スーパーファミコン13年振りの新作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
今でもスーパーファミコンを愛して止まない
ゲーマーに朗報です。何とスーファミの新作ソフトが来年発売される予定なんですって。

タイトルは『Nightmare Busters』。スーファミの最後のソフトは2000年に日本で
ニンテンドウパワー向けに書き換え専用で販売された『メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット』
なので、新作リリースは約13年振りということになります。

(中略)

「Super Fighter Teamは、ゲーム会社から見捨てられてしまうゲームやゲームシステム、
コンピューターに新しい命を吹き込むことを夢見て創設されました。そのような夢があるからこそ、
いつの日にかメガドライブやアタリ・リンクスのようなシステムの為に価値のある
新作ソフトを提供する唯一の会社になってしまおうとも、誇りを持って作っています。」

『Nightmare Busters』の詳細は、2013年に発売予定であること、
そして60ドル(約4800円+輸送費)で
限定600枚の予約販売すること以外は明かされていません。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw205619
2名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:28:56.14 ID:16R5uchp0
情報おせーよ
3名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:29:27.73 ID:qdYAUBFr0
マジかよ倉庫あさってくる
4名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:30:06.72 ID:sUzDHfQg0
これって非公式なんでしょ?
5名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:30:28.93 ID:gw2g1h2v0
もちろんスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付きなんだろうな?
6名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:31:04.07 ID:lLlEPNrB0
ジーコサッカー
7名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:32:17.17 ID:xGFEkjK10
SNESだから、カセットの所を削らないと遊べないじゃん
8名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:34:44.84 ID:z2Q8eIdr0
スーファミとSNES両方できる携帯型のスーファミあったよな
9名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:42:30.69 ID:LBO9H8EM0
ニシ君困惑
10名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:44:27.08 ID:qy1FprOz0
息がながいな
11名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:46:10.14 ID:XBktGs+t0
うちのスーファミはまだ動くが
SNESじゃ直接刺さらんな
12名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:52:16.90 ID:ydbvKWYv0
ちゃんと任天堂にロイヤリティ払ってるんだろうな?
13名無すてま必死だな:2012/03/03(土) 00:52:41.76 ID:jPPv+w8e0
最近S端子ケーブルを購入した
14名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:53:41.40 ID:IzaNQhWU0
メタルスレイダーグローリー ディレクターズカットのVCも出せよ
キャティさんと出撃したいんだよ
15名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:53:52.94 ID:xH9muIWh0
そのまえに
女神さま出せよ
16名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 00:57:57.90 ID:NxDw/KqXO
一体何年戦えるハードだよ
17名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:12:34.79 ID:7ad7nULv0
VCに対応してくれ
18名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:14:47.55 ID:q8CXgDe60
日本版スーファミにファミコンとNESとSNESのカセットが刺さるアダプタ持ってる俺大勝利
19名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:16:19.75 ID:Fu6Y4hpx0
エストポリス伝記Vの発売まだかよ
20←クリックすると大儲けできます→:2012/03/03(土) 01:18:16.57 ID:lzm56tLW0
スーファミが現役のやつに聞きたいんだが今の液晶テレビでちゃんと動くか?
家のレグザでやったらスクロールがカクつく
21名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:19:32.75 ID:stEW8ZaD0
>>16
22年かな
22名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:24:01.05 ID:jKymN28GO
ああっ女神さま(仮)
23名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:28:29.73 ID:6rftGG+VO
少し前にDCで新作があった気がしたが上をいったか?
24名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:28:34.31 ID:7BfyChjW0
>>18
SFCにFCやNES挿す意味あるの?
25名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:38:25.83 ID:Z0rbpa8s0
>>16
いまだにドラクエ3とかドラクエ6楽しめるで
もも鉄とかも
26名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:41:49.99 ID:pPw7q33A0
>>22
なつかしいなw
27名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 01:43:54.47 ID:1mmsUIer0
俺のスーファミJrは絶賛奇々怪界中
28あのね、わたしおこちゃまなの。。。password:2012/03/03(土) 01:47:34.94 ID:M3Jcl/A/0
久しぶりにSFCで遊んでました

ソフト起動はすんなりいきませんが
起動してしまえば、今でも普通に遊べるのが凄い

幼稚園の時からいますから、かなり乱雑に扱われてるはずなんですが。
29アフィうめえ:2012/03/03(土) 01:58:46.07 ID:Pwwa6ERX0
無許可のソフトなんか認めない
30名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 02:09:19.13 ID:mNR/DWki0
ああ、女神様はよ?
31名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 02:10:39.77 ID:HQYyWEby0
ラベル剥がしたらジーコサッカーが出てくるんだろうな
32名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 02:28:39.59 ID:aDEM7ZoX0
>>31
情弱はソースぐらい読めよw
33名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 04:33:09.12 ID:8cjTqlh4O
>>23
そういえば海外であったなぁ・・
34名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 07:52:46.71 ID:2XY1+Urn0
下らんネタスレじゃなくて、こういうのが欲しい
まあこれもある意味ネタだけども
35名無すてま必死だな:2012/03/03(土) 10:39:14.35 ID:jPPv+w8e0
>>20
ZP2なら問題ない、腐ってるんじゃない?
36名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 13:15:47.56 ID:VrWfp0sd0
ええっ、これ今から出るのか?
未発売ソフトじゃなかったの?
37ロバ豚転載不可 ◆ghard//OlU :2012/03/03(土) 13:48:17.49 ID:lG67WCR50
>>20
家のテレビがブラウン管だった俺に隙はなかった。
38名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 18:23:09.78 ID:8l80P9Y3O
ポケファミDX買う決心がついたわ
39名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 22:45:29.87 ID:sv8pvNG+0
初音ミクProject miraiのスレじゃ
スーファミスタイルと同じ3DSのABXYのボタン押し表示のゲームなんだけど
Xがプレステの×ボタンみたく見えて押し間違えるって聞いてジェネレーションギャップを感じたわw
俺はスーファミスタイルが染み付いてるから間違えようがないんだよな…
40名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:35:56.72 ID:d8fjSRnt0
いわっちがだまっちゃいないな…
41名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 05:34:29.64 ID:qKH21yfO0
SFCメーカーを作って配布してくれ…
42名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 08:03:20.99 ID:9iiDiq+D0
>>41
どうせ他人のつくるゲーム待ちなんでしょ
43名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 18:32:45.41 ID:fmTOCFJg0
>>39
表記はスーファミスタイルだが配色はPSスタイル
44名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 20:55:29.95 ID:KVoMPCyc0
やっぱニチブツの未発売ソフトだな。なんかカプコンぽい
45名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 21:26:29.13 ID:yLjcGTTi0
ジーコサッカー!
46名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 22:30:09.36 ID:GE6WZ8Q30
>>14
戦闘パートナーは なんだかんだでエリナが一番楽しくね? ジャミング最高
キャティさんは忠と同性能ぽかったし、エンカイ君は遠距離特化でイマイチ使えなかったような

画面は更に綺麗になってたけど、全BGM差し替えと敵要塞出現デモ劣化が残念すぎた
47名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 23:43:32.99 ID:Pn9m39LE0
>>1
書き換え専用じゃなくてロムもローソンで予約発売されてる
予約特典はポストカードな
48名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 19:23:07.47 ID:d1nu6UY90
FC・SFC時代が一番幸せだったなぁ
49名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 19:36:34.60 ID:zzp++/7K0
中にはレトロハード現役って人たまにいるな。
俺の知り合いとか、最近のゲームどころか、PS1さえ持ってない素人だけど、なぜかファミコンとPCエンジン(Hu-カード)だけは現役という風変わりな人がいる。
50名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 19:39:21.11 ID:0kIbuMufO
FC、SFC普通に現役です
この間PSone買いました
51名無しさん必死だな
カセットを分解するとromを差し込む箇所がいくつか出てくる。これを改造した?