【祝】3DS国内販売台数が500万台突破★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂株式会社(本社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、
2011年2月26日発売の「ニンテンドー3DS」の日本市場での販売が年末商戦に引き続き、
年明け以降も好調に推移したことで、昨日(2月19日)時点で、
国内流通各社から当社が直接入手した販売データにより、
推定累計販売台数(セルスルー)が、500万台を超えたことをお知らせいたします。
これまでの小売市場推定累計販売台数(メディアクリエイト調べ)では、
500万台の達成は、発売日より、当社「ニンテンドーDS」で56週目、
「ゲームボーイアドバンス」で58週目でしたが、「ニンテンドー3DS」は、
これらを上回り、1年に満たない52週目となり、
日本市場のゲームプラットフォームとして過去最速での達成となりました。
これからも、新しいソフトの提案を通じて、更なる普及を目指します。

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/img_120220/graph.gif
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120220.html

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329739100/
2名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 15:48:54.30 ID:Ml9Qs1El0
おつ!
3名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 15:54:52.37 ID:j0gKFIso0
(・ω・)
4名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 15:56:30.97 ID:qvSjrAwh0
ラブプラス、シアトリズム、牧場物語で更に加速するな
5名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:17:30.78 ID:3Y/V6KtQ0
ニンテンドウ64 554万台
セガサターン 580万台

この販売台数を3ヶ月で超えられそうだな
6名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:40:38.87 ID:mKcfLRdr0
>>1
スレ立て乙
7名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 17:04:34.94 ID:Ml9Qs1El0
>>5
あと50万台で64抜くのか
8名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 18:12:39.25 ID:+5WT/8r30
>>1

>>5
さすがに3ヶ月は無理だろう
半年は掛かるんじゃないか
9名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 18:40:11.51 ID:Ml9Qs1El0
もう止められないな。
10名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 18:47:40.15 ID:MuWJ3SBG0
任天堂の赤字の流血がな

そろそろ赤字真っ赤な現行機やめて、モデルチェンジという名の値上げしないと不味いんじゃないの
DSとDSLみたいな
11名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 19:46:52.12 ID:xadQSACo0
逆鞘もVITA殺して多く売れりゃ解消するしなぁ
ソフトも売れてるし
12名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 19:52:27.91 ID:OESostkA0
前スレ>>971
やはりDQ9での大流行を見て作ったのかね?
それまですれ違いを実装してたソフトはあったけど、明確に流行ったのは間違いなくDQ9だったもん。
メタルキングはすれ違いの神だ。
13名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 20:15:59.40 ID:2YvCW9OV0
>>12
どっかでそういうような事を明言してたような気がするけど
DQ9のような事が起きたのは嬉しい、うちらもやってみたい、でもマイナーなゲームだとチャンスがない〜みたいな話
3DSの社長が訊くとか見てみたらどう?
14名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 00:13:56.82 ID:TCfNzEUi0
そして迎えた

ニ ン テ ン ド ー 3 D S 発 売 1 周 年
15名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 03:17:57.70 ID:Xl3G8nUs0
>>10
半年後には解消の見込みなんだってさ。
新型出さなくても済みそうだね。
16名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 04:41:54.48 ID:AetJGK800
もう一年か・・
短かったな。
17名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 04:43:38.77 ID:/+TBQiW10
40週以降の伸びがハンパないな
18生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/02/26(日) 04:48:38.38 ID:/Usw4VDDO
3DS一周年は大震災一周年でもあるからなぁ。
先月、津波に流されながら助かった仙台の従兄弟が、若いのに心臓でポックリ逝ってしまった。
子供3人。

無常だなぁ。
19名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 04:51:14.52 ID:KPgZ7ByP0
よく持ち直したな
任天堂はゲームが本業だからとにかく普及してもらわないと話にならん
今後の製造単価減少や円安傾向が強くなって来た事も良い傾向だ
20名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 05:29:09.28 ID:4k733Sq9O
>>18
ご冥福と、お子さんの健康を。
21名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 06:36:35.78 ID:FJbW+vqb0
>>15
たくさん作ればその分は解消されるからな
もうそんなに普及してるんだから凄いな
22生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/02/26(日) 10:35:03.08 ID:/Usw4VDDO
>>20
ありがとう。

通夜に行ったが、おばさんが可哀想だったな。
息子が死んだわけだから。
なんか声もかけ辛かった。

ここで語る話でもないが、子供たちは3人ともDS持ってたな。
すれ違いスマソ<m(__)m>
23名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 10:37:07.33 ID:gFNk17930
あれだろ、「ただしソースは任天堂」だろwwwww
どうせ小売の在庫も売り上げとかにしてんだろwwwww
24カズヤ ◆CU1IaXileI :2012/02/26(日) 10:44:23.07 ID:FaPDgfkhO
冷蔵庫の年間販売台数と同程度売れたのか
25名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 10:47:15.09 ID:1jiR3x0K0
それマジか
もはや生活必需品レベルなのか
26名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 11:10:41.34 ID:k/Px6PBWO
27名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 12:04:41.31 ID:Xl3G8nUs0
>>23
エンブレ調べも500万台突破してます。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/02/2012022001002072.htm
28名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 15:07:37.71 ID:987ED8H30
ゴキには悉くブーメランだな
29名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 18:50:25.25 ID:AetJGK800
一周年に500万突破、めでたいね
30名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 18:51:11.59 ID:wrbEf8fZ0
おめ
31名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 18:53:21.48 ID:Bq7oHqbb0
>>23
日本語で
32清水・F・鉄平:2012/02/26(日) 18:54:45.61 ID:WRseu3Xc0
一方あのハードはまだ未だ50万台であった
33名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 18:57:09.38 ID:Ap5xIJ7X0
でも日経と産経は非経団連の任天堂は叩くんだよな
34名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 20:09:00.18 ID:987ED8H30
ウゼェ連中だわ
ブンヤなんて本当にカスの集まりだな
35名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 21:55:07.32 ID:AetJGK800
>>23
>国内流通各社から当社が直接入手した販売データにより
36名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:59:13.91 ID:WV6c8O830
日経はソニーがスポンサーだからなぁ
37名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 17:01:01.01 ID:a3bosZEI0

そろそろ名指しして

岩っちお得意のデータ化して

500万3DSユーザーに知らしめるのはどうかね
38名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 18:08:37.82 ID:x4ZLkYzD0
>>34
ステマブログよりはまともさw
39名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 15:35:43.89 ID:BO6rrDmI0
日経はDSソフト出してるのにねえ。
40名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 03:18:52.39 ID:IRTRoPnR0
500万人に日経はデタラメだと伝えたら結構潜在的ダメージにはなるかな
41名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 10:36:19.75 ID:6SuLX5BhO
なるほど
42名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 14:23:25.03 ID:IRTRoPnR0
DQMが決まったね
ポケモンより前か…w
43名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 23:49:31.53 ID:IRf4Fqng0
すべてのゲームは3DSに集まる
44名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 01:16:47.94 ID:KAe10MD20
それ死亡フラグ
45名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 17:05:10.92 ID:XgGKr/bV0
FF13が飛んでくるかな?
46名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 11:21:31.77 ID:TpOYj4Bm0
任天堂を超えられるのは任天堂だけ
47名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 11:23:10.44 ID:W9GHFX8r0
売れれば売れるだけの物が赤字が500万も売れたとかwwwww
48名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 11:23:49.52 ID:W9GHFX8r0
売れれば売れるだけ赤字の物が500万も売れたとかwwwww
49名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 11:25:28.93 ID:9xCauj4r0
>>47
PS3をdisりすぎだろw
50名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 11:29:11.91 ID:N3AzhqYs0
>>47-48
煽りで文章訂正とか恥ずかしい・・・
興奮しすぎだろ。
51名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 11:52:12.37 ID:kFoDnrZFO
とりあえず>>48はスケールメリットについて勉強してこいw
52名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:07:02.04 ID:nGbm4csZ0
順調に任天堂タイトル売れ続けタイトル数も増えていってる上に
サードも増えていってるのにな

それに逆ザヤ赤字にしてもPSW程の馬鹿みたいな桁でもないのに
それより低く任天堂タイトルで補填もできてる構造もあるだけに
逆ザャで押し潰されたSCEとさも一緒であるかの様に見立て
現状のVITAの逆ザヤには関心示さないないまま他社を煽り貶めってのは、ちょっとどうかしてる

VITAにもっと関心もってVITAの逆ザヤについて見つめなおしてみては...如何かな
...ま、無理か
53名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 13:26:46.99 ID:gBDm2cP90
売らなきゃ赤字は解消出来ないしな
54名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 17:00:40.01 ID:tt3XcZYo0
量産効果は売れてなきゃ出ませんのです
55名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:56:07.10 ID:Z7m8KzH/0
ガキはゲハに来なくていいよ
56名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:15:23.65 ID:ppsn98Vx0
任天堂はゲームが本業だからとにかく普及してもらわないと話にならん
今後の製造単価減少や円安傾向が強くなって来た事も良い傾向だ
57名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 05:07:22.77 ID:qKH21yfO0
このまま円安が続いてくれるといいけど
58名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 03:44:13.00 ID:hQjB9ylp0
ここの所円安基調だけどいつまた円高になるか分かったもんじゃないからなぁ
59名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 04:52:28.62 ID:o6yfnxI00
ギリシャのソフトランディングに目処が付くまでこの調子か
60名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 01:05:00.13 ID:d1nu6UY90
ギリシャ危機がなければなぁ…
61名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 03:38:47.38 ID:oN7xn7I80
600万まであとどれくらいだ。
62名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 07:39:09.36 ID:21ebqELn0
>>56-58
俺がガキの頃はドル100円台だったから今は十分円高w
63名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 11:04:54.84 ID:bip/g5+L0
俺が初めて海外旅行でハワイにいった
1999年はドル120円だったのに・・・。
当時からすげー損してる気分だった。
64名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 19:45:18.32 ID:d1nu6UY90
ドル100円の時にかっときゃ良かった…
65名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 17:27:11.55 ID:Cjd47lZH0
どこ行ったんだ2000円札は
66名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 21:58:42.24 ID:x8Rd1CsJ0
>>65
ありゃ、記念紙幣とあんまり変わらん
67名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 00:55:29.28 ID:rV5pWQeyO
なるほど
68名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 00:56:16.91 ID:0kx8Zmr60
沖縄に集められて自然消滅
ttp://www.ryugin.co.jp/2000yen/2000yen.htm
あっちじゃATMで使えたらしい
69名無しさん必死だな
>>68
不人気だったもんなぁ