiiにサードソフト出てないから話すネタないな。
VITAの話しでもする?
Vitaも6月まで知育以外ソフト無いし…。
>>15 6月からも知育しかないけどね・・・orz
☆任天堂信者の取り扱い説明書☆
彼らは主に高卒、Fラン大学卒、及びFラン大学在学中の低学歴です。
ゲーム業界最大手の任天堂と自分とを重ねる事で
理想とは掛け離れた自分の人生から目を逸らしています。
「任天堂はSCEに勝っている!」
「3DS爆売れ!VITA死亡!」
任天堂の勝利を自分の勝利のように喜ぶ姿は狂気すら感じますね。
若い時代に努力をせず、才能にも恵まれず、自分に自信がない。
だからこそ、その心の隙間を偽りの優越感で埋めてくれる任天堂を
友人の少ない自分の遊び相手になってくれる任天堂を
無制限に、無条件に肯定するのです。
精神的な成長が止まった彼らは、ただ幼いだけです。
人より少しだけ、大人になるのが遅いだけなのです。
だから任天堂信者を見掛けた時は、優しく任天堂を褒めてあげましょう。
すると彼らは優越感に満たされ、劣等感を一時的に忘れる事が出来るはずです。
攻撃的な彼らが穏やかになれば、ハード業界板は平和になるはずです。
常識と良識、マナーとモラルを持ったSCEファン、MSファンの皆様は
ご協力をよろしくお願いします。
>>13 話しと話の違いがわからない辺りも任豚の学力の低さが現れてるね
05/24 5800/未定/−/− 【EDU】ネクレボ 行政書士試験
3DSにこれにかなうサードソフトはあるのかなー
マリオテニスはファーストだから除外だぞ
あれ?
○殺スレ復活したのか
今週発売されたのはUNIT13とかいうゲームみたいだが
俺の予想は圏外かな
>>21 UNITはファーストだから除外
1万本で10位ぐらいだと思うよ
24 :
清水鉄平でググろう@転載禁止:2012/03/11(日) 11:13:36.79 ID:Ku0jWFep0
知るかボケ
ここが本スレだよ
結局あっちが使われなかった辺り
任天堂がサード殺してるかは別問題として
ああいうスレタイ嫌ってたのかな
28 :
ステマの清水っす:2012/03/11(日) 11:42:25.20 ID:Xdn+AtYl0
483って、随分伸びたんだねぇ。
やっぱ6年の月日が為せる技か。
*54853→**8397本→******本 テイルズ
*51600→*17400本→******本 みんごる
*43462→*10219本→******本 重力
*43000→*15000本→******本 アンチャ
*33496→**8117本→******本 ラグナロク
*32000→*13000本→******本 無双
*29100→*10900本→******本 LOA
*21900→******本→******本 ディスガイア
*18900→******本→******本 リッジ
*18800→******本→******本 真かま
**6538→******本→******本 シボウデス
******→******本→******本 ドリクラ
******→******本→******本 パワスマ
******→******本→******本 BBCS
******→******本→******本 忍道
******→******本→******本 麻雀
******→******本→******本 アスファルト
******→******本→******本 ダーククエスト
******→******本→******本 マイケル
******→******本→******本 地獄の軍団
******→******本→******本 F1
******→******本→******本 塊魂
******→******本→******本 マヴカプ
******→******本→******本 モンスターレーダー
******→******本→******本 ワイプアウト
******→******本→******本 墨鬼
******→******本 ニンジャガイデン
ん?こちらが本スレでいいのか?
まだこの存在価値のない糞スレあったんだ
VITA
■4月
04/12 2500/未定/?/− 【ACT】レイマン オリジン
04/12 5229/未定/−/− 【PZL】ニコリの数独V 珠玉の12パズル
04/19 3990/3300/?/アド 【PZL】ルミネス:エレクトロニック シンフォニー
04/26 5040/2940/?/オン専 【ETC】シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜
04/26 3990/無料/要/オン専 【ETC】サムライ&ドラゴンズ デラックスパッケージ
04/26 5800/5800/−/− 【EDU】ネクレボ 英文法徹底特訓
■5月
05/24 5800/未定/−/− 【EDU】ネクレボ 行政書士試験
■6月
06/07 未定/未定/要/? 【ACT】機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY
06/07 4800/未定/?/? 【PZL】ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュV
06/14 7329/未定/−/− 【RPG】ペルソナ4 ザ・ゴールデン
06/28 未定/未定/要/? 【ACT】METAL GEAR SOLID HD EDITION
37 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 12:02:09.38 ID:DKpa0Oq90
乱立ゲーム天国
Wii1年目
DQS 50万
バイオ 30万
DBS 17万
バイオ4 14万
パワプロ 11万
ワンピ 11万
ナルト 11万
縁日 10万
チョコボ 10万
ここまでが10万越え
Vita1年目
テイルズ 6万
無双 5万
RO 4万
RoA 3万
今後10万超えを期待できるソフト
ペルソナ …10万程度
FF10 …10万程度
以上
スレタイ何て読むの?
いかにも厨臭くて読めないよ
今週の爆死ソフトシンデレライフより
シンデレラライフより売れるVITAソフト何本あるの?
>>17 ただの任天堂を誹謗中傷するこのスレらしさが出てるね
>>42 シンデレが7000本だとしたら、11本になるね
Vitaちゃんは6月まで地獄だな
まあ6月になったところで現状よりはましという程度で大勢には影響なさそうだ
46 :
清水鉄平でググろう@転載禁止:2012/03/11(日) 12:56:06.55 ID:Ku0jWFep0
こっちか
47 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 14:49:30.16 ID:hxyfkr+D0
前スレの人面白すぎる
スレ違いなの自覚した上で延々ファーストタイトル叩きやってらw
48 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 14:53:33.92 ID:hxyfkr+D0
その割にVitaの話はスレ違いって
自分らがVita持ち上げる時は一言もそんなこと言ってなかったのにな
スレ立てした時間からしてここが本スレだな。重複立てたヤツはさっさと削除依頼出しておけよ
前スレの人はFE叩きさんというコテを名乗って欲しい
売り上げ発表後にコピペしてあげたい
ちゃんと前スレ使いきれよ
52 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 15:58:20.89 ID:r4vkOmwz0
VITAも3DSもipadと第5世代ipod touchに駆逐されそう
53 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:01:37.02 ID:cvy4nrNqO
3DSは売れているのに、
VITAがヤバいことだけをもってして、そう言う論陣を張りたがるアナリストがいるって、
フォーブスで書かれてたな。
>>50 15万予想だっけ
発言はアレだが割と妥当な予想じゃないかと思ってる
55 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:09:40.00 ID:+aAD41CA0
ところでFEってなんの略?
56 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:13:30.43 ID:OlKOdN2T0
「ファイアーエムブレム」やね。
>>54 んー、そうかな
普通に30万ぐらい行くと思ってるんだけどね
FEなんて20〜30で大外れはないよ。
60 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:19:01.59 ID:OlKOdN2T0
なんだここ突撃任信の立てたスレか
しかしこのスレタイ、早くもコードオブプリンセス爆死の予防線張りかよw
予防線張りするより一人10本ぐらい買って買い支えてやれよ
そうしないとサードから3DSにソフト出してもらえなくなるぞ?w
61 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:20:28.20 ID:r4vkOmwz0
ハードだけ売れてソフトが売れないWiiというハードが有ってだな
前世代と変わらないスペックで出した新ハードの末路は同じ路
>>60 俺はコープリもFEも予約済みだから安心してくれたまえ
1本づつだけどな
世界含めてWiiが売れてないとか、ないですから。
都合のいいところだけ切り取って都合のいい話作るもんじゃないよ。
そういうのは詐欺師の手口。
>>53 どこぞのドン判野郎にも言える事だが
「日本は淘汰される!ガラパゴス!全滅全滅!欧米欧米!」
って騒ぐ日本人は向こうのメディアにすら馬鹿にされてる
自分の思い通りにならないのが気に食わなくて自国をおとしめてるって意図がバレバレだから
>>58 蒼炎 156,413 100,357 05/04/20
暁 171,924 73,337 07/02/22
新暗黒竜 252,309 147,704 08/08/07
新紋章 250,592 147,045 10/07/15
過去実績から見ると30万予想は割と強気に見えるけどな
69 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:30:46.32 ID:OlKOdN2T0
任天堂ハードのユーザーってのは特定のタイトル、マリオやポケモンやモンハンなどの有名タイトルのみしか買わないのしかいないからな
そんなところにサードがそれら以外のソフトを出すのは無意味な話
本体が500万台も普及してるのにバイオハザードですらたった25万しか売れてないからな
モンハンにしても前作が初動だけで250万以上なのに、3ヶ月経っても125万しか売れてないからな
もしPSPに出してれば今頃は200万は越えてる
仮にVITAに出したとしても130万は普通に越えてるだろw
3DSにソフト出す意味がないのを理解してるからサードは3DS向けにソフト作ってないんだろうな
常識的に考えたら普及台数500万になったハードなら、予定されるソフトの数は100本以上あって当然
ところが3DSの場合は50本もないんだからなw
既に去年のWiiと同じ状況だよ3DSは
>>67 ファイアーエムブレム 封印の剣 任天堂 348,057 126,267 02/03/29
ファイアーエムブレム 烈火の剣 任天堂 265,286 109,429 03/04/25
ファイアーエムブレム 聖魔の光石 任天堂 246,719 146,026 04/10/07
携帯機の新作だから、こっち参考にしてた
>>69 もしゴキブリが生きてたらそういうこと言ってたんだろうなあ・・・
もうみんないなくなっちゃたよ・・・
72 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:33:45.73 ID:OlKOdN2T0
>>64 はいレス保存決定w
スレタイはガールズRPG爆死の予防線張りでコープリは大売れ確実って宣言もらいましたー
大売れがどれぐらいになるか期待しとくわw
チカニシ乙
VITAの話はスレ違いだからそんなにVIVAの話がしたけりゃスレ立ててそっちでやれよ
>>69 なぜ任天堂信者はロンゲの剣士を逆ナンパするのか
コレが分からないならお前の話が無意味。
>>69 あなたは貴重な人材です、これからも頑張ってください。
そういえばはちま刃がシアトリズムじわ売れならずwwwって馬鹿にしてたけど
ランキング再浮上したことには完全スルーだったね
新作がサードのシアトリズムと牧場物語の三、二週目に負けてるとかもなし
ワンピース売れた売れたってだけで
でかけて帰って来たら俺のスレの方が伸びてんじゃん
78 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:35:47.85 ID:hxyfkr+D0
>>72 タイトルを正確に表記できないクズは黙ってろ。
>>77 2chのルールだと、スレタイが多少間違っていても先に立った方が優先だからね。
でも、殺の文字忘れはもうしちゃダメだぞ
まあ、ぶっちゃけ名実ともにサード殺しの王は
SCE及びVitaに移ったけどな。
あっちのスレ立てた奴がまともな奴なら
今までどおり殺の方使ってたんだろうけどな
結局スレタイにこだわり過ぎて
まともに会話させようって意識が無くなってる様に見える
85 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 16:43:30.59 ID:cvy4nrNqO
VITAはサード殺しじゃない。
VITAは皆殺し。
任天堂からwiiに戻してもいいとおもう
>>86 それやった後にたまたまにでも
Vita<Wiiになる週が出てきたりすると悲惨すぎるような
Vitaは最悪だな・・
俺たちゴキブリの伝統のスレに泥を塗りやがった
>>89 ソフトだと普通に今でもそうなんじゃね?w
>>72 まあコープリも売れねーだろうけどなあ
ライト層に対する訴求力が弱すぎる
コープリは完全なコア向けだろ
>>92 コープリは5万程度だろうね
体験版(高レベル状態で移動スピード上がったやつ)を配布すればかなり増える気がするんだけど
>>69 今世代で一番売れた据置サード新規タイトルはなんでしょう?
答え
Wii ゴーバケーション
コープリはガーヒーファンが遊んで大満足すれば、
売り上げ無視で大成功だと思う。
>>93 まあね
ただ、あまりPRもしてないし、同じコア層向けでもFEに食われそう
アクションとSRPGで被ってはないし、向こうは固定ファンがメインだけど
>>97 むしろコープリはFEとファン層が被っていないと思う。
FEはもちろんFEファン、コープリは元セガ信者みたいなのが
付くと思う。
本当のコアなら両方迷わず買うだろうし。
テンプレ抜け補正
据え置きサード売上本数(ファミ通年間TOP500集計)
PS2 PS3 Wii. 箱○
2007 1094 -172 -275 --47
2008 -566 -372 -259 --98
2009 -254 -670 -397 -133
2010 --40 -815 -220 --88
2011 ---4 -830 -132 --55
2012 ---- --91 --21 ---6 2011年12/26〜2012年02/26
携帯機サード売上本数
PSP GBA DS 3DS VITA
2004 --36 -553 --14 ----
2005 -265 -338 -303 ----
2006 -460 -106 -959 ----
2007 -528 ---6 1962 ----
2008 -825 ---- 1436 ----
2009 -801 ---- 1510 ----
2010 1404 ---- 1128 ----
2011 1020 ---- -253 -243 --15
2012 --71 ---- ---9 -123 --11 2011年12/26〜2012年02/26
2012年 2011年12/26〜2012年02/26迄
SCEサード合計 173万本 (PS3/PSP/VITA)
任天堂サード合計 153万本(Wii/DS/3DS)
痴漢姫はどう見てもカグラの後継なんだろうけど
となるとどう考えてもハードル高いよなぁ
>>101 セガファンにとってはガーヒー新作にしか見えてないんじゃ
>>101 カグラの後継は、少なくともおっぱいスレだと
密室と目されている。
コープリはガーヒーの後継だと思う。
>>69 モンハンはPSPじゃ容量足りないから出てたらって議論になんの意味もない
>>60 3DSにサードが出ない心配より、Vitaにサードが出ない心配した方がいいぞ?
107 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 17:48:34.26 ID:OlKOdN2T0
>>106 頭悪いなおまえw
任天堂には3DSしかハードはないが、SCEにはPSP・PS3・VITAと3ハードあるんだぞ?
まだVITAにあまりソフト出てなくてもPSPとPS3には豊富にソフトが供給されてるんだよw
一方任天堂は3DSにソフト出してもらえない=任天堂ハードにはサードソフト無しだぞ?
そしてそうなる兆しは明らかに見えているんだよw
4月以降はポツポツしか予定はないし、さらに8月以降になると予定皆無w
普通なら年末予定のソフトも2、3本はあるもんだよ任信くんw
108 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 17:49:32.27 ID:r4vkOmwz0
豚がどんだけ足掻こうとも
Wiiの次世代機と3DSが扱けるのは確かw
PSP→落ち目
vita→希望無し
予定タイトル多いのにソフト売り上げが少ないんじゃあサードが余計苦しむだけじゃないのか?
113 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 17:58:46.05 ID:fwvppjB20
pswにはwiiUなんてないんだぜ
ゲーム天国はすごかったなぁ
モンハンの代わりにドンハン発表とか、ストクロVitaの見所紹介とか
>>113 まあ、まだ発売日も決定しいないハードの事はやめよう
それを言い出したらPS4もありになってしまう
前スレ最後必死過ぎだろwwwww
確かにものすごい必死だったなwww
流石に苦笑いがでたわ
118 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:17:37.58 ID:fwvppjB20
前スレ同じ奴が連続で書きこんでてワロタ
埋めとかあれほど必死な奴初めて見たわ
119 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:19:05.98 ID:r4vkOmwz0
wiiUに全力投入するサードは誰一人居なさそう(´・ω・`)
別に全力投球しなくてもマルチにしてもらえるだけでいいよね
独占なんて今はあんまり無いし
121 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:20:49.17 ID:r4vkOmwz0
Wiiの経験を習えば
ローンチに縁日クラスのソフトを大量投入して
一気に撤退するのが一番利益上げられそう
>>121 また信頼を投売りする気かよw
どう考えてもWiiでの苦い経験を活かしてないぞそれ
ちなみに青狸スレ立てたのあのキチだかんな
124 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:22:56.82 ID:OlKOdN2T0
>>119 全力どころかソフト出すサードなんて片手で事足りる程度しかいないだろw
相変わらず現行機よりもだいぶスペックも劣るみたいだし、そんなハードじゃそもそもまともなゲームは作れそうにないからなーw
>>119 FF13みたいなのが「全力投球」なら、しなくていいとおもうよ。
126 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:24:25.31 ID:r4vkOmwz0
>>122 信頼なんかどこまでいっても得られなかった任天堂ハード
そこでもがく価値など欠片も無い
127 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:24:51.14 ID:l30UhhvZ0
>>107 PSPが海外で息してると思ってんのかww
>>124や
>>126みたいなのは今現在のゲハにとっては貴重な存在なんで
これからも生温かく見守っていこう
129 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:28:28.23 ID:r4vkOmwz0
貴重な存在なのはWiiにソフト供給するサードのことだろwww
お前らちゃんとソフト買えよ
買ってやらないからみんな逃げた
>>124 >現行機よりスペック劣る
ある意味幸せなやつだな。
>>121 和サードは勝ちハードの莫大な利益を任天堂に総取りされたwiiの経験に倣うなら(洋サードは儲けてた)
「wiiUの購入層を十分分析し、それに対応して全力でソフトを作る」
or「PS3の時のように任天堂+海外サードに立ちむかい惨死」
の二択を迫られてる恰好だけどな
逃げないなら新規層相手に手探りで商売、逃げれば狭すぎる市場での商売になる
>>126 得れるところは得れてるだろ
最近よく「DSで成功してたシリーズもの」として除外されてる奴らとか
133 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:30:45.99 ID:r4vkOmwz0
WiiUは新規層維持できると思ってんのか
おめでてーなwww
>>129 Vitaは最初から全く供給されずに逃げられたね・・orz
136 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:32:39.40 ID:r4vkOmwz0
VITAは持ってないよ
なんでこんなに釣れるん(´・ω・`
Vitaから話題を逸らすニダ
チカニシはVitaの話題をやめるニダ
138 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:34:38.61 ID:aSJVVKmN0
やっぱソニーって朝鮮企業だったんだな・・・
139 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:39:44.68 ID:r4vkOmwz0
appleさえもサム寸から供給受けてるよ
こっちか
加賀をダシに任天堂ハード叩いてたクズ野郎おるか〜
ID:pKFhHegE0 (15)
わろたwww
143 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:50:35.52 ID:OlKOdN2T0
ティアリングサーガをファイヤーエンブレムの無断使用と訴えるのに、ゼノギアスを平気で無断使用してゼノブレイドを出した任天堂に一言どうぞw
144 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:52:06.09 ID:r4vkOmwz0
だってラブホ経営してた様な会社だぜw>任天堂
うわぁ ソニーが今度はすれ違い伝説までパクったのか
そんなことしかできないからVitaはサードに捨てられたんだな
下半期知育しか出ないんじゃね
>>143 ファイヤーエンブレムなんてゲームはねーよクズ。
話の展開が飛びすぎていて俺にはついていけないようだ
結局何について話たいんだよw
ただ任天堂煽りたいだけ
ほんとにこのスレどこに行くの?
前スレではなぜかサードじゃないFE叩いてたし
Vitaが大失敗したから任天堂を何とか叩かないといけないの??
>>144 ラブホも風俗も必要だろ?
正直、インフラの範囲だと思うが。
152 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 18:59:15.13 ID:r4vkOmwz0
あれ?何か見えない
相変わらずファーストタイトル叩きかぁ
154 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 19:00:29.75 ID:OlKOdN2T0
豚「VITAは大失敗してるんだ、大失敗してるはずなんだ・・・・・」
キモいよ任信くんw
現実に大失敗なのはハリボテの普及台数500万3DSの方だよw
やめなよ
まあ、とりあえずWiiとどっちがサード売れるか勝負だよね
1年見てWiiより売れなければこのスレは名実ともにVitaのスレになるんだろ?
Wii1年目
DQS 50万
バイオ 30万
DBS 17万
バイオ4 14万
パワプロ 11万
ワンピ 11万
ナルト 11万
縁日 10万
チョコボ 10万
ここまでが10万越え
Vita1年目
テイルズ 6万
無双 5万
RO 4万
RoA 3万
>>144 射撃場とかタクシーとかふりかけもお忘れなく
>>139 appleも中国社員の自殺とかニュースになってたなあ。
ゼノブレは正直、脱PSして良かったよなぁ。
歴史的な名作が生まれたわけだし。
>>156 1年目のWiiはPS3よりサードのソフト売れてたぜ。
162 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 19:06:24.43 ID:OlKOdN2T0
>>160 あの売上で脱PSが正解ってw
なんのギャグだ?w
>>162 少なくとも潰れなかった上に
次々新作出す予定だしなぁ
ユーザー的見ると誰損みたいな?
いや脱PSも正解っちゃ正解でしょ。
たぶん普通に埋もれてたしここまで持ち上げられることもなかったと思う。ヘタしたら叩かれてたかもな。
>>162 PSなんかに出してたらブランド死ぬだろ。
というか、どんどん死んでますがな…。
ファーストのソフト叩いてるバカが暴れてるし、もう長ったらしくて読む気も起こらないテンプレもいらねーな
>>162 発売されないよりは、発売されただけマシかと
>>162 スクエニに言ってやれ
100万売れなきゃ次回はないって言って
ほんとに次回作作らせなかった元凶だ
ゼノブレの話はスレの主旨にあわないんじゃないか?
PSで爆死したせいで死にかけたサードを救ってセカンドにしてあげ、ゲームも復興させたって
サード殺スレからすれば真逆の主旨になるんじゃない
零もそうだな
ゼノブレは次がしっかりあるのが確定してるからな
もっと売れて欲しいのは同意だから
これから信頼を積み上げていかないとな
>>169 ゼノサーガシリーズやゼノギアスの系譜だし。
>>170 ゼノブレには一言ある人が多いから、スレが荒れるかも知れないな。
反省しとこ。
ソニーが殺したサードを任天堂が蘇生してあげる
その結果、ソニーのマイナスポイントが減ってソニーが有利になるか
任天堂可愛そう
ゼノブレイドは中堅RPGスレではよく名前が挙がるな
誰かさんの理想と現実を突きつけられたらだろうか
176 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 19:26:28.49 ID:R+PbKTzr0
任珍はスレの趣旨をいちいち変えようとすんなよ
wiiサード爆死スレが立てられたのは、
トップシェアハードにも関わらず、
前時代トップのPS2に比べてサードソフトがまったく売れてなかったからだ
じゃあwiiが終了した今はこのスレいらんよね
179 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 19:29:54.91 ID:OlKOdN2T0
DSとWiiがヒットしてしまったのは日本のゲーム業界にとっては不幸なことだった
3DSがヒットしてしまうと再び同じ不幸が繰り返されるな
>>176 だからといってPSWのサードソフトが売れてるようにも思えないんだけどね
もちろんPSWのファーストと比べればサードは売れてるんだけどね
その原因が何なのかって話をしてる人がもう少ないもんなぁ
今で据え置きならもうWiiU等次世代に向けてこの反省をどう活かすかって時期かな
携帯機も入れて3DSとVitaでの立ち回りについて話すのもありだな
今回は結構明暗分かれそうで面白いよな
>>179 Vitaがソフト知育しか無いんだもん
そりゃ3DSが売れるわww
>>176 PS2時代のビッグタイトルがひとつも出てないんだから当たり前
30万まで落としても戦国無双とモンハン(最初はPS3で予定)くらいしか出ていない
FF、MGS、バイオ、真・三國無双、龍が如く、リッジ、バーチャ、スタオー
考える力があるならこれらが出てないPS3想像してみな
184 :
管.理.者によって削.除されました。:2012/03/11(日) 19:34:40.98 ID:8JXRokKS0
>>176 Wiiのサードミリオン 1本
PS3のサードミリオン 1本
どっちも変わらんだろw
>>176 じゃあ3DSはサードが売れてるようでよかったわ
Wiiも世代交代するんだし
やっぱりVitaしか無いよね だって王のスレだもんね
プラットフォーム関係なく、サードの劣化は著しいんだよな
本気でゲームを作る気無いんじゃないかと思う
サードの多くが小手先に頼って、ソーシャルやDLCで小銭稼ぐことに精を出してどんどん信用できなくなってきた
ギャルゲーだって絵師さんと声優だけが頑張っててゲームとして楽しめないのがほとんど
PSWがギャルゲー多いから上記の印象が強いかもしれないけど
3DSのラブプラスだってバグばっかりで今作もいまいちだったけど次回作はもう売れないだろう
バンナムのゲームなんてどこで出しても買う気はもうおきない
海外では既に、日本のゲームはクソって認識になってる
プラットフォームの選択以前に、本当に面白いゲームがあるのか否かが重要だろ
面白いゲームが売れないのは残念だけど
そもそも面白いゲームがサードで開発されているの?
奇しくもモンハンはプラットフォームに関係なく数字を残してる
結局、サードのゲーム作成能力が無いだけの話じゃないかと思うんだ
サードの傾向を考えるのならまだいいが
サードでひとくくりにして質を語るのはおかしいと思う
駄目なところもいいところもあるだろうに
>>154 VITAが大成功してると思ってる天然記念物の人ですか?
>>188 まあ、それを言ったらサード○殺王というスレも否定しないといけないなあ。
>>188 それはそうだな
ただ、このスレはファーストとサード、というか任天堂とサードの二分化が前提のスレだからね
サードでも頑張ってるところはあるのはわかってるけど
そんなこと、ゲーマーでもない一般の客はわからない、一般の客は何も知らないまま敬遠する様になってるんじゃないかと思う
>>176 ブランド殺しPS3の遍歴
前作→続編PS3の推移 (減少率)
みんゴル 108.3万→40.8万 (62%減少)
ウイイレ 105.0万→31.7万 (70%減少)
三國無双 91.8万→37.1万 (60%減少)
MGS 82.0万→69.8万 (15%減少)
GT 74.7万→28.9万 (61%減少)
DBZ 64.2万→16.3万 (75%減少)
リッジ 61.2万→15.0万 (75%減少)
バーチャ 54.2万→ 9.7万 (82%減少)
GTA 41.2万→19.5万 (53%減少)
無双OROCHI 41.1万→18.6万 (55%減少)
ぼくなつ 38.0万→ 7.7万 (80%減少)
NARUTO 34.2万→ 6.7万 (80%減少)
ラチェクラ 23.3万→ 4.8万 (79%減少)
侍道 21.5万→12.6万 (41%減少)
FF 232万→出荷185万 (20%減少)
二の国 55万→10万 (82%減少)
MHP3 474万→42万 (91%減少)
以前からサードソフトでも色々あるから内容を吟味しながら語るべきと指摘してきたけども
それを全部無視してきたのがこのスレ
そしてVITAで全てブーメラン食らって、ゴキブリが発狂してぐぎぎ状態
>>191 このスレでどうかとかはどうでもいいけど
そのあなたの言う一般の客とかが任天堂とサードを二分化して考えてると思うのか?
いや、音ゲーやダンスゲーなどはWiiであってるとか個々についても語られていてるはずだが。
>>194 任天堂みたいなメーカー名で分別してるかどうかは知らないけど
モンハンなら安心、マリオなら無難といったゲームブランドの信用の毀損が少ない会社だと思うよ
「売れない日野ゲーでPSP煽られても迷惑」
って言うのに元から売れなさそうって思われてるシンデレライフの売上で3DSを煽る気満々とか…
これはダブスタって言わないんですかぁ?
>>194 ちょっと補足ね
一般人にも浸透してるからブランドってのは価値がある
ゲーマーみたいにゲームの情報収集しなくても,○○なら安心っていう信用こそがブランドの本質
任天堂でもゼノブレイドやパンドラ、ラスストのように新規は売れないのはブランド価値がないから
一般人にも浸透してるゲームブランドなんて今では
マリオ、カービィ、ポケモン、モンハン、ドラクエ、FFくらいじゃない?
>>198 会社ごとじゃなくてタイトルごとにブランド価値があるってのは同意だけど
一般向けに浸透してないと価値がないってのは同意できないな
安定して10万程度売れるシリーズにもその程度の価値はある
>>197 シンデレライフは売れないのかねえ。
DSはこういうのでも売れるものはあったはずだがどうなんだろうね。
201 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 20:14:24.16 ID:cvy4nrNqO
都合が悪くなると言い訳か。
叩きたいだけならテンプレにそうかいとけ。
>>199 それはそうだよ
さっき挙げたのはゲーム業界を飛び出して社会的なブランドイメージを築いたブランドね(カービィは褒め過ぎかもだがw)
>>200 いやDSでも大した数は売れないだろ
さすがにこれは携帯電話でやってるのがちょうどいいソフトだよ
何を考えて3DS用に出すのか意味がわからないし
そうだよね
であなたがいってるサードの劣化ってのは
過去のブランドの崩壊に過ぎないと思うんだ
それとは別に新しいブランドが出来つつある
もちろんまだ小粒気味なのは多いが
事実として総売り上げ本数は減ってないどころか増えてる
だから劣化というか変化というのが正しいと思うんだ
もちろんそこで各社の明暗はあるだろうけど
全体的に傾向を見た時にそんな絶望するような状況じゃないと思う
>>203 まあそうなのかもねえ。
そのうちスマホ向けに移殖してるかもしれないなあ。
それこそゲームの売上が6年前とかと比べれば格段に縮小してるのは否定しないけど…
それってゲームだけで落としたわけじゃあないよねぇ
それこそ娯楽の選択肢が増えたとか、ネットの一般への浸透
携帯電話の高機能化やそれに伴った携帯電話で遊べるものの定着とかあるわけで
まぁ、殺王スレはそういった物を無視して成り立ってたんだけどさw
>>204 ゲーム業界に絶望はしてないよ
売れた売れない以外の切り口でいろいろ語ったほうが楽しいと思うんだよ
ところが前作割れだのなんだのとくだらない言い争いが多いから
少しプラットフォーム以前の視点を持ったほうがいいと言いたかっただけ
それこそ、スレ違いかもなんだけど
なぜサードが爆死するのかはちゃんと考えないと、本当に日本ゲーム業界は死ぬ気がするのは本当に思ってるから
このスレを覗いてたらつい書き込んじゃった。スレ汚しだったらゴメンね
>>207 いやスレ違いどころかスレの本筋だと思うぞw
スレタイではプラットフォームが原因だと勝手に決めてるが
そうである前提なら話す事なんてなくなっちゃうし
色んな意見がないとスレが回らないだろ
209 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 20:47:16.93 ID:r4vkOmwz0
>>203 そのレベルのソフトの受け皿になれないのなら
3DSの生きていく道は無いんじゃね
また専用機として生きていくのか
>>209 何専用機?
モンハン専用機?
バイオ専用機?
シアトリズム専用機?
カグラ専用機?
>>207 僕は煽りと雑談のバランスがほど良いのでこのスレ好きだ。
本気で「このハードで出したから駄目なんだ!」と
思ってる人の方が少数派だろうと思う。
人の書き込みをいちいち否定するような人もいるけど、
そっちの方が少数派だからあまり気にせずにまた覗いて書き込んでね。
212 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 20:53:45.70 ID:r4vkOmwz0
>>210 いつもの任天堂専用機だよ
サード殺し任天堂専用機
>>210 お前、たった3レスで初期のキャラ設定忘れてるんじゃねぇよ。
もっとがんばれや。
>>212 いや、結果をちゃんと出してるじゃん。
というかDSだってキチンと売れてるサード作品があるし。
逆に最近のPSで売れてるサード作品って
モンハンとFFだけじゃん…。
215 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 20:59:14.63 ID:cvy4nrNqO
VITAは専用機じゃなくて、汎用機を目指した結果、
逆に立ち位置がなくなったってそのものズバリ書かれてたな。
これもフォーブスに。
217 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:02:38.32 ID:cvy4nrNqO
まあ、予言とは違うけどな。
馬鹿の行動は単純だから簡単に予想できるし。
なあ、r4vkOmwz0?
>>215 汎用目指して凡庸になるのが今のソニーだ。
219 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:05:18.96 ID:r4vkOmwz0
>>219 もうすぐ次世代機にバトンタッチして役目を終えるWiiの心配してる暇があったら
PSPから交代したばかりなのに既に死にかけのvitaちゃんを心配してあげてよ
222 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:08:33.79 ID:zWEXMtRl0
もっとゲームに特化したのにすれば良かったのにな。
中途半端な3Gなんか載せないで。
じゃなかったらゲームなんてやめたらいい。
223 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:08:42.88 ID:r4vkOmwz0
バトンタッチ?
Wii市場なんかとっくの昔に死んでたじゃねーかwww
サードが何年前から見切りつけたと思ってるんだ
ヒント;ドラクエ10
VITAには最初から乗ってこないからいいよね。
殺されることもなかろ。
>>223 Wiiがとっくに死んでるってことは、それ以上に酷いvitaちゃんももうとっくに
死んでるということになっちゃうよ
227 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:11:30.76 ID:zWEXMtRl0
>>223 Wiiは生まれた当初からサードに相手にされてなかった。
だから任天堂が孤軍奮闘して、世界一の売り上げまで持っていった。
ソニーはvitaをそこまで持っていけるか?
無理だろう。ていうかそうする意思が感じられないよな。
ゲーム天国見ればさ。
228 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:12:56.89 ID:cvy4nrNqO
VITAは逃げ切れなかったソフト食い殺して終わりだな。
229 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:13:30.03 ID:r4vkOmwz0
WiiUもローンチからサードに相手にされないことは覚悟済か
さすがよく訓練されてるなwww
SCEはPS2の時何をしてたんだ?
PSで育てたファーストは何処にいった?
DS発売1年位でたまごっちが70万
KHですら厳しい本数を、たまごっちが売ってたからなぁ
正直VITAもイマイチで、3DSもソフト売上はDSから大幅縮小してる
金額ベースなら本体売上も減ってるか
今後業界全体が縮小して行きそうだなぁ
>>229 誰もそんなこと言ってないのにどんな幻覚が見えてるんだろうw
vitaの話されるのが嫌過ぎてPS9キメちゃったのかな?w
Wiiはかわいそうなハードだった
本体発売前にFF13、MGS4、バイオ5はPS3に発表されてたし、一応MH3は出たけど
これだけじゃサードは売れないよね
その教訓かVITAでは全サードが様子見してるのが笑えるw
234 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:16:19.02 ID:r4vkOmwz0
>>232 そんなに絶望しなくても
任天堂ソフトだけはチャント供給されるよ
いつもの焼き直しのカートとかテニスとかわねwww
>>229 え?
ドラクエ10はWiiUで発売するの決定しているけど…。
だからお前はキャラ設定を守れっての。
>>52のキャラはどこ行ったんだよ?
その任天堂ソフトに勝てるサードがいない現実
>>231 いつといつ比較してるんだ?
発売から同じ時期での話しならソフトも本体も3DSはDSより上だろうに
金額ベースならさらに差が開くだけだし
240 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:19:56.56 ID:zWEXMtRl0
>>233 もう様子見の段階は終わったと思う
引き上げ始めてるんじゃない?
今回のカンファはサードにとって有意義だったね。
ああやっぱりvitaダメだねって確認できた。
>>237 モンハンとドラクエ(テリー)は大半の任天堂ソフトに勝つけどね
WiiとVITAの今年売上対決とか面白いかもな。
というか、
FFナンバリングも今までPSオンリーだったのに、マルチになっちゃったのをお忘れか…。
今度からはそのマルチにWiiUも加わるだろう。
というかPS4は出ない訳だし、今度はPS3がマルチから省られるかもよ。
>>231 >DS1年でたまごっちが70万
3DSにはモンハンがあって、120万超えてますよ? 1年で
>>243 チカニシ乙
FFのナンバリングがWiiUに出るとはまだ決まっていないのですぞ
FFもブランドがそろそろヤバいからねぇ
次の身の振り方は慎重に考えないと致命傷になりかねない
>>245 いや、現時点で箱とマルチしているしねえ。
「サードが売れてるPS」だったのなら有り得ない事じゃないッスか。
248 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 21:37:28.16 ID:OlKOdN2T0
>>231 縮小してるのはゲーム市場全体じゃなくて任天堂だけだってのw
都合が悪くなると周りを巻き込むのやめろよw
3DSは1年でソフト売上1000万本超えたみたいね
>>249 新ハードの1年目の売り上げとしては、全ハードで最高かもね
ゴキブリ、懲りないねえ…。
お仲間の心はどんどん折れてるのに、
ここだけはどんなことが起きても折れないなあ。
だからこそ折り甲斐があるというもの。
>>249 DS以下だけどな
DSは13ヶ月で1200万本
3DSは13ヶ月で800万本
>>251 ゴキブリは駆除してもドンドン増えるからね
>>252 まだ13ヶ月経ってないし
なんでそんな中途半端な時期で区切るのかと言うと
DSの方に年末を2度入れるためなんだろw
これから先の3DS叩きの方針はDSL発売以降と比較しての「3DSはDSから大幅に縮小している」なんだろうなぁ
3DSがDSに負けても、それだけではサード殺し王の資格は無いのにね
>>255 PS3もVitaも先代から大きく縮小してるけどね。
>>248 同じページに書かれてあったファミ通のコメント。
2007年→ハードとソフトはともに任天堂が好調
2008年→もっとも売れたハードはニンテンドーDS。(中略)ハードだけでなくソフト面でも、同社の好調ぶりがうかがえるランキングとなった。
2009年→ソフト市場で『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』『New スーパーマリオブラザーズ Wii』『ファイナルファンタジーXIII』といった大作ソフトの発売が相次ぎ、市場全体を牽引
2010年→ハード市場は、2009年秋からの各機種の価格改定や、ニンテンドー3DSの発売を控えてプラットフォームが世代交代の時期に差し掛かっている影響などから減少したものの、
ソフト市場は、下半期に発売となった『ポケットモンスターブラック・ホワイト』や『モンスターハンターポータブル 3rd』といった大型ソフトを含め、前年と同じくミリオンタイトルが7本となり、ほぼ昨年並みの市場規模となっています
これらのファミ通のコメントからゲーム業界への任天堂の影響は大きいといえるけど、
任天堂が不調だからゲーム業界が縮小したという程ではなさそうだ。
びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY
この糞コテ全方位にレス乞食してるただの馬鹿だから相手しても意味ないな
ごきよりはまともだとおもうなー
DSの方に年末を2度入れるための区切りワロタwww
そこまでやるかw
>>260 今日もVITAは静止画だけ得意で動きが苦手なハード
理由は60FPSのソフトが出ていないから
とかトンデモ理論を展開してたなwwwww
あっけなく論破されて敗走していたが
まあ名前欄に転載禁止とか入れてる奴の程度なんて
高が知れてるんだがな
ゴキちゃんがそんなこといってもねぇ
そんなトンデモがかわいく見える事いっぱい言ってるのに〜
そうだよな
VITAはソフトが出ないだけだもんな
>>262 ああ、13ヶ月ってそういうことか
悪知恵働くな、ソニーに雇ってもらえww
サード売上げファミ通Top500を集計
2004 3724万
2005 3389万
2006 3679万
2007 4094万☆←ピーク
2008 3557万
2009 3764万
2010 3695万
2011 2779万★←最低期(SCEサード↑ 任天堂サード↓)
任天堂売上 ファミ通Top500を集計
2004 1544万
2005 1308万
2006 3204万☆←ピーク
2007 2628万
2008 2252万
2009 2000万
2010 1874万
2011 986万★←最低期
結局は任天堂ファースト、サードが落ちただけだったということ
269 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 22:59:11.56 ID:cvy4nrNqO
その理屈だと任天堂が落ちるとサードも落ちるってことになるな。
おれびー太結構好きよ
コテに反して皮肉っぽくVitaバカにしてる感じ
応援してる
まあ、ここのルールは全てブルー氏にお任せいたしますよ。
どの道、轟音はS+で今のところ完全一強だし、動かす理由も無いだろう。
他のどんな糞コテが現れようともS+のイスは恐れ多くて入れられないでしょう。
誤爆。
273 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 23:58:17.50 ID:yuJmWYLw0
277 :
名無しさん必死だな:2012/03/11(日) 23:59:11.56 ID:yuJmWYLw0
すごいくだらない書き込みでスレ消費された気がする
>>281 ここは荒らしが立てた廃棄スレだからなw
おいおい、向こうに誰も来ないからって、ここをスクリプトで埋めようってのか?
さて水遁すっか
ID:yuJmWYLw0
833 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 10:42:46.29 ID:U0EHTqZP0 [36/50]
サード死姫王任天堂四八三遁目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331425171/ 立ててあげたよ自由に使ってね!
917 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 12:11:00.00 ID:U0EHTqZP0 [47/50]
>>914 サード爆死王wiiとして発足
初期3DSは微妙な結果wiiを外す
後継機wiiu登場wiiは死んだことになった
そして年末3DS好調それに加えvita大爆死ゴキブリ絶滅寸前
年も明け3DSのサードソフトが売れてくる
殺の文字がスレから消える
ID:U0EHTqZP0
テメーで立てといて勝手にスレタイ改変するなアホw
水遁した方がいいな
このスレにそんなに未練があったのか・・・
もうつらくなるだけだろうに・・・
そんなにこのスレが都合悪いんだな(笑)
297 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 00:12:34.74 ID:acFq7cxg0
わざわざスレ立ててまでスレタイ改変するなよ
そこまでして潰したいんだな(笑)
つか、これは明らかに荒らし行為でしょ。●を焼いてもらった方がいいんでない?
任豚必死すぎワロタww
話す事無ければ普通に寂れるのに
わざわざそんな事するのが必死さの証拠www
まあ本体いくら売れども
3DSのタイトル数大して増えないから
ヒス起こすのも仕方ないかww
バカじゃなければカラクリは簡単にわかるんだけどなw
結局殺王スレ住民なんて本性は荒らし屋ゴキなんだよ。
ゴキブリさんが壊れた・・・
スレ立ててまでスレ潰したいってどういう事なんだよww
どっちなのか分からない
都合が悪いからスレ潰したいってのがあなたの妄想ではないんですか?w
おいおいゴキブリ発狂しすぎだろ・・・・
ここ使い終わったらそっち使えばいいだけの話だろうに
水遁されたようだね
>>300 今でも既に増えすぎなくらいなんですが…
大して興味も湧かないタイトルが大量にあっても別に嬉しくないし
完全にゴキの心壊しちまった天国…恐ろしい子
2012年発売予定タイトル数 サード限定バージョン (3/9更新)
1月 2月 3月 今春 4月 5月 6月 今夏 合計
DS 1本 0本 4本 0本 2本 0本 0本 0本 7本
PSP 9本 17本 20本 2本 17本 13本 4本 7本 89本
3DS 7本 7本 8本 2本 11本 6本 0本 1本 42本
Vita 1本 4本 7本 5本 5本 0本 2本 1本 25本
Wii 0本 0本 0本 0本 0本 0本 0本 0本 0本
PS3 5本 14本 25本 5本 9本 4本 6本 3本 71本
360 4本 10本 11本 2本 4本 2本 4本 1本 38本
まだPSPの半分にも達しないタイトル数
DS、Wiiは完全に干上がってる
これでは3DSが市場の中心的存在とは言い難い
そこから話題逸らすために必死にVita叩き
PSP、PS3は未だ堅調なのに
VITAって3月7本も出るんだ。
何が出るの?
>>306 >大して興味も湧かないタイトルが大量にあっても別に嬉しくないし
そんなお前の主観はどうでもいいんだよw
水遁されてもまだ頑張るのか
312 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 00:26:48.43 ID:xtayVOGeO
ゴキブリさん、
自分達で作ったテンプレ否定ですかぁ?
>>310 それでタイトル数がどういう観点で重要なの?
2009年発売タイトル数
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 合計
DS 17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 173本
Wii 6本 7本 14本 12本 3本 5本 6本 53本
1月 2月 3月 今春 4月 5月 6月 今夏 合計
DS 1本 0本 4本 0本 2本 0本 0本 0本 7本
3DS 7本 7本 8本 2本 11本 6本 0本 1本 42本
どんだけ減らしてるんだよ
アホですか?
ゴキブリさん。
完全に心壊れてるじゃないっすか。
もう休んでくださいよ。
316 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 00:30:12.59 ID:acFq7cxg0
スレタイすら見えない池沼
殺しまくってる前科あるからサード寄ってこないのに(笑)
まるで当てにならない任天堂ハードの普及台数
荒らしやめなよ
319 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 00:33:00.24 ID:xtayVOGeO
ゴキブリさんが他機種の話OKにしたんですよ?
気をしっかり持って下さいよ!
書こうとしたら
>>313に先にいかれたか…w
そりゃまぁ、3DS買った多くのユーザーにとって遊びたいソフトが一つもない状態なら大問題だけどなぁ
>>308 今のPSPラインナップで満足できるならなんも言わないわ
ギャルゲやらんやつには地獄だぞ
>>316 え?
サード殺害王のスレでしょ?
vita以外に何かあるか?
まあここは自由に使えば?
廃棄スレだけどw
ゴキブリさん。
今月VITAには7本もソフト出るみたいですけど、何本売れますかね?
というか先月は何本売れましたっけ?
>>267 売上販売本数?
>>99の表で計算したらいいのかな?
サード売上(単位:本) 2010年 2011年
PS2+PS3+PSP+VITA 40+815+1404+0=2259 4+830+1020+15=1869
Wii+NDS+3DS 220+1128+0=1348 132+253+243=628
XBOX360 88 55
計 3659 2552
SCEハードでもサードは、2010→2011で2259万→1869万と売上落としてるよ。
下げ幅は任天堂ハードの方が大きい。DS→3DSへの移行期だからだろう。
他の年はたしかにSCEハードのサード売上落ちてないね。
同様の計算をSCEハードの2007年〜2009年ですると
1794万→1763万→1725万と意外にも減っていなかった。
2009年→2010年では実際増えてもいた。2007年から通年でみると、微増だ。
ただ、PSPにモンハンがあったから(あとアニメ・ギャルゲー、乙女ゲー)という状況なので、
今年は果たしてどうなるかな、という所ではあると思う。
なら荒らしに来ないでくれるかな
天国だ・・・
あれが全てを狂わせちまったんだ・・・
>>326 多分それ2011年だけ年間Top100集計+週販Top30の合計っていう集計してるから
その部分での比較は当てにならないよ
そもそもファミ通の2011年Top500はまだ発表されてないし
ゴキブリさん。
ここは廃棄スレじゃないんですか?
お疲れならもう寝てくださいよ!
2009年発売タイトル数
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 合計
DS 17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本 173本
2012年
1月 2月 3月 今春 4月 5月 6月 今夏 合計
DS 1本 0本 4本 0本 2本 0本 0本 0本 7本
3DS 7本 7本 8本 2本 11本 6本 0本 1本 42本
>DS→3DSへの移行期だからだろう。
まだ3DSのタイトル数が3年前のDSの1/3にも達してないのに
DS市場が完全に干上がってるミステリー
では残りの2/3はどこへ消えたのかというと
逃げたまま戻ってこないのだろう
3DSでもウイイレとかプロスピとかエーコンとか鉄拳爆殺してるから戻ってくるわけないんだけどな
>>331 ゴキブリさーん。
サードの殺害の定義を勝手に変えないでくれるかな。
出るソフトの 「 期 待 作 を 」爆死させるのが殺王なんですよー。
本数とか関係ないよ。
まあvita最後の期待作ぺルソナが精々爆死しないと良いねー。
ゴキブリさん!
じゃあもうVITAには無双もテイルズもこないんですか!?
>>336 まあ、vita無双爆死したしね。
テイルズもあのザマだし。
もう期待作もスッカスカになっちゃうから
殺害王にはならなくて済むね。良かったね。
>>330 なるほど。ありがとう。
2011年だけ集計方法違うのか。
GEIMIN.NETに載ってるやつってことなのかな。
ファミ通ゲーム白書2012が出るころを
待たないと正確なことはいえないか。5月ごろかな。
>>338 それでも微減にはなりそうな気はするけどね。それとリリース本数は2011年の方がかなり多かった筈。
>>339 どの程度違いが生まれるのかなぁ。
31位以下が数えられてなくて、
それが52週分ということになるけど……。
31位以下で数えられる分が毎週4万本分あったとしたら、
208万か。8万本分なら416万本。
モンハン級一個分はあることになるな(笑)
これを任天堂、SCE、任天堂ハードサード、
SCEハードサードでわると……。
まぁ、5月を待つしかないけど。
個人的には感覚的にもっと違いが生まれると思うけど
ソースもない不正確な妄想で語っても仕方ないし待つのが一番だな
一応参考にファミ通が金額ベースでの国内ソフト売り上げ発表してるけど
それで2010年比で86.3%らしいから
やっぱり減ってはいるんだろうけどサード限定ではよく分からん
>>308 海外で死んでるPSPが堅調とな。
ソニーハードはどれも今年一年が正念場だよ。
>>342 PS3は2013年いっぱいは耐えると思うよ
それ以降はWiiUと新箱に蹴散らされると思うけど
各種マルチでPS3版だけ露骨に性能足りてないソフト増えてきたから、今年一杯が関の山だろう
ここはもう完全に豚が関係のないことと願望をぼやくスレだな
347 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 09:56:55.38 ID:3ewGphnt0
天国のせいでゴキが壊れた件
>>347 SCE自らが、VITAには当分の間、ろくなソフトが出ませんと宣言したようなもんだからなあ。
ニシ豚も苛立ってるんだよ
Wiiは死んだし
Vitaで煽っても
みんなまだPSPメインで遊んでるから意味無いのに
それが効果的だと思ってるアホ豚
Wiiは完全に仮死状態だから
もうPS3は煽れないね
自称勝ちハードのwiiが酷すぎるな
もう、wiiU買ってもらえないぞ
有力タイトルが1本2本出ても任天堂ハードは狂信者以外手を出さない
そのためにはあの糞デカいタブレットコンを褒める作業をしなきゃいけない(笑)
>>354 3ヶ月に1本しかソフト出ないからな
サードはゼロ
2012年発売予定タイトル数 (3/9更新)
1月 2月 3月 今春 4月 5月 6月 今夏 合計
PS3 5本 15本 25本 5本 9本 5本 7本 3本 74本
Wii 1本 0本 0本 0本 1本 0本 1本 0本 3本
サード限定
1月 2月 3月 今春 4月 5月 6月 今夏 合計
PS3 5本 14本 25本 5本 9本 4本 6本 3本 71本
Wii 0本 0本 0本 0本 0本 0本 0本 0本 0本
それよりもウイイレの3DS版が核爆死した方が問題だな
Vitaならもうちょい売れるわ、これ
11/11/03 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 41,205/138,286
11/12/08 3DS ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 −/10,525
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1331088223/ 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/07(水) 11:43:43.59 ID:9qlhnR150 [1/2]
・MHP3G
・MHP4
・FF7リメイク
・FF壱式
・DQ10
・MGSPW2
・ゴッドイーター2バースト
・ファンタシースターポータブル新作
・初音ミクDIVA3
・テイルズリメイク
モンハン、FF、DQ、ミク、MGSはいつ出るぽんか〜?ゴキちゅぁぁぁん?
いつ出るぽんかって訊いているんだよォォォォォォ!グルァ!
初週/累計
11/02/26 3DS ウイニングイレブン3DSoccer 26,222/107,274
11/12/08 3DS ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 測定不能/10,525
2作目で測定不能弾き出すとか
Wiiのプレーメーカー(笑)よりひどいからな
>>357 ウイイレではないが、来月だかにVITAでプロスピが出るよな。
果たして去年の3DS版よりも売れるんだろうか?
そんなにサッカー好きならお外でやってきたらどう?
初週/累計
06/07/06 PSP 鉄拳ダーク・リザレクション 54,764/114,734
07/07/12 PSP 鉄拳 ダーク・リザレクション (廉価版) −/92,897
12/02/16 3DS 鉄拳 3D プライムエディション 9,421/
10/08/26 PSP エースコンバットX2ジョイントアサルト 73,951/142,297
12/01/12 3DSエースコンバット3Dクロスランブル 11,322/15,823
11/04/14 PSP プロ野球スピリッツ 2011 74,888/219,966
11/04/14 3DS プロ野球スピリッツ 2011 12,071/35,698
11/11/03 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 41,205/138,286
11/12/08 3DS ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 −/10,525
バンナム、コナミはこれじゃ厳しい
>>360 売れるんじゃないの?
さすがに初週12000ぐらいは超えてくるだろ
あれ〜?
さっきから無視ですか〜。
酷いなあ酷いなあ
3DSってDSよりサードが売れてないのよね
新規サードも売れず、続編やシリーズも売り上げ落とす始末
Wii、DSが死んだ今、3DSのみで孤軍奮闘している状態
WiiUが今年出るがそれもPS3につぶされるのは目に見えてるから
尚更やばい
駄目だ、こいつらもう言葉が通じないんだな。
とうとうPSW廃人になっちまった。
鉄拳、エーコン、プロスピ、ウイイレ
3DSで初週1万クラス弾き出してるこのあたりは
Vitaで出した方が売れそう
>>363 初週てwこういうのは累計勝負じゃないと。
もっとも、VITA版が初週でそこまで売れるかは怪しいけどね。
オリジナリティの欠片もない絞りかすのようなレスが面白い
どこまで続くのか見たいからもっとやれ
>>367 最初から会話の出来る連中じゃないよ。任天堂憎しなだけで動いてるんだから。
3DSは無双の2作目も売り上げ落とすんだろうな
今度はVitaに抜かれるかもしれんね
>>371 知っているw だからなじり易いわあ。
銃殺刑に処される死刑囚って目隠しされると聞くが、
あれって、殺される側の人格を遮断するためなんだよね。
人格を感じられにくいほうが攻撃し易いってこと。
こいつらは機械と同じ。
ID:S6U8EOEl0続きまだ〜
>>373 今更ながら聞いてみたいんだが、何だってそんなに任天堂を憎んでるんだ?
見たところ、VITAは持ってないようなのに。
Vita死亡です!なんて連呼しなくてもみんな分かってるよ。
初週/累計
07/04/01 プロ野球スピリッツ 4 18,584/68,831
08/04/01 プロ野球スピリッツ 5 49,663/103,545
09/07/16 プロ野球スピリッツ 6 73,038/135,110
10/04/01 プロ野球スピリッツ 2010 83,202/170,033
11/04/14 プロ野球スピリッツ 2011 93,646/175,066
07/11/22 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2008 144,839/316,533
08/11/27 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2009 175,363/405,653
09/11/05 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 234,508/438,552
10/10/28 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011 229,076/450,184
11/10/06 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 268,542/405,757 ※今週メディクリ30位
プロスピ、ウイイレはPS3では一度も下げた事無いんだよ
ハード普及台数に比例して右肩上がり
多分Vitaもそうなっていくと思う
それに対して2作目でウイイレ抹殺する3DSの恐ろしさがわかるね
4月に出る無双VSの数字に注目だなあ
ここでウイイレ同様下げるとアレだわ
08/02/21 ウイイレプレーメーカー08 38,360/109,895
▼09/05/14 ウイイレプレーメーカー09 14,676/52,611
▼09/12/10 ウイイレプレーメーカー10 9300/
プレーメーカー同様抹殺されたからなあ
3DSでも
しかも今度は2作目で測定不能の完全抹殺とか
いいよその調子w
>>380 PSPのウイイレは測定不能で抹殺された事なんか無いよ
デカスポ2初日消化率3%みたいな恐ろしい市場だからな
任天堂は
続編で一気に落とすから
任天堂が集めてるフェザー層はゲーム離れが早すぎる
>>385 え?そんなの出してどうするの?
2作目にして初週測定不能で完膚なきまでに爆殺したのに
これからPSPみたいに売れるとか思ってるのか?
ウイイレが3DSで
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| ID:S6U8EOEl0・・・!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
普及500万でも初週測定不能食らうんじゃ
普及2000万とかになっても無理だよ
PSPのウイイレは堅調に毎回20万ぐらい売れてるねえ
毎回発売時期とか内容が異なったりするから
完全な右肩上がりではないけど
3DSのウイイレ爆死を擁護する材料にはまったくならないと思うよ
>>387 PSPが右肩上がりでないなら、VITAも右肩上がりにはならないだろうなあと思ってね。
元ミリオンタイトルのウイイレもPS3に殺されたんだよなあ。
PS2
1,116,786 ウイイレ6
1,100,238 ウイイレ7
1,059,585 ウイイレ8
934,496 ウイイレ9
1,050,319 ウイイレ10
PS3
>>378
自分の立てたスレを放置してまでこのスレを盛り上げてくれるなんて
ID:S6U8EOEl0は良いやつだ
Vita死亡のショックでスレから出て行ったお友達も喜んでいることだろうw
引き続き頑張ってくれ
>>389 おや、右肩上がりではないのか。何で今まで隠してたん?
PSPのウイイレ2012はまだ今週のメディクリ34位にいるよ
3DSのウイイレは初週からずっとトップ50圏外だけど
>>393 だってそんなもん出す必要無いじゃん
3DSのウイイレが爆死してるのは一目瞭然だから
>>391 死んだのはWiiのプレーメーカーだけだよ
次はもう出ないから
3DSでも死ぬかもなあ
>>392 もしかすると、寂しがり屋なのかもしれんなw1人だけでの煽りは相当に嫌と見える。
初週/累計
11/02/26 3DS ウイニングイレブン3DSoccer 26,222/107,274
11/12/08 3DS ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 測定不能/10,525
これを見て
「PSPのウイイレの数字が右肩上がりというデータを出せ!」
とか言われても…
普及500万のハードでウイイレが測定不能食らう時点で異常
>>395 ほう、やはり意図的に出さなかったんだな。そりゃまあ、そんなの出したら、VITAの右肩上がり論が崩れちまうもんなあw
>>396 都合の悪いデータ出しちゃってゴメンね。
PSメインのシリーズだからPS3で売れるはずだったのに、
ミリオンからハーフ未満に落ちたのを暴露してしまってゴメンね。
>>399 携帯機でも据え置き機でも一緒だと思うがなあ
>>400 ウイイレや無双はとっくの昔にマルチ体制に移行してるからなあ
ウイイレはPS3とPSPで合計60万ぐらい売ってるんだから十分な数字だと思うが
まあ3DS版の大爆死とは関係無い事だけどな
単独ミリオンから据置携帯マルチ合算60万に落ちたうえ、3DS版は大爆死。
凄まじい右肩下がりだよね。ウイイレの求心力はもう無いんだね。
そろそろID変える時間?
>>403 KONAMI自身もソーシャル方面にお熱だし、凋落化は避けられないかもしれんねえ。
任天堂ハードで売れないなんて、子供の泣き言かいなw
PSP市場ももう終わりなのかね。
250,204 ウイイレ2009
213,033 ウイイレ2010
227,028 ウイイレ2011
138,286 ウイイレ2012
>>407 これはwなるほど、こんな推移じゃあ隠す訳だわなあ。今年は更に下がるだろうし。
ウイイレ3DSはPSPウイイレ以上に売れてねーじゃん
最後発だしね
何故ウイイレなんぞが矢面に立たされるのか、理解に苦しむところだが、
プレーメーカーはそれまでのウイイレの中では一番ゲーム性に特化していたウイイレだぞ。
当時は、ゲームらしいゲームが売れないWiiといった感じでプレーメーカーが煽られていたはず。
ゲームらしいゲームが売れないのがゴキにとっては最上位の問題だったはずなのに、
PS3で売れているのは、アニメとコラボした無双だよ?
海賊無双がゴキにっとっちゃゲームらしいゲームなのか?
それともサードが延命さえすりゃ何でも良いの?
んねえ?
>>411 サードが延命すればなんでも良いんじゃなくて、PSハードで売れればなんでも良いんじゃね?
ファーストSCEソフトが売れても、たぶん欣喜雀躍して煽りに入ると思う。
>>99 2004年〜2006年の据え置きサードがないから足しておいたよ。
据え置きサード売上本数(ファミ通年間TOP500集計)
PS. PS2 PS3 GC. Wii. 箱○(2004年は箱)
2004 ---7 2978 ---- -125 ---- ----
2005 ---5 2372 ---- -103 ---- ----
2006 ---6 2040 --26 --22 ---- ----
2007 ---- 1094 -172 ---- -275 --47
2008 ---- -566 -372 ---- -259 --98
2009 ---- -254 -670 ---- -397 -133
2010 ---- --40 -815 ---- -220 --88
2011年は年間TOP500未発表(5月頃発表?)
>>99 ごめん。
>>413は箱○のデータを打ち忘れてた。
据え置きサード売上本数(ファミ通年間TOP500集計)
PS. PS2 PS3 GC. Wii. 箱○(2004年は箱)
2004 ---7 2978 ---- -125 ---- --12
2005 ---5 2372 ---- -103 ---- ---4
2006 ---6 2040 --26 --22 ---- --38
2007 ---- 1094 -172 ---- -275 --47
2008 ---- -566 -372 ---- -259 -112
2009 ---- -254 -670 ---- -397 -133
2010 ---- --40 -815 ---- -220 --88
2011年は年間TOP500未発表(5月頃発表?)
>>414をもとに
>>267を考え直してみると、
各社のハードでのサード売上(ファミ通年間TOP500集計)
SCE. 任天堂 MS. 総計
2004 3021 -692 --12 3724 (DS発売)
2005 2642 -744 ---4 3390
2006 2532 1109 --38 3679 (Wii,PS3発売)
2007 1803 2244 --47 4094
2008 1764 1695 -112 3571
2009 1725 1907 -133 3764
2010 2259 1349 --88 3696
SCEハード(PS/PS2/PS3/PSP/VITA)
任天堂ハード(GC/Wii/GBA/DS/3DS)
MSハード(XBOX/XBOX360)
PSO2
スパロボ
P4G
零の奇跡
ガンダム
MGS
どん判
角ソ連
見事にゴミしか残ってない
03/15 女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。
03/22 姫ギャル パラダイス
03/22 新・光神話 パルテナの鏡
03/22 パックマンパーティ3D
03/29 キングダム ハーツ 3D
04/05 ポヨポヨ観察日記
04/19 ちょ〜りっち!たまごっちのプチプチおみせっち
04/19 コード・オブ・プリンセス
04/19 Earthpedia
04/19 NANO ASSAULT
04/19 ファイアーエムブレム 覚醒
04/19 ガールズファッション3D
04/26 真・三國無双 VS
04/26 シフティングワールド 白と黒の迷宮
04/26 まめゴマ よいこ まるいこ げんきなこ
05/17 GUILD01(ギルドゼロワン)
05/24 G1グランプリ
05/24 マリオテニス オープン
05/24 みんなの縁日
05/24 ハッピー☆アニマル牧場
05/31 ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
5月 パチパラ3D 大海物語2
06/28 カルドセプト
2012年春 哭牙 KOKUGA
2012年春 カラス3D(仮)
2012年夏 ピチレモンアイドルデビュー(仮)
これが宝の山だと…
>>267 2007年のピークから考えると
任天堂ハードのサード売り上げは落ちてるけど、
2004年から考えると、それは任天堂ハードだけの問題ではなさそうだ。
SCEは今、PS2→PS3の移行失敗を
何とか取り戻しつつあると言った所かな。
http://www.nintendo.co.jp/n10/061207/02.html ただ、ここでは1997年から2003年までソフト市場が
6年連続縮小と言っていることから、
2004年はピークではなく、すでに下降の底にあるんだろうと思う。
だから、2004年の規模まで戻しても「取り戻した」とは
到底言えないし、WiiUの登場もあるわけだし、
現状はかなり厳しいと言わざるを得ないけども。
WiiUが一番厳しいなw
[PSP]初音ミク -Project DIVA- extend 601pt
2.[3DS]初音ミク and Future Stars Project mirai ぷちぷくパック ? 146pt
3.[3DS]初音ミク and Future Stars Project mirai(通常版) ? 126pt
エクステンドの半分もポイント無いから
良くて10万ぐらいだろうな
12 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/11/09(火) 22:22:20 ID:1ajQMy0W0
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |::: | ゙ " わたしの〜お墓の前で〜 泣かないでください〜
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: PS3 | そこに〜ドラクエは出ません〜 未来なんか〜ありません〜
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
昔はこんな書き込みしてたのに
PS3にはドラクエ出ないと笑ってました
でも気が付いたらドラクエ以外何も無くなってたでござる
同じ事また繰り返すんだね
ニシ豚は
学習能力無いから
成りすますの下手だな豚は
ID:LctRwOH60
サードはニシ豚より学習能力あるから
任天堂ハードに対して警戒してるね
だからタイトル数が増えてこないんだよ
PSPやPS3の半分ぐらい
おまけにWiiとDSは完全に干上がってる
427 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 14:19:31.05 ID:VVyhgobq0
>>426 そりゃそうだろ
任天堂ハードにソフト出すって発表すると株価が大幅に下がるしなw
3DSには今年半ばぐらいまではサードからソフト出るがそれ以降はもうロクなのは出なくなる
結局いつも通り任天堂ゲーム専用機になるだけだわw
注目すべきは二年目にして末期のWiiと同じになってる点だな
3DSのみならず任天堂ハードってものの終わりが見えてる
任天堂だけでどれだけハード事業続けられるやらw
現状の3DSにサードは力入れてるのに売れてないと思ってるのか?
力入れてないと思ってるのか?
>>419 ジャパンシンドロームとか言われて、日本は世界中から注視されているんだよな。
経済成長が頓挫し、社会の少子高齢化というごっつい経済マイナス要因をどうコントロールしていくか。
クラッシュを避け、どうソフトランディングして縮小均衡を保っていけるか。
日本が先陣を切ってはいるが、これは世界中の先進国が抱える共通の問題だから、世界も日本に注視せざるを得ない。
ゲームっていうのも、結局はその縮小から逃れられない。
その点、SCEと国内サードは非常に間違った方向性を持っていると思うね。
世界に通用するもの、それをきちんと作って行かないとならないのに、国内の小さな市場にこだわる。
海外指向のソフトも、つまらない成果主義とマーケティングの不足でことごとく失敗する。
誘導荒らしはやっぱりゴキブリだったか
だけどクレクレされるのは任天堂ハードのソフトばっか。
Wiiなんて零とドラクエしかないのにクレクレクレクレ。
ソフトが潤沢なPS3で遊んでなよ。
433 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 14:33:55.09 ID:VVyhgobq0
>>428 売れてないな
力は入れてるのに売れてない
これは最悪のパターンだろ
PSPやPS3は力を入れればそれに比例した売上になるのになw
モンハンは3ヶ月経ってもMHP3の初動の半分、バイオはナンバリング並の開発規模なのに50万は売れて当然のはずが25万
鉄拳もかなり力を入れたのに1万未満
大量の宣伝をしたリズム怪盗も5万だけで採算取れず
NEWラブプラシにしても任天堂との共同開発な上に相当な力の入れようの結果、初週は10万越えたが2週目には1万以下まで売上ダウン
とても普及台数500万のハードとは思えない惨状だわw
こんな有り様で3DSがサードも売れる市場?
サード馬鹿にするのも大概にしとけドアホ
売れてるか売れてないかの基準にメーカーの目標をなんで無視するんだ?
目標が発表されてないゲームは仕方ないが
>サード馬鹿にするのも大概にしとけドアホ
馬鹿にしてたらカプコンから露骨に挑発されるようになりました…(;ω;)
436 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 14:51:46.85 ID:VVyhgobq0
目標かー
TOA目標25万なのに現実にはその半分以下とか?w
前作MHP3は初動200万以上、累計450万売れたのに新作の目標は120万とか言う明らかに期待されてない数字とか?w
バイオにしても3DSより普及しなかったDCのベロニカですら40万以上売れてるのも参考になるな
シリーズもので3DSに出て前作より売上の伸びたソフトは一つもない
これが現実だよワトソンくんw
牧場物語は過去最高の初動だぞ
ってか目標をあてにする気がないみたいだけど
あなたの勝手なラインよりはあてになると思う
>>433 チカラ入れてないんじゃね?
バグだらけだし。
どっちでも別に構わないが、普及500万台の市場は普及500万台ぶんの市場しかないんだよ。
その市場にミリオン3本ほかジワ売れ任天堂ソフトが目白押し。
要するに競争に負けただけなのに、他に理由があるみたいな言い方はどうなんかね?
439 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 14:59:43.83 ID:VVyhgobq0
おーおーどんどん抵抗してくれw
3DSが干上がったらおまえらのレス軒並み晒してやるからw
3DSが今のWiiと同じになるまで一年もないだろうからなー
3DSはどのハードと比較すればいいの
VITAなんかは比較の対象にならないし、PSPは型遅れ
500万もあるのに10万しか売れてないに対しては
50万しかハード普及がないのに10万も売れて凄いとか言えばいいの?
441 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 15:03:02.20 ID:3ewGphnt0
ビィタが勝つる!
って思ってる人達がたくさんいそうだなこのスレ
442 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 15:18:16.02 ID:aw6yr5FeO
>>433 モンハンは年度内120万本が目標売上で、それは三ヶ月も前に達成してるよ
TOA 114,439 ベタ移殖
TOIR 57,838 フルリメイク
目標はフルリメイク>ベタ移殖だったと思うのだけど。
任天堂ハードの市場なんて所詮そんなもんだよ
任豚は現実から目を逸らして数少ない例外を必死に持ち出してるけど
現実として1本を除いて全てのシリーズが前作割れ
1本を除いて新作は全て爆死
あんだけプロモーションして5万のリズム怪盗なんて
完全に3DSに殺された形だしね
こういう特殊な市場はDSではなくWiiにそっくり
3DSのWii化は既に始まってるし
もう2年もしない内に終わるよ
あーあ、さっさと吉田がとどめさしてくれねぇかなぁ。
天国が悲惨だったからって任天堂に粘着してるゴキが多過ぎる。
自爆で恨まれるとか意味わからん。
ここで有頂天になってるゴキって本当に
進歩しねえな・・・。
ご本尊に手ひどくやられたにも関わらず。
>>436 MH3Gの前作はtriだから妥当な目標だよ。
MHP3の次はHDね。450万から40万に減ったね。
テイルズもVitaのリメイクは酷い数字だなあ。
そして当然のようにジョガイジョガイされる牧場物語であった
☆任天堂信者の取り扱い説明書☆
彼らは主に高卒、Fラン大学卒、及びFラン大学在学中の低学歴です。
ゲーム業界最大手の任天堂と自分とを重ねる事で
理想とは掛け離れた自分の人生から目を逸らしています。
「任天堂はSCEに勝っている!」
「3DS爆売れ!VITA死亡!」
任天堂の勝利を自分の勝利のように喜ぶ姿は狂気すら感じますね。
若い時代に努力をせず、才能にも恵まれず、自分に自信がない。
だからこそ、その心の隙間を偽りの優越感で埋めてくれる任天堂を
友人の少ない自分の遊び相手になってくれる任天堂を
無制限に、無条件に肯定するのです。
精神的な成長が止まった彼らは、ただ幼いだけです。
人より少しだけ、大人になるのが遅いだけなのです。
だから任天堂信者を見掛けた時は、優しく任天堂を褒めてあげましょう。
すると彼らは優越感に満たされ、劣等感を一時的に忘れる事が出来るはずです。
攻撃的な彼らが穏やかになれば、ハード業界板は平和になるはずです。
常識と良識、マナーとモラルを持ったSCEファン、MSファンの皆様は
ご協力をよろしくお願いします。
Wii スタートダッシュ成功
PS3 スタートダッシュ失敗
2012年に発売されるパッケージソフトの数
PS3 360 Wii
2012年01月 *5 *5 *1
2012年02月 15 10 *0
2012年03月 24 13 *0
2012年04月 *7 *5 *1
2012年05月 *6 *1 *0
2012年06月 *7 *4 *1
2012年07月 *1 *1 *0
2012年08月 *0 *0 *0
2012年09月 *1 *1 *0
2012年10月 *0 *0 *0
2012年11月 *1 *1 *0
-------------------------
合計 67 41 3
>>450 これが現実だよな
任豚はこの悲惨な現実を知ってるから近視眼で煽るしかない
長く遊べないサード殺しハードを擁護するには
かなりの覚悟が必要だよねえ
>>444 発売1年以内のシリーズ作が全部前作割れが
特殊な市場っていうが特殊じゃない市場の例を教えてくれ
前作割れなんぞPS3がしまくってるのに何言ってんだ
>>453 そのWiiより稼働率が低いPS3やPSPって何なの?
>>453 さすが限定条件勝利が大好きなゴキブリさんの
ご意見ですね。
ゲーム天国でVita爆勝宣言っすね!
>>455 で?w
3DSみたいに99%が前作割れみたいな惨状じゃないじゃん
PS3で前作割れしたソフト「だけ」もちだして比較しても
何の意味もない事くらいわからないのかなぁ?
低学歴の豚君にはわからないか
>>459 PS3で発売1年以内で前作してない奴ってどれのこと?
俺には無い様に見えるがどうやらどれがシリーズなのかの意見の相違でもあるのかな?
463 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 15:38:17.43 ID:aw6yr5FeO
>>453 長く遊べないって5年も遊べれば十分だろw
>>459 お前みたいなのがいるからSCEが勘違いして堕落したんだろうな
PSPに足りないのは右スティックじゃなくファーストのソフト能力だった
豚「PS3でも前作割れしたソフトがあるから
3DSで99%が前作割れでブランド破壊してる現状に問題はない(ブヒリッ」
任豚理論ってマジで狂ってるよな
466 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 15:40:08.50 ID:VVyhgobq0
はあ・・・・・
豚には逐一説明しなきゃいけないのかめんどくさい・・・・・
PSPやPS3は前作割れでも商売が成り立つ範囲なんだよ
だが3DSの前作割れはそのハードにソフト出す価値がないと判断される前作割れでな
3DSの場合は明らかに他のハードよりも売れてると劇的にわかる増加じゃない限りは継続してソフトを出そうって判断にはならないんだよw
それに馬鹿の一つ覚えで「ビータノウリアゲガービータノウリアゲガー」を繰り返してるが、ディスガイア3Rはしっかりと利益を出してると言う日本一ソフトの公式発言もある
これはそのまま他のVITAソフトも同様って考えられる傾向なんだよなー
3DSに出たソフトが利益に貢献してるってソースは一つでもあるか?w
また馬鹿の一つ覚えのカグラとか言いそうだが、残念ながらマベの公式発言だとPSPのグランナイツヒストリーの方が収益の柱なんだよw
>>465 そうだね、バイオリベの前作はバイオ5だよね。
マーセなんてないよね。
>>465 別にPS3に限った話じゃなくてどのハードでも当たり前の事を
何か問題あるように書いてるから反論してるんだろ
ということはVITAはディスガイアみたいなソフトばっかりになればいいのか。
カプコンがモンスターハンター3Gの目標達成を喜んでたよ。
>>465 誰が問題がないっていったの?
PS3の前作割れしかない現状についての意見下さい
>>463 次世代機が出るまでの空白期間が一年以上あっても?
ハードが現役なのに息切れしてその世代でずっと楽しめないなんて
長く遊べない事と同義だし
そんなハードはメインストリームにはなれないよ
>3DSの場合は明らかに他のハードよりも売れてると劇的にわかる増加じゃない限りは継続してソフトを出そうって判断にはならないんだよw
それを判断するのはお前なんかじゃなくて各サード。
でさ、あの、その、先週末にゲーム天国ってあったよね……うん……
>>473 長く遊べるソフトを知らない人の発想だね。
>>469 はぁ〜?w
3DSみたいに1本を除いた全てが前作割れしている状況が異常過ぎるから
こうやって取り上げてるに過ぎないんですけど?
477 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 15:50:24.85 ID:VVyhgobq0
豚の現実の見えなさには驚くな
3DSが5年も続くと思ってるのかw
既に去年のWiiと同じ状態なのにそんなに持つわけないだろ
せいぜいあと1年が限界だな3DSはw
で、そうなると来年には3DSの次のハード発売か?
なら3DSは買わない方がいいな
この豚予測はぜひ拡散させて、うっかり3DSを買ってしまう人間が増えてしまわないようにしなければ
熱心な任天堂ファンが言ってることだし、信用に足る予測だしなw
業務命令
「Vitaに関して指摘されたら徹底的に無視せよ」
>>476 異常じゃない例を挙げてくれ
これ言うの2度目だなw
こっちで挙げてもいいけど
全部が前作割れを示すより
前作割れじゃないのがあるって示す方が楽だろ
頼むよ
480 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 15:51:22.54 ID:ptcsl+ui0
/⌒ヽ⌒ヽ
./ ヽ
./ ヽ
( __ , , )
|ー=・-、r=・|
| 、, .|
| .-=- 丿
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
1年後っていったらVITAにPSO2が出てるころかな?
とりあえず
>>469ちゃんは
PS3が3DSと同様の状況つまり
「99%のシリーズが前作割れしている」
っていう事をきっちり説明して貰わないとね
「PS3でも前作割れしているソフトがある」
なんて事はそのソースにはなりえないよ
1年後だと3DSはモンスターハンター4が出てるかな。
3DSのブランド破壊はやっぱり擁護出来ないレベルだったね
結局他ハードに話題逸らしして
面倒な作業を強いる事で時間を稼ぐだけ
3DSで99%のシリーズが前作割れしているのは前代未聞だし
それについて弁解の余地なんてないんだけどねえw
サード殺しハード信者は大変だわ
もうこのスレのことはそっとしておいてくれ
VITAのことならここ以外でもたっぷり語れる場所があるだろ
ここで語るから面白いんだろ
そもそも誰も頼んでいないのに勝手に出て行ったのはゴキちゃんですしw
仕方ないだろ。
そういうスレなんだから。
>>482 売り上げみろとしか言えない
見方分からないの?
>>477が知らなそうなので教えとこう。
モンスターハンターってのはカプコンのハンティングアクションゲーム。
MHやモンハンと略されることもある、PSPで唯一ミリオンを越えた人気シリーズ。
昨年末モンハン3Gが3DSサード初のミリオンとなり、続編のモンハン4も期待されてる。
>>488 PS3で育ったシリーズや
PS3で最高売り上げを出したシリーズなんてたくさんあるし
わざわざ見るまでもないじゃん
そして3DSがそれに比べて完全にサード殺し市場というのは
疑いようのない現実だし
それを認められない真性任豚のお前が
どっちもどっちとか発狂してるだけでしょ
見ないという絶対防御を使用して持論を防御してるんだろう
ゴキブリさん!
VITAでは何パーセントが前作割れしてるんですか?
>>490 たくさんあるなら例を挙げてくれよ
別にPS3じゃなくてどのハードでもいいからな
あと発売1年の段階でって話だぞ
今後売り上げが伸びないなら俺だって問題だと思うが
現時点では問題ないって言ってるだけだし
結局任豚は面倒な作業を強いる事でしか議論が出来ないんだよねぇ
現実から目を逸らさなければ3DSを擁護出来ないからしょうがないか
ゴキブリさん。
完全新作の墨鬼は何本売れたんですか?
>>495 あると断定するなら教えてよ。
じゃあないの?
>>477 PSPで人気だったシリーズなので続編はVitaだと予想する人が多かったけど、
昨秋、3DSでのシリーズ展開が発表されたんだよ。
Vita普及の唯一の切札(と思われてた)が3DSに移ったことで、
Vita普及は絶望的になってしまった。
>>477 先日のゲーム天国の惨劇は、
Vitaに普及の見込みが無いと判断したどこかのメーカーが
Vitaタイトルの開発を中止したせいなんじゃないかな。
>>459 99%ってどう算出したのか解らんが、Vitaは100%だぞ?
501 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 16:39:25.11 ID:nh2nRAod0
サードの話題で中立的立場であると主張するなら、いかなる任天堂ハードよりはるかにPSVITAがサード殺しである事実を認めないといけない。
そうでないと、どの面下げて中立だと言い張るんだって話になるよね。
Vitaの話題に触れてほしくなくて、任天堂をサードをダシに煽りたいだけならただのアンチスレに改名すべきだろ。
502 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 16:45:49.34 ID:VVyhgobq0
>>501 VITAも含めたPSハード全体よりも任天堂ハードの方が圧倒的にサード殺しなんだがw
DS+3DSとPSP+VITAで比較してもDS+3DSの方がダブルスコアでサード殺してるしなw
また訳の分からん基準を…。そんなんだから、必要以上にVITAが叩かれるのが分からないのかね。
DSがサード殺し・・・?
ゴキブリさん。
詳しく説明してください。
だってVITAソフト全然出て(ry
豚はDSとWiiからなにも学習してないよねw
それに現状のPSP市場なんて、絶賛縮小中だぞ。今年に入ってからのPSP市場の萎みっぷりには、誰もが驚く程だ。
本来なら受け入れ側になる筈のVITAがあんな様なのを見ると、
PSPユーザーが3DSに移行しつつあると推測する事も出来る。
ゴキブリさん。
遠い未来の夢見てる場合じゃないっすよ!
ここから6月まで何するんすか?
4月には英文法徹底特訓があるし、5月には行政書士試験があるだろうがw
>>35
510 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 17:03:49.66 ID:nh2nRAod0
>>506 「学習」って言葉をシェアトップの製品に使ってもねえ。
仮にDSWiiと同じようになるってことは、つまりMSにもソニーにも永遠に今後もないってことになるがね。
DSWiiはゲーム史上でもっとも巨大ヒット商品がもっとも多数並びたった時期なんだが。
サードは学習したからVitaにソフト出さないんだろうな。
PS3でみんな痛い目にあったから。
VITAから目を背けるゴキブリたち
一番学習していないのはSCEのような・・・
去年の伝説のお笑いカンファレンスを体験しておきながら
ゲーム天国で同じ過ちをおかしたからなあw
いなくなったようだからあえて言うけど
PS3のロンチのリッジ7は前作越えしてるんだよね
前作がXbox360のロンチだから
どうやら売り上げで煽っていても
自分で売り上げ本数を見てない見れないってのは本当のようだ
VITAやるソフトなさすぎてすでに引き出しの奥へ
516 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 18:27:14.62 ID:AbEjS/Qk0
任天堂ハード向けのワンピースはあんなにもデキの良い作品が揃っているのに
PSWときたら
海賊無双の出来自体は悪くは無いよ、DLC商法は相変わらず糞
キャラのモーションやアクションの出来は、無双シリーズでもかなり上位の出来
移動ステージの調整、ボリューム&キャラ増で神ゲーになる素材
正直、売れても50万くらいで予算組んでたと思うわ
今までのワンピゲーの最高が50万ちょいで、最近は20万前後だったからな
北斗はパチゲーで100万近く売れてて、無双は55万だったからな
開発発表したら謝らなきゃいけないハードがあるらしい
謝るだけじゃ足りないな、Vita版は中止にしないと
もしくはPC版とは別の鯖とか、別物にするとかじゃないと
PC版に期待してた人は疫病神に取り付かれてとんだ災難だなw
523 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 22:32:41.57 ID:sr0V1gT70
今日のキチIDそれか
青狸スレ立てた自分の行い無視してまだそんなこといってんのか
>>519 どちらにしろFF14と同じことになるんじゃね?
まぁもう終わりだろ
今思えばUIからなにから何まで侵食されてる気がする
またタイトルを殺したな
FF13が中止中止叫んでた5年前と脳ミソ変わんないねえ
Wiiのサードがゼロになっても無視ですかそうですか
学習能力無きゃ同じ失敗繰り返すだけ
学習能力がないのはゲーム天国をやったSCEだけですわw
531 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 22:39:52.41 ID:ZBeRUAtq0
元々信者向けタイトルで信者裏切ってんだから13とも違うが?
VITAがまたタイトル殺したな
結果論だけど
FF13-2の売上みたらFF13は出さない方がよかったかもね
まさかあのFF本編がミリオン行けないなんて誰も思わないもん
浜さん赤っ恥じ
13も13-2も凄絶に死にましたな。
ヴェルサスいつ出るの?
また死ぬの?
534 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 22:46:06.53 ID:ZBeRUAtq0
生まれる前に死んでるだろw
14もあわせてクソゲの代名詞でもある
個人的には12の時点でそうだったけども
でも13が糞14も糞とふたつ連続で糞を排出したら次の15が相当危うくなるから
汚名返上の意味合いもあったのではないかと邪推
もちろん開発費回収もあっただろうけど
15もなんかUは視野に入ってる的なこと言ってたし、
仮にヴェルサスもU含めた全マルチになっても、PS3版以外売れなさそう。
ひゃー。サード殺しちゃう。
537 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 22:54:23.56 ID:ZBeRUAtq0
3バカがいる限りもうFFは売れん
13-2ではっきりしただろう
FFというブランドは腐り落ちた
まぁこいつらが出す限りいくらでもどのハードでもいいので殺してやれと思うがな
538 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 23:09:19.60 ID:GNKpuZvCO
FFなんてオワコンもいいとこ
13で完全に落ちぶれたね
今のFFにハードの大勢に影響力を与える力なんてあるのだろうか?w
540 :
名無しさん必死だな:2012/03/12(月) 23:16:51.42 ID:ZBeRUAtq0
PSWからませたら無理
ヴェルサスはギリギリ50万程度の気がする
>>429 少子化が進んで、一人の子供に対する使うお金が増えているとしても、
ゲームに使うお金というのは、一定以上は増えようがないものな。
ゲームに使われるお金が少なくなるなら、製作費を抑えるしかないだろうなぁ。
製作費を抑えて、利益を出すために、これからはDLCが救いになるかもしれないな。
悪い意味でのDLCではなくて、長く楽しめるゲームを作って、続きを遊びたいと思わせて
「要望にお応えして追加ステージを作りました」的な。
有名版権と有名シリーズを組み合わせて知名度だけ立派にして売り逃げるようなことをせず、
ゲーム本編は口コミでジワ売れするようなクオリティで、ジワ売れするからDLCも追加できるし、
DLCが追加されるからジワ売れするというようなのができたら、
発売日に買った人も、新規の人もずっと楽しめるような形になって理想だろうな。
売る方買う方、双方が得をできるのならDLCは大いにありだなあ。
特に据え置きは開発費高騰で大変だろうし。
でも発売初日からそれを用意されると「小遣い稼ぎする気満々かよ」と引いてしまうw
これは個人的な話だけど、最近は洋ゲーにも発売してから一定期間を経て
DLC入り完全版が出ることがあるので発売日には見送って様子見することが増えたなあ。
>>5をみててふと思ったんだけど、
DSに3月、4月で学園ヘタリアと薄桜鬼とが出るんだな。
実はこれ、要注目なんじゃないか。
こないだPSPの発売予定見てて、アイディアファクトリーの存在感に驚いたんだけど、
2011年のアイディアファクトリーを見てみるとPSP15本、DS2本という異常な数を出してる。
GEIMIN.NETの2011年を見ると、売上本数的にはPSPで計155,317本、DSで19,650本。
これってアクワイアとか日本一とかレベルだ。
いや、自分では絶対にしないジャンルだけど、サード殺王スレ的には気にしておくべきかな、と思って。
アイディアファクトリーの乙女ゲームブランド「オトメイト」は
PSPに対して3月に4本、4月に2本、5月に2本も出すという
>>6の表をにぎやかしてくれるPSPの旗手でもあるからね。
>>544 やったね、これでVITA大勝利だ
3DSはまたしてもサード虐殺王に転落するのだろうか
>>547 うん。乙女ゲーどころか「ヘブン状態」の「DUEL LOVE」もDSだしね。
でも、ほら、PSP15本、DS2本の所が本格的にDSに参入となったら、
>>6の表が変わってくるかな、と思って。
一年で出してる数を見る限りは比較的短期間で作ってるようだし。
あくまでもこのスレでの煽り合いが変わってくるかなという意味合い程度だけど(笑)
549 :
名無しさん必死だな:2012/03/13(火) 00:31:35.41 ID:uiwczsSj0
完全互換があるから3DSタイトルとしてじゃなく細々DSタイトルとして出してても問題なさそうなのがいいな
あまりに良い評判が多いのと安かったのとでメタルマックス2R買ってみたがこれは面白いな
見た目の古臭さで敬遠してたのは間違いだった
システム的にもかなり古いタイプではあるが良くまとまっててそんなに古いとは感じないし
こういう良ゲーも今のDSじゃ売れなくなってしまったんだなあ・・・・
DSでも3DSでも遊べるのにな
それを考えると確かに3DSのDS互換は実用的ではあるものの、前世代機との互換性ってもう意味はないのかもしれないと思ったよ
PSPとVITAのDL版のみ互換の方がこれからのゲーム機としては意味があるだろうな
特にVITAは専用ソフトでも全てDL版があるからさらに次世代機でも活用できるだろうし
>>545 アクワイアとか日本一レベルならそこまで気にするレベルでも…
数でこそたくさん出していようが売り上げでは全体の1%にも満たないし
タイトル数だけ出しても買う人がいないと市場における存在感なんてないだろ
それこそタイトル数でゲハで煽れるぐらいの影響しかない
>>550 モンハンと同時期ってのもあったけど、壊がヤバすぎて古参が離れてたのもある
>>552 壊は当時のスレ見てたが想像を絶する酷さだったみたいだもんなあw
あまり良いことではないが、実売価格が下がることで買うユーザーが増えるといいけどな
それにしてもここまで極端にDSソフトのリリースが減ると本当に3DSにDS互換付けた意味は薄くなってしまうだろうに
3DSは出すのが少し遅かったのは否めないな
中古市場がなくならない限り
互換をつけた意味はなくならないと思う
>>553 いや、旧世代互換はなんだかんだで必要だと思うよ
俺が3DS買ったのはポケモンしようと思ったらDSが壊れてたからだし
過去の遺産使えるのは大きい
だからって逆に移行が遅くなってもダメだと思う
間に合ってるからDSのまま買い換えなくていいや、っていうのが一番良くない
>>554 完全に無意味とは言わないけどな
ただDSのリリースが無かったのも去年2月から10月まで3DSでソフト不足に悩まされた要因でもあるからなあ
まあ今さら大した問題でもないのかもしれないが
ポケナガもポケモンもまだDSソフトで出るしな
その時期なら確かにDSで出てたら移行が楽だったのがPSPに取られてた感はあったな
じゃあ早くしたらその分それらが3DSやDSに出てたかっていうとそんな事はないだろうし
やっぱり発売が遅かったとは思わないな
DSユーザーからしたら互換はありがたいだろ
3DSに買い替えても今持ってるソフトが遊べるんだから
良ゲーだから売れるってもんじゃないだろ
海賊無双はクソゲーなのに売れたのだしなw
互換とか関係ねえだろ、何いってんだこの馬鹿
全部ハードに押し付けようとする馬鹿理論やめてほしいもんだね
海賊無双は無双ファンとワンピースファンの合計で売上伸びたんだろうな。
無双の名がつけばなんでも買うヤツ、テイルズの名がつけばなんでも買うヤツっていうのは常に一定数いる。
アラシのCDなら発売したぶんは必ず買うっていうのと、ほぼ同じ構造。
まあオレも、マリオ本編、ゼルダ本編、FEは出れば必ず買うから、他人のことは言えないが。
>>560 キチンとファンを掴んでいるのなら
手を抜かずキチンと作ればいいのにねえ。
もったいない。
まあ、やってもいないで聞いた話だけで
ケチつけるのもアレだけどなあ。
563 :
名無しさん必死だな:2012/03/13(火) 11:25:57.30 ID:RGNUqTN5O
>>550 お前が発売日から3ヶ月も遅れて買ったというのが、売れなかった一番の理由だろ、バカw
今日は話題がなさすぎるからツタヤランキングでも貼っておくか
http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html 01.ワンピース 海賊無双
02.STREET FIGHTER X 鉄拳
03.初音ミク and Future Stars Project mirai
04.メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
05.機動戦士ガンダムUC <特装版>
06.初音ミク and Future Stars Project mirai <ぷちぷくパック>
07.シアトリズム ファイナルファンタジー
08.マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
09.機動戦士ガンダムUC
10.牧場物語 はじまりの大地
11.モンスターハンター3(トライ)G
12.NARUTO―ナルト― 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション
13.マリオカート7
14.スーパーマリオ3Dランド
15.STREET FIGHTER X 鉄拳 <コレクターズ・パッケージ>
16.テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
17.Unit 13
18.ガールズRPG シンデレライフ
19.アスラズ ラース
20.バイナリー ドメイン
今週のファミ通・4亀でもワンピースの1位は確実だろうけど
あとはどんぐりの背比べって所だろうか?
通常版と限定版のあるソフトが3つもあるから余計に予想しづらいw
ワンピースは15万行けばミリオン確実だろうがどこまで伸ばせたかなぁ
>>564 ミクは合計したら1位になれるかな
10万本ぐらいだろうけどPSPのDIVAから半減ってところか
1位になのに爆死と煽られるのでしょうかね
>>568 サムライ&ドラゴンズか
やっぱグラひどいな
てかあれってアクションだったの?
ブラウザゲーだと思ってた
3DSに○□△×のボタンなんて無いよ
無料ソフトであることを考慮しても酷いグラだな
まあ面白ければそれでいいけど
572 :
名無しさん必死だな:2012/03/13(火) 22:51:05.55 ID:D5tktF9p0
575 :
名無しさん必死だな:2012/03/13(火) 22:51:58.14 ID:D5tktF9p0
どうせこのスレは明日の夜中に1000いくでしょ
次使うだろうから保守しておいてくれ
保守お疲れ様です
ラブプラスのバグを認めたね
さて、修正パッチは出せるのだろうか
>>580 3DSはパッチ当てられない仕様とかいう話だが
もし無償交換なら大損害だな
ホント迷惑だよ
無償交換は無いわ
>>582 迷惑って、コナミのバグなんだからコナミの責任かとw
>>583 パッチが当てられないなら交換しかないんじゃないかな
wiiのテイルズグレイセスで前例はあるよね
確かにバグは開発したメーカーや発売したメーカーの責任であり、それに対応するのは誠意ではあるがな
しかしハードでパッチの当てられる、不具合を後から修正可能な設計にしておくのも、そのハードメーカーができる参入サードへの最大限のサポートなんじゃないだろうか?
今は家庭用ゲーム機でも修正ファイルでの不具合解消も可能な時代なんだし、ソフトメーカー側からすればそれができないハードにソフトを出してバグが発生したからと本来ならば少なくて済ませられるはずの対応を、多大な損失をしてまでやりたいとは思わないだろうし
それだけじゃなくNEWラブプラスに関しては任天堂も共同開発と大々的に言ってる訳だし、コナミが不具合についてのコメントをしたんだから同様に謝罪をするのが企業の誠意だとは思うんだが・・・・
まーたキチガイか
いい加減恥ずかしくないのかよ
588 :
名無しさん必死だな:2012/03/13(火) 23:49:59.48 ID:uiwczsSj0
DAZEのパッチはでたんか?
>>588 100%はする必要ないだろ?
レアならなおさら
>>586 なんでそんなまともなこと言うんだよ。
キャラ変えるんじゃねーよカス。
任天堂がパッチを時期尚早と考えているのは確かだろうな。
割れの危険性を完全には払拭できないんだと思うよ。
割れっていうのは百害あって一利無し。
ハードメーカー、ソフトメーカー、顧客にとってもマイナスでしかない。
いまの逆鞘状態で3DS割れたら、その損失は立ち直れないほどになるんじゃないかな。
>>590 パッチが元で割れに繋がったケースってあった?
いやさ、うちのシステムでは、
パッチすると割れに繋がりますってのなら
しょうがないけど
>>586 >>NEWラブプラスに関しては任天堂も共同開発と大々的に言ってる訳だし
?
この殺スレをゴキと妊娠側での争いで成り立ってると仮定した上での話だけどさ
どうもゴキ側はクソコテとID変える名無し二名(何故か二人とも同じタイミングで消えたり現れたりする)しかいないぽいんだよね
で、その二名が立てたスレ以外には異常に嫌う節がある
これさ、妊娠側が次スレ立て続けたらすごいストレスになるんじゃないの?
からかうのはいいけど
重複スレは板に迷惑だから次スレはあれ使えよ
いずれにしても、ラブプラスの件で任天堂を非難するのは、お門違い。
悪いのは、ろくにデバックもしないで発売したKONAMIだよ。
>>590 騙されるなw
共同開発って何の話だよ?
修正可能な時代とか言われてもな。昔っからそうだし。
そしてパッチでなんでもできるんなら
何でビタのバグは放置されてんだよ。
そこをまず答えろ。
>>596 なんか発売前に、任天堂さんと二人三脚で開発してますみたいなコナミ側の発言があった気がする。
主に引き継ぎ関係じゃ無かったかな。
パッチっていうのはつまりデータの書き換えだから、書き換えるためにはデータを抽出する必要がある。
その抽出の過程で、何か脆弱性が見つかったら、やっぱ割れにつながるような気がするんだが。
そのあたりはオレ、まったく詳しくないんですんまそん。
598 :
名無しさん必死だな:2012/03/14(水) 09:14:15.36 ID:bS8ezguZ0
任天堂wiiUって開発費がかかる上にソフトはまったく売れないという、
サードにとっては最悪な市場ですよね
599 :
名無しさん必死だな:2012/03/14(水) 09:16:08.90 ID:bS8ezguZ0
しかも任天堂市場の特徴として、
普及数が伸びてもどんどんサードソフトが売れなくなっていくというのもあるし
600 :
名無しさん必死だな:2012/03/14(水) 09:17:35.17 ID:bS8ezguZ0
ようするに飽きられやすいブーム的市場なんだよね任天堂市場は
馬力がない
602 :
名無しさん必死だな:2012/03/14(水) 09:20:21.93 ID:bS8ezguZ0
パンチ力がない
アクがない
コクがない
任天堂ハード市場
何もないVITA市場
今日はヨンケタン祭りになるのかね?
何もないvitaワロタw
あ、いやいやバグはあるぞw
バグプラス
ここはまだまだ続くから後継スレとか必要ない
ここのスレの住人は伝統を重んじるから大丈夫
間もなく500を迎えようとするここを捨てるわけがないw
610 :
名無しさん必死だな:2012/03/14(水) 12:52:14.10 ID:CAZJlhL/0
VITAにこんなにたくさんのソフトが集まってるなんて知らなかったw
691 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/03/10(土) 14:02:42.48 ID:Gt8bY2rq0
>>682 一気に発表されたみたいだよ。
3月22日…TOEIC TEST実践特訓
4月26日…ネクレボ英文法徹底特訓
5月………ネクレボ行政書士試験
6月………ネクレボ基本情報技術者試験
ネクレボ応用情報技術者試験
ネクレボITパスポート試験
7月………ネクレボケアコミュニケーション試験
8月………ネクレボFP2級技能検定試験
ネクレボFP3級技能検定試験
9月………ネクレボ介護福祉士試験
ネクレボ社会福祉士試験
10月…… ネクレボコミュニケーション試験
ナナミの兵法
そういや、行政書士受けたいな・・・
>607
たぶんそこ盛り上げてるのはここの連投ゴキじゃないか?
文体といい、壊れた機械のように同じ主張繰り返すコミュ障具合といい
/ 彡 Vita ヽ ヽ ミ
く は モ 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
れ や ン / / \ / | ヽ
| く ハ / / {,。__。,]/. | 0)|
| き ン {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
>>596,
>>597 プロデューサーが「任天堂さんと二人三脚状態で制作を行っています」
という発言をしているね。
http://www.famitsu.com/news/201105/19043854.html パッチは実際どうなんだろう。
PS3なんかはゲームの一部をHDにインストールするから、
パッチがあてられるのはよくわかる。
VITAは、VITAカードにセーブデータを置くことで、
専用メモリカードが必要ないゲームもあるけど、
そういうのはパッチをあてられるのかな?
3DSでもシアトリズムなんかはDLCをSDカードに保存しているから、
パッケージソフトからSDカードにアクセスすることはできるわけだよね。
VITAも3DSもパッチに関しては同じように思う。
技術的には可能だけど、何らかの理由でしていないのかなと自然と思ってしまう。
そうなるとやっぱりセキュリティの問題かなという風に考えてしまうけども。
ゆうこうな スレ むこうな スレ
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ゲハちゅう なら
すきな スレで ろんぱ できるように がんばるべき
さて、今日の注目はワンピ2週目vsミクvsスト鉄のトップ争い
そして、4桁は必至のVITAvsWiiだな
>>619 Vitaのパッケージ版カードはフラッシュなので、
リライタブルだと思う
3DSはよく分からない
同じじゃない気がする
>>622 そうか。三国無双のワラワラパッチはVitaカードを書き換えたんだっけ?
専用メモリーカードが大活躍してるもんだから、
なんとなく専用メモリーカード経由のイメージがあった。
それなら3DSの話とは別だな。申し訳ない。
3DSはマスクROMだから直接書き換えはできないけど、
ソフトからSDにアクセスすることができるのは確かだし、
技術的には可能に思うけど、できないことを解明したとか、
「これこれこういう理由で技術的にできないのでは?」とかっていう話はある?
>>624 いまのところ前例がないから不可能なのでは?ってだけ
DLソフトから起動してROMからデータを読み取る方法が取れるかも、それなら実行ファイルの差し替えのようなことが出来るのでは?っていう噂は一応ある
SDカードを直接読むのはセキュリティ的にやばいから
本体メモリに一度ロードしてから読んでるはず
すれ違いみたいな小さなファイルならともかく
大規模なパッケージゲームは無理だろう
VITAカードはカードに書き換え領域があるらしい
そこにパッチなりを当てるんだとさ
ま、3DSのROMとVITAカードが違うのはそこだけ
製造過程で書き換え可能な領域作ってるか作ってないかだけの違いしかない
逆に言えば製造過程でそうすれば可能
するかどうかわからんけど
ゼーブデータを保存する領域があるんだから
書き換え可能な領域がないわけはないだろ
要はその容量だけどこれは元々ソフトごとに違う部分だからなんとも
>>628 俺も書いててそう思ったw
単純にそういうことなんだろうな
セーブするだけの容量しか今のところ確保してないとかそんな感じなんだろうな
『ワンピース 海賊無双』が2週連続で首位を獲得
http://www.famitsu.com/news/201203/14011534.html 今回のソフトランキングでは、多数の新作が発売されたが、前回首位の『ワンピース 海賊無双』が2週連続でトップを獲得した。
新作ソフトでは、『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』がトップと僅差で2位にランクインしている。
一方、プレイステーション3版『ストリートファイター X(クロス) 鉄拳』、『機動戦士ガンダムUC』、
『メタルギア ソリッド スネークイーター 3D』など多数の新作が上位にランクインした。
1位と2位が僅差かどっちも10万前半ってところか?
1位 PS3 ワンピース 海賊無双
2位 3DS 初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ
3位 PS3 ストリートファイター X(クロス) 鉄拳
4位 PS3 機動戦士ガンダムUC
5位 3DS メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
6位 3DS マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピックTM
7位 3DS モンスターハンター3(トライ)G
8位 3DS スーパーマリオ 3Dランド
9位 3DS マリオカート7
10位 3DS 牧場物語 はじまりの大地
ランキングが3DSのジワ売れタイトルばかり並び出したww
ジワ売れタイトル同士で壮絶なデットヒートが続くな
来週はパルテナも加わると、、
ワンピ無双はFF13-2越えた感じか
635 :
名無しさん必死だな:2012/03/14(水) 22:33:48.67 ID:QEYOcUbK0
なんつーかワンピ無双かなり売れたな
というか、この手のゲームってキラーソフト足りえるんだな
その一方で3DSのほうも順調にランキングを埋めていってるな
ラブプラス店頭回収らしい・・・
639 :
名無しさん必死だな:2012/03/15(木) 00:08:05.10 ID:pB4CYCD80
Vitaの怪しさがたまらんw
さてシンデレライフはファーストとはいえUNIT13に勝っちゃったな
もうVITA側で比較対象のサードないけどどうすんのここ?
なんでこんな過疎ってるんだ?
3DSのサードは好調
wiiとVITAには語るほどサードソフトないから
鉄拳の数字があれだっただけにMGSの数字は予想外だった
牧場とシアトリズムは完全にジワ売れに流れに入ったな
このままいけば20万余裕30万はどうかってぐらいか
645 :
名無しさん必死だな:2012/03/15(木) 00:16:07.23 ID:pB4CYCD80
最近貼られなくなったけどミクはひな壇入り確定
それにしてもVitaは本体ソフト共に空気っぷりが凄いなw
WiiがPS3にクアッドスコア付けられたか
なんかゴキちゃん来ないなぁ。
VITAはもう当たり前の結果しか出さないし、すでに復活の芽はないっていうのが結論みたいだから仕方ないか。
しかしPS3がここにきて頑張ってるんだから、もっと勢いづいても良さそうなもんだが。
ガンダムUCが地味にスベってる感じだな
PSPのガンダムも酷かったがガノタはどこへ消えたんだ
ワンピはムリオンだな
13-2、エクシリアと糞ゲーは80万の壁が越えられない
80万は超えるだろうけどミリオンは無理っぽい
てか、それでもすごい売れてるんだけどね
ワンピゲーでは最高だし、近年の無双でも最高値だよ
売上が、か?
内容の伴わないゲームが最高売上を記録してしまうなんて、腐った市場だわな
儲かった金を新規作品につぎ込んでくれると嬉しいんだが
あのバンナムとコーエーのことだからどうせ次の無双コラボ企画が進んでいるんだろうなあ
メタルギア自体がもう斜陽なんかね
654 :
名無しさん必死だな:2012/03/15(木) 01:16:44.80 ID:/uNMG8/u0
3DSじゃメタルギアすら殺すか
こんなザマでよく
「サード殺王はVITA!(ブヒリッ」
とか言えたもんだw
サードもこれで3DSはどんなにいいゲームを出しても売れない市場なのがわかっただろう
ようやくゲーム業界は健全化に向かえるな
言っとくがPS3のHDエディションは2と3にアーカイブの1とかいろいろついて
初動6万だよ
3DS版はCMもやらずによくまあ3万も売ったと思う
今からCMやってるVITAのメタルギアソリッドHDは期待できそうだな
658 :
名無しさん必死だな:2012/03/15(木) 06:02:21.63 ID:YHp8ENel0
PSVがサード殺しで弾無しハードなのはゲーマーには伝わってると思うよ
じゃないとこれだけソフトが出ないとか、ハードが売れないとか考えられない
まだ発売して半年も経ってないのにね
このスレでPSVを語るのは今までのWiiに対する仕打ちを知っていれば拒否感はあるだろうけど
逆に「どんなジャンルなら売れるのか」っていう考察もあっていいと思うけどな
>>654 ブヒリッ、のあたりに釣りとか成り済ましのにおいがするな(笑)
>>658 VITA立て直しスレとかいくつかあったが、無理だダメだばっかりであまり有効な手段は語られなかった。
要するに、本体を牽引するほどの魅力的なソフトを出せばそれで良いんだが、任天堂定番ソフト群やモンハンとかFFドラクエみたいな圧倒的ブランドソフトは、誘致が難しいかまたは不可能。
これほど八方ふさがりの状況は、今までみたことがない。
660 :
名無しさん必死だな:2012/03/15(木) 06:47:35.40 ID:YHp8ENel0
結局のところソニーが大した弾を持ってないというのに尽きる
そうなるとサードの弾に頼らざるを得ないわけで…ドラクエ誘致すれば勝てる!とかいう空しい議論に終わる
確かにソニーも世界全体でのミリオンタイトルを幾つか持ってるけど
それを「PSVに注ぎ込む勇気はあるか?」っていうと無いよね
売上やクオリティーや機会損失を考えたら普通にPS3に出したいよね
>>660 アンチャとみんゴル出し終えて
「どこいつ」系のコンテンツを配信して
SCEの有力コンテンツと言えば、後何が残ってるっけ
まあスレ違いの話題だろうけど
>>660 大した弾を持ってないだけならまだしも
他に強みが特別あるわけではないからな
トランスファリングを売りにするなら
サイレンとか焼き直ししときゃいいのに
あ、そうか
sirenがあったな
あれは怖かった
他には何だっけ
豚野郎お得意の3DS売上自慢がない時点で売れてないことを自覚してるんだねw
ミライが8万売れたと大いに自慢してもらっていいのにw
今のところ豚野郎からはMH3Gとバイオくらいしか話題に上らないということは
他は爆死と豚野郎も認定してるのだろうねw
何が?
今週分をちょっとまとめてみた。あまり意味はないけど。
集計期間:2012年3月5日〜3月11日(メディアクリエイト調べ)
ファースト サード 合計
Wii. -10152(-2本) -----0(-0本) -10152(-2本)
3DS -58736(-3本) 184590(-7本) 243326(10本)
NDS. -----0(-0本) -----0(-0本) -----0(-0本)
PS3 -----0(-0本) 208864(-4本) 208864(-4本)
Vita --8089(-1本) -----0(-0本) --8089(-1本)
PSP -----0(-0本) -10268(-2本) -10268(-2本)
XB360 -----0(-0本) --8527(-1本) --8527(-1本)
任天堂ハード SCEハード. MSハード
ファースト. -68888(-5本) --8089(-1本) -----0(-0本)
サード 184590(-7本) 219132(-6本) --8527(-1本)
計 253478(12本) 227221(-7本) --8527(-1本)
データ元:
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120314064/
サード限定ならSCEハード、ファースト含めると任天堂ハードという結果だった。
任天堂自身は何も新発売ないのに、
5本もランキングに入っているのはさすが。スレ違いだけど。
海賊無双2週目と、miraiの戦いはかろうじて海賊無双の勝利。
miraiは従来なら初動型だけど、3DSではどういう推移をみせるのかというのが気になるところ。
ストクロはこんなものだろうという感じにしか貢献できず。
ジワ売れ組頑張ってるけど、さりげなくリベが退場している。
今週はついにポケナガ発売。「○○しちゃうかもしれない」も発売か。
あと、PSPで色々発売されるみたいだけど、盛り上げるんだかどうだか。
PSP「初音ミクDIVA」 10.1万本
PSP「初音ミクDIVA2nd」 24.1万本
PSP「初音ミクDIVAex」 18.9万本
↓
3DS「初音ミクmirai」 8.6万本
売上下がってるな
続編でもないのに何言ってるの?
>>671 ミクってこんな売れてたのか。しかも最近はメディアの露出も凄かったしなぁ
言わば右肩上がりの状態だったのにたったの8万て…酷いコケ方したな
PSPの2作目→3作目は下がってるように見えるんだが、そういうのを右肩上がりと言うのか?
それに3DSのは別プロジェクトなのに。
任天堂ハードでは初動少なめ、累計多めに出るのが普通だから。
彼らはPS系ソフトの累計と任天堂系ソフトの初動を比べたり、PS系ソフトの初動と任天堂系ソフトの初動を比べたりしてホルホルする。
しかし、任天堂系ソフトの累計とPS系ソフトの累計とは決して比べない。
677 :
名無しさん必死だな:2012/03/16(金) 02:20:21.42 ID:dZblDZU4O
>>671 今回のミクはねんどろいどだから、ファン層も違うんじゃねーの
今週はmirai絶賛品薄だぞ。
>>677 ハードの性能上、リアル等身は無理だったから
ミクが3DSで死んで次はKH3Dの番か
3DS初音ミク 消化率70.73%
http://www.m-create.com/ranking/ 『初音ミク -Project DIVA-』(初週販売本数10.1万本、消化率93.69%)には及ばなかった。
>『初音ミク -Project DIVA-』(初週販売本数10.1万本、消化率93.69%)には及ばなかった。
>『初音ミク -Project DIVA-』(初週販売本数10.1万本、消化率93.69%)には及ばなかった。
>『初音ミク -Project DIVA-』(初週販売本数10.1万本、消化率93.69%)には及ばなかった。
PSP「初音ミクDIVA」 初動10.1万本
PSP「初音ミクDIVA2nd」 初動24.1万本
PSP「初音ミクDIVAex」 初動18.9万本
↓
3DS「初音ミクmirai」 初動8.6万本
一方で3DSの新規タイトル『ガールズRPG シンデレライフ』は人気キャラクターと
の大規模なコラボレーションなど携帯電話向けゲームから
大幅なリニューアルをしたものの、販売本数は1.0万本(消化率31.03%)に
とどまっている。
シンデレラも爆死
消化率70%なら普通だろ
しかし3DSでソフト死んだら、もう行き場がないよなぁ。
>>683 大丈夫。3DSのミクはPSPのミクとは違う客層を築いた模様。
セガが余程の馬鹿でなければ、これの重要性は分かる筈さ。
> 同シリーズとしては初である任天堂系ハードでの発売に加えて、全年齢対象(CERO:A)を意識した
> CGモデル(頭身を下げてデフォルメした「ねんどろいど」のデザイン)など、新規顧客層の獲得を目指した
> 様々な試みをしており、今までのシリーズとは今後の販売動向が異なってくると考えられる。
> 発売週における弊社の認知度調査によると、『〜Project DIVA』と比較して、発売週における
> 今作の購入意向度は女性において大きな増加がみられ、特に高校生以上の10代でその傾向が顕著であった。
3DSで死んでもPSで出せばいいだけ
>>686 仮に来たとしても買わないくせに。どちらにしても、クレクレは止めとけよ。
ゲーマーとして、これ以上に恥ずかしい行為は無いんだからな。
ミライはとかいらんよ
誰からも求められてないし
初音ミクDIVAだけ出せばええという意味で
3DSでしょうもないもん出さずにPSにだけミク出しとけってこった
真面目な話、VITAでミクが出たらどんなもんだろうか?
最終で10万くらいか?
>>689 >>685に書いてあるように、3DSミクはPSPミクとは違う客層を築きつつある。
これをむざむざ捨てる理由がまるで見当たらないが?
結局、PS信者のチンケな独占欲を晒してるだけだな。
誰からも求められてないなら8万売れんよ
>>690 VITAの最終着地点にもよると思うんだけど
現状で10万なんざ望めるはずもない
いやぁ、客層的にこんなもんだろ。
15万とかはそりゃ絶対無理だろうけどもさ。
あ〜でも、テイルズですら6万なのか・・・
TOIRがあんな結果に終わった中VITAで出せばなんて眉唾話でしかねーわな
コンテンツの横断展開でネット戦略を加速するバンダイナムコゲームス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20120315/1040065/ 家庭用ゲームはPS3の存在が確立
鵜之澤氏:『テイルズ オブ エクシリア』が76万本、
『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』で60万本くらい。
いずれもPS3のタイトルです。PS2の頃の勢いまではないけれど、
家庭用パッケージソフトを販売するハードの一つとして存在が確立した感じですね。
『ワンピース 海賊無双』がシリーズ歴代記録を更新
鵜之澤氏:『ワンピース 海賊無双』(2012年3月1日発売、PS3)が非常に
力強い手ごたえです。発売日初日の出荷本数が65万本に達し
この段階でこれまでの『ONE PIECE』の家庭用ゲーム向け歴代最高記録となりました。
SCEはこんなにPS3を支えてくれた
バンナムにありがとう言わなきゃね
>>698 任天堂はありがとう言わなくていいのか
ワンピースもテイルズもWiiで先に出したんだぜ
>>689 サードがどこで何を出そうが
そんなもんサードの勝手だ
お前がとやかく言う必要ない
テイルズは結局VITAに出していくんかね?
何か煮え切らないこと言ってたけども。
ファンの足元を見て低品質のクソゲーを平然と世に送り出すバンナムに感謝するなんて皮肉以外に無理だろ
テイルズの場合他ハードで出しても完全版警戒されて終わりだからPSにしか行き場がない
VITAに関しては明らかに空気読めてなかったが
債務超過同士仲良くやってりゃいいと思うよ>SCEとテイルズスタジオ
>>705 くるっ
r'"SCE.愛ヽ n∩n 彡
(_ ノノノノヾ) ∩ || || |
6 `r._.ュ´ 9. | ^ ^ ^ ^|^i
|∵) e (∵| ヽ ノ
`-ニニ二‐'
>>705 ミクは売れて当然!
ガンダムはオワコン!
で、いいんだっけ
マクロスで懲りた自称ゲーマーがもう騙されなくなったのか
それとも日野AGEのせいでガノタ自体が急速に減ってるのか
まあどちらにしてもバンナムには痛い話だな
ペルソナ4gとかもう本当にヤバイじゃないか?これ
>>709 10万ぐらいは売れそうだからリメイクとしては十分じゃないかな
PS3でHD版を出す事も可能
711 :
名無しさん必死だな:2012/03/17(土) 11:34:11.21 ID:wKaqiJ6c0
UC至上主義のガノタ虐殺作品との作品評価もあるレベルだから
UCにそれほど期待するのもな
それでも5万売れてるのはアホガノタがまだ多いってことか
消化マジ50%ならバンナムアホス
つーか買うなよアホガノタども
KH3Dの初週が20万以下だったら爆死だと思うけどそうなりそうだね
500万台といったらPS3はFF13で初週150万以上出してる本体台数だし
いい加減3DSの本体台数が少ないからという言い訳は恥ずかしいと思う
豚野郎もそろそろ覚悟決めろよ
ここ数ヵ月のサードタイトル爆死の言い訳がいつも本体台数が少ないからw
ミクもそう
ちなみに初代DIVAの累計本数は30万
ミライには無理でしょw
単純な台数でどうこういうつもりはないけど
そのシリーズのファンで既に3DSを買ってる人が多いかどうかは大いに影響するだろう
すっかり過疎ってんなあ
キングダムハーツの売上低下に対してのゴキ
r SCE愛ヽ
( _ ノノノノノノヾ )
| ノ \ / 、
(6 "" r._.ュ'"ヽ
| ∵) ∠二ゝ( | 3DSのせいだ!
人 `ー ' |
/ \. ノ
\_`ー一'/ \
FFの売上低下に対してのゴキ
r SCE愛ヽ
( _ ノノノノノノヾ )
| ノu ○ ○、
(6 u "" r._.ュ'"ヽ
| ∵) ∠二ゝ( | P、PS3は悪くない!
人 u |r┬| , |
/ \. `ー ' ノ
\_`ー一'/ \
KH33DSは358/2は越えてもらわないとな
実質本編らしいし(笑)
キングダム ハーツ 358/2 Days スク・エニ 530,250 291,211 09/05/30
これは分厚い壁だね
超えられるのかな〜
3DSのソフトはバグが怖くて発売日にはとてもとても買えんなぁ…
様子見て問題がなければ…ってことになりそう
>>720 そうだね、3DSに限らず任天堂ハードのソフトは初動率が低めでジワ売れ傾向だよね
>>719 超えられなかったら何になるの?
vitaでKHが出るの?
だったらいいね
いらいらしすぎ
>>722 最悪でKH自体の失墜だろうけど
ゲハ的に見るならサードの大物タイトルが減るってのは
変動要素が減るだけの話だもんなぁ
お仲間に噛みつかれてビー太ちゃん困惑だなw
日本の会社は、世界で売れるタイトルまで携帯ゲーム機にシフトして
世界で売れなくなったタイトルが多すぎ
KHとかもそうだろ
携帯ゲーム機シフトは、日本のみで売れるゲームだけにすればいいのに
MGSやバイオの携帯機のやつも、たとえナンバリングでなくても
据え置きで出してればもうちょっと世界で売れただろうに
>>726 世界で売るんなら箱〇かWiiUか
KHとかHD機でやってもそんな変わらないと思うんだけどどうなんだろう
>>726 はじめて聞いた斬新な意見おつ。
勝手にスレ立てる、すんません。
>>726 MSGHDとモンハンHDの悪口はやめよう
ロールプレイング、スポーツ、格闘、3Dアクション、テキストアドベンチャー、
テーブル、ギャルゲー
いろいろなジャンルの
そこそこ名の知れた過去に実績のあるタイトルを爆死させた
前代未聞のゴキ、いやゴミハードがあるらしいな
731 :
名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 12:41:32.02 ID:uyJl3Xsw0
>>710 09年11月に発売されたペルソナ3ポータブルの開発終了直後から製作されてるから、
リメイクといえど開発期間が約3年かかってるんだが、10万でじゅうぶんなのか?
その話が事実なら今頃開発陣はVITAの現状に戦々恐々としているんじゃないか?
>>732 当初はPSP用タイトルとして作ってた。
で、1年後くらいまで頑張ってたんだけど、PSPの性能では無理となってVITAでの開発が決まった。
で、VITAであれも出来るこれも出来ると欲張ってたら、開発期間がズルズル延びまくって今に至る。
コロコロコミック読んでる子供がサードのゲーム買うわけないだろう
vitaはPSO2が出てからブレイクする
ファンタシースター「オンライン」2だから当然オンで遊べるわけだし
736 :
名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 13:30:04.70 ID:UR3Lufgi0
>>735 あれで本体買ってまでやりたいと思うか?
本体あるし買っとくかぐらいのゲームだと思うぞ
pspのやつしか持ってないから知らんけどさ
そもそもPSOファンは先に出るPCでやるからな
2013年まで待ってわざわざVita買ってやるファンなんていない
Vita版のPSO2買うのはVita持ってるけどやるもんがない人だけだよ
>>736 PCをハイスペックなものに買い換えるぐらいの弾だったよ
だったよ
>>738 このスレの殺した云々の話からすると
数km先の標的ヘッドショットぐしたらい驚異的な技術だったな…
FF14もPCをハイスペックなのに買い替えるくらいの弾だったな
大コケしておわったけど
ヒットしたネトゲは、続編に移行させず永遠にバージョンアップしたほうがいいな
時代に合わせてすこしずつロースペックを足きりして必須スペックを徐々に上げていけばいい
FF11も、PS2切ってPS3で遊べるようにして、必須スペックを上げていけば
FF14みたいな事態にはならなかっただろうに
741 :
名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:27:39.59 ID:So4aEnFz0
14ちゃんが死んだのはその出来によるものが大きい
PSO2はVITAによってゲーム性がカスになることが約束されたようなもの
つまりPSO2は死ぬ
>>740 大コケはしないが徐々に減り続けるだけだぞ
744 :
名無しさん必死だな:2012/03/18(日) 20:31:50.43 ID:So4aEnFz0
最初から据え置きで設計されている据え置きMMOと
PCメインと言われ携帯機が混ざってきたペアを一緒に考えるとかw
PCユーザーは気の毒にな
VITAなんて産廃にとり憑かれて
PSO2が叩かれてるのはなぜなのかまだ理解してない奴っているんだな。
Vitaだから叩かれてるとしか思ってないだろうからな
逆にWiiだからって叩いて逆手をとったつもりでいるんだろう
例えばあのFF11はPS2で動くわけだしな
PC版前提で作ってると思ったらvitaが乱入してきて足を引っ張るのが問題なわけで
749 :
名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 09:53:44.36 ID:61pgdwIB0
3DSとVITAはいらんわ
ipadとかiphoneのが優れている
>>749 ゲーム機じゃねーだろカス。
というかiPodの出始め買って、その操作性のあまりなクソさ加減にぶちきれ、値段3割以下の東芝後追いを買ったが、これが素晴らしい。
なんというか、iPodもiPadもiPhoneも、後追いモノマネの方がはるかにデキが良いのはなぜだ。
>>749 iPadやiPhoneに面白いゲームがあればな・・・
752 :
名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 12:14:55.71 ID:ufrU3CJz0
3DSとVITAもコンテンツ終わってるから
ハードがまともなほうに期待するのが当然
753 :
名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 13:11:00.30 ID:6Q1uz2jH0
カプコン「おいおい、誰かビータに出すやつ居るのか?w」
セガ「さすがにミク殺されたくないから逃げるわw」
コエテク「しょうがねえ、俺がエースの無双だしてやるか!w」
バンナム「それ三国6の使い回しじゃんw…うちもリッジ使い回すわww」
コナミ「うちはメタルギアで。なんだ、ブランドだけは揃ったなw」
スクエニ「ははwwじゃ、そろそろ任天堂さんとのお茶会行こうかw」
一同「「ビッグタイトルでも持参してねwww」」
ガスト「ふえぇ…(私も行きたいなあ…)」
こ れ が 現 実 ! ! !
豚は相変わらず寒い会話劇が好きやね
>>753 新作会話に突っ込んでもしょうがないんだけど
ビータを3DSに任天堂をSCEにするとちょっとだけ現実味がww
ミクは残念だったけど
>>751 あの辺のプラットフォームで
最低でも標準でハードウェアの十字キー、メイン4ボタンでもあれば結構いける気はするんだけどなぁ
ミクは今週1万本売れて、10万本ってところかな
初代DIVAは何本だっけ
>>749 メモリを食わないゲームを作らないと、
「すぐに落ちます!」「全然ゲームができません!」「星一つです!」
「金返せ!」「メモリの解放ってなんですか!」
というレビューがストアで付きまくるから、iPhoneやiPad自体の能力は高くても、
あまり大したことはできないような気がするなぁ。
ADV、PZLは相性よさそうだと思うけど。
>>756 3DSの拡張スライドパッドみたいな感じのもので、
右側、左側にスライドパッド、十字キー、4ボタン、LRボタン
が追加できる周辺機器があったら面白そうだね。
759 :
名無しさん必死だな:2012/03/19(月) 23:41:17.30 ID:XOF+nc3q0
>>742 へぇ、ドラクエはPCで出るんだw
家庭用とPCのマルチだと家庭用が確実に足を引っ張るからな…
760 :
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:22:47.93 ID:oU9gkfow0
竜殺王スレが立つのが楽しみだわw
ドラゴンズドグマか・・・・
762 :
名無しさん必死だな:2012/03/20(火) 10:56:25.70 ID:oU9gkfow0
任天堂だけハブられてるそっちじゃないよw
ゴキブリのDQ10のハードルを聞きたいところ
最近の流れだとあるソフトの発売前の週にそのソフトのタイトルになるから
結果とか以前にそのスレは立つだろうな
そのスレで話す事はいつも通りだろうけど
>>750 iPodが流行ったのはiTunesのおかげっしょ
ここでする話じゃないのには同意するけど
>>765 ハードだけ考えたら、日本の製品はいまだに世界のトップクラスだしね。
アップルは、ソフトコンテンツを先に押さえたのが大きかったな。
ハードはiPhone3Gまでは日本勢有利、iPhone3GSでApple勝利、
iPhone4以降アップル圧勝って感じだな
iphone4以降もう日本勢は完敗続き
また全方位レス乞食のゴミクズコテのお出ましか
770 :
名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:09:08.89 ID:B+M9b/0L0
771 :
名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:16:51.00 ID:O9jgFIdk0
ゴキもとっくにご存知なんだろう?
ほんとは4桁いってるって
12週目 10,023
13週目 10,041
14週目 10,021
なんだこれ
おかしいだろどう見ても
正直角ソ連とかアホらしいとしか思ってなかったんだが、さすがにこれは・・・
774 :
名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 00:27:21.67 ID:B+M9b/0L0
ゴキちゃん直々に死亡認定したハードDSのポケナガが17万で1位。
その一方でPS3とPSPは現役ハードと豪語してたけどどうして死亡ハードよりソフトが売れてないの?w
VITA販売台数 (メディクリ)
-----------------------
01週目 324,859
02週目. 72,479
03週目. 42,648
04週目. 42,915
05週目. 18,361
06週目. 15,219
07週目. 18,942
08週目. 17,141
09週目. 13,939
10週目. 12,309
11週目. 11,186
-----------------------
12週目. 10,023
13週目. 10,041
14週目. 10,021
-----------------------
vitaの無双がとまらないな
敵はサード
VITAはサード「を」殺してるわけじゃないから……
ポケナガが17万で爆死
VITAのFIFAとスロッターは集計外で大勝利
こうですね
Vitaはサード殺してないだろ、Vitaにソフトだすとかサードの自殺じゃん
780 :
名無しさん必死だな:2012/03/22(木) 09:12:03.44 ID:f23aYTKDO
13週目はゲーム天国で20台プレゼントしてるから、その分引いたら…ほぼ3週一緒w
>>779 サード殺しじゃなくてハード殺しだからな
>>778 そういうのは、たとえばダゼとラビリンスちゃんを比べるようなもので、
そもそもフェアな勝負ではない
そして現状、VITAと3DSの間に、フェアな勝負など存在できない
よって、VITAに敗北など存在せず
負けていない以上それは勝利なのである
PVとかどうでもいいから体験版だせよぉ
誤爆だスマン
バン南無……
パックマンは今や実質洋ゲーですので
パックマンとかぷよぷよとかテトリスみたいなのが売れたのって、
最近じゃDSバブルの初期くらいじゃね?
基本的にゲーマーはああいったゲームはよほど安価じゃないと手を出さない
>>790 パックマンは元々お子様とかファミリー層向けじゃね?