ガンダムAGE、ブルーレイ売上初動は1991枚!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4 - ● 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 豪華版 1,991 1,991 12/2/10 BVS
アニメーション 4 1

日野さんと鵜之澤さん何か言うことは?
2名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:17:49.45 ID:hSdNO/qM0
逝ったああああああああああああああ!
3名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:18:09.77 ID:KX8xLik/0
日野「これからもダンボール戦機Wをよろしく!」
4名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:18:34.44 ID:jUEpwANo0
ガンダムブランドが死んだwww
5名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:19:27.53 ID:GKdqhfSS0
通常版は
6名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:19:27.87 ID:eoFf3p/t0
そらそうよ
7名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:19:37.69 ID:J3nzpXwR0
ガンダムはゲームプラモアニメ全部死んだか
8名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:19:45.21 ID:n3t/15D00
>>5
圏外
9名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:20:19.78 ID:DQ6p9PNn0
DVD購入は強いられていなかったのか
10名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:20:41.15 ID:FL0gaLLG0
アンチ乙!プラモが売れてるから問題ないというのに!
11名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:20:45.01 ID:+Atd2esr0
アニメのブルーレイってどのぐらい売れるもんなのよ
12名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:20:54.81 ID:GKdqhfSS0
>>8
え?マジで?
え? え?
13名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:21:04.24 ID:Zjik3mNt0
俺はそれなりガノタだけど、もういいだろ。

みたいなら1stでもZでも見直すからさ。
14名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:21:11.32 ID:pUxzV8ws0
大変すなぁ。
15名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:21:16.23 ID:7wW1VBa90
40万円で日野が家まで届けてくれる豪華版だから仕方ない
16名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:21:22.61 ID:BRicO6MP0
きいいいいいいいいいいいいたああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:21:22.90 ID:KX8xLik/0
日野シナリオを擁護する気は毛頭ないけど、
日野の採用を決めたバンダイ首脳陣も共犯だよね
なんか「バンダイは被害者」みたいば論調に違和感
18名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:22:43.42 ID:n3t/15D00
>>17
http://blog.livedoor.jp/anime_news_com/archives/6191634.html
>鵜之澤「一緒に100万本売れるガンダムゲームを作らない?」
>日野「本気で100万本目指すならテレビアニメの企画段階から参加させてほしい」
  ↓
>日野「そうしたらサンライズのプロデューサーさんを紹介してもらえて」

やっぱり鵜之澤だよ
19名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:23:01.70 ID:JQhKxrTk0
がんだむーがんだむーもえあがれーがんだむー♪
20名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:23:06.19 ID:khqL8rXh0
まぁ、誰にでも嫌われないようにって作ったつもりなんだろうけど
腰が引けただけのモノはつまらん
21名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:23:24.40 ID:5amVEZMz0
鵜ノ澤「本命ハードが決まったな」
22名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:23:39.53 ID:vW1uPH1D0
>>18
失態ってレベルじゃねぇぞw
23名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:24:33.62 ID:lto+yK6/O
末期のエウレカですら3000枚とかだというのに
24名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:24:35.15 ID:Mt+fjZCo0
TBSガンダムの中では最悪のスタートだなw
25名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:24:55.65 ID:cuNjTkhn0
ガンダムがひっそり死んだ
26名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:25:10.63 ID:sCrdryF/0
こりゃ半端ねえやw
27名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:25:39.01 ID:ZXSwttp80
内容は糞でもMSがカッコ良ければプラモは売れるんだけど、それすら期待出来ないという…
28名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:09.62 ID:68Dr6Jlk0
適当に腐用のイケメン出して厨二全開で活躍させるだけでいいのに
ここまでガンダムブランド崩壊させるなんてな
パネっすわw
29名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:09.89 ID:krATE5D90
え、一桁間違ってるだろ?
30名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:10.48 ID:y4loj+K20
このスレはAGEて行くべき
31名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:31.29 ID:yqjwG/3E0
通常版は?ショボイBDじゃなく普及してるDVDは?
大して興味は無いけどさ、一応言っておく
32名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:32.06 ID:Iq9Ix96j0
R-15に買ってるから大勝利って事で
33名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:34.27 ID:EHE69KXy0
アニメの売上ゲハでやるの?イラネェ

アフィブログに行けよお前等大好きだろ?
それ走れよ
34名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:36.56 ID:7wW1VBa90
日本の責任者は責任取らないからねえ
35名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:39.07 ID:6b3wJvTg0
オガンダム〜
36名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:39.87 ID:FUYI60H40
ある意味、FF腐らせた三馬鹿より酷いわw
37名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:50.39 ID:GbdoV6K3i
L5社員購入強いられなかったのかw
38名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:51.46 ID:hSdNO/qM0
天保異聞妖奇士とコレ、どっちが酷いの?w
39名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:57.32 ID:fJyq6TQH0
アニヲタじゃないから相場が分からん
40名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:26:57.15 ID:krATE5D90
きっとDVD版が爆売れに違いない
41名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:27:27.34 ID:YXeunnrp0
00が3万とかだっけ
さすがだな
42名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:27:33.86 ID:T6NqbHjqI
素人が作った宣伝アニメのブルーレイを高い金出して買う奴がいるのか
マゾなんか
43名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:27:34.35 ID:ZXSwttp80
>>31
アニメはDVDよりもBDの方が売れます
つまりはそういう事だ
44名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:27:42.77 ID:B9Qh4y2b0
2000枚近くも売れた事が驚き
45名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:27:44.05 ID:n3t/15D00
>>38
天保異聞 妖奇士
巻数 初動 発売日
01巻 2,616 07.02.28
46名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:27:49.88 ID:cXBVY6cW0
>>31
圏外
47名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:28:03.55 ID:pUxzV8ws0
アレだ、ゲームのタイトルとか売上で例えてくれ。
48名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:28:27.88 ID:yq+98mIe0
ンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:28:28.66 ID:t/z4EzCx0
まあ、この失敗のお陰でオリジンはマトモなスタッフで行ってくれるだろうから
日野は良い人柱になってくれたと思うぞwww
50名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:28:41.87 ID:akGArY/i0
このペースで行けば100万まで500週、10年ジワ売れで達成だな
51名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:29:04.68 ID:0Yp+egJn0
日野ざまぁwwwww
52名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:29:19.18 ID:FUYI60H40
早く現物支給しないとw
間に合わなくなっても知らんぞ
53名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:29:23.05 ID:n3t/15D00
>>31
当然圏外だよ
順位出ているのでも最低が400本だからそれ以下
54名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:29:33.85 ID:yruoojIB0
>>1
この枚数で4位になってるってこと?
業界自体終わってね?

>>18
鵜之澤が死ねばアニメ業界もゲーム業界も万々歳じゃん
誰かやっちゃえばいいのに
55名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:29:52.36 ID:2pCChqC30
強いられているんだw
56名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:30:28.68 ID:ZXSwttp80
>>39
深夜アニメなら5000売れれば2期が作れるってレベル
57名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:30:48.58 ID:6f3w4w8F0
あれ?種とか00って数万売れてなかったか・・・?
58名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:30:56.21 ID:t7JnLV9C0
ヴェスバーでもぶっぱなすんじゃね
59名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:30:56.75 ID:Iq9Ix96j0
>>54
アニメのBD/DVDの発売は25日付近が圧倒的に多い
60名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:31:02.36 ID:R6HJySBj0
凄いな、1991枚も売れたのか


誰だよ買ったの
61名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:31:07.08 ID:6MP8A3Af0
これはF91を見ろと言うステマ
62名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:31:20.22 ID:mJID8w5r0
アフィ用スレか
63業者はゲハから出て行け:2012/02/14(火) 17:31:28.76 ID:hBATxtHU0
ねぇ、スレタイも内容もあからさまに板違いなんだけど
一時期ゲサロにせっせと移転させてた糞管理人は何してんの?
64名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:31:34.85 ID:hSdNO/qM0
>>45
え?w

これは天下のガンダムブランドが
TBS史上最悪の打ち切りアニメに負けたという解釈でいいのかw
65名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:31:57.26 ID:gQKBMoCC0
大失敗ガンダムだな。
でもその分、次は危機感感じてテコ入れしてくるだろう。さすがに
66名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:32:16.20 ID:yqjwG/3E0
>>53
他は(売れなさ過ぎで)分からんのか、そいつはすげーや
67名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:32:59.62 ID:1ubKvsQF0
こりゃ打ち切りあるで
68名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:33:13.55 ID:2PfPoeWQ0
ガンダムのイメージも悪くしたから日野は賠償金払うべき!!!
69名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:33:16.93 ID:KX8xLik/0
模型板の住人としては、
プラモには期待してるんだけどねぇ
アニメ見てないけど
70名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:33:38.55 ID:cXBVY6cW0
X以来の打ち切りか!!!!
71名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:34:03.86 ID:9Nl2rl7l0
まさか西暦以下の売上を叩き出すとは・・・
72名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:34:30.88 ID:Sc+oRKRcP
これマジかw
腐ってもガンダム・バンダイなんだぜ
73名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:34:32.14 ID:gwt/Pp4t0
PSPのゲームも爆死濃厚だな
74名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:34:34.91 ID:2pCChqC30
売れなかったのは、違法うpのせいにされます
75名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:35:02.17 ID:ZXSwttp80
>>69
プラモそのものの出来は、さすがに長年の蓄積があるだけにいいよな
問題はデザインだが
76名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:35:11.50 ID:Q4mcmclR0
こないだ何となく観たら「○○編」になってたな
不評すぎて最初のおこちゃま主人公はクビになった?
77名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:35:11.88 ID:NlTRrRp60
日野さん、ゲームでは手堅くヒット飛ばすのに、アニメじゃ全然ダメだな
まあ、日野を脚本に使ったプロデューサーが悪いわ
78名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:35:14.83 ID:/EveOsC1O
これゲーム出ないだろうな…
79名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:35:28.92 ID:8YQBb9uE0
DVDの売上げ枚数は基準がわからんね
千とちひろとか200万くらいだっけ
80名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:35:48.92 ID:Cj2nPeiI0


403 名無しさん必死だな sage 2012/02/14(火) 17:03:18.16 ID:PMNx/j2X0
参考

機動戦士ガンダムSEED 1巻 58,589
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1巻 68,732
機動戦士ガンダム00 1巻 32,731
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻 34,601
機動戦士ガンダムAGE 1巻 1,991
81名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:36:02.69 ID:fJyq6TQH0
>>63
そういやそうだな
不思議だねえ
82名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:36:11.19 ID:Zjik3mNt0
ウノサワって成功したことあんのか?
83名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:36:22.93 ID:8HQtryWn0
成果主義なんでしょ?鵜ノ澤さん。責任、取るよね?
84名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:36:31.42 ID:R5ynHDlx0
まなびラインとやらを超えた?超えてない?
85名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:36:31.85 ID:xVWFEdh70
プラモ、アニメと大失敗して
ゲームはどうなるのか?

レベル5の日野や
バンナムの行動がどう変わるかってのを
ゲハの切り口で語るスレだから
板違いってほど板違いでもないような
86名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:36:35.15 ID:XVIX7N0N0
>>28
ガンダムを中二向けじゃなく一般人向けに作ろうと思ったのが日野の間違い
ゲハ見てればわかるが、中二患者は大衆向け作品を毛嫌いするからな
87おれは鉄平:2012/02/14(火) 17:37:10.63 ID:uOKiJor20
まぁ子供向けなんで円盤は売れなくても・・・・・
プラモ勝負だろ。
88名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:37:14.29 ID:zW6QOZaO0
ユニコーンが売れてるからガンダムブランドは安泰
89名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:37:25.73 ID:n3t/15D00
未だに副社長してるのが不思議でならない
90名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:37:52.61 ID:2pCChqC30
スパロボ参戦
gジェネ
91名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:37:59.04 ID:krATE5D90
売り上げ100万を目指したアニメが2000本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100万が2000本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:38:19.46 ID:0mR4o1UC0
>>70
X:テレ朝のワガママ
AGE:日野のワガママ
93名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:38:22.32 ID:ZXSwttp80
>>87
そのプラモもダダ余りですけどね
94おれは鉄平:2012/02/14(火) 17:38:40.51 ID:uOKiJor20
ゾイドのDVDとかは参考資料になるかな。
アレも子供向けだったし。

ガイキングは参考にならんが。
95名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:38:41.06 ID:x6Z+L7qG0
ガンダムのファンって今は腐女子とかそんなんだろ?
あんなショタキャラでは売れんだろそりゃ
96名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:38:53.21 ID:/EMnAU2GO
>>76
予定通りの主役交代
後一回変わる
97名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:39:15.77 ID:rY6YYMRU0
ガンダムがオワコンになったってより
ガノタにガンダムとして認められなかったって事なのかね
98名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:39:54.83 ID:AchMCTwI0
>>69
たとえ、プラモの出来が良くても肝心のアニメでは動きがしょっぱいし、
戦い方も流れも突っ込み所がありすぎて、宣伝効果が無さすぎるのがダメ。
99名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:40:07.39 ID:Q4mcmclR0
次回作は路頭に迷ったあげく韓国コラボで完全終了コースだな
100名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:40:32.87 ID:gxJ39FRV0
>>80
種と00はヲタと腐女子に媚びてたからその辺バッサリ切り捨てたAGEと比較するのはフェアじゃない
比較するなら子供向けのSDガンダムフォースとBB戦士三国伝にするべき
101名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:40:42.03 ID:NlTRrRp60
>>79
3000枚でトントン、5000枚で人気作、10000枚で大ヒット、50000枚で「○○年代を代表するアニメ」に推薦される


50000枚以上当たり前のガンダムシリーズで、この売上は奇跡だよ。奇跡
102名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:40:46.93 ID:AchMCTwI0
>>97
うん、ソレが正解。ユニコーンの方が結構売れてる
103名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:40:58.32 ID:krATE5D90
子供は円盤なんて買わないよな
まぁ子供にも不評だけどw
104名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:41:00.55 ID:JZcWCMnX0
>>88
ユニコーンがあまりに良過ぎたのも悪かったね。
AGEの酷さに二重三重の和をかけてしまった。
105名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:41:46.72 ID:0mR4o1UC0
誰か〜富野を呼べ!ガンダムを立ち直せるのはあの人だけだ!
106名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:41:50.45 ID:GbdoV6K3i
>>87
プラモとオモチャはクリスマス前から投げ売りだぞw
107名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:42:11.03 ID:KX8xLik/0
>>101
しょっぱい業界だなアニメ業界
まあゲームとは開発費が違うんだろうが
108名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:42:15.31 ID:Q4mcmclR0
>>96
あー、そうなんだ
そいうのってファンが定着しにくいって思っちゃうけど
どうなんだろ
109名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:42:31.11 ID:ZXSwttp80
子供向けと子供騙しをはき違えてる
110名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:42:50.83 ID:00JUNL+T0
坂東AGEです!
111名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:42:51.89 ID:SZirZJgz0
これが100万目指した作品の結果ですかい?
そういえば以前もミリオンがどうたらいうガンダムゲームが即行で値崩れする
という事態を引き起こしたな。

ん?あれもウノサワが絡んでなかったっけ?
112名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:42:56.20 ID:krATE5D90
プラモはまどタスはちょっとやってみたいと思った
113名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:43:00.84 ID:Kq/WgCxt0
>>15
飯野賢治乙
114名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:43:21.92 ID:pwFZDDw+0
ブルーレイとか買うやつって金持ちだろ
115名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:43:47.42 ID:lto+yK6/O
>>87
プラモの売上が今でも
種>00>UC>AGE
の順って時点でね

AGEもアレだが、UCもプッシュしまくってブームを意図的に作ろうとしてるくせに大して盛り上がらない
小説をコミックス扱いにして出荷数水増ししまくったりしたのに
116おれは鉄平:2012/02/14(火) 17:44:19.85 ID:uOKiJor20
>108
ガンダムマーク2からZガンダムに代わるようなもんだ。
多分ビジネス上の交代で3回売りたいだけかと。
117名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:44:27.09 ID:ZXSwttp80
>>107
ただ曲がりなりにもガンダムだから、他のアニメに比べたら予算も多いと思う
>>101に書いてある通り3000枚でトントンって訳にはいかないかと
118名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:44:28.59 ID:W+YIuxCmP
>>100
比較しようにもどちらもDVDboxしか出ていないという…
俺はAGE好きなんだけどな。ああいう路線もアリだと思う。
もともとSDガンダムフォースも楽しんでたし。
ガノタ的には完全スルー食らった作品だけどね>SDGF
119名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:44:56.89 ID:6f3w4w8F0
                                 ,.へ
  ___              / ̄\           ム  i
 「 ヒ_i〉           .|    |           ゝ 〈
 ト ノ            \_/           iニ(()
 i  {              __|____           |  ヽ
 i  i           /::__,:::, ‐-::\           i   }
 |   i         /<●>::::< ● > \       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 勝 |     初 日 2 5 0 0 本        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
120名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:45:00.21 ID:zW6QOZaO0
AGEは子供向けに作って子供から総スカン 大人からは見向きもされない
ユニコはおっさん向けに作っておっさん大喜び 若いのも少し食いついてる
って言う感じがする
121名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:45:11.65 ID:gQKBMoCC0
>>111
目標100万枚って聞いた時は笑ってしまったw
122名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:45:21.28 ID:SjfUKec4O
>>98
どっちとも種よりはずいぶん見れるが、
やっぱ時代かね
123名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:45:29.17 ID:krATE5D90
何か既視感があると思ったら
100万目指して2500本しか売れなかったあのソフトと一緒じゃねぇかw
124名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:45:52.09 ID:4RRdkjkm0
アセム編メインでフリット過去編を間間に挟んで、キオ解決編を映画にしておけば良かったのに
ゲームが今年の夏PSPとかアホ過ぎ。PSPで出すなら放映開始直後と2クール目、放送終了後で3作出しておくべき
夏に一作なら3DSが無難
125名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:46:22.47 ID:zgALblfe0
ゲームがPSPだからマクロスや鉄拳やアイマスみたいに抱きあ・・・ハイブリッド(笑)もできないなw
126名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:46:22.65 ID:SDCwuPJEi
ガンダムUCが17万枚売ってくれたけど
AGEのせいで利益吸い取られちゃったね
127名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:46:46.28 ID:czwN5KxL0
>>115
種はね、一気に「そういう系」に走ったしな。そりゃ売れないわけないわ。
00でちょっと元に戻して、UCで原点回帰しようとしたら失敗したんだろ
なんならいっその事子供向けにしてみるかってことでAGEが出来たんだと思う。

128おれは鉄平:2012/02/14(火) 17:46:51.03 ID:uOKiJor20
ガンダムSEEDは1話に2500万とかかかると言われてたな。
ピンハネもあるので現場は知らんが。
深夜は1000万円前後とか。
129名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:46:53.97 ID:qbGR48cu0
1991年に放送されたガンダムと言えば、
Vガンダムですね!
130名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:47:20.82 ID:AchMCTwI0
>>107
放送してるモノを録画できる上に
高画質、予約、大容量のHDDが当たり前の時代になったからな
131名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:47:23.79 ID:LZ5NjTd6O
これが釣りじゃなくてマジなら、本気でガンダム終わったぞ
作品自体も酷いのは分かってる
132名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:47:46.56 ID:fteiG1PE0
すごいなwガンダムが2000割www
まあこんなアニメ見たくないわ
日野をまず解雇するとこから始めましょうや
133名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:48:33.35 ID:Q4mcmclR0
UnosawaはEnemy
134名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:48:38.81 ID:zgALblfe0
BDなんて10万枚規模で大した利益でねえよ
プロモの方が儲かる
なおAGEはどちらも駄目な模様
135名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:48:52.01 ID:5qxyvGQW0
>>87
玩具も悲惨
ゲイジングなんて誰も買わなくて余りまくり
136名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:48:54.76 ID:krATE5D90
>>124
いやどう話を変えても無理つか抜本的にスタッフ総変えないと駄目だろw
ゲーム版も2000本かこりゃw
137名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:49:11.15 ID:LfJM4AqGI
こりゃシドミードの出番だな
138名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:49:14.31 ID:x6Z+L7qG0
ガンダムで2000以下って
ゲームならどんなレベルなんだろうな
139名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:49:19.36 ID:AchMCTwI0
>>122
俺は種見てないからどうたか知らんけど、
主人公が無双しまくったからフリーダムはよく売れるほうだって
書き込みは結構見かけたぞ。ガンダムAGEはあまり強くなさそうに見える。
140名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:49:30.37 ID:QtkQlBad0
売れすぎワロタ
141名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:49:34.16 ID:gljM9AJh0
日野はさもっと自分にあったことをしろよ
PSで子供層をとか100万本売れるガンダムゲームとか調子乗ると毎回失敗じゃん
142名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:49:46.81 ID:0mR4o1UC0
>>129
Vは1993年だぞ。1991年はF91
143名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:50:24.69 ID:bc07palo0
マジでユニコーンなかったらどうなってたんだろうなこれ。
144おれは鉄平:2012/02/14(火) 17:50:32.79 ID:uOKiJor20
>138
1年戦争。
145名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:50:47.70 ID:SDCwuPJEi
ガンダムブランドの崩壊
2度目のガンダムの冬の到来か
146名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:51:01.13 ID:teDIqsId0
認めたくないものだな
147名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:51:33.59 ID:QkSnZowsO
閃ハサとガイアギア映像化まだー?
148名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:51:41.35 ID:1ubKvsQF0
七英雄が大コケした時は損失をWiiになすりつけてたけど今回はどうすんだろ
149名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:51:47.32 ID:fteiG1PE0
オプーナに負けるとかwガンダムともあろうものがw
150名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:52:02.07 ID:GbdoV6K3i
>>136
全ての元凶は日野脚本
日野チェックは一切変更出来ない
151名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:52:02.88 ID:GCvGqE490
あれ1ゼーガと同じじゃね?
152名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:52:04.31 ID:4RRdkjkm0
VS新作の目玉になるはずが、未だに参戦表明無しのAGE
あっちは課金地獄だからいつかは出るかもしれないが
153名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:52:05.14 ID:qbGR48cu0

自分が買ったガンダムのDVDはVガンダムのメモリアルBOXだよ
154名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:52:08.45 ID:sREFn+/J0
>>18
>鵜之澤「一緒に100万本売れるガンダムゲームを作らない?」

また「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」か
ほんと成長してねえなw
なんでこんな無能がまだTOPにいるんだよw
155名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:52:21.84 ID:W04AhCDU0
1900枚とか売れすぎだろあんなゴミが
156名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:53:08.05 ID:vIsQTPsc0
>>138
ドラクエ本編最新作が数万ってところかな
157名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:53:15.39 ID:Wby/jbGcO
>>138
FFナンバリングで五万辺りか?
158名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:53:39.86 ID:S+eZnvgM0
やっぱ口に出すのって死亡フラグなんだな
159名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:06.05 ID:y4loj+K20
VITAの行列より多かったんだからむしろ成功と言ってよい
160名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:06.19 ID:SjfUKec4O
酷い酷いって言うが、何が酷いのかはあまり解らん
161名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:10.54 ID:GCvGqE490
2000って企業ブーズの1日分の手売りより売れてない
162名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:27.18 ID:lto+yK6/O
>>124
フリット編はそのまんまアセム編の回想シーンだけで十分だったよな
アセムがメインでたまに父親の回想が同時進行する感じで

二期になってからキャラが幾分かマシに見えるようになったのは、
とにかく主人公のフリットがいけ好かないクソガキだからってのが大きい
163名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:31.05 ID:LZ5NjTd6O
>>138
移植じゃないドラクエが5万本、くらい?
164名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:35.86 ID:tp2+UIUm0
これは完全に逝っちゃったか
素人に脚本を書かせるからこうなる
165名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:38.26 ID:fteiG1PE0
100万本売り上げ落としたFF13、13−2とかぶるな
この没落っぷりは
166名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:54:59.92 ID:Pl3/MQw/0
尼で弱くてもさすがに5,000は行くと思ってたが…
同時期放送スタートの秋アニメと比べても低い数字だな
167名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:55:04.08 ID:X8BECUhh0
全てが中途半端なんだよな
ガノタ向けとも、子供向けとも言えないオナニー作品
168名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:55:13.03 ID:krATE5D90
1巻はとりあえず予約入れとくって奴もいるからなぁ
あの出来じゃ2巻からはサンケタンじゃね?
169名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:55:16.31 ID:5Cysx1rh0
ゲーム関連のアニメ化だとアイマスが2万5千くらい、シュタゲが1万5千くらい、うたプリが1万枚くらいで大成功の部類だな
170名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:55:58.13 ID:r5kNott+0
さあ、早く映画の企画を立ち上げるんだ
171名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:56:28.18 ID:OBO4n5H10
ブルーレイ市場ってほんとしょっぱいなぁ・・・
172名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:56:40.41 ID:NlTRrRp60
>>138
これだろwww

みんなのゴルフ1 202万本 178万+廉価24万
みんなのゴルフ2 135万本 *95万+廉価40万
みんなのゴルフ3 123万本 *92万+廉価31万
みんなのゴルフ4 172万本 108万+廉価23万+再廉価41万
みんなのゴルフ5 *59万本 *41万+廉価16万+再廉価*2万
みんなのゴルフ6 **9万本 **9万
173名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:56:42.02 ID:qbGR48cu0
ガンダムoteAGE
174名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:56:53.62 ID:akGArY/i0
ジブリにガンダムという日本のアニメ界二大巨頭と組んで
伝説を作った日野さんかっけー(呆然
175名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:57:15.78 ID:KzyqiYSK0
http://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/

今回、バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸さんという、一度社長になったけれど
また副社長に降格になったという面白い方がいらっしゃって、あの人が言うには、
「DVDが売れないと言うけれど、ゲームに同梱した映像DVD、スクエニの
ファイナルファンタジーみたいなやり方をすれば、10万枚は売れるよ」と。
バンダイの得意な、ラムネにプラモデルがくっついてる「玩菓」みたいなのがありますけど、
同じようにゲームをくっつけて、おまけの映像がものすごいということで10万枚、15万枚出れば
同じ事ではないかなと、そういう着眼点は面白いなと思いましたね。これがうまくいくかは
ゲームが出てみないとどうなるかはわかりませんけれど。バンダイビジュアルからしたら、
こういう子ども向けのキャラクターデザインだとガンダムのヘビーユーザー、コアユーザーは
見向きもしないんではないかという懸念があるということで、そことは背反する課題ではありましたね。
176おれは鉄平:2012/02/14(火) 17:57:16.16 ID:uOKiJor20
ガンダムは子供向けでも小学校高学年以上狙わないと。
背伸びしたい子供を狙う商品。

低学年はSDガンダムにやらせとけ。
177 ◆n95LvToReQ :2012/02/14(火) 17:57:27.95 ID:r1OYD9/c0
ガンダム揚げ?
178名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:57:45.15 ID:KX8xLik/0
>>170
当然やるだろ
179名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:57:56.20 ID:FlUr9mKK0
鴨の禿ざまあwww
180名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:58:16.60 ID:OkEfri6h0
DVDとBDの通常版は24日発売だけどこっちは数字出ないだろうな
181名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:58:17.73 ID:PfukUPZ30
ガンダムがヨンケタンてw
182名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:58:18.98 ID:3SbCBryS0
はいガンダム終了〜〜wwwwwww
183名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:59:28.11 ID:zgALblfe0
同時期のアニメ円盤売り上げ
41,369 *5 ペルソナ4 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/23(水)
24,605 *6 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [BD]: 2011/12/22(木)
20,148 *6 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2011/11/02(水)
11,984 *2 僕は友達が少ない 第1巻 [DVD+BD]: 2012/01/13(金)
11,639 *2 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
*2,828 *1 灼眼のシャナIII−FINAL− 第I巻 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)
*2,336 *1 未来日記 第1巻 [DVD+BD]: 2011/12/22(木)
*2,325 *1 ましろ色シンフォニー Vol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
*2,101 *1 ベン・トー @ [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*2,038 *1 C3-シーキューブ- 1(期間限定版) [DVD+BD]: 2011/12/21(水)
*1.991 ** 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD+BD]: 2012/02/10(金)
184名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:59:39.07 ID:qbGR48cu0
今からAGE辞めてUCを放送したらいい
185名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:59:47.53 ID:Q4mcmclR0
次はカントク脚本でオジイ主人公
186名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:59:56.74 ID:VETgnUuw0
>>101
アニメ業界ってエロゲ以下じゃねーか
187名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 17:59:59.11 ID:n3t/15D00
あ、DVD発売日違ってたか
188名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:00:15.87 ID:tNt85wbj0
>>18
普通に考えてAGEのガンダムゲーって3万本以下になるんじゃねーの
189名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:01:06.37 ID:Iq9Ix96j0
>>183
C3に負けたのかwwwwwwwww
190名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:01:13.76 ID:3SbCBryS0
ガンダムAGEはガンダムX以上の傑作!!!!wwww
191名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:01:23.50 ID:krATE5D90
ペルソナつえーな
Gってアニメの短編収録されるから最低だとしても5万は硬いか
192名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:02:13.46 ID:fteiG1PE0
>>183
ガンダムの上4つぐらい全くシラナイアニメばっかwww
こんなのに負けたのかよw
193名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:02:30.50 ID:SDCwuPJEi
アニメがつまらない戦犯は日野だが
元を辿るとバンダイの鵜ノ沢が本当の戦犯だな

権力者の無茶振り>>>>>現場の意見
って感じがプンプンするんだよねAGE
富野監督がよく口を酸っぱくして言ってた
「クリエイターはスポンサーや経営側の思惑には屈してはならない」

完全に屈してるよねこの監督
まぁ日野自体が監督の首根っこ抑えてる感じだしもうダメだコリャ
194名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:02:56.50 ID:ZXSwttp80
>>183
エロゲアニメにも負けてるとかw
195名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:03:03.56 ID:y7ol0EPt0
ガンダムを爆死させるにはかなりの才能が必要なんじゃねえか?
196名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:03:07.42 ID:lto+yK6/O
>>139
「主人公機が無双しまくるから主役のプラモが売れる」
ってのは必ずしも当て嵌まらないよ

Wと種と00は成功したけど、最初にこの路線を選んだZZは失敗したし
「とにかくZZを強く描く!ZZが合体してしまえば勝負あったと言うスーパーロボットのような別格の強さ!」
ってのが作品のコンセプトだったのに

まぁ正直、ZZを強く描くという路線は
「ガンダムが隕石を叩き斬ったからって、何が面白いの?」
って感じだった
197名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:03:19.17 ID:mpGvAwGX0
オタクは子供向けってだけで、馬鹿にするからな。しかも陰湿で攻撃的
198名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:03:27.35 ID:4RRdkjkm0
>>162
このままならアセムは歴代主人公で一番マトモになるな。
でも火星人とも分かり合えるとか電波撒き散らす展開が見え見えだから、期待出来ない
199名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:03:28.76 ID:e+T0f8rt0
ここはゲハだ!
200名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:03:37.11 ID:cvll+XVk0
ギルクラに負けたw 
って笑おうと思ってたらそれどころじゃないレベルだった件
201名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:03:52.85 ID:YsaKX2xf0
>>186
まぁアニメは無料で地上波で流してしかも録画出来るし
202名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:04:23.44 ID:6tW8d3R0O
>>186
アニメは5から10巻くらいまで出るから
203名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:04:29.88 ID:pqwmFAAR0
>>190
行っておくがXは人気がないから打ち切りになったんじゃないからな?
204名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:08.85 ID:wwUV7ZdE0
ガンダムというゲタを履かせるだけで
自動的に2万は上乗せされるのに
なんで地面にアゴまで埋まってるんだよw
205名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:10.65 ID:qbGR48cu0
TV版は規制してBD版は規制解除すれば5000はいく
206名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:13.57 ID:HGH1n3VI0
ほんと馬鹿だなぁ、冒険するなら半分だけにしとけばいいのに
シナリオで冒険してんだからキャラデザやメカデザを名が通ってる人にしとけばオールドファンが
食いつくのに
207名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:14.17 ID:fg7JO09l0
ユニコーンは買ってれば通を気取れるニワカ需要だし、AGEは全方位爆死
ガンダムブランド死んでんなw

ユニコーンはコスパよく思えるから映像ソフトが売れてるだけで中身糞だぞ?
ガンダム死んでないっつー看板として使ってるだけでバンナム的には美味しくない
208名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:23.41 ID:VETgnUuw0
>>196
> 「とにかくZZを強く描く!ZZが合体してしまえば勝負あったと言うスーパーロボットのような別格の強さ!」
Ζの反動だな
209名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:24.35 ID:ZXSwttp80
>>197
オタクは子供向けを馬鹿にするんじゃない、子供騙しを馬鹿にするんだよ
210名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:30.72 ID:peP4A0Wj0
>>196
ガンダムに乗ってる人が、生身でビルを蹴り倒したのは面白かった
211おれは鉄平:2012/02/14(火) 18:05:31.88 ID:uOKiJor20
>186
アニメは1シリーズ分あるしな。
さすがに全部足せば1万ぐらいにはなるが、エロゲは1万でヒットレベル。
212名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:51.06 ID:bbMvto420
鵜之澤が色々景気の良い事吹いてた原因はこれか
213名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:52.75 ID:6tW8d3R0O
>>203
でも実際に人気なかったよ。プラモ売れなかったし
214名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:05:56.04 ID:tNt85wbj0
>>80
これ見るとAGEって誰が買ったんだろうって思うな
215名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:06:24.32 ID:Gu3I+UJD0
死ね日野死ね
氏ねじゃなくて死ね
仕事無くて暇だからってガンダムに手を突けんじゃねーよカス日野じゃなくて暇だな
ガンダム返せゴミSEED種のほうがまだましだったわ死ね死ね
216名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:06:45.15 ID:krATE5D90
大きいお友達はプリキュア大好きだぞ
217名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:06:46.73 ID:f0oX07Ij0
鵜ノ禿って疫病神なんじゃない?
毎度爆死連発だよね
218名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:06:58.42 ID:NlTRrRp60
Xの当時に円盤市場があったとして、10000はさすがに売れてたと思う
219名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:07:03.07 ID:yFV/mzqZ0
日野ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:07:37.63 ID:ha1hFnjVO
口だけ男
TFLO詐欺
221名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:08:00.49 ID:pkpiESJ6O
地味といわれながら数万うったダブルオーがいかにすごかったかわかるな
222名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:08:03.65 ID:x6Z+L7qG0
ガンダム爆死で家計が日野の車
223名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:08:04.88 ID:ImKNroiq0
けど日野はいつもの日野なだけで、ガンダムとしておかしいとしたら日野に頼んだ奴のせいだよな
売れてた日野に日野っぽいガンダム作ってくれって頼んだらこうなっただけだし
224名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:08:06.82 ID:fteiG1PE0
オタクも子供も食いつかなかった

「子供層にも訴えかけるようにしないと!ガンダムは収束しちゃう!」
「だからレベルファイブの日野ならイナイレのきゃくもいるし、悪くはない!」
とかいってたステマはどこにいってしまったのかw
225名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:08:07.33 ID:LZ5NjTd6O
どう酷いかねえ
・三世代を描くには明らかに尺が足りてない
・その限られた尺を、どうでもいいような場面やエピソードで無駄遣い
・明らかに手加減している敵が、終盤唐突に「おのれガンダムめ」みたいな事を言う
他にも突っ込み出すとキリがない
無茶苦茶でもGガンは「Gガンだから仕方ない」と言わせる世界観作りに成功していたが、AGEはダメ
226名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:08:25.76 ID:OYwrvg3y0
たまげたな
227名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:08:29.53 ID:t/z4EzCx0
負債はガンダムを穢したけど金儲けはした
日野は金儲けも出来んかった
228名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:09:03.64 ID:krATE5D90
日野さんは強いられているだけ
鵜之澤が悪い
229名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:09:03.58 ID:pwFZDDw+0
ユニコーンってOVAだから売れてるだけじゃないの
230名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:09:17.96 ID:ZXSwttp80
>>224
イナイレはちゃんとプロの脚本家が書いてるし
231名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:09:21.62 ID:5QvUAKuH0
アセム編になってから、ちょっと面白くなってきたんだけどな
232名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:09:30.85 ID:W0PSBw9Q0
桁を間違えてるのかと思ったらそのままだったw
233名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:10:17.53 ID:mD90CQ8wO
ブライト「そしてガンダムの最期はいつもこうだ、首がなくなったり、機体を焼かれたり、円盤が2000割りしたり…ん…?」
234名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:10:59.04 ID:fteiG1PE0
しかしニノ国といい、日野の没落っぷりも激しいな
いったいどこまで落ちるのか
235名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:11:09.86 ID:wfxVilxW0
爆死しようが日野は痛くも痒くもないだろうしな
バンナムのコンテンツが潰れるだけの話だし
236名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:11:21.29 ID:Yn8akg5P0
アセムはフリットに比べればマシだが、ここからageることもなかろうな
鵜と日野は腹切るべきだろう
237名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:11:56.57 ID:LZ5NjTd6O
>>231
そうか?
今週はゼダスRが格好良かった、以外の全てがとっ散らかっててダメだったぞ?
238名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:12:24.16 ID:jNuJzK1H0
鵜ノ沢いつ死ぬんだろ
239名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:12:27.98 ID:tNt85wbj0
巨人を一年で最下位に落とすくらいの凄さ
240名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:12:47.87 ID:SDCwuPJEi
>>229
過去のOVAでもこんなに売れた作品はないぞ
いいとこ5万とかだし
241名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:13:29.17 ID:cRbnTQxu0
>235
日野さんは、基本的に他人の金でしかでかい勝負しないからな
さすがやでぇ
242名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:13:42.08 ID:krATE5D90
イナイレ3DSは割と定番化して好調な感じだけど
243名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:14:10.78 ID:vjxtqe380
>>229
ガノタ好みの要素全てぶち込んだから
244名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:15:16.06 ID:W0PSBw9Q0
3話の途中で見るのやめたわこれ
ドッズライフルしか覚えてない
回転を加えるとか言うライフルにとって当たり前のことを追加したやつ
245名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:15:51.19 ID:cRbnTQxu0
>243
UCはそのあざとい感じが嫌なんだが、割かしウケてるよね
246名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:15:57.47 ID:fg7JO09l0
>>229
その通り、ペースも遅いからお財布にも優しい
外伝や出来のいい同人として褒められてる感じで、正当なガンダムらしい関連商品の展開は出来てない

AGEは死んだけど、ユニコーンが生きてるからガンダム死んでないっていうのは、空母は沈んだけど、護衛艦が残ってるっていうようなもん
247名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:16:08.35 ID:xlLvXb110
>>244
つーかビームに回転力とか意味あんの?w
248名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:17:49.64 ID:ImKNroiq0
UCはテレビシリーズも含めて久々に『まともなガンダム』だからだろ
最近のは種とかOOとかAGEとか名前とMSの形だけガンダムな別物だったのに対して
UCは一応本筋とも言うべき『懐古ファンがガンダムだと思ってる話』とも繋がってるから
249名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:18:07.79 ID:5XK58vXr0
日野はなんかコメントしてないの?
250名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:18:17.46 ID:9L7/F60u0
あれはなんだろう、新作かな? いや、新作はもっとこう、バーーーッと輝いてるもんな
251名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:18:31.41 ID:Rx/Xy+bY0
PSP 機動戦士ガンダム 木馬の軌跡 12/01/26 9,121
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120201070/

夏に発売されるPSPのガンダムAGEの売り上げが楽しみだ
252名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:18:54.33 ID:sREFn+/J0
AGEは放送される前は子供向けとバカにされて、スタッフが「今までのファンも楽しめるよ!」と言ったが、
実際は子供にもオタにも受けない中途半端なアニメ
こんなことならどちらかに絞った方がマシだったんじゃね
253名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:19:17.67 ID:GTZDo6Na0
P4ウハウハやな
こんだけ売れるんならゲーム作らんでもいい
254名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:19:19.94 ID:DJ0Eqr1N0
そりゃあわてて種HD何て作るわなぁ
255名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:19:40.54 ID:J2f8tU2d0
バンナムに打撃を与えた日野は英雄。これからもこの調子で頼むわ
256名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:19:42.19 ID:2lmIzFpk0
とにかくメカデザインがかっこ悪いのが問題かと
257名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:19:50.85 ID:o0glXT9E0
Xは見てて面白かったし色んな意味でいまだに話の種になるだろ

AGEは…まあそういう事だ
258名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:19:57.15 ID:cRbnTQxu0
>250
お〜い、だれかぁ 買ってくださいよ
259名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:20:14.27 ID:qbGR48cu0
V以降まともにシリーズ見た事ないが、
今回も◯◯ガンダムとかって言ういろんなガンダム出てくんのかな?
260名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:20:35.01 ID:nwLWgO1R0
なんかスイプリアンチスレみたいな流れだな
261名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:21:28.22 ID:GTZDo6Na0
>>257
わいはX好きやで。AGEもまあまあ好きw
AGEの出来の悪さは半端無いけどな。そこは否定出来ない、確定
262名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:22:31.42 ID:DJ0Eqr1N0
>>259
今のところはガンダムはガンダムって呼ばれる一機だけだね。
換装すると○○ガンダムみたいになるけど。
263名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:22:42.76 ID:vKzmPlsQ0
AGEビルダーって一回しか出てないよな
後は勝手に出来上がってるぞい
264名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:23:20.33 ID:B1ATgBFC0
AGEはサンデーに載ってた漫画は面白かったな
あれ読んでAGEシステムは周りのものをうまく利用して戦っていくのかと思ったら
アニメじゃ全然違ったっていう
265おれは鉄平:2012/02/14(火) 18:23:28.55 ID:uOKiJor20
日野

AGE脚本   監修料
PSPゲーム  請負
BD/DVD   ノータッチ

リスク無し。
266名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:24:11.95 ID:Aalf1Vzc0
アニメのブルーレイって平均でどのくらい初動出るもんなの?
267名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:24:46.14 ID:DJ0Eqr1N0
>>265
今のところは・・・ね。
今後こういう仕事は来ないだろうし、自社ブランドの失墜にもなりかねないよ。
268名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:25:04.60 ID:K2NQtzCOO
UCは枚数とかBGMとかのクォリティめっちゃ高いしな
269名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:25:04.61 ID:R6HJySBj0
>>254
AGEがたまたま10周年記念に被ったのか無理矢理10周年記念を作ったのか

単独ゲーに初期ガンMGまで作り出すとは思わなかった
270名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:25:26.90 ID:Y8a3Qat/0
種や種死は10万枚くらい売ったのに・・・
271名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:25:58.21 ID:BehTQd310
バルガスと山田の書き下ろしイラストが付くんじゃなかったっけ

>>259
AGEのガンダムは一機だよ
腕と足を付け替えれてバリエーション増やしてる
272名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:26:05.58 ID:pwFZDDw+0
UEが正体不明でMSが無人機かもわからないって設定で14話やっちゃったのは大失敗だったな
敵パイロットとのやりとりなんかもガンダムの魅力なのにね
273名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:26:12.83 ID:YIbkdPps0
キーポイントは腐女子だったな
274名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:26:20.75 ID:qbGR48cu0
>>262
そうなのか。覚えやすそうだな。
275名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:27:05.92 ID:ZXSwttp80
>>272
Z以降の通信回線全開で、敵と口喧嘩しながら戦うのもどうかと思うけどな
276名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:27:41.75 ID:bc07palo0
やっぱガンダムはガノタありきで作って商売したほうが成功するんだな。

ガノタ見捨ててライト需要狙って結果ライトにも見向きもされないとか無様過ぎるw
277名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:27:44.25 ID:cRbnTQxu0
日野さんGJ
岡ちゃん的意味で
278名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:27:44.89 ID:GTZDo6Na0
>>274
今週二代目ガンダムAGE出るよ
Zみたいな可変機
279名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:27:56.45 ID:ztG1kqvL0
ユニコーンはFFでいう9や12や光の4戦士みたいなもんでしょ
懐古向けFFを謳ってるけど中身は野村FFと同レベルという
しかも宇宙世紀を舞台にして世界観汚してるから種や00より性質が悪い
280名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:28:07.93 ID:C48z0mgd0
大人しくUCの時代で、Vの後辺りのニュータイプとかファンネルとかガンガン出したガンダム造ってれば外れないだろに
馬鹿なのこの会社?
281名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:28:08.76 ID:AF0oP/Wu0
アンチの多いSEEDは8万超え
不人気と言われたOOでも2万超え

ちょっと次元が違うなw
282名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:28:20.04 ID:9L7/F60u0
子供向けというならザコザコアワーぐらい吹っ切れないと
283名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:29:36.26 ID:DJ0Eqr1N0
>>274
うん、そこは結構シンプル。
その代わり周りの量産機とか敵機とかすんごく覚えにくいは違い分からないわでアレ。
284名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:29:41.81 ID:t9wTQ9x20
なんでアニメってテレビで放送するんだ?
放送しなかったらDVDはもっと売れるのにアホじゃね?
285名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:30:19.11 ID:+EOK/49+0
売れすぎだろ。AGEをダメアニメとして毎週ツッコミながらそこそこ楽しんでる俺は買ってない
286名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:30:19.43 ID:BehTQd310
>>274
その中のパワー系バリエーションは、敵の要塞のシャッターを開いたら壊れたんだぜ
こんなガンダム買いたいと思うか?
287名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:30:23.52 ID:TL5zRnKP0
地味にハンターハンターが集計不能
288名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:30:39.96 ID:cRbnTQxu0
>278
あれをZみたいな、とは言いたくないなぁ
Wみたいなとかキュリオスみたいな、くらいで…
289名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:30:55.85 ID:Y8a3Qat/0
種・種死は各巻10万枚くらいは売れてるはず

00は、第一巻は出荷だけは10万枚クラスだったがあまりにも売れないので、
例外的にバンダイビジュアルがDVDの返品を受け付けて回収したので
小売りが大惨事にはならなかった
00第一巻はもし返品うけつけなかったら、ガンダムAGEのプラモみたいに500円とかで投げ売りされてた
290名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:30:59.51 ID:mitxZt8W0
>>280
Vの後の時代の話って作られることはないんだろうか。G-セイバーは除外で
連邦崩壊とか見てみたいんだが
291名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:31:44.79 ID:eaJQgsIs0
>>284
プラモおもちゃ販促番組なんです
292←クリックすると大儲けできます→:2012/02/14(火) 18:32:21.40 ID:5q0xuohd0
日野さん商才無くなったな
商才のない日野さんなんて炭酸のないコーラと同じ
293名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:32:30.05 ID:peP4A0Wj0
なんなら、ド素人の俺が脚本書こうか?
毎回ラストはガンダムが暴力で片を付ける、推理モノになるけれど
294名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:32:38.87 ID:Rx/Xy+bY0
機動戦士ガンダムSEED
巻数 初動   2週計  累計   発売日
01巻 30,147 38,685 71,081 03.03.28

機動戦士ガンダムSEED DESTINY
巻数 初動   累計 発売日
01巻 56,760 **,*** 05.02.24

機動戦士ガンダム00
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
巻数    初動       2週計       累計     発売日
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.2 合計 49,943枚
295名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:32:55.16 ID:TcvfkLDiO
人目でわかるディスク販売量の相場

評判の悪い「ギルティクラウン」(10000以上)>>>>>>
>>>>>爆死したウンコ扱いの「銀翼のファム」(3000)>>>>>>>>>>>
>>>>> ガンダムAGE(1000)
296名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:33:14.47 ID:pqwmFAAR0
>>290
ガイアギア…
297名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:33:18.68 ID:DJ0Eqr1N0
>>289
OOってDVDとBDのちょうど変わり目なんだよね。
少なからず影響受けてそう。
298名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:33:28.09 ID:1RsjmxQwP
アニメのBD・DVD市場はかなり狭くて、もともとそういうのを買う層に
受けたか受けないかって側面が強いから
売れてる物=一般的に人気があるもの、とも言い切れないが
それにしてもガンダムブランドで2000以下はちょっと異常事態だな。
299名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:33:39.42 ID:+KFnMbiM0
種はキャラ覚えやすいからなー
00とか比較にならんレベル。
MSも覚えやすい
ストライクデュエルブリッツバスターイージスフリーダムジャスティス
300名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:34:02.55 ID:8HQtryWn0
種は良い意味でも悪い意味でも話題になったが
AGEはとことん空気だね
301名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:34:17.67 ID:GTZDo6Na0
>>288
そう言わないと伝わらないかなと思っただけだよ
細かいこと言ってもしょうがない
302名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:35:03.89 ID:+KFnMbiM0
>>279
UCはシナリオどうでもいいけどアニメ版は演出が一級品だからそれでいいのさ
303名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:35:27.38 ID:GAFeL0w4O
>>280
その昔、ガイアギア(厳密にはガンダムじゃいが)やGセイバーってのがあったが結果は…
ガイアギアはともかく、GセイバーがトラウマになったせいかV以降の話は一切やら無くなったのよ。
UC以降の話がこれから作られるかどうか…現在微妙な感じ…
304名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:35:41.08 ID:LZ5NjTd6O
>>299
バビとかアッシュとかゲルズゲーとかな
305名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:35:56.05 ID:eaJQgsIs0
・お祭り騒ぎでいい、作画が変わってもいい、話の整合性を犠牲にしてでも、ドラマが面白ければ感情移入してもらえるはず

ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/1/b/1b81d8aa.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/0/7/07680f9f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/e/2/e24dd0a8.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/8/9/89bdcf4f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/2/7/27cea69a.jpg
日野
・(AGEゲー販売目標)100万はかなり歯ごたえのある数字
・僕は実はかなりのガンダムファンです。1st世代だしSEEDや00も見ました
・キャラデザは親しまれるようなタッチを意識しました
・毎週シナリオ会議に出ています
・スパローとタイタスはシナリオでの描かれ方を見た時「これは面白くなる!」という手応えを感じた
 違和感が大逆転する感覚を味わってもらえると思います
306名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:35:57.48 ID:JUIe6lia0
鵜之澤ってマジでバンナムの癌細胞だな
307名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:36:25.77 ID:TvCNqdjv0
まあ来週AGE-2が登場するけどたぶんまた出てくるだけで
決めポーズして次回をお楽しみに!だろ?

・・・そのまま終わってくれてもかまわんよ
308名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:36:34.44 ID:GTZDo6Na0
UCで細かく動くMSVを見てると、オジサン涙が出てくるよw
AGEとはその辺、格が違う
309名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:37:00.96 ID:5qxyvGQW0
AGEのBGM誰が作ってんの?
印象に残る曲が無さ過ぎ
ユニコーンの澤野BGMが良いだけに、凄く霞んで見えるぞ
310名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:37:00.90 ID:DJ0Eqr1N0
>>302
昔のMSがかっこよく動き回る、これだけでお釣りが来ます。
311名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:37:23.59 ID:fteiG1PE0
>>305
wwwwwこいつ責任どうとるつもりなんだろw
「まあバンナムの決めたことです、俺しーらね」じゃすまんだろw
312名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:37:41.40 ID:xeVZG5BG0
やったじゃん
フラクタルよりうえだよ!!
313名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:37:58.41 ID:Ii/PHoJp0
>>305
どうすんのこれwww
314おれは鉄平:2012/02/14(火) 18:38:44.79 ID:uOKiJor20
そりゃUCがガチガチのガンオタ向け。
制作費も金の掛け方が違うしOVAやら映画上映で稼げるだけのクオリティ。

0083も良かったなぁ。08小隊はケチった感じが。
315名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:38:45.59 ID:GTZDo6Na0
>>305
タイタスとスパローの使い方はすっげえ凡庸だったなあ
設定の印象まんまの工夫無し
しかも案の定一回こっきりの使い捨て
316名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:38:48.52 ID:gxJ39FRV0
>>284
なんだかんだでテレビで流した方が認知度上がって売れる
テレビ放映も無料ネット配信もなしのOVAはもともと人気がある作品でない限り売れない
317名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:38:56.58 ID:SDCwuPJEi
ガンダムはもう広がりようがないんじゃないかな?
ファンネル演出は逆シャアで完成されてしまい
人間同士の戦争もやり飽きた
OOの宇宙人とかイレギュラーすぎるし
そろそろ潮時
318名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:39:16.67 ID:Sc+oRKRcP
>>305
イタタタタw
319名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:39:21.42 ID:+KFnMbiM0
>>309
UCは音楽がやたら良いよね
思わずサントラ買っちゃうレベル
320名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:39:30.15 ID:kkg8dHUQ0
>>289
返品を受けたのは単に売れないだけではなく
DVD発売直後にBDの発表をしたからだよ
あのバンビジュが売れないだけで返品を受け付けるか
321名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:39:32.44 ID:DJ0Eqr1N0
>>305
タイタスさん、見せ場一個も無かったじゃん
322名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:39:40.11 ID:Y8a3Qat/0
プラモも爆死で円盤も爆死

まだ爆死してないのはなんだ?
323名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:06.21 ID:GAFeL0w4O
>>311
グギャーで責任とらんかったくさいから平気でしょw
つーか、何かあったら鵜之禿に押し付ければ良いんじゃね?
324名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:11.61 ID:aS3Jzscl0
今世代ならモビルスーツ使ったガチな軍隊物作れば良いんだよな。
乗るのはガチムチなオッサン。

325名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:11.98 ID:C48z0mgd0
>>293
最後にビームサーベルで犯人を叩き切って
「これが答えでゴザル」って決め台詞で終わりな
326おれは鉄平:2012/02/14(火) 18:40:12.98 ID:uOKiJor20
>322
ゲーム
327名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:18.88 ID:gxJ39FRV0
>>322
ゲーム
328名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:44.40 ID:GTZDo6Na0
>>322
ゲーム
329名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:52.36 ID:SDCwuPJEi
>>314
はぁ?
地上戦は作画が大変なんだぞ
330名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:52.43 ID:2lmIzFpk0
ゾルゲ思い出すんだよな、日野は
331名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:40:53.90 ID:xOWsUN2a0
hino
332名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:41:21.01 ID:fteiG1PE0
日野はできないならファンのために断る選択肢もできたはずだし、
単に名義だけを貸すこともできたはずだ
でもここまで関わってるならもちろん責任とらないといかんだろ
謝罪の一つでもすればいいのに
強欲のみで生きてきたつけだろ、TFLOでも全く同じことやらかしてるし
333名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:41:28.32 ID:xeVZG5BG0
セーブデータが二つくらいあれば再プレイする気にもなれたかな
334名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:41:32.75 ID:RrmmO4pT0
初動率が90%位のアニメBDでこれは致命的
335名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:41:45.11 ID:lONv6wvI0
あれ? 日野のせいでガンダムブランド死んじゃった?
336名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:42:02.58 ID:Ii/PHoJp0
337名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:42:09.31 ID:4Pohcr0j0
UCは逆シャアまでのストーリーは、
全部黒幕の財団がコントロールしてたって改悪設定で、
宇宙世紀をガンダムW以下の陳腐な世界観にした元凶

絶対に許せん
338名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:42:15.04 ID:1RsjmxQwP
>>321
1クールの最後に
がんばって重い隔壁あけたじゃん!
即ブッ壊れたけどw
339名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:42:28.24 ID:dTthXbLH0
正直ガンダムはオワコン
340名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:42:52.54 ID:Q9iNxElY0
ageの話にXを持ち出すのはいい加減やめて欲しい。
あれは打ち切りじゃなくアニメ嫌いのアホ社長がキー局のTOPになったおかげでガンダムXだけじゃなく他のアニメもまとめてぶっ飛ばされたのに巻き込まれただけだから・・・。

事実スタッフは短縮にあわせてシナリオをきちんと整理しなおしてきちんと話を終わらせたんだぜ?

宇宙でのレジスタンス系の話はお陰でカットされたんでGファルコンさんの活躍が殆どなくなったけどさ(ノД`)
Xは名作。ageは語るのも嫌な駄作中の駄作。
341名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:43:13.24 ID:Ii/PHoJp0
やる前、売る前から売れますってアピールする作品はことごとくズッコケてる気がする
逆にあんま注目されてなかったのが思いのほか人気出たり
342名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:43:15.93 ID:SFfrS68t0
ゲームはミリオン売るらしいじゃん
期待して待とうぜ
343名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:44:10.20 ID:GAFeL0w4O
>>332
鵜之禿だって逃げられたんだ。
日野もアッサリ逃げるだろう。
なんだかんだで処世術には長けてそうだし。
344名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:44:26.93 ID:GJRJygnL0
AGEのゲームはどんな数字が出るのやら
BDの予想はかすりもしなかったから全く予測がつかん
345名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:45:01.51 ID:ueYhj8PQ0
>>241
二ノ国・・・
346名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:45:07.03 ID:+KFnMbiM0
ゲーム版をPSPにしちゃったのもやらかしだよね。
今年の夏じゃあ既に3DSがPSPを駆逐し尽くしてるって
347名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:45:40.86 ID:Q9iNxElY0
>>332 日野自身が百ページ以上のageの企画書を持ち込んだんだぜ?
しかも出なくていいシナリオ会議にまで毎回しゃしゃりでて、プロが書いたシナリオにいちいちケチつけて変更させてるんだぜ?w
348名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:45:51.77 ID:2ZTm5QetO
ガンダムバブルはとっくに終わっとるんだがな。
349名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:45:55.07 ID:pqwmFAAR0
>>344
あれ、いつの間に出てたの?レベルな気がする
350名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:46:08.91 ID:vpjyclqK0
目標達成まであとたった99万8000枚!!!
351名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:46:13.15 ID:TvCNqdjv0
>>346
3DSなら勢いで買う奴がいたかもしれないのにね
352名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:46:25.54 ID:iR3r8d940
>>123
オプーナさんは出来が思いのほか良かったせいでコアな信者がついてるけど揚げは…。
353名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:46:38.34 ID:GAFeL0w4O
>>346
それはPS大好きバンナムの判断じゃない?
354名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:46:57.64 ID:tp2+UIUm0
祝うぞ!
355←クリックすると大儲けできます→:2012/02/14(火) 18:47:13.12 ID:5q0xuohd0
ダンボールのアニメとかプラモはヒットしてるんだろ?
このガンダムと何が違うの?
356名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:47:43.31 ID:DJ0Eqr1N0
>>338
忘れてたわw
その後のビグザムもどきのおかげで話し自体忘れかけてたw
357名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:47:45.28 ID:NlTRrRp60
>>352
ゲームは面白いんだよ!
「アニメは失敗したがゲームは神!!」という評価が定着してミリオン行くんだよ!
358名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:48:09.27 ID:5qxyvGQW0
359名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:48:21.21 ID:Q9iNxElY0
>>355 基本日野の作品はすべてパクリばかりだけどガンダムじゃなければ一見オリジナルに見えるからじゃね?
360名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:48:46.72 ID:AchMCTwI0
>>355
ダンボールの戦闘シーンはカッコよくてマトモ
ガンダムAGEの戦闘シーンは盛り上がりにくい、
フリットが接待プレイを受けてるかのような感じっぷり
361名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:49:14.25 ID:GTZDo6Na0
>>358
ぶはははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:49:18.61 ID:VpPcXF840
00の戦闘シーンみたあとAGEの戦闘シーン見るといっそ空しくなる
363名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:49:21.70 ID:kU1d140X0
>>358
wwwwwwww
飛んだ滑り芸だわwwwwwwww
364アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 18:49:32.43 ID:jWZINVjf0
ガンダムAGEは、ガンダムSEEDの踏み台の為に作られたアニメ。
俺の認識としては、こうだな。
作ってる方は違うだろうけど。
365名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:50:00.08 ID:2iqGH8yz0
玩具が売れてれば円盤はわりとどうでもよかったけど
売れてないっぽいからなー まぁ失敗だよねー
366名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:50:10.16 ID:DJ0Eqr1N0
>>358
ミリタリー色満載のOOに勝てるわけが無いよ
367名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:50:28.77 ID:W0PSBw9Q0
百万どころか1万も無理そうだな
368名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:50:56.48 ID:PV7lkQSeP
>>357
BGMがガチだったな< オプーナ
あと発売前にあのやるオプーナのAAが生まれたのが全て
369名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:51:02.14 ID:gxJ39FRV0
>>358
SEEDより00の方が売れてたのか
370アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 18:51:17.63 ID:jWZINVjf0
ガイアギアは、当時の手書きセルで動かせるデザインじゃなかったからなぁ。
でも、今の技術なら可能だから、アニメ化して欲しい。
371名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:51:19.19 ID:fteiG1PE0
>>347
悲しいな
プロお脚本は「そら見たことか」って感じだろうけど
日野は皆に謝罪して回れよマジで
現場が何人このバカのエゴで売れないクソアニメに関与させられたことか・・・
ど素人がプロの仕事に口を出すからこういう尋常じゃない被害が出るんだよ
372名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:52:02.57 ID:SOXJruHr0
>>369
種のプラモはHG以外も多かったから総合的に見れば多分種の方が上
373名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:52:30.67 ID:GAFeL0w4O
ミリタリーとか関係なしに純粋に面白ければ良かったんだけどね!
放送前は「ガンダムらしさ」っていうスイーツ脳的な概念をぶち壊してくれると期待してたんだがなぁ。
374名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:53:01.08 ID:TIOTLcMQ0
こんな物よりイグルーの新作出せよ もちろんジオンが主役のイグルーだぞ
375名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:53:18.96 ID:5HLxZRvYO
スパローとタイタスはシナリオでの描かれ方を見た時「これは面白くなる!」という手応えを感じる一方
僕らは「さらにつまらなくなる!」と感じた
376名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:53:28.75 ID:aS3Jzscl0
責任責任って言う奴って、イイワケしたら許してやるんだろw

それで良いじゃん。
元々ガンダムなんてカビの生えたシリーズでしかないし、
もう終わらせたいって人も居たんでしょw

377名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:53:31.38 ID:eaJQgsIs0
>>358
目標値マイナス140%ぐらいか
軒並み投売りしてるしww
378名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:53:56.67 ID:p4ULqHqmO
>>118
ならもうSDでやってくれと…。
題材がガンダムである必要性皆無っていう。
379名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:54:02.00 ID:aYqbAyea0
>>196
ZZは当時秋元康がOP作詞手がけたということで
みる側の俺らがうんざりしてたってのもある。

夕ニャンで調子乗ってるなと反感買ってた頃でもあったし
「アニメじゃない」とか言ってもアニメじゃねーかと
当時はOP自体が蛇蝎のごとく嫌われてた。
少なくとも俺の周りで見てた奴はそう。
380名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:54:07.29 ID:GzGqKQC30
ガン・・・ダム・・・?
381名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:54:17.75 ID:7MnnizCZ0
Vガン終わった後ぐらいの時代なら縛りがなさそうで書きやすいんじゃないかなぁ
382名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:54:21.63 ID:fteiG1PE0
>>373
今の民主党政治とかぶるとこあるな、
自民党が頼りないから、政権交代させてみたら
売国奴で何も出来なくて、余計ひどかったという結末
383名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:54:30.98 ID:xeVZG5BG0
日野はどうやってこの責任を取るのか
384名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:55:12.39 ID:NlTRrRp60
ワイルドアームズの金子もアニメの脚本ではかなりしょっぱい仕事してるが
日野に比べたらずっと良い仕事してると思った
385名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:55:17.90 ID:VEOdvCG/0
ゲハでするような話題か?
386名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:55:51.74 ID:gxJ39FRV0
>>378
叩かれてるのはリアルガンダム枠でやっちゃったのが大きいな
リアル頭身ガンダムでもガンプラビルダーズ系ならここまでネチネチガンダムじゃないって言われなかったと思う
387名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:06.47 ID:GTZDo6Na0
>>381
福井の次のターゲットがVガン後らしいぞ
388名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:22.72 ID:PV7lkQSeP
>>385
一応PSPでゲームが今年出るって部分では関係あるかな
日常PSPみたいなことになってそうだが
389名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:25.08 ID:zR0ypo/i0
>>337
しかも外の人間がそんな設定作っちゃいかんよな
禿御大が作るならともかく

UC厨はそんなことおかまいなしでMS同士のカラミだけが目的なんだろうと思う
ジュアッグ(;´Д`)ハアハアとか言ってるんだからめでたい連中だよ
390名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:29.31 ID:Ntc5B/tG0
良ゲー作ってくれるならまだしもコイツ凡ゲーしか作れないしな
正直目障りだったからざまぁ
391名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:35.54 ID:JaEPdril0
バンナムの企画書なんて笑いどころを探すもんだろw
392名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:38.99 ID:5qxyvGQW0
毎回毎回AGEシステムがガトリングやらバーナーやら新武器を作って敵を倒す感じかと思ったら、あのシステム全然活躍しないでやんの
コンセプトがgdgd
393名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:38.77 ID:DJ0Eqr1N0
今思うと、こんなののプラモのためにジンクス4の立体化がおじゃんになったのかと思うと段々むかついてきた。
394名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:42.43 ID:aS3Jzscl0
ガンダムシリーズはぶっ壊されて良かったんだよw
未だにファースト最高とか言う信者の幻想をぶっ壊してくれた。

395名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:56:50.69 ID:kU1d140X0
>>385
まぁ何かとゲーム業界お騒がせの日野さん作品ということで
396名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:57:06.57 ID:JAFlGK440
やっぱガンダムは富野じゃないとダメだって
本人はやりたがらんだろうがな
397名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:57:13.00 ID:jNuJzK1H0
>>387
福井はもう勘弁
398名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:57:21.30 ID:GAFeL0w4O
>>381
未だに一年戦争にしがみついてるバンナムとサンライズがV以降の話を作るほど根性あるとは思えん。
作って欲しいけど。
399名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:57:21.77 ID:LZ5NjTd6O
>>315
同じ戦艦に乗る味方雑魚が使うらしいよ、タイタスとスパロー
あとGバウンサーの下半身はスパロー
400名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:57:34.29 ID:fteiG1PE0
>>390
凡ゲーどころか、クソゲーの方が多いんだけどねw
401名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:58:01.43 ID:2iqGH8yz0
ゲイジングはビルダーズ向けかもねー

402名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:58:03.66 ID:GTZDo6Na0
>>392
それは俺も思う。
今週のびっくりドッキリメカをやってなんぼのアイディアだろうと
403名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:58:23.97 ID:VpPcXF840
クロスボーンゴーストの続編あたりに期待しとけ
404名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:58:50.24 ID:W0PSBw9Q0
救世主を作ったつもりが
デビルガンダムでした
405名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:58:52.20 ID:gxJ39FRV0
>>394
Gガンはぶっ壊しながら新しい道を切り拓いたけどAGEはぶっ壊しただけじゃねーか
406名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:58:53.51 ID:fteiG1PE0
コンセプト自体も、SDガンダムでやれって感じだよな
407名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:58:55.38 ID:CO4Z9sAi0
ガンダムXはLD1巻が秋葉原で品切するくらいは売れたぞ
2巻以降はすげー余ってたけど、たぶん1万2万は売れてたよ
408名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:59:15.95 ID:ltzn55/30
>>394
いや、UCは当たってるし今回ので逆にそれが強固になった感じだぞ
409名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:59:19.41 ID:pqwmFAAR0
>>394
「ファースト最高」をぶち壊したのならAGEがファースト以上の出来だったということなのだろうか
410名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:59:19.65 ID:5qxyvGQW0
>>393
あれなんで頑なに出さないの?
出せばそれなりに売れるだろ
411名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:59:27.35 ID:St11V1Cu0
これ1巻でこの数字って事は以降もっと下がる可能性もある訳だよな?w
412名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 18:59:57.17 ID:JaEPdril0
UCは結局動いてるだけで話は糞だから福井がでしゃばるのは勘弁
413名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:00:44.44 ID:fteiG1PE0
>>411
まあアニメ漫画シリーズってそういうもんでしょ
売上は尻すぼみだよ
414名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:00:51.51 ID:vIsQTPsc0
コンセプトそのものの問題ではないだろ
415名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:00:58.57 ID:3rMY1QE70
正直、AGEよりはまだ種の方がマシだと思うw
何だかんだでBGM等は良かったりしたしな
416名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:00:59.29 ID:GAFeL0w4O
Xのかなり最初のコンセプトの「ガンダムが家にやってくる」で良かったかもしんない。
あと、SDでやるならカブタックやロボタックみたいなのをやって欲しいw
417名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:01:07.37 ID:zR0ypo/i0
>>412
>動いてるだけで話は糞

0083からの伝統だよね
418名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:01:13.09 ID:+2DRvuiK0
板違いだからアフィ養分達はそっちでやってろ
PSPのRPGが出た時に建てろ
419名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:01:44.64 ID:vUrNFT+V0
これは打ち切りも視野に入ってきたな
420名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:02:04.45 ID:zuNT800h0
ガンダムってブランドは宇宙世紀筆頭のリアル志向でおっさん、美少年勢ぞろいで腐向け、戦闘とメカで子供
どの方向あるていど客はつくはずなのにここまで売れない作品作れるのはある意味奇跡的だよ
421名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:02:31.06 ID:GTZDo6Na0
>>416
カブタックの面白さに較べてロボタックのやっちゃった感…
何故差が付いたのか
422名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:02:38.16 ID:2IoEGq+f0
嫌儲でやれ
423名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:02:56.34 ID:ebGOTUeL0
OOのTVシリーズと信じられないような
動きまくる高速戦闘の後に
あのAGEの戦闘だからな…

UCはこういうのが見たいんだろって雰囲気を感じるけど
一応そういう顧客のニーズに合ってるからいいけどさ
424名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:03:07.54 ID:GpmFoK8QO
BDBOXでないわけないのに買うやつがこんなにいるんだな
425名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:03:26.27 ID:GzGqKQC30
やっぱり一話見た後
皆思った通りビギニングガンダム流せばよかったな…
426名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:03:38.75 ID:BCVuHsQ50
いっそファーストガンダムが放送された年にちなんで1979本だったらよかったのに
427鉄平:2012/02/14(火) 19:03:39.15 ID:GAFeL0w4O
しかし、UCのゲームはどんくらい売れるのやら。
ひたすらフロム製作である事を隠すのかそれとも大々的に公表するのか…
428名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:04:33.83 ID:2IoEGq+f0
>>46
>>53

まだ発売されてねーよ
429名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:04:39.61 ID:DJ0Eqr1N0
>>412
OVAシリーズの伝統じゃないか。

>>410
映画が不評だったとはいえ一番活躍して一番人気ありそうな機体を放置とかマジ勘弁してほしい。
一応どっかのメーカーが限定でジンクス3を4に換装するパーツを単品で売ってたけど糞高かった。
430名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:05:01.64 ID:iFqj0nnnP
ガンダムって放映中は毎回失敗って叩かれてて
後々あれはあれでみたいな評価に落ち着く気がする
431名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:05:11.24 ID:VEOdvCG/0
フロムは内容の幅は広く、最初はバグ満載
後日パッチですこしずつ直していくイメージ
432名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:05:12.46 ID:Xr5aRrQBP
さすがに哀れ…
433名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:05:26.41 ID:7vGZFQ/s0
AGE視聴率はどんなん
日曜の夕方だから製作側はあまり気にしていないのかな
434名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:05:58.16 ID:Xb7q3xrD0
リンク先無いからわからんけど、これ1位でも何枚売れてんだ?
435名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:05.94 ID:gxJ39FRV0
>>430
人それをでんでん現象と呼ぶ
436名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:07.88 ID:VSi7+rn40
>>430
ほぼ毎回そんな感じではあるが
まあここまで衝撃的な数字が出たのは初めてな気がする。
437名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:23.36 ID:4WuKzr9J0
>>11
5桁売れたら大ヒット

予算によっては2000〜3000枚で制作費トントンらしいが
ガンダムがこれでトントンとは思えんし、広告費がかなり掛かってるだろうしw
438名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:27.46 ID:GTZDo6Na0
>>433
絶賛爆死中です
439名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:30.13 ID:a9SaoItQ0
ましろ色シンフォニー以下とかワロタ
440名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:38.02 ID:GpmFoK8QO
>>423
高速で動くだけのクソみたいな戦闘なんていらねーよ
441名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:39.28 ID:4eWjBZvS0
これでPSPの100万本というマニフェストに重みが出てきたな
衰退期のハードでどこまでレベルファイブの力を見せ付けられるか見ものやで
442名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:43.51 ID:ebGOTUeL0
>>386
ビルダーズはマジで面白いからなぁ
新キャラ旧キャラ入り乱れて
Gジェネでも見てるみたいだし

ほんとこれをTVシリーズでやってほしかった
443鉄平:2012/02/14(火) 19:06:48.41 ID:GAFeL0w4O
>>421
なんか重いのが良くなかったのかもしれない。
444名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:57.06 ID:K2NQtzCOO
ジンクス1はMG出したのに4出さないのはおかしい
445名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:06:58.16 ID:lBIuPXHU0
けっこう売れたなw
VITAの糞ローンチソフトの数字より良いんじゃね?
446名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:07:13.42 ID:GTZDo6Na0
>>436
マイナー萌えアニメでもこの1.5倍は楽勝で売るからなあ
447名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:07:32.04 ID:NlTRrRp60
>>430
何年経っても種死擁護してる奴は殆どおらんよ(種信者でさえ引くレベル)
そしてAGEは種死よりも擁護されてない
448名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:07:32.05 ID:DJ0Eqr1N0
>>430
終わりよければ〜って感じかな。
複線の回収の仕方とかで評価がガラリと変わるもんだけど、今回そういうのあったっけ?
449名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:07:37.02 ID:tUDETIeX0
これ遅れて発売されるBDとDVDの通常版はどのくらい売れるんだろう
450名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:07:42.87 ID:Zjik3mNt0
UCなんざ思いっきり宇宙世紀の遺産で食ってる典型だからな。

ミネバまで引っ張り出してもうザビ家も使えねーし。
451名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:08:12.99 ID:Zdk5ON3k0
はちまに載ったよ〜^^

てっぺいさんが立てたスレで踊っちゃったね><
452名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:08:18.70 ID:3SbCBryS0
ハッキリ言ってガンダムXの方が売上も内容もマシなレベル(視聴率以外)
453名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:08:32.71 ID:C48z0mgd0
>>420
>宇宙世紀筆頭のリアル志向でおっさん、美少年勢ぞろいで腐向け、

この辺かっ飛ばしたからじゃなイカ?
454名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:09:08.31 ID:3rMY1QE70
ガンダムゲーで100万売ったのあったっけ?
一番売れてるガンダムゲーのVSシリーズの全盛期でも80万位だった記憶があるけど
455名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:09:09.69 ID:fteiG1PE0
清水くんおったか
456名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:09:15.28 ID:GAFeL0w4O
>>450
ガルマのメモリークローンでも出しとけw
457名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:09:24.28 ID:JaEPdril0
いい加減クロスボーン映像化してくれてもいいじゃん
458名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:09:25.50 ID:BCVuHsQ50
>>441
乃木坂46の半年でAKBに追いつくという目標よりすげえ・・・
459名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:09:38.44 ID:DJ0Eqr1N0
>>451
え、なにアフィブログなんてまだ見てんの?
460名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:09:43.65 ID:MB7KDSWhO
ガンダムXはほんま名作やでぇ…
461おれは鉄平:2012/02/14(火) 19:10:03.13 ID:uOKiJor20
CSでF91してたら、本来のTVシリーズでしてればなぁとか嘆いてたな。
たしかに映画は端折り過ぎで酷かった。

アイデア拝借して作りなおせそうだけど。
462名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:10:04.66 ID:peP4A0Wj0
>>451
PS3の見方、鵜之澤にダメージが入るぞ
463名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:10:06.06 ID:VEOdvCG/0
排除!
・リアル志向
・おっさん
・美少年勢ぞろい
・腐向け

売れる要素全排除w
464名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:10:35.57 ID:ebGOTUeL0
>>440
じゃあどういうのがいいんだ?
08みたいなリアル路線?

OOの戦闘は概ね評価高いだろ
個人的に∀以来の空間戦闘を感じたし
465名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:10:57.38 ID:sbzkTWnM0
ゲームはPSPで良かったなw
PSPで爆死しても何も叩かれないもんなw
466名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:11:11.54 ID:GTZDo6Na0
アセム編になったら視聴率落ちたみたいだねw
区切りつけたら逆に視聴者減ったwww
467名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:11:16.57 ID:6kyb7izB0
>>317
別に敵が宇宙人でいいよ
だがAGEはいつもの 地球人からの移民だったってオチ
468名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:11:19.47 ID:l+wmRUDP0
>>433
469 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 22:47:51.34 ID:EgIyXstj0 [1/2]
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.6 *1.6 *1.6 *2.2 *2.8 *2.8 *1.4 *0.8 *2.1 *0.7 10/09 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 1話[新]
*4.4 *1.9 *1.0 *0.9 *4.5 *3.1 *0.4 *1.8 *1.0 *2.3 10/16 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 2話
*2.5 *1.1 *0.4 *0.7 *3.2 *1.7 *1.0 *1.4 *0.5 *0.6 10/23 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 3話
*4.2 *2.0 *1.3 *0.9 *3.0 *3.9 *1.3 *1.1 *2.4 *1.7 10/30 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 4話
*4.8 *2.0 *1.2 *0.7 *4.0 *6.2 *1.1 *1.1 *0.4 *1.7 11/06 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 5話
*2.7 *1.4 *1.8 *2.0 *3.3 *2.2 *0.4 *0.7 *2.1 *0.6 11/13 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 6話
*2.9 *1.2 *0.2 *1.4 *2.2 *2.6 *1.1 *1.0 *0.8 *0.6 11/20 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガステマAGE 7話
469名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:11:35.05 ID:DJ0Eqr1N0
>>463
今やってる2世代目って無理やりな腐向けっぽかったような・・・
470名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:11:52.68 ID:NlTRrRp60
AGEのメインターゲットって、誰なんだ?
471はちまはAGE擁護しろよw:2012/02/14(火) 19:12:38.64 ID:GAFeL0w4O
>>457
クロスボーンはなぁ…
なんか風の噂でバンナムだか、サンライズに嫌われてるってあったんだよ…
それのあてつけなのかは知らないがサンデーS(だったっけ)でやってるサンライズ公式のAGE外伝の主人公が宇宙海賊だし。
472名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:12:58.97 ID:3UrgPj7s0
こりゃあ種の劇場版が復活すんじゃねえのか?
確か新たに発売されるプラモが尼で売り切れになったらしいし
473名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:12:59.02 ID:4eWjBZvS0
>>465
まあどっちにしてもどんな数字を出してもAGEだからしょうがないなって感じで
当たり前のこととして受け止められるようになるんだけどな
474名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:13:16.95 ID:l+wmRUDP0
>>433
*2.8 *1.3 *0.7 *0.3 *2.3 *3.0 *0.8 *1.8 *1.2 *0.7 11/27 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 8話
*2.5 *0.9 *0.4 *0.1 *1.2 *1.7 *0.5 *0.7 *0.8 *1.4 12/04 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 9話
*3.5 *1.5 *0.8 *2.0 *1.2 *3.3 *1.3 *1.1 *1.4 *1.3 12/11 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 10話
*2.7 *1.3 *0.4 *0.8 *2.1 *2.6 *0.5 *1.9 *1.4 *1.1 12/18 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 11話
*2.0 *1.0 *0.4 *1.4 *1.7 *0.9 *1.2 **.* *0.2 *1.4 01/01 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 12話
*3.5 *1.6 *2.5 *0.8 *3.6 *3.4 *0.6 **.* *2.1 *1.0 01/08 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 13話
*3.0 *1.3 *1.1 **.* *2.1 *3.4 *0.8 *1.7 *1.4 *0.3 01/15 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 14話
*3.2 *1.5 *0.8 *3.1 *3.2 *2.0 *0.9 *0.6 *1.9 *0.8 01/22 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 15話
*2.5 *1.1 *1.0 *0.6 *1.1 *1.5 *1.0 *0.1 *1.0 *0.8 02/05 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE 17話
475名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:13:31.98 ID:peP4A0Wj0
>>465
これでも売ってみせるのがカリスマブロガーだけど
貧乏神の鉄平には無理

スルーするのが精一杯だろうな
476名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:14:21.58 ID:8HQtryWn0
PS3でBD売るためにこれでもかというほど敵作った鵜ノ澤ちゃん
この事態どう責任取るの?w
477名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:14:40.49 ID:B9Qh4y2b0
>>474
子供から見向きもされてないワロタ
478名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:14:43.31 ID:VEOdvCG/0
っていうか1stガンダムゲームも先週爆死したばっかだし
ガンダムものは15年くらい前のガンダムがダサかった時代に再び突入かもしれんね
479名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:14:43.77 ID:SmohaaCt0
ZZくんここにあり、を映像化したらいくらでも払うわ
480名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:15:05.45 ID:hsUME7TA0

ゼノグラシア以下ってどういうこと?
アニマス単巻の10分の1以下ってどういうこと?w

○アイドルマスター XENOGLOSSIA 【全9巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,195 *,*** 07.07.27
02巻 2,518 *,*** 07.08.24
03巻 *,698 2,679 07.09.25
04巻 2,156 *,*** 07.10.26
05巻 1,907 *,*** 07.11.23
06巻 *,*** *,*** 07.12.21
07巻 1,952 *,*** 08.01.25
08巻 1,690 *,*** 08.02.22
09巻 2,210 *,*** 08.03.25

○アイドルマスター 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
01巻 3,915(1,549) 4,772(*,***) 11.10.27 ※(G4U版初動 **,***枚、合計 *6,321枚)
02巻 5,375(1,420) 6,207(*,***) 11.11.23 ※(G4U版累計 16,738枚、合計 24,365枚)
03巻 5,132(1,314) 6,513(*,***) 11.12.29 ※(G4U版初動 13,888枚、合計 21,715枚)
04巻 5,703(1,357) 6,474(*,***) 12.01.26 ※(G4U版初動 17,040枚、合計 24,871枚)

※G4U版第1巻はPS3用ソフト「アイドルマスター2 通常版」と合算されたため内訳不明
481名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:15:17.52 ID:GTZDo6Na0
>>472
00がつつがなくプロジェクト進行したから種劇復活だけはねーよwwwww
482名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:15:46.33 ID:GAFeL0w4O
>>473
ただし嫁脚本です。
前に角川の人が話してたけど「SEEDの世界はあの人じゃないと書けない」んだとさ。
映画やるとして何年かかるんだか。
F92やる方が儲かるわ。
483名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:15:50.44 ID:VSi7+rn40
>>470
一応子供

子供がはまってくれればガンオタが形成され
プラモ、ゲームにも手を出してくれて大儲け!
くらいを考えてたと思う。
484名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:16:00.97 ID:ebGOTUeL0
>>479
がんばれドモンくんだろ
485名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:16:48.53 ID:fteiG1PE0
>>468
すんげぇだだ滑りwww
ガンダム最低視聴率なんじゃない?
486名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:17:14.15 ID:GAFeL0w4O
やべ、アンカミスった。
>>473さんスマヌ。
487名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:17:17.51 ID:4WuKzr9J0
電撃ドクターモアイくんの作者が描いたVガンだろ
488名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:17:18.27 ID:3rMY1QE70
vitaの今更感がある種のゲーム
PS3のUCのゲーム
PSPのAGEのゲーム

この中で一番売れるのはどれだw?
489名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:17:18.49 ID:LZ5NjTd6O
子供や学生が映像ソフト買える訳ないし!
それにガンダムは映像ソフト売る商売じゃないし!
って言ってる人がいて笑った
そういう問題でも次元でもねえっつうの
490名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:17:53.31 ID:kRYL1m6+0
AGEは子供がおもちゃ買えばいいんだろ
491名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:17:58.51 ID:WUIyK5rQ0
ゲハ的には鵜ノ沢の法則の実例がまた増えていいことじゃんw
492名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:18:26.42 ID:CBzmNHpD0
キッズ向けだからディスクの売り上げが低いのは当然じゃないか
493名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:18:28.37 ID:eaJQgsIs0
PSPでAGE、L5製作(ダンボのエンジン使い回し?頭身が変なガンダム

PS3でUC、フロム製作(3話までの分割ゲー宇宙のみ?手抜き・・
494名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:19:12.80 ID:5qxyvGQW0
>>478
あれは宣伝も内容もクソだったからだろ
俺は買ってないがエクバは売れたし、まだ大丈夫じゃね
495名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:19:19.76 ID:4QGmae9J0
>>358
100%引いて40%としてもクリアしてないんじゃ
496名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:19:29.75 ID:aS3Jzscl0
>>464
ニンジュツだろ今の流行りは。
497名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:19:50.64 ID:GAFeL0w4O
>>488
消去法でPS3のUCで。
種ゲーの為にvita買うほど信者は訓練されてないだろうし。
498名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:19:54.29 ID:pqwmFAAR0
>>483
子供ウケ狙うんなら20年前みたいにSD路線で行けばいいと思うんだけど
普通のSD、武者や騎士とか
499名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:20:03.48 ID:fT24rAK90
これマジなの?
DVDはこの10倍売れてるとか、そういうオチはなくて?
ガンダムとしては記録的な数字なんじゃない?
しかもあれだ
blu-rayって第一巻が一番売れるんだぜ?
これから減る一方なんだぜ?
最終巻とかどうなっちゃうの??
おもちゃも売れない
プラモも売れない
映像ソフトも売れない
それじゃゲームは・・・・
500名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:20:10.17 ID:Sy2ubaMy0
これよりプラモ狂四朗アニメ化したほうが観る人多そうだな
501名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:20:12.49 ID:4WuKzr9J0
1,991

って奇しくも1ゼーガとほぼ同じ数値じゃないかw
502名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:20:20.78 ID:JaEPdril0
つーか2部で子供見てないの理解して声豚に狙い定めたじゃん
503名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:20:22.03 ID:VSi7+rn40
>>496
ゲルマン忍法使いの出番か…
504名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:21:34.25 ID:pwFZDDw+0
まあ結局ファーストが至高
505名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:21:52.70 ID:t9wTQ9x20
ガンダム1991
506名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:22:00.78 ID:ZXSwttp80
>>499
アニメはDVDよりBDの方が売れるからそれは無い
507名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:22:02.33 ID:GAFeL0w4O
>>500
あれ、ガンプラ以外のプラモが出るじゃないか。
僕もそっちのが良いけどビルダーズで我慢しよう。
508名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:22:03.52 ID:BEkqIeuX0
今、ステマアフィブロガーが転載禁止の嫌儲の売り上げスレからソースを抜き出し、
ゲハに転載しスレを建て、アフィブログに載せる作業を行っています
509おれは鉄平:2012/02/14(火) 19:22:10.76 ID:uOKiJor20
子供もダンボール戦機で忙しいんだろう。
510名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:22:32.29 ID:l+wmRUDP0
ちなみに、今までのMBSガンダムの平均視聴率張っておきますね

*6.12 *2.82 *6.36 *6.50 *5.97 *2.02 *0.66 *2.72 *2.05 *0.85  2002 機動戦士ガンダムSEED
*5.41 *2.55 *4.14 *7.25 *4.67 *2.78 *0.75 *1.96 *2.27 *0.92  2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84 *2.33 *3.27 *3.85 *5.74 *2.33 *1.17 *1.85 *2.04 *1.27  2007 機動戦士ガンダム00
*4.47 *2.06 *2.13 *1.86 *6.09 *2.58 *1.28 *1.44 *1.97 *1.06  2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
特別参考
*3.18 *1.44 *2.00 *2.38 *2.49 *1.60 *0.93 *1.30 *1.52 *0.78  2006 天保異聞 妖奇士  ←打ち切り処分
511名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:22:35.47 ID:ceM6GOUw0
俺のガンダムはXで終わったから問題ない
512名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:22:38.15 ID:C6VV1nIH0
いいかげんあきらめてハーレムガンダム作れよ
513名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:22:55.82 ID:GAFeL0w4O
>>504
当然TV版だよね?
514名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:23:42.40 ID:AchMCTwI0
>>512
オッサンやジジイに囲まれるハーレムガンダムか…悪くないな
515名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:23:51.15 ID:D92h3YM+0
そりゃあの出来じゃなぁ…
というか2000枚近くうれた事にびっくりだw

まさかゲハにいるヤツで買ったヤツいないよな?
俺は白騎士詐欺に引っかかったから二度は引っかからないぜ(*´∀`*)
516名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:24:33.75 ID:qbGR48cu0
カテジナさんが地球侵略に来るレベル
517名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:24:38.22 ID:NlTRrRp60
>>515
白騎士は詐欺だったけど、AGEは正々堂々と糞だったろwww
518名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:24:45.15 ID:+EOK/49+0
>>512
Vガンダムでも見ろよ
519名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:24:55.49 ID:GAFeL0w4O
>>514
バツイチの熟女が主人公の逆ハーレムガンダムとか胸が熱くなるな。
520名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:25:10.47 ID:LZ5NjTd6O
>>512
叩かれるだろうけど、まだそっちの方がマシな気がしてきたわw
主人公を格好良く動かせれば子供もAGEよりは付いてくるんじゃないか
521名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:25:27.45 ID:NBa5WlNp0
>>474
視聴率か映像ソフトの売上かどちらかがあれば言い訳が立つもののこれでは…
あ、まだ日野ちゃん本命のゲームがあったか
522名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:25:41.67 ID:ebGOTUeL0
地デジをほぼ劣化せず録画出来る今
放送画質より劣るDVDを買うアニオタなんてもう希少種じゃないか?

DVDにアプコン云々とか言う奴いるけどさ
523名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:25:44.39 ID:7kvB11fB0
日野さん、コメントお待ちしておりますよ。
524名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:25:50.86 ID:VkWs0wnk0
>>55
w 種はおもろいでー
525名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:25:56.84 ID:pwFZDDw+0
>>513
そう思ってた時期もあったけど
「哀・戦士」とか「めぐりあい宇宙」なんて名曲が流れる劇場版のほうがいいかも
526名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:26:26.40 ID:Sy2ubaMy0
>>493
BD/DVD版の3話までがベースで一部の例外を除いて登場MSも準拠
9割が宇宙ステージ、量産型MSなどにも搭乗できる
有料DLCでのMS、限定版特典小説ベースのシナリオ配信が決定
初回特典のデルタガンダムは数ヵ月後に通常配信予定
527名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:26:52.48 ID:Aw2vYnqr0
>>512
意外とそういうのは需要なさそうな気もするけどね
女キャラだけを目当てにガンダム見てる人って多くはないんじゃない
528名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:27:19.68 ID:NlTRrRp60
AGEのゲームが売れるためには何が必要か考えようぜ
529名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:27:40.20 ID:jNuJzK1H0
530名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:27:44.29 ID:eRy7i1ta0
>>512
ハーレムだけじゃZZより売れないと思う
531名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:28:24.67 ID:TP4DtoLU0
>>308
地上波とOVAを比較して作画の細かさを云々とか言っても意味ねーだろ
00くらい地上波で戦闘シーンに凝ってれば凄いと思うが、他はみんなあんなもん
532名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:29:11.57 ID:eaJQgsIs0
>>528
限定版ダンボール戦記プラモ付ける
533名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:29:11.77 ID:t9wTQ9x20
ガンダムSEEDのHD見てるけどあれもあれでやっぱ糞だわ
534名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:29:48.56 ID:GAFeL0w4O
>>525
そう言われるとぐぅの根も出ねぇ。
シャアが来るやいまはおやすみも良い曲だけど…
535名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:30:14.97 ID:C6VV1nIH0
ガンダムってやりつくされてもう登る山がないじゃん
あとは野球か時代劇かインフィニットストラトスみたいなのしかないんだよ
536名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:30:15.45 ID:ebGOTUeL0
>>531
∀の戦闘とかもAGEみたいなものって言いたいのか
537名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:30:23.49 ID:D92h3YM+0
>>528
ダンボールの新作今やってるんだろ?
そのフィギュアでもつけたらイイんじゃない?
538びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/14(火) 19:30:26.35 ID:SPcKrKCq0
板違いだけど、これは酷いよね
539名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:30:32.58 ID:UgUs7ClE0
>>527
キャラで求められてたのはユリン、イワーク
このAGEの2強キャラを捨てた時点でキャラで売っていく路線は断たれた
ただでされ売れないのに無駄にキャラ殺しててワロタw
540名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:30:49.25 ID:ceM6GOUw0
>>528
過去作のキャラ全部特別出演
541名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:31:50.83 ID:7sxE94Jr0
>>535
つ武者ガンダム
542名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:32:28.98 ID:ZQfQh+iF0
もう子供向けガンダムは二度と作られないだろうな
SDガンダムと使い訳すればよかったのに
543名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:32:35.83 ID:peP4A0Wj0
>>528
なんかPSWで売るマニュアルあっただろ
「パンツを見せろ!」「ギャルゲーではないという言い訳を作れ!」
みたいな

アレを使って確実に25000本回収しろ
544名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:32:56.90 ID:6kyb7izB0
1991
F91
これはクロスボーんを映像化するしかない
545名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:33:40.55 ID:ebGOTUeL0
>>539
オタに人気出そうなユリン殺して
してやったりなのかもしれないが

正直唯一の見るべき点だったユリン・イワークとかの人気キャラいなくなって
離れた奴相当いるだろ
それが2世代目の視聴率の悪さの原因じゃね?
546名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:33:45.60 ID:GAFeL0w4O
>>535
カブタック路線。
SDでもまだやってねーぞ。
547名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:34:08.09 ID:D92h3YM+0
F91はストーリーは兎も角、F91が格好よすぎる
TV放映されたら絶対見るな
548名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:34:23.42 ID:Kq/WgCxt0
ゲームの市場を
アニメ需要の踏み台にしようなんて二度と考えない事だ
549名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:34:46.05 ID:ebGOTUeL0
>>543
ユリンで釣れば簡単にそれ以上売れる気がするぞ
550名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:36:18.12 ID:kkg8dHUQ0
F91のTVシリーズって声があるけど
設定をVとクロボンに流用してるから無理だべ
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 19:36:39.96 ID:ln7LPTGL0
これはガンダム史上最悪じゃないか?
ガンダムX以下の爆死
552名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:36:54.55 ID:oL1HGBIE0
まぁ、ガンダムとしては大丈夫だろう。「あれはゲーム畑出身の糞野郎がやったことだ。全部あいつのせいだ。あいつはもう殺したから大丈夫だ。」
と言えばガノタは許してくれるさ。
553名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:37:26.00 ID:VSi7+rn40
SDはSD三国伝のプラモとかの売り上げいまいちだったのかな?
アニメはすげえ面白かったんだが。
554名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:38:08.46 ID:BehTQd310
>>539
ラーガンがまだいるじゃん
アセム編では生きてるの確定なんだから、今からでも遅くないから出せよ
555名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:39:38.18 ID:O88YjCnV0
史上最低なら打ち切りになる
556名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:40:00.43 ID:ceM6GOUw0
>>551
なんでガンダムXが爆死したことになってんだよ
557名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:40:00.46 ID:GAFeL0w4O
>>550
VはF91とは微塵も関係ないから大丈夫だろう。
クロスボーンは…
「オフィシャルではございませぬぞ!」って言って無かった事にすれば…
558名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:40:24.84 ID:zMAXO8r60
大丈夫。ユリンそっくりさんの別人を登場させれば問題ない。
売上はそれだけで回復するよ。
559名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:40:25.39 ID:g9kwUvwb0
日野さんが評価されてたのは売り上げだけだし
それが無くなればサンドバックだな
560名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:40:57.31 ID:ebGOTUeL0
>>553
三国伝はプラモの売り上げ好調でTVアニメ化したんじゃないっけ?
あれはプラモだけの展開だったはず
561←アドセンスクリックおねがいします→:2012/02/14(火) 19:41:02.25 ID:xt7QjUeu0
ああjin豚とロバ鉄平用なのか
562名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:42:01.84 ID:0JDjbQbJ0
ガンダムAGEは「戦闘中に武器作ってます。それまで持ち堪えればどんな敵にも大逆転」ぐらいしか知らないんだけど
これまでのガンダムAGEを端的に数行にまとめて教えてくれ
563名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:42:08.41 ID:0oRIaKQX0
Age
564名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:43:33.07 ID:5kD773p/0
1ゼーガって何枚だっけ・・・
565名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:43:38.31 ID:fT24rAK90
三国伝はかなり種類出てるから結構売れたんじゃない?
三国志って素材の性質上、子供だけじゃなく大人も結構買ってそうだし
566名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:44:36.96 ID:Fc5TdAp30
567名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:44:37.56 ID:VSi7+rn40
>>560
ああ、そうなのか。
だとしたら子供向けはあの路線でよかったんだろうなあ。
568名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:45:07.51 ID:3SbCBryS0
ぶっちゃけXよりクソだろこれ
569名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:45:07.83 ID:k+PmIKfz0
>>11
この程度の売り上げのアニメは腐る程あるけど
ガンダムじゃなあ。

ゲームでいうならドラクエが5万本みたいな数字
570名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:45:12.56 ID:l+wmRUDP0
>>561
ガンダムは、ソニー・角川が取引相手だから、自分で自分の首を絞めてるようなものだけどね
AGEはPSPで販売だしさ

まあ、バンナムがステマ企業にちゃんと金払わなかったんじゃないかな?
571名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:45:27.95 ID:ebGOTUeL0
>>565
売り上げ良かったから
脇役もかなり製品化された
572名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:45:50.67 ID:GAFeL0w4O
次のガンダムは敵がステマとFUDやってる設定で。
573名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:46:45.98 ID:ebGOTUeL0
>>569
それも例えるなら本編ナンバリングドラクエだな
574名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:47:15.00 ID:ii9Hqk4gO
この惨状見てたらいずれ種も
名作として扱われるんだと確信した

ちなみにだけどUCはいくら売れてるの?

TVシリーズといっしょにしちゃ駄目だけどさ
575名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:48:20.65 ID:ebGOTUeL0
>>567
というか普通にプラモの出来が良くて
大きいお友達や三国ファンも巻き込んだ
576名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:50:11.23 ID:Sy2ubaMy0
>>558
クローンだったって事にするのか・・・
流石にベタすぎてガキんちょにも苦笑いされそうだが
577名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:50:19.03 ID:UgUs7ClE0
>>545
離れるも何も見てる層の7割がユリン支持で占めてたのに対して
他のキャラの合計で3割なんだから必然と萌え豚は去っていくって言うw
578ホンタイ:2012/02/14(火) 19:50:49.41 ID:GAFeL0w4O
>>575
主人公はよく他のキャラに改造する為の素体として使われてたよね。
579名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:51:06.21 ID:fT24rAK90
でも、あれだよね
これって予想通りの結果だよね
AGEの発表があった時、ユーザーも販売店も、たぶんバンダイ社内の人間さえも「大丈夫なのか?これ?」って思ってたんじゃない?
自信満々だったのは日野さんと副社長くらいだったんじゃね?
580名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:51:21.52 ID:6441bW+b0
BNNM「プラモが売れるから大丈夫大丈夫、なっ大丈夫だよな?(棒読み)」
581名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:53:14.05 ID:VSi7+rn40
>>574
種は名作にはなってないけどそこそこの評価にはなってる。
種死が浮上することはないと思う。
582名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:53:22.25 ID:KwbmLS5f0
日野信者と思わしき人々だけは成功を信じて疑っていなかった
583名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:53:32.33 ID:LivFoRfcP
ドラクエ3で人生変わったという日野さんのRPGの哲学は共感するんだけどなぁ
584名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:53:39.60 ID:hZ3hmtaH0
完全にブランドが死んだwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:54:25.18 ID:jh2iiybM0
ガンダムを破壊するもの
日野
586名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:54:26.37 ID:c51WZhDG0
1991枚ってハンパねえぞ・・・
587名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:54:39.04 ID:Y8a3Qat/0
種・種死はまだまだ売れるだろ
フィギュアをフィギュアメーカーにライセンスしてたくさん作ってほしいわ
ニコル・ディアッカ・フレイ・メイリン・ルナマリアのフィギュアはまじで欲しい
588名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:55:14.28 ID:6441bW+b0
AGEあたりの時の日野さんってもう信者減りつつあったんじゃないの
ゲームに関してだってだんだんと綻びが見えてきたし
589はちまjinはAGEのヨイショしろよ!:2012/02/14(火) 19:55:56.12 ID:GAFeL0w4O
>>579
フリットの母親が死にそうになってるシーンが映ってるPV見るまではすげぇ期待してました…
「これは今までのとは違う超次元なノリのガンダムなんだな」って。
590名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:57:30.44 ID:KwbmLS5f0
>>588
イナイレとダンボールが成功してるんだからAGEも成功するに決まってる!
と主張する人達がそれなりにおりました
591名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:57:43.72 ID:SXWMhSJr0
子供層欲しいつーけど
今の子供ってガンダムとか興味無いんじゃねーの
巨大メカに乗り込む時代は終わっただろ
今のトレンドはアーマーを着込む系だ
592名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:57:44.31 ID:5qxyvGQW0
>>580
何だこれはよぉ、ふざけんじゃねぇよお前これどうしてくれんだよ(憤怒)
593鉄平はAGEのヨイショしろよ。:2012/02/14(火) 20:00:54.65 ID:GAFeL0w4O
つまり、聖闘士聖矢Ωが今年、爆発的にヒットするのか!
594名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:01:16.15 ID:jcSC5Vwr0
>>240
まぁUCはちょっと別物だよ
角川がガンダム利権に噛みたくて色々やってるからね
その前までのOVA系とは宣伝から何から桁が違う
595名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:02:09.22 ID:B9J8C3KdP
さすが日野さん!
ガンダムに鉄槌を下した!そこに痺れる憧れるぅ〜!
596名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:02:41.41 ID:NSiDVWAX0
日野wお前は何やってるんだとwwwwwwwwww
597名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:03:30.08 ID:6441bW+b0
鵜之澤「おい日野なんとかしろ(無茶ぶり)」

>>590
そうなのか・・・
598名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:04:06.16 ID:l+wmRUDP0
>>573
しかし、ドラクエはモンスターズでも相当な売上げを上げているぞ?
599名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:04:16.08 ID:uvugsjra0
また見てギアス♪
600名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:05:07.54 ID:MV8Wd81c0
ゲームと映画が違うように
ゲームとアニメだって違うってことだよな
601名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:05:59.50 ID:DJ0Eqr1N0
ビルダーズを2クールで流せばよかったのにな
602名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:06:06.58 ID:LFVIClob0
モバゲーのガンダムの、超レアシリアル入れたら売れるんじゃね
603名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:06:16.31 ID:44SOSjyI0
日野は第二の岡ちゃん
604名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:06:34.59 ID:uvugsjra0
>>591
最近はやってる戦国武将をモチーフにしたら人気が出そうだな
605名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:07:43.37 ID:mLHF7QA1P
毒の無いガンダムなんて・・・
毒を抜くならGガンくらいまで突き抜けないと。
606名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:08:12.57 ID:GAFeL0w4O
ビルダーズは人物の名前にカタカナしか使ってないのが気に食わんw(シャウアーくん除く)
普通に漢字で良かっただろw
607名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:09:39.41 ID:qx6B55fR0
こっちの方が盛り上がってたのか(笑
えらい威勢いいこと言ってたけど日野さんどうするの?
608名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:09:59.22 ID:LFVIClob0
>>604
武者頑駄無かっこいいよね
ちょっと前にガンダム三国志やってたけど
あれは売り上げどうだったんだろうか
609アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 20:10:18.98 ID:jWZINVjf0
>>566
ゼーガペインの枚数は、DVDしかなかったんだから、仕方が無い。
BS-JAPAN(テレ東系)でハイビジョンで放送してたのに、なにが悲しくてSD画質のDVD買わにゃならんのかと。

一年半前にでたBD-BOXが出た時は嬉しかったね。
もちろん、買ったよ。
610名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:10:48.22 ID:mLHF7QA1P
>>607 人のふんどしだし、日野は何一つ困らないだろ。
611名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:11:23.58 ID:lS/obS2J0
これは酷いwww
612名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:11:34.31 ID:b1EPdK360
毎回が放送事故ワロスw
613名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:11:44.02 ID:GAFeL0w4O
>>604
武将モチーフのBB戦士はでてたよー
614名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:11:51.38 ID:sQt8lHF80
日野AGE顔面ブルーレイwwwww
615名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:12:04.21 ID:Fc5TdAp30
>>609
BDは3ゼーガほど売れたらしいな
616名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:12:24.92 ID:qx6B55fR0
>>610
評判悪くなって仕事するパートナーがいなくなったりしたら困るだろ(笑
617名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:13:20.80 ID:3UrgPj7s0
新シャアの本スレおもしれーw
618名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:13:22.01 ID:VleWnoZ80
>>113
あれ、20万じゃなかった?
619名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:13:26.11 ID:Yf2ra2QS0
ステマギに利用されただけw
620名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:13:26.87 ID:peP4A0Wj0
>>607
鉄平が転載して、バッチリ鵜ちゃんの首が絞まったよw
621名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:14:26.31 ID:3RD7MnXE0
バルガスじゃなかったら3桁だったな。危ない危ない。
622名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:16:45.32 ID:GAFeL0w4O
>>619
まどタスやほむスパローか。
あれさー…実はAGE系ガンプラだけじゃなくてステマギのフィギュアの在庫処理も兼ねてたんじゃね?
623名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:18:22.99 ID:ZLCQD7sq0
>>613
信玄、謙信は知ってるがその後も出たん?
武者シリーズは戦国武将モチーフにはしてないし
624名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:19:54.91 ID:Fc5TdAp30
>>622
正解
625名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:20:02.41 ID:BGs4yYeh0
売上でアニメ叩く奴はシャフト厨だろ
なんであの紙芝居BDを買う奴がいるのか
ステマで踊らされる馬鹿が多いんだろうなアニオタは
626名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:21:52.37 ID:ebGOTUeL0
>>622
そもそもあれってどこから沸いてきたネタなんだ?
いつのまにか周知の事実みたいなことになってるし
627名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:22:34.41 ID:GAFeL0w4O
>>623
BB戦士 武神降臨編 でぐぐれば他のも出てくるよ。
まだ売ってるかはわかんないけど。
628名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:22:48.40 ID:BGs4yYeh0
シャフト
ニコニコで絶賛ステマ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw195153?marquee
629名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:23:23.65 ID:OPgHwtOF0
ゲームだけじゃ飽き足らずアニメまで
バンナムブランド破壊しすぎだろ
630名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:24:22.58 ID:L5+lGqOs0
今からでも遅くないから
勇者シリーズに転換するんだ。
ガンダムに喋らせろ。
631名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:24:38.56 ID:VETgnUuw0
>>625
売り上げでアニメ叩く奴はゲハの真似してるだけの低能だろ
360のプロモーションのためにMSが金を出して作らせたゼーガペインのDVD売り上げを叩くとかね
なーんもわかってないのよ
632名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:24:49.13 ID:BGs4yYeh0
けいおん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ステマギ()
633名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:25:54.44 ID:PE6+B9NG0
ご冥福をお祈りします(AA略
634名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:25:58.10 ID:bQsQkbhy0
あちゃ…
635名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:26:45.42 ID:4WuKzr9J0
>>626
元はふたばの模型裏板
636名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:26:59.81 ID:BGs4yYeh0
>>631
爆死アニメのスレはステマシャフト厨がもれなく荒らしている
化みたいな手抜き紙芝居みたいなのが蔓延したら日本のアニメ文化は終わる
637名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:28:18.58 ID:+HA1Vq0r0
朝の放送枠でやってりゃよかったのにな
ガノタもAGEが夕方枠でヒットしてしばらくAGE系統やられたらたまらんから
過剰に拒否反応おこしたんだろ
638名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:28:52.51 ID:eKq8vy6C0
日野さんと鵜之澤さんいわく
「ガンダムAGEゲームはミリオンいくから問題ない。」
639名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:29:20.92 ID:gT6Ql2mH0
これは素晴らしい成果だ
640名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:30:25.35 ID:BGs4yYeh0
>>637
シャフトのアニメが夕方に放送されるよりよっぽどマシ
641名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:30:47.45 ID:SXWMhSJr0
そういや今年の夏にPSPでゲーム出るんだっけ
AGEな上に今年の夏なのにPSPというw
642名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:32:24.63 ID:6MP8A3Af0
にのくにと同じじゃないの
オタには売れない
643名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:33:02.94 ID:BGs4yYeh0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw195153?marquee
偽物語が高評価ってありえねーw
ただのエロ紙芝居って叩かれまくってるぞ
あ、やらおん()限定では高評価なのかw
644名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:33:58.19 ID:6441bW+b0
萌えアニメ見る人の中じゃ高評価とかいう話じゃないのか。
645名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:34:15.25 ID:yejlckaR0
AGEは正直ガンダムじゃなかったとしても駄目だと思う
646紅茶 ◆NiyJL277hs :2012/02/14(火) 20:34:15.43 ID:tpbG/ecm0
日野はイナズマイレブンという過去の栄光にすがって現実逃避してる
https://twitter.com/#!/AkihiroHino
647名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:34:36.72 ID:VU3csdum0
けいおん豚はアニプレ+シャフトが憎くてたまらないもんなw
偽物語にも余裕で負けてイライラが増すんだろうな
648名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:34:47.11 ID:eaJQgsIs0
×ガンダムブランドが死んだ
○日野ブランドが死んだ

間違えないように
649名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:34:54.67 ID:DFsc5v9fP
>>646
ダンボール戦機のプラモは大ヒットだぞ!
650名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:35:21.83 ID:7naj5hdw0
>>637
枠ねーだろ朝は
バトスピの枠にコレ持って来たとしたら
後ろの戦隊やライダーにもダメージが行くんじゃねぇか?w
651名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:35:25.97 ID:UvFLPdIR0
むしろ売れすぎだろこの数字w
マジでこんなのが1年も続くのかよw

ゲハ的にはPSPのゲームがどんだけ売れるかだけど…2000売れるかねw
652名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:36:09.05 ID:BGs4yYeh0
>>647
うわ出たよステマシャフト厨
アニメは内容より売上が全てなんですか?
お前らシャフト厨のせいでアニメが糞化の一途を辿ってるんだよ
ぶっちゃけけいおんは大嫌いなんだけどステマギよりは売れてるだろ…
654名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:37:31.81 ID:qkSGKQuB0
イクッ クイッ
 1991
655名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:39:11.89 ID:eKq8vy6C0
>>648
副社長に降格されたとはいえ、鵜之澤とかがバンナムの実権に強い影響力を及ぼす限り
ガンダムブランドも相当ヤバイけどな。
656名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:39:46.72 ID:D92h3YM+0
本当に打ち切ならないのかな…ヤバイだろ、ガンダムでこの数字は
657名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:40:04.48 ID:7yxDaVzN0
1991本てwちょっと出来のいい自主制作アニメより売れてないだろ。
ガンダムだぞガンダム
658名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:40:54.19 ID:4QGmae9J0
>>651
ゲーム界隈でも日野RPGことごとく評判悪いしなぁ
そして今回は元ネタが糞シナリオのageちゃんなわけで、誰が買うのか全く想像出来ん
659名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:41:03.60 ID:vErObZDx0
DQのナンバリングで初週1万でしたって感じだな
660アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 20:41:08.62 ID:jWZINVjf0
606 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/02/14(火) 19:19:27.17 ID:IrTCE4Pd0
血のバレンタインか

だれうま
661名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:41:15.45 ID:Fljx2jOG0
えんぴつで奥の細道DS サクセス 2,327
*1,991 *1 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD+BD]: 2012/02/10(金)
It's tehodoki! 般若心経入門 ASNet・w 1,130
662名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:41:33.24 ID:Xw8xUhcY0
1ゼーガとかそのくらいかよ
663名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:41:57.60 ID:BGs4yYeh0
>>653
は?
けいおん”は”だと?
ステマギのほうがけいおんよりずっと質が悪いアニメだろ
シャフトは日本のアニメ業界を終わらせようとしている最低最悪の会社だ
それに対し、京アニはアニメ業界の任天堂と言っていい、世界に誇れるアニメ会社
664名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:42:37.77 ID:Fljx2jOG0
>>647
化物語って数字上の売り上げ以外は全然たいしたことないよな
これが盛ってるって奴かって感じ
665名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:43:35.91 ID:DJS9K2rl0
ほんと普及しない規格って何の価値もないな
HDDVDの方がPCとかの展開もやり易かったはずMSもそっち押してたのもわかるわ
666名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:43:35.94 ID:UvFLPdIR0
まさかのPSP版でオブーナさん再来あるで
667名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:43:54.56 ID:bc07palo0
AGEのBD買ったやつはガンダムなら何でも買うとかいう筋金入りなのか?

これ買う奴はもう例え「名探偵ガンダム」とか出ても買いそうだよな。
668名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:43:58.56 ID:7yxDaVzN0
>>663
いや角川ベッタリって時点でどっちも終わってるから
669名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:44:50.37 ID:GAFeL0w4O
>>663
ごめん、訂正させてくれ。
ステマギもけいおんも大嫌いなんだ。
遊戯王のが100倍面白い。
670名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:45:10.32 ID:ztG1kqvL0
ステマギの人気はどうも作られた感じが否めないわ
ハルヒやギアスみたいなオーラというか盛り上がってる感じが全然なかったよ
671名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:46:01.14 ID:mE97CHyN0
けいおんのゴリ押しも十分ウザイ
ミク・けいおんは韓流レベルでゴリ押しがウザイ
672名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:46:41.99 ID:6441bW+b0
けいおんも萌えアニメの中じゃ割とでかくなったほうっていう程度のレベルだろさすがに。
673名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:47:07.12 ID:BGs4yYeh0
>>664
そうそう
内容糞だしアニメは動かないし納期遅れるし、その遅れが他アニメにも影響してるし
シャフトは北朝鮮より酷い

新房=金正日

って金正日は死んだっけw
新房も死ねばいいのにw
674名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:47:19.80 ID:GAFeL0w4O
ぶっちゃけハルヒもギアスもバックに角川が居る時点でかなり胡散くさ(略)
675名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:48:01.09 ID:Db73T1INO
どこからけいおんが角川べったりとか言う話になったんだよ
アニプレの工作か?
製作も判らない奴が話に割り込んでくんな
676名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:48:43.83 ID:BGs4yYeh0
>>668
けいおんは角川関係ないし、日常は爆死させてむしろ角川と手を切ろうとしている
任天堂並のクリーンな売り方をする京アニと、ステマでやらおんに金払ってるシャフト
677名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:48:43.98 ID:NIvDje/u0
日野最近やることなすことうまくいかんな
678名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:48:57.58 ID:Fljx2jOG0
でもハルヒもギアスもかなり盛り上がってたからな
たいして盛り上がっても無い
化物やまどかがハルヒやギアスの倍近く売るなんてちょっと信じられないわw
679名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:49:52.36 ID:hCRAgCKj0
痛いニュースの管理人死ね
680名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:50:00.98 ID:BGs4yYeh0
>>669
もしお前にとってそのどちらも糞だとしても、けいおんはステマしてない分ステマギよりは優れてるってことだな
681名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:50:18.71 ID:wSLgMVED0
今年でたガンダムのゲームも酷い数字だったしガンダム大丈夫かよ
682名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:50:24.23 ID:DFsc5v9fP
AGEって誰が買ってるんだろ?
声優のファンとかのコレクターズアイテム?

関係者以外に買う人間が思いつかない
ガンダムなら関係者だけで1991本ぐらいいくか?
683名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:50:40.79 ID:BGs4yYeh0
>>670
同意
盛り上がってたのはアフィサイトとシャフトべったりのニコニコ()
684名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:51:08.21 ID:Xw8xUhcY0
〉〉664
化は円盤以外が全く伸びてないのがな
普通だとアニメ化すると円盤×数十倍とかで原作売れるのになぜか化はそういう数値に届かないんだよな
ソニーお得意の盛りで考えれば納得だが
685名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:51:14.34 ID:yXyRiIxW0
ピピン@は伊達じゃないなwww
そして日野シナリオとのタッグで市場最悪の初動売り上げか。

ガンダムで売り上げ1991枚って逆にスゲーよ。
同時期アニメの売り上げで最下位だろ?
686名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:51:19.03 ID:FY3p8V4GP
「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」
687名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:51:21.13 ID:HLT64QHC0
酷すぎw
ユニコーンが無かったら、本当に終わってたな。
と思ったら、種のリマスターかなんかが出るな。
688名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:51:52.65 ID:eaJQgsIs0
>>682
L5社員が購入強いられてると推測
689名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:51:56.93 ID:mE97CHyN0
>>680
アフィブログの看板にまでされてるのに
ステマやってない!って言い切れるのは頭悪いかな
自分の好きなものはやってるわけがない!っていう盲信ってどうなのよ
690名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:52:08.60 ID:BGs4yYeh0
>>671
けいおんは全くゴリ押ししていない
むしろ、まんがタイム系ならひだまりのほうがよっぽどゴリ押し
でもひだまりは爆死したクソアニメ
691名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:52:43.75 ID:igctmJ4R0
ゼーガペインより売れたなやったね!
692名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:53:03.03 ID:sbzkTWnM0
エウレカAOかギアス新作は本来なら日5で放送なのにAGEのせいで深夜枠か
693名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:53:15.82 ID:BGs4yYeh0
>>675
俺に反論してる奴らはシャフト社員だろうな
お勤めご苦労さまですw
694名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:53:22.39 ID:SYELwacI0
PSPのゲームでも笑わせてもらうか
695名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:53:25.45 ID:mtxN9ghv0
お前ら日野をクソとか言ってるけどゲーム買って
シナリオや演出を生で見て言ってんの?
ろくにゲームすらもやらないで日野批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて日野批判かよ
俺はゲーム買って日野のシナリオを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり日野ってクソだわ
696名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:53:38.78 ID:DFsc5v9fP
1AGE=約3.53バスカ
697名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:53:51.22 ID:BGs4yYeh0
>>678
盛り上がってただろ
やらおん()とニコニコ()で
698名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:53:55.96 ID:igctmJ4R0
>>692
エウレカは元々日曜朝の枠でしょ。
699shosi ◆tky.j/g/D. :2012/02/14(火) 20:53:57.67 ID:ZaMFAvma0
逆にあれだけつまらない放送を見た上で1991枚も売れたのが驚き
だって一枚5000円以上するものを毎月買うことを強いられるんだろ?
ちょっと考えられない
700名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:54:25.83 ID:UvFLPdIR0
>>681
最近のガンダムゲーに関してはバンナムの悪名のせいだろ
あれだけ多方面で手抜きゲームばっかり出してればそりゃ売れないわ
最近のバンナムでまともに遊べるゲームってあったか?
701名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:54:27.77 ID:mE97CHyN0
>>693
じゃあ、お前は京アニ社員か?
お勤めご苦労様ですw
702名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:54:49.09 ID:Fljx2jOG0
CDたいして売れてない化物語やマギカが
なんでこんなキチガイみたいにBDだけ売れるのかと当時は思ったけど
いまだと納得できる理由があるわけだw
703名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:55:06.56 ID:peP4A0Wj0
なんだか難しい専門用語が飛び交ってるな
ここゲハだから、日野さんとバンナムを絡ませないと
わけわからん奴が多分、多いぞ
704名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:55:12.98 ID:BGs4yYeh0
>>689
じゃあ、けいおんがステマで流行ったソースを示せ
お前のほうがシャフトがステマしてるから他アニメ会社もステマしてるって盲信してるだろ
705名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:55:51.74 ID:igctmJ4R0
>>700
ガンダムにだけはその理屈は通じないな。
ファミコン時代から遊べるガンダムゲーなんてほぼなかっただろw
706名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:55:53.35 ID:BGs4yYeh0
>>701
俺はただの一般人だ
なぜなら、京アニはシャフトのようにステマ要員を使ってないから
707名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:56:05.19 ID:7yxDaVzN0
>>676
>日常はわざと爆死させた
いや最初から断れよwハルヒやらきすたの終盤も手をきりたくてgdgdに
したの?
708名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:56:08.12 ID:Db73T1INO
見所の大塚作画まで監督やらの糞指示で死んでるし
どうしようもないわなAGE
709名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:56:20.82 ID:4QGmae9J0
>>692
むしろ期待してるものは深夜にやってほしい
日中だとアニメに興味すらない親の目も光ってるからくだらないクレーム付けられそうだし
710名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:56:30.57 ID:n6aLZd0P0
俺は別につまらんとは思わんけどBD買ってまで欲しいともまったく思わん
つか世代交代ものなら1人につき1年はやれよあっという間にフリット編終わったじゃねえか
711名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:56:43.56 ID:Wh069gh+0
>>667
もうタイトルが
ガソダム
でも買うかもしれないな
見間違えて
712名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:57:24.48 ID:+sVDgDDE0
薄めすぎてほとんど味がしないカルピスみたいなアニメだよね
ララァみたいな少女が死んだ時もポカ-ンだったし
713名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:57:34.27 ID:yXyRiIxW0
売り上げ的にはもう関係者が付き合いの社内販売で買った程度だよな。
714名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:57:41.18 ID:a9SaoItQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2638134.jpg
            ___
          /::::::::::::`丶、       ミリオン
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ    ミリオン
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
715名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:57:59.76 ID:Zjik3mNt0
けいおんはとりあえずとうでもいいわな。

事実はガンダムが爆死したって言うことと、
シャフトがやらかして鉄平はああなったって言うことだけ。
716名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:58:06.82 ID:HLT64QHC0
アニメで無くドラマにしても、初動が一番売れると思うんだが。
救いようが無いな
717shosi ◆tky.j/g/D. :2012/02/14(火) 20:58:23.47 ID:ZaMFAvma0
つまらないという言い方より、説明不足で早足って感じだなせめて2世代にすりゃよかったものを
いちいち突っ込みどころが多すぎてある意味面白いけど、ガンダムファンにとっては笑えないんだろうけどな
718名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:58:30.91 ID:0WFHnLpr0
必死に話そらしてんのは何なの
719名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:58:55.14 ID:GzGqKQC30
種が地味にMS戦闘が手直しされてて
見れるレベルになってんなそういや
AGE見切ったかバンナム
720名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:59:00.89 ID:KX8xLik/0
>>649
ダンボール戦機のプラモは毎月2個ずつ出てるからな
これはキャラクタープラモでは凄いこと
721名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:59:08.58 ID:UvFLPdIR0
>>705
ガンダムゲーは割と当たりもなかった?
スカハン、カプセル戦記、Gジェネのいくつか、SFC騎士ガンダム、コロ落ち
この辺りは面白かったぞ
722名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:59:17.04 ID:sB9Ck2Ht0
今時なら図書館とかが一定数買うけどな
723名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:00:12.73 ID:Xw8xUhcY0
けいおんは面白いとは思わないけどヲタの動向からすると売れてて当然だろうと思う
でもねー化はどうみてもけいおんほど盛り上がってないんだよね
それが円盤の売り上げ超えるとかちょっと考えられない
ソニー系列と考えれば全て納得できるんだけど
724名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:00:14.85 ID:DFsc5v9fP
日常はガンダムのTVシリーズ最新作の1.3倍以上も売れてるのか
(初動比較Blu-ray第1巻)
725名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:00:49.11 ID:yXyRiIxW0
ガンダムゲーは数多くばら撒いた糞の中にたまにまともな物がある感じかな。
726shosi ◆tky.j/g/D. :2012/02/14(火) 21:02:07.37 ID:ZaMFAvma0
化は普通に盛り上がってただろ・・・なんでもかんでもステマとかつまらない奴だな
727名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:02:12.26 ID:UvFLPdIR0
あとゲームウォッチのやつは昔かなりやってたわ
まあ最近はクソしか量産してないけど
728名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:02:17.63 ID:Db73T1INO
化は関連商品も投げ売りになるし良く判らん
まどかもだが
729名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:02:28.28 ID:wSLgMVED0
アゲは株主総会あるまでどうなるかわからんな
730名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:02:35.71 ID:BGs4yYeh0
>>707
ニートのお前にはわからないだろうが、会社って信頼で成り立ってるんだよ
わざと角川アニメを糞化させ、角川から信頼を失わせる
これで京アニはクリーンな商売ができるんだよ
そのクリーンな商売の結果がけいおんだ
731名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:02:57.39 ID:Zjik3mNt0
まぁ、ステマに関しては明確に証拠が出たところ以外は叩く気はないよ。
732名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:03:02.06 ID:a9SaoItQ0
最近発売した木馬の奇跡とかゴミだったけどな
733名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:03:28.02 ID:GzGqKQC30
BDBOXでたし余ってたんだろ化
734名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:03:33.47 ID:b0r2X99+0
やっと売り上げ出たのか
初回特典にガンプラでも付ければ良かったのに
735名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:03:39.13 ID:HLT64QHC0
PSPだかで本当にゲーム出すつもりなの?w
736名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:03:40.63 ID:1jeGij2y0
日野はなんで一線張れるんだよ
パパが財界の裏帝王で好き勝手できるとか?
737名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:04:22.33 ID:Fljx2jOG0
>>726
BDの売り上げけいおんの倍だぜ
CD30万枚、ゲーム40万本、興行収入30億のレベルで盛り上がってたか?
738名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:04:49.21 ID:y0GVOoFo0
AGE打ち切って種HD版流した方がバンダイも喜ぶんじゃね
739名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:05:17.35 ID:LZ5NjTd6O
初代と次のギレン、コロ落ち、スカハン、GジェネのDSと3DSの以外、連ジ、エウティタ、ガンバト(ユニバースまで)
このくらいかな、面白かったガンダムゲーで出て来るのは
740名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:05:32.06 ID:yXyRiIxW0
PSPで100万本をこの状態でどう目指すのか興味あるよな。
日野が得意なゲーム売り込みの腕の見せ所だろw



741名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:06:05.75 ID:aYqbAyea0
>>721
ガンダムゲーて100本つくって1本佳作ならいいレベル。
PC時代のラポート製作のADVにも負けるだろうな。
742名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:06:13.65 ID:BGs4yYeh0
>>728
よくわからんも何も、ステマで円盤売上盛っただけの話だろ
743名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:06:48.22 ID:Zjik3mNt0
昔からアニプレ関連はくせーって言われてたよ。
つーか覇権アニメとかゲハ臭いこと言い出したのもなぁ・・・

まぁ、やらかしちゃって無茶苦茶なことになったけども。
744名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:06:50.18 ID:BGs4yYeh0
>>731
だな
ここで京アニ叩いてる奴はお門違い
シャフトを叩くのが普通
745名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:07:01.55 ID:35cz5grY0
>>742
ステマの意味わかってんのか?
746名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:07:59.29 ID:Y9G+0IyY0
ガンダムvsシリーズ
位で濁そうぜ
747名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:08:05.85 ID:DiP8IiSP0
>>18
日野も自分がシナリオやったらゲームがミリオンいくくらいにアニメがヒットするって思ってるのが凄すぎるw
748名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:08:24.62 ID:PqGFCzpN0
このは痛いニュースのエサスレになりました
749名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:08:43.49 ID:BGs4yYeh0
726 名前:shosi ◆tky.j/g/D. [sage] 投稿日:2012/02/14(火) 21:02:07.37 ID:ZaMFAvma0 [3/3]
化は普通に盛り上がってただろ・・・なんでもかんでもステマとかつまらない奴だな


これで決定だな
シャフト厨=ゴキブリ=鉄平と同類=朝鮮人
750名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:09:01.09 ID:ZXSwttp80
めしくって戻って来たらいつのまにかシャフトだの京アニだのの話になっていたでござる
関係ないだろサンライズだろ
751名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:09:01.26 ID:VSi7+rn40
>>739
ガチャポン戦士シリーズ 、ナイトガンダムシリーズ、ブルーディスティニー
も面白かったぞ
752名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:09:05.52 ID:7yxDaVzN0
>>730
ハルヒの時点で糞アニメ&爆死ならそんな理屈も通用するが
結局京アニも角川の宣伝力利用したんだろ、今更クリーンとか笑わせんな
次回作が角川傘下の作品じゃないといいねw
753名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:09:45.62 ID:6441bW+b0
なんか一人だげヒートテックしてるんだよなぁ・・・
754名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:10:19.61 ID:Fljx2jOG0
でもシャフトのお陰ではちまの実名わかったんだから
シャフトには感謝するわwww
755名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:10:20.81 ID:DiP8IiSP0
ageはもうなかったことにしてほしい
今後スパロボやGジェネ、VSシリーズとかに参戦されると思うとウンザリする・・・
756名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:10:21.94 ID:hSdNO/qM0
さっきから

けいおんだの化物語だの京アニだのシャフトだのステマだの

って言ってる奴は全員、日野の手下だろ、火消し必死すぎw
あやかしあやしに負けた糞アニメという事実に声も出ねえか?(笑)
757名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:10:27.16 ID:iR3r8d940
>>289
返品?ああ、種種死の実売数と出荷数の差計算してみたらちょうどその返品数と同じ位の数字になったってアレか
758名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:10:30.24 ID:PqGFCzpN0
痛いニュースがゲハのこのスレ転載してるらしいぞ
759名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:10:58.84 ID:BGs4yYeh0
>>752
だから、らきすたで角川のステマに辟易したんだろ京アニは
そして脱角川を目指しけいおんを成功させた

その裏で、ステマに手を染めけいおんを潰し日本のアニメ文化を潰そうとしているシャフトは絶対許さん
760名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:11:04.81 ID:4QGmae9J0
>>755
頑張ってビームラリアットしてください
761名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:11:06.61 ID:Fljx2jOG0
ガンダムAGEが売れないのなんて当たり前すぎて
何も言うことがない
762名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:11:14.15 ID:LZ5NjTd6O
>>751
騎士ガンダムはゲームボーイ一番古いのなら5年くらい前にやったな。確かに割と面白かった
ブルーは個人的にストレスのほうが大きくてのう
763名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:11:34.25 ID:LQbr6z/N0
エバゥって初動20万超えてなかったっけ?
764アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 21:11:38.94 ID:jWZINVjf0
>>738
SEEDのリマスター版なら日曜の夜7時半にBS11で放送中だよ。
ちなみに、7時からAGEも放送中だw
765名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:13:03.57 ID:PqGFCzpN0
やっぱ板違いスレ建てて転載するのはお仕事なんだろうなあ
ν速やアニメ板でやった方が効果あるだろうに
766名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:13:13.18 ID:xCiJw76+0
とりあえずフラクタルラインは超えたのかw
767名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:13:21.34 ID:d5Zj4Ouh0
何で打ち切りにならんのん?(´・ω・`)
768名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:13:24.15 ID:ZPjgrVjO0
そろそろ第14回大会を放送してくれても良いよ・・・。
769名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:13:43.56 ID:35cz5grY0
>>765
ν速は死んだ
770名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:13:50.55 ID:ZXSwttp80
サターンのガンダムも面白いんだぜ
アムロ視点の1年戦争モノとしては、一番再現度が高い
771名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:13:52.08 ID:3zn6r/RC0
NEOGEO ROM版のソフトより売れてないのか?
772名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:14:09.63 ID:DJ0Eqr1N0
>>760
早速、Gジェネ3Dでスパローより弱い扱いになってしまってるんだ、タイタスさんは・・・。

つかオリジンっていつくらいから放映すんの?
今の勢いで人気取れるか分からんよね、これも。
773名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:14:18.45 ID:BNmLoL9r0
日常より売れてないガンダムなんて屑
774名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:15:04.45 ID:GAFeL0w4O
>>765
球速がどうしたって?
775名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:15:05.26 ID:xCiJw76+0
>>764
一緒にみると、糞と評判のSEEDが神アニメに見える不思議w
776名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:15:11.24 ID:iR3r8d940
>>347
しかも週一にちょっとツラ出すだけ、それも要所要所に「改訂不可」ってついてる糞オナニー脚本押し付けに来る為なんだよなw
777名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:16:32.66 ID:ZXSwttp80
>>775
SEEDの方はそんなに糞でもなかった気がする
種死は押しも押されぬ糞だが
778名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:17:20.67 ID:2obJ/Vul0
>>776
>それも要所要所に「改訂不可」ってついてる

酷いな
ダンボールとかイナズマとかその調子なんだろうか
779名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:17:21.56 ID:PqGFCzpN0
アフィステマのための転載用スレとはいえ
板違いだからよそでやれと言いたかった
780名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:17:44.68 ID:iR3r8d940
>>372
そうだな、定価の一割で投げ売られて1カオス=50円という単位を創造してたよな種シリーズって
781アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 21:18:11.89 ID:jWZINVjf0
>>775
SEEDは、当時から好きだよ。
デスティニーは糞だが。
782名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:18:12.43 ID:TcvfkLDiO
ゲームなんて目的がはっきりしている以上、脚本がありきたりになるのは自明の理。ゲームの目的にそって話がおまけでついてくる
ゲームの脚本なんて物は映画や小説、アニメと比べても足元にも及ばん陳腐な内容ですわ

そんなゲーム業界でもてはやされた可哀相な人が、アニメやらされて失敗したんだよね。
何も日野さんが悪いわけじゃないと思うんだ。

後、小島さんも気をつけてようね。
783名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:18:32.22 ID:LZ5NjTd6O
>>777
無印種はまだマシだな
戦闘シーンがOPやら以前のシーンやらの使い回してんこ盛りでウンザリした事を除けば
784名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:18:35.48 ID:DJ0Eqr1N0
>>765
痛ニューでもこのスレ使われたんだって?
まあお陰でバンナムにも痛手になるんだしPSPも爆死予定だしで良いとしよう。
ここはアフィブログを利用したということで。
785名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:18:38.89 ID:hSdNO/qM0
ほーれ、俺が事実を突きつけたら沈静化したw

関係ないアニメの話で喧嘩させて
ガンダムAGEがあのTBS史上最低アニメである
天保異聞妖奇士に負けた事実を隠そうとするw

日野の手下は消えろ、目障りだw
786名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:18:59.45 ID:V7jZvCFl0
おかしい
すごく売れてると思えてしまう不思議
787名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:19:38.21 ID:2obJ/Vul0
>>782
ゲーム脚本ではもてはやされてないぞ
白騎士とか
788アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 21:19:43.15 ID:jWZINVjf0
ハム速に転載ってことで見てきたが、たしかにこのスレだな。
そんなに嫌なら、俺のように名前変えろよ。
789名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:19:55.79 ID:HUnm19Vq0
ふははは恐かろう
790名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:20:03.07 ID:DFsc5v9fP
>>772
オリジンってTVシリーズなの?
791名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:20:16.15 ID:GAFeL0w4O
痛いニュースは鉄平ややらおんの件を載せないチキンだからなぁw
792名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:20:18.03 ID:UvFLPdIR0
個人的にSFC時代はガンダムゲーに大きなはずれはなかったと思う
まあF91とかクロスなんとかとかもあったけど
793名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:20:38.21 ID:qbDPQS1+0
豪華版のあまり方次第では通常版は発売中止あるで
794名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:21:16.68 ID:xCiJw76+0
>>793
前代未聞すぎるだろw
795名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:21:30.54 ID:IBvPK9DhO
鉄平くんの仕事が久しぶりに大成功だね!
796名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:21:32.45 ID:iR3r8d940
>>410
抜かずの宝刀()って奴だろw
HGジム砂2とかFF7リメイクとかあの手の類のさw
797名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:21:45.59 ID:LZ5NjTd6O
そういえばガンダムバトルマスターシリーズも個人的には好きだわ
ゲームとしてはどうかと思うがなw
798名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:22:24.83 ID:TYi1UKJ40
ハム速痛ニューがこのスレ記事にしてるって移転騒動相当効いてるんだな・・・
799名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:22:38.58 ID:BGs4yYeh0
>>785
TBS史上最低アニメはステマまぎかだろ
捏造すんなシャフト厨
800名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:22:43.73 ID:GAFeL0w4O
どうやらこのスレでAGE爆死以外の話題(特にステマ)を出されると都合が悪い人が居るみたいね。AGEアンチスレもなんかまったりしてるっていうし、スレ違いなのも良いんじゃね?所詮ここはゲハだし。
801名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:23:15.19 ID:ZuUuFD1i0
>>54
アニメなんてUSの1話99セントみたいなVOD価格が妥当。
大体北米Amazonで映画やドラマかったら購入日から同タイトルのAmazonビデオ無料サービスだぜ。
PSWのおまえら養分すぎるだろ。全方位完全養分。
802名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:23:25.63 ID:VSi7+rn40
>>796
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     Vガンのプラモも抜かずの宝刀に違いない
     ノヽノヽ
       くく
803名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:23:38.95 ID:4QGmae9J0
プラモ×
円盤×
残るゲームもコケたら日野といえど失敗を認めるだろうか
804名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:24:10.41 ID:PqGFCzpN0
>>800
球速や嫌儲から転載できないから、今まで同じ様に工作してきたゲハに建てて転載するためでしょ
805名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:24:16.66 ID:BGs4yYeh0
>>800
そら鉄平の監視してる板でステマシャフトの話題出されたら火消ししないとって思うだろ
806名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:24:43.31 ID:ZXSwttp80
>>802
VガンだけならMGで出たろ
あの変態可変機構を再現したお陰で、作るの大変だったわ
807名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:25:29.12 ID:UvFLPdIR0
>>802
なるほど、つまり俺のレオパルドとヘビーアームズがMG化しないのも抜かずの宝刀だったのか
808名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:26:12.56 ID:DJ0Eqr1N0
>>790
え、違うの?
OVA?
809名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:26:34.41 ID:LZ5NjTd6O
>>807
ヘビーアームズMGは出ました
810名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:26:36.61 ID:3akdNWkZ0
>>807
EW版設定ではあるがヘビーアームズは1月にMG化したぞ
811名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:26:58.84 ID:VSi7+rn40
>>806
ああ、Vガンシリーズってこと。
ゲンガオゾやザンネックをだな…
812名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:27:28.85 ID:hSdNO/qM0
>>799
日野さんの指示で矛先をステマギにするとかwwwwwww
あー悔しいねwwwww打ち切りアニメのソフト売上にすら劣るガンダムAGEwwwwww
813名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:27:34.56 ID:tXHezgpA0
>>800
痛いニュースでこのスレ転載されたって

ニュー速がだめになったから
ステマブログが他のところでやろうと必死みたいだから
ゲハも使おうとしてるみたいだな
814名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:27:48.05 ID:bc07palo0
VガンはV2ABのMG化はよ。
815名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:28:02.97 ID:UvFLPdIR0
>>809-810
マジで?知らなかった…
でもEW版か。悩むな
816エリアルド:2012/02/14(火) 21:28:58.77 ID:GAFeL0w4O
>>802
僕のTR-6も抜かずの宝刀なのか。
817名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:29:28.57 ID:Zjik3mNt0
まぁ、痛ニューレベルのアフィサイトが、
こんなゲハでやらなくちゃいけなくなった時点で事情は察するけど、あんまりやりすぎるなよな。

嫌儲で「ゲハもぶっつぶした方がいいんじゃないか?」みたいな意見もチラホラ出てるんだから。
球速みたいになったらいやだろ? 両方とも。
818名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:29:54.24 ID:5qxyvGQW0
それよりターンXのMGマジでお願いしますよ・・・
819名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:30:54.07 ID:BGs4yYeh0
>>812
出たシャフト厨の十八番売上煽りw
お前こそ新房の指示で矛先をガンダムにしてるだろうに
820名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:30:57.46 ID:iR3r8d940
>>552
日野連れてきて好き勝手やらせたのは、今まで何回バンダイに大損害与えても
上層部とのコネで生き残ってきた鵜之澤だってバレちゃってるから無理だなw
821名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:31:57.10 ID:MYAnWBqj0
場違いなアニオタがゲハで大暴れ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
822名無しさん必死だな@転載禁止:2012/02/14(火) 21:33:04.01 ID:txhwuayD0
>>817
ぶっちゃけ嫌儲に移れるのならそれでもいい

とりあえずシャフトは氏ね
823名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:33:10.55 ID:7naj5hdw0
>>820
実際に鵜之澤をパージできれば大丈夫と言えるんじゃないかね
できねーから色々なコンテンツが破壊されている訳だけど
824名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:34:13.14 ID:Sy2ubaMy0
>>808
媒体未定になってるよ、監督すら確定してない
825名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:34:22.85 ID:3akdNWkZ0
MG ヘビーアームズ(EW設定)などの MGガンダムW
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_endlesswaltz.html
826名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:35:01.45 ID:GAFeL0w4O
>>818
ブラッディ・シージ再現用のスタンドとエフェクトパーツと月光蝶のエフェクトパーツもつけてほしいな。
827名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:35:09.77 ID:fffics1A0
これでも鵜の禿って首にならないかもなあ・・・ピピンのときでも余裕だったし。
大切なバンダイの柱のガンダムをつぶしたのに余裕でいそうだから怖い。
828名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:35:22.71 ID:iR3r8d940
ID:Y8a3Qat/0がおかしなレス付けてるからレス抽出してみたらゴキブリ並みの基地外種厨だったか
お前の居場所はここには無いぜ、捏造テンプレをまんま使ってた新シャアの売上スレに帰りなw
829名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:35:32.69 ID:uvugsjra0
>>815
念願の1/100赤いヘビーアームズだけどカトキアレンジで微妙な気持ちになる
830名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:36:08.33 ID:fT24rAK90
>>815
誤解を招いてそうだけどEW版っつってもあの青い機体じゃないぞ
TVのヘビーアムズのカトキ版って感じのやつ
831名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:36:18.81 ID:hSdNO/qM0
>>819
俺が言いたいのは

あやかしあやしという打ち切りアニメに負けたガンダムAGE(笑)

ただ一点にありw
おめーみたいな京アニだシャフトだって
まったく関連性のないアニメの話で火消しする事こそ日野の手下である証拠w
さっさと巣に帰れよw
832名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:36:51.79 ID:LJnGHzN50
>>811
リグ・コンティオとゴトラタンを忘れるな!個人的にはゲドラフとブルッケング

>>816
単体ならともかく、あれだけの換装ユニット出すのは無理だろ。アドヴァンスド・ウーンドウォートくらいならなんとか
833名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:37:02.76 ID:+y10poV40
平成のチャージマン研!
834名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:37:37.34 ID:75b1rRcm0
>>778
イナイレだとアフロディが韓国代表の在日として登場した話が日野さん会心のシナリオだったそうな
835名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:37:41.00 ID:iR3r8d940
>>240
ミネバとシャア(の偽物)で学習能力ゼロの痴呆症のオッサン連中を釣ってるからなw
836名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:37:58.64 ID:igctmJ4R0
クインマンサ、αアジール、クシャトリアあたりのMG化はやく
837名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:38:16.71 ID:FSBQgCo+0
日野さんは別になんともないかもしれないけど
話持ち掛けたサンライズの人は責任とらされるだろうな
838名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:38:55.12 ID:ZXSwttp80
>>836
デカ過ぎるだろw
ていうかクシャはHGで充分だと思うが
839名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:39:23.14 ID:HLT64QHC0
>>837
ゲーム出すつもりなのになんともないわけないだろうw
840名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:39:45.84 ID:HGH1n3VI0
>>819
矛先をガンダムって、ガンダムAGEのスレでガンダムの話題に矛先もってかないでどーすんの?
841名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:39:51.56 ID:fffics1A0
鵜の禿ってたしか社長や会長にかわいがられてるんだっけか・・・
842名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:40:03.70 ID:uvugsjra0
ディジェとメッサーラのHGUC化はまだかいな
843名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:41:04.34 ID:iR3r8d940
>>631
×売り上げでアニメ叩く奴はゲハの真似してるだけの低能
○売り上げで叩くアニヲタ共がチョニー、カスウェア、ナメコのせいでゲーム界隈に流入しておかしくなった

お前の事だよゴキブリ
844名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:41:07.22 ID:GAFeL0w4O
>>832
ぶっちゃけ素体だけでも良いっすw
845名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:41:11.89 ID:75b1rRcm0
>>837
話持ちかけたのはバンナム鵜ノ禿だからなー
責任とってもらいたいけどファースト映像ソフト化利権鷲つかみだから誰も指弾できん
846名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:42:00.97 ID:sOfddL+00
シナリオやら演出やら練られてなさすぎ
拘束対象前にして長広舌ならべさせるとか阿呆かと
戦ってる緊迫感がまるで感じられなくてお遊戯みたいだ
847名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:43:47.19 ID:w/tkikDN0
すっげー、予想以上
本当に夏にゲーム出すの?w
848名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:44:18.70 ID:fffics1A0
>>836
ヒルドルブのMGがちょっとほしいなあ・・・
849名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:44:35.82 ID:4QGmae9J0
>>846
テロリスト捕まえようってのに人質だらけの学校でしかも卒業式に乗り込む時点でw
850名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:44:50.41 ID:BGs4yYeh0
>>840
理由
アニメは売上が全てではない
売上でアニメを叩くのはシャフトのやり口
だから矛先をシャフトに持っていくのは普通のこと

お前は、任天堂ソフトが爆死したってスレが立ったらそのスレで任天堂を叩くのか?
普通は鉄平スレだということでソニー叩きをするだろ?

それと同じことだ
851名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:45:49.13 ID:ke5PalDP0
日野やっちまったな
852名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:46:02.18 ID:56diW0D+0
2000人も購入者がいることに驚く
もしかしてツタヤとかがレンタル用にか?
853名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:46:26.84 ID:iR3r8d940
>>743
そりゃあアニプレ=ソニーだからな
854名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:46:29.16 ID:uhnNFXa50
AGEはクソ。だが、具体的に何がマズイのか
なかなか言葉にするのが難しいよねw
上手くまとめられる人いますか
855名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:46:38.69 ID:Oy4UegG90
アフィステマブログに目付けられたからまたアレなのが湧いたな
856名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:46:40.38 ID:hSdNO/qM0
まあ日野は少し度が過ぎた、これだけの恥を晒せば・・・と思ったがノムリッシュという前例があったな。
他に手を出して爆死しても本命タイトルで生きながらえる・・・全くゴキブリなみの生命力だな。
857名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:47:14.48 ID:HLT64QHC0
>>854
すべて
858名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:47:39.89 ID:Zjik3mNt0
野村が他のもんに手を出して爆死したことってあったか?

坂口は映画に手を出して会社傾けたけども。
859名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:47:54.33 ID:DJ0Eqr1N0
>>824
なんだ、心配して損した
860名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:48:11.17 ID:ke5PalDP0
唯一ウケたのが「強いられているんだ!」か
861名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:48:13.76 ID:Wb1zvJRj0
売り上げがすべて!一番売れてるものが一番いい物だ!

・・・とは言わんが最低限ってのはあるよな
862名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:48:25.77 ID:dPlozWlx0

日野と鵜之澤のコメンタリーを付ければ買ったかもしれん。
863名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:48:33.22 ID:7yxDaVzN0
日野と鵜之澤はそれぞれ敵を作りすぎているからな
アニメBDの売り上げでゲハにスレが立つんだから尋常じゃない
グレンラガンの様な作品こそサンライズの十八番だったのに
ガイナックスもすっかりアレだがw
864名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:48:42.70 ID:Gu3I+UJD0
強いられているんだ!って何が面白いの全然笑えないんだけど
865名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:48:44.97 ID:vKbpboT90
>>856
本命にしたって過去のファンがついてきてるだけで
評価されてる訳じゃないからいずれは、ってとこだろうけどね
866名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:50:05.06 ID:fCxl7sEC0
【レス抽出】
対象スレ:ガンダムAGE、ブルーレイ売上初動は1991枚!
キーワード:日野

抽出レス数:83
867名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:50:21.52 ID:iR3r8d940
>>719
その手直し箇所で既にミスが出てる
馬鹿監督が李マスター如きでスケジュールが厳しいとか寝言ほざいてたから
これからどんどんヤバい出来になるぜw
868名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:50:48.08 ID:hX5X50180
集中線がじわじわ来るだけだろ
869名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:51:03.72 ID:UvFLPdIR0
>>830
あーいやそれはわかってる
ただあの微妙な違いが、ね
870名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:51:16.36 ID:aung9gLc0
種はまだいいんだ種死が・・・ねえ
871名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:51:55.41 ID:5qxyvGQW0
>>842
それだったらハンブラビの方が…
ってか劇中活躍したコレじゃなくてガブスレイをプラモ化するバンダイのチョイスが分からない
872名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:51:57.82 ID:Oy4UegG90
>>864
アニメなのに漫画で使われる集中線を演出として使用するという
財前丈太郎のようなチャレンジ精神が評価された
873名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:52:07.16 ID:82IDv9Ra0
二ノ国以上の致命傷もらったな
ダンボールも半端なブランドのまま完全版の件でもう睨まれてるし
3DSではもうだいぶ存在感失ってる
日野さん終わりすぎわらた
874名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:52:14.92 ID:uEa44x/F0
>>852
レンタル版は別物ですよ
875名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:53:06.51 ID:iR3r8d940
>>777
種死が余りにも糞過ぎたから勘違いしてるだけ
種DVD持ってるなら見返してみな、ヒデェからw
876名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:53:39.88 ID:peP4A0Wj0
バンナムダメージスレで遊んでたら
思いの外アフィブログが食いついたな

ソニーにしてみたら、バンナムは
あまり守る価値はないと思われてるのかも

あ、ここを見てるバンナムの関係者さん
苦情はソニーと鉄平の親父によろしく
877名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:53:47.28 ID:HGH1n3VI0
>>850
俺は出来の悪いもんは任天堂だろうとソニーだろうと叩くけど?
878名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:53:58.44 ID:GAFeL0w4O
>>872
あの白い集中線はイナイレでも使われてるぜw
879名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:54:01.96 ID:DJS9K2rl0
ガンダムはターンAの路線が良かったんだがな、まシードの方が儲かるって
云うんだから仕方ない
880名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:54:25.60 ID:k6ov5DBw0
>>875お前も病気だよな
881名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:54:41.70 ID:I2pcX4C+0
自分にシナリオの才能があると思い込んでる社長って最悪だな…
誰も手がつけられないという
二ノ国のPS3展開にしろマーケットには向き不向きがある事を知れ
882名無しさん必死だな@転載禁止:2012/02/14(火) 21:55:01.66 ID:txhwuayD0
AGEと種、どっちがヒドイの
883名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:55:33.31 ID:3zn6r/RC0
スレタイをパっと見たとき
初動は1991年並と思ってしまった
884名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:55:39.72 ID:BGs4yYeh0
>>877
そういう話じゃねえんだよ
ほんと頭悪いなお前
シャフトの紙芝居見過ぎで脳萎縮でもしたか
885名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:55:57.86 ID:DJS9K2rl0
AGEは一見ガオガイガー踏襲した感じだよなw
886名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:56:52.41 ID:56diW0D+0
>>874
そうなのかー、ありがとう
887名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:58:57.32 ID:HLT64QHC0
1991年は0083が作られた年だな
888名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:59:34.86 ID:TnPMsCvp0
おいおいw
歴代最低じゃないのかよw

誰か比較できる人いる?
つか1991枚ってwww
889名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:00:12.12 ID:aung9gLc0
はやく富野を監督復帰させろよ糞バンダイ
890:2012/02/14(火) 22:00:26.83 ID:GAFeL0w4O
>>882
嫁という存在をジョガイすればぶっちぎりでAGEじゃね?w
891清水とjin豚必死だな@転載禁止:2012/02/14(火) 22:00:30.58 ID:u4iqNhTXO
レベル5ファンとガノタは全く違う層なのにレベル5ファン向けのガンダム作ったらそらコケるわ
二兎を追うものは一兎をも得ずってな
892名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:00:51.34 ID:iR3r8d940
>>817
以前VIPの連中が突撃してきたけど、結局轟音の糞スレが幾つか消えただけだっただろ?
893名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:00:53.68 ID:UnbwDZG+0
アニメのブルーレイ買う奴は大人 子供なんぞ買うわけない
で、これに興味があるかというと限りなくゼロ
オタク需要がない訳で、この数字は必然
894名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:01:43.75 ID:hSdNO/qM0
打ち切りアニメ以下wwwwwwwwさっさと打ち切れよwwwwwwwそう、ゲームで言う


T  F  L  O  の  よ  う  に  な  !  w
895名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:01:59.56 ID:fffics1A0
>>885
ガオガイガーは本来の勇者シリーズとしては異質だったが・・・スーパーロボットモノとしてみるとすげえ面白かった。

AGEは子供もおっさんもガノタも。。。誰も食いつかないだろうさ
896名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:02:06.61 ID:zAL97qSH0
トライエイジはAGEのカード多い上に専用パーツまであってウザい
初代、種、00中心に展開したほうがインカム伸びるよ
897アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 22:02:28.74 ID:jWZINVjf0
>>882
AGEと種なら、AGEの方がはるかに糞
だたし、種死とAGEなら、どっこいどっこい
898名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:02:54.42 ID:iR3r8d940
>>882
バトルもキャラもシナリオも仲良く糞
即ち同類
899名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:03:09.76 ID:fT24rAK90
>>882
種は「ああ、ここはこうすればいいのに、ああすればいいのに」と欠点がちゃんと見える
優秀なシナリオライターが書いていれば良い作品になったかもしれないのにな、みたいな

AGEは欠点を指摘できるレベルにすら達していない
900名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:03:20.70 ID:Wb1zvJRj0
>>882
ストーリーは微妙だがキャラだのなんだの見ればAGEじゃないかね
「やめてよね」から成長しないキラさんだもの・・・
901名無しさん必死だな@転載禁止:2012/02/14(火) 22:04:14.07 ID:txhwuayD0
>>890
種より酷いのか、ありがとう
902名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:04:19.52 ID:Sy2ubaMy0
>>849
ガンダムは奪取が目的で破壊ではないって言ってたけど
だったら胃カメラで麦ワラ覗いてるときに奪えばよかったのにな
903名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:04:28.71 ID:GAFeL0w4O
>>889
御禿がかわいそうだからやめてくれ。
ガンダムはこのまま無くなった方が彼の為になる。
904名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:04:39.67 ID:Tbz+tkXmi
>>197
ガンダムSEEDが放送されてたとき
2chの本スレでは子供向けであるライダーや戦隊モノが実況されていた
ガンダムSEEDそっちのけで
905名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:05:21.23 ID:fT24rAK90
>>893
肝心のおもちゃもそこかしこで捨て値でワゴンなわけですが
906名無しさん必死だな@転載禁止:2012/02/14(火) 22:05:27.07 ID:txhwuayD0
>>898-900
人によるってことか…
907名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:05:30.81 ID:TnPMsCvp0
日野「まあ、初代も打ちきりアニメですしその流れを考えれば後で評価できる作品に仕上がったと思います」
とかいいそうで怖い
908名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:06:22.94 ID:64lqSEj50
まとめて録画したの見たけど、フリット編は要らんかったんや
最初からアセム編やってたら評価はマシになってたと思う

フリット編無くしてそのぶんageは学園イナイレガンダムやってりや良かったのに
909名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:06:26.91 ID:SXWMhSJr0
少し上のほうの京アニやらシャフトやらのことをざっと呼んだけどアニメ業界も中々複雑なんだな
910名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:08:11.03 ID:8T8ItAFi0
>>904
時間帯全然違うやん
911名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:08:23.31 ID:BGs4yYeh0
>>909
単純だよ

京アニ=任天堂
シャフト=糞ニー

たったこれだけのこと
912名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:08:26.59 ID:TnPMsCvp0
ガンダムageのあらすじ誰かよろ
今回はほんとに見てない
913名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:09:16.13 ID:oKfrCa6+0
>>912
ガンダムに
日野の理想を
描いた
914名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:09:36.85 ID:fT24rAK90
>>907
その切り返しすごいなw
もうお前が日野になっちゃえよw
915名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:09:45.17 ID:Tbz+tkXmi
>>910
もちろん時間帯は全然違うよ
だけど普通他の番組の実況なんてしないでしょ
916名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:09:53.25 ID:Wb1zvJRj0
>>906
どっちも酷いっちゃ酷いけどね・・・
917名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:10:20.77 ID:VaJM/nyj0
日野さん何でや…
AGEはこれからだよね
918名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:10:22.35 ID:HGH1n3VI0
なんか、今値段調べて思ったんだけど、子供向け掲げてんだったらDVDとブルーレイ高すぎな
気がする
BDの豪華版マニア向け価格ですやん
919名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:11:06.22 ID:TnPMsCvp0
>>913
ドキュメントに出てきそうなセリフだなw
Gガンダムみたいにぶっとばしてくれた方がまだよかった
920名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:11:18.29 ID:GAFeL0w4O
>>909
子供がそのまま大人になってるような人が社長やってるとことは違って色々ドロドロしてるからね…
921名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:11:36.46 ID:bc07palo0
>>912
家族を殺された子供が英雄気取りで活躍してたが友達をも殺されて以後自分の一族をも利用して復讐する話。
922名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:11:42.37 ID:UnbwDZG+0
日常も爆死といわれたが結構面白いしなんか憎めないんだよね
でもこれは擁護できねえ 良いところが何一つない
923名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:11:48.71 ID:Tbz+tkXmi
>>918
バンビジュでも子供向けなら1話1000円くらい
924名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:12:20.71 ID:ZApl9w6O0
誰かが一県あたり42枚くらいと計算してたが
下手したら鳥取あたりだと1枚も売れてないんじゃないか?
925名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:12:49.09 ID:Ed/YHpqT0
日野、第二部の第一話が評判良かったら、そっこうつぶやきを再開したよね
第二部第二話からまた大不評だから、まただんまりしちゃうのかな?
926名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:13:02.56 ID:VSi7+rn40
>>906
種死は駄目なところが分かってる駄目さ
AGEは平均的に駄目
927名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:13:03.64 ID:igctmJ4R0
>>912
ガンダムvs火星
928名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:13:11.91 ID:8T8ItAFi0
>>915
シャア板の現行シリーズの本スレとか
ガンダム好きの雑談スレみたいなもん
929名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:14:07.77 ID:TnPMsCvp0
http://gigazine.net/news/20100317_gundam_uc_bd1/
ちなみにガンダムユニコーンは5万6千枚w
どんだけ差があるんだよw
930名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:14:24.33 ID:BGs4yYeh0
>>922
日常面白いよね
それより、シャフトのギャグ()アニメのほうがよっぽど爆死多いんだけど
シャフト厨はそれを隠蔽しようとするよね
ほんとシャフトってソニーと同じ手口だな
931名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:14:55.27 ID:6SwkTUYA0
こりゃゲームのほうは何が何でもミリオン達成しないとな
932名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:15:48.25 ID:4QGmae9J0
>>929
まぁでも見た感じそのくらいの戦闘力差はあるよね
933アドセンスクリックしろや by清水鉄平:2012/02/14(火) 22:16:29.42 ID:GAFeL0w4O
しかし、スレ進行早いなぁ。
いくら業者が建てたスレとはいえ。
934名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:17:25.06 ID:TnPMsCvp0
>>921
結構暗いのかな…
まあ、戦争だからか

>>927
ナデシコ?
935名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:19:04.86 ID:VSi7+rn40
>>934
うん。ナデシコ
936名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:19:22.74 ID:64lqSEj50
最初からアセム編で
学園生活にして欲しかったわ

フリット編というゴミなんて要らなかった
937名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:20:22.58 ID:PhFD5c/k0
ナデシコは木星じゃん
938アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 22:20:28.49 ID:jWZINVjf0
>>933
住人の向いてる方向が一緒だからかな。
AGEはクソっていう評価はみんな一緒だから
939名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:20:32.25 ID:TnPMsCvp0
>>935
やべー
興味出てきたが全話終わってからレンタルするわw
940名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:21:47.89 ID:TOMRcDfx0
>>854
そりゃあのポケモンもどきの絵だろ。
ポケモン世代を引き込もうとしたんだろうがガンダムを舐めてる。
941アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/14(火) 22:21:57.49 ID:jWZINVjf0
>>939
素直に、ナデシコ借りて見たほうがいい。
942名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:22:38.71 ID:HLT64QHC0
>>939
その頃にはオリジンが始まって、それどころで無い気がする。
943名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:23:02.68 ID:VSi7+rn40
>>939
燃える展開も萌える展開もないナデシコだな。
944名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:23:05.54 ID:ouYp5wcV0
ニノ国PS3版よりはマシだろ
945名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:23:31.44 ID:64lqSEj50
ぶっちゃけageは16話が第一話
946名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:24:07.17 ID:UvvOoL5a0
ルリルリいないナデシコじゃ見てもつまらんだろ
947名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:24:47.16 ID:TnPMsCvp0
>>941
もう持ってるw
映画版でブラックサレナがカッコいいが
やっぱルリルリいたからこそ成り立つアニメでした
そういや仲間由紀恵も声優やってたな〜
なつい
948名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:25:23.45 ID:GAFeL0w4O
>>938
しかし、ゴキっぽいのすら湧かないのはどうかなー…w
PSPでゲームが出るんだからちっとは仕事しろやと思うw
もちろん鉄平や陣内も。
949名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:26:18.10 ID:pwFZDDw+0
そこそこ人気の出るガンダムなんか作るの簡単じゃん
ニュータイプ無双ができて主要キャラの大半が死ねばいい
950名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:26:47.66 ID:BGs4yYeh0
へー、ナデシコの話題はいいのにステマギの話題はNGなんだ
なんでステマギとかのシャフトアニメの話題はしちゃいけないのかなあー?w
もしかして、シャフト叩きの火消しステマ部隊でもいるのかなあー?w
951名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:26:56.99 ID:8sb/5xXp0
  まなび AGE
1 2899  1991

         ,. -‐  ̄  ̄ ̄ ` ヽr―‐ 、
   `ー--‐r'´    // !       \::::::>
      /    / / | !  ヽ ヽ   ヽ:::::\
      /  !  / / | |  !  ヽ !    |ヽ ̄
     /  1 ,斗t 7  !. | Tiト、 .!    ! レ--、____
     / / |/ V 、   ヽ| __ヽ \|   ! | _ -、__}   フヒヒ、サーセンwww
    / ∧ | r ニミ     frぅミヽ. |   ! |//≦三}
   /  |  |/ ハ__ハ     {r、_!} レ    !ハ/:::::::::::\
   |   |⌒| Vr_ソ 、   Vrソ |    「}く:::::::::::::::::::::::\
   | !  ハ | ::::  r--- z   :::: |    |ノ \:::::::::::::::::::;∧
   | !  ! 弋!    i    |    |    |__ノ::::::::::::::::::::::::ハ
   ∨ ∧ i 人.   |    }    V   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    _\| > へ>、_`  '  _ イ  \ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::/
952わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/14(火) 22:27:08.33 ID:/AsJ5PGY0
で?
953名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:27:48.55 ID:TnPMsCvp0
>>952
わふーw
来てしまったかw
954名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:29:20.79 ID:hSdNO/qM0
ガンダムAGEと比較しているからね。

それに対して日野の手下はアニメオタクの魂を燃やして
火消しどころか逆の事をやっていて滑稽w
955名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:29:28.53 ID:gkLyAYwG0
アニメは門外漢なんで良くわからんが
ゲハに於いてID:BGs4yYeh0はなり酢飯を疑われるレベルw
956名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:30:05.55 ID:mKNLUfib0
>>953
こいつはわふーたんとは別人
957名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:30:13.58 ID:cITyFir6O
>>953
これは偽物じゃね?
958名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:30:26.47 ID:GAFeL0w4O
>>950
その…なんだ…ぶっちゃけ話題のネタを出すほどの作品じゃないしアレ。
あ、オマケつき十六茶大量に余ってたぜ。
959名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:31:49.21 ID:BGs4yYeh0
>>955
理由は?
書けなければお前もシャフト社員と疑われることになるが
960名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:32:14.00 ID:GAFeL0w4O
なんだ、偽わふーかよ。
確か前は轟音が化けてたんだっけ?
961名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:32:47.84 ID:TnPMsCvp0
なんだ偽物かw
AAないから違和感あった

まあ、ガンダムAGEもレンタル屋がなんとかしてくれるであろう
962名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:35:39.96 ID:aung9gLc0
話にすら出てこない00が一番糞って事で
963名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:36:52.03 ID:gkLyAYwG0
>>959
他板じゃどうかは知らないけどさ
ゲハだと「俺は○○派だけど〜」とかスレタイ無視して突然ある一つの物を叩き出すのは
なり酢飯のテンプレ行動だからね
シャフトだか京アニだか知らないが
叩きたいならスレタイに関係ある話しながら叩いていけばいいのにねって事
964名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:37:14.77 ID:Sy2ubaMy0
>>943
そして随所に劇場版ガンダムのDVDを観ながら書いたようなシナリオが展開
965名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:38:29.28 ID:TnPMsCvp0
>>962
テレビでは当たり障りなく話題もなくおわって
映画でスーパー黒歴史を作ってしまった作品
966名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:40:09.09 ID:iR3r8d940
>>926
駄目な所ってw
種シリーズ=負債、揚げ=鵜之澤と日野だってはっきりしてるのはどっちも同じだろw
967名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:42:25.09 ID:GAFeL0w4O
>>962
OOはファーストシーズンまでなら見てたぜ!
ネーナのアホの虐殺に開いた口が閉まらず、ソランがネーナ殺害を阻止しやがったのにマジギレして、「俺がガンダムだ」を無理矢理名言にしようとする流れ以外は良かったよ。
あとさじ君とその周りの一般人達はどう考えても要らなかったと思う。
968名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:43:17.39 ID:iR3r8d940
>>965
あ?俺ガン発言とかメタルスライム化とか面白かっただろ




逝かれててさ
969名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:43:37.61 ID:U53sHZNH0
歴代ガンダム最低売上おめ^^
970名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:44:03.94 ID:4QGmae9J0
>>965
あー思い出した。なんか人間じゃ無くなっててワロタ覚えがある。俺の中ではガンダムじゃない作品だな
971名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:45:17.39 ID:VU3csdum0
けいおん豚がずっと粘着してたんだな
挙句に日常が面白いとかww
972名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:45:42.76 ID:+HA1Vq0r0
種HDリマスターの方が何倍も売れちゃうんだろうな
973名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:45:45.14 ID:vKzmPlsQ0
ミスターブシドゥーさん最高だろ
974名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:45:52.78 ID:TnPMsCvp0
>>968
ガンダム初かな?
外来宇宙生物来たの

この瞬間やりやがった…
と思いました
MSはかっこよかった
975名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:46:10.11 ID:bc07palo0
必死でOO貶して話題そらししてスレ流そうとしてるL5火消し隊が最高に笑えるw

なんでこいつらいーーーーーっつも開口第一がAGE擁護じゃなくてOO批判なんだろうなw
976名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:48:18.04 ID:Wb1zvJRj0
00はいい感じに落ち着いたと思うがね
ガンダムに関しては終わったら話題にならんほうがいい
977名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:49:12.57 ID:0lLk/onJ0
BD通常とDVDは発売まだなのに、「圏外」とか断言して煽ってる恥ずかしい馬鹿が何人かいるね。
まぁBD限定だけでも2000弱って少ないなーとは思うが。
978名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:49:43.60 ID:iR3r8d940
>>975
やめてよね、揚げごときをまともに擁護できる訳ないだろ
979名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:50:36.38 ID:uvugsjra0
00はいろいろと工夫してて好きだったな
METAL BUILDリボーンズガンダムはまだかね
980名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:50:59.33 ID:TnPMsCvp0
てかなんでゲハでガンダムの話?
981名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:51:14.37 ID:iR3r8d940
>>977
>>183
>[DVD+BD]
982名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:52:07.45 ID:gkLyAYwG0
アフィブログがゲハを養分にしようとしてる
983名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:52:17.20 ID:iR3r8d940
>>980
鵜之澤と日野が好き勝手やってる奴だからじゃね?
984名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:52:24.04 ID:bc07palo0
>>977
アニメはDVDがBDより売れるわけないからね。
BDがこの惨状ならDVDは目も当てられないと思うよ。
985名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:52:45.59 ID:Wb1zvJRj0
>>980
「BD」と「PSPでAGEのゲームが出る」くらいの関連性
986名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:53:43.08 ID:GAFeL0w4O
>>980
業者。
987名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:53:46.16 ID:fT24rAK90
腐向けならDVDが売れるケースもあるけどね
でも残念ながらAGEは子供向け(笑)だから
988名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:55:20.61 ID:HLT64QHC0
>>980
100万本目標にしているゲームのアニメ
989名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:55:24.88 ID:DJ0Eqr1N0
>>980
ステマスレ
まあ方向が一緒だから
990名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:56:40.33 ID:tuARlhEx0
ガンダムage
991 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/14(火) 22:56:49.43 ID:QwbnaT400
終わりの始まり
992名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:56:56.58 ID:7naj5hdw0
鵜之澤はゲームでもアニメでも敵ばかりだな
993名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:58:17.63 ID:gkLyAYwG0
結局ID:BGs4yYeh0はなり酢飯だったか
いくらゲオタとアニオタが親和性が高いといっても
アニメを全然見ないゲオタだって多いのにね
994名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:58:22.63 ID:TnPMsCvp0
まあ、続きはガンダム板でやっとくれw
995名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:59:08.24 ID:GAFeL0w4O
1000なら鵜之禿追放
996名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:59:12.02 ID:DJ0Eqr1N0
>>993
ID

まあ今日ももうすぐ終わるけど
997名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:59:41.70 ID:peP4A0Wj0
>>980
PSPで発売予定の日野さんの100万本ゲームと
成果主義を掲げるバンナムで鵜之澤さんがどうなるのか?
といった感じ
998名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 23:00:09.35 ID:aung9gLc0
1000ならガンダム起死回生
999名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 23:00:37.93 ID:GAFeL0w4O
スレ建ててから記事にするスピードの早いこと早いこと。
1000名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 23:00:38.40 ID:U/Yt1y7B0
エバ(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。