PSPを修理に出したら、違う本体が送られて来た

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
初期型PSP(1000番台)で遊んでいて、
不注意から落としてしまった。

電源が入らない

ソニーサポセンにTELして、修理依頼。

修理費見積もりの連絡有り。
修理費用は9450円とのこと。

修理費に納得し、壊れた本体郵送。

なぜか新品PSP3000バリューパック、
青白ツートンカラーが送られて来た。

「修理」って聞いてたのに…?
しかもツートンカラー。
壊れて送った1000番台は黒色だったのに…?

「代替え機? んなわけないか…」と思い、サポセンにTEL。
「修理内容は基盤と本体外側の交換です」と言い張る…
PSP3000って書いてあるのに…?
かるくなっているし、ガワが3000で中身が1000とは思えない。

修理を了承したから、元の本体は戻ってこないそうだ…
2名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:43:00.08 ID:xeVZG5BG0
ソースもなしにすれたてする人は
3名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:43:00.35 ID:3mys1vTl0
>>1
画像うP
4名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:43:52.20 ID:+Khljwog0
黒からツートンなのが一番つらいな
5名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:44:09.62 ID:Pfo0bCdk0
百歩譲ってPSP1000から3000になるのは仕方ないとしても(それでも確認はすべきだよな)
色が変わるのは酷いな
6名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:44:45.67 ID:VEOdvCG/0
確かに色が変わるのは酷い
7名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:45:23.33 ID:d4Hgz0Jk0
それ修理って言わないよな。
交換だよな。
8名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:45:55.23 ID:Iq9Ix96j0
修理じゃないぞw
交換だろw
9名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:46:04.58 ID:KMgqGzAM0
訴訟すれば余裕で勝てるな
10名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:46:50.60 ID:xeVZG5BG0
ソースもないのにドンドコ沸いてくるとかさすがゲハダナ
11名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:47:24.75 ID:zpX9uygW0
「基盤と本体外側の交換です」

逆に交換してないものは何だよwwww
12名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:48:20.39 ID:5bguoLs20
俺だったら新品なら嬉しいけどやっぱカラーがイヤなのかな
13名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:48:34.07 ID:MMtrAXR00
送る前にデジカメで本体くらい撮っておけばよかったのに
一応消費者センターに相談してみろ
14名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:48:44.80 ID:/Gfg2L720
とりあえず画像うp希望
15名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:49:16.14 ID:IMXs8Vvo0
修理しないで交換しか出来ないハードなんてあるわけn
16名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:49:16.83 ID:6a+b5ysJ0
修理に出す時の注意事項で「色の指定は出来ません」が増えるぞー
17名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:49:23.23 ID:DFsc5v9fO
画像うp

俺だったら歓喜だな、1000→3000なら…
任天堂に例えると初期DS→DS i ぐらいじゃねーか…あれ、会社をソニー→任天堂にすると神対応になる不思議

とにかく証拠うpはよ
18:2012/02/14(火) 11:49:31.13 ID:EvjIAsVa0
>>3 今手元にPSP無いから、写真はupできない…

>>4-6
せめて色を選ばせてくれても…良いですよねえ。
安く、限定カラーの3000が手に入ったと思えば良いんだろうけど… 
私は既に壊れた1000とは別に3000を持っていたし…

>>7
携帯電話も同じような事有るけれど…
新品交換も修理のうちなんですかね?
19名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:49:34.17 ID:bau+9EY40
おい、みんな聞いてくれ
ソニストアでPSPー3000青白を買ったら
ぶっ壊れたPSP−1000黒が送られてきたんだが
どういうことだ
20名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:50:22.01 ID:ABBy9rOt0
ツートンカラーってダサいよな
21名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:50:45.83 ID:3wu6ET4C0
>>1
怪談話にはまだ早い季節だぞ
22名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:50:52.38 ID:VLvwQkJf0
LCFWしか入れられなくなるけど
ゴミ1000から交換とかご褒美だろ
一万とかぼったくりもいいとこだが
23名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:51:04.55 ID:Pfo0bCdk0
うーんとりあえずうpはして欲しいなぁ
24名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:51:48.96 ID:CgTtjQwt0
嘘くさい話だが、事実なら大劣化だな
赤外線使えないPSPに何の価値も無い
25名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:51:49.04 ID:DFsc5v9fO
>>19 面白いと思ったの? ねぇねぇ今どんな気持ち?
26名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:52:47.79 ID:sku+x3Ow0
包茎手術で、チ○コがツートンカラーに。
27名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:52:50.02 ID:Iq9Ix96j0
>>18
手元にきたら画像とIDうpな
じゃないと信じない人多いから
28名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:52:51.83 ID:WrVSKAus0
ガチなら一報あったほうがいいだろ
DSライト派なんだがiにすり替わってたら新品交換だろうが怒るぞ
29←.アドセ.ンス,クリ,ックお願い.します→:2012/02/14(火) 11:53:24.73 ID:TdCfleSlP
画像にはちゃんと糞ブログ転載禁止♪って入れてね
30名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:54:18.90 ID:yFV/mzqZ0
青白ツートンwwwwwwwwwww
31名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:54:19.59 ID:pHIRAAn3O
>>20
一時期プレミアついてたんだぞw
>>1おめでとうwww
32名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:54:42.78 ID:5+1QGSoG0
在庫処分じゃね?
ツートンカラー売れなそうだしwwww
33名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:55:12.51 ID:3dXcUgE90
1000→3000って得してね?
色はともかく修理で別本体交換はDSliteであったな
説明書に張り替える用番号シールと一緒に送られてきた
34名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:55:23.48 ID:8l3WOYYr0
がぞなしやん
35名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:55:43.39 ID:IMXs8Vvo0
ID:xeVZG5BG0
ID:DFsc5v9fO
36名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:55:47.85 ID:CBzmNHpD0
なんかまずいのか
37名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:55:55.25 ID:tUBXuzBW0
1000の重量感、持ち易さに慣れると2000,3000はゴミ。折りたくなる
愛着湧きすぎて一生捨てないだろうな
38名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:56:05.77 ID:/uZL20220
1000から3000ならまあいいんじゃね?
そういう問題じゃないか
39名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:56:37.40 ID:EHE69KXy0
ソニ「お客様1万円をこのサポセンへ」
客「はぁ」
ソニ「ワンツースリー!ほら千円札に換わりました!どうぞ千円札は貴方の手に〜」
客「あの…1万…」
ソニ「それでは又のご来場お待ちしております〜」
40名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:56:46.63 ID:4Rb6w2My0
死んだ父さんに買ってもらったPSPとかだったらどうすんだよ
41名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:56:58.54 ID:IMXs8Vvo0
PS Vitaは修理不可、交換のみ 見積りは有料

ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換料金 - PlayStation Vita サポート
型番 交換料金 (税込)

PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル
12,600 円

PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル
14,700 円

PlayStation Vita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。
42:2012/02/14(火) 11:56:59.05 ID:EvjIAsVa0
>>12
>>17
1000だから、9450円払っても修理しようと思ったので…
一番最初に買った1000だし、3000は別に持っているし、
電源が入る形で残しておきたかったんです。

>>13
そうですね… 箱も同時に送ってしまったからどうする事も…

43名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:57:37.18 ID:517Jx9XG0
せめて画像くらい上げとけよ
まあ1000→3000ならいいんじゃね?
44名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:57:43.38 ID:kRkW+QVe0
>>4
黒→黒なら、まあ、納得できなくもないんだろうけどな
45名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:57:46.02 ID:/Gfg2L720
1000には1000のいいところがあるからな、バッテリー容量とか
好きで古い型使ってるユーザーも多いんだから、交換なら一言欲しいな
46名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:57:59.57 ID:tFJn7wku0
ソニーとしてはもう1000を扱いたくないんでしょ
コストの無駄って感じで
47名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:58:30.67 ID:3mys1vTl0
>>37
両方持ってるがおもくね1000
とわいえ見ず知らずの奴送りつけられるのはイヤだな
さすがクソニー。品質は高いけどサポートはクソだ
48名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:58:43.57 ID:XVIX7N0N0
画像はよ
ブログ転載禁止も忘れるな
49名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:58:47.78 ID:OOZn5Snu0
不注意で落としておいて何様のつもりだよ
1000がいいっつーのは悪用するためか?
たった9000円で修理してもらえたんだから感謝しろ
50名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:59:00.50 ID:pVpXPUMtO
こないだ買った俺の赤黒ツートンってもしかしてダサい?
51名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:59:25.97 ID:sku+x3Ow0
>>37
1000は無いわ〜
糞重いし、アナログは動き悪くなったあげくにポロッと取れちゃうし、十字キーは右斜め上に入らないし、
液晶は残像が激しいし
52名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:59:41.32 ID:IMXs8Vvo0
>>49
不注意で交換したのに何様のつもりだよ
53名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 11:59:44.91 ID:S3SGecTd0
基板と本体外側ってwww
丸ごと違うものに変えただけじゃねえか

しかもバリューパックとか、2GBのしょぼいメモステとポーチと画面拭きがついてるゴミだし
54←.アドセ.ンス,クリ,ックお願い.します→:2012/02/14(火) 12:00:25.82 ID:TdCfleSlP
品番はともかく色変わっちゃったら問題あるでしょう
55名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:00:27.21 ID:XBUNr0UV0
ソニーのことだしモデルチェンジ毎に過去の部品は扱わないようにしてんだろうな
正直1000はゴツゴツしすぎたよなw今から見れば
56名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:01:09.12 ID:5D0rzdNq0
>しかもツートンカラー。

やっぱ色だろ、VITAになって返ってきても斑鳩
57名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:01:16.88 ID:cRbnTQxu0
ファクトリーリファーブリッシュ
相手は死ぬ
58名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:01:26.50 ID:4Rb6w2My0
>>49
不注意で産まれてきておいて何様だよ
59名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:01:56.51 ID:j0JHAVwB0
色に文句つけるなら勝手に塗り替えろよ
9000円の修理代で文句いうなクズ
60名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:02:53.84 ID:j99CdsFt0
まだ上位機種に交換ならいいじゃん。
DSLiteのヒンジがたがたになったから修理に出したら
尿液晶DSLiteに交換させられた俺の事も考えろ。
61名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:03:30.18 ID:IMXs8Vvo0
ID:xeVZG5BG0
ID:DFsc5v9fO
ID:OOZn5Snu0
ID:j0JHAVwB0
62名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:03:59.37 ID:44SOSjyI0
1000と3000だと周辺機器とか結構違うからね
63名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:04:36.48 ID:tFJn7wku0
>>60
それとこれは別問題ですからね
64名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:05:31.79 ID:0WFHnLpr0
>>1
>代替え機
国語の成績悪かっただろ
65名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:06:12.61 ID:CLt6RBve0
任天堂ひどいなw
尿液晶はないw
3DSも横からだと画面見にくいしw
やっぱ今の時代は有機ELだなw
66名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:07:28.84 ID:cRbnTQxu0
>49
悪用って割れ?
それなら今は全モデル割れ放題でしょ
去年頭にPSPが売れたのってそれが理由だし
67名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:09:49.80 ID:pHIRAAn3O
>>59
ツートンと斑鳩と怒るが
をかけてんのか、高度だなw
68名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:10:58.93 ID:DJ0Eqr1N0
中古で見つけたほうが早そうだね
69名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:11:01.91 ID:tFJn7wku0
PSPはgoさん含め割れ天国だしね
本とかもコンビニ、本屋などで普通に売ってるし
70名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:11:34.42 ID:fm+JNRcJ0
コストダウンさせまくった劣化3000よりもまだ高級感があった1000の方がいいわ
71名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:12:31.20 ID:DFsc5v9fO
>>61 何か?
言葉に出してみようね?
72名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:12:40.45 ID:GHah6l+W0
どっかの糞ガキが
鼻糞付いた手で触ったかも知れないPSP
が届く可能性もある訳か

修理代も高いし壊れたら諦めるわ
73名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:16:30.91 ID:ljLSTBOD0
>>64
重箱読みは別に悪いわけじゃないぜ。
お前は金玉(きんたま)を金玉(きんぎょく)と読むのか?
まあそっちのほうが神々しい気もするけどw
74名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:18:37.61 ID:bxhR638CO
最近思うんだけどさ…
SONYのサポートは最低最悪ってのは、有名。
SONY側からみて、最低最悪なのを納得して買ってるんだから、サポートサービスを利用する人に対して、最低最悪の対応しても問題ないって考えてるのでは
75名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:21:44.99 ID:dZ89/hC9O
vitaにカラバリが出てきたりしたら
76名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:25:05.80 ID:e9J2F9+W0
ソニー製品を修理に出す時は事前に写真を撮っておかないといけないのか
面倒くせーな
77名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:26:53.34 ID:7giurRrM0
ちょっと、画像とか証拠になるものを見せてくれ。
もし本当なら泣き寝入りすんなよ
78名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:27:51.40 ID:vYbK1GI60
>>76
サポートの信用できなさが海外の怪しい企業と同レベルだしなあ
79名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:29:22.79 ID:IMXs8Vvo0
ID:DFsc5v9fO
ID:xeVZG5BG0
ID:OOZn5Snu0
ID:j0JHAVwB0
ID:CLt6RBve0
80名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:30:09.36 ID:l/SSKSsu0
初代PSPの発売当時に修理に出した時、本体のシリアルシールがマジックの手書きで返って来た時は呆れたわ…
81名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:31:46.22 ID:b0r2X99+0
CFW使うんじゃなければお得なだけじゃねーのこれ
まぁ初期型PSPでCFW使わないなんて事は無いと思うけど
82名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:35:34.17 ID:xeVZG5BG0
ここまでソースなしか
最近のゲハはソニーいじめできれば捏造だろうが何でもいいって風潮なのか
83名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:36:53.78 ID:CLsN5CRv0
色変わるのはネタだろwww
証拠があれば面白かった
84名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:37:45.17 ID:HjUKrGLE0
俺の壊れかけのDS GBA読み込まないんだけど
任天堂に言ったら新しいDSと交換してくれるかな?
85名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:37:54.81 ID:090or1khO
今何時?
そうね代替ね
86名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:38:41.77 ID:eoFf3p/t0
またソニーの修理商法か
87名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:38:58.84 ID:sku+x3Ow0
たったの9450円で最新型に交換の神対応!
なんだから、文句言わないの。
88名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:43:04.62 ID:ObJwrRPy0
これが本当だったとして、
先に交換になることを伝えた上でなら何も問題無かっただろうにな
89名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:48:14.38 ID:pyLT31Td0
オレもPS2壊れたとき、部品がないから、交換させてといわれたなぁ
でも、電話で確認はさすがにあったよ。
なぜか、2年前の期間限定カラー2色から選べという不思議な選択だったがな。
黒色送ったし、普通の黒色で交換した方が手っ取り早いのに、
なぜに限定カラーと交換なの?とは思ったな。

PSPの新品交換だとDL認証1回分オシャカだから、困る人多そう。
いま、2台認証までに変更されてて、兄弟でそれぞれ認証させちゃってると、DL買いなおしだな。
90名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:51:16.62 ID:JN50vPO5O
3000が駄々余りだからってこりゃ無いだろソニーさんよォ
91名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:53:42.75 ID:jrJ6HWUX0
>>89
同時認証台数減ったのと同時に
アカウントに紐付けるマシンの取り消しと付け替えが自由にできるようになってるが
92名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:54:15.16 ID:RwYtasiH0
まあ中古品じゃないだけましじゃんw
93おれは鉄平:2012/02/14(火) 12:54:37.79 ID:i6/NS5YK0
ワールドワイドの修理は交換です。修理の人件費より新品と交換したほうが安いから。
物は同じようなもんだから細かいことはいいだろうと。

色が違うのはどうかと思うが。
94名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:57:22.17 ID:pyLT31Td0
>>91
そこまでは知らなかった。
DL買ったことないもんで…
じゃあ、新品交換で問題ないやん。
うちの使ってない1000番も扱き使って、交換してもらおうかなぁ
95名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 12:58:52.76 ID:xeVZG5BG0
>>93
ソフバンみたいに古い機種と交換されるよりはましだけど性能違う奴と変えられたらだめだろ

まあソースないからげは特有の捏造なんだろうけど
96名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:02:45.16 ID:D2gBV15c0
1000から3000なら得してないか?
なに文句言ってんの?
97名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:03:28.73 ID:W2C7OfYF0
うちにもロンチだったかのリッジしかやってない初代PSPが物置にあるはずだが
動かないだろうし試しに修理に出して見るかなw
98名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:04:00.28 ID:D2gBV15c0
>>42
まずは壊した自分が悪いんだろ?
99名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:05:14.97 ID:oTjncM0d0
2000から3000ならまだしも
1000ちゃんが3000になるのはきつい
100名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:05:38.81 ID:af9ydFtY0
こういう精密機器って、故障箇所特定→その部品交換より
基板全部交換が安い場合も多いからなぁ。

PSP-1000の基板がもう無くて、新基板にしたのかな?
その場合でも、一言あればいいけども・・・。
101名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:08:32.80 ID:IZDmfWAKO
俺MSに似たようなことされたわ。
その日からMSのサポートの印象がかなり変わったな。
102名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:15:55.94 ID:pyLT31Td0
1000版は発売から約8年、
修理保守期間終わってるんじゃね?
交換されただけでも儲けものかもよ。
103名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:17:40.67 ID:IMXs8Vvo0
ID:DFsc5v9fO
ID:xeVZG5BG0
ID:D2gBV15c0
ID:OOZn5Snu0
ID:j0JHAVwB0
ID:CLt6RBve0
104名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:17:55.16 ID:EjxklqRV0
>>98
そういう問題じゃない
105名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:18:07.26 ID:L4g2pJre0
青白ツートンて糞ダサいやつだよなw
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 13:29:03.34 ID:ln7LPTGL0
新型に交換できてラッキーじゃねえの?
107名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:29:10.28 ID:g3EimMerO
ID:D2gBV15c0
ラブプラスクレクレの次はサポセンの擁護か
仕事も大変だなwwwww
108名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:31:03.33 ID:VQ+SvdB80
VITAが来たのかワロタwwwwwwwwww
109:2012/02/14(火) 13:37:11.71 ID:EvjIAsVa0
お昼食べてました。

>>51
確かに! 私もアナログ取れちゃって、HORIのデカパつけたけど
それも取れちゃって、突起でプレイしてた。
ごついし、重いし、画像も3000の方が綺麗だけど、
それでも1000は記録としてとっておきたかったんだよね…
110:2012/02/14(火) 13:39:37.61 ID:EvjIAsVa0
古いものや携帯電話を修理に出すと、新品になるのって
普通の流れなのかな…? って思ったけれど、
ココに書き込んで、「ちょっとおかしい」と思えたので、
今一度ソニーに問い合わせてみようと思います。

もう私の黒1000が戻ってくる可能性は低そうだけど。
「どうしてほしいのか」と聞かれても、困るけれど…
111名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:44:13.06 ID:0/fdwGud0
黒い3000に替えてもらいなよ
112名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:46:25.83 ID:7giurRrM0
>>110
今すぐにかけなよ

もし死んだじいちゃんがくれた思い出の品だったらって考えてみろ、新しくなったから良いやじゃすまんだろうが。
本当に先にことわりも何も無かったらの話だが
113名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:48:13.90 ID:xeVZG5BG0
>>110
形態は毎年新しいのつくってるからで修理で機種かわるの仕方ない
114名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:49:17.76 ID:dhPrMYWo0
>>17
DSからDSiになったらGBAスロット無くなるじゃないか・・・
115名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:51:04.76 ID:af9ydFtY0
>>110
PSP1000の修理は対応出来ないので、
PSP3000のリフレッシュ品との交換になりますが?

・・・ぐらい言ってくれればよかったけどね。
116名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 13:57:08.17 ID:i6/NS5YK0
嫌といったら修理なしで、サポート代取られるだけだしなぁ。
117:2012/02/14(火) 13:57:12.81 ID:EvjIAsVa0
>>112
そうですね。

若かりし頃、PSPが欲しくて、でも売り切れてて
いろんな店に電話して…
今はもう無いソフマップ厚木店で在庫確保してもらって…
BLEACHを本体と一緒に買ったんだ…

たいした思い出じゃないけど、たいした思い出に思えて来た。

サポセン電話してみます。

結果をまた報告させてください!

>>113
>>115
ですよね。
「基盤とガワの交換修理です」って言い張られたけど、
明らかに新品で違う代物になってる! これは私のじゃない!
私のPSPは、UMDが勢い良く発射されたはずだ!
って再度言ってみます。
118名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:00:29.32 ID:NH0Zp7h90
適当な対応だなw
119名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:01:03.67 ID:/Gfg2L720
いい話なのにUMD発射で全て台無しだw
120名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:01:40.69 ID:SYELwacI0
ソニーがポケモンセンターだったら別なポケモンにすり替えられてるのか
マジ怖えな
121名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:02:19.41 ID:62/7cpLy0
基盤と外側→全部じゃねーかw

初期不良で戻ってきたやつの再生品だな
携帯端末ではちまちま修理はかえってコストがかかるからとはいえ、事前に一言説明しとくべきだよねえ
122名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:03:37.34 ID:4Sk//ma80
これは酷い対応だな
このPSPが亡き祖母に買ってもらった思い出の品とかいう可能性も考えられるのに・・・
修理できないならできないとこっちに報告すべきだろ
>>1頑張ってくれ!今後のためにも屈してはいけない
123名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:05:33.64 ID:L4lmg3L10
証拠画像と修理明細うpらないと
この件はガセ扱いになるぞ
124名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:06:40.58 ID:cSjjus/B0
どのハードでも初期型に思いいれがある場合、ショックだ

修理の部品がないなら、前もって本体が変わることぐらい
確認してくれてもいいのに非道
説明で納得すれば交換に応じるものでしょ
125名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 14:21:04.52 ID:S3SGecTd0
よく考えてみると
基板とガワだけのはずがボタンやバッテリーまで変わってる!どうすんだこれ
で通せなくもなさそうだな
126名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 15:08:20.90 ID:jzUjn8TL0
70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 14:56:31.82 ID:OOZn5Snu0
どーせホイットニーヒューストンのことも知らない連中が当たり前の値上げを叩いてんだろ
どこの部族かまるわかり
値上げした方がホイットニー家にも収入が+になることがわからないんだろうな
127名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 15:13:01.43 ID:R3Q3itTL0
ホイットニー家w
128名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 15:13:52.95 ID:tp2+UIUm0
事前連絡するのがスジでしょ
129名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 15:18:55.72 ID:iqHemVnT0
http://www.jp.playstation.com/support/repair/refurbished.html
PSV以外でもやってたんだね

まあソースないし1000から3000になっても困るのは割れ厨だけだけど
130名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 15:37:38.57 ID:b9I2R5ti0
結果が知りたいのでカキコ
できれば交換してきたPSPと修理伝票うpして欲しいな
これはアフィブロ取り上げてもいいだろ

以前Canonにデジカメの修理出したら
もう部品無いから交換でいいか?って言われて
交換品用の革ケースまでもらった事あったよ
131名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 16:03:15.03 ID:IVwqR69R0
例のDSのシールの話とは対照的な話やな
132名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:37:51.69 ID:YjDK+KCg0
>>129
色変わるのは嫌だけどなw
133名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:23:19.55 ID:jHS/6Kkn0
色が変わるのはおかしくね?
134名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:26:50.35 ID:uOKiJor20
残りもんで交換するし、黒の在庫が無かったんだろう。
それは店舗向けの初期不良交換とか
135名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:54:47.18 ID:2ch/PmWb0
俺の1000液晶黄ばんできたんで
修理出そうと思ってたんだが
3000のツートンになって帰って来るんか。
136名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 20:56:19.69 ID:LQbr6z/N0
あれ画像は?
137名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 21:49:23.20 ID:Po3kJLGe0
俺も1000を修理に出すか・・・ボタンがへたってきてるしな あっでも1回交換して禁断のシール剥がしたから駄目か・・・orz
138名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 22:53:01.78 ID:b9I2R5ti0
結局写真うp無いってことは釣りか
139名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 00:10:56.00 ID:yeZh/ZlH0
>>137
修理できるやつにたのめ。俺は自分でやっちゃうけどね
140名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 01:36:51.64 ID:Uu5Vyip20
修理に出したら中古品と交換されるあれよりはましだろw
141名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 01:45:55.35 ID:+tVHYXln0
ケータイとかの修理でそういうのあったな
142名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 01:48:48.72 ID:MTut6HEDO
古い型番が新しくなるのはまだしも色まで勝手に変わるとか普通に詐欺だろこれ
143名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 02:02:11.34 ID:fspidUCR0
古いiPodを修理に出したら、最近の新しい機種が送られてきた
という話なら聞いたことがある
PSPでも似たようなことがあるんだな
144名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 02:12:28.05 ID:YVYN4hD00
3000になるのは良いけど色変えられるのは嫌だなぁ
145名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 03:27:34.62 ID:PPfZi5Xn0
>>139
1回は自分でやったよ あれ開けちゃうとサポ受けれなくなるんだよな・・・
交換して貰えるならするんじゃなかったw
146名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 08:56:35.96 ID:1F7QuNyW0
色変えられるってマジかよ
限定版とかどうすんだ?
147名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 08:58:54.14 ID:KVXbWLqm0
>>146
使わずに保存しとけ
遊ぶのは別に買え
ってことじゃね
148名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:02:31.42 ID:nUNaAsjH0
クソニー対応
149名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:04:21.32 ID:YKeg/h1m0
これ、喜ぶとこだよね
150名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:05:44.86 ID:Y5FMjgS/0
まーた任豚のなりすめし捏造ネガキャンか。
流石任豚はやることが汚い
151名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:09:23.51 ID:hjMN7w3t0
もしかしてVITAに黒しかないのはこれやるつもりだったためか
152名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:29:14.23 ID:aasHE1j80
つーかこんなん『修理』じゃねーしw
153名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:33:05.65 ID:/VgWsfus0
一応報告待ちー
154名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:39:02.57 ID:iZY6NnT+0
修理という名目で低料金で新品ととりかえてやったんだ
逆に感謝しろやキリッ
155:2012/02/15(水) 09:46:19.40 ID:bGiQeDKW0
おはようございます。

昨日、サポセンに再度問い合わせましたが、
結果的には何も変わりませんでした。
手元には青白の3000のみとなりました。

基盤交換、ガワ交換の為、黒1000は分解してしまったし、
どうしても元の形には戻せないと言われました。

黒1000の修理が完了(私の中では交換)してから約1ヶ月経っているし、
修理の伝票(?)も破棄してしまっているし…

確かに、落としたり、早く対応しなかったりの私にも原因が多々有ります。

皆様、いろいろなご意見ありがとうございました。
再度サポセンに問い合わせる事が出来てよかったです。

http://dl.dropbox.com/u/43062692/pspbw.jpg
156名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:50:10.54 ID:XHv42XVEO
何かの映画であったよな
帰ってきた息子が全くの別人で母親が死に物狂いで捜すやつ
なんかそれ思い出した
157名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:50:20.70 ID:+CjgH4XKO
>>155

いちいち上げて報告しなくていいから。
158名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:51:09.03 ID:KVXbWLqm0
IDのメモ入れろよ
159名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:51:30.64 ID:iZY6NnT+0
・一ヶ月経過
・伝票は破棄

…で今頃騒いでんの?よくサポセンは対応してくれたな
てか

>基盤交換、ガワ交換の為、黒1000は分解してしまったし、
>どうしても元の形には戻せないと言われました。

ホントかよww
まあ今の時代リサイクルとか煩いから、ゴミ回収の前に分解・分別するだろうし
嘘ではないかw
160名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:55:09.68 ID:ms8at8UZ0
>>157
ゴキブリ乙
よほど都合が悪いようだな
161:2012/02/15(水) 09:57:26.14 ID:bGiQeDKW0
そうですね。
モヤモヤしてるんなら、もっと早く相談すれば良かった。

「なんじゃこりゃあ!!!」と思った訳ではなく、
「あれ? こういうモンなの?」って感じだったので…
162名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 09:59:46.94 ID:R1UdQSUw0
>>1

なかなか大変でしたね。
ソニーの予想通りの対応とはいえ困ったものです。
何か証拠があれば良いのですが・・・
163名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:01:31.54 ID:KVXbWLqm0
>>161
最初にサポセンに電話したのは
戻って来てすぐだったの?
164:2012/02/15(水) 10:04:56.68 ID:bGiQeDKW0
>>162
ありがとうございます。
今後はこういう事にならないよう、ソニーに限らず
修理に依頼する段階でイロイロ聞いておこうと思います。

>>163
そうですね。
あまりの変わりように、別の人のものが誤送されたのかと思ったので、到着直後に電話しました。
165名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:05:00.18 ID:iZY6NnT+0
にしても、このスレは既にソニーにチェックされていて
即本人特定されてて
>>1はオフィシャル裏切り者リストに名を連ねちゃったかもなw
166名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:07:01.86 ID:aJ/sOwLz0
>>155
このツートンはダサいなw
167名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:08:43.49 ID:V4B0jabQ0
教訓としては、あからさまな釣りスレにまともなレスで応じるなって事だな。
168名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:14:32.77 ID:KVXbWLqm0
釣りっていうのは人を引っ掛けて何かするのが目的なわけで
例えばただの捏造でほったらかしなのは釣りとは言えない気が
169名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:15:30.76 ID:R1UdQSUw0
こういう事実はソニーにとって都合が悪いでしょうから
単発は少なめでスルーとなってしまうんでしょうね

しかしソニーも落ちぶれたなあ
来月届く予定の3DのHMDは大丈夫かなあ?
まあ値段がPLM-S700の1/3と非常に安いけど
かなりしっかりした作りらしいけど。
170名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 10:53:12.30 ID:58H6X1bT0
こないだ3000を修理に出した時も、
修理できないから交換になりますと言われたけど
色は選ばせてくれたぞ
171名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 11:05:19.86 ID:Io0SheDQ0
つーかPSPが修理に出たらVitaを返すようにしないともうどうにもならんぞ
172名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 12:51:19.60 ID:oXv3VPDp0
いや、UMD動かないから訴えられるわ
173名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 14:25:54.70 ID:zQIRliAX0
どう見ても釣りだろ…
174名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 14:29:14.19 ID:KVXbWLqm0
だからこんなの
事実じゃなければただのウソだろ
どのへんが釣りなのかと
175名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 16:59:05.01 ID:izJNXirf0
(…このツートンを、出た当時かっこいいと思ったことはだまっておこう)
176名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 22:47:34.30 ID:YFUQ6Mmd0
>>175
一時期凄い高値で売れてたな
MHP3さまさまって感じがした
177名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 23:00:03.57 ID:KVXbWLqm0
まあ紹介写真?図?では
いい感じになってるしな
178名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:36:26.88 ID:KoHll/FZ0
hosyu
179名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:41:11.11 ID:pxO1u6H50
本当だったら凄いよな
180名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:46:26.25 ID:eIXhIc5R0
ソニーならありえる
181名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:51:03.95 ID:PLjk31Rx0
イカ娘カラーの修理上がり品か
182名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 09:52:25.95 ID:pxO1u6H50
下種サポートならぬゲソサポートですね、わかります
183名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 10:46:37.44 ID:rwehxrDV0
電池の代わりに海老?
184名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:30:42.78 ID:haWUILoy0
限定版の時はどうすんの?
185名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:35:49.12 ID:xQ0jqi5S0
これセーフなんかw
186名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:40:16.40 ID:+8dZ0vvI0
半年くらい前の例


保証期間内で外傷もないが9400円払わないと修理しないの一点張り
                 ↓
消費者生活センターに持ち込んで相談「これだけ綺麗に使われてるのにこうなるんですね」
「しかもまだ半年なのに修理代に9450円取るんですか?」と驚かれる
                 ↓
後日、サポセンの統括責任者より連絡「とにかくソニーには問題は無く、ユーザーの使い方が悪い。
自覚はなくてもどこかで壊している。。それを納得して9450円払ってほしい」
                 ↓
経緯をネットに書き込みますか?と尋ねられ「はい」とか答えたら何故か強行な態度に
「今回のケースについてはソニーは一切特別な対応を取りません。9450円払って頂きます」
「ネットは酷い。ネットの情報は当てにならない」
                 ↓
さらにモンハンフェスタという情報から修理依頼主の個人特定までやっていた事が判明
主に指摘されると「別にネット監視してません」
187名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 14:42:17.85 ID:GCYNUy0l0
ソニーが糞なのは今に始まったわけではないしな
188名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:03:26.78 ID:D5m1IaIu0
>>186
その事件は後になって液晶が割れた証拠画像が出てきてクレーマー確定してたよ
何もせずに割れるかっつーの
189名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:24:38.63 ID:+8dZ0vvI0
>>188
JINやはちまの記事ではそういう事になってたね。まぁ
本人が中傷攻撃に堪えかねてツイッターの垢消しちゃって真相は藪の中だから
今更どうこう言う話でもないけど。
190名無すてま必死だな:2012/02/17(金) 19:22:49.81 ID:yc2m0lnE0
さすがステマのソニー
191名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 19:31:44.49 ID:lW4CKq7n0
>>156
クリント・イーストウッド監督の『チェンジリング』
主演はアンジェリーナ・ジョリーで競演にジョン・マルコヴィッチ
192名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:32:59.93 ID:lZ8+o83v0
最近のサポセンなんてどこもそんな横柄な態度取らんよ。
193名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:49:46.01 ID:vXhu5mM60
ソニーの修理部門の仕事は楽そうだなー
194名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 23:52:29.37 ID:XjsOzqlO0
いまさらだけど修理ならこういう所もあるみたいよ
ttp://repairsquad.ocnk.net/
195名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:02:18.87 ID:iXqY0krm0
PS3の初期型でも修理に出すと、互換機能が無くなるんだろ?
>>1みたいな事があっても不思議じゃないわ
196名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 00:25:34.41 ID:icmFwOzn0
「だいかえ」じゃなくて「だいたい」な
197名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 01:11:11.39 ID:lNvdVfVt0
あのツートンカラーは、塗装の質感がなあ…
バイブラント・ブルーの質感と比べると哀しい
198名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:38:46.73 ID:lwyseTRS0
俺もPSPのボタン保証期間内に修理出したらなぜか拒否されて
それ1000円で下取りしてやるから18800円で新品と交換してやるって言われたからな
1みたいなことがあっても全然不思議じゃない
199名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 04:40:34.90 ID:FPFgdHh70
写真も無ければ何も無いってソース無いじゃんw
200名無すてま必死だな:2012/02/18(土) 11:48:29.11 ID:5d+kVzhf0
さすが万年黒字のソニーサポートさんやでぇー
201名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 01:07:56.90 ID:bl9f8rYk0
>>192
いや、ソニーは酷いけど。
202名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 23:59:08.17 ID:dX0G0Xud0
これって品質いいの?
ttp://www.360easybuy.com/index.php/product-1759-PSP+1000+Fat+Black+Housing+Faceplate+Perfect+Quality.html

フェイクの箱が付いてくるだけ?
203名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 04:55:06.49 ID:1V2Yv4gq0
>>186
あったあった
204名無しさん必死だな:2012/02/20(月) 07:30:32.97 ID:jS8X5/iR0
PSPじゃないが初代PSの1000番を修理出したら中身が5500になって返ってきたな
205名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 10:13:23.58 ID:vwWjdEFr0
hosyu
206名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:26:30.89 ID:17SXtWRH0
1000や2000は一時期修理に出すと3000になって
返ってくる話があったなぁ
207名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 14:51:09.74 ID:Xi2YHIm50
新型になって帰ってきたんなら得って事じゃないの?違うの?
208名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 17:03:08.03 ID:56/re70M0
同色なら、時期によれば、そう受け取る人も居ただろうね
209名無すてま必死だな
>>207
>>42
3000は持っていて、1000は手元に置いて欲しかったようだよ