2005年末DS500万 PSP250万→現在3DS500万 Vita50万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
これは詰んだな
2名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:30:16.87 ID:Hswti3ng0
数字って残酷だ
3名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:30:42.96 ID:ifXcRgsT0
あかん
4名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:30:55.25 ID:aXf3K4qY0
無理ゲー
5名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:31:03.35 ID:iy1JCFxJ0
やめなよ
6名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:31:10.72 ID:D3UteA+W0
私の戦闘能力は53万です
7名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:32:17.18 ID:DfALBKVI0
流れてるなぁ
8名無しさん必死だな@転載禁止:2012/02/20(月) 23:33:23.63 ID:3VMRvQEe0
vitaは本体も売れてないが
何よりソフトが売れないのが問題だ
9名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:33:27.34 ID:JfQ/7K/m0
3DSがDSより速いペースってのもあるが、vitaひどすぎるだろ
10名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:33:39.76 ID:MjO4sBve0
発売日
11名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:33:54.93 ID:16s9HxPH0
どう見ても終わってるな。
しかも差が開く一方で、近づくことすらもう無理だ。
12名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:33:57.05 ID:dIHRHrHE0
このあたりで発売日が違うだろってレスが来る
13名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:34:05.41 ID:YsZ/HTB00
あかん
14名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:34:49.88 ID:gPp2eLTn0
売れた台数なんてなんの意味もないってことがDAZEが出たことで証明できたよな

これまでのゲームの歴史であれを越えるソフトが存在しない

ゲーム機はいかにすばらしいソフトがあるかが重要

それに比べ3DSなんてゲーム友呼べないゴミしか存在していない

つまりゴミってことだ
15名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:35:13.23 ID:pKbTJOIp0
震災あったのにこれか
16名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:35:49.67 ID:pKbTJOIp0
>>14
ゲハでは売上が全てだ帰れ
17名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:36:05.28 ID:i7wey7lC0
>>14
ゲハに来んなよ
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:36:37.90 ID:Eifbf0Us0
箱○とPS3よりひでえな
国内はもう勝負あったんじゃねえか?
モンハンもFFもないし
19名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:36:38.88 ID:+/8njynL0
なにこの>>14、ひとりでへのにおいしてるぜ。
ほっといて、みんなで向こうでモンハンとマリカやろうぜ。
20名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:36:41.43 ID:AZ2wMjku0
ロンチ+年末商戦、これで100万突破できなかったのが致命的。
PSPは品薄だったけどVitaはダダ余りでこれだからな。どう見てもオワコン。
21名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:36:49.78 ID:q4+UYN+p0
>>14
ゴキブリがこんな負け犬らしい擁護を始めるとか時代も変わったな
22名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:37:29.20 ID:8zBU10kS0
DAZEとかあのヲタ臭いタイトルの時点で買う気失せるんだが
23名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:37:38.80 ID:ratFkkv60
>>14
マジかよゴキちゃん脱糞しちゃった
24名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:37:52.64 ID:c/5e+GP40
>>14
これは美しい遠吠え
25名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:37:54.69 ID:gPp2eLTn0
おやおやwwww

ちょっと心理を述べたら任豚が発狂しちゃったよwwwww
26名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:38:15.39 ID:UWt9He9m0
心理を述べたのか。
27名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:38:31.51 ID:Hg+bTld90
>>25
お前の泣きそうな心理wはよく分かったよ
28名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:38:33.19 ID:c/5e+GP40
そこはあえてスルーで
29名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:38:36.65 ID:16s9HxPH0
ペルソナがある春まで
何もないしなVITA。そのペルソナもカグラを越えるかどうかってとこじゃね。
30名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:38:41.83 ID:dIHRHrHE0
ならしょうがない
31名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:38:58.31 ID:S5x6pATD0
思えば黎明期のPSPは健闘してたのね。
32名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:39:12.98 ID:8zBU10kS0
なるほど、心理を述べたのか
33名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:39:22.25 ID:pKbTJOIp0
>>25
ここでは売上でしか勝敗は証明できない
何を言おうとお前は敗者だ爆死タイトルageても無駄
34名無しさん必死だな@転載禁止:2012/02/20(月) 23:39:28.66 ID:3VMRvQEe0
>>31
PS2が勝ちハードだったからな・・・
35名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:39:30.79 ID:EgqwOWHg0
こんな夜中までGKさん残業かあわいそう…(´・ω・`)

社員じゃなかったらそれもそれで驚きだが。
36名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:39:42.17 ID:GMO7LtBIP
実際問題、今現在VITA向けに作ってるアホサードは可哀想だなw
37名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:39:52.33 ID:ufZ1RbV80
やめないよ
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:39:53.31 ID:Eifbf0Us0
涙目で威張ってもなww
ゴキちゃん、泣いていいんだよ?
39名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:40:20.75 ID:UWt9He9m0
まぁ、真面目な話、

PS2からPSP、
PSPからPS3と順調に数減らして行ってるしな。

惰性と信心だけじゃどうにもならないってことなんだろう。
40名無しさん必死だな@転載禁止:2012/02/20(月) 23:40:42.20 ID:3VMRvQEe0
>>36
まぁ途中ならまだ3DS向けに転換できるさ
41名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:40:44.47 ID:aXf3K4qY0
ポエムを書き出したら追い詰められてる証拠。長文、改行多めなら尚更
42名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:41:22.23 ID:dIHRHrHE0
信心で神棚に飾ってあるだけのvitaがどれほどあろうか
43名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:41:30.65 ID:tx1wuWhn0
今はヨダレたらしながら、テーブルピアス テーブルピアス騒いでるよw
44名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:41:34.54 ID:c/5e+GP40
PSPはともかく、PS3の価格発表の瞬間に何かが終わった気はする
45名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:42:59.70 ID:P38iiqAY0
むしろ50万も普及させただけで立派だぜ
46名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:43:40.28 ID:WirHhtrF0
ハードが売れまくってるだけじゃだめってWIIが教えてくれたからなぁ
47名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:44:27.21 ID:uf9vyYxL0
>>25
爆笑したw
48名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:44:36.60 ID:qY3AGpdBP
3DSはサードも売れちゃってるねゴキちゃん
49名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:46:25.20 ID:Nc/Pt+vJ0
VITAとPS3をセットで三万にしたら売れる
50名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:46:26.67 ID:EgqwOWHg0
もはやSCEは気持ちを切り替えてPS3なりPSP2なり新ハードに力を入れたほうがいいと思う。
それが出来ないなら、ハード事業をたたんでサードに回れ。
それも出来ないなら、ゲーム事業から撤退しろ。
51名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:46:28.71 ID:UWt9He9m0
更に言うなら、PS2以降はビジネスとして成功した機種が一つもないんだよ。
PSPもPS3もPSXもVITAも全部失敗。

PSPですら利益出てないのに、ごり押ししてきたって上手く行くはずがない。
何か策があるのかって言ったら、何にもないしね。

VITAの失敗は必然だったよ。
52名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:46:43.15 ID:i5lPYypE0
>>46
ハードは売れないとダメってVITAが教えてくれてるよね?
53名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:46:57.71 ID:c/5e+GP40
ゴキの煽りが数パターンに収斂されて来たな
いよいよ末期か
54名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:47:07.88 ID:sK8c4lB+0
>>1こうやって数字並べられるといかにすごい差がついたか分かるな…
DSとPSPの差でもPSPに突っ込むサードはかなり無謀と感じるが
VITAに突っ込むサードは自殺願望があるとしか思えん
55名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:47:10.04 ID:zdSRPnBz0
なんという分かりやすいスレタイ
56名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:48:17.70 ID:fQtuy+NsP
>>54
将来的にハードが普及する目途があるならまだ分かるんだけどそれすらないからな
57名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:48:28.74 ID:0lHsylEZ0
不調と言われてたハードが500万
かたや前人気で一番だったハードが50万
58名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:48:29.72 ID:Fkikt0Ac0
ソフトが揃えば多少売れるかも知れんが
やっぱり子供が買える値段でも無いし
下手したら高校でバイトしてる学生ですら買えないレベル
全ての原因は価格 メモカと本体だけで既にもう3〜4万だもん
59名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:48:31.99 ID:KHGC9YGH0
なぜVitaは、どのハードにも追いつこうとしないのか
60名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:49:27.48 ID:W5q+cZwH0
ほぼ一年遅れのスタートだからな
ソニーがアホw
61名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:49:40.65 ID:TWCS4/1SI
10倍差って凄いね
誰が見ても終わってる
62名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:49:50.45 ID:dIHRHrHE0
追いつくなどというかっこ悪いことは、謎プライドのソニーには出来ません><
63名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:50:09.35 ID:GMO7LtBIP
>>58
しかもPSP互換も無いから買い替え需要もないという糞ハードw
64名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:50:14.52 ID:oBE2ZxwP0
発売時期が云々かんぬんと言う意見を見るが
Vitaって年末商戦に出たよなw
65名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:50:31.59 ID:M8YU4/si0
売上げがすべて

売れてない=現状誰も欲しがらない
66名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:50:57.95 ID:AisxMxSc0
3DSへの批判はすべてステマステマシャインシャイン!!

   / 妊_娠\ 
   |_./-O-O-|  また綺麗になったね…
   (6 . : )'e'( : .)___
  .  >‐-=-‐ ' .| . | | 
   (  ̄ ̄ ̄ ̄ _ヨ | E)
  (    ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄
  ( \_,,,,,,__ノノ 
              NEWバグプラス NOW ON SALE
67名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:51:31.44 ID:q7HdWxFj0
>>66
何も言えないからってAA貼ってご満悦か
68名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:51:42.79 ID:Lapw4WM00
負けハードの後継機の癖に1年後発の時点でSCEが馬鹿なだけ
特にSCEは対任天堂相手には先行したPSとPS2でしか勝ってないんだよね
ほぼ、同発だったPSPとPS3は負けたし
69名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:51:49.54 ID:VkdTr4A10
3DSとの差を詰めてるなら発売時期が違うって意見も納得なんだけど
差は開く一方じゃねーかw
70名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:51:50.09 ID:MtxaJbsP0
ダゼってVITA買ってやるソフトねーって奴ならやってみてもいいソフトだと思うが
これの為に本体ごと買えって言うには、ちょっと力不足って言うか…うん…
71名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:52:10.79 ID:U/E0XLfW0
>>60
10ヶ月差はある、とはいっても3DSもvitaも初めての年末商戦でしたし3DSは発売直後に震災が起きたりしてるんで
実際時間的なハンデはそれ程無いと思う、やっぱモンハンと値下だと思うな
72名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:52:20.12 ID:PbBWpZg00
3DS=PS2
VITA=XBOX
って感じ?
立ち位置的にも、性能的にも
73名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:52:37.91 ID:JHUOD50N0
売れてるってのはそれだけで宣伝してるようなもんだからなあ
売れれば売れるほど買う人が増えていく
74名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:52:40.58 ID:Fkikt0Ac0
・通信料金が高い
・メモカが高い
・本体が高い
・有力ソフトが揃ってない
 どうしてこれで売れると思ったのだろうか
75名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:52:48.38 ID:JrjSwOWF0
>>64
「時期=3DSより8ヶ月遅かったから」とかじゃね? 自業自得だけどw
76名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:53:08.03 ID:0ujeEmQg0
VITAが50万ってのも嘘くさいけどなw
77名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:53:08.92 ID:c/5e+GP40
>>69
むしろ現時点で比べてあげるのは最大限の配慮だわなw
78名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:53:32.92 ID:nSI+Yigh0
小学生の末っ子が今更PSP買ってワロタ
なんでもモンハンみんなでやりたいんだそうな
79名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:54:08.65 ID:4gUDPEbo0
イケメンでどう見てもリア充がラブプラスやりながら電車乗ってきた。
なんか腑に落ちない。
80名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:54:31.90 ID:W3f5eqyC0
いつの間にか携帯機ゲハ戦争が終結していた
81名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:54:53.70 ID:Lapw4WM00
>>72
3DS→PS2 vita→任天堂の居ないGC が近い

GCも発売の数ヶ月前にPS2でFFが出て発売時にはもうとっくに情勢が決まってる状態だった
82名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:55:18.14 ID:GMO7LtBIP
てかPSPもモンハンが無かったらとっくに消滅してたハードだなあれw
83名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:55:22.63 ID:PjYWFnMc0
>>72
初代箱は向こうのだけあって海外でそこそこ出てたから
どう見ても海外で売れなさそうなVITAとは違うな
84名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:55:43.29 ID:qtqcFBTZ0
>>80
ソニーがPSPにUMDを積んできた時点で終わってたろ
ゲームのこと判ってる奴が居なくなってる事が露呈した

つまり、携帯機競争なんて始まってもいなかった
85名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:56:10.75 ID:AisxMxSc0
>>79
ステマですねわかります

   / 妊_娠\ 
   |_./-O-O-|  また綺麗になったね…
   (6 . : )'e'( : .)___
  .  >‐-=-‐ ' .| . | | 
   (  ̄ ̄ ̄ ̄ _ヨ | E)
  (    ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄
  ( \_,,,,,,__ノノ 
              NEWバグプラス NOW ON SALE
86名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:56:25.36 ID:b9J5fGmj0
今はネットが普及してるからウォークマンみたいに
ステマで情弱騙しで売るのが難しくなってきたもんな
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 23:56:57.62 ID:Eifbf0Us0
国内では逆転が絶望的だと言われてる箱○とPS3の差はたったの550万

あれ?すでに糞鐚と3DSの差は450万なのに、これからどうすんのww
88名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:57:07.25 ID:QebAeDDm0
3DSはまだポケモンや動物森だしてないんだろう。恐ろしいな。
89名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:57:29.01 ID:YsZ/HTB00
>>57
毎度思うけどさ
あのネットアンケート工作って何の意味もないどころか
現実と照らし合わせると切な過ぎて涙出てくるからやめてくんねーかな
90名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:57:29.85 ID:Fkikt0Ac0
これからvitaが売れるとしたら一体どのタイミングなのか
・・・さっぱり見当がつかん
91名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:58:19.11 ID:GMO7LtBIP
今年中にPS3の売り上げもあっさりと抜くだろうなw
92名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:58:56.77 ID:Fu348vzS0
10倍も差がついてるって
もう駄目じゃん
93名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:59:15.34 ID:4gUDPEbo0
>>90
どう考えても無いなw
94名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:59:16.11 ID:Qd/BHbog0
>>14
ゲーム友www
95名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:59:43.71 ID:VA2q6lpZ0
VITAが逆転するには何が必要?
96名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 23:59:56.21 ID:sK8c4lB+0
モンハンは3DS、DQはWiiとWiiU、FFはもうブランドが死んでるし携帯機に本編は無いだろうし…
ここは監督の完全新作MGSに期待だな!
97名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:00:01.71 ID:0wS8sM2i0
VITA60万でしょ一応
その10万ぽっちを誤魔化そうとしてるうちはまだまだイケル
98名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:00:12.69 ID:QebAeDDm0
>>95
タイムマシンを利用した歴史操作
99名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:00:19.38 ID:BTdku6E60
ヒント:発売日
100名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:00:53.64 ID:JHUOD50N0
今年の期待度ナンバー1はVitaらしいよ
どこか調べでは
101名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:01:22.37 ID:QebAeDDm0
>>99
ヒント:毎週ひろがる差
102名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:01:27.30 ID:kOEw6d990
たった50万台wwwww
しかも週販13,000wwwwwwwwwオワタwwwwwww
103名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:02:59.75 ID:b9J5fGmj0
>>100
買った人は勿論、買って無い人まで満足させるハードはそんなに無い
104名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:03:08.39 ID:8q8cqmdF0
VITAはアジア含むでこれだから終わってるよな
105名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:03:24.67 ID:Fkikt0Ac0
モンハン4の次の新作がvitaに来たとしても
2014年以降になると思うし・・・ 
果たしてそれまでに売上が維持できるかと言われると
何とも言えんなぁ・・・
106名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:03:28.29 ID:mOqj9B3X0
発売してから今日まで累計台数の差が一台として縮まったことがない
107名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:03:49.47 ID:EgqwOWHg0
>>95
天変地異で任天堂本社がぶっ壊れるぐらいかな…。
108名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:04:12.67 ID:NrAdZtEL0
発売日のことを上げようにも
PSPとVITAの勢いに差が付いてるのは
そもそも発売時期が遅れたせいだ

せめて同発だったらここまで
絶望的にはならなかったな
109名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:04:29.61 ID:M8YU4/si0
Vita発売予定表見たけど一度4桁落ちたら
未定の5月以降まで復活できないだろうな
110名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:04:36.60 ID:dIHRHrHE0
ロマサガ4でも出たらVITA買うわ
111名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:04:43.65 ID:eB7WriJH0
たったの50万台、ソフトは全て爆死
完璧な負けハード糞鐚
112名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:05:02.47 ID:KqAkNJy00
500万3DS
*50万VITA

570万PS2
*50万GC

ここまでおちたか・・・(´;ω;`)
113名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:05:42.03 ID:NrAdZtEL0
一年かけて100万は行くんじゃないかな

300万台くらいになればモンハンが
やってくる可能性も高まると思う
114名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:05:50.04 ID:UWt9He9m0
つーかPS4もどうすんの?
115名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:06:06.43 ID:mvTNe0QJ0
>>90
テイルズ〜dazeが取りあえず4月までのvitaちゃんの最大の波だったのは確かだったと思うよ(´・ω・`)
116名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:06:34.10 ID:mOqj9B3X0
>>112
世界最下位ゴミキューブと煽ってたことも今は昔か
117名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:06:40.97 ID:Rnn21syi0
GCは出る前から負けハードと言われてたがスマブラが出て数ヶ月はPS2と互角以上に渡り合ったんだぜ
vitaにそんなソフトあるのか?
118名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:06:43.69 ID:EWlXUq8D0
>>107
本社がつぶれてもアメリカ支社だけで戦えそうだな
任天堂全製品が発売禁止にでもならん限り無理だ
119名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:06:46.80 ID:sK8c4lB+0
>>113
その頃には3DSがもっと売れてて
MH4に向けて盛上ってる頃だと思うよ
120名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:08:14.04 ID:L41f2zrl0
>>95
今問題になってる不具合を全解消し
ミリオンとる(狙えるとかいうのはもういいですので)ソフトを最低でも5本用意
これでやっと対等
121名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:09:01.75 ID:fHJrXVkY0
122名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:09:22.73 ID:L41f2zrl0
あと追加でソフトはファースト製な
VITAじゃなければ遊べないという価値がなければ駄目
123名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:09:31.75 ID:eZNcUYp80
ゴキ「ヒント;発売日」


ぐずぐずしてVITAを3DS発売日にぶつけられなかったクソニーを恨めよゴキブリはw
124名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:09:42.09 ID:CSdGJYs70
vitaが百万普及するのにどれだけかかるんだろうな
125名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:10:26.87 ID:ArrkFii60
ちなみにPS2からGC発売までの間隔は80週あった
3DSとVITAは42週
126名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:10:37.25 ID:vIXRfAQl0
さすがに今年中には100万行くとは思うが・・・
127名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:11:09.08 ID:QmbSZynl0
>>112
やめなよ…


GCはちゃんと使えただろw
128名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:11:30.20 ID:EFS7VQ8c0
3DSは下手したら1000万行くぞ。
129名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:12:04.95 ID:PJ9DVi9L0
>>124
どんな手を使っても週五桁は
維持するはずだともう

少なくとも年間60万台以上は
安定して加算されていくだろう
130名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:12:27.14 ID:mvTNe0QJ0
>>113
そらまぁ週1.5万と仮定すれば年末頃には100万台くらいは行ってると思うけど
その頃3DSは週5万と仮定しても700万台に到達してるだろうから、現状の450万台差が600万台差くらいに更に開いてると思うよ(´・ω・`)
131名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:12:54.89 ID:CnAK7Og80
×今年中に100万行く
○今年中に100万行った事にする
132名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:13:38.60 ID:6e8yiAlV0
>>122
こういうのでファーストがファーストが言われてるけど、もうファーストで3本は出してるんだよな。
しかもアンチャとみんゴルっていう、3DSでいうマリカ、マリオ出してるくらいの勢いでこれ。
なんつうかサードまかせって言葉がしっくりくるよな。
133名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:16:31.54 ID:PJ9DVi9L0
まだSCEには切り札のGTがある
134名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:17:34.11 ID:jahJ3yWRP
>>132
DCの頃のセガやGCの頃の任天堂と比べると頑張れてないと思うよ
そもそも頑張れるポテンシャルのないメーカーに成り下がってしまったんだから仕方ないんだけどね
そんな状態で負けハードの後継機出すとか身の程を知れとしか
135名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:17:36.07 ID:GiH+WASF0
>>113
ってか、仮に300万売れたとして、
そのユーザーってモンハンのないVITAをわざわざモンハンがあるハードを避けてまで買うような奴らでしょ

モンハンでるわけねえw
136名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:17:59.91 ID:FDgAWKPD0
発売日とか言い出したらGCがPS2に一年半先行されなければみたいな話になるからな
勝手に遅れるのが悪いだけで出てる数字が全て
137名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:18:08.06 ID:B5o8S3g8I
PSPの唯一の存在理由だった"DSでは不可能なスペック"が今回は無いからね
モンハンが移ったのもそのせい
もうわざわざ狭い方の市場を選ぶ理由なんて無いんだよ
138名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:18:46.88 ID:1sno95tF0
3DS5000000台とvita500000台と書くとあまり差がないように見える
139名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:20:15.83 ID:VGq4DTLS0
これからシェアを奪い返す可能性があるとしたら
・3DS並の思い切った値下げをする
・ライト層にアピールできる脳トレ並の新IPを作る
この2つは必須だと思う
もうモンハンだけじゃ力不足だよ
140名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:21:15.72 ID:PJ9DVi9L0
後発じゃなければPS3も360に負けなかっただろう
141名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:22:11.04 ID:igTotXw10

モンハンさえあれば・・・というが

事実だけ述べれば、モンハンがあったPSPはDSに勝ってないわけで。
142名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:22:35.40 ID:Kk3Ci0Bj0
3DS0.5千万台とVita50万台と書くと
ほら後者のほうがいっぱいに見える
143名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:24:29.34 ID:ArrkFii60
ファミ通の数字で比較

     GC    VITA
*1週 133719  321407
*2週 *29209  *81387
*3週 *21337  *42918
*4週 *14302  *37295
*5週 **8538  *15737
*6週 *10100  *13221
*7週 *25224  *17106
*8週 *19891  *14731
合計 262320  543802
144名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:24:46.01 ID:PJ9DVi9L0
とりあえずVITAはドラゴンズドグマポータブルに期待すべきじゃないかな
145名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:24:49.41 ID:vIXRfAQl0
やはり3DSのように赤字覚悟の値下げだよな
vita本体+メモカ=3DS本体+ソフト2本
これが現実 
146名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:25:26.64 ID:Y5t2WkYf0
売り上げ推移(メディクリ)
     PSP    Vita
1週目 160,019  324,859
2週目 *85,059  *72,479
3週目 107,217  *42,648 
4週目 129,957  *42,915
5週目 *62,052  *18,361
6週目 *64,602  *15,219
7週目 *66,601  *18,942
8週目 *74,405  *17,141
9週目 *48,781  *13,939---NEW!

合計  798,693   566,503
147名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:25:52.70 ID:ArrkFii60
今後
     GC
*9週 *18073
10週 *10919
11週 129377
12週 *44462
13週 *52806
14週 100882
15週 168268
17週 269250(2週合算)
計.  1064457(ミリオン達成)
148名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:26:08.45 ID:L41f2zrl0
値下げはきっかけに過ぎない
本命はソフト
149名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:27:34.56 ID:XB9WSom70
>>1
発売時期が違うから、流石にその比較はアンフェアだろ

・・・と思ったらPSPの販売推移にボロ負けしてんだなVITAは
150名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:28:44.41 ID:+nRYwTIFO
>>1
おい捏造すんな任豚
正しくは1600万対50万だろうが
151名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:29:42.07 ID:+cCdLhRQ0
>>150
VITAの海外展開マジでどうなるんだろうねぇ
152名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:29:42.00 ID:rvDWy5wZ0
一回倒産した今のSCEなら5倍くらいの界王拳に耐えられるはずだ
153名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:29:42.69 ID:VGq4DTLS0
GC時代の任天堂はマリオ、ゼルダと看板作品がそろって評価が芳しくなくて
任天堂信者ですら(だからこそ、か)神ゲー連発した64からすべてが劣化したって嘆いてたな
個人的には十分楽しめるハードだったけど
154名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:30:02.19 ID:GdKxKxD00
3DSも値下げ+マリオ、までは誰でも予想できる任天堂が打ってくる手で
今回はそこにMH3Gがあったから今の勢いになったわけで
VITAも値下げだけじゃ続かんよ
155名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:32:03.73 ID:GiH+WASF0
>>139
その路線は結局3DSを上回る点が一つもないわけで
シェアを奪える要素がないな
156名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:32:30.29 ID:XB9WSom70
ペルソナ4Gが目下最大の弾ってのが厳しいな

ロンチでファースト最大のキラー投入してこの惨状だから
いよいよサードに頼るほか無い状況だし
157名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:32:54.42 ID:EUyqlVcP0
発売日にしてもVitaがもっと早く発売してればいいだけの話だもんな
158名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:33:31.24 ID:voNND4DX0
>>66
これってスクリプト?
シアトリズムは当面品切れだから
ラブプラス狙いのネガキャン?
159名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:34:34.59 ID:TZtpRlS/0
ゴキちゃんが丹精込めて貼ったAAだろ
160名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:35:46.40 ID:ArrkFii60
161名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:35:50.91 ID:kEhnmqHo0
>>149
折れ線グラフでPSPとVitaを並べると本当残酷なほどだよな。
162名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:35:52.96 ID:+cCdLhRQ0
ペルソナの後の弾がFF10だっけか
普通の人はPS3でも出るのにわざわざVITA版かうんかねぇ
163名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:36:19.06 ID:eZNcUYp80
モンハンもポケモンもある3DS


何も無いビー太
164名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:36:55.97 ID:kEhnmqHo0
>>160
Vita本スレでも持て余しているんだろうな、こういった基地外
165名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:36:56.65 ID:HWrCbSGi0
>>153
特にスターフォックスが酷かった。そしてDSで死んだ
166名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:37:03.51 ID:hz4jUOQhO
>>153
サンシャインと風タクはマジガッカリだったよ…
167名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:37:51.67 ID:XB9WSom70
ぶつ森もスマブラもペーマリもトモコレもパルテナもルイマンもゼルダ新作もマリテニも有るな
168名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:37:58.99 ID:GiH+WASF0
>>162
FF10HDリマスタって言ってるのにVITA自体がHDでもなんでもないしなw

ペルソナも今までのPSの商法を考えるとHDエディションとか言って出してきそうだけども
169名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:38:01.97 ID:o83b56sG0
>>162
俺はVITA版買うぜ
PS3の電源いれるのがダルい…
170名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:38:22.95 ID:CQbCN9h10
>>160
病院が逃げたのだろうか、早く隔離されて欲しい
171名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:38:25.36 ID:PIrJTbV30
>>153

個人的にはGCはなんら不満がないハードだった。

マリオサンシャイン、ゼルダ風タク、ぶつ森GC、バイオ4とこれだけの為に
買った甲斐があったと思えるソフトが多かったし。
172名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:38:31.90 ID:CSdGJYs70
スマブラDXくらかなー
173アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/21(火) 00:38:51.74 ID:50MJnMGm0
現実逃避して暴れてもハードが売れるわけでもないのに
よく>>160ここまで頑張れるもんだ。病気じゃないとできないだろ
174名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:39:23.27 ID:Dlz8ghNL0
>>162
正直両機種持ってる奴でPS3版選ぶ奴は目がおかしい
なんでわざわざ劣化液晶版で遊ぶの?
175名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:39:31.65 ID:TZtpRlS/0
>>160
やっぱ客層が悪いわな、VITAは
176名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:40:00.82 ID:swX2A3Ci0
発売日が違うと言いたいところだが時間が経ったところで
毎週3DSに万単位で突き放されていってるんだよな
177名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:40:02.52 ID:XB9WSom70
ぶっちゃけGCはガチャフォースだけで元とったわ

新作マジで頼むよ・・・
178名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:40:06.31 ID:GiH+WASF0
>>174
PS3の劣化液晶…って何?
179名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:40:37.51 ID:Dlz8ghNL0
>>178
現状でPS3に繋げるテレビでVITAの有機EL以上のものがあるの?
180名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:40:49.51 ID:rvDWy5wZ0
>>175
怖そうなコア層をガッチリ掴んでるじゃないの
181名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:41:14.04 ID:TZtpRlS/0
おやおや
182名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:41:43.51 ID:GdKxKxD00
テレビの方が画面でかいし
PS3版の方は本当にHDになってるだろうし…
183名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:41:43.81 ID:vIXRfAQl0
画質に拘りすぎなのもvitaが失敗だと思うんだよな・・・
それで本体の値段上がったら本末転倒ですって
184名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:41:51.87 ID:XB9WSom70
>>179
有機ELディスプレイも知らんのか
185名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:42:32.32 ID:yvFvdibO0
50万の馬鹿
186名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:42:36.63 ID:CnAK7Og80
何か急に凄いのが沸いてきたなw
187名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:43:37.23 ID:hz4jUOQhO
え〜と高度なギャグが流行ってるのか?
188名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:43:38.98 ID:VGq4DTLS0
>>155
ライト層だってたとえば大きな画面に惹かれたりすると思うんだ
適切なソフトを作って適切なマーケティングをすれば可能性はある
3DSがまだライト層を取り込めていない今が(最後の)チャンス
189名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:44:25.39 ID:XB9WSom70
ポケモン出たら嫌でも子供は流れるだろ
190名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:44:29.78 ID:GiH+WASF0
>>179
有機ELにどんだけ夢みてんだか知らないけど
REGZAのZシリーズとかの方がよっぽどきれいだよ
191名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:45:07.10 ID:Dlz8ghNL0
>>182
いるんだよねこういうバカ、ドットピッチで考えてみろよ
フルHDでもVITAの数倍程度しか差がないのに、42とかの液晶テレビはVITAの十倍くらい画面がでかいんだぞ?
さて、どっちがギザギザに見えるでしょうかw小学生でも分かるぞこんな事
192名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:45:10.86 ID:Rnn21syi0
HDリマスターなのに何でHDでも無いvita版買うんだよw
193名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:45:12.11 ID:XhWnFd+1P
>>188
PSPとDS…
194名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:45:37.91 ID:onxydhD30
GCはミリオンが1つしかなかった

しかしPS3も1つしかない。

ワンピ海賊無双がミリオンいくといいねゴキちゃん
無理だと思うけど
195名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:45:40.80 ID:TZtpRlS/0
なんでこう次から次へと……w
196名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:46:05.20 ID:Dlz8ghNL0
>>190
レグザ(笑)
斜めから見ると真っ白になるショボ液晶の何がすごいの?
197名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:46:23.89 ID:og8QI13r0
>>120
5本程度で対等になるとは全く思えないんだけど
198名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:46:34.37 ID:GdKxKxD00
>>191
バカと言われても
やっぱFFは据置でやりたいわ
有機EL過大評価しすぎじゃない
199名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:46:59.81 ID:rvDWy5wZ0
ライト層を取り込むって簡単に言うがそれってかなり難しいと思うんだ
任天堂みたいに糞ゲー率を滅茶苦茶低くしてこのメーカーなら外れなしだろうとかってブランド買い狙うか
友達同士で集まってやるゲームみたいなのが取り込みやすいとは思うが
200名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:47:37.92 ID:RMBgp8KN0
アホか、VITAは3DSよりも10ヶ月程あとから発売したんだよ。
ほぼ同時期に発売したDS、PSPとは条件が違いすぎる。
201名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:47:42.04 ID:L41f2zrl0
>>194
日本じゃそうだが海外規模だと未だに全ソフトで50位以内が存在する様に
202名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:47:42.11 ID:Dlz8ghNL0
>>198
"据え置きでやりたい"
典型的な引きこもりのご意見ありがとうございました
203名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:48:06.32 ID:TZtpRlS/0
ソニーは基地外しか喜ばない商品作ってる場合じゃないだろうに
204名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:48:21.33 ID:GiH+WASF0
>>196
VA液晶も知りませんか
205名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:49:30.82 ID:Dlz8ghNL0
>>204
どっちにしろ正面専用液晶(笑)
206名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:49:37.06 ID:vIXRfAQl0
10ヶ月も後っていっても・・・
3DSも最初かなり爆死だったんですけどね
実際はカンファの直後から相当影響してきたのでは
207名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:49:46.61 ID:ni5YUwLb0
>>200
112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 00:05:02.47 ID:KqAkNJy00
500万3DS
*50万VITA

570万PS2
*50万GC

125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 00:10:26.87 ID:ArrkFii60 [1/4]
ちなみにPS2からGC発売までの間隔は80週あった
3DSとVITAは42週


どれだけ悲惨かわかるかね?
208名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:49:46.99 ID:iuFG9X5r0
確かに条件違うけど
PS2とGCもそうだった 64とPSも
出遅れる方が悪い
209名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:49:50.97 ID:GdKxKxD00
>>202
お前さっきからVITA擁護のために言いたい放題だな
馬鹿だの引きこもりだのレッテル張りして楽しい?
210名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:49:55.19 ID:JIg6+3pT0
お花畑すなぁ。
211名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:49:55.25 ID:BrLZS8Lz0
『据置でやりたい』以前にPS3持ってりゃできるんだからVita買う意味が皆無っていう
212名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:50:01.71 ID:PQVTQbS6P
>>202
電車の中でFF10やるのか?VITAで?

息が臭いから近寄るなよw
213名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:50:25.50 ID:Dlz8ghNL0
レグザ持ち上げとか典型的な2ch脳だな、にわか丸出しw
214名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:50:31.87 ID:XB9WSom70
外でFF10やりたいのか?
215名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:50:44.07 ID:L41f2zrl0
>>197
うん
今現在すぐ用意できて
216名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:51:03.69 ID:kEhnmqHo0
Vitaの有機ELは暗いところでやると黒シミが見えちゃうのが萎える。
217名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:51:20.83 ID:RoSOzomw0
cpuが45nmって時点でVitaには期待できないと思った
案の定、クロックダウンが必須になってしまったため
スペックに比べて微妙な能力に成り下がってしまった
こんな所をケチったら後発の利点なんて何も無いのにな
218名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:51:37.53 ID:rvDWy5wZ0
3DSの機能朴るために様子見してたんだから
教訓生かしたりとか売り方を工夫したりとかもっと後攻なら後攻で色々やりようはあっただろうに
219名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:51:38.15 ID:Lf5BkMtX0
>>200
VITAが50万到達するのに6週間
3DSは6週間目には80万台越え

だがここで一つ思い出してほしい
前者はクリスマスを間に挟み、後者は震災を間に挟んだ。
220名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:51:59.28 ID:Dlz8ghNL0
>>214
普通に生活してる人間は平日は一日の半分近くを家の外で過ごすはずなんだがなぁ・・・
221名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:52:28.19 ID:o83b56sG0
>>214
外っつうか家の中でも布団の中だったりゴロゴロしながらやりたい
222名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:52:42.55 ID:XhWnFd+1P
>>205
釣りじゃないならアホ丸出しだぞ
223名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:53:00.03 ID:XB9WSom70
二ヶ月やそこらで14000はマズイだろ・・・
224名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:53:13.67 ID:swX2A3Ci0
普通に生活してる人間はお外に出てまでゲームしようと思わないよ
225名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:53:37.44 ID:3g6ZIK2O0
2分の1→まだだ、まだ終わっちゃいない!
10分の1→・・・・
226名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:53:48.74 ID:XB9WSom70
>>221
それはまあ分かる
227名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:54:08.14 ID:Dlz8ghNL0
>>224
じゃあなんでグリーやモバゲーが売れてるんすかねぇ???
ライト層でさえ外でゲームやりたがってるのに
コアゲーマーが携帯機外に持ち出して遊ぶのは普通じゃないすか
228名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:54:42.34 ID:VGq4DTLS0
>>208
ころころハード変えるなと言われる割に
後発ハードは圧倒的不利になるっていうのは因果な話だよなあ
229名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:54:55.60 ID:dyCXo1o70
すでにvitaを持ってるならvita版FF10買うかもしれないけど
今のところvita買う予定ないからPS3版買うと思うわ
230名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:55:17.77 ID:Lf5BkMtX0
>>227
モバゲーとかグリーやってる奴がなんでわざわざ外で遊ばなきゃならんの?w
231名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:55:35.26 ID:GdKxKxD00
別にVITA版買う事を否定するつもりは無い
俺はテレビでやりたいってだけ
Dlz8ghNL0が勝手にエキサイトしてVITAを過剰擁護してる
232名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:55:45.09 ID:ArrkFii60
みんなそう思うならもっとVita売れてると思うの・・・
233名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:55:47.67 ID:8hTbQ/eL0
>>227
あれはゲームがやりたいんじゃなくて暇つぶしになるからだろ
234名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:56:15.13 ID:Lf5BkMtX0
>>228
ただSFCは後発もいいとこだったが、結局圧勝したわけで
やっぱソフトじゃない?
235名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:56:24.91 ID:PQVTQbS6P
地元のヨドバシのゲーム売り場の前で、いつ行ってもPSPやってるおっさんがいるけど、あれも定義としては「引きこもり」じゃないわけか
目糞鼻糞とはよく言ったものだ
236名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:57:12.28 ID:GiH+WASF0
VITAはiPhone4以下の解像度だってことをいい加減に理解すべきだと思うの
237名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:57:22.77 ID:XB9WSom70
つーか売り上げ出ればはっきりするだろうけど、
正直VITA版はPS3版の半分も売れないと思うぞ
238名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:57:45.54 ID:NeF72Esk0
本当にニシ君は捏造好きだな
VITA50万とかいつのデータだよwww
今は56万だっての
239名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:58:20.44 ID:VGq4DTLS0
>>234
そのソフトがたいてい後発ハードには寄り付かないんだよね
その時点で台数普及してる方に行っちゃうから
240名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:58:20.31 ID:XB9WSom70
>>238
どちらにせよショボイなw
241名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:58:23.29 ID:xgb1xkbE0
俺も家の中でしかゲームしないわ
用事があれば外出するがw
242名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:58:44.75 ID:1k6Bbv1g0
>>234
海外で、メガドライブとSFCは接戦だった
243名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 00:59:23.99 ID:CSdGJYs70
>>238
捏造乙ww
565.258台だよw
244名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:00:44.10 ID:JIg6+3pT0
まぁ、圧倒的大差はともかくvitaユーザーが報われるぐらいの良ゲーが出ればいいね。
GCでも面白かったソフトであげられるタイトルが多いんだからさ。
245名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:01:06.05 ID:mvTNe0QJ0
vitaもありがとう50万台CMやればいいじゃない(´・ω・` )
246名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:01:15.79 ID:PLibtMgZ0
アクセサリ「売上値4倍」と「特盛り」装備しねえと勝てねーぞ
247名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:02:05.56 ID:CSdGJYs70
いくぜ!100万台 のCMをもう一回やるしかないな
248名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:02:07.20 ID:Dlz8ghNL0
>>237
据え置き据え置き言ってる引きこもりはゲーム買わないじゃん
PSPの方が満遍なくヒットタイトルを出してた
戦ヴァルもPSPに移籍して散々ケチつけてたが、結果は1より数字が出た
249名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:02:12.76 ID:og8QI13r0
>>219
何故か震災忘れてる奴多いよな
計画停電に節電
何ヶ月にも渡る自粛ムード
ハード発売直後にここまで周りの状況が酷くなったハードは
たぶん過去にはないと思う
250名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:03:42.97 ID:swX2A3Ci0
計画停電に節電ってむしろ携帯ゲーム機には追い風でもあるだろ
発売したのが消費電力大きいPS3だったらオワタだったろうが
251名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:03:52.08 ID:yG8ElL5+0
>>238,>>243

大して変わんねーよw
252名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:03:54.60 ID:kEhnmqHo0
>>249
喉元過ぎればなんとやら、ってやつだな。まあ海外が調子悪いので震災だけのせいには
できんが。でも、2.5万という価格設定は、DSの後継機のお祭り騒ぎで初動行けると
ふんでの価格設定だったろうし、そのお祭りモードが吹き飛んだという誤算は大きかっただろう。
253名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:04:00.69 ID:3Ztl1wFK0
vitaってほんとに年内100万台届くの?
こっから週平均9000台ぐらい売らないと届かないよ?
254名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:04:47.45 ID:Lf5BkMtX0
>>242
2年遅れで発売されたSFCにぶち抜かれたのを接戦というべきかどうかw
255名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:04:51.06 ID:kEhnmqHo0
>>250
計画停電食らった身からすると、もう毎日イライラしっぱなしで
ゲームなんて気分じゃさらさら無かったよ。まともに仕事できやしねぇ。
256名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:05:38.42 ID:Dlz8ghNL0
>>249
そんなもの後付の言い訳
自粛ムード→大きなイベントとかドンチャン騒ぎを自粛するだけで、少人数で遊ぶようなゲームの需要はあった
計画停電→電気が来てる時に充電できて、停電時に暇をつぶせる携帯機の潜在需要は十分あった
おまけに被災地でも暇をもてあました子供達がゲーム機をねだって、実際に寄付された例もある
コンパクトに遊べる携帯機の需要はあったのに、生かせなかったのが3DS
257名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:07:26.30 ID:swX2A3Ci0
>>256
全ハードが売り上げを激減させた震災週に唯一売り上げ伸ばしたPS3は言う事が違うっすね!
258名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:07:52.61 ID:yvFvdibO0
またゴキブリの妄想か
キムチパネルのマンセーは飽きたのか
259名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:08:01.72 ID:XB9WSom70
>>256
CM自粛で消費自体が低迷してただろ・・・
260名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:08:27.69 ID:kEhnmqHo0
>>256
お前本当に社会人か?そんな気分じゃねぇし、周りもそういった娯楽許してくれる
雰囲気じゃなかったよ。飲み会とか余興系も皆自粛。ニートか学生か、非関東だろ。
261名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:08:28.48 ID:e0VJ8+e70
やめなよ‥

ゴキが発狂マヒで死んじゃうよ!
262名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:08:31.09 ID:CSdGJYs70
日本にいない人にはわからんよ
263名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:08:40.32 ID:93qKJVDa0
VITAなんて出さず、PSP2で良かったんじゃ?
PSPファンにも違うハードに映ってんじゃないのかね?
普通に互換ありで、ちょい性能アップくらいで値段据置にすりゃPSPが死ぬこともなかったろうに
量販店行くとDSコーナーに、3DSでも出来ます貼り紙してあるけど、これは大きいと思う
264名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:08:55.35 ID:N3Tu/TJZ0
VITAの次の目標

バーチャルボーイ  63万台
セガ・マークIII  70万台
3DO REAL      72万台
ネオジオ      100万台

さすがに上のハード売り上げは超えるよな・・・
265名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:09:29.39 ID:mSg10zDh0
PSP号にチンコンにビタと毎年誰にも期待されずに爆死続けるのは凄いな
ソニー以外のメーカーにはなかなか真似が出来ない仕業だ
266名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:09:57.87 ID:398LBxh00
DS対PSPより酷くなっとるやんけw
267名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:09:58.89 ID:hC49Q3vH0
むしろ震災自粛ムードで売り上げ落ちないほうが普通じゃねーよ
268名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:10:00.50 ID:Dlz8ghNL0
>>260
なんだトンキンか
偉そうに被災者ヅラしてんじゃねえよ
台風でパニックになる学習能力ゼロのアホが
269名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:10:15.41 ID:IAECGMMd0
VITAなんか負ける要素しかないからね
270名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:10:19.30 ID:kEhnmqHo0
>>262
毎日原発がどうなるかでひやひやして、スーパー行ったら飯やトイレットペーパーも
無いし、明日生きて行けるのかどうか、みたいな危機感、心配があったころだ。
当時のストレスは半端なかったな。
271名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:10:25.43 ID:JIg6+3pT0
>>249
俺も地震直後だったら絶対に3DSを買おうと思える雰囲気ではなかったわ。

地震前の3DS発売2週間前ぐらいに予約して入荷を待っていたら、あの大震災大津波&原発、そして昼夜を問わず繰り返される地震…。
予約してたから仕方なく取りに行ったけど、あの電灯の落とされた暗い店に3DSを受け取りに行ったのは忘れられん。
(しかも、その時大きい地震が起こって客が店の外に一時避難してたぐらいだし)
272名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:10:45.63 ID:yB5vdxW30
MH専用機という道も残ってないVita
273名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:11:01.79 ID:swX2A3Ci0
>>269
負けるってw
任天堂がいつVitaなんかと勝負してるなんて言ったよ
274名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:11:10.85 ID:kEhnmqHo0
>>268
トンキンって?
275名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:11:27.49 ID:CSdGJYs70
>>274
トンキンハウスっていうゲームメーカー
276名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:11:44.18 ID:XB9WSom70
3DSソフトも軒並み発売延期してたな
277名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:11:51.20 ID:BhHOAzrK0
震度5を超える地震が一日10回以上あった日もあったっけ
あんな状況でゲームとかありえないわ
278名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:12:31.74 ID:voNND4DX0
>>256
被災地なんて特に電気不足だったのに
電池式ならまだしも充電式のゲーム機なんて
実際に寄付されていたとしても
あっという間に脇に置かれてたさ
279名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:12:49.24 ID:qYTNSP5Z0
東北は朝鮮人が多い
280名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:13:10.95 ID:Dlz8ghNL0
>>274
甚大な被害を受けた被災地差し置いて食べ物や水の買占めしたアホが住まう元日本の首都東京の蔑称
281名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:13:39.26 ID:VGq4DTLS0
日本のどこに住んでいようと
あのニュースを見て何も感じず普段通りいられた人の方が少数派だと思う
282名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:14:13.75 ID:XB9WSom70
マジで韓国人かこいつ?
283名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:14:19.40 ID:kEhnmqHo0
>>280
なるほどね。まあ、非関東なら震災の影響が無いとか話す立場じゃないな、お前は。
部外者部外者。
284名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:15:08.36 ID:m7hGadwo0
すげぇな。脳内妄想で批判しておいて、
実際にその場にいた人に反論されたらレッテル貼りで逃げちゃってる。

まさに狂人としか言いようがない
285名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:15:57.84 ID:T+87pD+S0
というか、節電する時遊ぶならなら携帯ゲーム機じゃなくてトランプとかでいいじゃないか
286名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:16:01.53 ID:JIg6+3pT0
やはりPSWには基地外かかの国の人しかいないんだな。
あまりゲハでは言いたくはないが、発想が非国民だわ。ついていけない。
287名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:16:03.67 ID:6HrUxnsi0
発売日が違うから、Vitaの10ヶ月後で比較しようよ
2度目の年末商戦で250万いかなきゃ終わりだよ
288名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:16:32.23 ID:kd8kBP3x0
>205
うん。
アホだねw
289名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:16:46.84 ID:swX2A3Ci0
関西じゃびっくりするほど普段どおりの生活だったけどな
乾電池や水がこっちでも売り切れてたくらい、俺がびっくりするほど他人事だったわ
290名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:16:56.13 ID:GdKxKxD00
東北の津波被害を受けた人たちや福島の人たちは気の毒だと思ったが
東京の人間がさわいでんのは正直冷めた目で見てたが…
291名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:17:26.19 ID:LzzdesHb0
>>287
3DSの2ヶ月と比較して駄目だから終わってんだよ
292名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:17:42.31 ID:XB9WSom70
東京や千葉は何気に結構被害有ったからな
293名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:17:50.53 ID:13R+zv2B0
俺は九州だが、夏休み前まで完全に沈滞ムードだったぞ
CMほぼ停止状態で満足にプロモできないってのに新製品が売れる訳ない
原発に神経過敏になってマジ胃が痛くてゲームどころじゃねえ状態だった
294名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:18:01.20 ID:og8QI13r0
>>252
確かに海外の戦略は甘かったね
でもこの失敗もきっと活かしてくるんだろうなぁ
295名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:19:00.67 ID:kEhnmqHo0
>>290
いや、俺も騒いでいる人たちを冷めた目で見てはいたが、計画停電だけは
まいった。昼間にいきなり数時間会社に缶詰になったりするんだぜ?
休みとかもころころ変動されるし、とにかく息苦しい。
日常生活に支障をきたすとさすがに滅入るよ。
296名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:19:13.01 ID:m7hGadwo0
甚大な被害を受けた被災地差し置いて食べ物や水の買占めした〜

とかバカな事言ってるけど、生活用品が不足するようになれば
市民は当然買い貯めに走るわな。
東京の人が買わなかったら被災地に回るのか?と言えばそれもちがう。

東京を始めとした各自治体に備蓄されてた非常用の水や食料が
被災地に送られまくってた事も無視してるんだろうなぁこのクズは
297名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:19:21.68 ID:TZtpRlS/0
なんでPSWってこんなんばっかなんだw
298名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:19:36.01 ID:+Bis/2vy0
ビターンw
299名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:19:38.99 ID:+RCTvWiu0
ID:GdKxKxD00
ID:Dlz8ghNL0

哀れだね知恵遅れって^^
300名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:19:55.01 ID:ma2H/E3W0
同時期に発売したPSPですらしょぼいDSにタコ殴りにされて終わったのにVITAが勝てる道理などない
ソニーは携帯機に手を出すより据え置き一本で頑張るべきだった
301名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:20:15.34 ID:8QuWrnTE0
笑ったのはテレビで「来年は年賀状で明けましておめでとうと書いてはいけない」
とか書いてて そんなもんなんで今回の地震だけ特別扱いなんだよ
ほんとに関東の糞は自分たちの不幸が日本中の不幸だと思ってて失笑した
302清水仁志(株やってる):2012/02/21(火) 01:20:26.97 ID:ZFct4gNy0
PSPってすごかったんだな
ゴキはPSPを崇めよ
303名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:20:35.08 ID:Dlz8ghNL0
阪神淡路の時も新潟中越の時も無視して普段通りだったくせして
自分ところが少し揺れたくらいで大パニック起こしてるから呆れられてんだよボケ
304名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:20:42.41 ID:PT4yE9cP0
えっPSPってDSの半分も売れてたのか?
ロンチにろくなソフトがなかったような
305名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:20:49.06 ID:kEhnmqHo0
>>296
いやー、買い占めはうぜーってかんじだったよ。お前ら、買い占めなくても
ものあるだろ、と。お前らが買い占めるから、立った一本の必要な
ペットボトルが買えねぇんだよ、と。カップ麺箱買いとかしてるおばちゃん
蹴飛ばしたくなったよ。ゲームとかそんな雰囲気、あったもんじゃない。
306名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:21:17.54 ID:IAECGMMd0
知恵遅れのPSWには50万ハードがよく似合う
307名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:21:25.47 ID:BhHOAzrK0
>>290
つっても東京もめちゃくちゃ揺れてたから。
茨城の辺ではいまだに月1回は震度5来てるし。
308名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:21:51.74 ID:JIg6+3pT0
最近また関東で大きな地震が毎日続いてるし、正直心配だわぁ…。
309名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:21:53.18 ID:kEhnmqHo0
>>303
経済的影響にはなんら関係ない話だな、そういった呆れるどうのこうのは。
310名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:22:18.64 ID:JZs3HdShO
関東の食べ物はもれなく汚染されたから直接被災してない地域にも色々影響はあるがな
とりあえず関西人は黙ってろってカンジかな
311名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:22:22.01 ID:8QuWrnTE0
関西の水が東京の商社に買い占められて
それ見て「関西人だってやってるじゃん」っていってる馬鹿関東人笑った
312名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:22:24.11 ID:XB9WSom70
>>304
リッジに無双にみんゴルが有ったぞ
313名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:22:55.83 ID:FEFhDOGj0
>>14
これは完全に同意
314名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:23:14.99 ID:Rnn21syi0
>>304
あの時代はPS2の七光りもあった
315名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:23:23.22 ID:m7hGadwo0
>>303
少し揺れただけ?

当日にどれだけの範囲で停電が発生して電車も止まりまくり、
とんでもない数の帰宅難民が生まれたか知ってて言ってんのか?

ろくに知識もないカスが上から目線でボケたこと言ってんじゃないよ。
316名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:23:29.72 ID:swX2A3Ci0
>>308
あの規模の地震になるとそろそろまた巨大地震くるらしいからな
まぁ死ぬ事はないさ
317名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:23:33.86 ID:kEhnmqHo0
>>313
突然どうした?
318名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:23:41.52 ID:GdKxKxD00
>>310
震災に話がそれてるけど、正直今でも
阪神大震災→頑張ろう神戸
東日本大震災→頑張ろう日本
これには納得いってないんだわ
319名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:23:45.54 ID:XB9WSom70
ゴミに負ける神ゲーって・・・
320名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:23:54.45 ID:iKWpKUt00
>>256
日本じゃそもそも遊ぶっていう空気自体無かったんだよ
朝鮮人にゃそれこそ対岸の火事でわからんかっただろうがなぁ?
321名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:24:41.14 ID:PT4yE9cP0
>>71
モンハンはあまり意味なだろ
ありゃたんなるソニーに対しての任天堂の嫌がらせ
一番効果あったのは値下と年末にかけての任天堂謹製ソフトラッシュだわ
やっぱここのソフト資産は他じゃ束になっても太刀打ちできね
322名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:24:43.97 ID:EFS7VQ8c0
まぁ、何を言おうともう過ぎたことだわな。

で、結果はこれ。
323名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:25:12.94 ID:1k6Bbv1g0
>>304
あのころは、PS2がトップだったので七光りがきいてて
FFウイイレ無双にブランド力が残っていた
324名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:25:25.30 ID:PQVTQbS6P
>>313
何これw
325名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:25:30.64 ID:VGq4DTLS0
四国だけど、買占めしてた友達いたw
阪神で被災してる子だから仕方ないのかもしれないけど
326名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:25:45.88 ID:og8QI13r0
>>271
あの時は今思い出してもキツイわ
ちょっとしたことでも不謹慎だと思われるか
物凄い気を使っていたわ
327名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:25:54.03 ID:BhHOAzrK0
大体原発がこんなことになって余裕ある方がおかしい
http://www.youtube.com/watch?v=UPbmPyMxu0Y
328名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:02.41 ID:Dlz8ghNL0
>>315
ハァ?翌日には電車動いてたじゃん
帰宅難民とか地震じゃなくても同じ年に台風が来たときも起こしてるし
要するに都市基盤も住んでるやつも脆弱なんだよ、情弱自慢してんじゃねえ
329名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:11.54 ID:8QuWrnTE0
自粛は関係ないな
地震が来てなくてもモンハン発表なしの2万五千なら死んでた
330名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:27.59 ID:VT6pXvBy0
>>312
Vitaにもそんなようなソフトなかったか?
331名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:27.84 ID:Glf5TEN80
>>318
東京に影響があれば特別扱いされるからな
初めは東日本大震災じゃなかったし

都知事含め上から目線なのが他民にはいい迷惑だった
332名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:32.16 ID:hNGTIlEg0
>>318
その二つの間に何年間有ったよ
メディアの同情の取り方マニュアルが変わっただけじゃねーの
333名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:39.20 ID:PT4yE9cP0
>>312
そんなものか
俺がPSPかったの新型の2000が出たときだからなあ
334名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:50.98 ID:LzzdesHb0
>>321
嫌がらせとか見当違いすぎるわ
一番の商戦期にカプが自社の目玉タイトル出しただけだし
335名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:26:59.84 ID:JIg6+3pT0
>>316
そうならいいが、俺最近大きな地震が続いてる納豆県民なんですよ…(´・ω・`)
これは何かの知らせと警戒してるけど、みんな何もなければいいね。

これ以上はゲーム関係ないから自重する。
336名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:27:03.75 ID:XB9WSom70
ID:Dlz8ghNL0は何と戦ってるんだよマジで・・・
337名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:27:20.91 ID:CSdGJYs70
地方の劣等感愚痴はよそでやってくれ
338名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:27:21.33 ID:PJ9DVi9L0
DSの一年目に大手サードで注力してるとこはなかったな

PSPが有名タイトルを数多く揃えてるのに対し
DSはサクセスのタイトルが輝いて見えるくらい
サードタイトルの平均水準は低かったわ

大手サードの動きに変化出たのはFF3が出てからだな
339名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:27:22.06 ID:cchM8WUY0
>>318
津波による大量の死者と未だ解決しない未曾有の原発事故があるからじゃね
340名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:27:56.07 ID:8QuWrnTE0
ほんとに
「がんばろう日本」って
「え いつのまにか巻き込まれちゃってるの?」っていう違和感ありまくりだったな
341名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:28:16.57 ID:pn4KUOpf0
>>329
そうか?
マリオ3D、マリカ、トモコレぶつ森、パルテナ、FE、ポケモン、2Dマリオ・・・
十分戦えたと思うけどな
342名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:28:51.81 ID:kEhnmqHo0
>>318
頑張ろう、って言葉自体が人事で嫌。こっちは言われなくても日々頑張ってるつうの。
343名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:28:59.91 ID:m7hGadwo0
>>328
地震の時と台風の時の帰宅難民じゃ数が違いすぎるよ。

次の日に電車が動いてたと言ってもどれだけ制限されてたか知ってんの?
叩きたいだけの脆弱な脳味噌しか持たないバカが
都合のいい解釈を全体に当てはめてんじゃないよ。
344名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:29:13.80 ID:XB9WSom70
PSPはPS2のミリオンタイトルがわんさか予定されてたからな。
DSはサードやる気無かった。
よくもあの状況をひっくり返したもんだ。
345名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:29:13.99 ID:BhHOAzrK0
>>335
茨城沖はプレートが破壊されずエネルギーが残ってるらしいから
備えはしておいた方がいいと思うぜ
346名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:29:31.51 ID:EFS7VQ8c0
俺は関西の人間だけど、
何の関係もないとか何言ってんだって話。

部品が届かなくて滅茶苦茶困ったっつーの。
タバコすら届かなかったしな。
347名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:30:17.73 ID:swX2A3Ci0
>>341
そもそも当のVitaがこのありさまなんだから
任天堂がどう動いて用が結果は同じだったとしか思えない
任天堂が2万5千のモンハンなし、Vitaが1万5千のモンハン発売ならまた違ったろうが
348名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:30:19.60 ID:13R+zv2B0
>>328
おまえが日本社会から隔絶された生活を送ってることがよーくわかった
ニートか外国人の2択しかありえんよその感覚は
349名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:30:22.34 ID:PT4yE9cP0
>>338
そうか?サードが何だそうと関係ないよ
能トレの知育ブームでDSが普及して
サードが任天堂にしっぽふってきただけじゃないのか
350名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:30:55.74 ID:VGq4DTLS0
1万値下げは英断って見方が多いけど、
この普及速度を見るとそこまで下げる必要があったのかとは思うな
正直強引なやり方だったし、2度目はやってはいけない
351名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:31:34.94 ID:kEhnmqHo0
>>343
電車もひどかったなぁ、ダイヤめちゃくちゃで。単純に関東の一部人間は
「生活に支障を来した」ってことなんだよな、震災での直接損壊とかだけじゃなく。
それに原発のいつ放射能飛ぶかが毎日報道されて鬱屈とした感じに。
ゲームも軒並み延期だったしな。
352名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:31:52.74 ID:8QuWrnTE0
関西人の性格でいえば
おそらく体感的な感覚だが
去年の夏 節電してる一般家庭などほぼなかった
(電力は関西の方がひっ迫してた)
353名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:31:53.79 ID:ma2H/E3W0
これ以上値を下げないためじゃなかったっけ?
354名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:32:15.04 ID:Dlz8ghNL0
>>348
あのさぁ、震度5以上で死傷者が出た地震がこの十年に限定してもいくつ起こってるか知ってて言ってるの?
東北が大変な事になってるのに、一晩家に帰れないくらいでギャーギャー騒いで恥ずかしいとおもわねえの?
ほんとトンキンはどうしようもないのばっかだな
355名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:33:02.85 ID:CSdGJYs70
関西の人に火をつけるとこうなる。
356名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:33:26.03 ID:PT4yE9cP0
>>334
任天堂の狙いは自社以外の携帯ゲーム機潰しだろ
見事に止めをさしたじゃん
まあ新興勢力のスマフォとどう戦うかはわからんが
357名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:33:32.98 ID:hNGTIlEg0
そんな事よりVitaちゃんがこれからこの差をどう埋めるか考えようぜ
358名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:33:40.89 ID:og8QI13r0
>>338
ほんと大手は全然出して無かったよな
野球ゲームも一年以上出てなかったような気がする
359名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:33:49.31 ID:kEhnmqHo0
>>346
工場が計画停電のせいで壊滅的だったからな。工場の機械の電源入れたり
落としたりするだけで数時間かかるから、あんなふうに数時間だけの停電でも
ほぼ一日作業にならない。その影響が、地方の組み立て工場とかにも
影響が出る。海外にだってだ。原発事故なければ、あそこまでひどくならなかったよ。
だから東電に対する感情的なバッシングがすごかったわけで。
360名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:33:59.19 ID:gsjXB/np0
関西のやつはホントあほだな。
361名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:34:00.44 ID:m7hGadwo0
>>348
つか、社会人なら当然知ってることだが、
震災翌日なんて殆どの会社が休みになってたしな。

電車はかろうじて動いてたがダイヤも滅茶苦茶だし
余震も続いててとても出勤どころじゃなかった。

台風直撃して電車が動かなくなることと
地震での問題を同一視してる時点で、どうしようもないバカとしかいいようがないんだけど。
362名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:34:40.51 ID:kEhnmqHo0
>>354
経済活動語れないなら、さっさとゲハから出てけ。
363名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:34:39.67 ID:swX2A3Ci0
>>352
そもそも関西で節電してそれが関東にどう影響すんの?
って思ってる人間ばっかりだったと思う

節電なんか間違いなくしてなかった
364 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:34:55.89 ID:XhWnFd+1P
>>356
元々任天堂が独占していた市場にソニーが後から参入してきて
足引っ張ることばっかり考えたあげく、爆死したというのが現状ですけれども。
365名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:35:06.24 ID:88i8O7Zc0
翌日は電車動いてたけど
月曜朝が傑作というか阿鼻叫喚だったな
なにせ職場に行く方法が無いという
366名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:35:15.72 ID:PJ9DVi9L0
>>350
最初から2万で売っておけばと思うけど、
まだまだ値下げがされるのでは?
みたいな様子見の余地がないことで
どうせいずれ買うなら今買ってしまうか
みたいなインパクトはあったよ

15000円が底値なのは疑いようがない
367名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:35:16.54 ID:Dlz8ghNL0
>>361
ハイハイ、関東の人間が一番不幸な目に遭いましたね、かわいそうですね
これでいいんだろ?
368名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:35:45.14 ID:GdKxKxD00
節電はしたぜw
前年同月比で4割節電できた月もあったw
369名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:35:54.95 ID:gsjXB/np0
>>367
ほんと、馬鹿だな。おまえは
370名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:36:11.68 ID:Glf5TEN80
関西は馬鹿にしたいようだが都民は特別だって言ってるようなもんだぞw
地方の劣等感愚痴とか上から目線で無ければ普通でない
371名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:36:32.71 ID:m7hGadwo0
>>367
誰がそんなこと言ってんだよwww

ま、バカが反論できずになってトンズラしたということだね
372名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:36:39.40 ID:cjwPbj+b0
>>361
震災日は金曜だから翌日はやすみじゃねーの?
というか俺は5時間かけて歩いて帰ったから
帰宅難民ってのは甘えんなよと言いたい
373名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:36:43.94 ID:swX2A3Ci0
>>368
会社が節電節電五月蝿かったけど
どう考えても自社のための経費削減です、ほんとうにありがとうございました
374名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:36:49.26 ID:13R+zv2B0
>>354
もしかして2chさえゲハぐらいしか見てないんか?
ニュー即+のカキコも見てないだろ
普段から何らかのニュースメディアに触れてればその感覚はありえんから
ちなみに俺は九州在住だっての
375名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:37:04.11 ID:XPLzrapGO
ま〜た対立厨に踊らされてんのか。

ゲハはν速よりアホだな。
376名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:37:19.27 ID:Ka4xtbB00
MIKAMIのインターネット でググれwwww

痛すぎてワラタwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:37:25.49 ID:8QuWrnTE0
>>363
いや 関西の電力自体が一番やばかったんだよ 福井の原発止まったから
電気予報も関西が一番使用率やばかった
でも 誰も節電する気にならんかったね
「なんで節電せなあかんねん 電気止まったらどうなるかわかっとるやろな関電」
ぐらいの感じでしょう みんな
378名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:37:46.58 ID:Zgs4asHk0
同じ関西人として恥ずかしい、せめて兵庫県民で無いことを祈る
379名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:37:52.58 ID:CSdGJYs70
ここでもvitaは話題にならないという・・・
380名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:38:12.21 ID:rvDWy5wZ0
381名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:38:19.14 ID:kEhnmqHo0
>>368
未だに会社の電球半分ぐらい消えたままだよ。体の良い経費削減に。

震災後の夜とかも暗かったなぁ。娯楽を口にだすのもはばかれる状況だったしな。
「自粛自粛言う奴はバカ。経済活動としてマイナス」とかの運動も途中からあったけど、
現実に生活が巻き込まれている奴は「うるせぇ」って感じだったな。
382名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:38:28.16 ID:6CwEERl30
人生なんて何が起こるか分からないだろ。
我慢しても何かが変わると信じてると何か変わるかもしれないだろ
VITAの人生は報われる
383名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:38:49.34 ID:MXSG9CIF0
早く東京都内に原発を移設しますよーに。
384名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:39:14.28 ID:PT4yE9cP0
>>364
独占ってろくなことにならんからせめて二社くらいで競争してもらうほうがありがたいんだがな
DSでまさかの値上げがあったしw
あれもPSPが不甲斐ないせいだ
385名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:39:50.47 ID:PJ9DVi9L0
東電は計画停電する必要がないことがバレなかったら
夏場も無理矢理強行するつもりだったみたいだな
386名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:40:21.51 ID:LzzdesHb0
>>382
だからといってなぜか勝ち組のごとく傲慢な態度で他ハードに接するVitaユーザー
せめて身の程を弁えて静かにしてりゃいいのに
387清水とクタが繋がってた:2012/02/21(火) 01:40:23.84 ID:klML2SuEO
PSXから何も学ばなかったクタラギとその後継者達
388名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:40:29.83 ID:cchM8WUY0
まあ俺は震災なかったらPSP買ってなかっただろうな
389名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:41:02.57 ID:GdKxKxD00
3DSの値下げはまあいろいろな影響があるだろうが
一応VITAも少しは影響したのかな
390名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:41:07.14 ID:Rnn21syi0
>>350
1万8000円位でも良かっただろうね
391名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:41:12.24 ID:PT4yE9cP0
>>381
俺のとこも昼休みになると食堂以外の蛍光灯が全部落とされるw
392名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:41:27.36 ID:kEhnmqHo0
>>385
プロ野球ナイター強行とかもあったなぁ。俺らはナイターやらせるために
計画停電で会社の仕事休んでんじゃないんだよ、と感情的にもなるわ。
経済的に考えればやっても別によかったんだけど、感情がついてこない。
ゲームとか、そんな雰囲気ありゃしねぇ。
393名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:42:00.26 ID:swX2A3Ci0
テレビ全く見なかった俺からしたら震災の実感全く沸かなかったな
半年くらい経ってから動画サイトで津波見てすげーってなったのは覚えてる
394名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:42:05.48 ID:8B7zjgYJ0
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E29D918DE0E2E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
ただ年末年始の商戦が一服した1月下旬以降は週間販売が7万台前後と勢いが鈍化している。

やはり日経か。7万台で鈍化していると。
395名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:42:48.39 ID:PT4yE9cP0
>>390
二万が適正価格と思うぞ
396名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:43:00.31 ID:2TpviPyo0
>>384
ハード機能そのものが変わったものを値上げっていうのはどうだろう
397名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:43:30.05 ID:XPLzrapGO
七万で鈍化かよ。
馬鹿しか騙せねーな。

まあ、それで十分か。
398名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:43:34.61 ID:kEhnmqHo0
>>394
一体、何台売りゃいいんだよ、って感じだよな。10万台とかでも言いようによれば
鈍化だしな。むしろ予想以上に底堅いって感じだが。もっと5万ぐらいまで一気に
落ちるかと思ってたよ、年末年始すぎたら。
399名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:43:43.59 ID:jDpNZjEF0
ソニー工場被災地から撤退したのは覚えてる
400名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:44:29.16 ID:qYTNSP5Z0
>>310
死ねよ
401名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:44:31.70 ID:8QuWrnTE0
でもセガと任天堂より
セガとソニーの方がいいね セガと任天堂だと娯楽内で帰結しちゃう
ま 結局ソニーもまるで外にゲーム資産生かせなかったけど
402名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:44:33.37 ID:1R/cI9gk0
日経ってスポンサーがソニーなんだろ、確か
403名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:45:00.62 ID:kEhnmqHo0
>>399
未だに地元労組ともめてるよな、ソニー。そりゃ、地域経済の柱だったわけだし、
工場被害の金は保険が出るわけだしな。ちょうどいいからリストラしたってだけ
だもんな。
404名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:45:14.74 ID:Rnn21syi0
鈍化なんて書いてるのは日経だけ
本当にわかり易い
405名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:45:25.25 ID:swX2A3Ci0
>>402
なんか日経が可愛そうに思えてきたから困る
406名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:45:38.77 ID:heD8iATg0
>>394
7万で鈍化なら、週販2万以下を連発してるVitaは何なんだよと。
407名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:45:40.86 ID:jDpNZjEF0
>>403
一方ポケセンが仙台アエルに出来た
408名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:45:53.16 ID:2TpviPyo0
>>350
モンハンが発売されることなんて発売前からわかっていたけど
それを発表せずに、一気に普及させるために値下げってのは
やろうと思ってできることじゃないと思うぞ

価格据え置きでモンハンが出ることをリークするっていう選択肢もあったわけだから
409名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:46:07.57 ID:DXE6kqRD0
関東というか、宮城・福島・千葉・茨城がかなりのダメージ。
人口減ってるし、マンションも全く売れてない。

東京・神奈川・埼玉はそこまで影響無い。

関東全部がヤバイみたいに言ってるのは韓西人の仕業
410名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:46:47.65 ID:GdKxKxD00
日経理論で行けば年始から売上を維持してるVITAは順調に売れてる、ってなるのかねw
411名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:46:54.05 ID:EFS7VQ8c0
馬鹿だな。
これは日経が、

「もっと頑張りなさいよ、このクズ!」

ってツンデレ気味に叱咤してるんだよ。
412名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:47:28.41 ID:kEhnmqHo0
>>405
オリンパス事件で、ひたすらオリンパス側の発表を繰り返すだけ、
海外でFTとかが騒ぎ始めて、WSJとかが日本でも報じ始めて初めて
オリンパス不正とかに触れ始めたのを見て、「ああ、こりゃ経団連の犬だ」
と改めて思ったよ、日経は。不要な飛ばし記事とかも多いし、どんどん
自身の価値を落としているよ、日経は。
413名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:47:33.56 ID:CSdGJYs70
数字を入れるところまでテンプレで出来てただけだぜ。
414名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:47:50.89 ID:swX2A3Ci0
>>409
そういう言い方が端から見て凄く気持ち悪いって思われる事に気が付いた方がいいよ
日本の事を悪く言ってる中国や北朝鮮の人たちと同レベルにしか見えない
415名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:49:06.11 ID:zYhOB3CC0
33-4
416名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:49:58.91 ID:og8QI13r0
>>394
日経のスタンスはブレないな
417名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:50:03.10 ID:PT4yE9cP0
>>409
つか今後数十年関東の地価って駄々下がりすんじゃないの?
金があるならとっとと関西や九州に逃げるな俺は
418名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:50:11.63 ID:mxgW/AK90
揺れた直後は「なんだ、この程度の揺れでauは回線いかれちまって」
とか思ってたけど、テレビ見て愕然としたわ。
419名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:50:39.46 ID:1R/cI9gk0
岩田もかなり早い段階で秋以降なんとかするからって言ってたし、
恐らく大ゴケって印象がついた4月時点で現在のビジョンは見据えてたんだろうけど、
風評被害に晒されながらも我慢して雌伏してたのはすごいな。
420名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:51:19.21 ID:DXE6kqRD0
本当のことじゃん。

実際首都圏3都県はそこまで影響無い。
人口増えてるし
421名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:51:38.31 ID:8QuWrnTE0
うーん まあ関東直下地震が4年内に70%だっけ
地方民だが 関東民には悪いけど 東京一極集中を打開する最後の希望なんだわ
それでしか打開する希望を抱かせない官僚どもに文句を言ってくれ
422名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:51:42.64 ID:SqIw65v10
>>410
だったら日経理論どおりずっとvitaはこのままで行って欲しいわw
ヨンケタンになんないだけマシではあるな。
423名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:52:04.61 ID:WG3KuoYm0
地方/東京叩きとか何処まで言ってもアフィブログの良い養分だなゲハは
424名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:52:34.46 ID:1R/cI9gk0
Vitaも売り上げ維持できてないぞ
元から少ない売り上げが更に落ち込んでる
425名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:52:48.33 ID:DF8H1HkR0
>>415
426名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:52:52.33 ID:kEhnmqHo0
>>419
ニンテンドーダイレクトといい、決算報告会といい、今回の発表といい、
かなり任天堂も必死にマスコミネガキャンに対抗しようと打って出てるけどね。
昔はもうちょっとどっしり構えてたが。この調子で、さっさとネガキャンブログ
とかにも法的圧力かけちゃってほしいよ。
427名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:54:16.97 ID:fec9T0oV0
>>426
任天堂の情報発信力がマスメディアを上回り始めてると思うが・・・
428名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:54:17.57 ID:kEhnmqHo0
>>424
ついでだから、Vitaの不振も震災の影響にしておいたらどうだろうかw
まだ影響は残ってる!って。
429名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:54:28.97 ID:swX2A3Ci0
>>417
九州が最強って事で。
関東はほんといい事ないな
今回の地震に加えて東京直下も言われてるし
関西も東海南海が怖いところだし
430名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:55:29.80 ID:kEhnmqHo0
>>429
福岡は栄えているし、経済的にもいいところかもね。
後のところは田舎だが
431名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:55:37.49 ID:TZtpRlS/0
日経理論てゲラクリツ君と同レベルだね

悪意があるとしたら酷い話だし、そうじゃないなら記者のレベルを疑う
432名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:56:48.94 ID:jDpNZjEF0
>>427
イーショップとかMii広場とか独自の情報というか口コミ網ができつつあるな
もとからそういう素地はあったけど
433名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:57:05.70 ID:8QuWrnTE0
そもそも経済誌の記者の言う事が正しけりゃ
「おまえがその業界で経営者やれよ 大成功だろ」って事だからな
434名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:57:28.12 ID:L9ljESlS0
2005年のPSPってなにがあったんだ。モンハンすら出てないような気がするが
435名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:57:42.03 ID:Wg9U7GnQQ
>>421
震災当時の主に都心部の買い占め騒動は異常というか都会の脆さを垣間見た気がした。
全部が全部とは言わないが、今になって慌てるのかよとね・・・最近、電力会社前でデモ起こしてる某方々もしかり。
436名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:58:13.10 ID:qYTNSP5Z0
>>352
関東がしなかったからする必要はない
437名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 01:59:05.86 ID:8B7zjgYJ0
仮にvitaが15000になったら
いい勝負になるんじゃない
まあ、なるかは知らんけど
438名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:00:31.16 ID:8QuWrnTE0
だれだっけ あいつ原発の替え歌歌ってた ミタの
ださいよな あいつ
事故が起きてから 世論の味方があると踏んだうえでの反原発
全然ロックじゃねえ
439名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:01:32.84 ID:kEhnmqHo0
>>435
原発反対で石油重視で老朽化してる火力動かして値上げとか、
うんざりだよね。まあいろいろ根本的に戦後の原子力政策が
ダメダメだったつけを払わされてるのは今回の件でわかったが。
440名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:01:48.84 ID:8QuWrnTE0
>>436
関東は凄くやってたぞ 銀座も真っ暗だったし
関西の方が電力やばいのにミナミはキンキラキン
441名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:02:28.75 ID:2TpviPyo0
>>431
日経に限らず、新聞社ってのは5、60年前のまだ高等教育を受けていない人が多かった頃の感覚そのままで、
こんなことを書いとけばごまかせるだろう的に考えている連中が多いからな
442名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:03:57.93 ID:rvDWy5wZ0
自身の発行部数の鈍化は気にしろよ
443名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:05:10.15 ID:86L8uwmw0
>>46

あ、それPS2の時知ったぜ
444名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:05:39.78 ID:qYTNSP5Z0
>>440

最初だけでしょ?
445名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:06:15.32 ID:Rnn21syi0
日経はとりあえず記事の信憑性をどうにかした方が良い
3DS初のDLC対応ゲームは3月発売のファイアーエンブレム(キリッ って話はどうなったんだよw
結局、初のDLC対応ゲームはプリクラだしパッケージソフトならシアトリズムだったし
446名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:09:11.21 ID:16LxOCco0
>>403
いっそ国民がデモなり維新でソニーと民主党をリストラすれば良いんだよ
悪政を武力で潰す権利が国民にはあるんだし

内戦なら何千万ころしてもOKだって民主党が大好きな中共やソ連が教えてくれたし
内戦で潰されるなら本望だろ。売国左翼どもは
447名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:09:33.70 ID:2TpviPyo0
>>445
あれは社内で情報リークしてる奴をあぶり出すために誤情報をわざと社内に流したっていう噂もあるね
米企業じゃ割とスタンダードな手法らしいけど
448名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:10:08.19 ID:kEhnmqHo0
>>445
今回の社長訓示の話もそうだが、どうも任天堂側でリークしている社員がいそうなんだよね。
今まであんまり無かったのに。業績が悪い分、情報売るような社員が出てきてるのかもな。
正確性が微妙に欠けてるのは、結構下っ端か中間管理職ぐらいか。
449名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:10:32.47 ID:8QuWrnTE0
いや 国民は政党じゃなく 国家そのものをリストラすべきでしょ
そうすりゃ今の政府の借金は消える
450名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:17:27.52 ID:qK1DX9bU0
>>421
4年以内云々は古い情報な上に公式見解じゃないのを煽り目的で読売が掲載した記事だぜあれは
451名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:18:57.03 ID:ITVMtB8X0
>>449
それ金融機関全部死ねってことか。
452名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:19:07.17 ID:8QuWrnTE0
業績悪くても一般社員の給与ボーナスは変わらないんじゃないの
453名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:21:09.81 ID:Rnn21syi0
>>448
それは関係ない
昔からリークしてるのは居た
dsiとかLLとかな
454名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:22:58.65 ID:1R/cI9gk0
確かモンハン4ですら、直接言及はしてないけど匂わせてた奴はいたな。
455名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:24:40.56 ID:16LxOCco0
>>292
どこがだよ。地方の問題押し付けてぬくぬくしてた挙句に買占めとか
東京に東電管理の原子炉一個押し付けてやりたいわ

TV局はTVの電源抜いてクーラーや扇風機を使う形での節電の方が
実際はTV付けてるより節電効果があり
熱中症対策になる事で万が一の医療費を減らせる事は一切触れなかったし
フジテレビの売国体質が突出してるがTV全ては日本人を殺して金儲けしたい屑しかいない

全てのTV関係者を東北の人間は抹殺する権利があると言える
彼等は隠蔽、詐欺による大量虐殺に加担する事で金を儲けたのだから
456名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:25:26.56 ID:ITVMtB8X0
>>452
会社潰れたら社員も何も無いだろ。
どころか、デフォルトした時点で預金の保証も無くなる。ありえん。
457名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:29:10.91 ID:8QuWrnTE0
>>456
現金保有の利子で食わせれるんじゃなかったっけ
さらにいえば為替とかの影響だしあとは経営陣の責任によるところが大だからなあ
458名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:30:32.61 ID:Rnn21syi0
債務超過してアルツハイマーの親に助けて貰ったのは良いがそのアルツハイマーの親も4年連続赤字と言う惨状でもお気楽な企業もあるんだ
3DSを普及させる為に1年分の利益を捨てても大した事はないだろ
来期には逆ザヤも解消予定&黒字に戻る予想だし
459名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:30:36.86 ID:/iRnwzWD0
今日のしゃべり場スレ
460名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:32:05.99 ID:PJ9DVi9L0
そんな理由でいちいち給料減らしてたら
会社が好調なときには給料上げなきゃ
いけなくなるだろうが

任天堂が潰れる間際まで追い込まれる事態なら
それこそ給料減らした程度じゃ焼け石に水だ
461名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:34:40.41 ID:3Ztl1wFK0
そりゃ宮城とかに比べりゃマシだけど
千葉茨城の被害は本当に酷いのに
迂闊に職場で地震の話とかできねーもん、未だに
462名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:38:48.63 ID:ITVMtB8X0
>>457
ん? 日本がデフォルトした場合の話だよな? >日本をリストラ
463名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:41:33.69 ID:PJ9DVi9L0
よく読んでなかった
464名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:44:14.71 ID:+Bis/2vy0
ID:PJ9DVi9L0 [レス 9回目]

プッ
465名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:44:54.28 ID:8QuWrnTE0
>>462
?
任天堂の業績が悪いから社員が小銭稼ぎに情報リークっていう話
466名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:45:39.25 ID:YvGB9Dh4O
あれ、なんで震災の話になってんだ?
467名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:46:08.02 ID:1R/cI9gk0
売り上げの話はソニーに都合が悪いからです
468名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:46:23.55 ID:PJ9DVi9L0
トンキンがどうのいう人が来たせいだな
469名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:48:53.21 ID:pT3zzV+/0
すごいインパクトのあるスレタイだな、これ
470名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:49:30.59 ID:njx5usJz0
ゴキブリは現実逃避するしかないね
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 02:49:51.01 ID:etUd3kIE0
>>99
糞鐚は発売週ですら3DSの売り上げに負けてるよ
要するに差は開く一方
472名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:49:58.99 ID:Yg2h/xzi0
PSW崩壊してんな
473名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:50:24.38 ID:ITVMtB8X0
>>465
>>452>>451に対するレスと思ってたわ
474名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:52:35.35 ID:8QuWrnTE0
でも 俺が思うに ソニーを擁護するのっておもしろいんだとおもう
かなりおもしろいゲームなんだと
脳を鍛えられるんじゃないのかな
475名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:53:06.02 ID:TOtR/PhwP
脳って言うか心が鍛えられるんじゃね?
俺には無理だわ
476名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:54:57.98 ID:pT3zzV+/0
ガチの信者はモンハン発表で心がかなり砕けただろうな
477名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:55:16.38 ID:8QuWrnTE0
あした俺もやろう
ソニー擁護ゲーム
478名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:55:27.66 ID:PJ9DVi9L0
一日GKは結構な頭の体操になるよ

昔のGKみたく屁理屈をどんだけ捏ねて
レス乞食に徹するか、って感じでさ

ゴキブリのように罵倒を延々繰り返すのは
心が病むからオススメはしないよ
479名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:55:43.41 ID:xnb16/rv0
>476
ご飯食べてくるの彼とよっちゃんは相当やられたろうな
480名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:58:37.02 ID:Yg2h/xzi0
ご飯くんとよっちゃんはそれでもVita買ったのかなぁ
みんながモンハン3Gで盛り上がってる中、ラグナロクで我慢してんのかなぁ
481名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 02:58:54.96 ID:6CwEERl30
こういう上から目線どうにかならないかな
482名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 03:22:02.93 ID:CSdGJYs70
もうやめたら
個人のスプレマシーの侵害になるかもな
警告はしたから。
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120219/ZGxQdXhMekMw.html
483名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 03:26:58.22 ID:ifTiwLeU0
SCEの擁護って実際難しいよね
3DSのどこそこがクソだからVitaがいいみたいな比較の論調以外で持ち上げる方法が無い
SCEならではのメリットが無い
484名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 03:27:45.97 ID:3PduBcxF0
おいおいおい、まだPSPは発売して3ヶ月だ
Gravity Daze2がでてからが勝負だ
485名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:11:23.34 ID:fYuFZGvQ0
10倍違うとか、サードがどっちでソフト出すか決まったようなもんだな
486名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:15:35.33 ID:VpP5Onym0
まだ発売して間もないんだぜ?
487名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:15:50.27 ID:Vp6eJCf+0
50万台じゃミリオン出る確実0パーセントwwww
488名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:20:11.52 ID:mooLkIiP0
週1万はやべぇな
どんだけソフトでても200万くらいが限度だろう
489名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:20:23.97 ID:Rnn21syi0
>>487
チカニシ乙
1人2本同じソフトを買う可能性だって0じゃないと言うのに!
490名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:26:59.09 ID:rZr2CmC8i
つまりVITAでAKBの握手券やシークレットライブ抽選券を封入したゲーム出せばいいのか
値段は3,800円にしてオマケてんこ盛りな赤字大出血サービスBOXみたいなの出しとけよ
491名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:30:13.01 ID:oN3YHwQI0
>>486
同じ時期の台数でも負けてるんじゃね?
492名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:34:31.54 ID:4+wFBEzD0
SCEは3DSの発売近くにPSP次世代機を用意できなかったところから反省すべき
さすがに450万台差付いちゃうとどうにもできない
493名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:36:05.61 ID:fYuFZGvQ0
500万3DS
*50万VITA

570万PS2
*50万GC
494名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:50:35.52 ID:7SNTdIaj0
カード序盤から切りつくしての500万
対するVitaはカードを全部温存しているに等しい
PSP同様長期戦に持ち込んで3DSが失速したところをボコる展開だろw
495名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:51:56.33 ID:GdKxKxD00
PSPがDSを上回った唯一の原動力モンハンは3DS側ですが
496名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:55:17.60 ID:lKYRHvTTO
仮に何らかの切り札を隠し持っててこの状況なら、
より叩かれるべき無能ぶりだな。
497名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:58:11.80 ID:oN3YHwQI0
3DSがカード切り尽くしたって何処の世界の話だ?
2Dマリオの発売が言及されポケモンもまだなのに
498名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:58:22.74 ID:aubGgap20
そもそも負けハードの後継機が1年近くライバル機よりも遅く発売で
勝負になると思う奴の頭がどうかしてる
499名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:58:34.14 ID:TpDL2rpn0
発売二ヶ月で既にヨンケタン秒読み段階なんだが、切り札があるならさっさと出しなよ
500名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:58:42.13 ID:Rnn21syi0
>>494
PSPは3DS発売まで結局DSには勝てなかった負けハードだが
501名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 04:59:53.84 ID:1R/cI9gk0
2Dマリオ・ポケモン・どうぶつの森・ルイージマンションという
ダブルミリオン狙えるレベルの弾がまだまだ残っているというのに
502名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:01:28.46 ID:AXUxFcIei
3DSって全然まだ弾出てないよな
新規もまだまだ少ないし

なんか知らんがエロゲー増えてるのにはビックリだが
503名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:01:46.55 ID:NWzjotGL0
>>494
vita社長のカード一覧
キングデビルカード
キングデビルカード
キングデビルカード
キングデビルカード
とりかえしカード
とりかえしカード


こんな感じか
桃鉄って保有カード何枚までだっけ
504名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:03:15.37 ID:CCOIJkiN0
vitaも値下げしてソフト充実すればまだ芽はあるよ
505名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:05:12.96 ID:tvlv742I0
>>494
>対するVitaはカードを全部温存しているに等しい

vitaに何のカードがあるんだよwPSPで一番売れたソニーソフトみんごるまで爆死でw

弾切れと温存ってのは全く違うからな
506名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:08:20.65 ID:aubGgap20
>>505
ファーストタイトルだともうGTしか残されて無いな
モンハンみたいに大ヒットする独占タイトルが奇跡的に出現しないともう無理だと思う
507名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:09:22.25 ID:Rnn21syi0
>>504
今の値段で3年で利益出すとか言ってるのに値下げしたら何年で利益出るようになるんだよ・・・
508名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:10:55.11 ID:tvlv742I0
GTは開発遅いからねぇ
ポリゴン自体PS3レベルに対して対応してないのにそれをまたvitaレベルのポリゴン作成とか。
509名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:13:03.49 ID:Vp6eJCf+0
モンハン4の情報が出始めたらゴキちゃんまた
発狂しちゃうんだろうなw
510名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:14:17.28 ID:tvlv742I0
年内うまくいって100万ハードに今から開発するなら狙って10万で採算が超大作
そんな冒険レベルの資金つぎ込んでもVITAユーザーが望む大作なんて作れない
511名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:14:56.20 ID:lKYRHvTTO
>>501
こいつ緑じゃね?
512名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:16:01.52 ID:aubGgap20
>>511
よく見たらルイージマンションが入っててフイタw
513名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:20:02.62 ID:tvlv742I0
VITAに何か奇跡でヒット作が出てもカプ任天堂の四天王やこれから増える両社のソフトをやるには
3DS買うしかない訳で3DSが売れなくなる訳じゃ無しせいぜいどっちも買うレベル
514名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:20:19.65 ID:SFa23XkV0
>>512
ルイマンって、海外で人気じゃなかったっけ? 海外含めての売上で、マリカに迫ったりすると面白いんだけどなぁw
515名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:20:30.15 ID:YfY78xPG0
PSP以上の普及率で3年後利益を出すって事だったから
1ヶ月辺りで詰んでる
でもこの売上で想定内
516名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:21:39.15 ID:U0EWJyjYO
VITAは遊戯王で言うと初期手札で事故った上にデッキデスまで食らってる感じかね
517名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:24:39.31 ID:tvlv742I0
ル・イマンは広い層に売れると思うけどねお化け屋敷的に楽しいし。
ゲーム性は面白く評価されたけどボリュームが無いのが非難されただけ。
バイオ方式でいろいろモード増やしたり、ボリューム増やせば結構いける
518名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:25:11.85 ID:Rnn21syi0
>>516
ワンキルしようと手札を全て使い切ってモンスターを場に5体出したらミラフォ使われて全滅って感じだろ
519名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:25:53.55 ID:anddVbd60
手札事故ったという点ではにたようなもんだが
デッキの充実度に差がありすぎる
520名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:26:12.37 ID:tvlv742I0
VITA想定内だけど日本を見て海外の初期出荷半減に変更

go時も予想より売れすぎたかもって言ってたからな
521名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:27:15.41 ID:HGfehHMoO
欠陥売女は海外でどうなるかねえ
522名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:29:46.58 ID:/mAAC/7+0
VITAはさすがに詰んだ
523名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:33:17.68 ID:tvlv742I0
早いな、もう三月になるぞ。年末はただでさえ任天堂ワールドでvita蚊帳の外
モンハン4の情報が夏あたりから色々出たりしたら年末前に蚊帳の外
もう三月だよどうすんの?
524名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:35:35.32 ID:mMmCewV+0
携帯ゲーム機も大きい画面でやりたいのは間違いないが、一般人はVitaを店頭で見たら
躊躇するレベルだろアレwタブレット持ち歩くくらいの覚悟が必要だぞ
525名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:38:12.49 ID:WpHUZp4a0
ステマ監督がTwitterでブチ切れてたから、ステ丸の時の事を考慮するとMGSの新作がVITAで出るんじゃないかな
SCEが春に発表会やるんでしょ?
その大作発表を見てからVITAへの終了宣言をしても遅くはないかも
526名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:39:22.27 ID:tvlv742I0
どうせ持ち運ばないんだろうから要らないピロピロとかタッチパネルとか
全部取っ払ってタブレット位大きい方が差別化もインパクトもあったろうに
527名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:41:26.17 ID:Rnn21syi0
>>526
でも持ち歩かないならほぼ完全に劣化PS3になるぞ
値段も変わらないって言うかメモカを考慮すればPS3の方が安いし
528名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:43:13.97 ID:GdKxKxD00
むしろ小島は最後までVITAと運命を共にする責任があるだろ
あれだけ3DSをディスってMGS3Dなんて手抜き出してきてそれを自分で貶したんだからな
529名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:43:51.71 ID:aubGgap20
>>525
ステマ監督はマニア層からの認知度高いけどハードの戦争の情勢を
決めるだけのタイトルを出した事なんて無いから無視してもかまわんでしょ
530名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:43:58.18 ID:WpHUZp4a0
つーか、SONYは海外で100ドルOFFのセールをやったTabletを発売してるんだが…
SONYTabletにXperiaPlayにAndroidWalkmanにPSVITA
それぞれ任天堂とAppleに各個撃破されてしまったけどなw
531名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:48:09.46 ID:WpHUZp4a0
>>529
MGS4の時の持ち上げは凄かったぞ
雑誌での絶賛とタイアップでCMうちまくり
(まとめブログでも取り上げてたな…)
そしてワゴン常連になるぐらい小売に押し込んで限定版すらワゴンになったビッグタイトルだったよ
532名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:51:02.99 ID:fYuFZGvQ0
1年で500万台って数字は説得力があるな。ソフト装着率も高いし
スーファミみたいなハードになってきた
533名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:53:51.89 ID:E6r7mOFg0
>>504
>>507
今の台数ではジリ貧になるのは(現状でジリ貧だけど)間違いない
ハードを安くしてもソフト次第だろう
534名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:54:38.82 ID:tvlv742I0
そりゃPS3の時は初期のビックタイトルだったし(他がPS2の延長)
持ち上げるしかなかったなソニーも
海外でPSPもMGで盛り上げようと爆死したけど
535名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:54:56.24 ID:aubGgap20
>>533
そのソフトをどうするかが一番の問題・・・
536名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:55:16.66 ID:Rnn21syi0
監督がvitaに何か出すにしてもPS3とマルチだろ
トランスファリング()を推しまくってる訳だし
でも、マルチタイトルにハードを牽引する力何て無いんだよね
537名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:55:53.90 ID:sKuVImek0
MGSが出ても大勢はひっくりかえらん。
538名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:58:05.92 ID:tvlv742I0
VITAにオリジナルMGと言うよりPS3と連動してミニゲームvita版は外で
そのデータを元に多人数プレイ的な遊びがとかそういうレベルだろうな
539名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:02:13.84 ID:tvlv742I0
VITAに出したソフトが奇跡的に爆発的ヒットしたとして
そしたらそのソフトをもっと大きな市場のPS3なり3DSに出したくなるのがメーカーでしょ
どうしてもvita以外ソニーハード以外に出したくないと言うメーカー以外

ま、奇跡的ヒットが出る確率はどこも同じだから考えても意味ないけど(ソフト数で他が有利か)
540名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:04:07.66 ID:/kMw7A45O
ネガキャン吹っ飛ばすだけのインパクトがあるな
不調報道とはなんだったのかと事情よく知らない人も勘づいちゃうよ
541名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:10:03.18 ID:tvlv742I0
これからどんどん状況悪化だろうしね。
今の状況でも、vita買えるか?って言ったらかなり先行き不安で躊躇するだろ
まだロンチの方が多少夢や希望があって買えたかもって思えるほど
542名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:11:09.04 ID:E6r7mOFg0
モバイルでVITAの性能を生かすようなゲームでてものな〜って感じはある
PSPの液晶が綺麗になっただけで充分すぎるし
PS3のソフト使えるでPS4出すほうが良かったんじゃないか
今、TV安いしさ
543名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:16:04.36 ID:SFa23XkV0
>>536
出しても、丸投げして当初の予定とは別ものになったアレでしょ?
で、本人は責任取らないんだろうな。
544名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:16:43.74 ID:u0XJD4DO0
VITA発売前に1年で100万台も売れないって書き込んだら
さすがにそれは無いって口々に言われたけど
そろそろその妄言が現実味を帯びてきた気がする
545名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:28:45.46 ID:xGcYmGnhO
トランスファリングといやあ
ちゃんとビジネスになるモデルとして
お友達の桜井がスマブラで先に実行しそうだな
546名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:29:37.04 ID:aubGgap20
>>544
俺は初期出荷が掃けないままフェードアウトするGoちゃんコースの予想だったから
むしろ今のVitaはまだ売れてるって印象だわ
まーでも一年で100万は確実に無理でしょ
547名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:35:56.85 ID:zvoN+kV80
今のままだと100万なんて夢の数字だな
548名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:54:11.90 ID:RGrbIb3AP
MGSって中高生に人気のゲームなのにVITAじゃそんな層いないぞ
549びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/21(火) 07:21:48.80 ID:nKKzLYdh0
勝ちハードのPSPの1/5も売れているなら勝ちハードじゃん
550名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 07:33:13.27 ID:RLI1QJAj0
唯一の売りだった
持ち寄ってモンハンできる専用機ってのが崩れた時点で
もう詰みなんだよ
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 07:52:19.35 ID:etUd3kIE0
PS3が500万突破した時、箱○は130万だった
鐚はその箱○より状況が悪いということになる
552名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:03:03.80 ID:VTlN9M3WO
もしVITAにモンハン出したら、モンハンも巻き込まれて死ぬかもな
本体価格一万の差はでかいよ
553名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:07:59.68 ID:/BhWXTrH0
サードが売れないと煽った3DSよりサードが売れなかったVITAと
同じ結果になるだろうね
554名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:08:59.03 ID:inwn3VJAO
任天堂で売れそうなRPG何かあるっけ?
555名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:10:22.40 ID:+ZvYAHCCO
>>554
ポケモン
556名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:11:10.11 ID:VTlN9M3WO
>>555
一刀両断すんな
557名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:29:24.17 ID:GdjjTI9v0
まさにバックミラーに誰も映ってない状態だな、お互いに
558名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:34:21.14 ID:d/CJpsGU0
SCEは確実にvitaのフェードアウト決め込んでるな
559名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:35:33.60 ID:DspGa6Xi0
売れても訴訟が怖いからな
560名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:40:35.63 ID:Ar3Jm7RX0
まだ北米と欧州が残ってるだろ。こっから大躍進が始まるんだよ。
なんたってPSPが死亡してるからライバル不在だ。
561名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 08:57:43.47 ID:IYv6LW/HO
まあ日経によれば、3DSの勢いは週販7万台前後と鈍化してるそうだから、勝てるだろ
562名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:06:04.44 ID:u7BSKurYO
VITAの勢いは週販1万5000程と好調だからな
563名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:08:26.21 ID:HlJ0slIz0
>こっから大躍進が始まるんだよ。
大躍進を見るたびに大躍進政策が頭にちらついて困る。
564名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:10:44.86 ID:9yU63kVdP
ドラクエかモンハンのナンバリング新作が来ないと今の状況は変わらないだろうな
FFじゃ無理
565名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:10:58.74 ID:vIXRfAQl0
なんでPSPgoでの失敗が生かせなかったのか 非常に残念である
566名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:12:06.48 ID:4G4lBLeuO
>>561
日経必死すぎんだろwww
彼氏のソニー君があまりにもブサイクで最近情けないから気が滅入ってるんだろうな
567名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:17:02.86 ID:SO+abGFL0
昔からドラクエがどのゲーム機に出るかで決まるのだよ
10はWiiUに出るからその次は3DSかそのままWiiUか
もう11は開発始めてるのかな?
568名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:18:35.74 ID:eglTHBSx0
こんなにも差がつくとはな ひっそりと消えて逝きそう
569名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:23:31.25 ID:uZRu6l3a0
今後のVita(予想)

モンハンP4…400万
MGS…80万
ファンタシースターP3…60万
海賊無双…60万
GT…50万
龍が如く…50万
ゴッドイーター3…50万
FF10…40万
テイルズオブシリーズ…40万
初音ミク…40万
AKB…40万
スパロボ…35万
ダンボール戦機W…35万
ラブプラス派生タイトル…30万
妖怪ウォッチ…30万
戦場のヴァルキュリア4…25万
アイマス…20万
シャイニングシリーズ…20万
英雄伝説…20万
ペルソナ4G…20万

3DSはこれに勝てるのか?
570名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:23:46.45 ID:aubGgap20
>>566
よっぽど憎いんだな
DSのペースを今後越えるのは難しいかもしれんが
週販7万は過去の勝ちハードと比べても十分過ぎるほどの売れ行きだろうに
571名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:25:13.73 ID:7ZN7oSUQ0
海外でVITAが発売されたら販売台数で煽れなくなるから今のうちに煽ってるのかw
明日までだもんな3DSが威張れるのはwww
572名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:26:21.22 ID:GYw46/D+0
>>569
病院でネット利用するなよ
573名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:36:11.26 ID:fY5a8RD80
574名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:43:26.49 ID:nAJp/HT00
>>569
別のレイヤーからやってきた人か?
575名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:44:04.07 ID:RZy7ydf+0
正確なVITAの売り上げは2月12日の時点で57万ぐらいか
576名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:45:36.46 ID:avHyNzd10
>>569
もしその妄想通りでも3DSのソフト群には勝てなさそうだから困るw
577名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:46:33.27 ID:NyQ2ykHE0
>>569
ミリオン1本だけとかもうちょっと強気になれよ
578名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:46:41.63 ID:O1WUS1iNi
妖怪ウォッチって何?
Jinの観察ソフト?
579名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:49:41.57 ID:h9doXtVl0
>569
赤くしてやんよ。

しかし妄想でもモンハンしかミリオン行かないって感じてるんだね。
それ以外は多くて5分の1以下。
なんか全然関係無いけど、憐れだよ。
580名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:50:45.73 ID:pGWxHduH0
>>569
仮に全サードが3DSからVITAに乗り換えても
2Dマリオとポケモンと緑色したえーと・・・ほら・・・
なんか走ったり飛んだりしてもスリップする
マンションの管理人の・・・・・・なんかいたじゃん?
アイツでどうにかしちゃいますぞ?
581名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:58:14.91 ID:jKQqNhcy0
>>569
新たなサードに信頼リスト?
582名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 09:59:00.40 ID:/jtxLV0P0
そもそもモンハンがあってもPSPはDSに全く歯が立たなかったよね、
っていう残酷な現実を突き付けたら駄目なの?
583名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:04:28.22 ID:qQLsQiz60
先行していて初の携帯機市場に殴り込み期待と注目のPSPでこれだからな
後発でいてPSPの時の強力な初の携帯機市場に殴り込みというカードも使えず
負けハードからのスタートでいて唯一ミリオンMHが去り
goの悪い部分だけ継承していたら
それでいて不具合件数まあ当然の結果だわな

思った以上に売れているようで気付いたら思った以上に売れていない
盛ったりしているから揺れ幅が激しい
一瞬だけ...一瞬だけ....
584名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:15:01.97 ID:HG9NW+ZZ0
VITAちゃんがこれから巻き返してく未来が見えない
585名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:15:38.98 ID:i9ShKUri0
チカニシ乙!
週販13000あれば1年で67万以上売れるから
7年後にはVITAも500万突破するというのに!
586名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:23:30.54 ID:AV9lyboN0
>>573
スラもり3の所属部隊ってそんな上なの?
587名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:28:02.29 ID:Q7FvCIpx0
vitaが9900円になったら試しに買ってみようかなって思う
588名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:29:12.46 ID:fY5a8RD80
>>586
違ったかも、キャッシュ漁ってたらもうちょい新しいのあったからそっち張っとく
http://nagamochi.info/src/up101952.jpg
589名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:36:36.57 ID:DZtCpLdg0
スラもりは10数万だね。
590名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:37:34.00 ID:QsrSAZWl0
>>486
むしろヤバいのは、VITAデビュー後の販売状況。
デビュー週を含めて3DSに全敗。

しかも、期間中の累計で100万台以上も引き離されては
どうにもならんと思うんだ。

売り上げ推移(ファミ通)
     Vita    3DS
1週目 321,407  387,838
2週目 *81,387  510,629
3週目 *42,918  203,605
4週目 *37,295  257,377
5週目 *15,737  101,697
6週目 *13,221  *77,519
7週目 *17,106  *81,699
8週目 *14,731  *69,180---NEW!

合計  543,802  1,689,544
591名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:39:19.46 ID:uZRu6l3a0
モンハンP4に勝てる3DSソフトはあるの?
592名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:39:37.34 ID:h3B3jFQ40
クラウドさんはvitaが長らくたどり着けないであろう100万部隊にして欲しかった
593名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:40:54.99 ID:VcAmm8zi0
モンハンP4は実在するの?
594名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:41:06.58 ID:JZau6v+b0
>>590
このダゼさんが精一杯牽引してもこの数字なんだよなぁ
うーむ
595名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:43:58.79 ID:avHyNzd10
妄想モンハンP4が400万本だとして
3DSには500万以上安定のポケモンと前作(DS)600万の2Dマリオが確定しているからなあ
596名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:44:14.67 ID:QsrSAZWl0
>>591
400万程度だと、ポケモンが普通に超えるだろw
597名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:49:41.70 ID:GrcbxEeS0
>>569
ミリオンは結局モンハン一本かYO!
どうせならもうちょっと景気良く盛ろうよ。

ところで戦場のヴァルキュリアていつのまに3なんか出てたんだ。
598名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:58:12.62 ID:uZRu6l3a0
>>595
まーたポケモンとマリオ頼みか
599名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:59:37.12 ID:vrcv+Sqi0
>>598
まーたモンハン頼みか
600名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:00:30.25 ID:TOtR/PhwP
>>599
残念ながらそのモンハンすら・・・
601名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:02:35.14 ID:uZRu6l3a0
>>599
Vitaはモンハンだけじゃないぞ
MGSや龍やテイルズがある

3DSにはハーフ以上売れるサードソフトはあるのかな?
602名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:03:55.19 ID:VcAmm8zi0
>>601
TOIRがハーフ以上売れた頃にその質問に答えてあげる
603名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:04:34.11 ID:GrcbxEeS0
こないだ出たばっかのテイルズを「未だ見ぬ強豪」みたいに扱ってやるなw
604名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:08:58.60 ID:QsrSAZWl0
>>603
と、ゆーか既に3DSのモンハンがミリオン超えた事が
無かったことになってるし、Vitaに発表されてないソフト
が発売される事になってるし、いろんな意味で凄いw
605名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:09:49.58 ID:aubGgap20
>>601
MGSはともかくテイルズと龍はPSPでハーフ越えた事無いだろw
606名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:12:42.80 ID:HQeKeCmh0
そもそもテイルズですら3DSの方が売れてるしな
大体仮に龍が如くやMGSが出ても今のVITAじゃレイトンを抜けない
607名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:30:18.93 ID:pXxJYyaT0
いや400万売るとかそれ何台普及した時の数字なんだよ
って話だよね
P3が出た時PSPは1500万くらいだろ?今vita50万だぞw
608名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:45:54.27 ID:+Bis/2vy0

ソニーの負け
609名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 11:52:25.50 ID:TdUCfDbfP
発売日の開きが云々て言い訳するのはいいけど、
一年で200万台売れるのかね?
610名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:03:38.02 ID:ONEGq27+0
勝手にライバルに一年遅れおいて言い訳も無いもんだが
611アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/21(火) 12:06:57.43 ID:3iQFFjZt0
>>588
PSPvsDSの頃って下は10万からだった気がするんだが

612名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:08:24.39 ID:aubGgap20
>>611
お前は酷い奴だな
そんな事したらVita側の数が揃わないじゃないか
613名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:09:25.03 ID:1GMAytX90
3DSが津波に飲まれて買い直した奴がいるはず。
震災が無ければ3DSは一年で500万台突破は無理だった!

とかいうゴキは流石にいないかw
614名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:10:16.84 ID:i4mYw6B10
競合に先行以外で勝った試しがないだろ?>SCE
615名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:13:40.35 ID:ONEGq27+0
DC…
616名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:13:53.40 ID:h9doXtVl0
あれ?
このアホは本気だったのかw
617名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:17:03.74 ID:JDASVbKP0
>>607
ていうかそもそもVITAにモンハンは出ない
618名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:21:35.07 ID:9qENZrEB0
性能が高いとされているハードに新規タイトルを出すのは愚策
619名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:22:24.17 ID:+Bis/2vy0
ゴキブリがんばって
620名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:44:27.27 ID:ATUzpdBZ0
105 名無しさん必死だな sage 2012/02/21(火) 11:51:28.92 ID:jahJ3yWRP
ニンドリの3DSソフトメディクリ売上?・2/5
最新の4亀にない奴

時オカ 507389
犬猫 492013
レイトン 374416
ポケスク 279537
ワンピ 230215
マーセ 153493
無双 149153
Gジェネ 137061
アビス 126808
スパ4 107923
スラもり 107739
スタフォ 99831
ウイイレ 99685
PWR 98931
リッジ 95389
カグラ 90348
ガンダム 64567
おしゃれオーディション2 62384
DOAD 46950
潜水艦 43689
デビサバ 42741
ファミスタ 41616
プロスピ 39033
クレしん 35595
621名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:46:23.38 ID:QsrSAZWl0
>>620
カグライン微妙に上がってるじゃねーかw
622名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:50:13.99 ID:TsmlC58k0
>>621
前評判はどう見ても雑魚にしか過ぎなかったカグラがリッジとほぼ同レベル、
スパ4にも引けを取らない売り上げと考えるとすごい出世だなあ
623名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:51:01.83 ID:h9doXtVl0
潜水艦も4万超えてるんだw
624名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:55:47.99 ID:XJOCEv+C0
>>25
マジで言ってるなら基地外だなコイツw
625名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:57:34.45 ID:h9doXtVl0
>601
というか多く見積もって国内でVITA60万でどうやって400万本ものソフト売るの?
週販2万と見ても、400万行くのに何年かかるか計算できる?
626名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:58:22.42 ID:bUUU1FS30
>>920
なんかファミ通データと比べると全体的に低いのかな?
特にスパ4なんか3万も少ないし、数か月分の差を考えるともうちょい差が増えるよね
627名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 12:58:28.01 ID:/mAAC/7+0
カグラインがVITAソフトの手に届かないところに行きましたので

最新のVITAラインは
おしゃれオーディション2 62384
これでいきましょう
628名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:03:15.39 ID:KjCA1KHO0
まあでもまだ勢力図がどうなるかは分からんよ
任天堂がアノニーマウスのサイバー攻撃を受けたりとかあるかもしれんし、一万値下げ効果もいつまで続くか不透明だし
足元掬われないと良いけどねwww
629名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:05:20.07 ID:QsrSAZWl0
>>622
このまま行くとカグライン10万に届くかもな
630名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:05:37.81 ID:akxudBhR0
何気にスタフォがほぼ10万売ってるのな。
今時、STGで10万売るのは素直に凄いと思う。
これならパルテナもブレイクする可能性だって無きにしも非ず。
631無厨:2012/02/21(火) 13:10:32.46 ID:AFgQyVT80
発狂してる馬鹿も居るが、ここまで差がついたことも驚きだな。
これでvitaは完全に爆死確定になったワケだ。
632名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:10:36.06 ID:PXR4kgUm0
スタフォはwifi対戦対応してればもっと売れてた
633名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:11:49.17 ID:TsmlC58k0
>>629
わかりやすいから10万いっちゃえ〜
これが夢でないのも任天堂ハードのジワ売れがあるからだなあ
634名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:11:49.31 ID:h9doXtVl0
>628
アノニーマウスってミッキーマウスの親戚か?w
読み方わかんねーなら素直に英語のまま貼っとけよw
635名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:12:40.95 ID:wMe1rC1D0
>>129
ゲハじゃやたらVitaは盛り盛り言ってるけどさ、
そんなことやってないと思うんだけど。
アジア出荷は別に盛ってるわけじゃないし。

発売二日で32万の大半は転売屋の仕業かと。
ゲーム目的でVitaを買ったのはその半数程度と見てる。
つまりPSPとほぼ同数。

3月末までに間違いなくVitaは4桁突入する。下手すりゃ今週達成。
4月には5000未満すら見られるかも。

今週の3DSはTFFとラブプラスで10万超えるだろうな。
636名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:14:43.55 ID:peFGN6B00
ゲームが素晴らしければ勝ちって今更言われても…
その理屈で言えば箱のがPS3よりすばらしいハードになるだろ、間違ってないけど
637名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:17:40.11 ID:tPavwDMX0
>>591
売り上げでMH4はMHP4に勝つよ。絶対。間違いなく。
たぶん300万:0くらい
638名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:17:59.65 ID:M/u3UQOT0
>>635
3月末・・・
俺は明日の週販で4桁突入するほうに50万ペリカ賭けとくw
639名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:19:28.93 ID:swX2A3Ci0
>>638
さすがにアジア込みの集計で1万割ったら恥だろうw
メンツってものもあるし当然盛ってくるよ
640名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:30:10.49 ID:wMe1rC1D0
>>638
明日の数字で賭けるなら10000ウォンに留めるw
ギリギリで5桁維持するような気がするし。10030とかw
641名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:37:12.60 ID:Zyu9O3iBO
>>640
それはそれで実質四桁でネタニナル。
642名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 13:41:19.69 ID:vItcRAPyO
>>591
まず発表されてから言えよw
643名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:35:58.35 ID:qQLsQiz60
ってか売れていないからアジア盛りでも内訳ではどちらかが4桁いってるんだけどな
ある程度売れていないアジア盛りは恥の上塗りでしかない
...のだが学習するつもりはないのだろうな

国内4桁がいい?アジア4桁がいい?
さあ好きな方を選ばれよ
644名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:42:01.48 ID:xpSKELPj0
マジレスするとPSPはDSとほぼ同時に発売
VITAは3DSより10ヶ月遅れての発売なんだが・・・


って冷静に突っ込むとここではゴキ扱いされる?
645名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:43:46.59 ID:ni5YUwLb0
>>644
112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 00:05:02.47 ID:KqAkNJy00
500万3DS
*50万VITA

570万PS2
*50万GC

125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 00:10:26.87 ID:ArrkFii60 [1/4]
ちなみにPS2からGC発売までの間隔は80週あった
3DSとVITAは42週


言いたいことは分かるが現状GCよりやばいんだよね
646名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:47:00.34 ID:RJZvRIRv0
遅れを取り戻せてない件w
647名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:49:26.38 ID:V1VBmOhD0
>>644
それは正常だと思う。

問題は >>590 でも書いたけど、VITAがデビュー後も
ずっと引き離されていってる事だと思う。
648名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:54:05.91 ID:khckG7120
10ヶ月遅れだろうがなんだろうがSCEが種を蒔いてないのが如実に現れてるだけだろ
究極のエンターテイメントとか言うならコンテンツ作れよ
649名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:57:16.39 ID:h9doXtVl0
>644
みんなわかってると思うよ。
その上でリアルタイムで開いていっているこの450万差をどーすんだろーねーってところ。
650名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 15:57:29.97 ID:vIXRfAQl0
当時のGCの叩かれっぷりといったらそれは凄まじいものだったが
それよりヤバイってのはさすがに認めたくないでしょうね
651名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:00:32.23 ID:Rnn21syi0
>>644
そりゃ、同発で発売出来なかったSCEの自業自得でしょ
64やGCもPS相手に後発になって結果的に負けたけど後発だから負けたとかそんな言い訳誰も聞かなかったでしょ
652名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:01:22.66 ID:8b3ItnEl0
>>644
そもそもライバル機に遅れて発売ってのがすでに失策な上に
GCよりやばいから叩かれてるんじゃないかな
653名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:02:15.66 ID:WrCR4oER0
負けハードの後継機が勝ちハードに先手許した例はGCでモロに現れたからなぁ
遅れた時点で致命的だったんだけど、3DSはその先手の有利さを
年末にMHって形で最大限生かしたからな

同時期発売で25000と24980/29980だったらここまで致命的な差は開かんかっただろうな
654名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:07:29.17 ID:GrcbxEeS0
勝ち負けは置いといて、ある程度一気に売ってソフトを繋ぎ止めようとすれば年末あのタイミングしかなかった。
3DSの牽制を優先に考えるなら出さずに粘った方が良かった、かもしれない。
どっちにしろ中々難しいところじゃなイカ。
655名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:13:10.25 ID:P5RH+NbT0
1年近くも後発になった以上、今までのやり方は通用しないのは確か
656名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:14:53.79 ID:8b3ItnEl0
世界最下位ゴミキューブwwwとかもはや懐かしいな。
そこら中に煽りAAが貼られてNGなしじゃまともに見れなかったくらい。
657名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:20:44.08 ID:khckG7120
負けハードだろうがGC、SS、DCはちゃんと良作や新しい驚きを提供してたよ
売上もハーフ以上の弾あったしな

VITAは売上もソフトも提供される気配がないのが痛いな
ソニーファンを扇動して初週に売り上げ集中することには成功したけど
658名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:23:03.16 ID:IKdLzWiz0
GCソフト結構良作あるんだよなピクミソとか
659名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:23:28.52 ID:HGfehHMoO
>>656
ゴキブリってゴミとか糞とか好きだよなw
660名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:29:21.39 ID:Lz8GSDOE0
PS4は
wiiUの3年遅れ
箱720の2年遅れ
で発売か
おわってるな
661名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 16:33:40.08 ID:V1VBmOhD0
>>660
逆に考えるんだ。
WiiU後継機や、箱720後継機よりも先行発売するんだと。

つーか、PS4は出ないんじゃないの?
662名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:10:18.36 ID:h3B3jFQ40
WiiUが出て、次にPS4が出るまでは2年ぐらいあるから
その間に手のつけられない普及台数を稼げばもう独走。今回は地デジという大きな転換期もないし。
663名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:11:30.08 ID:H1KYOsT90
PS4はたぶん出ないよ
664名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:13:55.40 ID:IKdLzWiz0
ヴィタじゃなくてPS4出せばよかったのに
ゲイツ勢はその辺弁えてる
665名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:18:02.78 ID:jGrjNyTs0
ゲーム部門で黒字出して今までの赤字を回収せにゃならん今、ps4出してまた赤字部門にしてもなあ。
サードが付いてくるかも怪しいし。
666名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:22:30.13 ID:qQLsQiz60
それだとVITAの時点で終わってますよ
今期は赤一色じゃないか
金融部門どころか他の部門束になってもでも支えきれないほどの赤が拝めそうですよ?
667名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:27:02.62 ID:kEhnmqHo0
>>656
俺がゲハ見始めた頃、そんな感じだったな。
PS2一人王者で、それに乗っかる狐たちが他を嘲笑するだけという構図
今のゴキもさほど印象変わらんが
668名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:28:42.14 ID:7qpAz57Q0
GCも400万台以上差が開いたけど
あれはPS2の先行が1年半くらいあったよな

こっちは約一年で450万台差なわけだが・・・
マリオもゼルダもドラクエも無くどうやって追い上げるのかな
669名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:29:23.99 ID:jGrjNyTs0
それでもまだ携帯は赤が嵩まないで済むでしょ、据置型から比べれば。
勝負は仕掛けなくちゃならなかったけどなるべく金掛けない方向で、の結果がvitaなのだろう。
結果として今んとこ爆死だからアレではあるけど。
670名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:57:04.96 ID:zR1f1dQD0
>>668
そりゃ台数しか見えてないよ君、500万台のニュース鵜呑みにしちゃった?

任天堂は過去最速で500万台到達とかいうニュース各所に書かせてるけど
値下げの早さも任天堂ハード中過去最速、半年足らずで1万の大幅値下げ
これにモンハン効果でやっと従来の携帯機の普及率に並ぶレベル

逆ザヤの影響は大赤字となってしっかり帳簿に出ている
依然として海外では本体もソフトも任天堂の予想とは裏腹に低調
っていう事実をまったく伏せて記事書いてるからな

逆ザヤなんてソフトのロイヤリティで回収…と簡単に考えてるだろうけど
wiiの頃からサードを無視し、また無視されてきた任天堂には厳しい話だ
社長が訊くシリーズ見てるとその必死さがわかるだろう、だが赤字は続く
671名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:03:00.25 ID:TpDL2rpn0
とりあえず君の必死さはよく分かった
672名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:04:22.53 ID:8tbH+58m0
>>670
> やっと従来の携帯機の普及率に並ぶレベル
あれ?過去最速じゃなかったか?
673名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:07:15.82 ID:lhp4qJh90
サードが売れちゃったDSはジョガイジョガイ
674名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:12:45.48 ID:7qpAz57Q0
ヴータが出来るだけ早くリタイヤしてくれれば競合ハードが無くなって
サードのロイヤリティも独り占めできるな 世代交代なんて何年先か想像も出来ない段階だし

競合ハードをスタートダッシュでコケさせて即沈させれば超楽勝なんじゃね?
むしろそれで1年2年の逆ザヤで済むなら安いもんだろ
まさかMSが携帯ゲーム機に参入なんてないだろうしwwwwww
675名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:23:32.09 ID:16LxOCco0
>>656
あれの殆どが社員だと思うと可哀相な仕事だよな。ソニー
676名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:33:02.05 ID:s2HUEfNW0
GCではみんなでスマブラをした思い出が残る

vitaではみんなに笑われた思い出が残る


さすがに言い過ぎだな、すまん
677名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:34:35.47 ID:h9doXtVl0
>670
社長が必死じゃなくてどうすんのよ。
逆にSCEの必死さが全く見えん。
678名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:38:29.25 ID:V1VBmOhD0
>>677
3DSの逆ザヤが今年前半に解消する事も、来季は普通に
利益が出る見込みと言うこともスルーなのさ。
679名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:42:20.43 ID:tPavwDMX0
>>670
SCEと勘違いしてるんじゃないか?
ソフトのロイヤリティで稼ぐんじゃなく、ソフトの売り上げそのもので稼ぐんだ。
世界で1千万オーバーとかのとんでもない数のソフトを売る会社が、
そのソフトを売るための土壌としてハード売ってるんだぞ。
同じ1千万オーバーでも、マルチで余分にコストかけて各メーカーにロイヤリティ払ってるCODやGTAとかよりよほど儲かる。
680名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:44:02.01 ID:7qpAz57Q0
Vitaというかソニーゲーム事業も5年後には黒字化の見込みですけど?
5年後はどうなってるかわからないけど任天堂と互角ですね







5年後には黒字化って四半期決算20回くらい挟んでも黒字化しないっていうのを遠回しに言ってるよね
どうしても構造的失敗 の一言が言えない企業体質なのかな・・・
681名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:48:49.16 ID:p16GbioP0
モンハン専用機でモンハン出ないVITAはただのゴミ
682名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:51:21.58 ID:1o/UelkMO
今年末には3DS→1000万、VITA→100万くらいになってそうなんだが…
683名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:54:07.61 ID:xnb16/rv0
>481

999 :名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:10:00.02 ID:6CwEERl30
>>1-999
はい論破


^^
684名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 18:59:46.61 ID:V1VBmOhD0
>>683
ID:6CwEERl30 自分自身も論破してるじゃねーかw
685名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:11:56.92 ID:3WFuguoq0
このペースだと今年で国内の箱○売上越えも微妙なくらいだな
686名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:31:14.17 ID:qQLsQiz60
>>678
現状でも任天堂タイトルが増えれば増えるほど逆ザヤの差は埋まっていくんだよな..
64もGCもそれで黒だったからな
特に末期のGCあの価格帯は力技過ぎたw
687名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:39:42.04 ID:P8A6vpup0
つーかVITAは今のペースを維持できて
月に5、6万のペースだろ
上がる理由もソフトもしばらくないから超ローペースで普及していくんだろう
688名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:54:27.81 ID:EUyqlVcP0
>>259
時期的にハード自体の周知も兼ねてるから
一番痛い時期にポポポポーンだったんだよなぁ
689名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 19:59:41.19 ID:6PCmbAnei
VITAはまだ発売されて2ヶ月程だから!なんて事言っても隣には一年前に出て500万台売った市場がある訳で
しかもVITA自身が好調に数字を伸ばしてるかと言うとそうではなく、凄まじい勢いで失速している
ロンチで出たみんゴルの10万が天井のハードに力入れたソフトをサードが出す事はないだろうな
だとすると1万本でペイ出来るようなソフトとファーストのソフトぐらいしかVITAには残らんと思うが
そんなラインナップじゃ本体普及は無理だし、VITAの未来はマジで詰んでる状態
690名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:09:29.66 ID:BrLZS8Lz0
> 発売されて2ヶ月程だから!

って言い訳は「同時期のPSPと比較しても普及スピードが負けてる」という現実に既に論破されてます
691名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:18:44.74 ID:jFP9a6500
>>690
それ以前に一般ユーザーにとってはそんなの知ったことじゃない
692名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:20:32.35 ID:OSMDdSRC0
ゴキもSCEに1万値下げを迫れよ
このままの流れでいくと1年後にはVitaは完全に終わっちゃうぞ
693名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:24:10.55 ID:CSdGJYs70
ソフバンモデムみたいに配ってしまえ
694名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:40:14.46 ID:/iRnwzWD0
Vitaが一般人相手に売れてない理由が、タイトルラインナップが貧弱だから、ならまだかろうじて希望はある
理由が不具合や糞サポートの実態が周知されてるから、だとしたらもはやどうしようもない
695名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:40:35.76 ID:+Bis/2vy0
3DS、ステマを跳ね返し国内500万台突破 過去最速の推移!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1329716444/
696名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:44:27.88 ID:Q0jNrsfwO
>>692
値下げしたらソニーが終わるなw
697名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:59:52.51 ID:2cLZvFiJ0
ゲームから手を引くのが一番ダメージの少ない最善策なんだけど
こごまでやったんだからあとには引けないというコンコルド錯誤炸裂中だからなぁ
698名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:04:14.92 ID:+Bis/2vy0
>>697
くだらないプライドと一緒に死んでゆくチョニーw
699名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:28:03.61 ID:35rljePG0
GCの初ミリオンの誕生タイミングはサターン・PS以降最速
スマブラでGCが出て4か月半でミリオン到達
ただこれがGC最後のミリオンでもあったが
700名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:29:44.17 ID:HhRhgOcP0
もう任天堂に頭下げて
サードで再出発するしかねーなソニーは
701名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:32:17.64 ID:/iRnwzWD0
つってもPS2時代にソフトのブランドを殺しすぎてもう何も残ってないぞ
702名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:32:45.79 ID:V1VBmOhD0
>>700
ソフト部門を処分したから、サードになりようが無いw
703名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:33:02.98 ID:jFP9a6500
>>697
だってハードとソフトのシナジー効果でPSNを強調してたんだぜ

撤退する気ないだろ
704名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:33:38.88 ID:yY8j39VM0
セガのゲームはファミコンでも出てた
PCエンジンを設計開発したハドソンはスーファミでもソフト出してた
SCEだってできるだろう
問題は売れるソフトがいっこもないことだが
705名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:36:06.15 ID:5v9MLkR90
マリオやポケモンに比べたら負けるけど、サルゲッチュやらクラッシュ・バンディクーやら、SCEのゲームにもいいシリーズがあったのにな・・・
なぜコンテンツを継続・成長させようとしないのか
706名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:39:34.20 ID:DXE6kqRD0
たかが家電屋の分際でゲーム機作っちゃったのが失敗

ゲームはコンテンツありきだから
707清水鉄平さん必死だな:2012/02/21(火) 21:40:09.85 ID:zBOsi+8s0
>>675
無理矢理やらされてたのかノリノリでやってたのかわからんけど
事実、ネガキャン捏造しまくってたわけだからやっぱりキチガイじみてるよ連中は
708清水仁志(株やってる):2012/02/21(火) 21:44:46.83 ID:ZFct4gNy0
知らん間にカグラインが10万いっちゃうかもしれんのか
VITA全軍投入してもカグラに勝てないなんて事態になるかもしれんのか
709名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:52:13.63 ID:W/0jKQk+0
3DSの発売時期が早い上、PSPとDSほど性能差がないため、PSPよりも状況が悪いというのが真実で、 それが理解できていない経営者はいない。
サードはもちろんソニー自身もだ。
710名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:57:38.01 ID:7qpAz57Q0
DSのメトロイドとかPSZeroとか正直ポゴンさん大分苦しかったからな
PSPにはそこらんへんで需要あったんだけど・・・
vitaはどこらへんに食い込むつもりなのかね
711名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 21:57:56.48 ID:PRgJLB4sO
>>705
ソニーは何事もハードありきで、そういったブランドの重要性を分かっちゃいないからなぁ。
712名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:00:13.30 ID:VGq4DTLS0
お子ちゃま向けのゲームはお嫌いらしいからね
あの発言だけは本当に馬鹿じゃないかと思った
713名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:08:00.31 ID:W/0jKQk+0
でかくて使い辛く拡張アプリが使えない電話も出来ないスマホと、
任天堂ゲームが出来ないゲームキューブ。
それが微妙なバランスで揃っちゃったのがVitaなんだよね。
714名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:08:28.91 ID:zovsPgZq0
>>712
そんな事言ってた会社が去年末には
小学生にPSP売ろうと必死にCMしてるんだから笑える

で結果は失敗でしたとさ
715清水仁志(株やってる):2012/02/21(火) 22:09:31.67 ID:ZFct4gNy0
あのCMは見てて痛々しかった
でもVITAはPSPと違ってお子ちゃまには売らないから問題ない!!!!!111
716名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:10:42.48 ID:BrLZS8Lz0
将来的にはポケモンが出ることが確定な3DSと型落ちPSP

子供がどっちを選ぶのかは誰にだってわかる
717名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 22:32:13.28 ID:jFP9a6500
PSPより3DSの方が安いしな
718名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 23:02:06.27 ID:qQLsQiz60
>>714
あのCMはなあ
元々クラッシュバンディグー、ピポザル、ラチェットの役割だったのに
LV5にダンボールに頼りっきりってのが情けなさすぎるよ
719名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 23:05:41.48 ID:t1IlLJDo0
>>415
DSとPSPのミリオンタイトルの数?
720 ◆XcB18Bks.Y :2012/02/21(火) 23:38:22.81 ID:9NNdH8Os0
>>697
撤退を決断しても周囲の人間が
その人に全ての罪を背負わされるのは確実なので
恐らく会社が破綻するまで撤退はないでしょう。
721名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 23:59:51.59 ID:jKQqNhcy0
たまーにさ、Wiiは元々PS3に勝つ気は無くて
任天堂とごく一部のサードだけで戦っていく(というか生き残っていく)のが前提の仕様だったって言うのを聞くけど
この発言ってソースあるの?

もしこれが本当ならWiiの現状にも納得がいくんだけど。
PS3が予想外にコケたから一時期サードが集まっただけで。
現にDSはサードのソフトもちゃんと売れていたからね。
722名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:05:50.66 ID:khckG7120
>>721
んな見たことも聞いたことも無いわ
どこぞの馬の骨が喋ってるかわからん言葉のソース聞かれてもな
723名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:13:28.29 ID:lCMQOsez0
なんだ妄言か。
724名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:18:46.18 ID:KEF20bXO0
>>721
直接そんなことは言ってないだろうけど
体積的に邪魔にならないハードを作ったとか
色んな要素がそういう戦略だったとすると合致するって感じかなぁ
一番手狙うなら流石にもっと性能確保してただろうし
725名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:21:59.52 ID:mRT7ByM60
>>721
脳内ソース
726名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:25:59.45 ID:lFYInHeuO
>>721
勝つっていうのがどういう前提なのか分からんが、
PS2で薄まってたファミリー層や女性、高齢者みたいな
未開拓な層を対象にして儲けを出そうとしてたのは確かだぞ
普通に考えたら従来のゲーマーと言われた人たちはPS3に行くだろうしな
今までのユーザーのパイを奪い合うっていう観点とは
まるっきり違うコンセプトでWiiは作られたんだよね
727名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:29:14.65 ID:yT4Ys53U0
本当かどうかは知らんけどこんなゲーム会社じゃあかんよ

ワイは昔SCEの開発子会社でアークザラッド3()の開発を手伝っとったんだが、
2000年の夏に自社でソフト作っても儲からんみたいな流れになって開発の契約社員
ほぼ全部首切られたんや。その時に散り散りバラバラになった。

まあワイらのチームを含め首にした方がいいレベルの連中が多かったのは確かだが惜しい人材も混じってたと思うで。
728名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:34:40.57 ID:oQ68DutT0
>>721
昔のニンドリでE3特集をやってた時にソニーとMSの両雄が激突して
任天堂はそれと戦わず別の方向へ行く的な論調の記事があったのは覚えてる

任天堂がwiiについて直接そういうふうに言及したって記憶はないが、
ひたすら性能のみで圧倒すると手詰まりになるってのはGCのころからずーっと言ってた。
729名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 00:39:48.29 ID:tg32jPPP0
DSもWiiゲーム人口拡大が大きなテーマだったよな
どちらも一定の成功は収めた一方、ある程度限界も見えたかなという印象
3DSとWiiUもギミッキーな面が目立つけど、メインターゲットは従来型ゲーマーに戻してるっぽい
730名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 01:23:42.13 ID:QP6dxYJe0
マルチ無視、差別化特化は首位狙いのハードのやることじゃない

そんなハードに負ける主流機もいろいろ問題あったわけだけどさ
731名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 01:34:40.51 ID:TpHwhyg60
そういえばVitaは今日海外で発売か
日本での状況は伝わってるだろうからなぁ
732名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 01:35:24.94 ID:mIo6Zo+B0
フォーブスでpgrされてたよ
733名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 01:56:15.47 ID:zrLc4vZE0
>>721
別に納得いかなくてくれて結構だよw
まあアホなサードも次の世代こそは勝ち馬を間違えないだろうね。
734名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 02:05:26.53 ID:lsytmA4G0
NGPさえ来れば3DSなんかただの文鎮になるわ
今に見てろ
735名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 02:10:55.55 ID:mIo6Zo+B0
むしろ真のNGPはwiiUじゃないの
完璧じゃん
736名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 02:13:43.11 ID:5jdNelIa0
    ミ..  ━━┓┃┃ ━╋━;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   .丿.     ┃    ━╋━;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
   (..   ━━┛     ..┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    (   ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノ丿 ヽヽヾ)
   ..|/          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.\|
  i⌒|     ィ' 9ヽ    ;;;;;;;イ'9`ァ;;;;;;;;.|⌒i 
  |-..|     ` ̄;;;;/  ;;;ヽ;;;;;; ̄´´;;;;;;;;;;|ー'|
  i__)          |。.__;;.。」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |、_ノ 
    |           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ..|        ..)/ ̄ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |         丿ヽ_ノ;;..ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ヽ          丶ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     ヾ      ___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
737名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 02:15:33.74 ID:vTK9QZE60
Wiiは前世代はボロ負けハードのGCの後継機
PS3はPS2という圧倒的勝ちハードの後継機

だからPS3に最初からサードが力入れてたのは当然といえば当然
Wiiは任天堂が引っ張るしかなかったけど、ライト層狙いでソフトが当たったよね
738名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 02:17:27.81 ID:QP6dxYJe0
PSPとVITAの差もPS2とPS3の威光の差が
そのまま顕著に出た結果なんだろうな
739名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 02:26:58.65 ID:mIo6Zo+B0
PSP=PS2携帯版
VITA=PS3携帯版

しっくりくるな
740名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 02:39:19.99 ID:PUGQBP/f0
元が2000万の劣化版
元が700万の劣化版
741名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 05:55:22.53 ID:ZE/ACofm0
「負ける気せえへんソニーやし」




500-50
742名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 06:37:04.62 ID:/oiBVq5VO
>>735
ニンテンドー
グレート
プラットフォーム

略してNGP、と。
743名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 07:14:42.13 ID:mRT7ByM60
DSvsPSPの時は500-250だったのに今回は500-50か
これはさらに差が開くでぇ
744名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 08:02:04.54 ID:Sbg8O9Ag0
せめて同時期に発売できてればな
今回初めて(?)任天堂がライバル機より半年以上早く発売したが
それがこれほど脅威とはね
745名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 08:05:26.27 ID:J4clvCc50
スタートダッシュ時期全くちゃうやないの
746名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 08:11:43.70 ID:ZE/ACofm0
「連敗というか2勝プレゼントした」
「今日から4連勝」


任「出来過ぎ、反動が怖い」






500-50
747名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 08:19:19.20 ID:s7OzlNUz0
アジア含んでこの惨状だからな
748名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 08:27:29.39 ID:IKfMEePp0
ゴキの3DSは値下げしたからジョガイ理論は理解できん
749名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 08:36:57.98 ID:jp38F/jbP
>>737
Wiiが後半失速したのとPS3が自滅したのは事実だが、
当時の状況下での、あの発想の転換と決断がどれほど凄い事かってのを
分ってない奴も多いんだよなあ

元々任天堂が作りあげてきた、ほぼ完璧といっていいゲームコントローラーっていう
根幹に関わる代物を一旦捨て去ったんだもん

普通の発想なら、絶対怖くて最初はノーマルコントローラーをメインにしてWiiコンはオプションにする
結局後からクラコン出さざるを得なかったとか結果論で色々言えるけど、
Wiiコンメインだからこそ当時爆発的に売れたって言える
あの戦略はほんと凄かった 何よりあれをやれる勇気が凄かった



750名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 09:39:53.71 ID:5jdNelIa0

世界樹の迷宮Wが7月5日に発売決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329870190/
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 10:02:52.95 ID:QE9dplKS0
>>591
捕らぬ狸の皮算用だな
モンハンP4なんて出ないのに、何夢見てるの?
752名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:07:17.02 ID:w4GN2XzP0
PSPとPS3を変態アーキテクチャで出した時点で、
勝負は決まっていたのかもな。
753名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:12:22.50 ID:UhKaGG3mO
PS2まで市場を制してたSCEが任天堂の息の根を止めに出したのがPSPなんだよね
期待度が全く違うw
754名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:23:29.26 ID:8XGA6WWB0
>>749
Wiiの失速って、後半と言うより去年Wii Uを発表してからだと思うが。
755名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:26:14.73 ID:apf1FD+gO
>>731
今日ってか日本時間的には限りなく明日だね
756名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:30:31.46 ID:ppQ0OAkD0
>>721
当時の任天堂が置かれた状況的にそんな気はする。
この世代で市場奪還、というよりは他ハードとの共存というか違う客層を取りにいったのは間違いない。
なんというかゲームキューブで負けてPSPの足音が聞こえてきた頃だったから。
だからWiiにしろDSにしろソニーハードと住み分ける形になった。
多分、今の状況は当時の想定通りに見える。

ただ、今回は据え置き・携帯ともに前世代で立ち位置が明確にできたので、
本格的に他ハードのシェアを奪いに来てるのは間違いない。
757名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:32:22.03 ID:MmnWfW5b0
>>721
2006年の自分のログでも見てこいよ
758名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:45:36.42 ID:8XGA6WWB0
>>756
社長が訊く Wii プロジェクト - 番外編
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol_ext/index.html

当時のインタビューだが、棲み分けとか考えてないな。
759名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 10:52:46.93 ID:3w4lSajL0
2005年頃のログを見返してみて面白いのはDQはPS寄りとされてること
いやまあ当時では当然なんだが
760 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/22(水) 12:10:16.21 ID:TvVyqmOG0
>>758
PS3は勝ちハードの後継なので、サードも主力シリーズを出すだろう事は解っていたからね。
サード抜きでどうして勝つか、考えた末がライトユーザ層を広げて、ユーザの数で市場を
押さえる事を狙ったのがWiiだったと思うね。

任天堂にとって誤算だったのが、PS3のせいで、コア向け(リアル系3D)=HD映像、…と言う
イメージが予想以上に広まってしまった事だろう。このため、Wiiにコア向けのタイトルを
出しても「亜流」と言う受け取り方になってしまった。

亜流のつもりではないタイトルが、亜流と受け取られて伸び悩む、ではPS3では売れるのかと
言えば、ハードの普及台数が少ないで、サードの多くが死ぬ事になった。コアをPS3に誘導して
コア向け=HD映像なんてイメージにしなけりゃ良かったと、サードの多くは後悔しただろうなw
761名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 13:36:14.95 ID:ySYYIFeP0
最初から亜流しか出てないよw
762名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 13:42:52.70 ID:Ri4NLQOsO
本流が突撃した結果ミリオンが1本ハーフが8本輩出された
763名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 17:13:39.22 ID:QP6dxYJe0
>>745
それこそ圧倒的に差の付いた原因であって
今後が絶望的になってしまった理由なんだ
764名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 18:05:30.10 ID:mRT7ByM60
>>745
もはやどちらとも年末を潜り抜けてますけど
765名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 18:09:39.58 ID:YJXY4rWS0
ゲハで売り上げ無視して内容がどうとか言い出すのはおかしいのわかってるよね?
766名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 18:24:13.76 ID:QVCQSeuQ0
>745
別にかまへんけど、相手は待ってくれないぜ。
767名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 19:13:43.16 ID:5jdNelIa0
現実をみようぜゴキブリ
768名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 21:47:47.20 ID:QP6dxYJe0
せめて3DSより一年先行してれば良かったのにね
769名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:00:28.18 ID:pbz1Rndm0
>>768
あっという間に抜かれるパターンも辛いんじゃなかろうか
770名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:05:12.92 ID:QP6dxYJe0
それでも3ds500万の時点で250万くらいの勢力にはなってたはず
771名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:15:36.24 ID:5huBv8sa0
PS3として見るのならVITAそこまで届かないんじゃ...
PSPとしてみての推移にはなり得ないって
772名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:21:55.53 ID:m9h/ZQdn0
>>768
ソフトどうすんだよマジで
ハードだけ早く出しても意味がないのは3DS初期が証明してるというのに
773名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:27:46.27 ID:QP6dxYJe0
>>772
ソフト揃えるのに時間かかるから
絶対先行しなくちゃいけなかった

相手のソフトが揃わぬうちに
自分はソフトを揃えないとな

旗色が鮮明になってからサードを
動かすのは絶望的になるんだし
774名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:48:25.26 ID:pbz1Rndm0
>>770
そりゃ無理だ。

VITAは、今の勢いだと150万がせいぜいだし、
1年前にだそうと思ったら、スペックダウンするか
値段が跳ね上がってるんじゃないか?
775名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 22:51:59.96 ID:mIo6Zo+B0
VITAが出る一年前はPSPが全盛だったからそれも厳しいな
結局ソフトメーカーはVITAじゃなくてPSPに注力してただろ

要はDS無双が落ち着いてPSPに火がつくのが遅れた時点で
ハード切り替えのタイミングの掛け違えは始まってたんじゃないか
776名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 23:04:19.24 ID:DvDLKDyO0
PSPの微細化されてるチップのクロックアップと機能追加して改良した
互換性のあるPSP2にすれば良かったのに…
VITA程の性能が無くても解像度を倍ぐらいになってれば性能的にも十分だったろうし
開発予算も抑えられる、互換性があればソフト不足も抑えられるのに何でしなかったんだろう?
777名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 23:12:01.99 ID:pbz1Rndm0
>>776
UMDがコスト高なので廃止したかった模様。
778名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 23:49:01.62 ID:Pua+aOLe0
互換性は勿体無いけど、今時携帯機で光ディスクとか時代遅れだから
いずれ移行しなきゃならなかったと思う
779名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 23:57:02.05 ID:3w4lSajL0
これ以上UMD引っ張るのもそれはそれでアホだろ
780名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 00:03:45.51 ID:/umIU9+H0
UMD互換と上位のメディアとか用意してれば
バンナムは味方に取り込めたと思う
781名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 00:03:57.29 ID:4onjeelF0
デュアルスロットにすれば良いんじゃないの?
782 ◆XcB18Bks.Y :2012/02/23(木) 01:56:32.29 ID:kaU+vln10
>>777
モーターが付いているようなメカは
どうしても4桁以上のコストを取られるでしょうからね。

しかも小型化もできない。
783名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 02:06:52.97 ID:I+5RUiJJ0
コストなら背面タッチパッドやらEL削って
メモカをUMD形状にしてUMD互換があれば良かったのになぁ
784名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 10:30:43.64 ID:5ZThnWFI0
VITAからサードが逃げる
785名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 10:35:33.20 ID:2giQV5sq0
ゴキブリ泣いてるぽんかぁ?
786名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 11:00:37.24 ID:V3mTIzQ1P
一刻も早くコスト高で未来が無いUMDを切りたくってしょうがなかったんだから
UMDを残すなんて選択肢は無かったんだよ
しかしついてなきゃ移行がスムーズにいかない

だから発売前から詰んでるって散々言ってたろうに‥
787名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 11:44:18.64 ID:OtO/OdsS0
UMD切ったからモンハンからも逃げられたんかな
788名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 11:46:53.10 ID:J+x+gtlI0
この現状を無視して未だに「PSPのようにvitaは後半追い上げる!妊娠は楽観視しすぎ!」
って言い張る奴がいるからな。明らかにvitaはPSPの時より数倍悪い状況になってるのに、
それを無視して楽観視してるのはお前だろっての。
789名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 11:51:33.89 ID:I6nniKyz0
それにPSPは結局DSに勝てなかったし
790名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 11:57:51.10 ID:V3mTIzQ1P
>>789
っつうか、世界市場全体で見て会社の利益的に考えたら
PSPって類を見ないレベルの超絶大失敗なんだよね
なんせPS3を超えるお荷物だったという‥
791名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 12:54:42.60 ID:0sjen4Ve0
PSP 14,824
Vita 12,309

…メモカをUMD形状にして互換を残せば良かったのに
792名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 13:03:12.08 ID:KAG8rrX+0
「PSPのようにvitaは後半追い上げる!妊娠は楽観視しすぎ!」
これゴキブリが楽観視してるだけだよね、てか既に現実逃避に近い
後PSPは追い上げてても追いつく事はあり得ない程、DSと差が付いてるのにねぇ
793名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 13:29:50.05 ID:GUcjLHmDi
>>791
ユニバーサルメディアカード、略してUMCか!その発想は無かった。
794名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 13:38:58.82 ID:ztapzKbo0
楽観視が極まって3〜5年後には約束されし勝利の逆転と踏んでいるからなあ

相手が飽和状態になって事態は好転したか?といえば錯覚でそうみえただけに過ぎず
単に渡り鳥の越冬のように一時的に移ってきただけに過ぎないのにねアレは

それやるにもそれなりに土壌が餌がなければ成立しないというのに

楽観視が極まって最たるものが3DS=Wiiという図式だろうか
上の逆転とセットになっている節もあるな
795名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 14:28:40.61 ID:V3mTIzQ1P
勘違いさせたと言う点じゃ、モンハンも罪作りな事をしたなw
モンハンでの国内市場復活が無けりゃ、海外と同じで現実が見れて
VITAに変な希望を抱かずに済んだのに
796名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:22:05.69 ID:TIhH3LkJ0
ポジティブというか、なんというか・・・
PSPのように数年かけて軌道に乗っても、その頃にはまた新世代機だろ?
で、どうせまた互換切ったりして無限ループに陥る未来しか見えない
797名無しさん必死だな:2012/02/23(木) 17:24:55.57 ID:N3DKDpXd0
798名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 09:57:11.58 ID:3TnTiIw70
PSPは頑張ってた
799名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 15:16:28.87 ID:CDBF9+Sk0
PSPはPS2で据え置き機市場で完全勝利した余韻が残る中での登場だったからな
もしかしたら携帯機市場も制覇するんじゃないかという期待があった
800名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 15:22:42.05 ID:1HQ+0xVB0
>>799
ロンチで台数揃えるのに失敗したのが、尾を引いた。

状況がそのままなら、4割程度のシェアも有り得たけど
DSが2年目で大躍進したのが致命傷だったな。
801名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 15:24:01.66 ID:dOqKA8SU0
>>797
3DSのグラフだけ妙にズレてるなぁw
802名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 17:03:22.14 ID:Uu4kJPaG0
>>797
vitaのそれ、年末商戦潜り抜けてきたんだからなw
803名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 17:07:41.45 ID:qkimVUV/0
数年かけて普及してきたPSPで3DSと戦えばよかったのに、どうして無謀な挑戦をしたのか・・・
新型出すとして、PSP-4000,5000とかのマイナーチェンジでよかったのに
804名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 17:20:10.99 ID:a8+KG4Tv0
>>803
世代交代のタイミングとしては、確かに変だな。

あれだけ大量出血しても頑張って育ててきたPSP市場が、
ここ2年でようやく収穫期に入ったのに、それを捨ててるからなぁ

ただ2004年のハードだし、そろそろUMDの製造施設等を
維持できんのかも知れん。
805名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 17:28:44.51 ID:oOI/4zRb0
やめなよやめなよ
806名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 18:23:41.37 ID:8XOVSkkm0
SCEは世界で戦ってるんだからもうPSPじゃ無理なんだよ。
昨年度でDSに1000万台離されてる。今年度は3DSまるまる離されてる状態なんだから
遅いぐらい、本来なら3DSより早くvitaを発売すべき立場で最低でも同時期にぶつける
べきだった
807名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 20:03:50.51 ID:1opPTe/e0
>>804
日本に二つしかないUMD工場のうち、茨城が被害を受けて生産量が落ち込んだ
もとより儲かってはいないだろうが、さらに追い打ちを食らったかたち
808名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 20:06:52.69 ID:1opPTe/e0
PSPはまだ戦えると思う人へ
全世界でPSPは何年も前から下り坂です
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp_sale.html
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapspsoft_sale.html
これが現実、日本だけじゃどうにもならないのがゲーム機ビジネス
809名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 21:07:14.66 ID:IeIxiB/i0
>>808
限界なのは確かだろうけど
少なくとも国内はvita出さなきゃ今ももうちょっと元気があっただろうな
海外なんて出そうが出さまいが同じだろうし
810名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 23:13:58.00 ID:n2oV9CWQ0
終戦してた
811名無しさん必死だな:2012/02/24(金) 23:57:32.77 ID:WPSldjer0
>>809
Vitaなかったらもっと3DSに流れてるから
結局PSPは元気ないと思う
最近はほとんどギャルゲー専用の印象だし
812名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 02:06:49.97 ID:Ml9Qs1El0
実際ギャルゲーの宝庫だしな
813名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 06:40:45.13 ID:HFxsdYTy0
リメイクでも何でもいいから、ファーストが牽引すればいいのに
814名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 07:31:27.61 ID:1fcU0P+f0
>>811
> Vitaなかったらもっと3DSに流れてるから
> 結局PSPは元気ないと思う
いやでもvitaに流れて自爆しちゃうよりはマシだったんじゃないか
815名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 07:52:15.70 ID:Ep/FGF/m0
VITAってもしかしてまだ60万いってないのか
816名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 08:17:45.21 ID:OoaOerAm0
PS3並みの普及スピードみたいだから、そう考えると別に悲観する事無い気が
817名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 08:23:15.27 ID:wOM1oSB00
PS3には大作ソフトの発売予定があったが、Vitaには何もないんだよね
818名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 08:39:48.31 ID:uUGjfhJf0
というか、PS3とPSVを比べるんじゃなくて
PSVはPSPと比べていったほうがいいんじゃないの?
819名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 11:25:41.01 ID:pp0S6p570
PSPには全く勝ち目が無い事が明白になってきたから
比較対象のランクが下がっただけです
まだまだ下がるよ!
820名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 12:37:07.21 ID:jPFK53ce0
PS3並でも初期と後期では....
後期込みを見越してのPS3並という見立てだと相当の馬鹿としかいいようが.....
まあ現在の出涸らしSONYは、もはやあれなんすけど
821名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 13:23:06.40 ID:KrGoLMJl0
>>816
価格差と生産コストを考えてください
自社工場で新プロセスルールのチップを使った新型PS3がいまだ逆ざやですよ?
まして汎用チップで生産をサムソンに委託してるVITAでは…
822名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:43:01.90 ID:3zuopXvC0
50万も売れたか怪しい
823名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:44:46.95 ID:F/cYnKfs0
わりとまじで撤退するかもね
824名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:46:53.10 ID:SLRZiqNT0
年々状況は悪化、これからもっと悪くなる
何で辞めないんだろうな、頭おかしいんだろうか
825名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:48:06.86 ID:MiYdMhwv0
>>816
携帯機って据置の何倍も売れる市場じゃん
それがPS3と同じ普及速度じゃ話にならんだろ
今年にはPS3の普及台数は3DSに完全に抜かれるからね
826名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:50:16.96 ID:fZYnb6oe0
ソフトが致命的に売れてないしね。
827名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 16:50:44.87 ID:owxFaAm60
ttp://s2.gazo.cc/up/s2_3034.png
売れない売れない言われたPSPと3DSもなんだかんだで3ヶ月目には100万台近く売ってる
GOD いわゆる神ハードなら同期間で200万近く行くのが通例なので
確かにそれらと比べると値下げ前は売れてなかったと言える

値下げ後の爆騰はいつもの神ハード曲線

vitaはそれら2種とはあきらかに違う曲線を描いてる 金で情弱が騙せてもグラフは正確に真実を写す
828名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 17:18:51.01 ID:SLRZiqNT0
>>827
3DSは商戦機外してるのとガチ震災の影響も大きいから何とも
年単位で比較しないとあんま意味ないと思う
829名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 17:23:46.54 ID:HFxsdYTy0
今はまだ発売後3ヶ月で何本かソフトが供給されてるが、このままじゃ、ソフトが出なくなり本体がますます売れなくなる負のスパイラルに突入する
そうなったら本当に終わり

打開策はUMD遺産をなんとかするか、値下げしかない
しかし、3DSのように何のコストダウンもなしに1万値下げは無理だろうし、かと言って削る機能はないだろうし、本当どうするのかね・・・
830名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 17:40:55.17 ID:WbQNsQMu0
PSP 14,824
Vita 12,309

今の時点で本当に終わりぽい…
831名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 19:13:06.46 ID:AAniJ+Oh0
【2011年11月】
ソニー 『PS Vitaローンチから18ヶ月以内に、PS3所有者の63%、PSP所有者の60%がVitaを購入する』
http://gs.inside-games.jp/news/304/30450.html

【2012年02月】
SCEAジャック・トレットンCEO 『PS VItaローンチから3週間で50万台売れれば非常にうれしい』
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81M03R20120223
832名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 19:24:56.17 ID:g8rpAujKO
3DS完全にWiiルートだな
こりゃ爆発的に伸びるで
833名無しさん必死だな:2012/02/25(土) 19:56:25.90 ID:zUBx456RO

wiiじゃないだろどっちかといえば安価なSFC
834名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 05:46:07.44 ID:AetJGK800
>>831
3週間で50万ねぇ…
835名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 05:56:12.35 ID:uOuPdws90
最速500万なんで
836名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 09:25:17.34 ID:vue07wv+0
少なくとも今年一年はSFCの全盛期ばりにソフトが出るだろう
WiiUが出た後ペースが落ちそうなのが少し不安だが
837名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 09:46:47.83 ID:DlqjTvhy0
>>830
頼む神龍、VITAをあの忌々しい自称勝ちハードに勝たせてくれ!
ってお願いしたら3DSじゃなくてPSPに勝つなこれ
838名無しさん必死だな:2012/02/26(日) 18:57:40.24 ID:DQp5Jo/p0
絶望
839名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 00:03:35.86 ID:1jiR3x0K0
>>837
あい
840名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 01:05:04.21 ID:8WUD6RtS0
PS3にはMGS4とFF13が控えていた
Vitaには何も無い
841名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 01:21:03.04 ID:SkKDydgyO
モンハンが出る前のPSPに
普通に負けてるのがVITA
842名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 08:02:38.21 ID:vgrXM7pu0
今からモンハンが出ることになっても、それだけじゃもう取り返しが付かない気がする
843名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 08:50:39.00 ID:WV6c8O830
もっともっと差が開くんじゃね
844名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:13:57.65 ID:aGgRtdTo0
VitaはSCE最後の携帯ゲーム機になりそうだな
845名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:19:23.27 ID:z13vDUcWO
>>841
今思うとPSPの売上って実体の無いバブルみたいなもんだよな
モンハンのおかげで売れただけであって、本来のPSとしてのブランド価値はまるで育ってなかったわけだ
846名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 13:34:13.25 ID:vcl1gOnW0
短すぎる収穫期も過ぎ去り末期PS2みたいになっちまったな
もうこの道でしか生きていけないんだなSCEは
最後の砦を蔑ろにするのがSCEでもあるけどよ
847名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:14:02.27 ID:WV6c8O830
短い春だったな。
848名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 16:24:58.34 ID:pXCObeq60
>>828
年末はGBAも外してるぞ。
まあ年末外したのも、震災の悪影響も値下げのリロンチでだいぶ取り返せたんだろうがな。
849名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 17:49:46.39 ID:X+37ZCfQ0
ソニーの『開発18か条』より
http://shogoshibusawa.tumblr.com/post/16858367788/120131-52-18

第10条:後発での失敗は再起不能と思え
第11条:ものが売れないのは高いか悪いのかのどちらかだ
第13条:他社の動きを気にし始めるのは負けの始まりだ


えーwwww
850名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 18:09:20.88 ID:vcl1gOnW0
ウォークマン時代とは(ステマ以外)違うのさ
ソニー関連本なんかもね
その頃とソニーショック辺りからまるで違うぜ
ストリンガーにスポット当てたのとか色々あるよー

書籍ではないが最近では週刊ダイヤモンドの特集
『さよなら伝説のソニー』が面白かったな
もっと内容厚く書籍化し『さよなら僕らのソニー』の隣に並べたいものだね
もっと業績悪化したらこの手の増える売れる
851名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 21:38:03.24 ID:Ab4rfBlI0
>>849
第11条…“どちらか”って間違ってますよ!
高い上に悪いって場合も考えられますよ!
『何が』とは敢えて言わんけど…
852名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:01:32.20 ID:3Wv5r9cN0
高い上に悪いならもっと売れないってことだろ。言わせんな恥ずかしい。
853名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:07:30.97 ID:SwHrC9aR0
セガBBS時代のPSWは「50万以下は爆死」とか言ってたのに時代は変わったなあ
「ギャルゲーキモッ」とか言ってたのにな
854名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:14:07.21 ID:LHQtC+R40
>>849
今のソニーからは欠片も感じられないな。
855名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:39:21.55 ID:Oa69DivH0
>>853
つーかドリキャスギャルゲー代表格のサクラ3はファーストが5億ブチ込んで作った化け物だけどなw
856名無しさん必死だな:2012/02/27(月) 22:53:03.04 ID:aDCfVYdmO
ギャルゲはギャルゲでもドリキャスの代表格だと30〜50万くらい売れてたろ。
857名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 00:35:49.24 ID:4n/VSWdQ0
あの頃のPS信者にハードを明かさずに今のPSWラインナップと売り上げを見せたら盛大にディスるだろうな
858名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 05:49:30.51 ID:slsNO19m0
今当時出川って呼ばれれたやつなんて生き残ってんの?w
859名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 07:27:13.00 ID:bPLQdYvi0
しかしスゲー気になるんだがSCEの人間は「モンハンがあるから大丈夫!」とか思ってたんだろうか?
もしそうだとしたらゲハ民以下の考えだよな・・・。

>>759
遅レスだが、実際はDQ8出した辺りから逃げる準備してたようだけどな。
モンスターズとスラもり2ははじめからDSだったし、05年10月からDQ9を開発してたり、DQSをwiiのロンチに持ってこようとしてた。
ハードを普及させるつもりはさらさら無い分、見極める目は相当なもんだ。
860名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 07:51:24.34 ID:jAsBz+NO0
>>859
FFは性能次第で他ハードに色気満々だけど
DQはもう外伝すら完全にPS無視になったな
まあ子供なんかいらないって市場だから仕方ないか
みんな子供時代にドラクエやって好きになったんだろうに
861名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 07:59:37.15 ID:XuQPMoWjO
堀井がPS嫌いってのは割と有名な噂だよな
それでも本体が普及したからPSに7と8は出したけど
862名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 08:00:36.19 ID:SJpFJsgF0
このスレタイ嘘だろ。
オコチャマ向けの3dsが500万で

大人向けのvitaが50万は嘘、本当はもっと売れてる

俺の周りはvitaが主流だけどw?
863名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 08:21:35.01 ID:RA+v3PfL0
>>862
サンプルは何個体くらいで確認した?
一万くらい?
864名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 08:54:36.82 ID:Mrhzk0Yt0
>>797
DSはこの後からが気持ち悪いレベルになってんだよなあ・・・
865名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 09:49:22.53 ID:4Guj1OVZ0
>>861
・PSP誕生日にDQ9発表
・DQ9発売前に「次はWiiで」発言
・DQ10はまだ発売すらしてないWiiUと縦マルチ発表
・PSで出たDQは2006年のヤンガスが最後。PS3、PSPには一本も出ず。

まあ、徹底的に避けてますわ
866名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 10:21:05.88 ID:slsNO19m0
>>865
いただきストリートがあるじゃないですかー(棒
867名無しさん必死だな:2012/02/28(火) 10:55:08.95 ID:4Guj1OVZ0
>>866
あー、PSPでDQとFFの奴出てたな
まあ今やDQとマリオが共演しちゃってるけどw
868名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 03:33:45.21 ID:HVb++ATg0
勝負にならない
869名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 03:35:40.61 ID:EH5dADLf0
ステマするよりVitaを買い取って適当に配りまくりゃいいのに
870名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 03:41:15.44 ID:ikRtvNAl0
>>862
ネットのお友達()じゃないかそれ?
とりあえず部屋から出てみたら?
871名無すてま必死だな:2012/02/29(水) 05:23:43.18 ID:uoYvnZoh0
どうしてこうな
872名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 06:51:43.77 ID:PNmjOHnE0
ネットのお友達ならまだいいじゃん
どうせ頭の中のお友達なんだからwwww
873名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 10:50:09.11 ID:6SuLX5BhO
(笑)
874名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 10:55:49.81 ID:AdB6zZMoO
ソフト一本につき同じゲーム四本プレゼントしたら五倍の差はなんとかなる
問題は性能差だがそこは得意分野
有利な土俵に巻き込め!
875名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 11:14:43.87 ID:FV56TWHX0
>ソフト一本につき同じゲーム四本プレゼント

余計な四本は中古で売れと?
876名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 11:54:23.43 ID:AdB6zZMoO
そうだ!
877名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:05:41.07 ID:p4vzcsSL0
1600万vs120万か
878名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:08:36.82 ID:w0Oad95y0
ずいぶん差がついた
879名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:10:48.06 ID:q7VB4sKAO
PSPってそんなに善戦してたんだな
880名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:15:18.38 ID:+sMsVwiu0
ここまでのハイライトをご覧下さい

>>569,591,601
881名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:17:55.05 ID:0YIedw9jO
ポケモン、テリー、モンハン、ドラクエ、どう森…今年は任天堂ゲーマー大変だな。特大弾がこんなに出たら時間がいくらあっても足りない。

一方その頃ソニー陣営は
882名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 13:19:07.16 ID:9c800ZBA0
パンツではぁはぁしていた
883名無すてま必死だな:2012/02/29(水) 16:33:24.73 ID:g2Lbw1MN0
>>877
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/120228.pdf
>「全世界で120万ハードウェアの実売を達成」
>日本含むアジアで50% 北米、欧州で25%ずつ


>※1 実売数量は当社調査による推計値
884名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 21:17:35.43 ID:IUbSSAF60
>>882
一方任天堂陣営は立体視で飛び出すおっぱい!おっぱい!だった
885名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 12:38:35.18 ID:INDxikh/0
毎週、一万台しか売れないVITAちゃん…
886名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 12:41:49.12 ID:oixA8hBA0
50万台売るのに50週か、長いな。
887名無しさん必死だな:2012/03/01(木) 18:14:02.28 ID:AN2JLR3M0
バイオ、モンハン、ポケモン、ドラクエとか2009年を思い出すな
888名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 15:39:39.86 ID:tt3XcZYo0
あの時は最高だったなぁ…
記憶にも記録にも残る内容だった
889名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 15:42:13.08 ID:285d3W+d0
VITAに比べりゃPSPは売れてたんだなあ(感慨
890名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 15:51:18.35 ID:MXy3CUSYO
PS2で据え置き制圧してた時期に出したから期待感は遥かにあった
891名無しさん必死だな:2012/03/02(金) 16:14:28.47 ID:nGbm4csZ0
それで携帯機では不敗の任天堂の牙城を崩せるか
初の携帯機市場に殴り込み
と期待と注目のカードが揃っていたからな

残念ながらVITAにはその強力なカエドはないが
不敗の任天堂携帯機は、より強固なものになった上に
各方面から煽りたてられるのは今ではソーシャルだからPSPの頃とは違いVITAは同じ土俵に立たせてもらえないでいる
相手にされていないっぷりが凄いのよ

VITAも同様に煽りたてられない変な圧力があったりもするから
不自然なまでに変な状況となってしまったってのもあるけどさ
結果的に土俵に立たせてもらえない図になってるんだから存外抜けてるよね
好調でもないから極力触れないようにする他ないんだから
892名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:46:50.26 ID:a3De64lH0
もうエロゲ専用とかでいいんじゃないの
893名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:51:00.44 ID:Z7m8KzH/0
VITAがPSPに比べてやばいと言われるのは、PSPは始めは売れてたからな
894名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:56:14.19 ID:oHq3XuqD0
それもあるけど、
・GBAより売れたハードの後継機に見合わぬ売れ行きの悪さ
・PSPはPS2で絶好調な時期に出されたが、Vitaは前世代機が据置・携帯共に負けハード
このあたりもね
895名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:57:21.34 ID:i6xeAv31O
このペースならVita も2016年の今頃には250万台に達するな
896名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:57:36.47 ID:gGKdu+Lc0
PSPが出た頃って、ソニーのゲーム機がPSとPS2しかなくて
今みたいにヤバい臭いが漂ってなかった
897名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 16:58:19.82 ID:5Hghb7Yb0
898名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:26:37.90 ID:cWK9hLBA0
(*^ ^*)おろろー?(*^ ^*)おろろー?
899名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 17:27:56.85 ID:SRgZvqcI0
損切りできる判断力が試されている
900名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:25:47.85 ID:Z7m8KzH/0
>>896
前途洋洋だったよな
901名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:29:02.70 ID:daHT6pO00
GBAってペース的にはPSPよりずーと早いからな。
ただPSPを出すってソニーが発表したもんだから
DSをぶつけるために短命になっただけ、岩田が
強調してたのが同時期にだせば負けないって事
902名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:30:44.40 ID:cn9uRdfl0
>>897
Vitaの水平っぷりが半端ないな。不自然すぎる。
903名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:32:48.79 ID:9ok/vT1CO
DSが国内600万台販売した記事と
PSPが世界生産出荷台数1000万台突破した記事を
同じページに載せたファミ通は今回どうするのか
904名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 20:57:43.13 ID:nn50FkWR0
>>897
やっぱ3DSだけすごい伸びだなw
905清水鉄平さん必死だな:2012/03/03(土) 23:26:23.93 ID:h+YaMVZ50
もうちょっとだけ差が開くんじゃ
906名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:37:21.07 ID:3e3e4rjP0
>>903
ソニーのゲーム事業撤退はファミ通の廃刊を意味しているとは言え、
ここまで愚劣だと、全員路頭に迷うがいいな。
907名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:39:55.95 ID:IhlFC+qK0
Vitaって5月発売予定のソフトって何も無いんだなw
908名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:44:43.84 ID:HxMStEdr0
>>907
流石に9日のダレトクでなんか発表されるだろ
909名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:46:47.99 ID:i3/Kf4GN0
9日の発表、
ゴキちゃんが無駄に持ち上げてるけど、フラグの匂いが・・・(もちろん悪い意味での)
910名無しさん必死だな:2012/03/03(土) 23:55:22.29 ID:+jizVm7oO
>>903
そうしたところで負けてるんだよねw
911名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 00:20:22.87 ID:FJbZCIkR0
>>910 
こういうことか

ニンテンドー3DSが国内累計500万台突破
PSVitaが世界累計120万台突破
912名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 00:46:32.54 ID:aHkwtZ/g0
>>911
それでもトリプルスコアどころじゃない大敗北なのが悲惨過ぎる
913名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 00:51:51.99 ID:4mRhyx6H0
>>911
載せてヤバくなるなら載せなきゃいいだろw
914名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 00:51:52.51 ID:lqH0BO9X0
こうだろ

ニンテンドー3DSが1年で500万台突破
PSVitaが2ヶ月で120万台突破
915名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 00:54:57.52 ID:wwt6VylL0
国内と世界比べてどうする
と思ったらいつものPSW得意技限定勝負だったでござる
916かてきん ◆KEvdKzCTYE :2012/03/04(日) 00:57:58.36 ID:A+w6tqF30
PSPて頑張ってたよな
917名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:32:30.77 ID:nB6Ha/VZ0
PSP 15,928
Vita 11,186

PSP頑張りすぎ…
918名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 17:57:41.28 ID:XLqrAsyW0
Vitaが詰んだ
919名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 18:03:12.94 ID:qdCBkBOEP
ねえ・・・これって相当やばいんじゃないの?
完全に次世代機移行失敗じゃん・・・

PSP2をすぐに出すしかないな!
VITA騙されて買ったやつらは2度とソニー製品買わなくなるだろうけどww
920名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 18:05:14.60 ID:v8dCE2xR0
PSPの客がVitaにすんなり移れないようにしてあるのが間違いだな
921名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 18:22:53.07 ID:wbhYBUbH0
大丈夫だ。
3/9に期待の新ハードNGPの発売日が正式発表されるはず!
922名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 18:33:28.34 ID:fgxZspkP0
もう新ハード出すよりPSPを9800円廉価版をリリースして、
義務教育の児童層を狙い撃ちにした方がいい。
923名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 19:14:21.01 ID:WqKSlD8q0
PS2が圧倒的勝ちハードになり得たのは互換機能があってPSのゲームがそのまま遊べる
故にPSから客をそのまま誘導できるっていうのが大きかったんだが、当のソニーがそれを理解せずに、
次世代機を前世代機と互換の取れない仕様にしちまってるんだよな
互換があっても負けたPS3は値段がネックになってただけであって、もう少し安ければWiiといい勝負してたはず
互換がなくて値段も高いVitaがこうなるのは当然…
924名無しさん必死だな:2012/03/04(日) 19:31:17.34 ID:qdCBkBOEP
>>922
それならVITA廉価版を9800円で売り出して
義務教育の自動層に押し付けて「フリーズする商品」というものが
大手企業でもあるんだ、ということを教えてあげた方が余程ためになるぞ
詐欺に遭い難くなるしな
925名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 16:48:15.54 ID:hQjB9ylp0
VITA廉価版てまたなんか機能削減されてんだろw
926名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 17:05:05.63 ID:py862+j10
両面タッチパネル廃止、有機ELパネル廃止、アナログスティックを1つにする、新型メモカ廃止
で、UMDと旧メモカ復活
これで、16800円にしよう
927名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 17:14:34.24 ID:BwRs10ws0
廉価版はnearも廃止でいいんじゃないか
あとはVitaOSから機能を幾つか省いてもサクサクさせとけばいい
928名無しさん必死だな:2012/03/05(月) 18:49:55.33 ID:+sSQVrNt0
>>925
安定性向上の為にゲーム機能を廃止しますw
929名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 13:41:13.75 ID:d1nu6UY90
>>927
ゲーム廃止しろよw
930名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 13:44:00.59 ID:2qHwVuP/0
年末商戦あり1Qで、アジア出荷分まで国内販売に加算してすら50万台とか話にならねーよ
決断が遅れるほど損失は膨らむ
931名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 13:48:53.28 ID:lJPp9QruO
>>926
それなんてPSP
932名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 13:52:56.32 ID:t80gSrvl0
来週からVITAは20万台づつ植えれば勝てる!!!
933名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 14:00:04.30 ID:ojFdnXmW0
>>926
1000円違いだけど、お前は預言者かよっ

“PSPR「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)バリューパック”
ツートンカラーの数量限定特別モデル「スカイブルー/マリンブルー」を
希望小売価格:17,800円(税込)にて2012年4月26日(木)より発売
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120306_pspj30027.html
934名無しさん必死だな:2012/03/06(火) 15:11:15.49 ID:21ebqELn0
>>932
どこの畑に植えるんだい?
935名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 00:06:33.46 ID:GPN3qefO0
PSPがライバルのVita
936名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 00:15:10.71 ID:stP28ZBC0
7年前のハードに負ける最新ハードって何なんだろうなマジで
937名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 08:27:45.72 ID:WQ3RQDXX0
いまさらPSPの新色?とおもったけど
Vitaの新色だしても無駄だな
938名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 08:48:39.03 ID:mC6xkXoE0
VITAの新色……
とりあえず最低限でもホワイトかシルバーくらいは出すべきだと思うんだ。
超個人的意見だけどね
939名無しさん必死だな:2012/03/07(水) 08:53:42.81 ID:YkQFwyFu0
小売は仕入れないけどな
940名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 00:42:16.78 ID:KOV5JYLY0
勝負になってないw
941名無しさん必死だな:2012/03/08(木) 17:49:54.76 ID:TSJvlx0A0
>>932
Vitaって植えて育てるものだったの?
942名無しさん必死だな
小売はもう3DSに突っ込めよw