Vitaガスト新作は1話収録、以降1話毎に500円課金らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/51929440.html
>VITAの「シェルノサージュ」は課金形式でシナリオを配信していくらしい
>製品版には1本分のシナリオが収録されており、それ以降は1本500円で配信とか
>ボリューム不足に思えるが、1本で1ヶ月遊べる内容みたい
>仕組みは分からないが、オンライン専用だから、シナリオ部分は毎日プレイできる範囲が限られている?
>リアルタイムで最新シナリオの物語が毎日少しずつ進むタイプかな
>
>他機種との連動要素もあるみたいなので、PS3で別シリーズが出ることはほぼ確定か
>課金要素があるなら、DLCで衣装やアクセサリーといった見た目の変化がでる有料アイテムの配信とかやりそうだな

パッケージの代金で基本無料アイテム課金ならまだしもフルプライス取っても1シナリオしか遊べない体験版レベルでの収録、
続き遊ぶなら課金しろだとか
PSハード使って舐めきった商売すんなよガスト
2名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:18:14.85 ID:TN3+psfb0
これはひどいwww
3名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:20:57.82 ID:YEifc7bN0
通常版でも5040円、
限定版だと7140円
4名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:21:05.28 ID:U4Tmr1sQ0
真の課金ゲー
5名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:21:12.30 ID:w7gB6QDR0
終ったなw
6名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:21:45.34 ID:M9pq+vGCO
VITA自体そういうハードだし、ユーザーもそんなレベルなんだから何が問題なのか?
7名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:22:10.25 ID:nZJNSYNi0
@バライじゃないか。
8名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:22:23.21 ID:E9KvRPIy0
そのためのVitaだから驚かないよな
9名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:22:47.41 ID:IPpYDTUs0
真のラブプラスだっけ?
10名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:22:51.66 ID:TKFqQG1P0
基本無料のソーシャルが可愛く見えるレベル
11名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:23:06.83 ID:xu85Y3pq0
これは酷いですねー
12名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:23:09.59 ID:w7gB6QDR0
>>6
まあ問題はないんだろうが・・・
外から見て余りにも酷い課金は業界のためにはなんないわ。
13名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:23:51.74 ID:oHSSP/CS0
パッケージが2000円とかで売るなら理解しなくもない。
14名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:23:59.64 ID:0wnMjtS10
1000話ぐらい続ければ金の成る木じゃん!すげぇ!
15名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:24:03.20 ID:YhVjNtLz0
マジなんかこれ?
発売前からVitaはこういう商売で来るとは言われていたが、それでもちょっと信じられん
でもリッジの例も有ったしなあ…
16名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:25:09.89 ID:U0Gf4orzO
定価見て吹いた

ガスト馬鹿なの?
17名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:25:11.96 ID:jNEFPsPW0
ソースあてになんのかこれ
18はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/07(火) 03:25:17.38 ID:TufaMO7c0
これは酷い
19名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:25:17.64 ID:HKepXVra0
>PSハード使って舐めきった商売すんなよ
m9(^Д^)プギャー
20名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:25:26.42 ID:8EBUYsJCO
VITAはマジで課金ばっかだな
21名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:25:51.71 ID:1d8CIAy20
真のラブプラス
女の子とあうだけでフルプライス
初めてのデート500円
2回目のデート500円
鉄平に転載プライスレス
22アドセンスクリック:2012/02/07(火) 03:26:49.83 ID:gj/mtfit0
金の切れ目が縁の切れ目とか
イオンちゃんマジキャバ嬢
23名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:26:52.90 ID:hgIpI1br0
事実上の分割商法か
1シナリオでどれだけのボリュームがあるのかが問題だな
24名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:27:13.43 ID:oHSSP/CS0
逆に言うと徹底的に課金するならVITAでもソフト作ってくれるかもしれんぞ。

俺はちょっと、お金がないからやめておくけどもさ。
25名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:27:20.70 ID:U4Tmr1sQ0
やめてあげて、もう限定版予約しちゃった子もいるんですよ
26名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:27:27.51 ID:OyDK2efa0
こんなのばっかりだとムリョウムリョウのゴキちゃんは発狂しちゃうんじゃないの
27名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:28:07.59 ID:kEyQxivWO
マジでこんな仕様なら買う気なくなる
28名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:28:32.58 ID:HKepXVra0
すっごい久しぶりに戯言見たけどはちまjinのリンク貼ってあって驚いた
昔見たときはもっと淡々とゲームの情報載っけてるだけだった記憶があるんだが
29名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:28:41.09 ID:E9KvRPIy0
Vitaソフトは一本2万でいいと思う
サードへの優しさ的に
30名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:28:41.91 ID:68evaVeT0
s
31名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:29:14.32 ID:8EBUYsJCO
そういえば課金といえばみんゴル6の課金始まった?
コースとかキャラを有料で配信するとかいう噂あったよね
32名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:30:32.24 ID:oHSSP/CS0
まぁ、SCE社員スレじゃ、

「従来のユーザーは金にならないから捨てる、
金持ってるユーザーに絞っていく」

みたいなことは言われてたんだよな。
アレが本当の社員だったのかどうかは知らんけど。
33名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:30:32.69 ID:Bs98fqq30
値段と分量のバランスや内容やらで一概には言えんけど
毎月追加シナリオが500円で来るという部分だけ見れば
そういうやり方自体はありに思えるが・・・
ただ最初に入ってる一本が追加分と同程度のものだとしたらスタート価格はちょっとないな
ふたを開けてみないとわからないが地雷臭を感じるのも確かか
34名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:31:01.79 ID:WpHU0+Ug0
シナリオ1本で1ヶ月遊べるってのも怪しいな。メーカー側のこの手の触れ込みって大概嘘だし。
35名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:31:32.95 ID:IchOdjOe0
【株式会社KND・清水鉄平】はちま起稿が特定され黒い関係が明らかに★73【黒幕を特定せよ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326667103/893
以下転載
―――――
893 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 09:48:10.45 ID:Kk9vdJjy0 [1/2] (PC)
同業者よりリーク情報

WillVii経由ではちま起稿に掲載されたガストの広告費200万円

150万がWiiVii 50万がはちまに渡った

以上
36名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:32:04.07 ID:uu+G9DYX0
ソーシャルゲーってそういうものでしょ?
まさか、ずっとお金かからないで遊び続けられると思ったの?
37名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:32:10.63 ID:W/t5ZwM80
待て・・・PSPって・・・
スクウェアとカプコンの話題作以外は十中八九 課金or続編系 だった希ガス
38名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:33:30.18 ID:CMk2Opmt0
分割するなら初期費用も分割しろよwww
39名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:33:42.19 ID:5k8HEJnr0
でもこのソフト買うような奴らは買うだろ
マジ養分ww
40名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:34:12.48 ID:8EBUYsJCO
>>36
このゲームってソーシャルゲームなの?
41名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:34:58.11 ID:IchOdjOe0
はちまでステマして消滅したもの

・ガスト(コエテクに吸収)
・アトラス(インデックス)
・テイルズスタジオ(解散)
42名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:35:06.37 ID:nNX6g6Qx0
>>17
別の店員ブログの人も言っているから確定、ソースは受注資料らしい
1年以上配信していくようなことも書いてあるからシナリオを最後まで見て完結させる為には
パッケ4800円+DLシナリオ6000円(500*12)=10800円は最低必要な計算になる

https://twitter.com/#!/azalyn22/status/166383787943530496
シェルノサージュ、最初に1話を収録・・。2話目以降は500円で毎月有料配信・・。

https://twitter.com/#!/azalyn22/status/166387102420967425
@zaregoto_od3 ヒロインとコミュニケーションしながら進めていく・・みたいですから、プレイできる範囲とか進行度が決まってそうですね。 

https://twitter.com/#!/azalyn22/status/166543115921010688
@haru_suki お疲れ様ですー! シェルノサージュはやっとお店に案内来ましたのでそろそろ大きく情報公開されそうですー。
一年以上の展開考えてるみたいですし、PS3もとかちらほら話が出てきそう。
43名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:35:30.02 ID:vw1tfZWH0
一ヶ月かけてシナリオが進むって中古対策か
44名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:35:30.28 ID:WpHU0+Ug0
シナリオ一本の価値が500円だから、定価から500円引いた額はガストへのお布施ってことですね。
45名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:36:22.23 ID:YnIfyRdb0
良くこんなの許可できたな・・・
46名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:37:30.10 ID:IchOdjOe0
そりゃはちまはじめソニー系列がゴリ押しするわけだわ
47名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:37:31.66 ID:AAjYip1tP
気が狂っとる
48名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:37:43.70 ID:u7Uf6vQB0
はあ・・・
49名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:37:45.10 ID:8EBUYsJCO
基本無料ならまだわかるけどこれ無料じゃないからな
ソーシャルゲームより酷い
50名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:38:01.97 ID:Juz09bj40
ツイッターでも絵を見てとりあえず予約した、って人が多いから
この話は拡散されるとマズいかもな
51名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:38:42.63 ID:vw1tfZWH0
以前ゴキちゃんが、任天堂がアタリショック対策を理由にクォリティコントロールしてるのを批判してたじゃん?
こういうのがやりたかったんだなぁ。
52名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:38:49.25 ID:sYUkO8mf0
トリロジもこの商法には苦笑い
53名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:39:38.33 ID:YnIfyRdb0
これってゴキと豚の双方から叩かれるだろ
これだけは結託していいんだぜ?
54名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:40:01.28 ID:3ABw494G0
なお後に全部入りの完全版が出るもよう
55名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:42:07.34 ID:NLzvu0jO0
低価格の配信ソフトならともかくフルプライスのパッケージ版でやるガストちゃんかっけーw
よっぽどアルトネリコの追加シナリオDLCが売れちゃったんだろうなw
56名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:42:11.72 ID:WyQ8Eit/0
>>54
当然だろwwww
でもこのやり方自体はアリじゃねぇの?
57名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:43:02.10 ID:jNEFPsPW0
>>42
サンキュー

ちょっと正気とは思えんなこの展開
58名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:43:18.23 ID:hp6qa+w60
逆にいうとここまでしないと元とれないレベルでしか売れないんだろ
59名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:44:05.12 ID:AAjYip1tP
まあ隔離病棟に収まっててくれる分には好きにすりゃいいか
60名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:45:31.03 ID:WpHU0+Ug0
こんなのでもVitaにとっては貴重な弾なんだよな
61名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:46:40.02 ID:NLzvu0jO0
>>54
VITAで?
完全版はPS3とかいったら笑うけどねw
62名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:46:44.87 ID:8YzZE73F0
え? パッケ代とるの?
クライアント無料配布じゃなくて?
63名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:47:19.39 ID:WyQ8Eit/0
バンナムも似たような事UCでやってなかったか?
PSWのメーカー一斉に低価格基本本体+追加DATAってカタチになろうとしてる
64名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:47:51.24 ID:Bs98fqq30
まあちょっと待て
搾取だなんだと言って叩くのは簡単だけど
俺はDLC自体は今後の業界と切り離せない収入形態だと思うし
毎月1話配信という形自体は意欲的で面白い試みだと思うんだ

という事で、この形態での適切な価格と売り方はどうすればいいか
とりあえずスタート価格は1000円程度、そしてこの方式ならDL専売じゃなきゃまずいと思う
65名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:47:53.96 ID:4OuGVIYH0
さすがに普通の価格ではないだろうパッケ
66名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:49:56.49 ID:WyQ8Eit/0
>>64
でもずっとこのゲームに張り付かせる必要がある訳じゃん、こんな長期だと
それにいくらリップサービスしてもワンコインじゃ大したモノ配信しないだろ
失敗すれば初期でボロっと抜けてフェードアウト
67名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:50:20.32 ID:VpFicwMP0
>>61
このソフトに限らず、DAZEもP4Gも製作費を回収できずに
+α版がいずれPS3で出るんじゃないかと思う
68名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:51:07.90 ID:jNEFPsPW0
もうVITAは普及見込めないし、そうなると客単価上げるしかない


VITAユーザーはちゃんと貢いで金払いの良い客だと思われないと、この手の搾取タイトルも出なくなりそう
69名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:51:16.93 ID:RPKTBBbyO
DCで定期連載形式のゲームなかったっけ?
岡ちゃんが関わってたような
70名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:51:23.82 ID:uu+G9DYX0
ソーシャルゲームだと思えば何らおかしいとこはない
3DSのDLCだったら徹底して叩くけどな
パッケージで完結してないDLC
71名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:51:57.88 ID:IchOdjOe0
>>42
パッケ4800円なの?
72名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:52:24.06 ID:g6otsg3X0
完全版がPS3じゃなくまったく別の同シリーズタイトルがPS3で出るよ
73名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:52:37.21 ID:q+Qy9Phb0
どうやら定価が5040円だそうだ
これで更に課金がないと続きが遊べない仕組みか
74名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:52:45.21 ID:N/s2j3jZ0
まあそういう類の層向けのゲームだし別にいいんじゃねーの
その旨ちゃんと発表してれば
75名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:52:49.53 ID:S8DzDRkC0
忘れがちだけど今のガストは光栄の飼い犬だからな
当然の結果じゃねえの
76名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:53:26.11 ID:8EBUYsJCO
まあ頑張ってゴキちゃんは課金してくれって感じだな
とりあえず言えるのはこういうのはVITAだけにしてくれ
77名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:53:46.89 ID:WyQ8Eit/0
常に新しい話題を提供、ブログ広報戦略の申し子みたいなソフトだな
カネの面じゃ悪くないんじゃないの?
78名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:53:50.29 ID:DtDoxq5LP
まぁ買っちゃうんですけどね
月500円ならいいわ
79名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:54:33.57 ID:Bs98fqq30
>>66
まあそうね
というか毎月一話配信を面白い試みといったが
よくよく考えれば考えるほど適正価格だとリスクだけが増すやり方だな、これ
やっぱり何かが歪な気がする
80名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:54:54.41 ID:WyQ8Eit/0
いや、だからその「500円」って価格が不安を誘うんだが・・・
81名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:55:02.06 ID:IchOdjOe0
素朴な疑問なんだけどなんで1話で5000円も払うのw
はちまが俺は買うよ運動するんだろうなあ
ガスト潰してる時点ではちまの力やソニーのステマ力って無いも同然なんだけど
82名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:55:03.57 ID:9Wf9wFx60
それなりに安いんだろうなと思ったらフルプライスw
83名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:55:21.59 ID:AAjYip1tP
まあ被害者が少ないのが唯一の救いだな
売れるソフトでこんな事やられたらそれこそゲーム業界のイメージ悪くなる
84名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:55:52.19 ID:ddWudgjR0
この方式でいいからシェンムー続けてくれないかなぁ
85名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:56:35.78 ID:4XNRiEhIO
ギャルゲーなんかはパイが限られてる分金払いはいいから、
そいつらから可能な限り絞り取るしかないんだよな。
しかしAKBやらでもそうだけど、あまりにあくどい商売は、
興味ない立場の人間から見ても気分悪いな。
86名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:56:55.63 ID:YYJenxH0O
今のところステマブログ連はオンライン専用って部分に触れてないっぽいが…これマズくないか?
87名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:57:00.79 ID:4OuGVIYH0
>>67
P4Gは追加ありとはいえ移植だぞ。CMは結構してるがアニメ絡みだし
4桁とかにでもならんかぎり回収できんこたないだろ
88名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:57:51.21 ID:zmnn8Y1i0
基本システム(+α)+1話=5040円
89名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:57:52.20 ID:sEgFgU150
デアゴスティーニ商法なら最初の価格は安価版の200円にするべきだろ
毎月配信!って企みはいいのにもったいない
通販とDL販売のみで期間限定200円で話題性を出して
多くのユーザーを獲得してそれから残り5000円を回収すりゃあいいものを
90名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:57:56.27 ID:4OuGVIYH0
>>81
つぶれたわけじゃねえよ!
まあステマ力なんぞはないが
91名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:57:59.65 ID:IchOdjOe0
>>51
売れてるハードでやられたらゲーム業界全滅しちゃうから
ほんとVITAで良かったよ…

>>86
まさに情報弱者囲い込みだけど
本当に知らないで絵だけで予約するような家畜もさすがに切れそうだなぁw
92名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:58:01.62 ID:WpHU0+Ug0
ステマブログ連がPSWに都合の悪い事をひた隠しにするのはいつもの事じゃないか
93名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:58:11.99 ID:U4Tmr1sQ0
シナリオとは別に洋服とかも販売するんでしょうね
そっちの方が主なんじゃないかな
94名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:58:28.88 ID:YnIfyRdb0
>>86
オンラインで不安要素を抱えながらもわくわくしてたら、別の方向のオンラインだったという
95名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:59:03.62 ID:nNX6g6Qx0
>>65
通常版5040円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4943015090849
限定版7140円
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4943015090856

>>59
任天堂も追加型の有料配信コンテンツをやるようなことを言っているので、
任天堂陣営の人も他人事ではないぞw
任天堂もこんなパターンで何かしらやらかすかもしれない

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/02.html
任天堂も恐らく来年何らかの形で、お客様にご支持いただけるような形で、こういうこと
(前回の説明会での質疑で例として挙げたのは、しかるべきクリエイティブの労力を注ぎ込んで
開発した追加のステージ等を追加コンテンツとして買っていただくこと)をソフトの中でやっていくでしょうし、
96名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:59:18.28 ID:g6otsg3X0
土屋ゲーはガチな固定層が支えてるから、赤字でコケるとかはまずないだろうな
過去のCDやグッズ類、設定資料集の売り上げからパイを計算してるだろうから
97名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:59:20.61 ID:7TrbyF3D0
イオン「ねえキス・・・して?」
画面がフェードアウトする

イオン「ここから先をプレーするには500円払ってね!」

〜500円課金〜

イオン「嘘だよ!キスなんて嘘!」

〜15分後〜

イオン「ねえキス・・・して?」
画面がフェードアウトする

イオン「ここから先をプレーするには500円払ってね!」
98名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 03:59:39.85 ID:odsW5wHa0
話が配信されるたびにブログがこぞって取り上げるのか
99名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:00:37.98 ID:GTMyNP6t0
ボリュームがそれなりにあるんならそういう販売スタイルもあるだろうが、実際どうなんだろうな。
100名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:00:53.86 ID:YnIfyRdb0
これだけは本当につぶれて欲しいわ
完全にゲームが腐ってしまう・・・・
101名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:00:57.90 ID:8EBUYsJCO
>>97
なんかこれこち亀かなんかのマンガであった気がするw
102名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:00:58.76 ID:nNX6g6Qx0
103名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:01:20.09 ID:IchOdjOe0
なんかゲームハードの末期を見た気がする
望んだ未来のゲームの形ではないので、ぜひとも限られた場所でオタク相手に
永遠に性欲の搾取をやっていて出てこないで欲しいものだなぁ
104名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:01:31.51 ID:AAjYip1tP
>>95
あくまで追加で遊びたい人用だろ?
フルプライス+強制DLCとかキチガイだわ
105名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:01:44.62 ID:4bO5Fv0E0
書き込み回数:2回 (uu+G9DYX0)
36 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012/02/07(火) 03:32:04.07 ID:uu+G9DYX0
ソーシャルゲーってそういうものでしょ?
まさか、ずっとお金かからないで遊び続けられると思ったの?

70 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2012/02/07(火) 03:51:23.82 ID:uu+G9DYX0
ソーシャルゲームだと思えば何らおかしいとこはない
3DSのDLCだったら徹底して叩くけどな
パッケージで完結してないDLC



ソーシャルで初期費用4000円以上掛かるゲームなんかねえよwwwww
この時間になんでステマ業者の工作員がデバってんのよw
106名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:00.05 ID:WyQ8Eit/0
>>93
ああ、なるほどな!そうか、それなら納得できる
コストを抑えつつ最大の利益を期待できるわ。アニメキャラの色気で売るオタソフト、それも育成系となれば
・・・しかしホント商売の化身のような存在だなw
107名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:00.53 ID:1bA6uwHH0
Vitaでやる分には個人的には関係ない・・・が
対岸の火事で済んでくれればいいんだが、他の場所に飛び火されると嫌だな。
こう言った商売方法が嫌なユーザーはソフト買っても課金は拒否してほしいもんだ。
108名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:33.77 ID:YnIfyRdb0
>>104
追加じゃなくて、話数形式だからこれは完全版商法っていうんだよ
109名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:40.04 ID:qZklfKv10
ていうかソースはなんなの?
110名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:40.89 ID:yngGPvCI0
やっちまったなー
だったら最初から通常版8000円で売れや
111名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:45.52 ID:8KnE18oH0
無償で3ヶ月だけパッチあてるのが一般的
有償で1年以上パッチ当て続けるのがコレ

どっちがいいかという話だな
112名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:48.88 ID:oadhYjzJ0
>>95
今回の奴とはレベルが違いすぎると思うが
113名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:53.69 ID:bt2DjJMv0
定価高いのにw
ボッタクリってレベルじゃねえぞ!
114名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:02:57.53 ID:wVxfOQSc0
こんなのより黒い瞳のノアリメイクを
アーカイブ配信してるから無理か
115名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:03:17.60 ID:iZlMrZLi0
>>109
アフィブログ・・・
116名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:03:46.00 ID:3ABw494G0
>>98
当然、はちまのライターが速報スレに書き込み
それを転載して「2chで話題に」と記事にするよ
117名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:03:46.28 ID:YnIfyRdb0
間違えた、分割商法だった
118名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:04:36.88 ID:N3yoL1op0




このスレはアフィブログに記事にされます



119名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:04:37.35 ID:WyQ8Eit/0
>>98
じゃねえの?オタ系アフィブログはこのソフト好意的だし、風化させずネタを発信できる
アフィがなきゃこのソフト成り立たなかったろうな
120名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:04:41.61 ID:LqnBGjVe0
家庭用ゲームでも課金制もあっていいし、これから増えてくんだと思うけど
普及させていこうって時期にまずあくどい感じのやつ出すのはやめろよ
121名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:04:44.60 ID:eWxa7X810
シェルノサージュでググったら納得した。
122名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:05:00.49 ID:wVxfOQSc0
ツイッターじゃまだ話題になってないな
拡散してくるか
123名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:05:38.08 ID:8YzZE73F0
普通は初回は300円 次回から500円とかじゃないの?
ディアゴスティーニ見習えよwwwwwwwwww


あそこは売れないと容赦なく打ち切るけどww
124名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:05:41.61 ID:Bs98fqq30
>>95
任天堂に関してはきっちりDLCに対しての姿勢を説明していたし
その姿勢も節度を持ったものだったから現状では特に問題ないと思う
あくまでその説明通りに展開するならだけど
ただし、それはあくまで任天堂のゲームに関してだけで
サードに関しては基本的に制限を設けないと言っているから
任天堂機でも起こる可能性のある問題という点に関してはそうだろうね
125名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:05:47.45 ID:VjRX72Bq0
リッジレーサーの例があるからなぁ
126名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:06:01.84 ID:YnIfyRdb0
負のイメージ拡散すれば学習するかもな
この商法だけはマジで潰すべき
127名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:07:13.45 ID:eWxa7X810
>>123
>あそこは売れないと容赦なく打ち切るけどww

そっちの方が衝撃だw
128名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:07:33.86 ID:ZOjYSYsG0
これは今まで期待の声挙げてた連中も手のひら返すだろ
さすがに醜悪すぎるわ
129名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:07:40.56 ID:yngGPvCI0
まあモバマスみたいなのに10万突っ込んでる奴がいるご時世に
5000円でゲーム売るのもアホらしいのはわからんでもないけどさ…
130名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:07:47.43 ID:AAjYip1tP
まあ多めに予想しても2~3万だろうから自然と潰れるよ
131名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:08:02.81 ID:IchOdjOe0
サードが任天堂ハードで課金今の所全然やらんのは何でだろうね
ってか日本のサードって、基本的にキモヲタから性欲で搾取しようとしてない?
132名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:08:20.79 ID:onJIVwgD0
モバグリの基本無料で課金ってのは叩かれるので
パッケージ代もちゃんと貰って課金にしました!
133名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:08:54.81 ID:N3yoL1op0
>>127
マジで途中で廃刊になるから作ってた模型とかゴミになる
134アドセンスクリック:2012/02/07(火) 04:09:20.96 ID:gj/mtfit0
流石速報のアイドルイオンちゃん
135名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:09:43.24 ID:IchOdjOe0
>>134
さすがステマスレ管理人速報w
136名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:09:45.27 ID:8KnE18oH0
月額500円のネトゲと考えれば問題はない
むしろ1年間の毎月パッチサポートのほうが会社潰れそうで怖い
137名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:09:59.80 ID:YnIfyRdb0
まさかの分割商法で初期費用が5000円超え
買っても未完全版ですぐにすべてプレイすることもできない








それって体験版を5000円で買ってるのと変わらないんじゃ・・・・
138名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:10:15.84 ID:brJQUl1J0
ある意味リッジより酷い
139名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:10:48.86 ID:WyQ8Eit/0
速報はガストはなんでも持ちあげるよ
速報民なんてアートランドから入った奴が殆どのくせしてねw
140名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:10:58.87 ID:EmTfS4b30
チカニシ乙!
こういうソフトの本体は少し待てば1980円くらいでワゴン入りすると言うのに!
141名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:11:04.77 ID:AAjYip1tP
>>138
ある意味どころか全力で酷い
142名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:11:05.26 ID:7TrbyF3D0
マリオで言うと1日1ステージしか進めなくて
1日目は1-1
2日目は1-2 しかプレーできない。
2日目に1-1を再度プレーすることはできるけど、1-3をプレーするには1日待たなければいけない。
1-31面まではクリアーできるが
2-1に進もうと思ったら500円の課金が必要。500円払うと2-31までプレーできる
こんな感じだな

日数の管理をオンラインで行うので不正ができない。
逆に言うとオンラインにつながないと更新できないので物語が進まない。
Wifiモデルの場合だとこの時点で相当まずいことになる。
外でプレーしようと思うと出発前にVitaを起動して、ソフトを起動して、更新してから出発しなければいけない。
いつのまに通信とかもないからな
143名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:11:10.66 ID:IchOdjOe0
【PSV】真かまいたちの夜〜11人目の訪問者 5週目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1327303986/
事前にDLC課金をひた隠しにされて、散々売りにしてた我孫子シナリオを課金にされたゲーム
しかし、詐欺だ!と訴える人がいないのはやっぱ日本のユーザー舐められてるんだろうな
144名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:11:14.56 ID:4bO5Fv0E0
まぁ個人的にDLC容認派だし、追加シナリオも全然アリだと思うけど、
「1話」っていう言い方がすごく気持ち悪い。

いくらDLC容認でも、1話でパッケだけじゃ話が全然完結してないってのは
さすがに容認できん。でも完結した一つのシナリオがパッケに入ってるなら
1話なんて言い方しないだろうしさぁ・・。
145名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:11:17.94 ID:P9sPcJur0
ある意味も何もリッジよりヒデーよ
でもまあ買う人間は満足だろうよ
そのまま隔離されてて欲しいもんだ
146名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:11:22.29 ID:BEFOFgBf0
毎月一本とは書かれて無いと思うが
147名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:12:12.09 ID:g6otsg3X0
>>130
2万でも黒字出せると思うよガストなら
常に社員30人程度で2ライン回してるんだから

>>142
物語進ませないってのが肝だろうな
148名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:12:18.79 ID:onJIVwgD0
1本500円で1ヶ月遊べる、ってのがかなり嘘臭いんだがw
149名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:12:30.04 ID:AAjYip1tP
>>143
単純にプレイヤーがいないと言っちゃ可哀想か?
150名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:12:35.20 ID:U4Tmr1sQ0
1話のボリュームわからんけど
せめて半分くらい入っててくれないと、なんか1話って・・・
151名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:12:39.80 ID:HKepXVra0
VITAはこれ一本で1年間生きていけるなw
よかったじゃないか
152名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:13:18.43 ID:ZOjYSYsG0
パッケージに1話しか入ってないのに、何で\500で売ってくれないの?
153名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:13:34.33 ID:VY0xTVL/P
1話で40時間遊べるなら神ゲー
それ以下なら糞ゲー
154名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:13:46.24 ID:7TrbyF3D0
まぁこれで1年間シナリオ考えられるから開発は超楽だよねwwww
後から適当にシナリオ継ぎ足して売ればいいんだからwwwww
ローンチに発表せずいきなり発表→いきなり発売のコンボも理解できるね!
155名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:13:47.95 ID:IchOdjOe0
>>149
真かまはVITAの方は数千本の大爆死起こしたが
一応マルチのPS3版が2万か3万だかは売れたんだよね、まあそれも爆死だけど
156名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:14:11.39 ID:Bs98fqq30
>>129
アイマス信者マジ頭悪い!
軽度とはいえかつて俺もそこにいただけに足抜けした今は余計にわかる
とはいえまさかその商法に信者が嬉々として飛びつくとは思わんかったわ、そこは意外だ
アケと同質みたいに言う意見も聞いたが、もっと反発するかと思ったわ
157名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:14:31.85 ID:8bIsSfOi0
パッケの悪いところと課金の悪いところを合わせたゲームだな
158名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:14:59.00 ID:YnIfyRdb0
>>153
逆に言えばすべてプレイするのに何時間かかるんだよといいたくなる
そして全部終わる前で力尽きる
なんでこうなったし
159名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:15:15.51 ID:LYJ1vEGF0
ははっ


は?
160名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:16:10.14 ID:8SckKlwd0
さすがPSW四天王が一社はやることが違うぜ!
161名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:16:48.51 ID:M5YuoHbji
1話で充分そこらのパッケージソフト並の娯楽を提供して
それを更に500円で毎月追加とかなら手の平を返して褒めようと思う。

いまのところは募金箱を5000円で売りつけられてるようにしか見えないけど。
162名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:01.63 ID:wamTxC1l0
これは真の何になるの?w
163名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:01.81 ID:wvubfIDC0
>>127
よほどの人気シリーズ以外は、最初の数冊で定期購読者を集めたら店頭に並ばなくなるみたいだから
イメージで語られてんじゃないの?

レンガ造りのミニチュアハウスで追加パーツの発売予定を無かったことにしてたけど
発売当初に予定してた本体部分は全部発売済みだったから、「未完成で放置」って訳ではないし…
164名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:25.40 ID:3CSmX6bk0
なんかエルドラドゲートを思い出した
165名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:27.13 ID:7TrbyF3D0
>>162
真のぼったくり

あるいは

真 の 搾 取
166名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:28.00 ID:ICaHj6Kg0
一部の重課金者のみをターゲットに客単価上げてくるとか半島産MMOと一緒だぞ
それも末期の
167名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:35.01 ID:g7XKh87m0
これも「好評につきシナリオ配信を終了します」になるのかしら?
168名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:36.81 ID:nSmfs+8m0
1話のボリュームがどのくらいなんだろう
まずパッケージに収録されてる分だけでフルプライス分の価値があるのかが問題だ
169名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:43.56 ID:82lGP9so0
まあDLCを売るにはまずはパッケージをたくさん売らなきゃね、がんばってー(棒
170名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:17:54.93 ID:WyQ8Eit/0
>>156
アレはアケに似てるんじゃないの?「ソーシャル」ゲームね。なるほどとオモタ
171名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:18:57.41 ID:P0z+0usy0
なんだこれ
スマホでやってろよ
172名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:19:06.06 ID:8KnE18oH0
よくラブプラスに例えられてるが
じゃあラブプラスがパッケージの値段そのままに、500円のパッチを1年間毎月出す、となったらどうだろう
173名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:19:11.21 ID:nkDq5vqb0
まさかリッジレーサーを上回るものが出るなんて
174名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:19:21.03 ID:wamTxC1l0
>>169
パッケージの前に本体を売らないとねぇ
175名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:19:49.79 ID:nDdIgpUo0
110 名無しさん必死だな sage New! 2012/02/07(火) 04:18:01.69 ID:2EY9YRhC0
>>6
まーたニシくんは実情もわからんうちから妄想で叩きか
相変わらずだな

速報の奴って普通のゲハ民なら大半が否定的な課金でもニシ君扱いになる
176名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:19:58.93 ID:IchOdjOe0
ピサロ様萌え〜とか言ってたらいきなりデスピサロに変身したような感じだなw
177名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:20:02.19 ID:N3yoL1op0
>>163
ある日封筒が届くよ
「読者数減少の為、廃刊になります」って
本にも書いてある。「都合により途中で廃刊になる場合がございます。」みたいな感じで
178名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:20:09.49 ID:s3N4XJMu0
>>148
「遊べる」とは言ったが
「遊び切れる」とは言ってない(ドヤァ)

そしてバックには無数の衣装DLCが控えてるわけだな
179アドセンスクリック:2012/02/07(火) 04:20:22.27 ID:gj/mtfit0
>>162
真の国民的売女
180名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:20:44.14 ID:HabXELmR0
DLC自体はきちんとしていればいいモノだと思うのに
一般人からのイメージ悪くなっていざやろうとしても批判されてできないってことにならなきゃいいが・・・
ただでさえ最近は天下の経済紙様()が頓珍漢な暴走してるし
181名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:20:55.35 ID:IW0CEHKI0
この手の商売をするならパッケージを格安にしないと駄目でしょう
そうでなくてもメモリーカードが高いのだから

格安に出来ないのは、もしもDLC配信が頓挫した時に最低でも開発費をペイしようとしているからだと思う
会社として保険をかけているつもりだろうけど、ユーザー目線じゃない
182名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:21:16.72 ID:ICaHj6Kg0
5000円のパッケージには全体の10分の1しか入ってないってことだろ?
これ6000円ぐらいのタイトルを分割して1万円で売ってるだけだよ
183名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:21:28.61 ID:MUZ0URJe0
あぴゃああぁああVITAの神ゲーきちゃったああああ
任豚どうすんの??ねえ??どうすんのおおおおおおおおおおおおお????
184名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:22:05.64 ID:IchOdjOe0
>>175
あそこ人が居る感を出す仕事の人とステマ関連の人の憩いの場だからなw(´・ω・`)
はちま更新してたハマティとか。
あとは真性ステマられキッズ http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527190
185名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:22:27.96 ID:brJQUl1J0
ふたを開けりゃ「シナリオ500円はまだ良心的だったよね・・・」って感じのDLC地獄となると予想
186名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:22:46.40 ID:g7XKh87m0
ぶっちゃけ
始めるだけは無料のソーシャルゲーよりも
酷い商売だよな……
187名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:23:21.38 ID:AAjYip1tP
>>185
フタを開ける頃にはソフト自体忘れられてると思うw
188名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:23:21.52 ID:jkx/8C0b0
売女売女とは言われていたがまさかここまでとは・・・
189名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:24:27.97 ID:h8otx5NJ0
まーた国産ゲーを腐らせる活動が始まったか。
190名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:24:31.88 ID:4XNRiEhIO
VITA本スレ見てきてみ?笑うわ。マジで。
191名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:24:36.62 ID:g6otsg3X0
もともと信者ゲーですし
アーランドから入った人間を振り落とす意図かもねw
192名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:24:57.65 ID:1Xe4jx3q0
普通のソフトが1万売れずにひーひー言ってるのに
萌絵使っただけでこれがフルプライスで売れたら奇跡だな
193名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:28:52.45 ID:FQz2KOgo0
パッケージをフルプライスで売って続き遊ぶためにそこからもっと課金させんのかよww
194名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:29:33.13 ID:WyQ8Eit/0
いや、だから上で書いてる奴がいるけど
シナリオっつうかクエストみたいな奴が500円で、メインは服とかの衣装類じゃねぇの?
これならコストを極限まで抑えつつ最大利益を見込める
195名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:29:42.92 ID:TL1PuP75i
おい


課金しないとイオンちゃんが他の男と結婚しちゃうっていう課金つけたら儲かるんじゃね?
196名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:30:14.23 ID:TKFqQG1P0
ザールブルグかえってこい
197名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:30:32.16 ID:gj/mtfit0
まぁ月刊誌買う感覚で買うなら安いよ
コスチュームだけのDLC何かと比べたら断然こっちを支持するね
198名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:30:48.77 ID:N3yoL1op0
>>195
割られて終わり
199名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:31:13.15 ID:nDdIgpUo0
>>190
本当にあいつ等は飼いならされた豚だなwww
まだ良心的だって言っちゃってるよwww
オウムの麻原が空飛ぶってのを信じるレベル
200名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:32:08.90 ID:YnIfyRdb0
これで良心的って今までどんなゲームやってきたんだろう・・・
201名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:32:09.08 ID:AAjYip1tP
最もDLCが売れたCOD:BOでさえDLCを買ったのは2割
さてさて
202名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:32:33.83 ID:DtDoxq5LP
>>199
は?おれ写真で飛んでるの見たし
203名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:33:08.10 ID:7xgnyiM70
現物が残らないデアゴスティーニ商法
204名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:33:25.82 ID:brJQUl1J0
最近のDLCって明らかに内容削って別売りってパターンが多いからなぁ
ガンダム系なんて本当に酷い
昔ならクリアで解禁されるようなネタを平気でDLCで売ってやがる
205名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:33:36.89 ID:4bO5Fv0E0
>>194
実際の所わからないと何も言えんが1話って言い方がすごく違和感あるんだよな。

パッケが全13話で、その後追加で1話500円で配信なら全然構わないけど、
パッケが1話で、追加が2話ってなんかおかしくね?値段は10倍になるし、
わからないことだらけだが、なんか気持ち悪い。
206名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:33:43.23 ID:GTMyNP6t0
>>172
仮にこれと同じ事をしたら買わん。もし誤って買ってしまったら見限る。
その代わりの似たジャンルのタイトルがあろうがなかろうが、忘れて別のゲームをやるわ。
207名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:34:05.37 ID:8YzZE73F0
製品版には1本分のシナリオが収録されている
その1本で1ヶ月遊べる内容らしい
それ以降は1本500円で配信
オンライン専用

500円は追加シナリオであって
追加コスとキャラはあっても別課金だろ いつものガスト的に

さすがガスト おめでとうVita PSWに栄光あれ




あ こっちこないでくださいね 臭いんで
208名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:34:49.05 ID:eg+F9KPB0
PSW住人はそれでも買うのだろうな
あいつら馬鹿だから
209名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:34:57.90 ID:N3yoL1op0
一日に進めるシナリオが30分×30日とかじゃないのかね
210名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:35:07.78 ID:DtDoxq5LP


武装神姫mk2

てめぇだけは許さねぇ

211名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:35:11.84 ID:nDdIgpUo0
>>195
イオン「貴族様に借金があって今月中に払わないとご奉仕に行く事になってるの(チラッ)」
ゴキ豚「イオンちゃん!いくら必要なの!?」
イオン「500円・・・・・・」

500円払いますか はい いいえ
212名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:35:19.40 ID:ncVa7tC50
うひょー金もたねえw
213名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:35:49.12 ID:YnIfyRdb0
>>205
それすると課金しないと真のエンディングみれないんじゃないのか?
アフターストーリーや追加要素みたいな、番外編扱いなら喜ばれたけど、どうみても本編に組み込まれてるからな

1話ごとに独立してるけど伏線回収するには課金しないとできませんってタイプだから、結局やってることかわらん
214名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:36:00.97 ID:5BYgJOr00
凄い時代になったでしょう?でもこれがPSWなんだよね(AA略
215名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:36:40.48 ID:QHkJNwoW0
売れ行きによっては2話が消滅したりするんだろうなw
216名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:37:10.08 ID:nDdIgpUo0
イオン13章

217名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:37:26.51 ID:8KnE18oH0
まあRPGでもADVでもなくネトゲだしな
大昔のパッケージ型の月額制MMOを思い出す
218名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:37:55.40 ID:uTfhoagp0
またリッジみたいなバラ売りなのか?
219名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:37:55.54 ID:9tucfJcr0
この手の分割販売方式は昔にもあったけど流行らなかったよな
220名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:39:20.19 ID:nDdIgpUo0
356 名無しさん必死だな sage New! 2012/02/07(火) 04:28:49.50 ID:mESiv49A0
随分作為的な印象操作だな
ガストの今までのDLCって良心的というか、あくまでファンアイテムの域を出ない凄くいい形式なんだけどな。急にこんなにあざとくなるとか考えにくいんだけど
実際の情報はDLCの価格しか出ていないのに、あたかもDLCを全て購入しなければストーリーが終了しないような言い分
生活密着型のゲームとしては、ラブプラスみたいにパッケージで売り切るよりもDLCでシナリオの拡張性があったほうがいいだろう
221名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:39:28.68 ID:8YzZE73F0
面白いから携帯ゲー板のシェルノスレヲチしとこうw
これから燃え上がるだろうし
222名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:40:21.95 ID:YYJenxH0O
>>220
これが養分って奴か…
223名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:40:25.21 ID:ICaHj6Kg0
これ追加ストーリーが無料でも叩かれるべきだと思うけどね
あくまで追加レベルの分量ならともかく、商品の大部分が最初から追加っておかしいだろ
配信スケジュールと分量が決まってるならなんで最初から完全版を売れないんだよ
これを許すと、これからは最初の一部だけ作って残りの大部分は追加で鋭意製作中ですみたいなソフトだらけになって
後半までやってみたら途中から製作者も変わっててつまらなくなったとか起こりかねない。有料とか論外
224名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:40:33.86 ID:6SbSkxXx0
ソーシャルより酷いw
225名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:41:00.72 ID:nkDq5vqb0
ゲームは三部作でも無茶しやがってと言われるのに
これが最後まで出せるとはとても思えんのだが

ああ、そうだ
パッケージが高いのは、最初に配信分まで含めて黒にして
DLC購入者減っても続けられる様に……うーん
226名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:41:42.09 ID:nDdIgpUo0
>>225
他のハードでも展開するつもりなんダゼ
227名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:41:59.47 ID:8KnE18oH0
まあ確かに、ガストはメルルでも300円でBGM250曲とかのDLC出してたしな
豹変するのは考えにくいがさて
228名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:42:27.96 ID:AAjYip1tP
>>225
多くはDLCに手を出さないのはもう分かってるから普通にそういう意図はあるだろうな
229名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:42:38.74 ID:h8otx5NJ0
これが良心的とは…。
ゴキは脳にハリガネ虫的なものが入ってるんじゃねーかマジで。
230名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:43:33.24 ID:GTMyNP6t0
>>227
そりゃ安いな。それくらいに良心的ならなんの問題もないが。
231名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:43:33.55 ID:8SckKlwd0
>1本で1ヶ月遊べる内容
>シナリオ部分は毎日プレイできる範囲が限られている?
一日五分くらいしかプレイさせてもらえないんじゃ
ルームメイト井上涼子思い出したわw
232名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:43:50.56 ID:boiuSCmZ0
これだとEDが無いんだろうな
FF13-2より酷いw
233名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:43:52.43 ID:9tucfJcr0
分割方式はずっと面白いことを要求されるから難しいんだっけか
たとえばマリオやドラクエなんかでも途中でつまらない面やパートはあるわけ。
でも全部プレイするとその欠点が消えるから成り立つ。

しかし分割では次を買わせる為そういった谷のパートを一つも持ってはいけない。
面白いパートの連続が要求される。
これは非常に難しくどこかでコケてしまうのが理由になってたはず
234名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:43:57.29 ID:nDdIgpUo0
>>222
ファンアイテム=昔ならパッケージソフト買ったら入ってたって事を完全に忘れてるよな

大体アイテム一個なら10円レベルの話だろ
7000円で買ったパッケージソフトにアイテムは100以上入ってるんだろ
それに数百円払う時点でおかしい
235名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:44:05.47 ID:A5RAZ26c0
>>227
BGMに金とるのが良心的…?
236名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:44:35.05 ID:EzlI2Lvu0
なんか、名前だけが残ってる感じだなガスト。
社長だけ金持ってトンズラってか。
237名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:44:47.14 ID:nSmfs+8m0
これがある程度成功したらこういう形態が増えるんだろうなあ やだなあ
DLC自体は否定しないが、DLCがないと100%遊べないのは勘弁してほしいわ
238名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:45:01.54 ID:nDdIgpUo0
>>227
BGMが250???
250って本編より多いんじゃねぇの
239名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:45:46.22 ID:TL1PuP75i
>>211
P「イオンちゃん、それどうしたの・・・?」
イオン「これ?これはね、街の男の人からプレゼントして貰ったの。とっても素敵でしょ?」
P「ぼ、僕だってぇ・・・」

エメラルドの首飾り 1000円 必要です
買いますか?
[ハイ] イイエ
ポチッ・・・
240名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:46:02.41 ID:mESiv49A0
待て、シナリオDLCがやたら高いのはわかったがDLC買わないとシナリオが完結しないとはどこにも書いてないぞ
これまでのガストのDLCって基本的にファンアイテム止まりだから、ストーリーの補完というか追加シナリオに過ぎないんじゃない?
そうでなければ絶対買わないが
241名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:46:09.26 ID:nDdIgpUo0
って言うかもう良心的なガストじゃ無くてあのコーエーテクモだぞ
242名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:47:08.00 ID:pmM2RpEI0
・遊んでなくても金を吸われる月定額よりは良心的に思える
・あらかじめアナウンスされていれば、嫌なら回避できる
・500円の価値があるのか、要は出来次第か
(漫画本、ライトノベル、レンタルビデオなどの料金と比較してどうか?)
243名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:48:03.63 ID:w7gB6QDR0
そういや3DSにもなんか出すんじゃなかったか・・・
止めてくれよこういうの
244名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:48:40.63 ID:7wtnvmUo0
ゴミをバラしてゴミクズとして毎月売りつけるなんて
ほんとコレクター魂をくすぐる神仕様ですね
245名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:49:34.36 ID:4dtqc58Q0
リアルな話ゲームクリアまでやるやつって3割くらいなんだって
だから寧ろいいんじゃねえのかな
ネットゲーとかの期限アイテムにしてもどうせ3か月もやったら飽きてるよ
これが分かってると、すんなり手が出せる
246名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:49:53.44 ID:nOdZiC2I0
たかwwww
247名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:50:30.89 ID:1Xe4jx3q0
追加コンテンツでパッケージの値段超えるんだから明らかにメインは追加コンテンツの方だろ
つまりは一万円のソフトですけど買いますかってことだろ。買わねーよ
248名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:51:04.33 ID:nDdIgpUo0
>>239
ゴキ豚「イオンちゃん最近元気が無いね・・ どうしたの?」
イオン「実はお父さんが病気なの でもお金が無くて薬も買えないの・・・・(チラッ)」
ゴキ豚「イオンちゃんのお父さんなら僕の将来の義理父さんじゃないか!! いくら必要なの!?」
イオン「10000円なんてゴキちゃん払えないよね」

払いますか はい いいえ
249名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:52:19.60 ID:4dtqc58Q0
ま元からバラしてあって、その基本部分がフルプライスじゃ、ちょっと
は?てなるのは当たり前だな
250名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:52:42.47 ID:IchOdjOe0
>>241
まぁソニーのネガキャンブログに献金して身を滅ぼした会社だけどね
251名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:54:21.17 ID:8YzZE73F0
>>211
>>239
>>248
なんか安永航一郎の同人誌みたいなノリ 俺こういうの好きだよ・・・
悪徳プリンセスメーカーみたいでw
252名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:54:29.28 ID:mESiv49A0
生活密着型のゲームとして拡張性があるのはいいと思う
ラブプラスみたいにパッケージで売り切るよりも後からどんどんイベント足して行くのはあり。DLCが有料なのも理解できる
ただそれが始めからパッケージに入れとけば良かったよねって内容なら話は別だな
253名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:54:47.96 ID:8KnE18oH0
たまに金払うからパッチや追加コンテンツ出してくれってゲームもあるにはあるが・・・
頼まれてないがコンスタントにパッチは出すぜ、有償だけどな! か

まさに外道 いや結局質の問題ではあるが
考えてみればDQ9もこのスタイルだったな・・・ありゃ無償な上に割られてたが
254名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:54:48.62 ID:YnIfyRdb0
>>242
漫画第1〜10巻が5000円
11巻以降が500円

すごい好意的にあらわすとこんな感じ
問題は結果的に普通より費用が高くなる
時間が経てば熱が冷めるのにずっと作品に注目する必要がある
作品が面白いか判断ができなく、最終的に糞をつかまされる可能性が高くリスクも高い
リスクってのは打ち切りだったり、足元を見て更にいろいろ要求されたり・・・
255名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:54:53.90 ID:ICaHj6Kg0
あまりにVitaがソフト不足で、不完全版でもいいから出してくださいってSCEに頼まれたとかじゃねーの
ロンチのリッジもそうだったけど、SCEが元凶に思えてきた
256名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:55:30.53 ID:Juz09bj40
なんかtwitterがシェルノサージュで検索すると
数分前からログ流しみたいな状態になってるんだけど
なんだこれ
257名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:55:32.25 ID:nDdIgpUo0
日本一 アクアプラス ファルコム「俺達にもその儲け話にかませてくれないか?」

四社共同シナリオ発売決定! 今月は日本一が担当します ディスガイアのキャラが特別出演
258名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:56:02.69 ID:ncVa7tC50
>>248
逆にこういうのって課金を拒み続けたらどうなるのか気になるなw
冷たくされたり暴言を吐かれたりするのか
それとも画面上からいなくなったり
まさかの課金しなきゃフリーズだったりしてな
259名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:56:53.72 ID:AAjYip1tP
ソフトの売り上げ的にここまでやっても黒になるか怪しいのが悩みどころだな
260名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:57:30.93 ID:GTMyNP6t0
>>257
トロステーションを思い出したw
261名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:57:46.48 ID:nDdIgpUo0
>>258
ドラクエ方式だよ

いいえを選択してもはいを選択するまで進まなくなる
262名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:58:08.21 ID:IibrqPmn0
壮大なストーリーがあってエンディングに向けて分割するのか
それとも一話一話、どらえもんみたいにつながらない話なのか

一本のストーリーの分割なら続きが気になって買うだろうけど。昔ドリームキャストでエルドラドゲートって全7巻ってのがあったけど、買っちゃったからな
ストーリーがつながってるから。
どらえもんみたいに個々完結の話なら見逃しても別にきにならない
263名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:58:54.87 ID:YYJenxH0O
>>256
マジだったww
あれってよほど都合が悪いってことじゃない?
264名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 04:59:11.50 ID:HabXELmR0
>>252
それなら最初払うパッケ代は安くして欲しいわ
ラブプラスでパッケ代フルに取られた上に告白後の恋人モードは別売りで
完全版にするにはパッケ代の2倍取られますとか発狂するぞ
265名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:00:13.45 ID:nDdIgpUo0
一本買えば一ヶ月遊べますって時点で一日限定された時間しか遊べないんだろうな
現実の時間と同じようにゲーム内も進むらしいし
266名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:00:16.97 ID:IchOdjOe0
>>263
全員ステマアカウントって事け?
267名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:00:20.33 ID:n1G7961D0
>>264
分かったよ、ラブプラスもDLCにしてくれって頼んできてあげる
268名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:00:24.65 ID:pmM2RpEI0
確かに、この種の課金商売なら、むしろ初期投資額を抑えて
間口を広げて、多くのユーザーを引き込んで、抜け出られなくするのが常套に思える

序盤の、体験版とも言える(言い過ぎか)部分でフルプライスを取るというのは…
・内容に自信がない、売り逃げを前提?
・VITA用ソフト販売契約上の縛りによる?
などが考えられる
269名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:00:27.62 ID:7TrbyF3D0
>>262
っていうかストーリーが分割されてる時点で
物語の奥底に潜む最大の謎や仕掛けを4800円だけでは味わえないんだよ。

ロックマンの本編を全部遊べるけど
本編のエクストラステージだけは課金 ってわけじゃないんだよ

ワイリーステージ突入時に課金を要求されるんだよ
270名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:00:37.83 ID:1Xe4jx3q0
>>252
>>220

なんか似たようなレス見たと思ったらwwww工作でもしてんの?
もう一つはどこだよ。お花畑スレ?
271名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:00:38.68 ID:vWvjvu0c0
これはひどいwww
272名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:01:30.56 ID:5r9wqhdy0
ラブプラス要素のラの字もないよね?
273名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:01:56.47 ID:nDdIgpUo0
アニメの一巻目を低価格にして間口を広げるやり方が最近の主流だけど最初を高く取るのはどうなんだろうね
274名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:02:11.76 ID:YYJenxH0O
>>266
多分…アカウントみたら殆どBOTっぽい
275名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:02:24.95 ID:nDdIgpUo0
>>270
ビタスレはお花で埋まってるよ
276名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:02:49.05 ID:3CSmX6bk0
パンドラの塔みたいに課金しないと彼女が異形化していくとかどうだろうか
277名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:03:03.35 ID:zFttw2Gi0
毎月ブログで話題になって任豚の歯ぎしりが止まらなくなる素敵な商法
278名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:03:13.61 ID:GTMyNP6t0
>>256
なにこれ尼のリンク貼ったツイートばかり…。
きめぇなぁ、鉄平の持ちあげるソフトは。
279名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:03:29.11 ID:mESiv49A0
>>263
Bot垢が同じタイミングで呟いてるだけじゃんww
インボウガーインボウガー
280名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:04:24.87 ID:nDdIgpUo0
あの世界の謎を解いた後のおまけみたいな追加シナリオはまあ許せる
でも追加シナリオ買わないと謎が解けないってのは最悪だぞ
281名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:04:32.70 ID:7TrbyF3D0
っていうかこのゲーム
どうみても周回プレーできないよね
282名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:04:55.18 ID:1+rQR9AP0
twitterでステマbotが暴れてるなw
283名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:05:15.98 ID:qGXy3rSL0
>ボリューム不足に思えるが、1本で1ヶ月遊べる内容みたい
1ヶ月後にEDが開放されるのか
284名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:05:34.44 ID:HabXELmR0
>>277
任豚の歯ぎしりが止まらなくなるなら月500円なんかたいした出費じゃないぜってか?
信者の鏡だな・・・
285名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:06:00.30 ID:gj/mtfit0
>>263
Botを夜中にフル稼働させるようなイオンちゃんは女神やでぇ
286名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:06:19.05 ID:nDdIgpUo0
クリスマスイベントやバレンタインイベントが現実の世界とリンクしてたら・・・・
287名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:06:19.34 ID:YYJenxH0O
>>279
このタイミングだと怪しまれても仕方ない気が…
陰謀論なのは認める
288名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:07:09.33 ID:Juz09bj40
>270
ざっと数えたけど4:50ぐらいから
50~60ぐらいの全く同じツイートが一気に投稿されてて
ちょっと気持ち悪い
289名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:07:43.53 ID:nDdIgpUo0
大体はちまの記事下にあのでかい商品リンクだからな
ガストから金貰ってるだろ

本当にアマゾンの商品売りたいのならもっと順位の高い奴紹介するわ
290名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:07:45.09 ID:jOCqDxWC0
まあ、待てよ
DLCを買わなくても
漫画版マジンガーZみたいにキリのいいところまで進むかもしれないじゃないか
291名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:08:15.64 ID:pmM2RpEI0
ん?フルプライスって4,800円なの?結構お求め安いじゃん
人柱の感想を聞いたうえで買えば問題なさそうに思えるけど…

リアルタイム要素はあるのかな?発売日に買わないと最大限楽しめないとか
292名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:09:20.11 ID:8YzZE73F0
>>291
初回版以外は非処女になります
293名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:10:40.39 ID:ZlXVdKsF0
だったら初期投資も500円にすべきじゃ・・・
294名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:10:45.18 ID:pmM2RpEI0
>>276
育成ゲーじゃなくて、薬漬け彼女とか、パターンとしてはあり得るよね
ただ、進んで泥沼に足を踏み入れるユーザーは少ないかもw
295名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:11:51.33 ID:nDdIgpUo0
>>291
実はイオンちゃんは一人でオンラインで繋がったユーザーで取り合うシステムになってたら・・
一年後に一番貢いだ奴の嫁になる
296名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:12:00.12 ID:Qtdk2LfD0
あまりにも酷すぎる・・・・・・。
297名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:12:35.81 ID:8KnE18oH0
>>269
平行世界ネタの上に、別のハードで展開する前座扱いらしい
だから一ヶ月毎に別角度でキャラを楽しみつつ本命の謎やらドラマは次の作品で、ってことだろう

つまりDLCがオマケなんじゃなくソフトそのものがオマケ
恐らくミンサガと解体新書の例えが最も近い
298名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:13:39.81 ID:GTMyNP6t0
>>295
ステ丸のメイド喫茶の奴思い出した。一番稼いだ奴がアイドルデビュー出来るってやつ。
299名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:14:28.13 ID:mhuUZDoti
こいつは時間があるから
ジックリ正確な情報を広めていこう

そうだなぁ一目で搾取ゲーとわかる
渾名が必要だな

「ハンパないブヒゲー来たー」とか騒いでたから
「ハンパない課金ゲー」とか呼ぶか
300名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:15:38.02 ID:ICaHj6Kg0
ぶっちゃけVitaユーザーだってモンハンやりたいだけなのに
こんな課金ソフトの蔓延る市場になると知ったら余裕で売ってくるレベル
301名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:17:38.34 ID:nDdIgpUo0
>>298
最初の一ヶ月はパッケージだけで遊ばせる
もちろんイオンちゃんが他のオンラインプレイヤーと取り合いになる事は伏せる

そしてイオンちゃんにメロメロになった奴を対象に追加シナリオとシステムを公開
後に引けなくなった連中が貢ぎまくる
もちろん誰がどれだけ貢いだかは不明

仮に500人が参加してもかなりの儲けになるよ
302名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:19:36.59 ID:EzlI2Lvu0
>>301
ゲームの焼畑農業だなあ。チョンゲーそのものじゃない、
甘みが無くなったらハイ、次のアトラクションへいくよ〜みたいなw
303名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:20:52.75 ID:nKACBm//0
12ヵ月後、配信マラソン終了。エンディング〜スタッフロール終了後


「こんなゲームに課金してどうするの」
304名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:21:58.48 ID:nDdIgpUo0
>>303
12ヵ月後、配信マラソン終了。エンディング〜スタッフロール終了後


「シェルノサージュ2発売決定!」だろ

305名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:22:26.38 ID:pmM2RpEI0
長く続いてるラノベシリーズを搾取とか呼ばないよね
最終話まで書き終えてから全てセットにして売れよ、とも言わないよね

まあ、要はゲームメーカーは信頼されていない、という事なのだろうけれど
*課金体系の多様化は、ゲームコンテンツの多様化にも直結する
ので。ゲームメーカーには是非とも信頼を勝ち取っていただきたい
306名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:23:17.18 ID:5r9wqhdy0
よほど光る何かがなきゃ「無駄に面倒臭そう」で終わりそう
307名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:23:38.16 ID:IchOdjOe0
>>303
たけし「えらいっ」
308名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:24:12.16 ID:8EBUYsJCO
>>186
ソーシャルゲームはコンプとか気にしなければずっと無料で遊べるしね
実際金かけないで無料でやってる
でもこれは金かけないと遊べないんだからやっぱ終わってる
309名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:24:49.09 ID:MV3/x2zR0
>>305
1巻目が5000円のラノベなんてあんの?
310名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:25:15.98 ID:7TrbyF3D0
そもそも1本のゲームで1年もモチベーションって持つものなの?
最後までプレーする人はどれくらいいるの?

1日逃す=ゲームの進行も1日遅れるよね?
311名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:25:32.13 ID:5r9wqhdy0
>>305
gdgd展開で無駄に引き延ばすラノベは搾取と呼ばれてるよw
312名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:26:09.22 ID:nDdIgpUo0
>>305
漫画やラノベはゲームで言う続編みたいなもんだろ

この場合は漫画なら5話完結の話で4話までしかなく最後の一話は別売りって感じ
313名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:26:49.13 ID:xGoSnIIE0
>>305
長く続いてるシリーズの一巻目だけがやたら高いという事も普通ないぞ
このタイプの課金なら初回は本来安いモンだ これで信頼とか無理無理
信頼されたいならディアゴスティーニ方式だな 創刊号は特別価格で安いってパターン
こいつは何故か創刊号が高いけどな パッケやめてDL販売オンリーにして創刊号安くすりゃァ良いのに
314名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:27:16.50 ID:LQ2JQQQS0
>>241
ガストが良心的とか。ステマ系メーカーはどうしてこう自画自賛するんだ?
ファルコム、ガスト、アトラス
315名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:28:47.19 ID:EzlI2Lvu0
まあ、12ヶ月としても1万ちょいだから、面白けりゃそれくらい許容範囲かもしれないけど、
なんつうんだろーなー、最近のコレ。
要は毎回ゼロから作るより楽したいんだろうけど、お布施したら官位が上がる宗教みたいだね。
316名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:29:42.56 ID:nDdIgpUo0
>>310
追加ごとにイオンちゃんの服の面積が少なくなる
317名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:30:01.87 ID:16MiP67e0
vitaすげぇな
318名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:31:08.72 ID:xGoSnIIE0
魔窟というか腐海になりつつある気がするなVITAのソフト市場
沼だな
319名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:31:12.57 ID:X31I35J20
真かまいたちのピンクのしおり800円も酷かったけど
それを上回るな、これは
320名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:31:28.97 ID:nDdIgpUo0
>>317
これこそ3Gの真の力だよ
321名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:32:32.49 ID:nDdIgpUo0
発売が早かったのも最後まで作って無い未完成品を出すからなんだな
322名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:34:03.39 ID:iHu6vx9MO
本当に自信があるならパッケにDL課金の総額を表示すりゃいい
本当に優れた作品なら金も払うよ、総額が見えればユーザーに正直な商売だと思うし、納得もする。
323名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:34:35.53 ID:nSmfs+8m0
今後の情報次第だが、今のところ惨憺たる売り上げの未来しか見えない
324名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:35:01.79 ID:upZtSE6w0
一話ごとにアホ毛5本分と考えれば安く感じるんじゃないか?
325名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:35:08.25 ID:8EBUYsJCO
最初から入ってる1話のボリュームどれくらいあるんだろうね
すぐ終わったら笑えるんだが
326名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:35:24.96 ID:0LsDPzIm0
>>319
ちょっと前に課金シナリオが追加されたから、800円じゃなくて1200円(1300円?)になったぞw
327名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:36:58.97 ID:VMx7WOu10
完全にソーシャルの意味を履き違えているなVitaは
328名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:37:51.27 ID:LNs9rvBR0
すげえな、こんな売り方許されるんだ・・・
329名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:38:06.17 ID:pmM2RpEI0
>>309
そこがゲームソフトの弱点だよね
映画だったら制作費数億円でも、2時間1500円で楽しめる
(レンタルDVDなら数百円か)けど…
アニメだと、2話50分で7,000円くらいしたりもする訳で
(まあ、レンタルなら数百円かw)…
結局、ゲーム機本体を所有する限られたマニア向けの商品、って事と、
ROMならその製造コストや流通コストも乗っかる、って事だろうか

もちろん、基本料金0円で楽しめるゲームも存在する訳で、
結局のところ商売側と客側の同意次第って事なのだろうけど
330名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:41:53.40 ID:0LsDPzIm0
ラブプラスはシナリオの進行もシナリオの演出も全てユーザーの気の向くままに任せるって手法を
使ったからこそヒットしたんであって、シェルノなんちゃらみたいにシナリオの拡張やらをメーカーが
決めていたら大失敗すると思うけどな。

リアルタイムにイベントが進行していきますよだって、あれは重くなってしまうという最大の欠点があるのに
ラブプラスみたいに解決策が用意されてないしどうするんだろうね。
リアルタイムに現実と時間がリンクしてるって、最大の長所であり最大の欠点なんだし。
331名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:42:15.41 ID:HKepXVra0
別にさ、こういうのが好きならそれでもいいんだ
でもさ、こんなソフトでモンハンも帰ってくる!なんて思うなよ?
332名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:42:26.60 ID:aOCyL/Na0
有料体験版wwwwwおまえもかwwww
333名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:42:53.67 ID:8KnE18oH0
>>321
元々ガストは3ヶ月前に発表がデフォ
1年開発で広報3ヶ月、このスタイルで10年以上続いてる
334名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:43:38.95 ID:ZqCPQAPO0
3DSにこんな課金クソゲー出してもユーザーから総スカンで売れないことくらい分かってるだろ。
けど、VITAならこれしかない需要で買わざるを得ない。足元見られてるよね。
真のラブプラスとかほざいて持ち上げてた低脳は、公式から馬鹿にされてんだよw
335名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:44:40.86 ID:ZC2BAMsx0
5000円払って毎月500円が十一ヶ月〜十二ヶ月分か・・・
単純計算で一万円?
凄いな常人には手が出ない
336名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:45:01.52 ID:8EBUYsJCO
それにしてもキャラキモいな
ゴキちゃんが好きそうなキャラだ
337名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:47:52.18 ID:3AewNQZe0
課金ゲーじゃなくて1・2とかで出したほうが聞こえは良いだろうに
338名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:48:30.70 ID:GTMyNP6t0
これが発売したとしても、vitaのバグが改善されてなくてフリーズでセーブデータ吹っ飛んだり、
課金した上で一度しか見れないイベントとかスキップされちゃってオートセーブされたらハゲるな。
339名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:48:53.46 ID:pmM2RpEI0
実際、「1話」みたいなシナリオ切り売りの商売とは想像してなかったな…
一本道のシナリオを一ヶ月間リアルタイム進行するって事なのだろうか?
知人が5日前にプレイし始めたとしたら、自分は常に彼の5日前を辿っている事になるのか?
340名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:49:18.98 ID:aOCyL/Na0
クライアントがまだ2000円くらいならまだいいんだがな
341名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:49:21.21 ID:mhuUZDoti
ゴキブリ「好きでイオンちゃんに貢いでいるんだからいいんだい!」
↑実際に貢いでいる先は襟川女史
342名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:50:46.46 ID:CZVegPxZ0
1ヶ月500円で1年続いたとして6000円
初期費用とあわせてこのソフトには1万円以上の価値があるということか
Vitaユーザーは買いだねこれは
343名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:51:45.93 ID:nSmfs+8m0
毎日決められた分だけちまちま進めて、課金しつつ1年続けるってことかな
だとしたら相当な根気が必要だな〜手を出す気になれん
344名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:52:10.46 ID:EzlI2Lvu0
まあだ、かつてガストならあれだけど今じゃコーエーの子分だしな…
ネガティブなイメージしか浮かばないw
345名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:54:47.92 ID:ZC2BAMsx0
公式サイト見てきたけど凄いな
スクショ確認で男キャラが一人しか居なかったぞ
アイツら二次女だらけなゲームが好きって本当だったんだな・・・
346名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:56:04.23 ID:iWK8AEen0
>>338
ガストのハード初参入作品はバグまみれというジンクスがあってだな

ファルカタは別格 われわれはむてきだ
347名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:56:54.39 ID:pmM2RpEI0
あ、誰もが同じ速度でストーリィ進行するって訳でも無いのだろうね
パラメータを上げ下げして進めてゆくのだろうから?
それこそ、課金アイテムで進行を早めたりもできるのだろうかw
にしても、一本道を手繰るスピードが違うだけ、だとしたら萎えるね
348名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:57:18.50 ID:rdlL5YpQ0
>>89
そんな先の見えない勝負を
ガスト程度のメーカーがする訳ないじゃないw
ガチガチの保険をかけないと新しい販路なんて進まないよw

ま、この道は昔カプコンが失敗した道だけどねw
349名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:57:52.22 ID:TyR/hT6O0
これはVITA買った奴は罠にかかったようなもんやで
350名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:57:54.17 ID:XoS+JsBH0
この時点で完全版発売決定してるな
351名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:59:53.05 ID:CZVegPxZ0
どうにかしてソーシャルっぽいコンテンツにして儲けたいって魂胆丸見えだよねw
352名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:59:56.70 ID:nSmfs+8m0
ぐぐってもステマブログばっかで公式が二ページ目とかどうなってんだ…
353名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:00:28.25 ID:ohVdzR8VO
ディアゴスティーニ
354名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:00:35.69 ID:aOCyL/Na0
>>351
ただのDLCはソーシャルじゃないのに;;
355名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:01:32.42 ID:iWK8AEen0
リーズの頃ぐらいまではガスト関係のスレも駄目な物は駄目と言ってたんだが、ロロナで一気におかしくなった
はちまが火消しにパンツが消えるバグだとか取り上げて、神ゲーって流れにしてたな
356名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:02:45.34 ID:qjh2UFZ90
クソワロタwwwwwwwwwwww
357名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:02:50.28 ID:ra9w2xS40
大変やね
358名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:03:06.85 ID:8EBUYsJCO
>>355
パンツが消えるバグがあったら神ゲーなの?
頭おかしいんじゃないのそれ
359名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:03:31.24 ID:rdlL5YpQ0
>>351
いっその事、シナリオをガチャ方式にして売った方が儲かるかもしれんねw

「レア限定シナリオセット5000円!」とか。
360名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:03:54.47 ID:pmM2RpEI0
そうだおかしいぞ、パンツこそが至高なのに消えたら駄目だろ!!1
361名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:04:23.37 ID:iWK8AEen0
バグ批判が起こるとすぐにすり替えてたんだよ
頭おかしいというより仕事だったんだろうね、振り返るに
362名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:04:44.97 ID:H/5nfv4m0
>>355
リーズは下請けがクソ過ぎたなw
キャラ、設定、アイデアはよかっただけに、開発がクソだったのがもったいない

それ以降もアイデアとかはいいけど、実装が物足りないが続いたな、DSアトリエは
363名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:04:50.98 ID:pmM2RpEI0
>>359
それだ
364名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:04:52.15 ID:SEA4Me4W0
最初は無料なんだよね
365名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:05:04.96 ID:5r9wqhdy0
まぁ流石にパンツ消えて神ゲーはネタ発言だと思うぞw
366名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:06:10.83 ID:1VvQxToQ0
ソフトが無料だったら叩かれないだろうになあ

多分他ソフトが出る前に出して初期需要総さらいを狙ってるんだろうが
367名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:06:46.48 ID:LNs9rvBR0
>>355
そんなに二次ロリのパンツの中身が好きなら
紙に縦線一本引いてはぁはぁしてりゃいいのにな。
368名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:08:42.94 ID:iWK8AEen0
>>362
何か問題が起きると下請けを叩くのもガスト系スレの文化でな
ロロナでデバッグ会社を叩いていた事もあったが、
あれについては信用ある会社で無理があり過ぎたので今では行われない
369名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:13:25.61 ID:CohzpCJA0
>>1
おい・・・ウソだろ?(´・ω・`)
370名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:15:57.46 ID:mJlFyN8E0
>>350
確実に全部入りカンゼンバン出るなこりゃ
371名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:21:14.28 ID:xGoSnIIE0
初期クライアントはパッケ版がフルプライスってのがすげぇよなコレ
クライアント無料なら普通の体験版&チャプター商法なんだが
最初にフルプライスぶんどることで途中で放棄できないようにって狙いなんかね
つぅか携帯機でやることじゃねぇ CSでこの手の課金は据え置きだろう普通
372名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:22:43.78 ID:HabXELmR0
>>366
有料でも50k円に見合ったボリュームなら叩くのは筋違いだと思うが
いかんせんパッケ自体のボリュームが不透明すぎるのがまずい
パッケ代5000円のシナリオ1本と500円の追加DLCのシナリオ1本に大差なかったら俺だったら間違いなくキレる
そこらへんを宣伝等ではっきりさせないと延々と理不尽な批判されかねないだろうな
373名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:24:05.76 ID:MV3/x2zR0
まぁ事前に情報を出してるあたり売り逃げしたチュンソフトよりはマシだな
374名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:25:54.04 ID:l4/i2/Y80
エルドラドゲートってものすごく良心的だったよね
375名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:27:37.55 ID:aOCyL/Na0
ドワンゴは調子に乗りすぎだな
376名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:28:41.07 ID:VY0xTVL/P
昔セガかどっかが体験版を有料で配信して失敗してたけど
これっておそらくかなりそれに近いよね
377名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:31:50.87 ID:pmM2RpEI0
>>376
もしかして@払いの事?
378名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:35:43.10 ID:j2DGX4IY0
VITAのソフトってほんと体験版レベルなのをフルプライスで売って
課金しまくらなきゃろくに遊べないのばっかりだな
金が無いから必死なんだろうけどこんなやり方じゃ逆効果なのにいい加減気づけよ
379名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:36:58.68 ID:UapHf6mFO
うひょー金もたねぇ(棒
380名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:37:54.65 ID:MV3/x2zR0
中古対策のつもりなんじゃね
長期に渡って追加要素で課金を繰り返すことで売られるのを防ぐ
381名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:38:11.63 ID:pmM2RpEI0
>>378
まあ、3G搭載機での次世代ビジネスについて各社会議を重ねたんだろうねw
382名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:38:30.90 ID:obqBMIHa0
またこういうのか
383名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:39:53.47 ID:mJlFyN8E0
>>380
功を奏したのか仇となったのか
期せずして中古に売れないところが多いらしいねw
384名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:40:21.54 ID:8zEzOyHP0
Vitaの惨状見りゃ信者から搾取するモデルを誰でも考えるだろ
385名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:40:59.96 ID:Q0GNCKOnO
こんな課金システムが主流になるならVITA買うの止めとくかな
386名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:41:20.16 ID:HabXELmR0
>>380
ただの中古対策なら無料DLCのほうが客の反応も良いわ
でもこれは有料DLC・・・
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 06:42:21.55 ID:x6TeXgaQ0
これも体験版を売って課金で完全版になるのかww
本当に糞鐚は地獄だぜ
388名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:42:33.98 ID:2CKgt1Wg0
企業ブログはちまってなんで任天堂とマイクロソフトのネガキャンばっかりなの?
389名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:43:00.33 ID:lSzELoYd0
またこんな課金形式かよw
390名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:43:03.41 ID:XoS+JsBH0
コレまだ全然出来てないんじゃないか?
んで出来次第順次DL販売していくみたいな
売り上げがしょぼかったら即打ち切りで
まあまあ売れたらいつまでもダラダラ追加し続けるとか
初めからそんな魂胆だろ
391名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:44:09.53 ID:IQ4Rb59c0
あーあ、なんでもかんでもマンセーするから
まあ自業自得
392名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:47:12.94 ID:YtFfIJVu0
足下見られてるね
393名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:47:34.31 ID:tbnaRcvq0
完成してない作品を5000円で売りつけるって凄いな
エロゲ業界もビックリだろ
394名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:50:43.97 ID:/KEfNcNW0
どーせ後でまとめて完全版出るだろw
未完成+分割商法って最悪だわ
395名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:51:40.74 ID:JTqZCc7q0
クソブログに金ばらまいて宣伝しまくってユーザーから金をしぼりとる
ユーザーに還元してやれよ・・・
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 06:52:33.64 ID:x6TeXgaQ0
つうかよく見ればフルプライスじゃねえかww
体験版をフルプライスで売って、それからまた課金かよw
実質値上げじゃねえか?
エロゲーよりたけえ〜
397名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:52:38.95 ID:Sn9yFq9F0
完全に携帯アプリの流れだな
いらねえ
398名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:53:16.46 ID:BB93by6V0
そう、おっしゃる通りです
399名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:53:27.69 ID:Yuq1zNZe0
エ、、エルドラドゲート
400名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:54:20.12 ID:n7hfq8xJ0
せめて基本無料だろ・・・
401名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:56:04.30 ID:FczHV5du0
おらGKの大好きなガスト様の新作だぞ
しっかりお布施しろよ
402名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:56:18.04 ID:VY0xTVL/P
パッケージでちゃんと完結させてるテイルズのDLCがかわいく見えてきた
403名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:56:47.04 ID:kiuFgwYp0
こりゃなんとも…
404名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:58:40.06 ID:pmM2RpEI0
この物語の結末を、まだ誰も知らない
決めるのはあなた!
皆さんの選んだ選択肢が、物語の筋書きを変えてゆきます!

※全体の流れは多数決によって決まります

あなたの好みが、彼女のパンツの色に反映されるかも!!
405名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:58:52.99 ID:Baoao2W/0
武装神姫に勝るとも劣らぬアレだな
406名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 06:59:03.79 ID:mhuUZDoti
シェルノサージュ 失われたDLに捧ぐ金
407名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:00:10.23 ID:hZU/cGry0
野菜の切り売りじゃないんだから
408名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:01:47.40 ID:LZ7Dvz6E0
ゴキはちゃんと買い支えろよw
409名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:01:53.13 ID:RPKTBBbyO
まあまあ、まだどういうゲームかよくわかってないんだから
410名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:02:20.88 ID:ajz6gZrE0
1話ずつが本当に変な水増し無しで1ヶ月遊べるボリュームならアリ
それでももう1000円は安くした方がいいように思う
411名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:02:39.98 ID:VR2o70RKO
課金だとしてもそれがどういうゲームなのかわからんし何とも言えん
412名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:05:26.47 ID:8YzZE73F0
携帯で2chに書き込む情強さんにはウケがいいかもねwwwwww

ま好きにしろよ
413名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:06:16.70 ID:SqYLG9N+0
デアゴスティーニ
414名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:06:32.68 ID:3tQM+2QF0
>>404
昔雑誌でやってた読者参加型ゲームを思い出した
ハガキだすやつ
415名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:07:08.16 ID:OdlD0Cywi
これ追加シナリオ以外にもDLCてんこ盛りなんだろうな
416名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:11:54.18 ID:LXczA4ty0
カプコンのDCソフトを思い出したがベースのソフト価格がマジキチ
課金前提なら3000が限度だろ・・・
417名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:13:21.19 ID:BGlIb28Q0
さすがだなVITA買うようなアホはまさにカモだからなw
418名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:13:34.64 ID:aPynPdxp0
イオンちゃんが出来ないハードの信者が煽ってるだけだろ
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 07:13:45.76 ID:x6TeXgaQ0
これもある意味業界焦土化になるね
ソニーの撤退が案外近いかも
420名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:15:35.42 ID:nlkijCj/0
パッケージ料金も取るソーシャルってだけやん
こんなの許可するハードメーカーこそ末期
421名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:17:00.07 ID:9MRGB5z50
売女イオンビッチすな〜
422名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:19:25.25 ID:GsWeAoTF0
パッケージの糞高いソーシャルゲーみたい
423名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:19:52.45 ID:ADcUljAF0
こういうディアゴスティーニ商法って、どこまで受け入れられるんだろうか?
424びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/07(火) 07:20:32.67 ID:VdPP5A6v0
1本500円とか安すぎ!
神課金!!!
425名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:21:45.43 ID:PVBy+Pu50
前にもそんな売り方あったな
トリックロジックってゲーム
426名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:21:55.84 ID:WyFHVYk+0
内容とボリュームによるな
でももう少し安くした方がいい
427名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:22:03.59 ID:8ycB8KvX0
まず一話のボリュームが気になる
500円分のボリュームだったら…
428名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:22:20.07 ID:nlkijCj/0
ガストのスカスカオタゲーなんて買う奴がアホだろ
評判書き込んでないで少しは中身作りこめと
429びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/07(火) 07:22:37.71 ID:VdPP5A6v0
>>42
月500円なら、オンラインゲームとしては良心的
430名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:24:55.96 ID:+uJrWle90
おらゴキちゃん頑張ってお布施しろよやぁwwwwwwwww
431名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:27:10.11 ID:lSzELoYd0
パッケで出すのは、アンロックで衣装その他を売るためだろ
432びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/07(火) 07:27:34.61 ID:VdPP5A6v0
これが成功すればもっとえげつない課金方法くるで〜
433名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:27:39.84 ID:aPynPdxp0
リアルの時間とリンクしてるのだから一ヶ月きっちり遊べるでしょ
434名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:28:08.93 ID:oxt4CVA60
五百円なんて、ガチャ一回じゃないか
435名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:29:19.55 ID:L4pre0D80
土屋信者だけどこれがマジなら買わない
こんなことするメーカーには増えてほしくないからな
436名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:29:30.75 ID:6Xp3lg2w0
神課金だな
437名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:30:10.14 ID:l+QHD0d3O
>>12
需要があるものを作り供給側にも利益があるなら問題ない
この時点で業界に悪いも糞もない
438名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:30:36.11 ID:l+QHD0d30
>>429
本体無料なら許さんこともないが
439名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:30:49.95 ID:i3rVk8cbO
ここPSW四天王のひとつだっけ?w
440名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:30:54.82 ID:P3A4H+hi0
絵はかわいいのに
441名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:32:49.85 ID:uS9Vtb7j0
実はこういう商法、前代未聞ではなかったりする。
DSで出ていた「天下一★戦国LOVERS」は攻略キャラ9人中2人分のシナリオしか
完全な形では収録されていなくて、残りのキャラは途中まで。
シナリオを続けると「続きは携帯で課金してね!」とでてくる。

元々が携帯ゲーのコンテンツだとはいえ5000円とっといてこれはないんじゃないか、
みたいに話題になったよ。
442名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:33:43.85 ID:kA3JQMCv0
やったな萌え豚
443名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:33:58.07 ID:8DYS3bbaO
こういう事すると、ごく少数の信者は囲い込めても他の皆からは見離される、って事をまだ気付かないのか
444名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:37:23.89 ID:VoIc2v2D0
DLCシナリオ商法もベース単価を下げればアリだけど、それでもついて行けるのはベースを発売日に買って、毎月ちやんと一本づつ500円のDLCを買って遊ぶ人だけだね。
発売後数ヶ月経った後だったり、DLCを二、三本買い逃した後だつたりしたら、もうアウト。
積み上がった未購入DLCシナリオが何千円分、というのが可視化された時点でその人はついて行けなくなる。
どんなゲームでも最後まで遊ぶ人って購入者全体の一割にも満たないと思うが、このタイトルだとそれどころじゃないだろうね。
445名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:38:34.99 ID:mig3vF0A0
だからソフトが安いわけね
なるへそ
446名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:38:39.78 ID:X1y9VjGP0
PS四天王のがめつさは五大陸に響き渡るでえ
447名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:38:53.60 ID:Qv52YduS0
>>440
とんだビッチだぜ
448名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:41:23.67 ID:pmM2RpEI0
>>441
うはwプラットフォーム跨ぎかw
449名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:42:31.84 ID:XiWlqQrz0
マリオと同じくらいの値段だしPS系ソフトにしては安いと言えなくもないか
450名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:43:43.19 ID:P3A4H+hi0
ロロナやトトリってまともなゲームだったんだな・・・
451名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:45:07.30 ID:SX9RZpg90
これはリッジ以上に叩かれて然るべきだろ
マジキチ
452名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:46:33.39 ID:uS9Vtb7j0
>>441
自己レス ちなみにその商法はやっぱり大不評だったらしく
DSで似たような商法を採用した作品はたぶん無いはず……
453名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:46:37.24 ID:q4xhqGBZ0
はちまはこれ記事にしないのなんでかなあ
シェルノサージュはいっぱい記事にしてたのに
454名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:47:45.10 ID:f0IcxIaU0
これたたいてるやつって
appストアのゴーストトリックも叩くのか?

比較的ポピュラーな売り方だが
おまえら全然ゲームに関して勉強してないのな


え?
パッケージ有料?

ないわーwwww
455名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:49:36.83 ID:b8XBlkAQ0
真の有料体験版
456名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:50:15.02 ID:TSjIk7G80
ええと、真のラブプラス()?
457名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:51:16.74 ID:P3A4H+hi0
買うなとは言わんが調子に乗らせると次もやらかすぞ
ソーシャル版のアイマスの話とかゾッとする
458名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:52:11.99 ID:HRcEMpsF0
フルプライス体験版か
459名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:52:16.26 ID:cJTORDyK0
これで追加配信12ヶ月続けると32GBのメモカじゃ足りません><
買い足しましょうとかだったら凄いなwある意味
460名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:52:39.49 ID:L0R/n76Fi
糞ビッチイオンwwwww
461名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:53:01.61 ID:m3ttBLJO0
こういう商売って1話をタダで配らなきゃ意味なしてなくね?
462名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:53:04.36 ID:LXczA4ty0
どうでもいいが、PSNの不安定さの中で大丈夫か?w
最近だと購入履歴消滅トラブルもあったし
・・・まあこれはまだ完全に消えたか確定してないけど
463名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:53:31.36 ID:P3A4H+hi0
絵はかわいいけどメル絵ほどのオーラを感じないのよね
これで1年引っ張るのはキャラデザだけじゃキツいぞ
464名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:56:08.91 ID:wJ+5Fuiw0
スマホアプリでも最初の一話は無料だというのに
465名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:58:39.16 ID:u3RSdAnVO
正直アイマスで一時期搾り取られた俺には安いと感じてしまう
466名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 07:59:03.39 ID:TW5TQlEL0
真のモンハンことラグナロクオデッセイ
約2万本

真のラブプラスことシェルノサージュ
?本
467名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:04:03.12 ID:Spds6rfE0
マジ情報なの?ならいらない
468名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:05:38.24 ID:Fmc2XMJR0
ステマ監督「なるほど、その手があったか!」
469名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:06:25.58 ID:zticRQz80
>>190
vita本スレもだがシェルノサージュ本スレもやばい
搾取をむしろ喜んでやがる
470名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:06:28.39 ID:JfFyOhoK0
>>465
わかるわー。あれ高かったよねーw

1派だから、3が原点回帰じゃない限り大丈夫そうだな…
471名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:06:52.86 ID:RplemDba0
>>454
パッケージ無料か非常に低価格だから成り立つ商法だと思うんだがね。
472名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:07:45.01 ID:Spds6rfE0
>>1のサイト久しぶりに見たらアフィまみれじゃないか
いつの間にこんなになったんだよ・・・前はなかったような気がしたけど
473名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:08:32.19 ID:56TkYxqv0
ゲームは出来たアイマスとは全く違うDLCだけどな
474名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:10:53.50 ID:JfFyOhoK0
>>473
モバグリもビックリって奴だよ
475名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:13:07.48 ID:iWK8AEen0
>450
ロロナはユーザーデバッグさせたうえでバランスインフレ化パッチ出してる
フリーズ問題残したままベストや海外版出したりまともじゃねーよ
476名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:14:17.88 ID:Ox12kOYaP
任天堂は客単価を上げる方策に力入れるとそもそも遊ばれなくなるのを危惧しまくってたな
ソーシャルも展開してる側だとマベなんかがそういうの言ってる。グランナイツヒストリーのプロデューサーだったか
477名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:15:36.44 ID:mW3NLC/80
一年間DLして合計6000円くらいの値段設定にしないと誰も買わないんじゃ…
パッケ 3980
DLC  200*12=2400
478名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:16:47.30 ID:OYV5aYqu0
DLC500円ならパッケはせめて2000円切らないとなぁ
479名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:17:20.69 ID:+c1W3CfD0
VITA買うような池沼はどんなゴミを高値で出されても涎たらしながら買ってくれるから楽だよなw
480名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:18:36.61 ID:hTuvhO8KO
1話五百円でなに騒いでるんかと思ったら
最初にフルプライスぼったくるのなw
こりゃ酷い
481名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:19:15.19 ID:36u7nuXT0
vita式課金は正義
482名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:22:52.39 ID:abiMjTdn0
これからVitaはこういうソフト増えそうだな
483名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:23:06.52 ID:X1y9VjGP0
ゴキ「任天堂の課金は神課金wwwwwンゴンゴwwwwwwwww
俺「Vitaガスト新作は1話収録、以降1話毎に500円課金らしい
484名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:25:08.30 ID:Ox12kOYaP
リッジはアレでも2万くらいも売れたんだぜ
VITAユーザーって本当にこういうの平気な奴隷でしか務まらないんだってば
こういうの嫌なのにVITA買っちゃった情弱は残念でした。大していないはずだが
485名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:26:34.72 ID:5A/3Fvax0
最低でもパッケージは1000〜2000円にしないと売れないだろ・・・信者のいるシリーズならともかく。
フルプライスじゃ試しに買ってみる気にもならんしな。

486名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:27:17.68 ID:YYJenxH0O
>>485
残念ながら相当数の信者がいる模様
487名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:27:18.73 ID:5A/3Fvax0
>>484
リッジはそれでもまあ定価は低めじゃなかったっけ?
488名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:28:22.69 ID:OYV5aYqu0
まぁ、エロシナリオぶっこんでくるだろうな
489名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:29:24.40 ID:5A/3Fvax0
>>486
メーカー信者ってこと?
490名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:30:34.42 ID:gah8EEbg0
買わなきゃいいのに買う人がいるから、こういう商売が成り立つんだよな
491名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:30:47.16 ID:/KEfNcNW0
これ1話が面白くないと2話以降買ってくれないぞ
シナリオ自信あるのかな?
492名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:31:45.13 ID:5LLBzuqPP
最近DLC商法酷すぎるなあ

もうネトゲのアイテム課金かと
493名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:32:35.14 ID:RW3vPsMf0
久々のケモナーゲーなのにな
494名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:32:43.64 ID:zticRQz80
>>489
本スレいけばわかる
495名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:33:21.33 ID:lGKhIflW0
昔Noelってゲームがあったけど
あれの鬼課金版か
496名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:33:45.56 ID:Ox12kOYaP
シナリオ?テキストがエロいことだけが取り得のアルトネリコの系譜なんだろ
あらゆる意味でVITAユーザーにはピッタリのゲームだよ
497名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:34:08.68 ID:YYJenxH0O
>>489
メーカー信者というか萌豚と言った方が適切かもしれん
498名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:34:34.91 ID:UElwFpay0
パッケージ500円なんだろうな?
Vitaにクソゲーしか無いからってふざけた商売してんなよ?
499名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:35:51.39 ID:3f8DzLmT0
せいぜい頑張って貢いでくれやw
500名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:36:03.52 ID:WGNo8m4Z0
さすが真のラブプラスだな
移行ツール200円なんか足元にも及ばない課金っぷりだ
501名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:36:19.57 ID:HabXELmR0
>>491
信者が買ってくれる自信があるから課金DLC
一般人は買ってくれない自信があるからフルプライス
502名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:36:43.34 ID:GJxeeDNF0
>>496
アルトネリコって最新作で信者が発狂してたアレ?
503名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:37:39.48 ID:wA4KXwG9O
ガスト版糞の軌跡じゃん
504名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:40:32.54 ID:eJ98nMlV0
定価販売の厚めのラノベ買ったら人物紹介だけ載っててあと白紙でした
みたいなもんだろこれ
505名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:41:48.88 ID:GJxeeDNF0
新規作でゲームが面白いかどうかすら分からんのがな…
エロいパーツ各種とキャラを配信なら釣れるかもしれんが、シナリオじゃ元の出来が悪いと先が続かないぞ
それに如何に信者商売とはいえ、買うヤツは徐々に減っていくのは目に見えている
506名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:44:58.78 ID:5i3vdqwn0
やべー神ゲーきたなw
買う気がないのにwktkしてきたw
毎月、信者の信仰心を観察でお腹いっぱいになりそうw
507名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:46:26.77 ID:lqTMGlLO0
やってる事は体験版商法と同じで新しいことでも何でもないけど、さすがに体験版にフルプライスふっかけるとかは斜め上だわw
Vitaじゃ数が出ないから、特定信者向けの焼き畑商法でしか勝負出来ないんだろうなぁ。
508名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:46:50.08 ID:8neSuixJ0
本スレ、皆賛成の意見が多かった

けどなぁ、これまでの実際の売り上げ見てみると
ヤバイんじゃね?
カキコするだけならタダだしなぁ

ディアゴスさえ、初回版は安く売るのに
初回からフルプライスって、相当な自信あるんだろうなぁ
509名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:47:23.88 ID:cvMrqdRb0
>>1
ウハッwとりあえず、買う奴がんばれやw
510名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:48:16.55 ID:R03meqGY0
でもオマエラはブヒブヒ言いながら買うんだろ?w
511名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:49:11.02 ID:8apuMPJV0
ガストはPSWの救世主だからなー
買い支えてやれよゴキブ李wサードが売れるPSWなんだろ?www
512名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:49:17.09 ID:8DYS3bbaO
>>510
こんなん買うのは、よほど飼い慣らされた家畜だけだ
513名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:49:25.84 ID:aj/8CJB70
データはパッケージに全部入ってるのかな?
DLCでキー解除とか?
514名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:52:47.10 ID:X8o2zIX50
鉄平スレには張られないんだね
515名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:54:19.57 ID:vmrcSMGFO
昔、ドリキャスで毎月発売のRPGがあったな
力入れてたが当初の予定より早仕舞いしたんだっけ
516名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:55:02.91 ID:8apuMPJV0
>>503
糞の軌跡というより奇跡の糞だな
517名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:56:27.35 ID:wLobgBCQ0
広く稼ぐよりAKBみたいに狭く深く稼ぐ方が楽なのかな。
518名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:56:29.31 ID:tSsLs9p2O
>>1
これマジだったらすげーなwww
ディアゴスティーニじゃねーかwwwwww
519名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:58:34.88 ID:CViQXd810
>>518
ディアゴスティーニは初回の価格はお得だぞ
520名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:58:51.24 ID:MqUxMberP
そのうちヒロイン別売とかになるな
521名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:59:52.08 ID:eg+F9KPB0
メモカも買わないとだめなんだよな
522名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:00:09.09 ID:dkRjfOkR0
>>518
ディアゴスディーニなら初回300円とかだろうな
そうならまだアリ
523名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:00:26.32 ID:8apuMPJV0
バンナム「その手があったか!やるなぁガストさん」

本気で思ってそうw
524名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:03:12.74 ID:GJxeeDNF0
ディアゴスティーニは初回を安く買わせて
引けなくなった客だけが次も買うという商法だからな
安い初回版だけ大量に持ってる人って結構いるんじゃね?

以前はアニメDVDでもやってたが最近あまり目にしないな
525名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:08:00.91 ID:2QH+Fjtr0
最初に7000円取るのはまあなんとか許すとして
収録されてる1話の長さはどんなものなんだ?
20分で終わるとかありえねえ値段だぞ
526名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:09:37.22 ID:VlCTZ+nz0
パッケージフルプラかよ
あこぎだなー
527名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:11:18.54 ID:9hE4uFvz0
ここでまさかのアンロック商法
528名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:11:36.00 ID:HQoa6LmV0
詳細は発表待ちだけど
戯言やら今までの情報とあわせて考えると
一日一回の育成、コミニュケーション要素と小イベントで
一ヶ月かけて1シナリオが進行してく形なのかな?
そんで2月目以降は課金と
合計金額考えるとゲンナリするけど
内容次第ではありかなぁと思わんでもない
529名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:12:53.83 ID:neH3sHXf0
いやぁ、本気で思うんだが・・・
こう言う商売するなら、なんでPS系ハード選んじゃったんだろ?
今更言っても遅いけど、日本でも360、XBLAを普及させなかったのは
ゲーム市場規模と形を考えたときに、非常に失敗したと思うねぇ
530名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:13:46.26 ID:BS15kq8m0
でも、ここ最近の流れだと
発売前に言う分まだマシか、とも思ってしまう
531名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:14:07.07 ID:HQoa6LmV0
でもそういうソフトなら入れ替えめんどうだからDL版か、
パッケ版出すみたいだけどフルインストール可能にしてほしいな
532名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:14:27.51 ID:pZw/RtOn0
というかガストレベルだからPSPレベルのゲームを毎月有料でかわせられるのか・・・・。
すげぇなムダなやり込み要素だけつけてるんだろうな。
533名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:14:52.54 ID:0xKjjUKk0
昔あった一日一配信のメールつかったオンラインゲームみたいだな
前日の行動の結果の表示と次回行動の選択を1日毎にやるという
534名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:15:43.68 ID:tSsLs9p2O
忘れた頃に全部入りが出るんだろうな。
535名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:16:18.53 ID:MqUxMberP
>>523
イメポ「メモメモ」
536名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:16:44.72 ID:FZ06l7zU0
すっげぇな、ガストを褒めてないよ
信者だよ、お前等はスゲェ
アイマスオタを越えるか少なくとも肩を並べてると思う
頑張って働くしかないなw
537名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:20:06.52 ID:7gL0XtM20
まさに情弱専用ハード
538名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:20:19.00 ID:FrO26RjY0
VITAは基本性能が高いからこういう事も出来るんだよね
3DSぷっ
539名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:20:31.97 ID:xrWEAbB00
シナリオ課金ってケータイの乙女ゲームみたいだな
爆死確定じゃん。
541名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:22:06.87 ID:MqUxMberP
だが買わぬがスゲー発動しそうw
542名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:22:27.43 ID:FSxpTsr10
一話クリアするのに一ヶ月はかかるとかいってるけどそれはないな
543名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:22:30.27 ID:yCa8kZfH0
高っ
基本無料でも高いのに
フルプライスありえんてw
544名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:24:52.18 ID:v2lGmcVv0
ガストもバンナムや日本一と肩並べちまったか
低予算ながらもある程度の水準でゲーム作って利益も出す会社だと思ってたんだが…
いや…これぐらいしないとVITAじゃ利益出せないと理解した上での行動だとしたら
かなり賢いのかもな
545名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:25:49.87 ID:RsztVaCx0
>>524
DVD物は東宝特撮が2年以上続いてそろそろ完結
こいつは近所の本屋でも入荷が切れることも無く続いたから売れたんだろうな
ジェリーアンダーソンシリーズは謎の円盤UFO収録分だけ買ってきたが
こっちはサンダーバードは終わったら本屋から消えそうな感じ
546名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:26:42.58 ID:hraKXwEy0
一年後に全話入りの大好きな完全版が出ます
547名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:27:43.56 ID:MqUxMberP
PS3でな
548名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:29:19.79 ID:xGoSnIIE0
こんな手段をとらんと利益が出ないならもうVITAにこだわる理由も…
いや、3DSは強豪サードが居るからガスト程度じゃ尚更見向きもされんか
ここまで追い込まれた時点でどうにもなぁ
コレシカナイとコンナンデモチュウモクサレル需要に頼るしかない時点でもう詰なんだよ
549名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:29:48.19 ID:n18/OW4W0
んまーコレでそんするのって買わされた信者くらいだろうしどうでもいいな
550名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:29:52.80 ID:hraKXwEy0
おい!これVITAかよ!
DLC入れるだけで1話1Gとしてもメモカも16G位いるんじゃないの?
551名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:30:16.71 ID:r+fzBN2r0
完全版なら全話+オマケ入りだろうに
552名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:30:47.20 ID:yawkkLjD0
>>7
@バライってディスクは100円とかじゃなかった?
しかもディスクの中にフル版入ってるわけだし。
553名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:31:15.28 ID:8Tu3P/zdO
はちまが毎日記事に上げてステマしてるのにw
まさかの課金ゲームはちまはステマを強いられているんだ!
554名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:32:51.69 ID:yawkkLjD0
第二話翌月配信

第三話 未定



1年後 第三話 未定
2年後 第三話 未定
3年後 第三話 未定
5年後 第三話 未定
555名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:33:48.44 ID:b8XBlkAQ0
>>552
@バライのある意味凄かった点は
1000円でディスク売ったんだけど
小売りの受注終わった後に
全く同じディスクを400円のファミ通の付録として配布した事
そうなると小売りも次から@バライのゲームは取ってくれなくなる
結局それで2作目で@バライシステムが終わったんだっけな
さすがセガ
556名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:34:06.03 ID:eIDtK6zt0
完全版は確実だろうね、これ
急いで買うのもアホらしいしするやつもバカだと思う
557名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:34:18.67 ID:aNxO6M6H0
見た目は可愛らしいけどずる賢い女だったのか……
558名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:36:39.34 ID:2QH+Fjtr0
>>555
ファミ通でおまけでついてたなw
あんなの見たら店で1000円払おうなんて気しなくなる
559名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:39:00.33 ID:r+fzBN2r0
@baraiのシステム自体は既にPCで有った手法をやってみたってだけだしなぁ
560名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:40:00.70 ID:ltavcBj40
セガはこれに乗っかってエルドラドゲートの再完結をだね…
561名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:40:50.53 ID:lLoq+8o40
./ ./ \|/ \| /:  U  \ |/ /\|\::::     :::::|
//|   /'\ |\     /\|/   ::::::::\::::: ___::::::::|
.  | ____ ||:   ||| _____::::::::::| :/:::::| :::|   SCEはん・・・・・・・・
.  |  ̄ ̄ ̄o ̄      ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::|::::|::__:::|:::::|   こんなん許して
.  |  \    ,/   ::::|\     / u ::::::::| ::|/::|:::|::::|   いいんでっか・・・・・・?
   |    ̄ ̄:::/   U::::::|::: ̄ ̄ ̄ u ::::::::::|:::|::__| :|::::|   こいつは金が欲しくて
   |   U  ::/    :::::::::|:::U     ::::::::::::|:::|/::|:::|::::|   ただ貶めている・・・・・・!
   |  /:::  (_   _:ノ:::    ::\:::::::::::|:::|:::::| :|::::|   製品を不要に
..  |  ::____二二_____   :::::::| :|:__|::/::::|\  引き伸ばしとるんや・・・・・・!
562名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:44:02.67 ID:IO5PK0hr0
     DL容量
第一話 4GB
第二話 4GB
第三話 4GB
第四話 4GB
第五話 4GB
第六話 8GB
第七話 4GB
第八話 4GB
第九話 4GB
第十話 4GB
第十一話 8GB
最終話 16GB

12ヶ月で50GBの大ボリューム超大作!!32GBメモカ二枚推奨!!!!
このぐらいやれよガスト
563名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:44:15.18 ID:jGFXX2100
これまでのVITAの売り上げみて少数のユーザーを囲い込む方針にしたんだろうね
正解でしょ
564名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:47:54.12 ID:1RLNtkmq0
これ別にVitaだから叩かれてるって訳じゃないでしょ
565名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:49:12.72 ID:TBb9nlTt0
負けハード抱えた陣営はこういう商売しないと死ぬから大変だね
566名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:49:21.57 ID:jGFXX2100
なんとか三話まで一万人ついてきたとして
500×3×10000+パッケージ7000×10000
一億行かないな、まさか五万人くらいでみてるのかな
567名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:50:28.49 ID:HEABZxlf0
不完全版を買わされ、金を払ってシナリオを買わされ、メモカの容量を削られ…
散々だな。馬鹿の極みだ。
568名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:50:28.84 ID:WGNo8m4Z0
>>562
最初から全部カートリッジに入ってて解放キーだけ売るんだろうね
569名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:50:52.05 ID:3UhUofY10
ソフト枯渇の中、少しでもやるゲームが欲しくて手を出しちゃう奴が出てくる
→そういう余分な金を持ってる客を囲い込んで課金地獄
570名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:51:52.21 ID:0xKjjUKk0
または素材データは全て入っていて、DLCではスクリプトをダウンロードとか
571名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:56:23.02 ID:0MUklMXJ0
こんなもんどう考えても本数売れんし
だったら一部の馬鹿から徹底的に搾り取るしかないだろ
何も間違ってない
572名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:57:00.08 ID:iyTIGxAc0
>>545
多分そういうことじゃないと思う
アニメDVDの一巻が安いという話しかと
どうでもいいけど
573名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:59:08.45 ID:HQoa6LmV0
いや・・・一話500円だぞ
徹底的に絞りとるて
アイマスとか毎月一万円だぞ
正直一話500円程度なら最後までついてく人の少なさ考えたらパッケ版とそう利益変わらんだろう
シナリオ以外に衣装とかも課金するなら知らないけど
574名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:59:14.38 ID:WoQs119XO
これは信仰心が試されるなw

こんなんでも豚どもは「ガストちゃんは〜」とかで許せちゃうのかね
ホント狂ってるな、ソニーハードは
575名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:04:19.64 ID:L8PNP8Q70
Vitaは元々こういう方向でしょ
3万売って有料DLCで稼ぐっていうモデル
576名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:05:45.73 ID:IO5PK0hr0
>>575
3万本も売れるか?
VITAちゃんにとって結構高いハードルだぜ3万本は・・・
577名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:07:08.29 ID:kVbPTYYi0
こんな仕様なら本体2000位で売れよと誰もが思うだろ

あと、オンライン専用タイトルなら、パッケージ版すら出さずにダウンロード版だけでも良かったんでないか
578名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:07:37.37 ID:EtWWYM5I0
これ一日に10分ずつくらいしかプレイ出来なかったりしてな。
それを一ヶ月かけて遊んで500円だったら高いか安いか。
579名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:11:38.20 ID:cV5g6X7s0
なんでこういう50%を60%にするような課金方法にするんだろう
パッケージ代が2000円とかならまだわかるが
580名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:12:03.14 ID:zqP8fjM/0
ゴミだなぁ
581名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:12:50.53 ID:zXvJ3pwT0
>>575
なんか、いつの間にか「VITAはスマホゲー的な分割商法をするもの」という認識ができてるけど、
これっていつからそうなったんだろう?
SCEや
サードが明言したわけじゃないよね?
582名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:13:10.44 ID:mPAHwhlPO
ガストはというか萌属性のソフトは売れて20くらいしか分母がないから利益を確保しようとすればこうなるのも無理はない
しかしアイマスって毎月1万もかかるんかw
583名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:13:18.35 ID:hFenSOvX0
iPhoneのゴーストトリック方式かと思ったら
フルプライス未完成の上にDLCかよ・・・
584名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:17:46.35 ID:hNuIVRvZ0
今北
スレはナナメ読みしただけだが、これ搾取がどうこういうより、500円って価格が怖いな
きっちり1000円2000円とか取ってくれないと一ヶ月遊べる気がしないw

本体の発売時に、果たして最後まで完成してるのかっつーと、多分してないんだろうし

オンラインなんだから、DLCっつーより一年間会員とかいう形で先に収益確定するべきなんじゃないのかな
(あと、メーカーが逃げにくくなるという利点もあり)
500円じゃよっぽど売れない限り途中でやめちゃうだろこれ・・・
585名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:18:26.06 ID:90aLk9BaP
全100話
586名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:19:54.16 ID:8spQrThq0
わしのDLCは百八式まであるぞ
587名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:20:06.30 ID:0MUklMXJ0
>>583
あれは恐ろしくコスパ良かったな
ゲームの出来は素晴らしいわ安いわ、っつーか2話まで無料だわで
何か逆に申し訳ない気持ちになったわ
588名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:20:09.79 ID:KP7Dm+MFi
多分一年持たないと思う
589名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:22:03.26 ID:b7TNoZPN0
>>573
擁護するわけじゃないが、アイマスはゲーム本編はきちんと完結した上でDLCやらグッズやらを売ってた
FF13-2やこれみたいに、ゲーム本編はパッケだけじゃ終わりません!とかヤクザ以下の手法は取ってない
590名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:23:25.79 ID:YYJenxH0O
>>581
バンナムのリッジレーサーが原因じゃね?
591名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:24:47.78 ID:U02ntn0CO
デアゴスティーニ
592名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:25:00.87 ID:zbLB4gGH0
トロフィーとかどうなってるんだろ
最初の本体(1話)を買うとDLC分枠が有ったりしたら嫌だな
593名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:26:39.16 ID:1RLNtkmq0
>>589
サンタコスや水着なんて無くてもいいもんな
本編だけで完結しないなんて酷過ぎる話だ
594名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:28:52.66 ID:RplemDba0
>>589
アイマスに例えるなら、アイドラのみのアイマス、って感じかね。
595名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:29:19.01 ID:Xu52yM8v0
これって1話買ったら最後、最終話まで買わないと話が終わらないってオチじゃないだろな?

続編だったらマジで糞だぞ
596名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:29:42.04 ID:xQoy4gtm0
VITAのゲームはこういうの多いね。
悪くはないと思うけど、コアゲーマーやお金に余裕のあるちょっと凝った
ゲームが好きな社会人向けで、子供や女性も含めて誰でも楽しめる任天堂機と
は明らかに対象が違う。
3DSとかと売上を比較すること自体ナンセンスなのかも。
597名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:30:39.37 ID:ykN64/Yy0
てゆーかどーせ1年課金する人はほぼいないよね
1日にやれる事を限る事で引き伸ばしたゲームなんて殆どの人はすぐ飽きる
1年後には購入者の1/10も生き残ってないだろう
598名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:31:12.71 ID:ojMLf7zB0
さすが四天王www
ゴキからの搾取の仕方わかってるじゃないwww
599名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:32:02.06 ID:0GImBP930
VITAのDLC関連をまとめると、こんな感じか。追記ヨロ

リッジレーサー 【3,980円】
  3コース、5車種のみ収録。追加コースと追加車種はDLC
  1車250円、1コース400円でDLCだけで4000円以上かかる

テイルズ オブ イノセンス R 【5,980円】
  DLCコスが1人1着300円、同じコスを8人分で2400円
  コス3種や他のDLCも含めるとDLCだけで1万円以上かかる

サムライ アンド ドラゴンズ 【3,990円】
  基本無料ゲー、パッケージ版にはアイテムチケットが同梱

シェルノサージュ 【通常版5040円 限定版7140円】
  1話収録。2話以降は別途DLC、1話ごとに500円(予定)
600名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:32:04.09 ID:+cDdOmFb0
基本無料で釣るもしもしユーザーよりもちょろいと見てるんだな
601名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:32:05.79 ID:ajhwzuzF0
>>589
アイマスはDLC何も買わんでも遊べるしな
俺も半額セールの時にちょっと買うくらいだった

しかしこういうのの元祖って多分ソーサリアンだと思うんだけど
あれは最初からシナリオ15(+1)本入ってたからなぁ

最初にフルプライス取るなら単体でも満足できる分量は必須だ
602名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:32:46.24 ID:RplemDba0
>>597
デアゴスティーニみたいな商法だな。
603名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:32:49.81 ID:5WGuAsDw0
俺がこの商法やるなら、DLC最終話を3000円で売るぜw
こんなもんについてくるファン改め奴隷からはとことん搾り取らなきゃ!w
604名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:33:14.83 ID:IO5PK0hr0
どーせならもっと開き直って
VITAで18禁を解禁してなおかつこの手法でやりゃいいのにw
605名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:34:27.34 ID:ZBYQqKv20
>>601
商用ゲームの追加シナリオの元祖は多分ウィザードリィ
606名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:34:48.31 ID:+cDdOmFb0
>>602
デアゴスティーニだって創刊号はお得な値段と構成になってるぜ
607名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:35:16.64 ID:FZ06l7zU0
>>546
3DSで出て大爆笑ってオチを希望
あげくに3DS版が売れないと言う流れが一番笑えそう
608名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:35:34.63 ID:0rCraPqB0
しょうがないだろ!
こうでもしないとVitaじゃ元取れないんだから!
609名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:35:39.75 ID:8Tu3P/zdO
課金ゲームがビタの生きる道だったのだ!
ソーシャルなんかより悪どいガチャ500円ゲームもすぐにでるな
610名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:37:37.48 ID:MpWcpJyE0
一年追加シナリオを出し続ければ、一年はVITAが稼動されるからな
611名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:37:43.08 ID:PtP4TDbg0
>>590
ああ、それだ。
バンナム的にはリッジが未完成だったこと、
VITA本体の価格を考慮してお得感を出したかったこと、
あとは熱心なファンから搾取したい気持ち等によってああなったんだろうけど、
悪い印象しか残らなかったね。

SCE的にはアップルやGoogleの真似事がしたいのだろうから、スマホ的な売り方は大歓迎ってことなのか。
612名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:37:53.27 ID:ajhwzuzF0
>>605
ウィザードリィは途中のシナリオ単体でも遊べるんで外した
613名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:38:31.47 ID:/9Ov8+WM0
逆デアゴスティーニだな、ここまでえげつない課金は初めて見た
何本売れるか気になる
614名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:38:35.43 ID:29GwDUHT0
カプコンはXBLAでエルドラドゲート全巻配信してくれ

エルドラドゲートOP集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm935180
615名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:40:05.05 ID:huFKn3NC0
真のラブプラスはお高そうですね
でもVitaなら売れるのでしょう?
616名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:40:24.47 ID:YnIfyRdb0
この話題はなんでステマブログに使われないんだろうね
617名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:40:58.65 ID:+cDdOmFb0
>>599
パッケの値段少しだけ下げたリッジも
まだ良心的だったのだろうか…
618名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:42:53.92 ID:Fmc2XMJR0
最終話

イオンちゃん「世界が大変なの!今すぐあなたのキャッシュカードの番号を入力して!」
619名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:42:56.37 ID:ZBYQqKv20
>>612
KODもLOLも転送必須だろ。ファミコン版じゃあるまいし
620名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:45:13.07 ID:YYJenxH0O
>>616
そりゃあスポンサーの都合が悪い事は書けんでしょ…
621名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:45:37.53 ID:ykN64/Yy0
>>617
期間限定で、最初の1台と1コースは無料配信されるんだぜ
超良心的じゃないですか
622名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:48:32.93 ID:FZ06l7zU0
>>618
君のキャッシュカードを入れるとイオンちゃん(誰だよ…)の服が一枚脱げるゾ!
家族やお友達のカードを入れるともっと脱げる!最後の一枚になると…
623名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:49:43.85 ID:ajhwzuzF0
>>619
どっちも新規キャラメイクは可能だったと思うんだけどなぁ・・・記憶違い?
まぁKODはレベル的に実質進行不可能って感じだけどw
624名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:50:14.16 ID:7IOuT3V0i
フルプラで売れば、途中下車されても痛くないし、考えたな
625名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:53:17.74 ID:UapHf6mFO
>>622
ゴキブリの性欲に訴えかければ相当金払いそうだなw
626名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:54:45.70 ID:BeKH9aOW0
>>558
でもペラ紙スリーブに入れるしかなかったから
パッケ欲しくて製品版買った俺みたいなのもいるし。

クリアしてないけど。

>>560
俺も>>1を見た瞬間それ思ったわ。
でもあれは1本1本が安かったし
ていうかカプコンだしVita嫌いだろうし。
627名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:55:28.15 ID:Y20W4c3V0
アルトネリコで例えるとダイブで1階層潜るたびに課金要求されるってこと?
628名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:56:14.90 ID:8npvhHNE0
こうしてみるとテイルズの課金はまだ良心的だと思う
買わなくても問題ないわけだし
629美香:2012/02/07(火) 10:56:19.13 ID:I8CrMX690
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 on-line gameなんてみんなitemに課金したり、
          もっと酷いでしょ。
           なんでVITAだけが悪い事してるみたいに言われないといけないの。
630名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:57:43.75 ID:YYJenxH0O
>>629
ま た お 前 か
631名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:58:37.56 ID:NPTZrvcp0
1年もやる意味あんの?
最初から12話用意しろよ
632名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:59:05.45 ID:0qNdLCC30
誰だ?
こんなのとエルドラドゲート比べてるのは。
あれは名作だろ。
こんな産廃と一緒にするなよ。
633名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 10:59:36.49 ID:kcCvHLFG0
ソフト自体は2000円くらい?
634名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:00:03.52 ID:UapHf6mFO
>>629
アホなネカマ親父はすっこん出ろハゲ
635美香:2012/02/07(火) 11:01:35.75 ID:I8CrMX690
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ようするに、週刊誌と同じなんだよね。
          週刊少年ジャンプを毎週買って読むのと同じなの。

            単行本や週刊誌、全巻まとめて売ってる?
             違うでしょ。8巻とか、12巻とか、個別に売ってるでしょ。
              それと全く同じでしょ。
636名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:03:22.51 ID:29GwDUHT0
川端康成のコピペで蹴散らされる予感
637名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:03:27.12 ID:3ABw494G0
川端康成
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E7%BE%8E%E9%A6%99%20%E2%97%86meeeen9%2Fcc
103 :美香(東京都):2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
    ∋*ノノノ ヽ*∈ 
    川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
              同じように的外れな煽りするんだろうね(w

302 :美香(東京都):2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
    >>294
    ∋*ノノノ ヽ*∈
     川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
              虚しい速度って何。
               星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋):2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
    >>302
    川端康成 (雪国より抜粋)
638名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:03:36.48 ID:HY0HeTaj0
>>635
それを言うなら1話も同じ値段にしないと
639名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:04:13.01 ID:Cbymrf050
vitaは今後もこういう形のゲームが多数出るんだろうな
640名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:04:13.26 ID:RsALcCge0
第1巻が5000円もする漫画を買うのか
641名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:04:28.26 ID:xUkNpmLR0
>>633
普通にフルプライスですけど
【通常版5040円 限定版7140円】
642名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:04:35.49 ID:1RLNtkmq0
>>636
誰が来てるのか理解した
643名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:04:44.56 ID:0qNdLCC30
なんだ?また轟音の別コテか?
644名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:04:58.45 ID:8Tu3P/zdO
>>635
お前それなら一話目から500円で売れよ。いきなり5000円は高すぎるだろ
645名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:05:34.68 ID:Uq44wg4uO
>>635
週刊誌は5800円もしないしw
646名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:06:24.22 ID:mW3NLC/80
>>635
一冊500円の漫画12巻揃えるには別途5000円が必要ですと言われてるようなものだが?
647名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:07:10.88 ID:WYRmqe/Y0
こういう新しいタイプゲームは多いに期待できるな
カプコンの月刊天野喜孝RPGとか、任天堂のラジオ付き週一配信とか
長生期間一つのコンテンツで盛り上がれるのはいいね
648名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:07:32.74 ID:iHu6vx9MO
確かに、
パッケが¥500で販売されるならスゴい商売だ
理にかなってる
649名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:07:55.42 ID:lNFV0bhfP
これ一番最初のパケ代しか小売に入らないと思うんだけど
よくこんな糞商材取り扱うなソニー小売
650名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:07:59.00 ID:r+fzBN2r0
一冊が500円、それを入れるためのボックスが4500円
651名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:08:29.90 ID:kcCvHLFG0
>>641
ひどい商売してるなぁ… VITAのビジネスモデルはこんなんかよ。
これでアンロックだったりしたら笑うぜ
652名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:08:39.35 ID:I8CrMX690
>>638
それは間違い。
例えば、FF-X-2なんて完全に続編で1をやってないと話が分からないけど、
1も2もfullpriceでしょ。

それに、嫌なら買わなきゃいいでしょ。
買わない人が文句言うのは卑怯なのね。
AKBの商法が叩かれるけど、FanにとってはAKBの商法が生き甲斐でもあるんだから、
他人がとやかく言うのはみっともないの。
はいcritical論破。
653名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:09:21.14 ID:Uq44wg4uO
>>652
じゃあ買った上で文句言いますw
654名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:10:13.10 ID:r+fzBN2r0
なにいきなりコテ外してるの?
655名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:10:19.23 ID:29GwDUHT0
そして外されるコテ
656名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:10:34.79 ID:UapHf6mFO
限定版まであんのかよw
657名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:11:03.36 ID:EHJuLwW5O
そういえばコエテクはガストを吸収した時に「アトリエとかでソーシャルやるわ」って言ってたな
658名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:11:07.18 ID:YYJenxH0O
また途中でコテ外すんかい…どんだけレス乞食だよ…
659名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:11:07.51 ID:mW3NLC/80
本スレ「500円DLCばっちこーい」
メーカー「よっしゃ、どうだー?」
本スレ「………」
メーカー「・・・・・あれ?」
本スレ「pgr…w」

こうじゃないの?




一巻に全巻分入るBOXつけて値段が10倍になってるようなもんだからなぁ
660名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:11:47.96 ID:7TvCxWJR0
月額500円のオンゲと考えれば…
PSO2まだかなー
661名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:11:48.24 ID:8Tu3P/zdO
コテを外して一般人に成り済ましかセコイ事すんなよ
662名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:12:00.42 ID:x+1ARblR0
コテ外してもID参照しないでも特定余裕のわかりやすさ
663名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:12:08.72 ID:kcCvHLFG0
>>652
ソフト収録の1話がフルプライスのソフト1本分のボリュームあるんならそうかもしれんが、そうだといいね。
664名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:12:35.79 ID:I8CrMX690
>>653
素直にそう言えばいいのね。
Amazonのranking見た?
5位に入ってるんですけど。
需要と供給のsystemは小学校で習ったと思うけど、
需要があるからこうなってるわけ。

さっきも言ったけど、話の繋がりのある続編のgameは、
みんなfullpriceで2とか3とか出してるでしょ。

あなたMGSを3から入った?
違うでしょ。1、2、ときてから3やったでしょ。
それと全く同じなのね。
665名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:12:36.75 ID:U4X29tvG0
むしろデアゴスティーニみたいに最初のパッケを特別価格480円にして、その後月額980円のほうがいいんじゃなかろうか。
666名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:13:38.59 ID:NPTZrvcp0
有料DLCはギレンの野望も殺しちゃったしマジヤバイ
667名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:13:46.28 ID:lNFV0bhfP
これDLC保存先はゲームROMなのかね
メモカ必須だったらもっと酷いことになるんだけど
668名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:13:57.92 ID:RsALcCge0
>>665
消費者にはいい事だけど、小売は悲惨しかないね
669名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:14:00.34 ID:UL/ogJU90
>>664
どうでも良いけどなんでコテはずすん?
何が何でも構って欲しいの?
670名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:14:15.04 ID:HZLWJSYJ0
チカニシ乙
G4Uに比べれば良心的な価格なのに
671名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:14:57.56 ID:iHu6vx9MO
付けたり外したりしなきゃいけない事情があるんだろ
いわせんなはずかしい
672名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:16:54.05 ID:BfNvGXN9O
>>664
ねえ、なんでこのスレ荒らしたの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328347439/
673名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:17:08.83 ID:MqUxMberP
尼で5位って相当しょぼいだろw
674名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:17:26.99 ID:02rgxpSS0
×元からある物に追加で色々足していく
○元からある物を削って、追加料金を払って初めて1本のゲームへ

いつからこうなったんだ・・・
675名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:17:51.94 ID:r+fzBN2r0
>>667
価格的にはアンロック方式と言われても信じてしまいそうだ…
676名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:18:12.14 ID:HabXELmR0
>>670
G4UもPS3じゃねーかwwwww
677名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:18:13.40 ID:9zodV6tY0
>>664
コテとAAはどうしたの?
はずすんなら最初から付けてくんじゃねえよ。
678名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:18:22.89 ID:RplemDba0
つーか、最初からDL販売のみで500円ずつ売ればいいんじゃね?
679名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:18:56.63 ID:RplemDba0
>>676
確かにw
680名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:20:37.16 ID:MoT+GJVr0
つまりいくらかかるんだよ
681名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:20:57.79 ID:iyTIGxAc0
売上本数があまり見込めない以上、DLCで稼ごうとするのは仕方ないというか当然というか
vitaの売上がサードの足を引っ張り、vita市場が縮小してPSW崩壊しそう
よってvitaはチカニシ!
682名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:22:09.20 ID:2M7UD4fF0
そろそろデイアゴスティーニが参入してくるかもしれんな
毎週ついてくるコードをDLすると一本のRPGになるんだ
初回が半額な分良心的だろ
683名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:22:21.45 ID:NPTZrvcp0
ロンチ予定で基本無料のブラウザ三国志がまだ出てないってのが驚きなんだが
684名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:22:49.10 ID:CIOiepWv0
PSハード四天王なんだからちゃんと貢いでやれよwwwww
ガストの機嫌損ねたらソフト日照りになっちゃうぞwwww
685名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:23:10.86 ID:QlQEt7cN0
これ、進行までオンライン管理されるならPCで売ればいいのに
VITA買う人はこういうゲーム動く程度のPCは100パー持ってるだろ
ガストはSCEに忠誠心でもあるの?w
686名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:24:51.21 ID:YIa5FM4B0
チカニシ乙
初動売り逃げと信者搾取を組み合わせた次世代型ハイブリッド商法だというのに
687名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:25:03.63 ID:x+1ARblR0
>>682
デアゴスティーニは模型にNFC組み込んでWiiUで参入だろ
688名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:25:04.40 ID:QHhqb1p40
モバゲーが可愛く見える課金地獄
689名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:27:14.41 ID:0qNdLCC30
>>685
忠誠心でなくて日本一もだがこんなゴミ買ってくれるのPSユーザーくらいしかいないからじゃねーの?
690名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:27:24.07 ID:29GwDUHT0
>>682
デアゴスティーニ「週刊PC88RPG」
毎週PC8801の名作RPGを1本づつ攻略記事の本とCD-Rのセットでお送りします
初回は特別価格290円で特集「ザナドゥ」

これならウッカリ買っちゃう人も多いかも
691名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:27:45.54 ID:JpuWdUr90
月刊 真のラブプラス 創刊号は特別価格7140円 ディアゴスティーニ
692名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:28:47.22 ID:U4X29tvG0
>>685
PCだと他のゲームと争わなきゃいけない。

他に基本無料のゲームがいっぱい有る中で、
最初から課金しなきゃいけないこのゲームを選択したいと思わせる程の物を作る必要がある。
693美香:2012/02/07(火) 11:29:47.59 ID:I8CrMX690
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そろそろこのスレの意見も出尽くしたから
          あなたたちの意見をまとめるけど、
           ようするに

         「嫌なら買うな」ってことだよね。


            F  I  N
694名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:30:55.34 ID:NPTZrvcp0
基本無料と課金はピラミッド型だけどフルプラで売るこれは電柱型?
695名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:31:31.37 ID:CIOiepWv0
ま、こんなんでも買う奴はいるんだから恐れ入るわ
696名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:31:33.52 ID:eUqicOA50
>>690
なぜCD-「R」なんだ…

ま、まさか、バイナリのDUMPを打ち込むんじゃないだろうなー!
697名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:32:55.64 ID:j5BOP5n40
なんだこの気持ち悪いコテは
このクズコテいつからゲハに居るんだ?
698名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:36:14.25 ID:VM8qbKe30
>>693
嫌がらない奴はバカだなぁって事でも有った
699名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:37:02.79 ID:5Z5IJKMT0
期待の萌え豚用ゲームwwwww
ついに萌えゴキはガストにまで馬鹿にされるようになったんかwww
ざまぁぁぁぁwwwwww
700名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:39:45.65 ID:0nv+B1FI0
これは間違いなく発売後にステマフル稼働するんだろうな
701名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:40:25.49 ID:mQ4G0+a70
こんな状態だと知らないで尼予約してる人いるだろうなー
702名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:41:04.72 ID:BW96uFmO0
アトリエが頭打ちだから、集めた客から搾取とか賢いな
703名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:42:40.89 ID:GNlwf0XL0
このバカはなんでこんなカナじゃない英単語交じりで読みにくい文章打つの?バカだから?
704名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:43:02.40 ID:fmJU1coI0
ゴキブリ発狂wwwwwwwww
さすがオワコンVITAwwwww
705名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:44:29.14 ID:wVHbRqwa0
値段以前に毎月一話って途中で切られるに決まってんじゃん。馬鹿じゃねーの?
アニメの放映が月1だったらお前ら付き合うか?
706名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:44:33.31 ID:35pclVUu0
追加課金無しで1ヶ月遊べるなら十分じゃね?
707名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:44:38.82 ID:mhuUZDoti
川端康成貼ってやれwww
708名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:45:29.35 ID:uNIa1nPg0
これからパッケージソフト買うときは
ちゃんとそれ一本で完結してるか確認しなきゃならないな。
やれやれだ。
709名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:45:35.77 ID:0qNdLCC30
これとFF13-2どっちが酷い?
710名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:46:07.10 ID:rj0kWReZ0
PSユーザーはメーカーから舐められてるね
711名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:46:11.40 ID:wkcytZ7l0
シナリオを買っていくのはいいと思うけど
それなら最初のパッケージ安くしろよ
課金しないとほとんど遊べないとか・・
712名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:46:19.21 ID:YIa5FM4B0
「嫌なら買うな」を貫いた挙句
調子乗って全てのメーカーが同じ商法始めたら困るから今文句言ってるわけだが
713名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:46:46.74 ID:j0PAB0Z00
>>710
だって口ばっかりだもの
714名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:47:21.80 ID:iyTIGxAc0
>>705
刀語りのことかー
715名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:47:29.75 ID:nYYhhtX00
>>710
ユーザー側はなんとも思ってないというのがまた
716名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:48:53.38 ID:WYRmqe/Y0
>>705
月刊漫画は成立しとるやんけ
それにボリュームについても1配信1単行本位だろうから、内容的にも問題ない
RPGは発売しちゃえばシナリオ面はすぐ陳腐化しちゃうし、
盛り上がる・深まる謎→続く みたいなのが出来るのは強みだと思う
717名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:49:02.88 ID:1RLNtkmq0
コエテク「おまえらが無双ヤメロ乱発ヤメロ言うからオリジナル新作作ったんやないか!」
718名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:49:05.19 ID:MqUxMberP
嫌だから買わないが積み重なった結果が
VitaでありVitaの爆死ソフト群だろうに
719名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:52:00.53 ID:JpuWdUr90
>>63
このゲームは低価格じゃないぞ
本体もフルプライスだぜ
720名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:52:04.31 ID:iGyF42l40
>>706
一か月遊べるならな
アトリエって20時間もあれば一週はクリアできるだろ(最近のは全然やってないが)
それを10章立てと仮定して分割DLにしてみたら・・・えらく健康的な生活だな、おいw
721名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:52:12.04 ID:wkcytZ7l0
vita自体はいいハードだと思うけどな
ただソフトメーカーがどうしようもない
722名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:53:10.51 ID:JpuWdUr90
>>716
昔カプコンが分割RPGだして失敗してたけど
723名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:53:37.03 ID:j3iPfsG20
>ボリューム不足に思えるが、1本で1ヶ月遊べる内容みたい

フワフワとした文だなw
これ書いてる時絶対目が泳いでるぞ
724名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:53:56.35 ID:b7TNoZPN0
>>685
PC使うほど情報収集できるような人間がVITA買うと思うか?
725名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:53:58.89 ID:x+1ARblR0
500円で1ヶ月楽しめるゲームってのはそうそうないんだがなあ
任天堂だって長く遊べるDLゲーはだいたい700円以上するのに、ガストにそれが作れるのか
726名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:54:20.48 ID:MoT+GJVr0
これやっぱり新規シナリオが出るたびにステマ勢力がわっしょいわっしょいするわけ?
727名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:54:28.28 ID:TFd5hxFW0
VITAて外部入力ないんだろ
728名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:55:23.98 ID:b7TNoZPN0
>>716
最近の月刊誌は新連載の度に5,000円も取るのか、知らなかった
729名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:55:34.14 ID:lInnl2t8O
オンライン専用でプレイ時間を管理しアバで貢がせる
本当なら酷すぎるww
730名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:55:50.42 ID:5WGuAsDw0
嫌なら見なきゃいいスレでわざわざ「嫌なら買うな」と書く空しさw
731名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:56:23.98 ID:P2ArNEnS0
一ヶ月遊べるってのはグリモバゲーみたいな一日数分しかやらない前提での計算です
732名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:56:43.28 ID:q+9D7hAWQ
このやり方って、本来パッケージ1000円以下で月々有料配信とかじゃないん?
定価5000円だったっけ?10ヶ月分以上のボリュームが
きちんとパッケージに入っているんかな?
733名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:56:44.00 ID:35pclVUu0
>>716
毎月オシシ仮面みたいな引き方されたら困るなw
734名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:57:00.07 ID:2M7UD4fF0
一話ごとに完結して次の話はまた0からのスタートってのならいいんだけどな
1年かけてやっと完結ってのはダメ
735名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:58:04.48 ID:j0PAB0Z00
わははは!ゴキブリ仮面!
もはや逃れるすべはないぞ!!

グエーッ!!

つづく
736名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:58:41.22 ID:x+1ARblR0
ライオン仮面→オシシ仮面→オカメ仮面の後はどうなったんだろうなアレ
737名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:59:39.57 ID:fAmQD1WC0
アトリエ持ち上げてたやつはちゃんと貢げよ
738名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:01:06.21 ID:iGyF42l40
>>716
月刊にしろ週刊にしろ漫画雑誌単体では商売成り立ってなかったろ、確か
内容の量的に雑誌>単行本だから買う人間もいるし、単行本への誘導になるから商売が成り立つ

そもそもほとんどのJRPGのシナリオは単体で売りにならないくらい陳腐だよ
739名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:01:46.61 ID:P2ArNEnS0
リッジレーサー以下が現れるとはvita侮れんな
740名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:02:40.70 ID:cJlvJ6Dq0
VITAユーザーはこういうゲームを望んでるんだから問題ない
これが最新最高のゲームなんだろ
気に食わない人はVITA買わないだけだから誰も困らないな
741名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:03:02.83 ID:ywabCYhz0
本スレだと意外に安い、良心的だって意見であふれてるなw
742名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:03:05.36 ID:WYRmqe/Y0
>>722
あれが失敗した理由は、
シンプル差を売りにした結果、単調になった戦闘
DCでだしたこと
月3000円という強気な価格と買う手間
ここら辺じゃないかな
743名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:04:17.08 ID:4XNRiEhIO
お花畑会話のほんの一部。お前ら以外にこのソフト欲しがってるやついないだろと。


440:02/07(火) 07:40 MpWcpJyE0 [sage]
無理して買わなくていいよ
その分購入者が楽しむからさ

441:02/07(火) 07:40 rKXwIsHA0
3DSの話があったら豚あんなに暴れ回ってないと思う

443:02/07(火) 07:43 n1G7961D0 [sage]
>>441
何であんなに発狂してるの?

445:02/07(火) 07:46 qpicnTkSP [sage]
自分好みのゲームが自分の信仰してるハードにこないからだろ
744名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:04:36.17 ID:8YzZE73F0
>>741
さすがvitaユーザーは懐が違うねw
真似できないわwwww
745名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:05:37.48 ID:9zodV6tY0
>>743
>445:02/07(火) 07:46 qpicnTkSP [sage]
>自分好みのゲームが自分の信仰してるハードにこないからだろ

そっくりそのまま返したいww
746名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:06:14.43 ID:j0PAB0Z00
>>745
モンハンガーっていまだに言ってるのにねえwww
747名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:06:34.38 ID:YYJenxH0O
>>741
貢ぎ過ぎて感覚が麻痺してるのかそれとも業者が混ざってるのか…
748名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:06:34.94 ID:H5Ts9PIxP
問題は500円の価値があるかって事だな…
749美香:2012/02/07(火) 12:06:54.85 ID:I8CrMX690
>>744
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 確かに、社会の底辺にいる低所得者は3DSを好む傾向にあるからね。
          intelligentsiaの富裕層はVITA派が多いから、
           課金に対しても抵抗感は少ないのかも。
750←アドセンスクリックおねがいします→:2012/02/07(火) 12:07:33.91 ID:0sXdQxjX0
>>709
言うまでもないだろ
751名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:07:54.43 ID:YhVjNtLz0
>>87
移植とは言え、Vita一発目だから開発機材とかの初期投資分も回収しなきゃ元取れない
752名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:08:01.73 ID:RsALcCge0
FINしたのにまたきたぞw
753名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:09:41.22 ID:R36qMuv10
ガストにまで舐められるゴキw
754名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:10:13.68 ID:1KbEdTPzO
昔ドリキャスかなんかであったな
755名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:11:20.20 ID:T2ySTZo40
鉄平さっさと記事にしろ
756名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:11:35.39 ID:ZOjYSYsG0
PSWでは「月500円も出せない奴は貧民」って流れで行きたいらしい
757名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:12:29.85 ID:Q0GNCKOnO
ネタじゃなくマジなの?
758名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:12:36.42 ID:RsALcCge0
>>756
高級レストランだから仕方ないよな
大衆食堂のほうが安心感あるわやっぱ
759名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:13:16.83 ID:k5cztMEh0
>>755
記事にしてDLCがバレると、売り逃げが出来なくなる
今は無知な信者が何も知らずに予約してる所だ
760名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:13:30.77 ID:kiuFgwYp0
>>756
Xbox Liveは月その値段でもボッタクリだというのに
761名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:13:31.11 ID:iGyF42l40
日本語にカタカナ英語が混ざってても違和感ないのに
英単語が混ざってると途端に莫迦っぽく見えるのってどうしてだろ?
・・・ルー語のせい?
762名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:14:49.61 ID:RsALcCge0
>>761
単にセンスがないだけ
わふーだって使わないよ
763名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:15:06.74 ID:4XNRiEhIO
VITAスレ見たら、さすがに富裕層は発想が違った。
ていうか、どいつもこいつもひたすらDL版勧めてるのが面白い。

404:02/07(火) 06:51 JWvkS3iJO [sage]
結局DLが便利なんだよな
ストアが落ちたり販売終了しない限り必ず当日に買えるし
カードの入れ換えをしなくていい
特典欲しい場合はカード購入して、プレイ用にDL購入すりゃいいし
764名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:15:32.94 ID:DowIkZ2A0
うわあああ
765名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:15:39.31 ID:JpuWdUr90
>>742
これもvitaで出してる上にパッケージはこれだけで完結すると思わせるような超強気のフルプライスですね
766名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:15:43.91 ID:9zodV6tY0
>>749
さらにユーザー層も少ないのに課金を当たり前のものとしている360ユーザーはどの層なのでしょうか。
767名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:15:52.12 ID:UapHf6mFO
>>759
カクカクスカイリムの悪夢再びか
もう鉄平なんぞに騙される方が馬鹿だとしか言えんな
768名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:15:54.90 ID:mhuUZDoti
川端康成まだいんの?
人間羞恥心だけは失いたくないもんだわ
769名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:15:59.77 ID:GipUDuNrO
VIPで散々恥曝ししたこの馬鹿コテは
まさかゲハに移住していたとは
やってる事は相変わらず恥曝しだが
770名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:16:14.82 ID:lSzELoYd0
他のメーカーも真似したら嫌だな
771名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:16:23.00 ID:JpuWdUr90
>>763
どうみてもステマ部隊w
772美香:2012/02/07(火) 12:16:28.89 ID:I8CrMX690
>>766
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 外人でしょ。外人。
          箱持ってるのは外人。
773名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:17:03.05 ID:DowIkZ2A0
>>763
もう小売は棚縮小してokだなw
そして忘れられるVITA
774名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:17:06.47 ID:H5Ts9PIxP
>>754
エルドラドゲートは1本2000円くらいのの価値は十分あった気はする。
アイテム課金はクソだったが…
775名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:17:06.71 ID:xpE7Bkgo0
こんなもん擁護してんのは社員ぐらいだろ
776←アドセンスクリックおねがいします→:2012/02/07(火) 12:17:17.38 ID:0sXdQxjX0
モンハンもVITAで出たらクエスト1つにつき500円とかそんな感じになったりして
777名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:17:27.08 ID:abiMjTdn0
>>756
数年前はLive有料って煽る側だったのに
時代は変わったねえ
778名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:17:27.48 ID:hs49Btv70
なんというか業者とレス乞食の終着駅になった感のある最近のゲハである
779名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:17:34.15 ID:8Lk1fZqW0
DS版ひぐらしなんかもそうだったけれど...
最後まで付き合ってくれる奴は少ないから売り上げが落ちていくと思うのだが
これはDLCであっても同様の動きするだろ....
780名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:17:38.78 ID:BsPBLqnB0
VITAの毎月の3G課金とか富裕層の道楽にしかみえんしな

781名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:18:14.13 ID:2KQf6JLf0
シナリオ課金するにしても
本体は無料とは言わんけどもうちょっと安くできんのかねぇ
782名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:18:15.62 ID:cJlvJ6Dq0
貧民貧民言ってる割にクレジットカードすら持ってない奴だらけだろwww
783名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:19:13.79 ID:bL4rza4r0
無料は正義、課金は悪、ぼったくり乙
時代は変わってしまったな
784名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:19:42.96 ID:HT4ryivm0
これ最初に全話の開発費を毟り取る商売形式なのかな?せめて5話はソフトにいれといて欲しかった。
785名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:19:43.67 ID:15ol3V3f0
清水鉄平コメント

>まぁFF11・14もフルプライス+月額だしなぁ。ボリューム次第では長く遊べて面白いんじゃない?

ネトゲ課金と無理矢理繋げてフォローw
ステマ丸出しw
786名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:19:54.65 ID:q+9D7hAWQ
>>748
個人的には本編のパッケージ(5000円)の方が追加の500円に対して
どのくらい差があるのかが気になるな。
787名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:20:23.87 ID:Yhv3tbrm0
不買しようぜ
VITAでこんな糞が売れるのは良くない
788名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:20:28.17 ID:hD2L3Mko0
ゴキちゃん、足元見られてますねえwww
789名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:20:36.48 ID:aj/8CJB70
ゴミ通はちゃんと記事に書いてるのかな?
さすがにこれは書いてないとヤバイだろ
790美香:2012/02/07(火) 12:21:32.24 ID:I8CrMX690
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だーかーらー!

           前編、後編て名前でgame発売するのだって前からあったし、
            続編gameって普通にそこら辺にあるでしょ。

          なのにどうして今回だけ許せないのか意味不明なのね。
791名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:21:48.32 ID:kcCvHLFG0
嫌なら買うな♪とか言ってるけど、付き合わされるファンボーイたち悲惨だろ。
見てるだけの俺らはどうでもいいけどさ。
792名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:22:07.68 ID:fmJU1coI0
ゲーム業界を破壊するうんこハードはさっさと撤退しろよwwwwwwwww
793名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:22:46.36 ID:AJYbBbf70
バンナムのせいで課金イメージ悪化したな
794名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:23:05.79 ID:ajhwzuzF0
まぁvitaらしいソフトと言えばらしいんだけどねw
795名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:23:25.14 ID:yjm9dvBc0
>>1
これで売れるの?
ばかじゃね?
796名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:24:34.59 ID:AGsBO03wO
月刊何たらだって創刊号は安いぞ。
797名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:24:36.45 ID:XrRJut8T0
仮に
諸事情により配信出来なくなりました(>_<)
って謝罪しても何の罪にも問われないんでしょ?

798名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:24:45.25 ID:ywabCYhz0
>>776
それどころか最初に使える武器は一種類のみ
あとは有料で解禁されていくとか
1カ月に買える回復薬は20本のみ
あとは有料で1本100円とかやりそう
799名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:24:51.36 ID:P2ArNEnS0
vita持ちの情弱ども、これは買うなよ
少しでもゲームが好きなら悪しき前例は駆逐せなあかん
800名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:25:06.78 ID:YYJenxH0O
>>785
まさに土俵が違うな
801名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:25:09.62 ID:WjEwApCN0
人柱になってvitaごと買ってやんよ!


で、全部でいくらすんの?
802名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:25:46.99 ID:ZOjYSYsG0
とりあえず続報として興味があるのは
1.パッケージの内容だけでストーリーは完結はするのか
2.パッケージに収録されている第1話?とDLCの第2話以降のボリュームの差
だな

これで
1.完結しない
2.同じ
だったら徹底的に行くしかないわ
803名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:25:52.87 ID:nds+jseu0
ソーシャルより酷い。
500円でソフト購入して残り5000円を好きな者が分割購入したほうがいいんじゃね
804名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:25:56.24 ID:mQsAxEY50
DLC販売って相当ボロい商売なんだろうな
買うバカがいる限り相当儲かるだろ
805名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:26:08.64 ID:MqUxMberP
Vitaという奇形ハードを象徴する奇形ゲーム
それがシェルノサージュ
806名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:26:31.99 ID:XrRJut8T0
>>790
まだゲハにいたの?
おまえ存在感無さすぎだろ
807名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:27:19.93 ID:aZ2eOAOf0
>>790
今回に限らずこの手の商法は毎回叩かれてる
変な被害妄想はやめろ
808名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:27:24.04 ID:JyEDMHtJO
>>793
あそこ何がずるいってオタクから課金で搾取しつつ
特撮玩具は勿論任天堂ハードで売り切りのファミリー向けゲームも出してて
すげー間は開くものの任天堂の次くらいには売ってるとこなんだよな
809名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:27:29.79 ID:9zodV6tY0
>>790
そういうゲームが今まで叩かれなかったとでも?
恒例行事みたいなものだよ。
メーカーからすればソフトの寿命を延ばすためのものなんだろうけどユーザーからすれば切り売りで売られて
損したと感じるよね。
EAもそれでBFのDLCを無料にさせざるをえなかったりとメーカーVSユーザーは昔からあるよ。
810名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:27:33.63 ID:4XNRiEhIO
パンツの色替え
白→600円
水色→500円
ピンク→500円
黒Tバック1000円

こんなのがVITAらしいな。
811←アドセンスクリックおねがいします→:2012/02/07(火) 12:27:40.85 ID:0sXdQxjX0
>>743
日本じゃないみたいだな
812名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:28:27.51 ID:AGsBO03wO
>>769
昔+にいなかったっけ?
いろんなところで迷惑かけてんだな。
813美香:2012/02/07(火) 12:28:54.85 ID:I8CrMX690
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 いいから黙ってなよゴミ。
           うちにレスすんなカス。
814名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:29:20.41 ID:LIf+ogXx0
先にDLCあること公開するんならいいんじゃないの?
金払いたいやつだけ買うんだし
真かまみたいにDLCあるのを隠してるのが最悪
815名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:29:24.16 ID:90dL+p7Q0
>>810
デフォルト何色なのか気になった
816名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:29:55.82 ID:XrRJut8T0
清水一派www
598 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/02/07(火) 04:01:24.46 ID:2Mf0SI8j0
なんか任なんちゃらさんとか箱なんちゃらさんとかが
色々と鬼の首取ったかのように猛りそうな仕様ではあるな

課金システムって、アイマス全盛期のときは叩かれるどころか
むしろ「DL売り上げ○億円!」とか言って自慢するポイントだったのに、
PS3で課金展開するゲームが増えてから一瞬にして「悪事」かのように印象操作されちゃったよな
・・・個人的にはDCのエターナルアルカディアに近そうなイメージだな。
817名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:30:01.97 ID:UYrNaol30
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:略 :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:略 :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
818名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:30:20.63 ID:8DYS3bbaO
>>743
うわあ……
819名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:30:26.17 ID:4XNRiEhIO
>>813
おっさんイライラすんなよ
820名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:30:28.20 ID:xsqk38D00
前編後編ならともかく12分割までしたのってあったっけ?
SIREN:NTが似たようなことやってたような気がしたけど、あれは課金じゃなかったっけか
821名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:30:56.39 ID:mQsAxEY50
>>810
水色→500円
ピンク→500円
黒Tバック1000円

おい、普通は水色ピンクが高いだろ
需要的に考えて
てか、白は課金って普段は何色なんだよ
822名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:31:40.76 ID:PnEXOHJM0
ゲハブログ共がでかいアフィ貼ってたから
クソゲー確定
823名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:31:50.39 ID:XrRJut8T0
>>769
結構いい歳したオヤジだろうしな、きめぇwww
824名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:32:15.47 ID:rSZx2Mpw0
やったじゃん
ゴキんちの大好きなソーシャルと同じようなスタイルだよ
825名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:32:36.52 ID:JyEDMHtJO
課金しないとブラックホール安定だろ
826名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:32:38.10 ID:TQqOM8SQ0
>>813
余程都合が悪いんだなw
827名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:32:55.32 ID:DowIkZ2A0
なんか速報くせぇコテがいるな
速報の外はそんなに甘くないぞ
828名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:33:32.11 ID:aj/8CJB70
>>815
はいてないんじゃない?
829名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:33:47.53 ID:mhuUZDoti
+はレベル低い
球速以下www
830←アドセンスクリックおねがいします→:2012/02/07(火) 12:33:50.46 ID:0sXdQxjX0
>>821
縞パン
831名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:34:10.08 ID:7b0vRc730
>>763
引きこもりばっかりだからな。
832名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:34:57.75 ID:4XNRiEhIO
>>815>>821
デフォルトパンツは履き替えさせたくなるものじゃないと。
ワカメちゃん仕様のカボチャパンツです。
833名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:35:14.26 ID:7b0vRc730
>>816
アイマス課金散々ゴキが叩いていたのにw
834名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:35:40.08 ID:rhDh/POn0
何話やるかしらんが、途中でポシャッタのってあるよねw
835名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:35:56.19 ID:tSsLs9p2O
一話クリアに一ヶ月ってどういう計算なんだろな?
本体カレンダーと連動して、30日分の時間経過が必要なだけだったりしてwwwwww
836名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:36:01.41 ID:mQsAxEY50
>>830
DLC的に一番需要がある色じゃないですかー
837名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:36:25.55 ID:XrRJut8T0
>>817
やめなよ
838名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:37:27.46 ID:7b0vRc730
>>822
わかりやすいよな。アフィブログでのバナーの数や大きさで
ステマ指数自動計算するスクリプトとか組んだら楽しそう。
839名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:38:06.70 ID:iGyF42l40
>>830
それは1,200くらいだろjk
840名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:39:07.08 ID:GipUDuNrO
>>812
VIPぐらいのネタで済ませる板ならまだいいんだがな
841名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:39:11.94 ID:7b0vRc730
>>835
それだと、時計早送りで対応できちゃうから、オンラインでやらないと。
842名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:39:21.44 ID:AJYbBbf70
一年後にPS3で完全版8k円で出るのが容易に想像できる
コーエー+ガストで恐いモノ無いわ
843名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:39:53.56 ID:2M7UD4fF0
>>763
いや普通にDL版オススメだぞ?
カード版だと単価は1000円〜高値で飽きたら売るってもその頃には買取も下がってて
DL版買った時とくらべてせいぜい500円回収できるかってぐらいだし
ソフトの切換のたびにカードも切り替えなくちゃならんし、またやりたくなったら再購入とか必要だし
一度やりきったらそれっきりでいいRPGでもなけりゃDL版の方がメリット多いよ
844名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:40:24.30 ID:YYJenxH0O
というかシェルノサージュでググると公式よりステマブログばかりが上位にくるのでお察し
845名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:41:17.17 ID:TQqOM8SQ0
>>843
DL版ってロード遅いんだろ?
846名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:41:53.47 ID:ywabCYhz0
>>844
マジじゃねーかwwww
公式サイトがでてこねーぞwwww
847名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:42:12.68 ID:DowIkZ2A0
ラグナロクのオン対応は未定と発売日に異例の謝罪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1328257970/
848名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:43:50.68 ID:2M7UD4fF0
>>845
そうなん?
カード版と比較したことないからわからん
今までDL版で4作ぐらい買った限り遅くていらつくなんてことはなかったが
849名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:44:34.09 ID:BS15kq8m0
>>785
そもそも大失敗作FF14と一緒って嬉しくないよなぁ
850名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:45:44.61 ID:0nv+B1FI0
>>841
そういやオンライン専用タイトルだったな
851名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:46:54.11 ID:4XNRiEhIO
>>843
・購入価格は実質変わらない(値引き、ポイント)
・DL版はクソ高いメモカを圧迫
・DL版は売れない
・なぜかDL版は読み込みが遅い

こんなふうに色々デメリットあるんだけど、それは置いといてだ。
>>763をよく読んでくれ。
特典が欲しい時はパッケ版購入した上で、プレイ用にDL版も購入するって話なんだよ。
852名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:47:23.77 ID:AGsBO03wO
>>843
メモステ使えるならいいけどVITA以外用途がない高いメモカじゃ意味なくね?
853名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:49:51.61 ID:kZwTFNyA0
Vitaはステマ好きな貧乏中小が集まってるからな。
購入者もそれにつられる25-30代というのが。
オタク情弱ガジェット好きという、360顔負けのハードだ。
854名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:50:13.27 ID:U4Tmr1sQ0
ゲーム本体もDLで買ったらメモリカード何ギガ必要になるんだろう
855名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:50:14.84 ID:tSsLs9p2O
これ、毎月のシナリオと合わせて服とかアクセサリーとか売るんじゃねーの?

ヒロイン「あの服欲しいな…今月しか売ってないの…ウルウル」
とかよwwwwww
856名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:50:22.33 ID:qd2bX/To0
狭いパイの中で確実にお金を絞りとるVitaを理解している商売のやり方だろう。
PS3のロロナトトリもそうだったが、ガストはなんだかんだちゃんとハードを理解しているな
857名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:50:29.24 ID:NPTZrvcp0
PSN+に入ってやれよ
858名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:50:43.77 ID:tXGZ4EjC0
>>854
1.2ギガくらいだと思うよ
859名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:50:44.37 ID:WYRmqe/Y0
>>852
いや、無意味の意味がわかんないよ
860名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:51:01.31 ID:/7ygIgRT0
ガストはステマしすぎ
861名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:51:37.02 ID:ruv1mJvvP
ゴキちゃんよかったなあ。いつまででもブヒれるじゃんw
862名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:51:42.07 ID:kZwTFNyA0
>>851
せめてパッケージ版持ってる人には無料かパスポート価格でDL売れよ、って話だな。
インストール方式ならそうなるのに。
863名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:51:49.66 ID:gBd1CW0B0
そういえば、昔堀井雄二が「月刊ドラクエ」をやりたいと冗談で言ってたなw
864名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:52:40.92 ID:kiuFgwYp0
>>857
PSN+って書くとバカにされるぞ!!
PS+が正解だ!
865名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:52:57.90 ID:ykN64/Yy0
この糞コテって速報コテだったのか
こんな糞コテでも受け入れられるとかさすが速報だな
866名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:54:03.20 ID:qd2bX/To0
>>863
昔カプコンも少しづつだしていくRPGやってたと思ったが
まあ案外うまくいくもんじゃないんだろう
867名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:54:37.71 ID:ajhwzuzF0
>>859
高価な専用メモカの金額を考えるとDL版の実質価格はもっと高くなるから
パッケ版売った時との差額が更に開くんじゃね?って事かと
868名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:54:50.21 ID:sU9Pv04e0
1話目から500円にしろや。
869名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:54:56.11 ID:kc4SOQgh0
章ごと課金はつまらない場合に切れるっていう利点があるから、基本料金が安ければ悪いもんではないとは思う。
870名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:56:26.26 ID:L8PNP8Q70
毎日その日の分までがロック解除される感じか
パッケージ内のシナリオも毎日少しずつしか進めない仕様なのかなやっぱり
このシステムは真似する所が出てくるだろうな
871名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:56:27.03 ID:yjm9dvBc0
配信にするのはいいけど、なにせフルプライスだからな
せめて2000円ぐらいにしろよと
872名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:56:43.50 ID:Nyq59EveP
衣装とか売るよりはいいと思うが・・・
衣装とかもDLCにして売りそうだけど
873名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:56:47.83 ID:2M7UD4fF0
>>851
特典欲しい奴はカード版買ってコードだけ入手してそれを即座にうっぱらって
その金でDLを再購入するって話だろ
新作即売りなら1000円の値落ちぐらいだろうからDL版が買い直せる
特典だけ欲しいからパッケージの中にDLコードだけ入れて売ってくれ
ってのは前から思ってる所だが
874名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:59:11.88 ID:4XNRiEhIO
>>866>>869
カプコンがDCでやってたな。一本2000円くらいだったと思うけど。
試みは面白いなと思ったけど、結局やらなかったから内容は知らない。
875名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 12:59:25.27 ID:tSsLs9p2O
てかソフト本体だけで完結しなかったら笑うわwwwwww

追加シナリオだよな?
ソフト本体だけで一区切りつくんだよな?
違うんだったら買う奴マジキチwww
876名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:00:02.53 ID:k5cztMEh0
>>856
でもPSPに出したアトリエは全て爆死だった
ドット絵でパンチラ無しだと、アトリエシリーズでも信者は動かない
877名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:01:04.10 ID:HabXELmR0
>>872
欲を言えば最初から全部入りで売れだが
どちらが酷いかといったら衣装よりもこっちの方が酷いだろ
衣装はなくても何とかなるが
こっちは最初にフルプライス払わせといて下手すると話の続き見られないぞ?
878名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:01:21.30 ID:kc4SOQgh0
>>874
パソコンゲームじゃ結構あって成功もしてたけどね。
ソーサリアンとか。
879名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:01:26.12 ID:8Lk1fZqW0
>>863
月刊ドラクエは一応DQ9で実現した、な
880名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:02:01.96 ID:ykN64/Yy0
パケ版がDL版より1000円以上高いとかどんだけ馬鹿なんだよ
パケ版は普通2割くらいは値引きされて売られるから、大抵DL版より安くなる
DL版を安めに設定してる場合は、同価格かパケ版より安いこともあるけど
881名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:02:09.84 ID:tXGZ4EjC0
>>876
PSPに移植したアトリエはロロナ以降とは別物だからな
882名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:02:48.27 ID:gBd1CW0B0
ディーヴァだっけ?
7機種で展開した奴
ああ言う要素もあるんだよな、このゲーム
大丈夫なの?
883名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:02:50.17 ID:wamTxC1l0
>>1
スマホでやれwww
884名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:03:18.13 ID:6eVDRXM00
高い高い言うけど全部合わせてもエロゲフルプライス以下じゃん
885名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:03:39.55 ID:PnEXOHJM0
これが初めからベスト版ならな(笑)
886名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:04:16.86 ID:gBd1CW0B0
>>879
あれも最後まで付き合ったプレイヤーは何割ぐらい居たんだろうな
887名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:05:20.93 ID:du74z2JG0
たぶんiOSとかで出るよ
タイトル伏せて出した電撃の巻末広告にイラストでなんか書いてあった
888名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:05:39.58 ID:3axgd0n90
メモカ32Gが、実売大体8000円として、音声なんかも入れて1話500Mくらい
使ってるとすれば、メモカ占有容量の金額は125円くらいか
889美香:2012/02/07(火) 13:06:06.01 ID:I8CrMX690
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 back to the futureって映画は、
          1.2.3続きものなんだけど、
           全部fullpriceでしょ。

          それを「課金映画だ」とは誰も言わないのね。
890名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:06:51.07 ID:J7BLn2JX0
これ本当か?いくらなんでもありえなくないか?
はいはい、リッジリッジって言われたら黙るしか無いけどさ
891名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:08:05.19 ID:VBgn7+fQ0
>>889
全部普通の映画のボリュームがあって
一つ一つの話はそれぞれで完結してるからな
892名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:08:08.97 ID:tSsLs9p2O
バカしか擁護できねーわな、こんな売り方。
893美香:2012/02/07(火) 13:08:33.93 ID:I8CrMX690
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 さらに言えば、カラオケboxで
          「延長しますか?」って内線かかってきて、
           「課金かよ」とは言わないよね。

          だって、嫌ならお金を払わないで出ればいいわけだから。
            それと全く一緒なの。
894名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:08:44.43 ID:2M7UD4fF0
美香が何言っても川端康成の一件のおかげでお笑いコントにしかならなくなってる
あれは致命的なミスだったな、何書いても「どうせ馬鹿の戯れ言だろw」で一蹴される
895名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:09:07.70 ID:DowIkZ2A0
896名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:09:21.95 ID:OyDK2efa0
レス乞食にエサをやる方も良くないみたいよ
897名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:09:22.02 ID:brJQUl1J0
>>892
「ガストちゃん」なんて言ってる奴はもれなく馬鹿なんだろうよ
898美香:2012/02/07(火) 13:10:15.32 ID:I8CrMX690
>>891
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だーかーら!!

          500円ってfullpriceじゃないでしょボケが!!
           back to the futureの2と3は500円では見れないでしょ。
            全部fullpriceじゃない!!
899名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:10:52.80 ID:nOHM0zal0
アンケートの集計結果

任豚に「彼女はいますか?」と質問したところ
「いる」と答えた方は3人でした。

続いての質問は
過去に何人の女性とお付き合いしたことがありますか?
900名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:11:20.59 ID:0uDgO5mW0
本体が全然普及していない以上
サードはこれとかリッジみたいなソフトの売り方するしかないわな。
901名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:11:37.19 ID:U50/yN7W0
全部買わないとまともにシナリオクリアもできないとかだったら
そりゃあもうアルトネ3以下じゃねえか……
アルトネ3のDLCは欲しい人は買ってねっていう追加のおまけみたいなもんだったけど…
902名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:12:48.24 ID:YhVjNtLz0
アホの癖にBTTF語るな
903名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:13:15.36 ID:pMHwCkxA0
アニメみてもそうなってるように、
オタク向けのは狭いとこから金多くとる仕組みになってくでしょ
ニッチらしい生き方
904名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:13:35.19 ID:DowIkZ2A0
>>893
歌える時間に対して料金が高い部屋だったら、誰もその店は使わないけどな

タクシーで言えば、初乗り料金が5000円、メーター追加500円なのがこれ
一律5000円のバスで東京から名古屋まで行けるのが普通のパッケージソフト
905名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:14:08.36 ID:tSsLs9p2O
>>901
どうなるんだろうな。
でもバカしか擁護してないし最悪のパターンを考えてた方が良さそうだわ。
906名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:14:26.75 ID:PnEXOHJM0
これ製品版だけ買っても
第1部完で終わりそう
907名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:14:49.11 ID:bZFFdizHP
ないわぁ・・・完全に一部のキモオタ向けに市場を固定したな・・・
908名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:15:29.32 ID:rhDh/POn0
1本500円ってことはその程度のシナリオでしか無いような気がするが。
後、何話までやるのかって出てるのか?
909名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:16:02.29 ID:YhVjNtLz0
ブツが出てこないうちは何とも言えないけど、>>1から受ける印象通りのシロモノだったら
キモオタから搾取も無理だと思うよ
910名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:16:05.40 ID:0uDgO5mW0
シナリオ配信が終わった途端
DLで買えない限定要素入りの全部パックが発売されそうだな。
911美香:2012/02/07(火) 13:16:06.92 ID:I8CrMX690
>>904
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それってつまり、VITAガストちゃんが良心的ってことだよね。
      
          Animationとかだと、無料でTelevisionで放映して、
           続きはoriginal video animationにしたりするし。
            そうなるとBlu-rayで1話だけで5000円とかするし。
912名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:17:57.08 ID:4E/fNU6w0
バック・トゥ・ザ・フューチャーはもともとpart1で完結するはずだったんだが…

そもそもBTTFでたとえるなら、マーティがドクからの電話で起きるシーンまででpart1
タイムトラベルした時点まででpart2
過去のドクの家に行った時点まででpart3、という風に切り売りするようなもんでしょ
913名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:18:16.57 ID:VBgn7+fQ0
>>898
このゲームの本体はフルプライスで
DLC500円分の内容しか無いようだけど
914名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:18:17.93 ID:0uDgO5mW0
コエテク、ガスト
「ユーザーは黙って金払っとけばいいんや!
PC用の三国無双6完全版も買わんかい!!」
915名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:19:24.78 ID:gBd1CW0B0
>>911
そういうことをやった仮面ライダーディケイドってのがあったがむちゃくちゃ叩かれてたな
916名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:19:55.05 ID:KvQMIokp0
なんで仕事できないオッサンって英単語使いたがるんだろ
917名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:20:34.81 ID:ATF3OoYr0
103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:略 :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:略 :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
918美香:2012/02/07(火) 13:20:39.55 ID:I8CrMX690
>>912
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はず、であって、そうはなってなかったでしょ。
          2まで散々盛り上げて、3でどうなるか引っ張っておきながら、
           3があの駄作ぶりだもんね。

          1と2と同じ値段で3の駄作ぶりには、当時のお客さんは絶対騙されたって気になってたと思うの。
            うちなんて100円rentalでも文句言いたくなったし。
919名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:21:32.60 ID:/+7w97HC0
アンロック方式のゲームは本当に糞
こういう流れを止めないとコンシューマはマジで死ぬ
Vitaだけで済むようなことじゃない
920美香:2012/02/07(火) 13:21:39.55 ID:I8CrMX690
>>913
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたこのgameで遊んだことあるんですか?
          YESかNOで言いなよ。

           逃げないで小館。
921名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:21:50.64 ID:ATF3OoYr0
>>918
川端康成
922名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:22:42.63 ID:2M7UD4fF0
>>916
そりゃあグローバリズムが半ばコモディティ化したジェネレーションにおいてインテリジェンスのアピールはエッセンシャルだからでしょ
923名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:23:27.49 ID:qd2bX/To0
ルー大柴は関係無いだろ!訴訟も辞さない!
924名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:24:32.49 ID:b83B/bzn0
バンナム「うちもテンペストのリメイクでこれやるわ
      イノセンスのエンジン使い回しでベタリメイクして、新キャラやストーリーはDLCにするわ」
925名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:25:15.54 ID:YIa5FM4B0
>>922
なんかノムリッシュやミラヒョーに通じるオサレアホっぽさがあるな
926名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:28:21.32 ID:bEWqz8+P0
ハンバーグ定食590円
ただしご飯とお味噌汁と漬け物とハンバーグは別売りでそれぞれ100円です。

こんな感じか?
927名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:28:27.05 ID:rhDh/POn0
>925
ソニーの業績説明会で出た言葉だぞw
928名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:28:58.23 ID:nBMJVCDkO
どーせ誰も買わない集計不能ソフトになるんだし、どーでもよくね?
929名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:29:10.99 ID:pgn+5Uyc0
>>926
それ定食かよw
930名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:31:32.13 ID:oHXOU6bG0
最初はお盆と箸だけで590円か
931名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:34:28.25 ID:gfpegjBv0
DLCのサイズを無駄に大きくするだけで専用メモリカードが売れるんだな
毎回落とし直すのも居るだろうが、有名所のタイトルのDLCのサイズを
無駄に大きくするだけでカードが売れるかもしれん

まぁすぐ消されるようなタイトルだけなら問題ないわけだが
932名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:34:38.86 ID:xUkNpmLR0
>>926
一応ハンバーグ4分の1くらいは初めに食えるんじゃない
残りの4分の3とご飯味噌汁おかずはその後ばら売り

2、3口分に数百円払うようなもんだな
1話でフルプライス、残りの話数500円ずつ課金って
933名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:34:50.55 ID:bZFFdizHP
>>926
うまい例えだと思うな。名ばかりの商品、詐欺に近いw
934名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:34:58.20 ID:/+7w97HC0
コアゲーマー(笑)が買うから問題ないかもな
935名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:35:11.62 ID:2M7UD4fF0
>>930
ハンバーグの座布団役のスパゲティはおかわり自由
936名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:35:37.41 ID:F2Wcrhzr0
動画サイトにUPされる問題にはどう対処するのかな
毎月出すたびに、UPされたら売れんだろ
937名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:36:28.18 ID:GfJ7C4o90
クソワロタ搾取すぎる
938名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:36:31.64 ID:tXGZ4EjC0
ガストのスレでハンバーグの話するなよ
腹減ってきただろ
939美香:2012/02/07(火) 13:36:47.16 ID:I8CrMX690
>>936
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ニコニコの実況とかでしょ。
           簡単なのね。

             うpしたら訴えますってあらかじめ唄っておけばいいの。
940名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:37:31.37 ID:TBb9nlTt0
>>936
ガスト信者は必ず買うだろうから問題ない
特定層向きのそういう商法でしょ?
941名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:38:24.87 ID:qd2bX/To0
>>936
アイドルマスターみたいにもってるとポリゴンを見ることに特化したなにかがいろいろあるんじゃね
942名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:38:25.96 ID:ATF3OoYr0
>>939
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ
943名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:38:59.59 ID:TDCGCS8M0
コエテクの手下になったらこの有様
944名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:40:08.46 ID:pgn+5Uyc0
光栄はもともと銭ゲバだしなあ
945名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:40:37.54 ID:F2Wcrhzr0
>>940
信者ってのはそういうもんなのか
946名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:42:32.51 ID:U50/yN7W0
ガストちゃんロロナまでは課金だけはそんなひどい事しなかったのに……
947名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:44:50.86 ID:2M7UD4fF0
>>942
嘘のように多いとか狙いすぎて逆に寒いわw
虚しい速さとか何が表現されてるのか意味不明
星の群とか語呂がよくないね、全く伝わってこない
総じて気取った言葉ばかりで空回りしまくってる駄文だな

少しは昔の文豪の作品でも読んで教養を養いたまえ
948名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:46:44.75 ID:IO5PK0hr0
なんか哀れになってきたぞw
普段なら見向きもされないような一万二万売れればいいようなソフトを
さも業界を揺るがすソフトみたいな扱いで持ち上げなきゃならないってw
持ち上げるにしてももうちょっと「ソフトの格」ってもんがあるだろ・・・
ここ最近はラグナロクやらコレやら・・・
949名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:47:39.73 ID:6KSo3FS70
ラグナロクも作者が死んだ某ラノベのほうだったら業界を震撼させたよ
950名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:47:55.67 ID:Z4i49k1s0
収益モデルを変えることで開発コストを抑え利益を上げたいという意図が見え隠れするけど、
ソーシャル系の人の欲望につけ込む洗練された搾取システムに比べるとお粗末というか近視眼的だなぁ
951名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:48:10.29 ID:gBd1CW0B0
>>948
ペルソナ4とかな…
952名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:50:38.09 ID:HabXELmR0
>>948
テイルズのことかー!
953名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:51:38.14 ID:e//fg2jG0
GT5プロローグみたいなもんか

やるだけなら無料な分ソーシャルゲーの方がまだマシだな
954名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:51:58.56 ID:RVFu5PSK0
>>225
ディアゴスティーニ
955名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 13:53:02.43 ID:XZsAFa2L0
CSのパッケージ販売にソーシャルの課金を加えた最強の販売方だな!









ガスト氏ねばいいのに
956名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:01:30.97 ID:hj6OoxqC0
いや、こういう商売するならパッケージで売らずにDL専用で800円くらいで売れよ
これもしフルプライスで売ったら暴動起こるぞ
957名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:04:19.11 ID:KvQMIokp0
完全に信者からの集金ツールなんだろうか?
年会費2万円くらいでファンクラブ作って、
適当に限定グッズぶつけといたほうが効率的なような…
958名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:04:21.99 ID:/blWLLis0
VITAの本領発揮だなw
959名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:06:00.00 ID:iZlMrZLi0
さすがは真のラブプラスですね!

はて
960名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:06:34.94 ID:fmJU1coI0
貢ぐゴキブリ

さすが売女
961名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:06:58.13 ID:iZlMrZLi0
初ID被り記念
962名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:06:59.33 ID:f8QA3VCdO
ただでさえ売れないパッケージソフトにさらに買わない理由を付加してどうすんだと思う

それでも最初に明言するだけ某13-2よりマシか
963名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:08:06.92 ID:xUkNpmLR0
>>956
スマホとかである初回1話無料か安価でその後2話目以降数百円、DLのみとかなら
コンシューマーで珍しい試みだな、くらいの感想だったな

フルプライス取っといて、2話以降500円とか無いわ
964名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:10:30.01 ID:n7eC0m9g0
>>962
一応言っておくと今の段階ではまだ店員が受注資料見てつぶやいただけ
まだガストがユーザー向けに明言したわけじゃない

まあ資料に載ってるだけマシ?
965名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:10:52.68 ID:56M7/Ae90
追加シナリオの1枚絵にエロを忍ばせて購入させようとしてくるぞ
966名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:11:32.34 ID:nSmfs+8m0
ちゃんとパッケに何話続いて各話の配信時期と価格が書いて有ればいいんじゃね?
書かないだろうけど
967名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:22:09.30 ID:FiOgyXQu0
スマホでやりゃあいいのに。
スマホだと話題にもならず埋もれるのが怖いのか?
968名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:23:03.37 ID:8NMSVvZK0
冷静に考えると500円って安すぎじゃ
12ヶ月続くとして、5000+500*12=11000、まあ普通のギャルゲーの2倍程度の価格で

現状Vitaで初週3万行ったら万々歳だろ?
3万超えるなら無双とほぼ同等になるから
コエテクグループ総出でギャルゲーに突っ込めばいいじゃんって話になるしw
でこのシナリオの進め方見るとジワ売れはほぼ期待できない、後発組が追いつけないだろうし

普通のギャルゲーの2倍程度の価格で3万本行けば御の字のソフトって
大雑把に言えば6-7万本を見込む普通のギャルゲーとかけられる開発費あんまり変わらんよな?
(小売の取り分やDLCでのSCEの取り分など細かく考えるべきことは本当は色々あるだろうが)


それを12ヶ月かけて楽しんでね、って物凄く薄いカルピス延々飲まされるのと同じじゃね
シナリオ切り売り、しかもそれが安いってこういう想像をすべきだと思う
969名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:26:16.21 ID:o8Gbz2El0
まるでソーシャルゲーみたいな売り方だなw
970名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:26:58.42 ID:giZWM15i0
パッケージ2000円くらいかなと思ったら7140円か・・・
これは信仰心が試される
971名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:27:38.52 ID:LlyKvaGU0
PSWの住人じゃなくて本当に良かった
972名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:28:27.17 ID:hj6OoxqC0
>>967
歪みの国のアリスなんかはもしもしゲーなのにえらく知名度高いし、
やっぱ良作なら埋もれるって事はないんだよ
973名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:30:25.61 ID:SteaGRl60
問題は、毎月配信500円よりも
パッケージのみで、普通のタイトル並みの満足感が得られるようになっているか、だと思う
974名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:32:01.50 ID:o8Gbz2El0
>>967
間違いなくスマホでもやるんじゃないか
最初からマルチ展開するって明言してるくらいだし、稼げそうならどんどん使い回して出しそうな気がするw
975名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:33:31.03 ID:PdYHEvIt0
まったく売れずにDLCも打ち切りになるとみた
976名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:34:53.74 ID:wbgymsqD0
さすがPS学園w
977名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:39:10.61 ID:uXq3xtpr0
VITAはどこまで害悪なんだ・・・
978名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:39:57.25 ID:iZlMrZLi0
好評につき終了、か
979名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:42:47.96 ID:+2EAuG1m0
とうとうゲーム業界ここに極まったな・・・
サードでまともなのってカプコンぐらいだね

ステマ四天王とかひどいわ
980名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:44:16.83 ID:hj6OoxqC0
これやらかしたのはガストだけど、光栄の責任になるんだよな…
981名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:45:58.49 ID:K7L9Ev8h0
元々1本分しか入ってないってのがどういうレベルのアレかにもよるよなー・・・
パッケージだけだとスッカスカなんじゃないの?って危惧してしまうのは当然だわね

こういう変わった売り方のソフトほど、メーカーがしっかりと商品の特徴を公式で発信した方がいいと思う
それさえやってれば納得して買うユーザー、買わないユーザー、誰も困らないのだから
982名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:46:12.95 ID:exjg/0Zc0
情弱ゴキブリにはお似合いの商法だなw
どんどん搾取されてろ
983名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:46:56.45 ID:xUkNpmLR0
>>972
自分も歪みの国のアリス好きだ
数年前普通のケータイ持ってる時にやったけど、今スマホでも売ってるね
ランキング上位で見るよ

このシェルノサージュは埋もれそうな気がするがなあ
初めからこういうことやるのって正直志しが低いよね
超良作が出てくる可能性は低いと思う
984名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:48:06.47 ID:2/tSVeGd0
>>980
コエテクはすでにVITAでDLC商法をやってる
無双NEXTでエロ衣装(ブルマとかパンチラ可なミニスカとか)有料配信やってる
985名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:48:29.67 ID:qd2bX/To0
俺もやったことないけど仲間から良作だって聞いてたからそのアリスは知ってるな
986名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:51:03.61 ID:K7L9Ev8h0
>>984
無双ってデフォでパンチラしなかったっけ・・・w
987名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:54:50.93 ID:SFTvqiND0
>>510
ブヒれるソフトは代わりがあるから
988名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:55:33.99 ID:qd2bX/To0
エロ衣装よりも普通にキャラゲーやってるのになぜか
原作の衣装を買わなきゃいけない北斗無双のDLCのが酷いと思った
989名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:55:46.17 ID:1/4dwQgi0
>>978
それも問題だが
好評につきセカンドシーズン突入になったらどうしましょ

惰性で完結までは付き合おうとしてたファンの心情を逆撫でしそうで怖いわ
990名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:56:26.80 ID:5F2C9tb+0
これ買う人って「モバゲーグリーwwww」とか言ってそう
それよりひどい商法なのに
991名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:57:44.49 ID:wjxfv6Cb0
コエテクの当初の予定通りでしょ。
ガストのタイトルはソーシャルっぽい展開にするって言ってたし。
992名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:02:10.75 ID:8YzZE73F0
ユーザーでグループ作って
イオンちゃんにいくら貢いだかグループ同士で競うの?

斬新なギャルゲーだなw
993名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:03:12.33 ID:WhLPDSTW0
次スレ早く
994名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:04:42.91 ID:xUkNpmLR0
>>990
モバゲーグリーは課金なしでも遊べるからな、一応は
実質課金なしだと進めなくなるタイトルもあるだろうが、そこまでで止めればかける金はゼロですむし

これはフルプライス取っといて2話以降すすめるには更に金必要なんだぜ、マジキチだよ
995名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:06:28.08 ID:IO5PK0hr0
VITAユーザーちゃんはドンと来い表明してるんだし
500円といわず2000円くらいでやったらどうだガストっち?
996名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:06:56.01 ID:uu+G9DYX0
× まるでソーシャルゲー
○ 基本料金フルプライスのソーシャルゲー
997名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:07:16.18 ID:16MiP67e0
信仰心が試されるな
998名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:07:27.34 ID:nSmfs+8m0
嫌なら買うなとは言うが変な前例作るのはやめてほしいな…
まあ蓋を開けてみるまでどの程度のもんか分からんが
999名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:07:51.05 ID:yr6Ux1W90
金、金、金ですな
悪質なソーシャルと変わらないじゃん
1000名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 15:08:15.79 ID:ilvSgaPd0
うっひょー金もたねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。