【VITA】ロンチに出せなかったが4500円で発売日決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆n95LvToReQ
ソニー公式ソース
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120207_psvita_peripheral.html

>PlayStation®Vitaを外出先でも充電できる周辺機器
>「カーアダプター」を2012年3月22日、
>「ポータブルチャージャー」を2012年4月5日にそれぞれ発売

>これら2商品の発売により、3G通信機能の搭載など、ネットワークを利用して
>ますます広がるPS Vitaの楽しみ方をさらに快適にお楽しみ頂くことができます。
>SCEJは、これらの商品の展開により、より多くのユーザーの皆様に向けて
>PlayStation®プラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。
2名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:19:10.61 ID:kA3JQMCv0
ますます広がりますか
3名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:19:29.31 ID:ZlXVdKsF0
マジかよ
これでようやく中古で買い取ってもらえるな!
4名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:19:41.32 ID:CW+6RbUa0
カーアダプターでたし買うか!
っていう層あるの?
5名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:21:46.57 ID:VR2o70RKO
>>4
カーナビ需要?
いや、たぶんそんな層はいない
6名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:21:59.04 ID:KJvpH+6X0
>>4
マップラスつてナビソフトがもしvitaに出た場合
7名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:22:49.73 ID:/npMxp9z0
外に持ち出してもやることがない
8名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:23:52.69 ID:NFO6N+Xg0
>>5
道案内中にフリーズしたらどうするんだよ
9名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:24:57.87 ID:bL4rza4r0
外でピロピロしようぜ
10名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:25:25.09 ID:RLWTZK5L0
|д゚)<PSPにGPS付けてナビが割りに使ってます|彡サッ
11名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:26:09.22 ID:mDtj1Neh0
カーアダプターとか夏場大丈夫なのか?
12名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:26:46.38 ID:iyTIGxAc0
チカニシ乙!
vitaはイルカとドライブができる神ハードだというのに!
13名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:27:14.72 ID:yiR0WLnB0
ポータブルチャージャーなんて別売りするくらいならバッテリー交換できるようにしろと
あのサイズにさらに外部接続とかあり得ないから
14名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:28:20.06 ID:KJvpH+6X0
ナビソフトって書いて思ったけどさ有機ELだと確実に焼き付くなw

地図は刻々と位置を変えていくけどGPS表示、方位、時刻、経緯度なんかの表示は位置固定で
四角の枠なんかに囲まれて表示されるからなw
15名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:28:50.96 ID:ADPDu9DnO
ポータブルチャージャーとか要らなくね?
低性能で省エネのはずの3DSよりも長持ちするんだからさ
16名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:31:02.99 ID:PFyliDaf0
>>6
発売予定には入ってるんだよな
17名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:40:18.24 ID:6bSXmvF30
日光で見えないんじゃあ?
18名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:40:41.47 ID:E4csmsLi0
2012年4月5日かよ・・・
そこまで待ったらVitaがどうなってるのか分からないってのに
19名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:41:08.95 ID:0/tQplH30
>>6,16
もしかよ・・
20名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:47:10.15 ID:8MXUgdsP0
>プラットフォームの更なる普及と拡大を強力に推進してまいります。

どうしても岩田社長の声で聞こえてしまうw
彼ほどこのセリフを繰り返してきた人はいないからな
21名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:47:46.99 ID:lNFV0bhfP
なんか周辺機器だの本体機能ばっかで
ソフト出す気ないよねソニー
22名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:51:24.45 ID:BaWeCv0s0
>>21
リアリティファイターって言うSCE謹製パッケージソフト出るらしいぞ
23名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:52:38.06 ID:PFyliDaf0
>>22
800円のDLソフトでもあれよりマシな出来だと思う…
24名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 21:01:57.29 ID:WGNo8m4Z0
4500円とかクソたけえぼったくり価格だね
25名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 21:20:20.42 ID:TKFqQG1P0
5000mAhなら頑張ったと言わざるをえない
非純正品でもっと安くて大容量のものがあるから買わんけど
SCEならもっと低容量のもの出すと思ってた
26名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 21:29:00.60 ID:8jrgi2fI0
>>25
Vitaって充電にUSB3.0しか使えないから一般的なモバブー使用できないって話なかったっけ
27名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 22:11:05.76 ID:PabqrRQG0
>充電時間 約7時間 
微妙に使い辛い時間だなw
28清水鉄平
山内がニュルで使うんだろ