1 :
名無しさん必死だな:
中古ですぐに売られないように無駄に長大化したり、
DLCで未完成品を売りつけたり、結局お金がよりかかったり、
ネトゲ要素で依存させるような作りにしたりと、
メーカーと言うよりも、多くのユーザーにとって結局発売後すぐの中古売買はマイナス面が多い。
法改正して、一定期間は中古売買を禁止した方が良い。
2 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:52:03.09 ID:cQ1Fn8cC0
せやな
3 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:52:14.16 ID:0wO2dHaL0
中古市場への流出が早いPS3ユーザーが困るだろう
4 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:52:43.31 ID:dxLxyFss0
最初に起動した本体以外でうごかないようにすりゃいいんだよ
5 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:53:44.44 ID:70mKmZcL0
「売れないから買わない」という意見をガン無視してる時点で阿呆
6 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:54:06.53 ID:Q7LIhH5q0
中古禁止したら売り逃げだらけでもっと市場がひどくなるだろ
7 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:54:19.29 ID:u52cywJL0
やっぱ返品制度だよね
8 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:54:24.64 ID:cQ1Fn8cC0
VITAのソフトって最初に起動した本体でしかトロフィー手に入らないらしいな
そのせいで故障で修理に出したらアウトとか
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508qa/03.html > しかし海賊行為のような違法行為であれば、われわれは「けしからん」と言えますが、
> 違法行為ではない中古市場に、われわれはけしからんと言っても始まらないわけです。
> 確かに「製品が中古になると大幅に劣化する」ということが感じられないゲーム(という製品)の性質から、
> 中古の存在が大きくなると、メーカーにとっては大変であるということは事実かもしれません。
> 一方で、それも社会環境の変化なわけで、その変化にどう対応していくかということを考えるのがメーカーの仕事だと思っています。
> ではどう対応するんだと問われれば、任天堂は「いかに(お客様に)製品を持ち続けたいと思っていただくか」、
> あるいは「お客様に中古ではなく新品を買っていただく動機をどうつくりだすか」、
> というようなことをきちんと工夫し続けていくことがあるべきことかなと思っています。
10 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 18:56:17.76 ID:UVBK83510
さすが小売殺しと言われるPSWの考えだな
でもクソゲーは早く手放したい
クソゲー掴ませた糞メーカーに返品対応させろ
糞ゲー返品可能にしたら、糞ゲー淘汰されるな。
いつ売っても価格が安定するように純金製にすべき(`・ω・´)
結局3dsの初期バイオのセーブデータが消去できない理由ってなんだったの?
あれは中古対策なのかただの容量不足なのか
17 :
【東電 83.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 18:59:36.34 ID:Keyu6qZB0
一年はやりすぎだけど半年は中古禁止にしてもいい。だが、その前に発売から1年以内はベストと続編を発売禁止にしやがれ。
レベルファイブとかバンナムは正直、シリーズものをバカにしすぎだ。あとSCEのベスト、お前んとこ早すぎだ。いい加減にしろ。
18 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:00:30.31 ID:gymfh74S0
売って損切り出来なくなるなら
新品はもっと売れなくなる
>>14 > 時期がくれば売れるだろう
アホかw
ゲームは日用品じゃないんだ。
いらないものはいつまでたってもいらないし、
時間が過ぎれば過ぎるほど、それは古臭いゲームになり、もっと売れなくなっていく。
中古で売れないとか、認証式とか、そんな面倒ごとが多くなったらみんなゲームから離れる。
20 :
清水鉄平:2012/02/05(日) 19:01:41.42 ID:Jjr+edJO0
中古禁止というユーザーへのデメリットを唱えるなら
返品も許可しなきゃ公平じゃねーな
某S○Eとか中古が売れる=新品が売れないとか思ってるのがアホすぎるよね
22 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:02:53.88 ID:w7qKtUs0O
>>1 中古買取拒否られるvitaがどうなったか
目をかっぽじってよく見てこい
ソフトも買取拒否されれば今のvitaみたいに売れなくなる
中古裁判の結果を知らんゆとり世代か
買った物をどうしようがユーザーの自由
昔エニックス?が中古禁止を求めて裁判やったけど負けただろ
つまり中古を潰したいなら即売りされない良ゲーを作れということだな
ゲームを進める過程で絶対に必要なフラグ
(ドラクエの光の玉や結婚イベントなど)
は初回DLCコード入れないと有効にならないようにするといいかもなw
パッケージ販売止めてDL販売だけにすれば?
多分、日本のソフトメーカー全滅するだろうけどwww
28 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:06:03.71 ID:V5GeoPVW0
先に廉価版が出るやんけw
29 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:06:18.03 ID:w7qKtUs0O
スクエニのFFソフトなんか中古買取が無ければほとんど売れなくなるだろ。
一応大作扱いだし販売と買取の差額が500円〜980円の差額で遊べるから発売日にあんなぼったくり価格のFFソフトが売れてるのに
スクエニは馬鹿なのだろうか
売れなきゃパケ買わないよ
クソゲだった時のための保険だもん
>>1 裁判で完全決着したろ?
ちなみに中古全盛期だったSFC時代は市場が倍になったんだぜ?
だったら正式に返品させろ
>>26 > ゲームを進める過程で絶対に必要なフラグ
> (ドラクエの光の玉や結婚イベントなど)
> は初回DLCコード入れないと有効にならないようにするといいかもなw
そりゃサギだろw
推理小説買ったら、謎解きの肝心な部分が全部白紙でアクセスコードが印刷してあるだけ。
で、「読みたいなら携帯からアクセスして金払え」とか書いてあるようなもんだw
中古ゲームショップなんてことごとく潰れてるんだし、大した市場でもないんじゃね?
俺なんてベスト版しか買わないし、それすらやる時間ないな
単純におもしろいゲームが作れないから、ゲームの優先順位が下がりまくってる、もしくは
ゲームよりおもしろいものが出てきたからってとこだろ
>>34 そんなことしてる娯楽分野あるんか?
面白くない本を返品、映画チケット代金を返金とか
>>35 つい最近著名なライターが書いてると宣伝しておいてその部分は有料追加コンテンツだった真かま○たちの夜というゲームが出てたな
PCゲーかなんかでコーエーがやってなかったっけ?
おさらい
中古しまくり
→メーカー訴える
→中古屋、中古禁止期間を設ける示談案
→メーカー拒否
→判決:中古OK
→現在に至る
ホームフロントはいまだにやってるけどギアーズ3はすぐ店に帰っていった
出来がよければ寿命は延びるよ
そういえばコーエーが始めようとしてたゲームレンタルってどうなったんだ?
43 :
清水鉄平:2012/02/05(日) 19:20:51.70 ID:Jjr+edJO0
>>40 自業自得だよな
中古屋はしなくてもいい妥協案出して利益還元しますとか言ってたのにそれ蹴ったんだから
ハズレ引いた時の救済手段がないってのは
情報収集しない一般人には酷な気がする
特に金のやりくりできない子供とか悲惨だ
いい歳した大人は中古でゲーム買うべきじゃないけどな
小売り側の利益の数%でどうかって譲歩案を突っぱねるが敗訴したんだよな
むしろベスト版を発売1年出さない事を徹底した方が良い
47 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:29:14.64 ID:w7qKtUs0O
中古で買取しなくなってもオークションで売買されるようになるだけ
しかも中古屋がいないわけだから
さらに在庫がだぶつき、オークション内で値下げされまくりのハードやソフトのせいで
新品がさらに売れなくなる
>>37 > そんなことしてる娯楽分野あるんか?
> 面白くない本を返品、映画チケット代金を返金とか
本は古本屋に売れるし、チケットは未使用なら金券ショップに売れるだろ。
中古販売が認められないなら返品制度は当然のこと。
返品を認めないなら、中古は販売は当然。
49 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:30:53.90 ID:akcRHEva0
ゲームの定価を一律2800円くらいにしてくれたら中古要らない
糞ゲー掴んでも諦められる
そこらへんの経緯を目の当たりにしてるんで
この件に関しては 今更中古ケシカランとか言い出す馬鹿メーカー様は失笑モノですな
スタッフなりメーカーに少しでも還元されて欲しいから新品買うよ ってユーザーの心掛けは全然構わないけどさ
>>40 関東の裁判は中古ダメ、
関西の裁判は中古OKで司法の判断が割れたんじゃなかったっけ?
中古だとメーカーに1円も入らないからなー
ほぼ中古対策みたいなGoやVitaソフトがちっとも売れてないの見るに逆効果でさらに
市場縮小加速するだろ
>>51 それ、頒布権の有無の判断が分かれただけ。
中古に溢れるくらい売られるゲームが悪い
良いゲームなら売らないし。短くてもね
56 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:34:13.76 ID:w7qKtUs0O
テイルズなんか鬱シナリオばっかだからすぐに大量に売られるんだろ
王道ストーリーならともかく鬱シナリオを何度も読めるかって話
57 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:36:15.30 ID:Injyghvc0
>1
銀行向けの糞ゲー製作の撤廃とセットでな
つーかDL販売でやればいいんじゃないのか
売れないぞ
2800円くらいでオンデマンド販売のみで展開やDLC地獄で生き延びればいい
中古屋同士で勝手に値引き競争して
発売から1ヶ月しないうちに販売価格1,980円とかになると
新品がゴミ&追加オーダーかからなくなるからメーカーにとってはかなりの打撃。
後、PSPやDSは違法コピーした後中古屋に売り飛ばすやつがかなりいるみたいだしなぁ・・・。
ただ法律で規制するのは事実上無理なので
アクティベーションやオンラインパスなどシステムで規制するしかないんじゃない?
63 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:39:24.98 ID:qZuoAM+s0
中古を禁止すると結局市場を小さくすることになり
メーカーのためにはならないよ。
消費者の当然の権利を蔑ろにするばかりか、
違法呼ばわりしていたメーカーの連中は
土下座して詫びるべき。
バグあっても大概の事が無ければ返金もしねーのに
買わなくなるだけだよ、マジで
糞ゲー掴まされた時の救済が無いと様子見する奴だらけになるぞ
>>63 北米とか中古がほとんどない地域は延々と新品がジワ売れしてるし
そうとも言い切れないんじゃない?
NewマリオWiiとか本数売れてるし中古も高値安定してるよね
サードもそういうゲーム作ればいいんじゃね?
10年くらい前にジャンプで「古本屋でジャンプを買わないでください」ってお願いが1ページまるまる載ってたな
小売の利益をガメようとしたのがGoやVita 結果は大爆死
だいたいメーカーの儲け優先のやましい魂胆が見えるものはコケる。
消費者はユーザーのr地益が高い物に集まるからな。ソフトが安いとか利便性が良いとか
エロゲメーカーで割れ対策必死でユーザーの利便性を無視して認証でガチガチにした所
あったが売れる所か倒産してたし。それなのに対策すらしてない同人PCゲーが馬鹿売れしてたりな
中古でr安く買う、売れるなどの消費者の選択肢を奪うのは死亡フラグ
71 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:43:47.65 ID:Wu7ioMFc0
72 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:44:15.61 ID:w7qKtUs0O
>>61 それなら人気ないソフトは買取をどんなに安くしても
新品や中古の販売価格をこの価格以下に下げないようにという通達を出せばいいだけでは
>>61 1月で1980円なんてゲームは新品も売れてないよ
余った分を返品されないだけマシだろう
75 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:47:42.44 ID:w7qKtUs0O
販売価格が下がらなければ
オークションでも販売価格が長く下がらなくなる
買取価格だけ安くなり
販売と買取価格の差が広がるから買う奴は減るけど。
よっぽど面白いソフトつくったと自負してるならやればいい。
つーか不調の原因を外に求めてるだけでしょ
ゲームのクソ化のがよっぽど問題だよ
焼き増し、リメイク、カンゼンバンだらけで吐き気がする
77 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:48:20.95 ID:Wu7ioMFc0
北米はレンタルok、気に入ったら買い取れるんだっけ?
>>61 > 中古屋同士で勝手に値引き競争して
> 発売から1ヶ月しないうちに販売価格1,980円とかになると
> 新品がゴミ&追加オーダーかからなくなるからメーカーにとってはかなりの打撃。
そりゃ、売れないゴミだから値引き競争になるんでしょ?
売れるソフトなら中古でも高値安定だし。
この資本主義経済で、どうしようもないゴミと、売れる商材を同じ値段で売れと?
犯ナムの売上激減
>>77 > 北米はレンタルok、気に入ったら買い取れるんだっけ?
そもそも北米はゲームであっても商品は返品できる。
遊んだ後ですら返品できる。
ある意味中古販売よりすごい。
>>73 つーか中古屋は
売りに来るやつが増える、買いに来るやつが減る
と売れるまで販売価格を下げるだけ。
国内売り上げ上位のMGS4とかFF13も
発売から一ヶ月で2、3千円になってたしな。
全部ネット販売でいいじゃん
体験版も落とせるようになるし
小売はもうオワコン
売れなくなると割れのせいだ、中古のせいだって決め付けるが
ただ娯楽の多様化、少子化や時代の流れやらさまざまな原因のせいなのに
馬鹿な奴らはさらに範囲狭めて自滅するよなw
GoやVitaが勘違いの典型的な例 中古のせいなら対策してるVitaは馬鹿売れしてないとおかしい
>>68 任天ゲームは情弱ユーザーが多いから
ソフトの売り方知らないしな
ゲームショップは新品売っても利益が薄いからなあ
5本入荷して1本余ったら赤字とかの世界だろ
>>80 北米の返品制度について勘違いしてる人多いけど
ユーザー→小売の返品は北米でも殆どないよ
あるのは小売→メーカーの返品制度で
出荷押し付けが出来ないだけ
87 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:52:59.18 ID:S/Aa3QiZ0
>>37 返品制度って小売→メーカーへの返品でしょ。
>>67 中古が無いのは中古が禁止されているからとか
著しく制限されているからではなく、
単純に中古屋の商売する余地がないくらい
合理的な市場が形成されているからだよ。
新作新品の価格が低く、小売が返品出来て
卸値が市場価値によって値下げされる。
これをやれば、中古屋の入る隙間が無くなって
中古屋のマージン分はメーカーも消費者も無駄金を使わずに済む。
で、何故メーカーはやらないかというと、
売り逃げできなくなるから。
89 :
転載禁止:2012/02/05(日) 19:54:13.89 ID:HPgIRZuk0
やっぱり情報財の価値を正しく評価する方法が必要だわ
でも”どれくらい楽しんだか?”を定量的に測るのは難しい
起動回数、プレイ時間、チェックポイント式、、、
90 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 19:54:39.46 ID:S/Aa3QiZ0
日本でも本とかは返品(返本)あるよね。
CDはどうなんだろ?
>>40に追加で最高裁判決までの流れ。
メーカー側の言い分は過去のパックマン裁判の判例を元に、
ゲームを映画としての著作物と考え、映画としての著作物だから頒布権が適応される。
頒布権は劇場用フィルムの流通を制御するための物。
海外にも同じような法律はあるが、大量に生産して個人客に販売されるソフトは
流通に乗った時点で頒布権は消尽する、ファーストセルドクトリンが世界標準な考え方。
地裁→東京・合法/大阪・違法
高裁→東京・合法(映画として認めない)/大阪・合法(映画として認める)
最高裁→大阪高裁を支持し映画として認めつつ頒布権は消尽すると判決
おバカなゲームメーカーが、ゲームを「映画」扱いさせる判決出させてしまったせいで、
映画業界がそのとばっちりを受けたんだよな。
ゲーム=映画だから、映画のソフトも必然的に中古販売が認められてしまう結果に。
そもそも中古販売の譲歩案に関してはソニーが悪いんだよな
黙って受け入れればよかったのに
無料体験版で確認してから購入出来るようにするか、
最低限の品質保証をつけるかしろ
クソゲー率が高すぎるから、信頼性の高い任天ソフトばかりが売れるんだ
中古と言うダメージを軽減させる手段が無ければ、中小のソフトなんか
怖くて買えねーよ
中古なんてFCの頃からある、いまさらガタガタ騒いでどうする
PSが一時期、販売価格の固定やってたけど、売れないもの値下げしなくて売れるわけねえよ
そういうのは返品とセットじゃないと無意味
売り逃げ出来ないとメーカーも銀行から融資受けられないからな。
じわ売りして借金返しますでは日本の銀行は絶対に銭貸さない。
つーか、品質に殆ど介入できない小売が
糞ゲー時のリスクの殆どを担っているのが異常なんだな。
小売が返品出来るから
わざわざ損してワゴンで売りとかないんじゃね
ゲームってコピーできないから音楽とか映像とか他のメディアソフトに比べて手放したくなくなる様なもんだろうけどな
JRPGなんかが流行ってエンディング見ればそのゲームは遊び終えたみたいな感じになってるからなあ
何度も遊びたくなるようなの作ればいいだけじゃね
つーか中古売るために新品仕入れてる、新品もないと客来ないから
中古ダメってなれば新品も扱わんだろ
小売りも併売の中古で食いつないでる側面もあるよね・・
まあ、品揃えも悪けりゃ店員もゲームをろくに知らない小売りなんぞ滅びて構わんが。
101 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:03:11.89 ID:Its4Wd+N0
GREE、モバゲー:中古って何?
>>95 > 売り逃げ出来ないとメーカーも銀行から融資受けられないからな。
> じわ売りして借金返しますでは日本の銀行は絶対に銭貸さない。
それ考えると、負け組の中小サードが課金ゲーとかソーシャルゲーとか叫んでるのはアホだよな。
パッケージ販売なら強引に卸しちまえば、まとまった利益になるけど、
課金ゲーなんて本当に課金してもらわないと収益にならんし。
クソゲー売り逃げばっかりやってる連中がDL販売中心とかで生きていけるのだろうか?
>>96 日本のゲーム業界でステマが盛んな理由の一つかもね
ユーザーを騙す必要はなく小売を騙して押し付ければいいから
つーか、まともに商売する気なら
ゲーム屋なんて選ぶのはバカだよな。
再販制度もメーカーの在庫買取も無く
単価も5-10倍位するのに書籍並の掛け率とか。
105 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:05:06.03 ID:S/Aa3QiZ0
DLCメインにして、小売はゲイツポイントを売れば良いんじゃないかと思うんだが、どうだろう?
てか中古屋はレンタル業やってるようなもんだな
割かし高い金で貸して返却時にいくらか返金すると
昔パソコンゲームのレンタルがそんな感じだったな
まああれは家でコピーするのが前提だったが
最近カードとか売って儲けているっぽい
カードで遊ぶスペースなんかもわざわざ作ってるとこ多いし
中古と定価以上での売買を禁止して、
体験版(無料、製品版に切り替え可能)→製品版(100時間版1500円、無期限4000円)
みたいな感じにすれば、ゲーム内容も把握できるし、ユーザーに選択肢もある
中古販売店、転売ヤー、割れユーザーは早急に排除しないとハード・ソフトメーカー共にいつまでも潤わないから、業界は荒んでいく一方なんだよね
確かにカード売るスペースを見かける
ゲームだけは厳しいんだろな
売れてるときは中古に文句言わなかったくせに 売れなくなったら責任転嫁
なんで中古つぶしのために出したGoやVita売れてないんだよw
つーか、まず前提として法律があって
それを守る中で利益を最大化するというのが
メーカーとして正しい行動なんだな。
有りもしない権限を前提に、俺の考えた
皆が幸せになる仕組みなんてのを説明した所で
何の意味もないよ。
>>104 > 再販制度もメーカーの在庫買取も無く
> 単価も5-10倍位するのに書籍並の掛け率とか。
ファミコンの時代はそんな状態じゃなかったんだよ。
あの頃は「おもちゃ」だったから、店側の儲けも結構多かった。
ソニーが参入してからソフト価格が統制されて、店の利益が激減した。
ちょうど音楽CDと同じような商材ににっちまった訳だ。
そして、その頃からゲームショップがどんどんつぶれていった。
>>104 やっぱりゲームの小売って条件悪すぎるよな個人経営の店が殆ど減った理由がよくわかる
小売を救ってやらないとゲーム市場が更に縮小するな
114 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:13:40.93 ID:S/Aa3QiZ0
>>110 売れてるときはそれで儲かってたから問題無い。
売れなくなって儲からなくなったら、何か手を考えなきゃダメ。
別におかしいところは無いぞ。
>>114 中古禁止でユーザーの権利や利便性奪って馬鹿売れするなら根拠見せてくださいよ
現にその実験だったGoやVitaは死んだが
まずは出来ることから始めようということで
差し当たりVITAちゃんをソニーさんに返品できる制度の構築から始めよう。
裁判負けたくせにまだ中古屋に嫌がらせとか
中古屋は訴えて良いよ
中古売買不可だと小売がまず死ぬな
せめて同時にメーカー返品も可にするんだったらともかく
中古規制するよりゲームソフトをDLC専売にしたほうが早い
据え置き機ならHDDあるから出来るはず
容量制限DVD一層1枚以下になるだろうけどなw
今さら泣き言わめくくらいなら
裁判時に中古屋が申し出た上納金制度を断るなよ
まあ中古屋は儲からなくなったらゲームから撤退すれば良いだけだが
ゲームソフトメーカーはあんまり歓迎できないと思うぞその状況
>>120 あれこそ、消費者無視の裏取引みたいなものだから
変な所で纏まらなくて本当に良かったと思うよ。
123 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:24:42.13 ID:S/Aa3QiZ0
小売と言ってもアマゾンとかヨドバシまで含まれるわけだけど、
そういうところは中古無しでもなんとかなるんじゃないの?
個人経営の弱小店舗を救おうってことなら、
大型スーパーが出来て寂れた商店街を復活させようとか、
そういう話に近くなると思うんだけど…
amazonやヨドバシはゲームショップじゃないからな
>>122 何かの理念があって断ったのならそれはそれでいい
しかしそれなら後から泣き言を言うなってことさ
>>123 個人経営の弱小店舗なんてもうほぼ全滅したよ
無知ですまんが中古屋って儲かるもんなのか?
近所のブックオフは昨年撤退したが
本は立ち読みの人だらけ、ゲームのコーナーは眺めてる人すらまばら
でも売りに来る人はひっきりなしで採算取れてないように見えた
家電とか分かりやすいが、メーカーは小売が大手ばかりになったら物凄い
弱い立場に追い込まれるぞ。
DLが桃源郷理論も飽きた。VitaはDLで売れてるってゴキブリが口そろえて言うが
どこも景気良い売上げ数字出さないじゃん ほんと誤差しか売れないんだろ
DLオンリーになれば実売が売上げになるからクソゲー小売に押し売りして逃げてるメーカー
全部潰れるだけなのにマンセーする馬鹿なサード
>>127 中古で売る奴は中古で買うから在庫ループ美味しいっていうのがある
131 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:31:53.60 ID:S/Aa3QiZ0
>>129 DLの成功例としてはiTunesがあるな、音楽だけど。
あとはスマホのマケプレも一応景気の良い数字を出してるな。
そのうち家電みたいに
ゲームメーカーの社員が大手小売りのゲーム売り場でヘルパーやる時代来るのか
>>131 > DLの成功例としてはiTunesがあるな、音楽だけど。
> あとはスマホのマケプレも一応景気の良い数字を出してるな。
そりゃ単価500円程度のアプリならね。
単価数千円のDLコンテンツが成功したケースはないよ。
ゲームを数百円で売るの?
逆に一回数百円を携帯のキャリアが同時徴収という形にしたら
馬鹿が釣れる事釣れる事
steamがあるよ
steamとかGamersGateなら数千円だけどあれもセールがあるからなぁ
レッドファクションゲリラとかCSの日本語版発売日に75%OFFだったし
137 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:37:09.56 ID:S/Aa3QiZ0
>>133 儲かるならそれでも良いんじゃないの?
課金ゲーにしちゃうのもありだろうし。
店舗に並べておくのはそれだけでも宣伝になるからなあ
自分から探さないと見つけられないようなDLだけじゃ廃れていくだろうな
>>137 > 儲かるならそれでも良いんじゃないの?
> 課金ゲーにしちゃうのもありだろうし。
じゃあ中古禁止とか騒ぐ必要ないじゃんw
ゲーム機のハードも必要ないから、かってに携帯電話でもしもしゲー作ってなさいよと。
DLだけで多く売ろうとしたら
よけいにCM代かかりそうだな
>>131 はいはい、それ売れてる奴だけだろ。胴元がソフト開発を足蹴にして利益吸い込んででサードは実力主義になるから
良作しか売れなくなるだけ クソゲー開発は淘汰される。
DLじゃ売れないソフトは1桁とかザラ。あと500円までの物しか数売れん結局デフレ加速させてるだけ
いくら手抜きクソゲーでも20DLとかで開発費元取れるの?糞サードさん?
142 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:42:07.39 ID:S/Aa3QiZ0
>>138 新作の情報はマケプレメニューのトップとかにデカデカと出てくるでしょ。
むしろ店舗まで出向かないと目に入らない方が宣伝効果は薄いかも知れないよ?
少なくとも自分はほぼアマゾンオンリーなんで、店舗で宣伝されても全く意味が無いw
143 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:42:44.22 ID:4iCZ+ql30
買ったもんはその人の持ち物だからな
>>133 箱○のオンデマンドは?
あれはMSがまとめ買いして売り出すから配信と共にサードにまとめて金が入るでしょ。
>>140 CMしなくなった瞬間露出が一気に無くなるしなぁ
今更ドリランドのCMやってるのもそういうことなんだおるし
新作の話じゃないんじゃないの
147 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:45:47.31 ID:S/Aa3QiZ0
>>141 よくわからんが、クソゲー開発、販売が淘汰されるのは良いことじゃないか。
DL販売しか無いソーシャルゲーが一番儲かってるのが今の日本のゲーム市場の
現状だから、パッケージ販売はいずれ無くなるよ。
インターネットの普及とDL販売は色んな産業を殺すよな
その程度に弱いのが悪いのか守らなきゃいけない物なのか判断はつかんけど
中古で売れるから、ある程度出来が不安でも新作ゲームを買えるし、中古で遊んだユーザーがファンになってその続編を新品で買ったりもする訳で
中古が完全に悪ってわけでも無い上に中古は合法だしもう遊ばないゲームをユーザーが売りたいと思うのは当然である以上、中古を叩くのはおかしい
DL版を併売することによって、中古に流れる量を減らしていくのが最善なんじゃないかな
中古対策にDL版を売ってるのはいいが、
DL版の値段がアマゾンより高い現状で買うわけねーよ
パッケージの半額にしろ
152 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:54:13.85 ID:zmgV6keZ0
中古が嫌なメーカーはVitaでDL版だけ作ればいい
それで全て解決
DL版はディスクレスが最大の利点
>>152 > 中古が嫌なメーカーはVitaでDL版だけ作ればいい
> それで全て解決
そうそう、それで解決。
中古反対のメーカーだけ勝手に全部DL販売にして、
コピー防止のアクティベーションとか、シリアルコード入力とかやってりゃいい。
それで中古とコピーの被害が防げるんだから、勝手にやればいい。
中古もコピーもなくなるからさぞかし儲かるんでしょうな。
でもVitaだとDL版はロードが長くなる罠
156 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:59:11.75 ID:S/Aa3QiZ0
>>149 音楽配信の黎明期にもこれでCDショップが潰れるとか言われてたけど、
結局どうなったんだ?
今はうまく共存してるのかな?
中古屋のせいでゲームメーカーが潤わないとかなわけないだろw
むしろ中古屋があるお陰で新品の馬鹿高い価格のソフトが買ってもらえてるんだろw
中古屋が無くなれば高い価格のソフトから終わる
>>156 大手のレコード店すら今ボッコボッコ死んでるような
>>151 さすがに半額は無理だろw
3割引きくらいにはしてほしいが
中古で安いゲーム買いつつたまに新作ゲーム買うからゲームをやることを続けているのに、
たまに新作ゲームのみ買うような生活になったらゲーム自体やめると思う
DLCの逆(?)で、発売日から日がたつとできなくなる要素入れとくのはどーなんだろ?
発売日に本体で認証したらむしろ完全版、半年後に始めたらキャラが1人解放されません…みたいな
たしかにDL版の価格は高すぎる。
少なくともパッケージ代と小売りマージン25%は節約出来るんだから
その分は下げるべき。
6000円のソフトなら30%の4200円には出来るはず。
163 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:06:37.08 ID:Soi00AFRO
164 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:06:37.30 ID:S/Aa3QiZ0
>>161 初回とか予約特典がそれにかなり近いんじゃない?
バンダイのPSPのDL販売のやり方を見ると判るけど、メーカーはDL販売はやりたくない。
やりたいのは、発売日から日を置いてのDLCでの延命、追加料金の徴収
初回特典のプロダクトコード商法での初日買い、予約買いの増加
DLCを使って、予約増加、追加料金徴収、中古に流れるのを遅らせる延命はやりたがってるけど
DLでソフト本編を売ろうなんて気はさらさら無い。
何でゲームだけ特別扱いせにゃならんのだ
本、服、家電、車、家ですら中古はあるってのにw
妥協案飲んでおけばよかったものを…。ホント自業自得すぎるわ
168 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:09:18.01 ID:w7qKtUs0O
DLだったら10万本くらい売れるソフトなら3000円まで
100万本以上のソフトなら3980円だな
それ以上ならDLソフトは爆発的には売れない
>>167 本や服は時間とともに劣化するけど
CDとかデータものは劣化無いから比較する方がバカ
普通に考えると、中古屋の在庫を金額換算したのに近い分の資金が
ゲーム市場に還流されている筈だから、
実際にはそれで生かされているメーカーも多いはずなんだがな。
中古市場が消えたらそれこそ資本の大きい大手以外
資金繰りが厳しくなって生き残れなくなるぞ。
日本もレンタルやるべき
>>147 PS3やVITAやPSPにギャルゲー出してるサード全部死ぬけどOK?
173 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:15:27.44 ID:w7qKtUs0O
>>170 むしろ大手はそれが狙いなんじゃね。
グラが凄いのだけが売れればいい市場が欲しいわけで。
見栄えはまあまあだが、中小の出来のいい良作のせいで大作がコケにされて売れないのが嫌なのかもしれんよ
>>167 その羅列された商品群に対して、ゲームの利益率が悪すぎるからなんだろうな。
クオリティはハイレベルを求める癖に、値段が高いと文句垂れる連中ばかりだし、
かと言ってPCゲーじゃ売れないし。
>>169 パッケージや取説は劣化するし
コンテンツ自体新作で無くなれば価値は下がる。
一年前に発売されたソフトはネタバレもされてるだろうし
似たような新作ゲームがあればそっちの方が選ばれるから。
実際、プラコレとか言ってソフトメーカー自身が
価値の低下を認めてる。
176 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:20:53.95 ID:9IjrTWuZ0
中古無くしたら新品売れないぜ
最悪売れるというリスク減があるから糞でもポンポン買う奴もいるし
特典欲しさに2本も3本も買う馬鹿もいる
中古で売れないってなったらオクに殺到するだろう
177 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:20:54.32 ID:akcRHEva0
>>77 実質的に全部遊べる体験版みたいな感じなのかな
無料の体験版だけ延々遊んで結局買ってくれないよりマシか
>>161 ポケモンがやった
発売後一ヵ月間限定伝説配布
一度クソゲー掴まされたら次回の購入は慎重になるから売り上げ伸びるかわからんと思う
1年間売れないんだし、俺なら評判を聞いてから買うようになるな
180 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:24:04.62 ID:S/Aa3QiZ0
>>172 自分は構わないけど…
でもそういうのはどのみち固定ファンが買うから平気なんじゃないの?
一年売れないで塩漬けにする位なら
知り合いに貸したほうがマシだな。
後はネットで物々交換とか、フリマで売るとか。
>>177 レンタル店の数が充分に多ければ
レンタル店に卸すだけでも馬鹿にならない数が売れるかも。
アメドラが頻繁に日本向けに輸出されるのは
レンタル店が買う分、5万本くらい?は
確実に売上が見込めるからだとか。
>>180 ダウンロードだと特典商法できなくなるから特典のため一人が何十本買ってる現状がなくなる
あいつらは数は少ないが1人辺りの客単価が異常に高いだけだし
184 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:33:08.81 ID:S/Aa3QiZ0
>>179 そうなればクソゲーが減るわけで、ゲーム市場が健全になって良いと思う。
クソゲー回避のために中古は必要とか言うけど、
そもそもクソゲーが売れちゃうのはダメだろ。
もっとシンプルに
メーカーは面白いゲーム作ってユーザーに売る
ユーザーは面白いゲームを遊んでメーカーに対価を払う
流通は商品を流通させてマージンを取る
の形が健全だと思うんだけど、今は色んなところが歪んでる気がする。
中古ネタは裁判でもう終わった話だろうに。
つかさ、今となっては新品ゲームソフトなんぞ全然美味しい商材じゃないから、
今更中古禁止になったら、リアル店舗じゃ次々に取り扱い終了になるだけでしょ。
ただでさえ落ち目なのに、更にマイナー路線まっしぐらの事態ですね。
186 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:36:03.00 ID:itCEEhpe0
ますます任天堂が一人勝ちするからええよ
売っぱらえなくなったら前作が良いできだったシリーズもの以外は発売日に買わなくなるな
188 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:40:07.95 ID:wwddtWmH0
マリオやマリカはあんなに売れてるのに
発売5年後でも3,000円とかで買い取ってくれるからなぁ・・・
中古うんぬん言ってるメーカーはこういうソフトを作ればいいんだよ。
>>169 ゲームやCDも年数経過で読取りづらくなったりするじゃん。
傷物がジャンク扱いで投げ売られるのはゲームも服も本も一緒。
クソゲーが淘汰される→儲からないからソフト作らなくなる→ソフトが少ないからユーザーが離れる→終焉
>156
自分で調べる奴が増えたら直販のが強くなる
じゃぁ小売の仕事は?
>>169 > 本や服は時間とともに劣化するけど
> CDとかデータものは劣化無いから比較する方がバカ
バカはお前。
データが劣化しないはずのデータであるCDにもDVDにも中古市場がある。
ソニーが勝手に代表ヅラして裁判やって台無しにしました
>>169 そもそも比較するなって時点で特別扱いしてるってことに気付いてないんだな
同じ中古市場じゃねえか
客はデータを買ってるんじゃなくてコンテンツ(遊び)を買ってるんだよ、当たり前だけど
コンテンツは当然流行り廃りや鮮度があるぞ
195 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:45:06.31 ID:w7qKtUs0O
まじで
>>1みたいなことをしたら廃れるという当たり前のことがわからない坊ちゃんがSCEにいるんだよね。
だからバッテリーをユーザーが交換できないようにして
一律修理代を15000円くらいに設定してコケるんだよね。
SCE内でこれに対して直訴したら左遷かリストラでもされんのかね?
196 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:46:37.34 ID:Ll3d1uMV0
自分とこのメーカーで中古やりゃあいいんじゃないの?
それか何社か合同で
>>188 組長がそんなん言ってたな。
「中古がメーカーを苦しめてる」ってのは、全く無関係でも無いんだろうが、
大きなダメージにもならんだろうな。
少なくとも中古市場の規模(新品に対して中古が売れてる数)を把握せんことには、
先に進まん。
中古云々より割れの方が問題大きいと思う。
あっちは数字もある程度出てるし。
198 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:51:31.25 ID:WZyXpzIv0
中古ショップに売ったお金で新品を買う
裁判のときに中古擁護派はそんなこといってたけど
なわけねーだろ
その金でまた安い中古を買うだけだ、基本的に金がないやつが売りに行くんだから
中古利用してた俺でもその言い分は無理があると思ったよ
最近じゃニコニコやようつべでアニメ見てDVDやBDを買うこともある
なんてのがあるが万人に一人いるかいないかだろ、そんなやつ
199 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:51:57.79 ID:S/Aa3QiZ0
>>190 自分に聞かれても困るけど…
オススメゲームを抱えて訪問販売するとか?w
もしくはテレビショッピングで売るとか…
あ、ネット放送でゲーム紹介する番組を作るとかどうだろう?
お店に来れば番組出演者に会えますとか、
お店でゲームイベントやってそれを放送したりとか。
>>196 中古とは違うけど、その答えの一つがベスト版じゃないかな。
>>189 クソゲー売る為にステマとかやってるんだろうからなぁ。
まず、メーカーのステマで売ろうって根性たたき直さないと、ユーザーが損するだけだわな。
PS3のskyrimがマストバイだの、有名ゲーム誌でまともな傑作ゲームって紹介したりするようじゃ、
買い控えする人と、騙されて買う人の2極化が進むだけなような。
202 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:54:47.55 ID:Ll3d1uMV0
中古屋は波に乗るとウハウハだろうな
何かを作り出すわけでも全くなく
たまには買い取りとかで失敗するかも知れんが
基本ボッタ価格だし
そりゃ店内で「どんどん売ってくれー」って放送するわけだわ
転売屋と変わらん
203 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:55:42.84 ID:w7qKtUs0O
>>198 新品、中古に関わらず買取金額の差額を見て購入してるんだから
例えばFFが発売日に販売価格と買取価格の差額が500円だから新品買うとかはよくある話。
発売したばかりで新品と中古の価格が200円しか違わない場合も新品を買うよ
2ちゃんで糞スレ立ててる暇あったら自社の製品改善に努めろよ・・・
中古を批判してる奴の気持ちは分からんでもないが
裁判に負けてもなお悪質悪質と言い続けるのは見苦しい
206 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 21:58:15.35 ID:XPM0PRceO
>>1 もう手遅れ
そういう野望持って既に失敗した
中古禁止にして、北米みたいに返品制度を充実させたほうがいいよな
まあ今さらなんと言おうと中古は国に認められてるわけだしな
解決した中古問題より割れのが圧倒的に問題。これはゲームだけじゃないし
>>198 それも一理あるが
中古に流れていない新作を購入するための資金繰りとして
持っているものを中古に流すという人もいるだろう
そもそも中古を利用する人って、
「安く買いたい」がメインなのか、
「いらんものを売りたい」がメインなのか、どっちなんだろ。
オクやベスト版があることを考えれば、中古「屋」の方が今はどっちも苦労しそうだけど。
店やるなら免許もひつようだし。
211 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:01:52.97 ID:u52cywJL0
過剰出荷の邪悪なゲームを罰する中古屋神を讃えよ
質の悪い邪悪なゲームを罰する中古屋神を讃えよ
質の悪い邪悪なゲームの被害者を救済する中古屋神を讃えよ
212 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:02:07.30 ID:wwddtWmH0
ベスト版も長い目で見るとマイナスだなぁ。
自分が発売日付近に定価で買ったソフトが
1年後に半額以下DLC付きで売ってるの見ると切ない。
「発売してすぐに飛び付くのは間違い」と言われた気がしちゃう。
ワゴンや中古で値下がるのは市場の需給関係上納得できるけど、
ベスト版はメーカー公式のものだからな・・・
>>202 今はカードで何とか食いつないでる有様ですよ>中古ゲームショップ
214 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:07:04.65 ID:S/Aa3QiZ0
>>212 ベスト版は例えば3年後とかなら全く気にならないと思う。
1年後なのは中古対策なんじゃないかな。
215 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:08:11.31 ID:Ll3d1uMV0
>>213 まあ不景気だからなー
中古の買取・販売値段ともに下がってきてる上に
ゲームソフトの回転率落ちてそうだもんな
たしかにゲーム屋そばにカード屋引っ付いてるところ増えたな
あれもめちゃくちゃ儲かりそう
>>212 それは間違いで合ってるだろ
完全一人プレイゲーなんて発売日に買う利点全く無い
217 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:08:49.58 ID:w7qKtUs0O
>>210 今買ってクリアしたばかりの新品で購入したお気に入りソフトだけど、
買取価格が下がる前に売って安くなってこれ以上値下がりしにくい価格(3000円とか)
になったときまだやりたければ買い戻そう、
その時までに2780円か3980円以下でタイミングよくベスト版が出たらそっちを買い戻そうとかそんな感じだな
>>15 逆転裁判もセーブデータの消去できないから
わざわざ入れてないだけだろ
中古は制限した方がいいよ CD並には
小売りが中古をやっているのは
中古がすぐ出回って新品が売れなくなるから
>>218 逆転裁判はGBA版はデータ消去出来ましたよ?
DS版は消そうと思わなかったので、知りませんが。
スクエニにFF14を返品しにいったら追い出されたって事件あったよな。
それぐらい売り逃げしたいのかよと。
>>212 そんなことないよ
大作もしくは名作なみのソフトまたはレビューいいソフトなら発売日に購入しても買取高いから少ない差額で安く遊べるし。
ベスト版は買取安くなってるから気に入って何度もやりたいから買い戻したいときにコレクションとして再度買うものだとおもうよ。
224 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:16:19.35 ID:w7qKtUs0O
>>219 小売りが買い取って店に何本も在庫を置くことにより
オークションの落札価格が暴落しにくいのに
中古屋が買取しなければオークションでだぶつきすぎてソッコーで暴落し
新品なんかさらに売れなくなりやすくなるよ
225 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:18:39.06 ID:S/Aa3QiZ0
>>219 CD並みの制限は必要だよね。
217みたいなのって結局CDやDVDが即日レンタル開始みたいなもんでしょ?
それはさすがにメーカーにとって厳しいと思うんだよな。
新作映画封切日にDVDレンタル開始とか、普通に考えて商売になるわけないもん。
…CD市場ってまだ生きてんの?
>>219 > 中古がすぐ出回って新品が売れなくなるから
アホかw
新品が100万本以上売れて中古でも在庫が少ないソフトがある一方で、
所週1万以下しか売れず、すぐに中古でだぶつくクソゲーもある。
共産主義じゃないんだよ。
売れる商材とくずを一緒にするな。
すぐ中古が出回る物=クズ なんだよ。
228 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:21:06.84 ID:ds3zL5AWO
とりあえずメーカー返品できるようにしないとお話にならないんだけど
229 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:21:07.41 ID:9IjrTWuZ0
仮に中古を撲滅しても今の糞みたいな現状は変わらんよ
余計新品が売れず悪化するだけ
今中古買ってる奴が中古一掃されたら新品買うわけないだろ
新品しか無いの?じゃあいらね、そこまで思い入れも何も無い
ただの暇つぶしなんだから・・・好きな奴は新品買っとる
>>225 > 新作映画封切日にDVDレンタル開始とか、普通に考えて商売になるわけないもん。
発売日当日にハードオフに中古が並ぶAKBのCDは?w
そんなに中古市場が憎いならDLゲー専門のサードになれば良いんじゃね?
それかソーシャルに行くか
禁止してもオクで売るようになるだけだしな
メーカーは一切潤わない
233 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:23:02.84 ID:ds3zL5AWO
ていうか裁判負けたのにいつまでグダグタステマで世論操作しようとしてんだゴキブリは
234 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:24:14.30 ID:Ll3d1uMV0
でもあれもこれも中古禁止期間が有れば
もっと売れてた可能性のが大きいと思うな
期間設けるとしたら一か月ぐらいか?
ちなみにおさらいは
>>40
廉価版が中古屋にとっては一番のダメージだと思うよ
ベスト版出た途端に、
どんなに人気のあるゲームでも2〜3000円以上で売ることは不可能になる上に
新品でも安いから中古品は売れなくなる
廉価版の出ない任天堂ソフトなんかは高値維持かつよく売れる優良中古品
廉価版はプレステ全盛期に中古屋潰しの一環としてSCE陣営が生んだんだから当然っちゃ当然だが
ゲーム中古合法の判決が出た以上こういう潰し方しかないのかとは思うが
廉価版やってる陣営は自分らの首絞めてるよ
236 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:24:41.44 ID:w7qKtUs0O
>>1の答えにぴったりなvitaがあるじゃん
中古屋でvitaの買取拒否が始まりだしたら
さらに売れなくなったろ
チカニシ乙
VITAは禁止するまでも無く買い取り不可だというのに
業界最大手の任天堂が中古容認なのに、
底辺であがいてるカスメーカーが「中古のせいで売れないんだー!」とか騒いでるんだからお笑いだよ。
中古がなければその分売れたとか妄想してるんだろうが、
それは「僕はがんばれば出来る子」と同レベルの妄想。
239 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:30:10.42 ID:S/Aa3QiZ0
>>236 Vitaが売れないのはある意味当然かと…
あなたもVitaに売れて欲しい…ってわけじゃないんでしょ?
中古を封じれないなら中古以上のものをメーカーで提供してメーカーの利益にすればいい。
格安DL販売を定期的にやれ。スチムーくらいの頻度で最低でもやれ。
PCはスチムーがやってるけどコンシューマーではまだない。
日本のファーストもサードもいるんだし、出来る内に形にしてしまえ。先こされるぞ。
241 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:31:14.52 ID:w7qKtUs0O
中小は中古裁判に参加したっけ?
中古無くして返品ありにするか、全部ネット配信するか。
Vitaも独自メモカじゃなきゃ、もうちょっとDL販売も盛り上がっただろうに。
Goに引き続き、悪例しか作らんな、SCEは。
中古価格がそのソフトの真の実力とも言える
人気が無きゃ均衡するまで値段を下げるしかないからね
ソフトにセーブデータ保存って
中古対策にもなるんだよね。
そのうちまたやりたいゲームは
「とりあえず売る」ってのがやりにくくなるし
…VITAはなんでROMに保存するようにしなかったんだろ?
本当は今の法律でもPC用ソフトみたいに転売できないようにできるよね?
開封シール剥がれてたら駄目とか、パスワードつけて1ハードしか動かないようにするとか
最初に玩具扱いにした任天堂がアホだっただけ
246 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:35:08.88 ID:w7qKtUs0O
>>239 初期不良満載じゃなくて、バッテリーがはめごろしでなくて、有機ELじゃなくて、
修理が交換のみじゃなくて、交換費用が13800か14800円も毎回交換修理出す度に一律かかるとかなくて、
修理のサポセンが有料通話じゃなくて、
見積もりが交換修理に出さない場合毎回2千円もかかるとかじゃ無ければ売れてほしかったよ
>>245 > 本当は今の法律でもPC用ソフトみたいに転売できないようにできるよね?
だったらそうすりゃいいじゃないですか?人のせいにしてないで
>>238 nintendogsとかで言ってたな、「セーブデータを手放したくないと思わせる工夫」って。
もっとも、カード側にセーブさせないことには無駄なんだけど。
任天堂はちゃんと玩具を作ってるからな。
玩具って基本的に新品が売れるし、出来がよければ長く売れるだろ。
>>245 > 最初に玩具扱いにした任天堂がアホだっただけ
だから、勝手に全ソフトアクティベーション式にすりゃあいいじゃん。
ネットで認証したユーザー以外使わせない方式にな。
誰もとめやしないよ。勝手にしろよw
任天堂が玩具扱いにして中古市場潰したがっているのならアホとしか言いようがないが
現状中古容認しているっぽいしな
252 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:43:30.91 ID:9IjrTWuZ0
ネット認証はキツイね
ゲームをやる為に月々ネット代って言うのは子供にはキツイ
今の時代でも親は呆れる
ぶっちゃけ200時間以上遊んだモンハン
売るような人はいないだろうなぁ・・・
中古でそんなセーブデータ残ってたらちょっと怖いw
メーカーはソフトを一度売って利益を得た立場にあるわけで、
それを買った人が転売しようと捨てようと、個人的にはその人の自由ではないかと思う。
ソフト会社はユーザーがすぐ飽きて売らないような、長く持ってもらえるソフトを作ればよい
中古批判するメーカーの真意は「楽して儲けたい」だからな
DL販売やってもコスト無視のボッタクリ価格で、スチームみたいにセールでアピールすることもなく
返品という小売の権利は認めずご提案とかいう糞みたいな押し付け商売をし
発売日に新品で買ってるような質の高いユーザーには後ろ足で砂かけまくり
中古のせいで新品が売れない?結構なことじゃねえか
糞メーカー以外みんな幸せだよ
全てのソフトをネット認証する気かよ
PCゲーやオンゲーみたくニッチ産業ならともかく…
まあ出来るならやればいいさ
>>245 へ〜
最初に玩具扱いにした任天堂がアホだっただけ
なんだ?
SEGAもエポック社も無かったんだなw
つーか確かに任天堂がこの業界でかくしたのは周知の事実だが
始祖じゃねーぞ?
>>255 > 中古批判するメーカーの真意は「楽して儲けたい」だからな
そんなもんだろうな。
「クソゲーを売り逃げしたい」と言うのが本音だろう。
コーエーの「糞藝爪覧」事件もそうだが、
自社ですら売れると思ってないようなクソゲーを初週で売り切ってだんまり。
そういう商売をしたいから、クソゲーの実態が価格で見え見えになる中古がにくい。
259 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 22:52:13.73 ID:u52cywJL0
すぐ飽きられてしまうのなら 『すぐ飽きても売れないような、縛り付きソフト』 を作ればいい
そんな勝手なメーカーは滅びていいです
もしかしてゴキブ李ってゲームが玩具売り場で売ってた事も知らないのか?
よくゲハで知ったかできるな感心するわw
そもそもファミコンソフトの中古販売を始めたのはパソコンショップ
>>253 スーファミ時代のRPGとか、前の人のデータで遊ぶのが楽しかったわw
>>224 中古制限なら制限期間中はオークションも当然禁止だろ
>>263 どんな権利があって禁止できるんですか?
>>227 ソフトの設計次第だよね
だからDLCなんぞがはやる
出来がいい悪いと中古に流れやすいかどうかは1対1で対応してない
>>228 んだね
DLCを売るのではなく、DLCは新品でゲーム購入してから2 ヶ月たったら全て解除されDLCで出すはずだったアイテムや衣装が全部手に入るようになればいいんじゃね
>>263 >>264 いやいや 仮想的な制度変更の話してるんだろ?
今法律ないんだからつくるんだろjk
返品は手間が面倒くさいし、パッケージに傷でもあれば受け付けないとかいろいろうるさいので
値引き販売したときの値引きした金額の補償のほうがありがたい
271 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:02:30.76 ID:ds3zL5AWO
だから制度変更なんて必要ないって話をしてるんですよ虫さん
>>271 いやいや 君はそう思っても
おれはそう思わないの
で,仮想的な制度変更の話しているのに今法律ないから無理といわれても
なんじゃそりゃ?ということになるでしょ
でなんで中古に反対すると虫なんだよ イミフ
法律作るためには国会や省庁に働きかけないとな
赤字垂れ流しまくってる今のゲーム業界にそんな力はないと思うが
>>271 しかも返品ありにするのは制度変更じゃないのか
自分で自分の意見を否定するとはw
そういえば
>>1は解決したとはいえ
>>1みたいな考え方をまだSCEは捨ててないから
メモカ独自規格でしかもぼったくり価格とかにするんだもんね
コケてる間は任天堂はゆっくりvitaを超えるデカい一画面の新しい携帯ハードをだす時間ができそうですな
ゲーム屋やソフトメーカーが干からびやすくなるから早めにしてほしいけどね
>>272 実際裁判して負けてるんだから今更そんな話しても仕方なくね
277 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:08:04.94 ID:ds3zL5AWO
自分で虫って認めちゃったよこのゴキw
>>273 金以外でも横の連携とかその手の手腕とか無さすぎるな
ぶっちゃけゲーム業界ごときに出来るなら色んな業界で中古禁止に出来てるな
任天堂「すぐ売られるようなゲームを作らない、絶対にユーザーを飽きさせない キリッ」
>>276 いや そういうスレだからw
裁判して負けたんだから,
実際に制度変更するなら法律変更が必須なわけだけどね
返品制度導入
中古販売一定期間禁止
レンタル制度導入
でみんな幸せだと思うけどな〜
なにステマなんか
>>280 だから法律変更なんてのはゲーム業界が勝手に出来る事ではない
国会審議の上で変更されるものだ
どうやって働きかけるの?
ハードを作るときにハード設計の失敗や価格や開発費高騰や明らかな囲い込みのための弊害の失敗さえしなきゃ
こんな中古ごときのことなど気にせずともハードが爆発的に売れるのにな
本当にこりゃ10年持つわ、移植もしやすいし互換性もあるしってハード安価でだしてくれよ
>>282 いやいや 実現可能性の話じゃなくて,
どんな制度が理想的か,ていうスレでしょ?たぶん
実現不可能だから妄想するなって なんなの?
で,実際にやるなら国会議員や世論にはたらきかけるんでしょ
ゲーム業界が勝手にできないって当たり前すぎるんだけど
理想ねえ
少なくともスレタイみたいな消費者にメリットない制度はいらんな
しかし中古厨って多いんだねー
半年でも我慢できないってことは
いつも新作は中古で買っているのか,すぐ中古に売っているのか
>>280 > レンタル制度導入
ゲームのレンタルなんて意味がない。
コーエーが数年前にレンタル制度やって大失敗しただろ?
ゲームは映像・音楽メディアじゃないからな。
>>288 アメリカでは一般的だけど
新作買って早クリして売りたい人はレンタルでいいんじゃないの?
290 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:19:30.82 ID:ds3zL5AWO
仮に中古を制限するならメーカー返品を認めないとお話にならないよね
でも過去の裁判で既に認められている中古販売にたいして
制度変更議論をすること自体に意味が無いよね
というのが俺の意見だが何か矛盾があるのかな?虫よ
>>279 冗談抜きでそういうゲームを目指してるっぽいからなぁ
サードも任天堂ソフトの中古がなんで高値安定してるのか研究してみればいいのに。
情弱を騙してるだけとか、小売に圧力かけてるとか言い出しそうだけどw
>>286 そうそう そういうスレ
きみはいらないとおもい おれはいるとおもう
長期的にはユーザーにメリットがあると思うから
293 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:20:34.84 ID:INM7g/Jv0
クラニンポイント付いてるんだから中古だなんてとんでもない
クラニンて何割くらいの人が使ってんだろ。存在すら知らずに貴重なポイントをゴミ箱送りにする人が半分くらい居そう
レンタルってたしか値段糞高かったよな
自分のものになるわけじゃないのに
>>67 日本のゲームの原価率が異常。
70%以上で買い切りだからそこが無くなればまた代わって来るとおもう。
>>290 矛盾だらけ
>仮に中古を制限するならメーカー返品を認めないとお話にならないよね
完全に同意だけど返品制度は制度変更
>でも過去の裁判で既に認められている中古販売にたいして
>制度変更議論をすること自体に意味が無いよね
なんで? 法律は一度できたら変えない,新しい法律は作らないという国ならそうだけど
で返品制度は法律改正なしに実現可能ですか?
>>293 クラニンポイント貯めるくらいなら
中古買った方がいいと思うが…
どうせ大したもの貰えないし
クラニンはいいよー
3DSカードケースの再入荷まだかなぁ
いわっちが言ってるように、割れはともかく
中古を淘汰したら、誰も新品買わなくなるよ
1000円くらい安い程度でダウンロード版に飛びつくと思ってるのかねぇ
なんか1、2年前の似たようなスレは中古批判多かったよな
中古買う奴はゲーマーじゃない、割れ厨と同じ、貧乏人だ!とか
今それが全くなく中古容認・肯定派が大多数を占めてるのは
いよいよメーカーの糞な振る舞いにみんな嫌気がさしたのか、それともあれもステマだったんですかねw
コーエーのレンタルは料金設定がアレだったからな。
発売から3ヶ月までのタイトルが4泊5日で2700円。
この価格じゃあ3回分=2週間ほどでチャラだったり、新品買って5日で売り飛ばす方が安かったり
するから利用する奴はまずいないだろうってのは最初から予測できた。
>>300 中古が割れと同じって時点でそいつら異常だってのが分かるだろ
>>300 だってもうゲーム屋なんて絶滅寸前じゃん
これ以上絞ったところで金なんか吐き出さないよ
中古禁止するならならメーカー返品できるようにしないと駄目だな
307 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:30:22.01 ID:ds3zL5AWO
ゴメンゴメン 虫くん馬鹿だからちゃんと書かないと分からないか
矛盾があるか?と聞いたのは
過去の俺の書き込み内容に対して矛盾がありますか?と聞いたのね
君が俺の書き込みに2つアンカーつけて自分で自分を否定したwと
おおはしゃぎしたことに対しての反論です
ちょっと待って!ちゃんと日本語が理解できるならば実はそれは自己否定にならないんですよ?
という意味の書き込みなんですよ
>>305 完全に同意
中古禁止も全面じゃなくて期間を設けたものにするべき
PS2の時よりゲームソフトがミリオン売れなくなったのは本体が売れないせいだよ。
本体が売れない理由は余計な機能、必要な互換の削除、新しいタイプのコントローラーしか同梱しないという作戦ミス。
高い本体代。
開発費高騰するしかないようなハード設計、そのせいでのソフト日照り、開発期間も長くなり発売するまでがかなり長くなった。
この誰も得しないハードという今世代の据え置きのせいで
潰れた中古屋も多いが、カードゲームのカードや金を買取したり携帯電話を買取したりしてもはや何屋なのかわからないほど手を広げて
中古屋が潰れないよう頑張ったりしている店が多い。
中古処分の禁止なんて、個人の財産権の侵害じゃねえか
312 :
名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 23:37:16.55 ID:ds3zL5AWO
あーまた反論打ってくれてるかもしれんけど携帯で指しんどいから外れるな〜
勝利宣言でもしたけりゃどうぞ じゃーな虫
>>310 そりゃ販売時の消費者との契約次第じゃないの?
世の中には譲渡禁止のものもあるわけで
>>313 勝手にプロダクトコード付けるなり
本体認証するなりして中古禁止のソフト作ればいいじゃん。
誰も止めないよ。好きにしな。
すぐ売り飛ばしたくなる糞ゲーのお陰で中古屋も回ってる
最早わざとつまらん物を発売してるとしか。
>>313 ゲームが譲渡禁止になり得るとは思えないなあ
となれば、古本、中古車、リサイクルショップ、ヤフオク、フリマ、あらゆる中古市場を禁止にできてしまう
著作物としての扱いを考えると色々ね
メーカーもメーカーだわ
今まで散々黙認してきて景気が悪くなってゲームが売れなくなってきているから
その責任を中古に押し付けてるのが終わってる
新品だろうと中古だろうとゴミソフトは売れんよ、それをメーカーはまず自覚すべき
中古を禁止や制限かけてもどうせメーカーはDLC商法や完全版商法やめないだろ
だったらユーザーにも良いことなんて1ミリもない
中古があるから新品が売れないとかアホか
思考停止する前に自社のソフトを見直せや
クソグラの手抜きリメイクとか、カクカクのい野球ゲームとか死ねよ
×カクカクのい野球
○カクカクの野球
ところで、最近どこメーカーが「中古やめろ!」って言ってるの?
FF7から派生したダージュオブケルベロス?とかは
一度しかオンライン登録できないとかのせいなのか買取拒否なみの買取価格、中古販売価格に暴落してたな
ここ最近の中古を巡る話は、海外特にアメリカの動きが国内にも波及した形だね。
(1)テレビゲーム・ソフトは映画の著作物である
(2)このためソフトハウスなどゲームの著作者は、これらテレビゲーム・ソフトに関する頒布権
(流通をコントロールする権利)を持つ
(3)しかし、一度適法に販売されたものであれば、その時点で頒布権は消尽(消滅)する
そんなに新品の販売機会の消失が嫌なら限定ハードを予約でしか販売しないようにするのはやめて
ソフトと同梱あり(予約のみ)、ソフト同梱なしのパターンを作り
ソフト同梱なしの限定版ハードを1〜2年間期間限定で販売したらいいのに。
予約でしか売らないとかもったいなすぎ。
キングダムハーツのディズニーの本体とかワンピース本体とか特にね。
本体が普及すれば自ずとソフトが売れる数も増える。
325 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 00:04:55.69 ID:wwddtWmH0
任天堂ソフトが値下がりしにくいのは「接待できるから」というのも大きいね
Wiiのマリオ・マリカ・スマブラ辺りは一人でやり尽くしても、
友達来た時に大活躍するからな。手元に置いとこうと考えるよ。
その結果、中古が高値安定だから今でも新品がじわ売れすると。
一人でしか遊ばないような
ゼルダとかFEなんかも中古値下がりしないよな。
327 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 00:21:52.13 ID:JXI/XMLM0
>>309 別に新作をやらなくても良いってのもあるな
JRPGなんて絵がきれいになっただけでやってること同じだし、
大量にソフトがあってしかも安いPS2・DSのままでいいや て人も
結構いると思う。
>>313 > そりゃ販売時の消費者との契約次第じゃないの?
> 世の中には譲渡禁止のものもあるわけで
ゲームを譲渡禁止にするとかマヌケもここまで来ると笑えるわw
だから、中古禁止にしたいならビジネスソフトみたいに勝手にアクティベーション化しろっての。
誰も止めやしねーよw
まあ議論の体で中古制限の論調を作るステマなんだろうけど
どこがやってんのかっつったら大本命はもちろん偏執的に中古が嫌いでステマの元をたどると
必ず現役かOBがいるソニーなんだろうけど、俺も8割がたそう思うけど
残り2割を埋める存在としてモバグリ系って線もあるよな
パッケージゲームを中古扱うゲーム専門店なんてソーシャルにとったら邪魔者でしか無いもん
100%潰れたほうがいい存在
330 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 00:28:56.06 ID:EuD98L7PO
なんで糞ゲーや飽きて二度とやらないゲームを後生大事に持っとかなきゃならないんだよ
DLC販売の場合は最高でも2000円までにしてくれないとこっちがやってられん
331 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 00:32:38.05 ID:znlKH6ta0
>>323 その1番目が変なんだよな。
ゲームが映画とは独立した項目であるのが自然。
>>330 その答が85円なんだろうなあ。DL販売はシビアな世界だ
333 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 00:34:15.93 ID:znlKH6ta0
>>310 個人の財産なら無制限に自由に何でも出来るって事は無いし、
侵害では無いよ。
ゲームメーカー側がゲームは映画の著作物なんだから勝手にセーブデータ収録して売るんじゃねえ!
って雑誌だかなんだか訴えたんじゃなかったっけ
それでゲームが映画の著作物になった気がした
335 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 00:35:14.74 ID:znlKH6ta0
>>331 著作権法にゲーム関連の規定がないため
なんとか既存の分類に当てはめようとした結果
諸悪の根源はソニー
この一言で全て説明つくんだよね
買ってつまらんかったゲームを一年も持ってなきゃいけないって、
どんな罰ゲームだよw
すぐ売れば損が少なくなくて済むから、次の新作に手が伸びるって事情もあるぞ。
>>334 訴えたメーカーはコナミ
問題となったソフトはときメモ
お堅い判例参考書に「ときメモ事件」という言葉が載っているのはなんだかシュール
>>338 てかゲーム屋さんは中古で稼いだ金があるから
儲かりもしないどころか損する可能性も低くない新品ゲームを仕入れられるわけで
>>339 ああ、なんかぼんやり覚えてるわ
あの頃のコナミはすげー訴訟しまくってたようなイメージがw
ググッたらそれ以前からゲーム=映画の著作物みたい
パックマン事件とか出てきた
ゲームの裁判だとパックマン事件や三国志V事件が有名だな
>>341 ときメモ事件は「セーブデータ改変もゲーム本編データの改変とみなせる」という解釈が生まれた判例ですな
つーか「ゲームデータは劣化しない! だから古くなっても価値が変わらないから中古禁止!キリッ」とかほざいてるけど、
実際にはゲームって書籍よりよっぽど劣化して古くなるんだよな。
基本同じ内容で、ちょっと内容を付け足した程度の本や映画が毎年発売されるなんてケースはないが、
ゲームは続編、そのまた続編と毎年発売されたりする。
たとえば、今年モンハン2ndが出たら、去年の初代モンハンなんて今さら遊ぶ奴はいないし買う奴もいない。
「内容が基本同じで、敵やマップが増えただけのバージョンアップ版」みたいなゲームは、過去の作品を買う意味が全くない。
だから、そういうタイプの続編が出るゲームなんてのは、古くなると価値がゼロになる。
こういうケースが多数ある以上、ゲームは劣化しないなんてのはただの言い訳だ。
映画よりひどいだろ? 映画の続編は「前作品の水増し映像」って訳じゃないからな。
でも、ゲームだとただのデータの水増しの場合が多いんだよ。
>>343 なるほどねえ
もう完全にスレ違いだけどプロアクションリプレイとかはどうなるんだろ
改変しても頒布しなけりゃいい的なこと?
346 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 01:03:26.83 ID:PoQ3eEuEO
中古はクソゲーが産んだ副産物ってことに気づけ
>>345 正直なところ、訴えてみないとわからん
パックマン事件・三国志III事件・ときメモ事件の3つを見比べると、
ゲーム=映画の著作物というのも必ず認められるわけではなく、ゲームによっては認められない(三国志IIIは認められなかった)
さらにときメモ事件の場合は「改変セーブデータ入りのメモリカード」を頒布していたから改変の主体が雑誌社と認められたが、
データ改変ツールの場合は改変主体がユーザーだとみなされるかも知れん
>>347 考えると確かにそうかも>改変主体がユーザー
全国のPARユーザーが一斉にお縄になるところを想像したらちょっと面白いけど俺もお縄だけどw
>>195 それは間違い。廃れはしないな。
ある程度経たないとレンタル出来ないCDとかかなり前からあるけど、
似たようなもんで、それでもCDは売れてきた。
洋楽なんてレンタル解禁まで長いけど、
今の時代でも売り上げほとんど落ちてなく、それなりに売れてる。
まあ、中古を制限するならID:0Zni2Jn30の言うようにゲームレンタルはアリで、
レンタルの方は早めが妥当かもしれないが。
>>219>>225 同意。
アマゾンが発売日に20j%オフでパッケージ売ってるんだからDLの魅力薄いよなあ
アマゾン価格の3/5ぐらいの値付けなら多少流れるかもしれん。それならオレはDL買うよ。
DLは支払い方法で嫌がられているかもな
プリペイドは面倒だし、クレジットは打ち込みたくないし
だからソーシャルは売れてるのではないか
352 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 01:31:11.62 ID:COYWPIX30
>>326 あれは謎だよな。トワプリや暁も高値安定だし。
反面、ラスストやタクマジあたりは中古値崩れしたけど。
ゼルダとFEはファン層がクリアしても売らないのかな。
353 :
清水鉄平:2012/02/06(月) 01:41:15.55 ID:g7g+i8Qo0
中古は市場がまだ動くが割れは
マジで害悪
あとステマも業界悪でしかない
354 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 01:55:50.95 ID:oZjfQQ400
>>350 > アマゾンが発売日に20j%オフでパッケージ売ってるんだからDLの魅力薄いよなあ
去年買ったパッケージソフトはダークソだけ。それ以外は全てsteamでのDL購入。
基本的に安い上に円高だしセール狙うと日本円にして数百円で良いのが買える。
去年1年で20数本買ったけど定価で買ったのはスカイリムだけ。それ以外は全てセールで購入。
新作でも1〜2ヶ月待てばすぐにセールするので(日本語版発売前のセールもある)、日本でパッケージソフト買うのがバカらしくなるよw
ハード分裂しすぎなんだよ
さっさと一強に戻せ
1強になるのと中古って関係あんの?
DLを今の価格で
パッケージを倍の価格にすりゃいいだけ
358 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 01:57:34.87 ID:oZjfQQ400
PS3やVITAもせっかくマーケットを標準で積んでるのに、全然安くないから「この金額ならパッケのが良い」とか思っちゃうんじゃね?
PSP Goが失敗したのだって1本あたりの金額設定だと思う。DL販売なんて誰も損しないんだからバカみたいに安く出来るんだよ。
古くなったソフトもセールで活性化できるしな。
なんでユーザーにメリットがほとんど無いのに擁護が沸くのがわけわからん
確か中古裁判の時に中古屋がバックリベートや中古禁止期間の設定とか
妥協案を出したのだが、ソニーは受け入れるつもりが任天堂が突っぱねて
裁判続行して敗訴したから全部ダメになったんだっけ。
そういやコーエーのおばちゃんが始めたゲームレンタル屋は速攻ポシャッたっけw
DL販売やアクティベーションの流れは
避けれないだろ
中古がないとクリアしたゲームがどんどん溜まっていって部屋の収納圧迫しちゃうじゃん
ゴミに出せよ
>>133 > 単価数千円のDLコンテンツが成功したケースはないよ。
> ゲームを数百円で売るの?
恐ろしいほど無知だな
steamの基本価格は20〜40ドル。日本円なら数千円だわなw
んで、世界的に大成功してるよw
つーか日本以外の国は通販かDLで買うのが基本
そこら辺にファミコンショップがあるなんて日本くらいだしw
通常盤9800円
ネットワークアクティベーション版6800円
DL版4800円
位はやっていいんだが
368 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 02:11:35.80 ID:orccyhvr0
マジレスすると中古訴訟の時は任天堂は全くの蚊帳の外
敗訴したのはSCEやカプコン・コナミら大手サードな
あの時和解しておけば、結果としてなんぼかマシだったかもな
>>366 steamは成功してると思うけど、steamから成功したソフトって何があるんだろ?
>>369 最近ので言うとスカイリム
400万本だっけ?立派な成功じゃね?
Valveは自社ソフトパッケージ売り
するんだよな
>>370 アレってsteam専売もしくは、DLがメインでパッケージ少ないんだったっけ?
極一部のソフトが売れた事と中古の売買は関係なくね?
魅力あるソフトならDLとか関係なく売れるって事だろ。
PCはパッケージ売りでもsteam認証いたりする
steamやってると流通と中古に吸われないって大事なのは判る
>>372 PC版はパッケージ後出しだね。たしか今年に入ってからの発売だったと思う。出荷量が多いか少ないかは分からん。
日本語版は一斉に去年の12月初旬。
PC版も日本IPでは解禁日までアクティベートできなかった。まあ、VPNで簡単に回避できたけどw
×日本語版
○日本語のコンシューマ版
skyrim完全ローカライズで
年末セールで40ドル位だったな
>>375 なるほど
ただ、これをコンシューマゲームのシステムにそのまま適用するのは難しそうだなあ
ぶっちゃけ、そのためには、まずコンシューマ機をネットに接続するというのを当たり前にしないといけないし
>>373 >魅力あるソフトならDLとか関係なく売れるって事だろ。
例えば、ちょっと気になってたが、まあ今買うほどヒマじゃないしな〜とか思ってたゲームがあったとする。
そんな時にsteamで「今日までセール」とかで66%オフとかで販売されててみw
俺はそれにやられて去年20数本買ってしまったよ。
起動確認しただけで殆どやってないのが7、8本あるw
PCがそうであるように
もう当たり前なってきてるから
次世代位でそうなるだろう
DL販売への流れはあるが性急にやろうとするなら
小売を完全に切りにいくことになるな
どこかに小売に依存してる部分があるならメーカーはその手はとりにくいだろうな
現状は小売に気を使った価格設定を
いつまでやるかの問題でしかない
日本だと特典商法が使えなくなるから嫌がる会社も多いかもなw
安いネット認証版と
高い初回特典版の併売とかからだなぁ
>>381 > 小売を完全に切りにいくことになるな
でも、その小売りが「中古販売」してるのが問題なんだろ?
メーカーからしたら敵対企業になるわけだし、そんなとこに気使う必要はないだろ。
本体とかは通販で売ればいいじゃん。アマゾンとか大手通販サイトは喜んで協力するんじゃね?
まあ、確かにネット接続必須が前提になるけどね。
それで安く買えるなら、ネット完備してる俺やお前らからしたら悪くない話じゃね?
> 日本だと特典商法が使えなくなるから嫌がる会社も多いかもなw
なるほど。それは言えてるなw
>>378 コンシューマ機の場合は遊ぶ人の年齢もあるし、ネット接続が当たり前にはならないだろうな。
>>385 ハード売るのも小売で
しかも、この業界はハードのライバル企業と
ソフトのロイヤリティという特殊な関係がある
PCの一強でロイヤリティがない世界とは
違う
>>385 今も既に気なんて使ってないと思うよ
だから向こうからも気遣われてない
それでも相互依存してる部分がある、のだろうな
>>380 PCの場合、ネットを見るために使うのを主目的に買われる事も多いからそうだろうけど、
ゲーム機の場合は、必ずしも、それを必要と感じるかどうかは微妙だからねえ
>>385 ハードは利幅が全然無いらしいから、通販サイトも請け負わないんじゃね?
直販オンリーにするしか無いと思う
もしくは、DLも一緒にやってもらうとかね
そうなると、中途に関わってる会社にも利益がでるようにしなければいけないから、
結局、間のコストは販売価格に乗せるしかなくなるかと
>>387 そもそも、その年齢の人はゲームを
自分の判断で中古に売れないw
イギリスの中古市場ができてきたのは最近なんだが
あとCD屋自体がアメリカだと死滅していってる
steamを推したがるのはわかるが・・・。
まず海外の小売と日本の小売事情がまったく違う事を考えた方がいいぞ。
>>392 ちょっと田舎にいくと食料品とかの日用品以外はかなり入手困難なんよ。
俺の探し方が悪かったのかもしれんが、ゲームショップなど見当たらなかったw
>>395 >まず海外の小売と日本の小売事情がまったく違う事を考えた方がいいぞ。
だからさw
その小売りが「中古市場」を形成してソフトメーカーの利益を損なってるって話で良いんだよな?w
敵対する小売りの事情を考慮してやる必要がどこにあるんだよ?ww
>>397 考慮しないのはいいけど、それで商売するのは難しいって
コンシューマが今の状況でスケールメリットを構築するのに、
小売無しでやるのは、ほとんど無理だと思うよ
PCに間借りしてるsteamとは状況が全然違うわけだから
海外の小売は力を持ってるから、リスクなしで商品を売れる。もちろんユーザーにもリスクなしだ。
日本の小売はユーザーの代わりにリスクを負ってる。
メーカー目線じゃなく、ユーザー目線で語ってくれ。
>>397 しかし現状小売こそがソフトメーカーにとっての最重要顧客という
だから「中古市場を形成してソフトメーカーの利益を損なってる」かどうかは不明瞭だな
実際そうなのかもしれないし、逆に中古市場がなければ重要顧客消滅の危機でメーカーも大ピンチかもしれん
ここに希望小売価格5000円のソフトがありました。
パッケージは流通や製造コストがあるので5000円です。
DL版はそれらコストが無いから1000円で販売します。
ってしたら良いじゃん?
5000円てのは今までに比べても普通の価格だろ?
DL版を異常に安くすりゃいいんだよ。そしたら俺やお前らみたいにネット標準ならDLに流れるだろ?
ネットの無い人は店頭で5000円で買えばいいじゃん。
日本だとパッケージ5000円、DL版4500円みたいな価格帯だからDL版に魅力感じるわけねーよなw
中古で売ることも出来んしなw
>>398 状況が全然違うとか以前にな、今までにsteamみたいなサービスが日本に存在したのか?
存在した上で失敗したなら「日本の市場には合わない」と言えるが、存在すらしてないのに
>小売無しでやるのは、ほとんど無理だと思うよ
>PCに間借りしてるsteamとは状況が全然違うわけだから
とか言ってるのが日本人の限界。
そんな事言ってるから日本のケータイはガラパゴスとか嘲笑の的になったんじゃねーの?
つーか、もう3時なのでこれで寝るw
>>385 Amazonも中古で利益出してるわけだが・・・
>>401 ゆっくり下げてくやり方が一番いいと思うよ
異常に下げるのは覚悟が要るな 自壊覚悟の賭けになる
そのソフトに「パッケージ換算で10万本」という販売目標を立てるとしたら、
小売にどれくらい回すのが適正か俺にはまったく見当がつかない
>>1 1年とはいわないがほぼ同意
中古しか買わないのはゲーム産業には貢献してないよなー
>>402 コンシューマの場合、ハードを売らないと、そこでの商売は出来ないわけだから、
まず、そのハードをどうやって売るかという問題が出てくると思うんだが
商売として始める場合、steamよりも、ハードルは高いんじゃないかね
先にも言ったけど、利益無しでハードを売るとすれば、直販するしかないだろうし、
小売みハードだけでも売ってもらうとすれば、それだけで利益が出るような価格にする必要があるから、
必然的に、本体価格がそれなりのお値段になってしまって、
市場を構築するのは大変だと思うんだがなあ
自分の好きなメーカーのゲームは新品買いするけどね
正直今世代で客に舐めたマネする所ばかりで任天堂とMS以外信用出来なくなった
中古販売が市場全体の底上げをしている面もある
>>405 > 中古しか買わないのはゲーム産業には貢献してないよなー
じゃあクソゲーメーカーもゲーム産業に貢献してないどころか害悪だから、
一定のクオリティ以下のゲームは発売禁止、メーカーも解散させるようにすればいいねw
まぁ、任天堂はファミコン時代にやってた訳だけど。
その後、クソでも何でも出せば売れるゲームバブル状態になって、浮かれたサードは任天堂から脱出、
PSとPS2で調子こいてゴミ量産してたら市場が崩壊したわけですがw
海外の小売は中間マージンを取るだけの存在だったからD販売Lに移行出来たんだろ。
出荷詐欺で儲けてる和メーカーが出来るわけねーだろが。
412 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 05:17:36.23 ID:55XZbsdtP
伸びてるな
この板なんだかんだで業界関係者と小売の人間多いの忘れてた
ライバルがいる業界なんで
やるならハード世代交代時期に
ある程度足並揃えてやるだろ
>>397 >その小売りが「中古市場」を形成してソフトメーカーの利益を損なってるって話で良いんだよな?w
損なってないよ。
一度正規に購入したソフトを売ろうが捨てようが
買った人の自由だから。
中古の売買は消費者の権利。
ソフトメーカーは消費者の財産に対して勝手に権利主張するなよ。
中古でも売り上げの何割かはメーカーに入るようにすればいいんじゃねえの?
ずいぶん前に払わなくていいということで裁判で決着ついたのに
いつまで同じことをぐずぐず言うんだろうな
418 :
びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/02/06(月) 07:06:43.40 ID:4IT1z4Gw0
裁判で中古側が勝ったんだから、もういいだろ
売りたくないような良作ゲームを作れ
売るのは自由だが、問題は中古販売はじめる時期じゃね?
裁判決着後、大半の中古ショップは
中古売る分、新作を多めに仕入れるっていう契約をしたり
中古販売は1週間後からにする等の歩み寄った契約してる
これは個別契約なので、契約する事に強制力もないし
どちらかといえばショップ側の方が上から言える契約になってる
ショップだって共倒れはしたくないからな
>>375 亀だが、skyrimにパッケージ版なんて存在しないよ
steamしか無い
パッケージ売りされてるのだってsteam必須
>>416 そんな妥協案も有ったけど、欲かいたメーカー側が蹴ったからねぇ…
クソゲーを即売りできなくなったら
新品なんて怖ろしくて簡単に買えない
一昨日ポケモンやりたくなって近所の中古屋に買いに行ったら、
中古と新品の値段の差があんまなかったから新品買った
すげーなポケモン
やっぱおもしろいゲーム作るしかない
そもそもメーカーにとって最大の顧客が小売りなんだから、利点がなくて新品のみなんてやれば小売りが撤退して扱わなくなるだけだよ。
アメリカのようにメーカー返品可能だったら中古販売不可にできるけどテイルズやスクエニ等は返品の山ができるだけだね。
streamは、返品制度でメーカーへの収支が安定しないから生まれたんだと思う
なんだかんだで一番メーカーの利益が保証されてるのは日本だよ
PSWのようなゴミゲーの宝庫だとジワ売れも望めない
小売りも苦しめられるし何かと厳しいぞ
>>423 ポケモンに関しては中古にこそ価値を見出す奴がいてもおかしくはないからな
>>424 向こうでDL販売盛んなのは、返品制度のせいでメガパブリッシャーしか生き残れないからだしな
中小は下請けするしか無かった所にDLという選択肢が出てきた
日本は返品制度ないから中小でもパブリッシャーしてるところもあるからね
428 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 09:54:56.17 ID:EKXOn7J30
>>202 そもそも何かを作り出すわけではないのは新品も一緒じゃん
429 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 10:02:27.50 ID:YVM76UYnO
>>21 某SEな人は、マリオシリーズをどう思うんだろうな。
ニューマリ、マリカDSなんぞ、発売から6年経っても新品で売れ続けている事実。
>>238 まさにこれだな
そういや近所だとマリオすら中古は少ないや、あれだけ売れているというのに在庫がないって理想的だよな
中古は在庫ないとか高いとかで新品が売れるジワ売れスパイラル
431 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 10:17:14.88 ID:YVM76UYnO
>>430 買取り自体が少ないか、来ても掃けるから
小売りの買取りは必然的に高くなる。
その結果売価も高くなるから、新品買うのも中古買うのも大差ない。
なら新品買うか!って流れだね。
>>413 ステマ業者も一応広い意味では業界関係者だしな
中古禁止か返品制度を取り入れたらPSWは確実に死ぬ
もう半分死んでるが
中古ゲーム屋が団体が粗利の数パーセントをゲーム業界に上納するっていう方向で調整したのに
欲を出して全面禁止!禁止にすれば新品ゲームはもっと売れる!なんて妄想して
全面対決したんだからしかたあんめぇ。
中古屋にソフト卸さないとかエニックス等とグルになってやってたソニーが悪の根源。
というか、山内語録消えてませんか?
完全版だのディレクターズカットだの
史上最速のベスト版だの
発売日に定価で買ってくれた客を馬鹿にしている業界が何を言っているんだ。
割られないだけ有り難いと思え。
>DLCで未完成品を売りつけたり、
中古と関係ないだろ
中古1本数十円しか入らないならDLCに力入れたほうが儲かるわな
438 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 11:48:48.45 ID:EKXOn7J30
俺は中古潰しのベスト盤も却ってクビを締めたと思うね
一年間中古禁止にするなら
一年間クソゲー保障でもつけて
返品出来るようにしないとな
ああ
クソゲーの価値観が個人でバラバラだから無理な話w
メーカーからすれば商品で遊んだんだから返品は不可ってのは当然w
ユーザーからすれば中古買い取りがあるから救われてる
メーカーからすれば中古は金にならないから嫌われてる
まぁメーカーも他社のゲームを参考資料として中古買ってる時点で・・・w
本当に今のゲームってユーザーまで届いてんのか疑わしいわ
443 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 12:47:46.13 ID:5vLp8X1N0
別にユーザーが返品できなくていいから売れなかった分小売が返品できるようにしろよw
返品がムリなら、メーカーが中古を買い取るのは?
それで、メーカーはそれを新品として売っても良いとかすれば?
コーラの瓶みたいなシステムなんて言ったっけ?w
445 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:15:16.21 ID:9M1ua1Z7O
そんな事したらPSWの奴らが死ぬだろ
>>70 >>小売の利益をガメようとしたのがGoやVita
それPS1の頃からなんすよ
コーラ瓶はリサイクルが絡んでくるからw
>返品がムリなら、メーカーが中古を買い取るのは?
>それで、メーカーはそれを新品として売っても良いとかすれば?
これ3DS修理の任天堂の手口だからw
キャッスルヴァニアLoSのDLCをコナミが頑なに配信しないのは
まさに中古へ流れることを阻止する典型的な策だな。まんまとハメられた。
今やワゴンで980円で売られるレベルだし、
今頃中古で売ってもタダ同然で買い叩かれるだけ。ほんと失敗した。
中古禁止するなら日本もプライスプロテクション導入しないと。。
今ですら小売へ売り逃げ状態なんだし。
中古なくして新品ソフトを今の半額(3000〜4000円)ぐらいにしてくれ。
ずっと掲示板とかブログで言ってるんだけど
ひと月二万円くらいの会員制にしてゲーム自由にダウンロード出来るようにして
雑誌の読者投票みたいに投票制にすればいいと思うんだ
その提案を誰か支持してくれた?
>>451 毎月強制有料の時点で無理w
1本だけ欲しいソフトが数百円なのに2万円とられる理不尽w
454 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 13:59:37.26 ID:W7/QLtj30
小売は新品ソフトだけじゃ食ってけなくて、中古でどうにか利益出している現状で
中古販売中止にしたら小売がバタバタ潰れるぞ
そうしたら、ゲームの本体はどこが売るんだ?
家電量販店や通販だって、ゲーム機本体なんて利益の出ん物扱わんようになるぞ
455 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 14:05:20.67 ID:W11OG+dt0
仮に裁判所がトチ狂ってそうなったとしても
>>454の言う通り小売が死んで、必然的に出荷数も減って、サードが死んでファーストが死ぬ
「うちの利益を掠め取るやつらはゆるさにゃーい!」なんていってる場合じゃねえぞマジで
小売とメーカー、両方が生き延びる道を探さないと
>>454 あそこらへんは「ポイント交換の景品」って側面も有るからなぁ
つかよく言われるつぶれる小売ってどういうサイズの店舗なんだろうか?
町のおもちゃ屋なんてゲームソフトの予約はとるけど
ショーケースに並べて売ったりしないし
ゲームショップとしてやって行けないという意味ならもう業種変えの時じゃね?
潰れそうな小売の人教えてくれよ
ゲームに依存率が高い店舗(潰れるサイズ)で新品と中古の両方を扱ってる店って意味ね
近所に2件あったゲーム専門店はどっちも潰れたわ。
カメレオンと、あと1件は忘れたw
>>459 それ中古を扱ってた?
扱っても潰れるんならもうどうしようもなくね?
いや、俺もパッと思いつくところはあるけど
ゲーム一本の所は中古やっても潰れてるんだよな
あと例えば、新品を全くやってなくて中古だけやってる店な
これはたぶんS○Eとかは潰れて当然、むしろ潰れろくらい思ってるだろ
でも中古屋って古いゲーム探すのに便利ですよね^^
463 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 14:55:34.06 ID:W11OG+dt0
中古専門店がゲーム業界に1円たりとも貢献してないなんて言ってる会社はさ
「違法コピー対策ですー中古対策のつもりはないですー」とかホラ吹いてもいいから
どんどんアクチ導入してみたらいいよ。ケンゼンな市場が生まれるかもよ
464 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 14:57:57.80 ID:VpI617Rr0
レンタルの話出てるけど、今の週販ランキングの数字見てると普通にDVDなどと同じ位の
値段でレンタルを許可した方が中小にとっては良いんじゃないかと思う。
新品売れなくてもレンタル屋が2万〜5万本仕入れてくれたらもっと意欲作出せそうじゃね?
まぁ、ミリオンやハーフ売るところは売り上げ減るだろうけど
商品に自信があるならメーカー直売でもしろよ
即潰れるだろうけどな
パッケージでゲームを売買すること自体がすでに時代遅れ
ゲーム買うのに店に出向いたりレジに並んだり在庫や送料を気にしたりとか無駄でしかない
全部DL販売にしてその分値段下げればより売れるし潤う
新作5000円、大作でないタイトルは3000〜4000円くらいが妥当
小売は知らん、勝手に潰れとけ
467 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 16:09:12.33 ID:W11OG+dt0
CD屋がどうなったか
レンタル業界が今どうなってるか
流れはもう見えてる
そういや任天堂ゲーってベスト版出てないよね
そういうのもあって安心して新品買えるわ
始めからベスト版の価格で売れば
中古市場の割合はシュリンクするよ。
中古市場がデカイのは、新作新品が高すぎる所為
>>457 呼んだ?
小規模チェーン店勤めの私見だけどPSW推しのいわゆるGKショップで
ゲーム関連以外のブツを扱い出してる所は正直いつ逝ってもおかしくない
はずだよ、まぁウチの事だけど
コンシューマーゲームからはずっと離れてたけど3DSで復帰
携帯ゲーム機とか中古で買いたくないし、クラニンポイントつくから新品買ってるなあ
473 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 20:41:12.49 ID:gSKU0Mmp0
個人的には逆にクラニンポイントあるから予約し忘れたりすると後回しになるw
>>467 夢とか言ってるけどすでにPCじゃこの状態が当たり前なんだぞ
最近はPCとゲーム機のマルチプラットフォームのゲームは多いけど
全く中身の同じソフトが海外DLサイトで40ドル、セール時で10ドル切ってたりするのに
日本では平気で定価7000円とかつけてる
要するに日本のゲーマーは情弱だからそういう日本価格つけても文句も言われず商売成り立ってる
476 :
名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 20:55:37.79 ID:C/BW9qqr0
>>474 違う、日本語版だと買い手が限られて採算が合わないからだ。
ゲームもレンタルならんかのう。
中古制度あるからなんとかなってるけどパッケージに金払うのリスク高いわ。
ゲームは金かからん趣味とはいうがねー
中古ってメーカーに一切金入らないんだっけ?
それなら中古なくした方がいいなあ
>>476 どこの町でもそこそこのチェーン店が近くにあるもんなぁ
>>478 メーカー側がいらんって突っぱねたので。
例の中古裁判が本格的に大手チェーンが参入するきっかけになったな。
>>360 > 確か中古裁判の時に中古屋がバックリベートや中古禁止期間の設定とか
> 妥協案を出したのだが、ソニーは受け入れるつもりが任天堂が突っぱねて
> 裁判続行して敗訴したから全部ダメになったんだっけ。
よくゴキブ李ってこれだけ捏造できるよな
マジで捕まるぞ?
474 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 20:51:39.96 ID:3GD8EcpG0
>>467 夢とか言ってるけどすでにPCじゃこの状態が当たり前なんだぞ
最近はPCとゲーム機のマルチプラットフォームのゲームは多いけど
全く中身の同じソフトが海外DLサイトで40ドル、セール時で10ドル切ってたりするのに
日本では平気で定価7000円とかつけてる
要するに日本のゲーマーは情弱だからそういう日本価格つけても文句も言われず商売成り立ってる
475 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 20:52:39.64 ID:NuhEEFfp0
>>474 そう言う意味で任天堂は罪だよな
ゴキブ李は何が何でも任天堂を悪にしたいんだなw
どう見たって任天堂以外のファーストサードのソフトの事じゃねーか
いい加減にしろ糞ガキ
>>474 でもそんな安い代物をなんで日本人は買わないのでしょうね
ステーマとかよくセールスレ立ててるのにね
中古市場ってのは将来の市場を育てるための大事な土壌だと思うけどな。
小学生なんて全部新品で買えるわけねーじゃん。
PSWみたいに、ファミ通のもりもりレビューやパンツで釣って売り逃げ上等!なんて商売するなら
中古市場は敵なんだろうが。
>>486 学生の時は中古でやりくりしてたな
今はほぼ新品だけど、あの頃あれだけゲームして無ければ
今こんなにゲームしてなかったと思う
>>474 それをコンシューマでどうやるのかという問題が……
小売にしてみたらゲームなんてリスク高すぎるもんな
つーかPCや携帯はDL販売でも良いよ。
だってみんなPCや携帯は最初から持ってるし、OSが同じならどんなPCでもソフトが動くんだから。
でもゲーム機はまずハード買わないと話にならんだろ。
で、そのハードはどこで買うんですかと。
ダウンロードするんですかとw
小売がなけりゃ全部通販だし、売り上げは激減するわなぁ。
DL販売のみインターネット無料にすればいい
vitaって実質中古禁止みたいなもんだよね。
PSPGoもそうだったけどあれが客の答え。
それは中古禁止だったからじゃ無くて、ダウンロード販売のマイナーさだろう。
494 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 05:46:35.03 ID:wV06970E0
>>288>>361 それは中古が完全に自由な状態だからだと思うよ。
そうじゃ無い状態なら、レンタルも可能だと思う。
>>493 いやいや 確実に飽きたソフトを売った金が次の作品購入の資金源になってる構造がある。
この実質的な負担というのが非常に重要なポイント。
実質的な負担が安いからパッケはかろうじて売れてる。
これはダウンロードでも影響は出てるよ。
ダウンロードソフトはリセールできない。
その分安くしないと買ってもらえない。
ダウンロードソフトの価格が軒並み1000円以下なのはその所為
すくなくとも4000円じゃなかなか買ってもらえない。
客側は5000円もするものをポンポンと買えるほど無限に金を持ってるわけじゃないから当たり前。
中古で利益だしてるのに、それ禁止するとなれば小売りソフト取り扱いやめるよ
やるとしてもデパートみたいに任天堂だけにするよ。馬鹿は中古禁止すれば
それ以外皆殺しになる未来が見えないんだろうな
1年間中止であって完全禁止じゃないって言いたいんだろうけど
リセールバリュー問題からしたら1年も経って明日明日新作出るかもしれない
旧作をいくらで買い取るって言うのかな?
5000で買ったものが1500円買い取りかね。もっと安いか。
実質負担が高くなれば客はタイトルを絞る。当たり前の行動。
もし中古売買一年間禁止にしたら客は買うソフトをより厳選してくる。
そういった中で売れるソフトは1年経っても価値がなかなか下がらないソフトで
もともとじわ売れタイプのものか
発売日買いの動機が豊富で1年たっぷり遊べて元は取ったと言えるゲームになってくるだろう。
そうすると強いのは任天堂のゲームとかFPSの類だろうな。
任天堂ゲームは中古になかなか出てこないし時間が経っても価値が高い。
FPSはオンライン対戦がメインで発売日に自然と人が群がる構造だし
なんだかんだ言って新作出るまでオンラインやるスルメ的な持続性がある。
逆にFFみたいな一回見たら終わですよ的な持続性、継続性の無いゲームは売れなくなる。
飽きやすいゲームとか。明らかに今すぐやる必要は無く1年後に買った方がいいゲームのカテゴリ。
>>498 いまでもFFみたいなゲームは中古待ちが多いから
DLCだのなんだのの中古対策がとられて批判されているわけで
きみのは一面だけしかみてないな
当然,中古禁止ならソフト価格は下げざるを得ないだろうし,安くなるだろうね
今の価格は中古による機会損失込みの価格設定だから
>>496 その状況が異常なの
返品制度を導入して小売りが利益を出せるようにするべき それとセットじゃないと中古禁止は意味ない
FPSなんて過疎ったらゴミなんだから
1年経ったら買い取り拒否じゃね?
中古待ちってのは言うなれば待てるって事なんだよ。
別にすぐやりたいわけじゃない。だから待てる。
ではこの手の客は買う最大の動機として何を見てるか?
「価格」
この一点に集中する。
だから中古禁止でもFFを7000では買わないよ。
売れば差額が2000-3000で済むから買ってるだけ。
あのゲームの適正価格は2500円程度
だからその値段になるまで買わない。彼らが中古を待つってのはそういうこと。
中古屋に売る事ができないなら出費が多すぎるため絶対買わない。
中古システムがあるのに買わないんだから売れなかったら買う訳ない。
それが4000円でもね。
中古屋を見ればわかるがゲームの値段は実質3000円以下なのがわかる。
客は売る前提で買う。差額と言う値段が市場価格。
>>500 2年前のCoD4が約1500円くらいで買取は800円程度か。
前作のBOは2400円で 買取1800円ほど
現役ほどの価値は保てないな。
しかしオンライン対戦ゆえに新作は発売日近辺に売れる構造にある
それが一年後ゴミでも今買わなければいけない動機が強いから買うよね
中古に文句言うのは大体ゴキだよな
ソニーが中古禁止だーってゴネたせいで市場縮小したとまで言われてんのに…
FFは中古待ちされてる
だから中古を禁止すれば売れる!とか思ってるんだよね。
いやそれ違うから。
あくまで「適正値段」になるまで買わないよっていうのが本質。
それには売ることを前提とした差額、実質負担という中古屋を利用した
バリエーションがあるだけ。
発売日に買ってもクソゲならすぐ売れば1000円2000円で済む。
速攻クリアしても少ない出費で済む。こういう動機から7000円でも買うわけ。
それは売れば実質は3000以下だから。
だが値下がりがあまりにも早く一週間で半額以下になるんじゃとても買えないわけ。
まずは値段が適正価格に落ち着くまで待つことになる。
重要なポイントは実質出費が2000-3000で済むかどうか。価格である。
中古禁止でもここの法則は絶対であり変わらない。中古禁止だから7000で買うなんて起きない。
高くても客が買ってくれるなんてのはよほどの価値を持ったゲームだけ
小売りが儲からなくなったのは、SCEのくそが小売りの取り分削って安くしてから
なんだがな。小売り儲かるようにするっていえば、ゴキがよく批判する定価1万円時代
の再来だよ。
507 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:47:21.12 ID:ywI9Bm2x0
中古待ちされてるだけならFF13は値崩れしてからもっと売れてただろw
508 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 08:50:54.03 ID:5LLBzuqPP
組長「中古に売られないないようなゲームを作ればよい」
中古である必要は無いんだよね。
「適正価格」かどうかが一番重要なポイント
適正価格でさえあればそれはワゴン新品でもいい
ジワゴンってのは新品売り上げ伸ばすもう一つのバリエーション
ただしこの場合は小売がものすごく損する。
入荷をどんどん絞られそのうち取引しなくなるだろう。
>>482 捕まるのはソニー煽ってる豚の方じゃないの
中古の方が安いのに
潔癖性という理由から新品買う奴の気持ちがわからない。
しかしこれゲームだけの問題じゃないからな。
DLCやら廉価版やら出せる分ゲームはまだマシな部類かもしれん。
中古になんらかの規制を加えるなら、ゲームの定価を一律下げるとか
DL販売に力入れて常時安値で売るとかの代替策が必要なのは言うまでもない
そうでないと単に市場を狭くし客を逃すきっかけになるだけ
ゲーム機にもSteamを全部導入すりゃいいんじゃね
PS3はちょと入れてるみたいだけど
>>513 ゲーム以外の業界じゃ中古禁止なんて泣き言言わない
任天堂
消費者に飽きさせず、長く遊んで貰える作品を提供するのが真の中古対策
和田洋一
CityVille、どこまで無料で遊べるかマラソン始めました。
面白すぎちゃビジネスにならないし、つまらなさすぎても心が離れるしね。アイテム課金の人体実験w
↑
クズすぎww
517 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 11:38:11.44 ID:HY0HeTaj0
で、シェルノサージュの売り方はこのスレ的にはアリ?無し?
>>515 限りある資源だからな。使い捨ては地球に厳しい
>>198 その頃のユーザーだとSFC全盛期も普通に体験しているだろうから、
新品購入→プレイ→即中古売り→新品購入
のループも普通にある。
全盛期のDS並かそれ以上の速度で、
割り引かれて7000円前後のソフトが、毎週毎週3−4本出るペースだったんだぜ?
昔ゲームショップでバイトしてたが、
新作を早めにクリアして買い取りに出し、
すぐさま次の新作を買ってくれる客はかなりの数いたよ。
学生は特にそうだった。
中古を禁止にすれば新品が売れるようになるかは疑問だね。
買い取り前提で買うわけだから、
新作なら差し引き2〜3000円程度で遊べるから買う。
また微妙そうでも買い取り出せば安く体験出来ると考えれば、
多少評価悪いソフトでも買ってみようとかなるだろうし。
この流れが消えたら、さらに業界が不景気になるだろうな。
まあメーカーの気持ちもわかるんだけど。
まあ中古無くなったら確実にゲーム買うのには慎重になるのは間違いない
絶対に発売日には買わないで人柱待ちする
ステマの付け入る隙も大きくなってしまうな
でも新作が3000円とかなら財布の紐ゆるまないか?
さらに発売から半年で1000円前後とかだと遊ばなくても取り合えず買っとくみたいな風潮にならんか
裁判中、グレーゾーンということで大手小売が中古の取扱を中止した時があったんだけど、
そのおかげで、売上が大幅に上がったとか、定価が安くなったとかの話は
聞いたことがないな。
>>522 新作がそこまで安くなればあり得ると思うけど
無理だろ?多分
>>522 そこまで値下げすることにメーカーが耐えられないかと
必需品じゃないんだから
いちいち家庭用オフゲーでオンライン認証とかめんどくさいことになったら
ゲーム自体どうでもよくなりそう
>>524 一例として去年スクエニから出たDeusEx:HRはSteamで予約で買ったけど確か45ドルだったぞ
日本円なら4000円切ってる。もしそれが7000円〜8000円だったなら買ってないだろう
>>527 ハードもsteamでうるのかい?ハードは儲けが出ず、ソフトで利益だす構造だけど
ほぼ利益0でハードを売れ、ソフトはsteamでとなれば小売りハード売るのやめるよ
そもそも、一定期間中古禁止とかやったって、
マジモンのクソゲーは発売後一週間もたたずにボロが出て人気い急落、
買い取り価格も急落するから、その禁止された一定の期間でもう取り返しがつかないくらい価格が下がってしまう。
で、中古解禁になったときには捨て値でしか買い取ってもらえなくなる。
「一定の期間株の売却が出来ない」みたいなもんだ。
その期間内に株が急落したらどうしてくれるんだと。
中古禁止と言う時点で頭がおかしい。
海賊版対策がうまくいかないから八つ当たりしてるように見える
ほとんど売らない派でわざわざ新品で買ってるのに
中古対策で面倒なシステム入れられるとか理不尽なんですけど
だいたいこういうの普通に買ってるユーザーが割り食うからむかつくわ
531 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:08:46.40 ID:q42rNWei0
何ドルとか言ったらそもそもアメリカだと日本よりやすいんでしょ
532 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:13:49.57 ID:HmaSiqX90
>>523 裁判後、中古市場に法的根拠を与えたせいでソレに特化した商売が始まって(ゲOとか)
小売りが極端に淘汰された結果が今のゲーム市場だけどな
アングラにしておくべきだったと思ってる
ぶっちゃけ中古と割れってメーカーにしてみたら似たようなもんなのかな
534 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:18:05.64 ID:HmaSiqX90
>>516 任天堂の方針って一見理想手に見えるけど、ぶっちゃけ流動性無さすぎて発展しようが無いルートなんだよね
SCEみたいな立ち回りもアレだから、steamやソーシャルみたいな商売が現状の正解手だと思う
だがEA、てめーはダメだ(オリジン的な意味で)
535 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 14:19:24.83 ID:QwNCQw/M0
売りたくなくなるようなゲーム作るのが一番だろう…
クソゲー売りつけといて、中古認めません・開発費高いんです><とか傲慢じゃね
>>534 そのひとつの回答としてDLC課金地獄があるわけだな
中古ユーザーって金は出してるんだから中古渡った人数で
新品ディスク一枚シェアしてるようなもんでしょ
そもそも少し遊ぶのにそれぐらいの金なら出していいって言うユーザーなんだから
締め付けたところで高い新品買うようになるとは思えないね
日本の場合
小売が返品できない立場なの利用して
ご提案とかしてるんだからどっちもどっちだろうな
>>534 発展もなにも、娯楽商品を買ってもらえるかどうかって結局のところは
余程キャッチーな特徴があるか、信用があるかの二つが動機だからな
今、一番新品でゲーム買ってもらえてるところが任天堂である時点で
推して知るべし
中古で高いマリオやマリカは、ハード牽引役を引き受けている訳だから
開発期間と開発費はかなりだと思うし、任天堂のゲームはある一定の水準に
達するまで開発していると思う。
任天堂はハード、ゲームソフト、ライセンス料の3つで稼ぐ事が出来るから
マリオやマリカの開発費が出るのであって、ゲームソフトの開発費+ライセンス料の
支払いがあるサードメーカーは開発費を出す事が出来ずに中途半端な形で
出す事になると思う。
中途半端は言いすぎた。
サードメーカーはゲーム開発費が無い為に任天堂のような水準に達しないで
出す事が良くあると思いますね。
>>540 ハードとライセンス料の儲けは相応のリスクを背負った上で手に出来るかどうか
というものだから、有利不利で言うなら任天堂とサードに条件の差はないよ
でも、単純に金の動きが多いのは任天堂だし、ハードを普及の難しさを引いても
儲けられる場を持っているのも任天堂だしね。
任天堂に関してはハードメーカーのブランドとソフトメーカーのブランドが
市場が小さい時に確立出来たから今は他よりもハード、ソフト共に儲けやすいと思う。
任天堂が慢心しなければSonyの躍進は無かったと思うしね。
>任天堂が慢心しなければSonyの躍進は無かったと思うしね。
慢心もあるが、SCEが音楽産業的手法をゲーム業界に持ち込んだのと、
ランキング至上主義、ステマによる捏造工作も大きいだろうな。
SCEが参入してから、ゲームは物のよしあしで計るのではなく、
メディアを牛耳って「売り上げ???万枚!」と叫ぶのがマーケティングになってしまった。
10年は上手く言ったけど、今まさにその手法が滅びつつある。
自業自得だけど。
>>543 ハード単体は原価ギリギリか、赤字だよ。今回の3DSみたいなことあれば
巨額の金が飛ぶ。ライセンス料なんかそれの穴埋めにもならない。
ハードが有利ってどっから出たの?
基本的にハードは巨大な赤字要素かつ高リスクな案件
PS3もvitaもそれで沈んだわけだし
ハードという高リスク巨大赤字要素を抱えてるのは基本的にはすごく危険なこと。
唯一の利点はハードを好きに作れると言う点だけ
まあ好きに作れるといってもコストがあるから本当に好きには作れない訳だが
躍進と言うとPSとPS2の時代だと思うけど、その頃はネットのステマは小さかったと
思う。
雑誌の記事の買収やメディア(テレビ)の買収はあったかもしれませんが、
それだけでなく、大きかったのは当たり前の事だと思いますがCD-ROMの
採用でグラフィックが綺麗なゲームをユーザーが望んだと思います。
PS3がイマイチ躍進出来ないのでは漫画のせいだと思う。
つまり、漫画的リアルさを求めているのでそれならPS2で十分だと。
アメリカは映画的リアルさを求めているからXbox360やPS3が売れている。
映画的リアルさはまだ足りないのでXbox720やPS4もアメリカでは売れると
思いますね。
ハードの有利と言うか?儲けられる土壌ですね。
PS2の時はハードでもかなり利益を上げられた筈です。
PS3や3DSは当分の間は利益を上げるのは無理だと思いますけどね。
リアルさの部分は今思うついたけど多分???合っていると思うので
自分のブログに書きますww。
独占すればロイヤリティを吊り上げられるけど今は独占って無理だからね。
SFCやPS,PS2までの話だね
今はマルチ当たり前でライバルに携帯電話もある。
ハード独占によるソフトの独占は起きずはうまみにならない
そのリアルさ()が開発費圧迫の最大要因なんだけどw
そんなもんさっさと捨てるべきだったのに、プリレンダ時代にグラフィックの力で
売って美味しい思いをしたもんだから、面白いゲームの開発能力下がっちゃった
これが今の大部分のサード
お前が財務諸表ひとつ読めず、海外スレもみたことない妄想馬鹿だというのはよくわかった
最初からブログにだけ書いてろ
海外スレでは何と書いているの?
アメリカでも日本で良く書いているグラフィックはPS3で十分だとかPS2で十分とか
書いてあるのかな?
財務諸表って何?
PS時代やPS2時代の最後まで逆鞘でハードで利益が出なかったのかな?
554 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 16:32:41.89 ID:HmaSiqX90
>>553 海外は既に次世代機を想定して動いてる
というか、海外のハード(据え置き)は普及型ゲームPC的な役割が主だが、
そろそろ現行機の限界が見えはじめてるって所
555 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 17:15:52.02 ID:TcDfmbKA0
>>529 売却がどこも出来ないなら、急落しようが無いよ。
中古市場での価格自体が存在しないんだから。
まあ、潜在的な価格はあるだろうけど。
556 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 17:18:35.49 ID:TcDfmbKA0
てかクソゲー云々は、中古がある程度制限されれば、
多分クソゲー自体が減るだろう。
中古売れないとなると買わないソフトも増えるなあ
すぐ売れば安く出来るから、気になるし買おうかなってゲームかなりあるけど、それとか買わなくなる
>>555 いや、たとえばVITA本体は売却が出来ない状態のとこ多くて実質中古封殺ですけど
新品の相場が急落してますよね。
売却できないって事は買う人が相当に減るので在庫が積みあがり結局は新品の値段が下がる。
潜在的って言うか潜在しないですぐに表に出る。市場の動きは早い。
>>553 アメリカでもこれからはソーシャルだ、モバゲーだ、そっちにこそ未来があるっていってるんだよ。
中古購入は割れと同じだな
合法なので
それは中古が合法だから割れも合法と言いたいのか
そんな解釈する奴は少数派
開発者に金行かないところは同じだよね
>>564 だねその事は同じだけど
でも合法は合法
意外だと思われるだろうが中古禁止行為が割れと同等だろう。
中古禁止にしたら資金繰りに詰まった客が続出し新品が今以上に売れなくなるから
店が新作を仕入れなくなる。
これは割れが蔓延して客が新作を買いに来なくなるのと同じ。
資金が無くて買えない
割れで手に入ったから買う必要が無い
理由は違うが結果は新作買わないで同じ。
開発者が正当な評価と利益が欲しいなら
メーカー直売かDL専売にでもしたらいいよ
ほとんど売れなくなるだろうけど
出荷売り逃げシステムを残したまま中古だけ無くすって言う
矛盾した事を望んでるんだよね。
その結果は小売壊滅で出荷売り逃げシステムをも失う。
二兎を追って一兎も得ずだよ完全に。
割れはどこにも金が行かん
中古は中古屋に金が行く
そもそも中古は裁判によって合法判断下されてるんだから文句を言う権利は無い
少なくとも裁判に関わったメーカーは
>>360 任天堂は中古裁判に参加していない
全くゴキは息をするように嘘をつくな
中古全盛のSFC時代はゲーム市場が2倍になったんだぜ?
>>555 > 売却がどこも出来ないなら、急落しようが無いよ。
> 中古市場での価格自体が存在しないんだから。
> まあ、潜在的な価格はあるだろうけど。
バ〜カじゃねーのかお前。
中古市場があろうがなかろうが、売れないものは値下げされてワゴン行き。
まさか共産主義国みたいに、あらゆる新品を定価販売させたいのか?w
ま、仮にそうなったらゴミはいつまでも売れ残るし、
小売はゴミを仕入れなくなるだけ。
573 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:09:01.19 ID:QwNCQw/M0
HD機の開発費高騰による負担増もあるんじゃないかとは思うけれど
もうHD機のソフトに慣れちゃってるからなー
まぁDLCとか買うからメーカーは頑張ってよって感じだ
>>568 返品出来るようになれば、売り逃げみたいなソフトは減ると思うんだよね
クソゲー作る事がそのまんまダメージとなって返ってくるわけだし
インターネットが商売の仕方を変えつつあるのは間違いないね。
Steamやソーシャルゲームなんかは返品もないし売り逃げも無い。
>>564 ファーストセルドクトリンの原則からいって
メーカーの資金回収は、一回新品で売った段階で果たされている。
これは映画の著作物だろうが同じ
現在再販認められているものも、この原則にのっとって
特別扱いしなくしていくというのが世界の潮流
本当に、返品容認して中古マージンを獲るのが落とし所だったよ
業界全体で見ればこれが最も健全で活性化できる道だった
出荷売り逃げで早く利益確定させたいし、中古は完全に叩き潰したいと
身勝手な欲のかきかたしたから、名作ソフトすら長期的に価値を維持
できなくなるわ、小売潰れまくってソフト売る場所少なくなるわで良い事なし
ソーシャル・MMORPGは客が一箇所に集まりすぎて
ほとんどのメーカーは儲からないんだよね
>>578 そういうのもインターネットのもたらす現象かもね。
海外でもそうだけど、返品制度があろうがなかろうが
インターネットの登場が業界の構図を変えて言ってる。
>>564 最初に新品で購入した人が払ってるよ。
買ったソフトを捨てるのも売るのも購入した人の自由。
中古で売買されてもソフトメーカーに金が入らない?
当たり前だよ。
元々そんな権利をソフトメーカーは持ってないんだから。
>>581 問題なのは食料品はコピー出来ないけど
ゲームはコピー出来るんだよ
コピーと中古はまた別の問題だろ
中古利用者を全員割れカスと決めつけてそれを前提に話すのは
流石に乱暴すぎるぞ
584 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:50:20.07 ID:CybjWvwl0
ゲーム人口の増加を目指すことなく
搾れる奴から搾れるだけ搾る焼畑農業
いずれ焦土と化す
586 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:54:10.91 ID:CybjWvwl0
現状のまま中古だけ規制される前提で論じてる人はナンセンスだな。
587 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:56:02.36 ID:CybjWvwl0
アメリカみたいに、
返品、一部小売での値下げ容認、
>>449の言うようなプライスプロテクション、
これらを導入した上で、中古は規制すれば良い。
規制とかは無理なんで、中古ではオンラインパスを導入しつつ
ダウンロード販売やソーシャルゲームのような
小売が介在しない方式にも手を広げるというのが
現状かなあ。今は過渡期だもんね。
589 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:01:30.19 ID:CybjWvwl0
規制が無理って事は無いし、
子供向けソフトにオンラインパス導入は無理だと思う。
小学生でも中古で売ってる人はいるし、
やはり規制が妥当じゃないかな。
590 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:02:50.34 ID:CybjWvwl0
子供向けソフトっていうか、
多くの子供も遊んでいる、あるいは遊ぶ事が予想されるソフト。
中古無しだと正直単価が高すぎるよな、ゲームは。
映画のチケット程度の値段(500〜1500)程度なら
中古無くても市場は成立すると思うけど。
あと最初無料でゲーム中に課金していくモデルな。
ようするにお前らの嫌いなケータイゲーみたいな市場ってこと。
まぁ中古あってもいずれそうなるとは思うけど。
無くせば一瞬で移り変わると思う。
プライスプロテクションは、それに堪えうるだけの資金力がパブリッシャー側に問われるらしいので
小さいゲーム会社がパブリッシャー業に乗り出したりすることは出来なくなるんじゃないかな。
洋ゲーの日本語ローカライズなんかも、
ローカライズ側が損失補てんという形になるんで
ローカライズのハードルが上がりそう。
本気で中古を禁止したいなら
アクティベーション導入するなり
本体認証するなりすればいいじゃん。
それでソフト売れなくなって倒産するのも
ソフトメーカーの自由。
好きにすればいい。
594 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:21:37.57 ID:60Ij9Rl8O
中古やレンタルで小売りがメーカーに使用料を払うのを認めなかったメーカーが悪い
使用料のパーセンテージで折り合わなかったから決裂したみたいだけど、
最初に決めたパーセンテージで一生しなくても良かった訳で、
後から状況に応じて協議するって方法で、大枠だけでも制度化してたら良かった
595 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:36:01.43 ID:Cg6ZfL860
中古、レンタル撲滅にはDL販売だろう。
じゃあネットに繋いでない人はどうするか?
そこでニンテンドウパワー復活だ。
店の端末でフラッシュメディアにデータを書き込んで販売。
そのデータを自分の本体に移動させる。
メディアは再利用。完璧だ。
唯一の弱点は書き込み待ち時間。
パワーは10分らしいがそんなに待ってられない。
エロゲーも一時アクティベーションやったけど、売れなくなっただけで結局やめたよな。
中古禁止にしたければすればいいと思うよ。それで売り上げが伸びると思うのはお花畑だ
597 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:43:54.92 ID:PKyj79I40
そもそもGOという先駆者の失敗見て、まだDL販売に夢見てるのか
598 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 19:44:32.71 ID:QwNCQw/M0
海外の尼見ると、廉価版じゃなくても一定期間過ぎたソフトは
定価が$29くらいで安く買えるのが羨ましいというか
日本はそういうのが無いから中古を利用せざるを得ない
DL版でも流通省いて安くなる筈なのに、日本はパッケと同じ値段設定とか…
何言いたいかというと、客の足元見過ぎ
何様のつもりかしらんけど馬鹿馬鹿しいわ
妙な制限かけても5人で1本買ってるような市場が潰れて
新品ユーザーの購買意欲が下がるだけなのに
それ以上の価値が認められてないから金出さないだけなんだから
ごり押ししたって見放されるだけだと思うね、結局なくても困らないから
>>598 DL版の価格が安くならないのは小売と喧嘩しないためでもあると思う
>>600 そういう甘やかしが小売りをつけ上がらせてる。
すくなくともゲームソフトはDL販売するなら定価の30%は最低でも
値下げするべし。
さらに中古価格が暴落しているモノは60%以上値下げしないと
誰も買わないぞ
>>522 あいつら中古も認めたくないくらいがめついのだから
2000円も3000円も落としてももらえないと思う
603 :
名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 20:33:45.55 ID:PKyj79I40
>>601 ハードじゃ利益が出ずに、中古で何とか利益出している現状なんだがな
こういうこと言うと、「小売がどうなろうが知ったこっちゃない」って極論するヤツがいるが
小売が無くなったら、ハードをどこで買えばいいんだ?
小売でDLコード売ればいいんじゃね?
店頭でもDLできるようにして
中抜きがなくなった分は、安くなるんじゃなくてほぼメーカーの懐に入るだけだと思う
ただでさえゲームやアニメが日本と海外で価格差がおかしいのに
直に販売できるからこんなに安く出来ました〜
なんてするわけない
実際いうほど中抜きしてるかっつーたらねえ…
むしろ出荷で即まとまったカネが入る有利な環境に
メーカーが甘えてるほうがつよいんだけどね
あ〜只の知ったかゴキブ李だったのか
カプコンが任天堂まで達している訳ないじゃん。
サードの中では水準高いけどさぁー(笑)ww。
>>609 なるほどCAPCOMですらそう見えるんだからサード全滅だな納得
>>604 そしたら結局、パッケと同じぐらいの価格になるだけだと思う
>>420 > 亀だが、skyrimにパッケージ版なんて存在しないよ
> steamしか無い
お前自分で言ってて矛盾に気がついてないのか?
パッケージ販売てのは販売形式をさして言ってるんだよ。対するのがDL販売だろがw
事実お前も
> パッケージ売りされてるのだってsteam必須
て言ってるじゃん。
アクティベーションが必要かどうかは関係ないよ。
Windows7やアドビ系のソフトだって店頭でパッケージ購入してもネット認証が必須だろがw
小売がそんなに中抜きしてたら、新品だけじゃ儲けが無いなんて言わないと思うのだが。
つーか、一体どこで中抜きされてんだ。
その部分を削ればいいだけじゃねーのか?
614 :
名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 02:32:03.98 ID:S3VUunvq0
むしろPS時代に中抜きが減らされてやってけない所が続出w
>>613 > その部分を削ればいいだけじゃねーのか?
削る余裕なんて全然ないよw
ハードにも左右されるがパッケージソフトの販売粗利は大体40〜50%程度と言われている。
粗利なのでそこから流通コストや販売コスト(販促)。そして開発費を差し引いた額が純利益になる。
最近のPS3やXBOXの開発費は高騰しまくってるから、よほどの大ヒットを飛ばさない限り純利益など雀の涙だよ。
XBOXは若干割が良いけど、お前らX箱のゲーム買わないだろ?w
DL販売は20〜30%の販売手数料をハードメーカーに持って行かれるが
集金してくれて期日までに確実に振り込んでくれるし、パッケージの出荷・生産調整も要らない。
思わぬ大ヒットで慌てて増産する必要は無いし、在庫の山を抱えて夜逃げする必要もない。
日本じゃお前らがDL販売に興味を示さないから、ソフトメーカーはパチンコやソーシャルに移行するしか無いんだよ。
モバゲやグリーのが儲かるんだから商売として考えれば当然だよなw
そのかわり出荷で確実に収入になるなんてこともない、DLされなきゃ開発費丸損
それが嫌だからどこの日本メーカーもDL販売に移行しないんじゃん
> そのかわり出荷で確実に収入になるなんてこともない、DLされなきゃ開発費丸損
頭悪いな
店頭に並んだソフトだって売れなきゃ丸損だろ?w
製造・在庫リスク考えりゃパッケージ販売のがリスクは大きい
> それが嫌だからどこの日本メーカーもDL販売に移行しないんじゃん
違うんじゃね?
メーカーがそれを主導しないからそういう流れにならないだけだと思うよ。
たぶん小売りを敵に回す度胸も勝算も無いんだろうね。
そもそも「パッケージ販売を一切しない」モバゲやグリーに流れるのは間違ってるだろw
>>615 >XBOXは若干割が良いけど、お前らX箱のゲーム買わないだろ?w
バッキャロウ!
パネェ量買ってるぞ?俺
ほぼ全て中古とオクでだけどなw
箱ユーザーは多かれ少なかれほぼ似たりよったりだと思ってる
だって中古が目の玉ポコンするほどデラ安いんですもの
中古無くなったらまじ困るなあ
まあそうなったら昔ながらにちょぼちょぼと友人知人間の貸し借りになるかな
俺あれ買うからお前あれ買ってくれよみたいな
> ほぼ全て中古とオクでだけどなw
> 箱ユーザーは多かれ少なかれほぼ似たりよったりだと思ってる
まあその通りだからソフトメーカーは全く儲からないんだろうねw
だったら1本単価が割安になったとしても製造流通コストが掛からないDL販売のは、
メーカーも利益が出るしお前も安く買えるしWinWinだろ?
中古やオクったって1000円〜2000円程度は出してるんだろうからな。
623 :
名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 03:21:15.68 ID:S3VUunvq0
>>619 ないない。だったら日本じゃ死んでる箱でマルチだろうと出さない。
もしも
>>622の金額でPSNETでDL販売されてたらどうなるか?ちょっとだけ考えてみ。
日本人ゲーマーは情弱が多いと舐められてるのか、世界中からぼったくられてると思うんだわw
>>621 中古と同じかそれより安くできればそりゃいいけどなあ
フルプライス相当のもんが2000円切れるか?
それに中古市場があれば売る事もできるからそれを考えれば実質はもっと安くあがる
うまくすれば数百円〜千円ほどで済む
せどり的な知識が少しあれば遊んだ上に逆に利益を得ることすらできる
>>622 オクや中古とそこまで大きくは変わらん気がするんだが気のせいか?w
しかも売って金にできないしそれ
それにPCのスペックあげ続けるのめんどい
それこそ金がかかってしょうがない
据え置き機が一番楽
これが情弱なら情弱でべつにいいよ俺w
>>623 誤爆なのか何なのかよくわからんかった
良くわからんな。
日本では出荷してしまえば店頭で売れよーが売れまいがメーカーは関係ないだろ。
それに日本のだけ異様に高い価格で売られてるのはどこかが中抜きしてるからじゃないのか?
してないなら、メーカーが好きで高値で設定してんのけ。
日本は非常に強力な中古制度があるんで新作でも実質負担は2000〜3000てとこだよね。
しかも人気のあるタイトルほど値下がりが少ないんで場合によってはもっと安い。
つまり面白いゲームほど安く買える。
あんまり面白すぎて売らないことになると丸々負担だがそれは妥当だろう。
でもその中古制度がなくなったらアメリカみたいに
新品そのものが安いことを要求され始めるだろうね。
>>625 そういうことを繰り返すことでお前は良いかもしれんが
ソフトメーカーは儲からないってのは情弱でも理解できるよな?
儲からない商売だと廃れるのも分かるよな?
国内ベンダーが次々とモバゲ・グリーに流れるのはそういう理由だよ。
>>626 > 良くわからんな。
> 日本では出荷してしまえば店頭で売れよーが売れまいがメーカーは関係ないだろ。
お前が店主だったとして、前回糞ゲー出したメーカーのソフトを次回大量に仕入れるのか?
結局、人気のシリーズ物とか固有のタイトルしか大量仕入れされないのが日本市場。
モバゲやグリーなら儲かるってのも
ファミコンなら儲かるって理屈と同じで長く続かない。
ファミコンもどんなクソゲーでも売れてたのが売れなくなった。
客側は時間は少しかかるがちゃんと学習する。金がかかってることだからね。
>>628 そりゃーわかってるけど
ぶっちゃけた話、知らんがなとしかw
潰れたら潰れたで仕方が無いだろうし
趣味なんてゲームだけじゃないわけだしどんどん次へ次へと行くだけ
中古無くなると困るなあと思うだけでそれに抗議したりはしないよ
する意味もないしね
メーカーがそうするしかないならやったらいいと思うよー
>>629 お前が店主だったとして、固有タイトルやシリーズ物のゲームを出すメーカーが
糞ゲー出したからと言って仕入れを断れるのか?
大量仕入れするしかないのが日本市場w
>>632 断れるよ
払う金が無いんだから
メーカーも金払えないとこにタダで卸すの?
店「うち払う金無いんだけどクソゲ1万本ほど卸してもらっていいですか?」
メーカー「オッケー!」
ないから
>>632 > 大量仕入れするしかないのが日本市場w
悲しいくらい現実を知らないんだな・・。
今は数本単位で仕入れ出来るんだよ。
もちろん大量に仕入れれば、その分掛け値は良くなるが、
ゲームは週単位で価値が下がる商品なので、よほどの人気タイトルじゃない限り大量仕入れは避けるのが現状。
>>633 まじで小売がどんどん潰れている現状がわからんのか?
>>635 そう 君が
>>632で言ってる事がおかしいの
店は大量仕入れするしかない?
金が無いのにどうやって?
メーカーってタダでソフト配ってるのかな。
違うでしょ。
だったら金払うより拒否。
それで他の商品よこさないなら店畳んだ方が得だというわけだ。
>>635 > まじで小売がどんどん潰れている現状がわからんのか?
なんだよ?少しは現実が見えてるみたいじゃん?
リスクが高い割に利益率もさほど高く無い。だからチェーンやFC等で横の連携取ってないと簡単に潰れるんだよ。
過去はともかく今となっては商売としてあんまり美味しくないのが現状だろうね。
>>631 > 趣味なんてゲームだけじゃないわけだしどんどん次へ次へと行くだけ
> 中古無くなると困るなあと思うだけでそれに抗議したりはしないよ
そう。そういう姿勢がまんま情弱なんよ。
モバやグリーにハマってるやつらも、無くなって困るやつは殆ど居ないだろう。無くなりゃ次探すだけの話。
別にお前の人生だし好きにすりゃ良い。全く文句は無い。
ただな、このスレは「メーカーの利益を損なうという理由」で1年は中古販売を禁止するか否かの是非を問うスレだと思うんだが違うか?
>>636 金が無いから仕入れられないんじゃなくて、店を畳むんだろw
金が無くなった理由が大量仕入れしてるからだ。
順番がおかしい事に気づけよ。
>>637 何が現実が少しは見えているだw
前から数本単位で注文できたわ。
数本単位で種類を揃えるから大量になるんだよ。
機会損失とか少しも考えてないんだな。
マジで商売知らないんだろ。
その資金の為の中古売買でもあるんだろ。
その意義なら結論は出てるも同然だと思うぞ
中古売買の利益の大半はあたらしめの作品が何回転するかにかかってる。
高回転レンタル状態の部分。
だからそのあたらしめの作品の回転を阻止する1年禁止は実質的な中古禁止策。
そうなった場合既存の小売はお金を稼ぐことが出来なくなり次に仕入れる金も枯渇する。
その結果はこうなる
入荷が大幅に絞られる。もしくは小売そのものの激減で
出荷売り逃げの数も大幅に縮小
またユーザー側が大きく利便性を失う。
安くて便利なTVゲームが高くて不便になりTVゲームと言う娯楽から大量流出。
特に一番中古市場が活発で利用率が高いPS系のユーザーが死滅する。
>>639 最初からそう言ってれば俺は何も言わないよ。
俺はお前の
>>632の発言に反論してるだけ。
> 固有タイトルやシリーズ物のゲームを出すメーカーが
> 糞ゲー出したからと言って仕入れを断れるのか?
これな。
例えばスクエニ発の糞ゲーのウワサが出てたなら2〜3本で様子見するのが商売だろが!
それを、お前が
> 大量仕入れするしかないのが日本市場w
とか言うからややこしいことになるんだよw
>>639 順番が逆なのは君
大量仕入れして金無くなったってのはもう破産ってこと。
普通の人間ならこれを仕入れてはいけないと事前に仕入れない事を決定する。
だから順番は金が無いから仕入れない。
もっと正確に細かく書くと
余剰金が無いから売れなさそうな製品は仕入れない。
ポイントは小売側の余裕、余剰金だ。
ではこの余剰金は何で稼いでるのか?
明らかに中古売買である。新品の売り上げではなく。
中古を禁止すると小売に余剰金が生まれない。
その結果仕入れがものすごく絞られる事になる。
あきらかに損するくらいなら店を畳む。それは破産よりマシだから。
>>639 ちょっとまじめに答えておくが
> マジで商売知らないんだろ。
売れるタイトルなら種類揃えてもその名の通り売れるから問題ないんだよ。
問題なのは売れ残りがあってはならないということ。
そこら辺のファミコンショップから見ると、
>>643が言ってるように中古のが利益が高い。っつーか、中古で生計を立てていると言っても過言ではない。
新品ソフトの利益率など微々たるものだが、客寄せパンダになるし仕入れ先にもなりえる。
こうやってグルグル回転させるのがファミコンショップの商売のからくり。
ぶっちゃけTVゲームの信用を創造してるのは中古屋の努力なんだよね。
だからそれくらいの利益を中古屋が得ても当然だろう。
特にPSWのソフトって中古屋が無かったら誰も買わないと思うぞ。
想像してみ?
7000円で置いてあるFF13の姿を。
誰が買うんだ? そのくらい信用が無いんだよ。ほんとはね。
それを売れるようにしてるのが中古屋。
まあ任天堂のソフトだけは中古屋無くても売れるだろうけどな。
マリオカート7が4000円くらいだっけ。これなら売れる。
もともとの信用度が高い。
この売れる価格まで下げる営業努力を小売に投げっぱなしにしている。
小売は中古を扱うことで大幅に値下げしてもかろうじて儲けることが出来る。
なぜこうなるか?
仕入れた物を定価で売るなどどだい不可能なゲームが多い。
メーカーが本当の価値に対して価格を異常に盛りすぎなのだ。
ゲームの本当の価値は中古市場であらわになる。
客が買ってくれる値段をつける。この非常に困難な部分をメーカーがかぶる事も出来る。
プライスプロテクションだ。
店が在庫が掃けるくらい売れる価格まで下げた分の補填をメーカー側が支払う方式。
内容のあるゲームを適正価格で売る。
任天堂みたいなまじめな商売してるならこの方式でも何も恐れることは無い。
しかし中古禁止にして定価近くの出荷売り逃げだけは続けたい。
こういう考えなら確実に成立しない。
小売なくしても絶対安くなんかならないよ
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 7330円
PS3 バリナリードメイン 8390円
PS3 海賊無双 8190円
光ディスクの癖にどんどん高くなってるんだけど
648 :
名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 05:35:19.88 ID:e8JGMkb90
ゲオなんかは定価8000円を値引きして7000円で売ったゲームを5000円で買い取りしてる
新品の仕入れ値は5500円くらいか そら誰もゲーム小売りに参入しないわけだわ
>>647 確実になるよ
その価格じゃ売れないからね 売れないと値段が下がる。
これが価格の仕組み。
今までなぜ7000なんて強気の値段で商売できたか?
これは中古屋が客の負担を実質2000〜3000に減らしていたから。
客にとってはゲームは実出費3000円程度の物だってこと。
これが中古小売がなくなってザラスやイオンみたいな店で
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 7330円
PS3 バリナリードメイン 8390円
PS3 海賊無双 8190円
こう商品が並んでたら買う人って相当いなくなりますよ。
中古屋が無いから売れない事もわかってるわけで
中古屋行くとわかるんだけど中古が最も活発なのはプレステ系なんだよね。
PSユーザーが一番中古と言うシステムを利用してる。
それで中古が無くなってしまった時に彼らが急に倍以上の7000-10000で買うようになるだろうか?
単純に買う本数を減らすと思われる。金は沸いて出てこないわけだから。
本当に欲しい一本だけを買うようになるだろうね。
売れないって圧力はすさまじく大きい。
ゲーム以外も最低1ヶ月くらい中古売買禁止したら、転売も消えるんじゃね?
652 :
名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 06:37:39.81 ID:RNvFquLn0
中古無くなってもいいけど新品は発売から5年は取り寄せられるようにしろよ
>>638 よくわからんのだが情弱って姿勢の問題なのかなあ
モバやグリー好きの奴=情弱って決め付けも随分と視野が狭い気がするし
あんたの物言いは結局自分の都合の良いように持論を通したいだけに見えるよ
新作1000円以下でいいっていうならDL専でもなんでもやってみればいいw
今までなら買って面白かったら手元に残しておくけど
つまらなかったら値崩れする前にオクで差額1000円程度ですぐ売って
次の新作に備えてたのだから、そのくらいでなければこちらはDL専にメリットなどない
正直1000円2000円程度の値引きでDLは選ばないね
客の目線で考える習慣がない
ぜんぶ問題はここに起因するのよね、結局
ガキゲーだらけの任天堂って水準高かったっけ?
>>349 音楽CDが廃れてないって・・・正気か?
情強だと高いゲーム定価でたくさん買うってことかw
単なるゲオタだと思うけど
そこまで執着のない客だから中古で買うのに
自分らが作ってるのが単なる娯楽商品だって忘れてるよな
そもそもメーカー側にそんな権利はないと最高裁すらはっきり明言してんのに、まだ中古が中古がってわめいてんのかと
いい加減、客の側を向いて商売するという最低限の商道徳くらい身につけないかね和ゲー屋は
そんなにメーカーに不当な富を与えたければソフト買わずに寄付してやればいいのに
自分では何にもしないんだから社員か関係者でなければ真性奴隷根性のクズ
>>653 > モバやグリー好きの奴=情弱って決め付けも随分と視野が狭い気がするし
> あんたの物言いは結局自分の都合の良いように持論を通したいだけに見えるよ
書いてる通り、理解を求めているつもりは無い。
ただ、俺はこのスレのテーマに則ってお前の発言に反論しただけ。
それを
> 趣味なんてゲームだけじゃないわけだしどんどん次へ次へと行くだけ
> 中古無くなると困るなあと思うだけでそれに抗議したりはしないよ
と逃げるのは単なる思考停止だといってるんだよ。
議論する気が無いなら最初から反論すんなと。お前の生き方にまでイチャモン付ける気は無いよ。
>>649 > その価格じゃ売れないからね 売れないと値段が下がる。
そう。それが正解。
そもそもなぜ中古市場があるのか?というと、新品の価格が適正価格だと認められないから中古で値頃感出るまで待つユーザーが多いからだろう。
不動産の場合は新車と中古とでは歴然とした品質の差があるが、
ゲームの場合、目的がDVDやBD内の「データ」だ。話題としての鮮度は落ちるかもしれんが品質は新品も中古も同じ。
>>660 > そんなにメーカーに不当な富を与えたければソフト買わずに寄付してやればいいのに
不当な富=価格が不相応だと思ってるわけだろ?
お前らが中古を狙って買ってる理由は単に「安い」からだろ?
基本的に中古のメリットは価格以外に無いもんな?
だから俺はDL販売で最初から適正価格にしちゃえば良いじゃん。と言っている。
そしたらメーカーにも金が落ちるし、おまえらも中古が出るまで待つ必要は無くなる。WinWinだろ?何に不満があるんだ?
ユーザーは安ければ安いほどいい
メーカーは高ければ高いほどいい
市場が縮小傾向(有限)である場合、WinWinなど存在しない
そこから目を背けてはいけない
オフ専門とディスクが欲しいオタには不評だろうね
あとサービス終了で遊べなくなったりでデータとしての寿命短い
>>665 ので、DLだとかなり安くしないと値頃感でないだろうね
メーカーにはどっちが得か知らんけど
容量の問題とかもあるし全部DLって非現実的じゃないの
>>663 でそのDL販売の具体例が
>>622なんだろ?
売る事ができない点も鑑みればまだたけーつうの
全て2000円以下にしろ
できるならだが
それにその例の場合ではだがクレカや高スペックのPC揃えてる奴以外は高確率で置いてきぼり
よしんば据え置きとウェブマネーに置き換えるとしてもオフ専の事は完全無視なのか?
WinWinと呼ぶには穴が多過ぎしょうもなさ過ぎるって
>>665 > あとサービス終了で遊べなくなったりでデータとしての寿命短い
いやむしろ逆だろ。
古いゲームを店頭で探すよりも検索したほうが圧倒的に早い。
PSNを見ても分かる通り、いったん掲載されたソフトはそれなりの事情が無い限りずっと購入できるようになっている。
仮に販売が停止されたとしても以前購入したものは、いつでも再DLが可能だ。
パッケージソフトの場合、媒体そのものを無くしたり破損したらアウト。また買うしかない。
PSNなんかでのDLサービスそのものがご好評により終了するって事だよ
トロステなんかやっちゃったもんね
>>666 > DLだとかなり安くしないと
それは言うまでも無く当然。つか必然。
> 容量の問題とかもあるし全部DLって非現実的じゃないの
steamは全部DL前提だが?
仮に消したとしても前に購入したものならいつでも再ダウンロード出来る。
販売が中止されたソフトであっても、以前購入していた場合は例外として再DLが可能。これはsteamは当然としてPSNも同じ。
PSNを引き合いに出しちゃうのはどう考えてもまずいよなw
> DLサービスそのものがご好評により終了
基本的に好評なサービスは停止しない
>>670 ゲームユーザーが全部steam使ってる訳じゃないからね
全員環境が整ってそれが一番なら全て移行してるはずじゃん
穴があるからそうなってないってこと、馬鹿だね
> ゲームユーザーが全部steam使ってる訳じゃないからね
そういう風にハードメーカーが主導していないから、そうなっていないだけの話。
> 全員環境が整ってそれが一番なら全て移行してるはずじゃん
いや、PSNの場合、DL価格が全然安くないからそうなるわけがないと言っている。
環境ではなく価格の問題。中古のがよっぽど安いんだから中古に顧客が流れるのは必然だよ。
PS3ユーザーって中古売買やってるのが多くて、手元にソフト全然無いらしいね
好評じゃないサービスなら停止するってのもアレだろ
好評じゃないサービスにだって少ないながらも客はいるわけで
>>675 > PS3ユーザーって中古売買やってるのが多くて、手元にソフト全然無いらしいね
そう。その通り。
だったらDL販売でも一緒だろ。むしろ再DLが可能ならいつでも再入手が可能。
>>674 オフ専門、糞回線、ゲームにそこまで金かけたくないってのが
一杯いるんだから、ハードメーカーが何しようが
個人の環境整備までは無理だって
>>678 > オフ専門、糞回線、ゲームにそこまで金かけたくないってのが
> 一杯いるんだから、ハードメーカーが何しようが
> 個人の環境整備までは無理だって
いや、俺はDL販売に力を入れろって言ってるだけであって、パッケージ販売そのものを辞めろとは言ってないよ?
パッケージ価格5000円。DL販売価格4500円。
中古に至っては5000円のがすぐに3〜4000円にまで下落する。DL版のお値段は据え置きw
これじゃDL版が流行るわけが無いと指摘しているだけだよ。
おや
あんた
>>622で
DL販売安いのに知らんのかみたいな書き方をしてなかったか?w
そもそもsteam自体そんなにメーカーに有利なシステムなのかね、あれ
vMxdICtf0へ
> DL販売安いのに知らんのかみたいな書き方をしてなかったか?w
DL版のが安い=パッケージ販売そのものを辞めろ
なのか?お前頭大丈夫か?
情弱は少し黙っとけ。話にならなすぎ。
俺の意見は既に
>>401で書いてあるし、同じことを何度も書いてある。
てことは、1000円DLにネット環境のある新品客が全員行くより、
基本パッケージ売って、DL版はディスク管理が面倒な人とか特殊需要向けに
置いといた方が金になるって判断なんだろうね、メーカー側が
中古潰したいって言うのはDLの価格は維持したまま
更に取れるだけ金取りたいっていう姿勢なんだろう、そりゃ嫌がられるわ
>>681 > そもそもsteam自体そんなにメーカーに有利なシステムなのかね、あれ
まあ、俺も内部事情までは分からん。
ただ、ゲームって古くなるとコンテンツとしての価値が低くなるわけで、それこそ中古で流通されてもメーカーには全く利益は無いだろ。
その点、steamは定期的にセールで古いソフトが売り出される。あまりにも安いので衝動買いしてしまう人も多いのでは?
中古で流通されて無利益よりは少しでも金落ちたほうがメーカーとしも嬉しいんじゃね?
>>682 いやんなにとち狂ってるの
>DL版のが安い=パッケージ販売そのものを辞めろ
こんなこと俺は言った覚えはないしそもそも突っ込んでるポイントはそこじゃーないよ
俺の頭を心配してくれるのはありがたいが御自分の頭と読解能力も心配しようぜ
現状が
>>679なのに何でドヤ顔で
>>622みたいなカキコミができるのかなと単に不思議に思っただけだよw
脳内で自分勝手に話広げ杉
>>685 じゃ何が言いたいの?お前の言ってることはサッパリ分からん
議論に参加したいなら要点まとめろ
>>683 > 更に取れるだけ金取りたいっていう姿勢なんだろう、そりゃ嫌がられるわ
俺も全く同意見。だから流行らないんだと思う。
>>684 中古は最初の人間は新品で買ってるから
業者が仲介マージン取って分割負担してるだけじゃないのかねえ
数人で金出し合って買うのと何が違うのかと思うけど
>>686 知らんがなw
何でそんなえらそな態度で命令されなきゃならんのかサッパリ分からん
ゲハらしく、おかしくね?と思うところにツッコミ入れてるだけだが何か悪いの
それはスレにとってじゃなく、単にあんたにとって都合が悪いだけじゃなくて?
>>689 > 知らんがなw
自分で言ってる文句の論点すらまとめられない?
これだから情弱は・・
そういう意味じゃないんだがw
やっぱりどうしても自分の都合のいいように持って行こうとするんだな
まあいいよ
俺の都合なんてどうでも良いけど、
お前の持論を俺にぶつけたいなら、俺や他の閲覧者に理解できるようにまとめてみーと言ってるんだが?
で、何でそれをへいへいということきかなきゃならんの?ってこと
俺は情弱のレッテル貼られちゃうほど情弱らしいから、自称情強様のひん曲がった情強具合をたまにツッコミ入れながらヲチしとくに留めるよ
どうぞ、何事も無かったように先を続けてくれ
中古屋だってそれなりのリスク追って中古回して商売してる訳じゃん
流通回数だけ見てコレがなければこの分新品売れたはずとか前提の議論してる
ゲームメーカーってものすごいお花畑なんじゃね?と思う
メーカーに立場を組んでくれと言っていた業界は大抵潰れる。
激しい競争で勝ち抜くしか無い訳です。
1度、メーカー達が逃げても良いと思っています。
既存のゲームメーカーはロートルでアイデアが枯れた40歳以上の
プロデューサーやクリエーターばかりだし。
白紙にして新たな人材が育つまでアメリカのゲームでも
してれば良いと思う。
メーカーに立場を組んでくれと言っていた業界は大抵潰れる X
メーカーが自分達の立場を組んでくれと言っていた業界は大抵潰れる ○
数G〜数十Gの大きさのファイルが数十万DLされるなんてプロバイダの悪夢でしかない
回線帯域はもういっぱいいっぱいで、これ以上の設備投資は無理といってる。
DL君の馬鹿さは、プロバイダは定額廃止して従量制にするかといってるときに
DLを安くすればといってる点。DL君のとおりに安くしてDL販売が主流になれば
確実に定額制は廃止され、中古で買うより確実に高くなる
>>697 > 確実に定額制は廃止され、中古で買うより確実に高くなる
ほんと現実が見えてないなぁ。知識が無いなら無理に反論しなくても良いんだぞ?
そもそも定額制という考え方がケータイか何かと勘違いしているよw
あのな、仮に従量制になったとしたら時間かDL容量で課金するしか無いんよ。
そうなると電話と同じようにトラフィックに掛かった時間、あるいは、容量をカウントする必要があるんだよ。
今の時点でそういう設備が無い以上、実施するならさらなる設備投資が必要になる。
元締めのNTTがそういう事始めたとしても電力会社系やガス会社のインフラもあるので、競争の原理から言ってありえない。
>>698 フレッツ光ライトで、従量制サービスがあるようにそのためのインフラは存在してる
無知無知君は無理にしゃべるなよ。おまえの馬鹿さ加減が加速するだけだぞ
> フレッツ光ライトで
だから気に入らないなら電力会社系やガス会社系のインフラを利用したら良いじゃん。
NTTにしてもそれが主流サービスではないし、あくまでも「あんまり使わない人」向けの基本料金下げるメニューだろ。
まあ、いずれにしてもトラフィックなどお前ごときが心配する事じゃないよ。
>>700 どこも帯域で悲鳴あげてるのは変わらないって現実しろうな、無知無知君。
お前の妄想未来が実現したら電力やガスが追従しないとでも思ってるのか。
702 :
名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 21:24:45.28 ID:xUE8MWLV0
>>701 いや、いま世界のトラフィックを圧迫してるのはP2Pや違法ストレージサービス。
この間、Megauploadが摘発されて世界中のトラフィックが下がったとか。
ゲームは容量でかいけど何回もDLするものじゃない。
703 :
名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 21:32:27.09 ID:xUE8MWLV0
それと悲鳴あげてんのはケータイとかスマホに使ってる無線の帯域
国内to国内なら有線は安価な設備投資で増強できる
>>701 あれ?情弱君、また論破されちゃったのか・・
ゲームの場合、初日のサーバーの負担をどうすべきがが一番の問題だろうね
1年くらい経って中古が1000円になったゲームを
600円でダウンロードっていうならわかるけど
ほっとけば5000円くらいのディスク買う人間を
最初から1000円ダウンロードに誘導すんの?
>>706 お前、情弱君だろ?
ID変えたって書き方みてたらすぐに分かるよw
> 最初から1000円ダウンロードに誘導すんの?
考えてればすぐに分かると思うんだお前バカだもんなw
言うまでもなく5000円のを1000円といったのは例えばの話だ。
全てにおいて適用されるわけが無いだろw
>>705 >ゲームの場合、初日のサーバーの負担をどうすべきがが一番の問題だろうね
まあ、そのためにクラウドってのがあるわけだ。
負荷が高まれば必要に応じてサーバーの台数を増やしたら良い。
稼働率が下がれば不要なインスタンスを削除したら良い。
今の時代、何も自前でサーバー環境を用意する必要は無いと思う。
自分では賢いつもりの人が疑心暗鬼に陥って一人相撲取ってるなw
ちょっと弄られただけで不安定になるなら他人に喧嘩売るような変な言い回しとかやめときゃいいのに
> 他人に喧嘩売るような変な言い回しとかやめときゃいいのに
お前も他人の事いえなくね?
「自分では賢いつもりの人が疑心暗鬼に陥って一人相撲取ってるなw 」
とか言ってる段階で、十分人にケンカ売ってる言動だと思うが?
でも、まあ、確かに情弱君には構い過ぎたね。
彼からは何ら得ることも無いみたいだし、以後、極力構わないようにするよ。
それはいいけどいつ寝てるの
だから、お前も人のこと言えないんじゃね?w
俺はいま仕事中だし
段階を踏まずに以降なんて無理ゲーなのだから
前提から破綻してるな
ハードでは利益が出ずに、ソフトで利益出してるのにDLを主流にしますっていったら
小売りハード売るのやめるよ。Goがどうなったか覚えてないのかな。
ハードもDLできるといいね
>>714 携帯のようにハードホルダーが直営店を置くみたいな形式なら可能かもしれない
ハードホルダーのリスクや負担が跳ね上がるからそういう面で無理だろうけど
そして携帯をなぞるようなハードは進行形で実験中かも
716 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 09:24:53.95 ID:4kE52Svv0
中古がある程度規制になったら、もし可能なら中古屋はレンタルに鞍替えすれば良いんじゃないか?
ゲームとゲーム以外のレンタル両方するのも良いかもしれない。
717 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 12:14:25.31 ID:18vlPjig0
>>713 店にwifiステーションが置いてあって、ポイントカードも売ってる状況で「段階が来てない」かww
この話のネックって小売りの認識が
>>713レベルでしか無いんだよな
もう、自分達の商売の外掘りも内堀りも埋まってるのに、旧来の方法が続けれるとか妄想も良い所
>>717 いやいや、時代は動いている、旧来になっていく。大変結構じゃない
だから段階を踏めって言ってるだけだよ
小売を切るなら切るでいいからソフトメーカーは失った顧客分を何で埋め合わせるんだ?
「
旧来の商法に固執してんのはメーカーのほうだしね
マスコミ動員で小売に買わせればそれでいいと思ってるプレイヤー無視のやり方
小売りは別にゲームをあつかわなくてもいいんだよ。外堀と内堀をうめたら
そんな商品いりませんとぽいされるだけ。今ですら、客よせでしかないが、
客寄せにもならないなら仕入れるをやめるよ。そしたらどこで売るんですかねえ
ユーザー、メーカーどちらにもDL販売は利点になるからね
今後はDL販売がメインになっていくと思う
PCではもうDL販売が十分大きくなっているけれど、日本のメーカーは少し動きが遅いね
負荷分散にはプリロード、事前ダウンロードって仕組みが一般的
723 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 17:03:50.16 ID:uBezP4JU0
DL販売は今みたいなサブの販路としてはアリだと思うけど
それをメインに掲げるようになったら、あとは籠城戦でしかなくなるよ
いや、「大作」作らないでいいなら籠城戦でもやっていけるんだけどね
なんでだろ?
むしろリスクやコストが減るから作りやすくなると思うけれど
>>724 出荷で一度にまとまった金が入らなくなるのはリスクだぞ
DL販売は純粋に売れた分しか収入にならない
任天堂のマリオやポケモンがある限りパッケージ販売は無くならんよ
DL販売主流にしたくても、ゲーム機でネットに接続されてるのは全体の3割という
調査結果もある。市場が3割に落ち込んで、小売りも儲からないハードの取り扱いを
やめるだろうね。ハードもDL販売するのかい?
今は小売店が売れもしないゲームを大量につかまされているから「大作」を作れるっていうなら、そんな「大作」いらないでしょ
ハードは電気屋とかで売ってるじゃん
1か0かじゃなくて主軸が変化していくって事なんだけれど
なんで二元論ではなしているの?
電気屋もソフトで儲けが出て、ハードは儲からないのは何にも変わらないんだけど。
主軸がそっちいって、儲けが出ない商品になれば当然電気屋も取り扱いやめるね。
電気屋だってボランティアじゃないんだよ
730 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 18:00:15.73 ID:uBezP4JU0
>>728 ハードを売るってことが小売にとって如何に苦しいことか、VITAを見れば分かることだろ
電気屋が売らなくなったら次はどこで売るんだよ
メーカー直販ってか?大量生産出来なくなってPC買ったほうがマシって値段になるぞ
ネットの力は偉大だし、DL販売のメリットも見過ごせない
だけどそれ以上に、店頭販売による喧伝は世間に影響を与えるんだよ
DLをメインにするってことは、それを捨て去るってことだ
今のPS3くらいの規模で満足出来るならまあ20年くらいはやっていけるだろう
でもオタクだって衰えるし、年を取る。ゲームを満足に出来なくなる日は必ず来る
そういうとき、DL販売は新たな客を呼んでくれるか?答えはNOだ
何回も言うけれど将来的な推移のはなしね
今の関係はソフトの部分でユーザーが軽視されているし
ブランド作って卸したもん勝ちなんでしょ?
これはゲームの将来性を考えたらハードを直販で売った方がよくね
携帯電話の例とかはどうなの
まあ、小売店は今まで通りの販売ができなくなるけれどね
そこは大変だね小売店は
任天堂はスルーの立場みたいだし
実際捨て値のソフトがぐるぐる中古回ってるの殆どPS系だし
PSソフトだけアクティでも何でも好きにやってみれば?
あとは時間と客が答を出してくれるさ
将来的、大いに結構だけどそこに至るステップがまったく見えないのよ
携帯電話と必需品でもないゲーム専用機が同じやり方でやり合ったら財布の取り合いで勝てるわけがない
負担を強いられ普及数が減少、逆風もいいとこだな
やや短絡的だけどソフトが十分に強いならパッケージ、DLどちらでもやれるはず
大事なのは値段よりもむしろ接続率を牽引するキラーソフトだと思うが
そんなレベルのキラーソフトならパッケージで十分やれるという
>>733 > 携帯電話と必需品でもないゲーム専用機が同じやり方でやり合ったら財布の取り合いで勝てるわけがない
スマホの前身であるiPod Touchはそれを成し遂げたんだが?
そしてうまくiPhoneにバトンを渡したから爆発的に普及した。
いま、世界で一番普及している携帯ゲーム機はPSPでもVITAでもDSでも3DSでもない。
iPhoneまたはAndroid。そしてそれらは同時に携帯電話でもある。
既存の方法では出来ないかもしれないが、既存を壊して新しい状況を作ることをブレイクスルーという。
日本企業が最も苦手をする分野だな。
携帯機能つけるならそれは携帯電話だし、つけずに専用機のままで
おなじことやれば誰も必要としないハードができあがるだけだな。
携帯電話の話したいなら、ここでは板違いだから、携帯版池。
>>734 アップルクラスの能力と、音楽という強力なコンテンツがあればやれるってことだな
前提がわかりやすくなって良かった
でもそれ、ゲームで行くならいわっち級のリーダー各勢と
任天堂級のコンテンツがあればってのと同義だよね…
しかもそこまでしてやっと横並び
>>735 > 携帯電話の話したいなら、ここでは板違いだから、携帯版池。
頭堅いねーw
VITAだって3G回線仕様があるじゃんw
だとしたらVITAは携帯電話なのか?
PSPだってスカイプ標準装備じゃん。携帯電話なのか?
携帯電話回線網を使った、新しい遊びの提案。だろ?
今までやってきたことがこれからも正解であるとは限らないんだよ。
つーか、そうやって保守的にやってきたからダメになってる日本企業が多いんじゃね?
>>735 もひとつ。
> 携帯機能つけるならそれは携帯電話だし、つけずに専用機のままで
> おなじことやれば誰も必要としないハードができあがるだけだな。
iPhone ー 電話機能 = iPod Touch または iPad
誰も必要としてない????
iPadに代表されるのがタブレットPCと呼ばれてて、めちゃくちゃ売れてるだろ?
今年はノートより売れるとか言われてるよ?
>>738 ゲーム機がだめになるかどうかと、携帯電話の話をゲハでやっていいかどうかは別の話
板違いの話続けるならこれでおしまい
iPodからの流れに関しては、Appleがコンテンツを持ってなかったことも幸いしてるからなあ
つか、あの手法はコンテンツを広める方には向かんよ
基本的には、ハードを売るための肥やし扱いでしかないから、ゲームを売って行くのには向かない
ゲームハードの将来の形はそんな感じだろうけれど横道だからな
中古市場の問題点への解答にDL販売ってのはPCではすでに一定の役割をはたしていて
さらに言えば新しい市場を開拓していると思う
中古を問題視している日本のメーカーはこの新しい市場に今一歩踏み出せていないと感じる
これは小売店とメーカーの関係に大きな意味があるのが分かったな
>>740 > ゲーム機がだめになるかどうかと、携帯電話の話をゲハでやっていいかどうかは別の話
> 板違いの話続けるならこれでおしまい
まあ、俺もそろそろ出かけるのでお終いで構わんが、もう少し頭柔らかくしたほうが良いんじゃね?
俺は一貫してDL販売を支持しているが、そもそもスマホアプリはDL販売しか無いんだよね。
今、日本で一番流行ってるソーシャルゲームだってパッケージ販売はしていない(DL販売ともちょっと違うが)。
いま日本でDL販売が主流じゃないからといって5年後10年後もそうであるとは限らないんだから。
>>743 どこで売るのかも、携帯電話機能が主の実用品と、嗜好品を一緒にするあほの
意見など聞く必要もないけど。妄想書き散らしたいなら自分のブログでな
>>745 携帯電話でいまどきゲームできない機種などないけど、結局みな
携帯電話機能で買ってるだけで、君の持ち出してきたものなどなんの
反論にもなってないけど。やっぱり頭おかしいね君
中古禁止と何の関係もなくなってるなあ
案の定ソーシャルバカの妄想垂れ流しスレになってるなw
749 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 20:16:31.60 ID:/rtUscXh0
>>746 >結局みな携帯電話機能で買ってるだけで、
じゃなんでモバやグリはあんなに流行ってんの?
>>749 ゲーム機買う層とはまったく違うという調査結果も知らないのか。
それからね、あの手のゲームの市場規模はゲーム機市場に比べて
はるかに小さいって知ってるかな?それで流行ねえ
DL派の人には、ハードをどうやって売るのかは聞きたいな
基本的に、ハードは小売にはほとんど利益が出ないと聞くし、
DL用のポイントカードも、基本的には金券扱いで、
小売には利益が出なくなってしまってるとも聞くので、
扱ってもらえなくなる可能性が非常に高いと思うんだが
>>749 持ってるハードで遊べるから、って理由が一番多いんじゃないかなあ
逆に、モバやグリのために携帯買い直したとかスマホにしたとかあるのかね
なんか電話契約するときに抱き合わせになってて
脱会方法がないって言ってなかった?
>>747 中古販売をどうにかするには法律変えるくらいやらないといけないので実質無理
ならDL販売に移行してやる…という流れだな
共存も考えない、小売敵視ばかりで
>>736の前提が満たせるかは甚だ疑問
まあソーシャル系統に統合されてくって言うのはもうこのスレの範疇ではないな
>>749 携帯にプラスアルファでついてるからじゃないですか
ゲームのみしたいから携帯買うような層がどれだけいるの?
中古禁止したい→DL販売っていう道があるよ→小売店が潰れてハード売る場所がなくなる
って流れだね
小売店は現在、赤字のハードと新品中品の売れなかった分をソフトの値段で回収している訳だけれど
実際にお金を払うユーザーから見た場合これは非効率ではないかな
勘違いしてる奴が多いけど、
「流行ってる」(人口)と「売上金額」にはなんの関連性もないんだよね。
たとえばモンスターハンターの利益はオンライン版のFが一番利益率が高い。
しかし、ソフトとしての売り上げはたいしたことがない。
つまり、人口としては少ないし、流行ってもいないが、少数の人間が多額の金を投資してるって状態。
現状のモバゲーグリーも同様。
パチンコみたいなものだ。
>>753 それが良くわからんのだけど、
DLにはDLのリスクがある訳で、無理矢理小売りを切って利益下がっちゃったら
ディスクやめてまで中古潰す意味がないんじゃないの?
ディスク併売なら結局中古市場は存続するわけだし、
販売方法の多様化手段っていうならわかるけど、中古潰しにDL持ち出すのって
あんまり話として意味ないんじゃない?
757 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 20:26:36.74 ID:3ZPp5VIP0
数年前に発売されたにも関わらず5千辺りをキープしてるヴェスペリアとその隣に置かれている1980円の発売して間もないエクシリアを見て中古って残酷だなと思った
DL販売って昔からあるけどいつまでたってもDL販売メインにならないよね
>DL販売って昔からあるけどいつまでたってもDL販売メインにならないよね
だって、安定した利益にならないだろ、DL販売じゃ。
回線握ってて、接続料だけで毎月儲かるならともかく、
DL販売じゃ、DLされた時しか利益にならないから、安定した利益なんてありえない。
パッケージ販売なら、開発して、小売に卸せばその時点で利益だから、安定性がある。
DL販売はまとまった数を卸すとかそういうことが出来ないからな。
大規模なメーカーにとっては不安定すぎる。
>>756 まさにそう思う
今はDLCの時代ではあるが、いろいろあるにせよある程度の落とし所にはできてる
小売を関わらせなければいい、という意見はあるけど少なくとも次の落とし所まで
間をどう持たせるか、夢でなくマネーの話だとあんまり答えてくれる人がいない
>>754 売却してお金を取り戻せるのは効率的ではないのかい?
結局DL販売だけじゃデメリットが多すぎるってことだわな
何回も言うけれど、今すぐ小売潰せとは言ってない
>>760 最初から安い方がいいんじゃないかな
>>756 無理やり切ったりとかしなくていいよ。多様化手段で十分
でも現状の日本のメーカーは保守的過ぎてチャンスを逃しそう
そもそもスレタイが中古売買を禁止するかどうかなんだから
そんならもともと趣旨の違う話じゃん
DL販売が中古の問題の解決に役に立つって言ってるのであって
禁止するなら認証か法律作るしかないだろう
まあ、現状だとDL販売のメリットよりも、デメリットの方が上回ってるんだろうけどね
>>764 そもそもが中古の分も利益よこせって話なんだから
DL推し進める分のリスクが上だったら
その目的じゃあんまり役に立たないんじゃないの
>>762 うん、安ければ安いほどいいんじゃない ユーザー視点の一番エゴイスティックなとこだね
まあ安さ重視、周りがどうなろうと構わないという立場もいいんじゃないですか
そこは反論しないなあ
安くしろ、メーカーは適当に生き残るべき(小売は死ね)
うん、急速な移行だとこの前提すら満たせそうにないな
Steam等を利用した人なら分かりそうだけれど
今までのパッケージ買って中古に回すのとは全然感覚が違うから
これが日本でもできたらいろんな問題解決できるなってだけ
何度も言うけれど今すぐDL販売だけにしろなんて言ってない
別に中古ってユーザー側には不利益なもんじゃないじゃん
メーカー側がその分新品市場を阻害されてると思って叩いてるだけで
>>768 だからその状況に到達するまでの前提を語っていただきたいわけで
なにが達成されればそう出来る?
過程で問題点は出ない?
>>769 それもソニーが自腹切らずに任天堂サード引き抜くためのトリックだったりするしね
>>768 だからさ、ゲーム機はネット接続率が低いんだよ。それからハードどこで売るんだね
PCも携帯もハードで利益出る商品だよ。ゲーム機も同じようにするなら、4-5万するようになるけど売れないよ
大体steamってゲームデータ買ってる訳じゃなくて
サービスの利用権を買うシステムなんじゃないの?
Valveに何かあったらあぼんするかもとは言われてるよね
Valveが手を引いたら、今まで買ったものは当然遊べなくなるだろうね
ほかの会社が拾ってそのまま移行するなら別だが
その分パッケージより安く手に入るんだから、使い捨てでも構わないと思うよ
Steamは便利だしいいんだが、パッケージも出してほしいな
Steam認証なしでw
steam認証は初回起動時のみだから
マルチはともかく、シングルはSteamなくても遊ぶことは可能
776 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 23:09:19.35 ID:koEBOuy20
steamってゲームメーカーは儲かってるの?
>>768 Steamを例に挙げる人って、ハード販売の視点が全く無いんだよね
コンシューマの場合、それが欠けると話にならないのに
778 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 23:32:51.22 ID:DqEyD31s0
>>769 面白いゲームがしたい人にとっては不利益。
779 :
名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 23:35:34.93 ID:DqEyD31s0
>>742 それはゲーム機という特性の問題。
PCや携帯とは同列に語れないよ。
新品じゃ到底見つからない名作を随分買って楽しんだ身としては
この上なく中古に感謝してるが
中古は問題なくて、今のままがみんな一番良いと思うならいいんじゃないかな
私は放っておいても将来的にはDLの占める割合が大きくなると思うけれど
ここには反対の人が沢山いるしね。そうはならないかもね
割合は大きくなるとは思う。
MSだろうが任天堂だろうがソニーだろうが小売への対応は悩みどころで、
後はスマホなりスマートTVなりブラウザゲーなりクラウドゲーミングなりが
家庭用ゲーム機のフルプライスのゲームを扱えるのは
いつ頃になるのかという話になるんじゃないかなあ。
>>782 わかってないなあ 将来的にそうなりうることなんて理解してるっての
しかし、現状からの道筋が見えないから夢語りさんに前提段階を聞いてるのに
えらそうに聞きかじって語ってるだけじゃない
786 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:07:56.97 ID:uBezP4JU0
専用機に需要があるうちはパッケージ販売からの脱却は出来ない
専用機はパッケージを売り、パッケージは専用機を売る共依存の関係だからだ
「専用機なんていらねえ、汎用性こそが正義だ」と世論が断じたなら、
専用機と共にパッケは死に絶え、タブレットでゲームやる時代になるだろうよ
将来的にそうなることを理解しているのに夢語りっていうのは矛盾しているし人を攻撃したいだけじゃん
そうなるのとなりうるのって違うよね
そうかもしれんね
俺自身疑念がぬぐえないから人に聞いてるんだし
この矛盾を説明で解消してもらいたいものだね
移行する可能性があるのは分かるけど、
現状からどういう段階を踏んで移行することになるのか
分かって言ってるなら具体的に解説お願いって話じゃないの
791 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:16:09.77 ID:unmIT0SJ0
どの要素が現状に対するブレイクスルーになるかを明確に出来てないからな
スマホはインフラを乗っ取ることでDL販売を成立させた。では専用機はどうか
792 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:17:41.73 ID:X8Af6euW0
増えるかどうかなら増えるんじゃない。
今でも昔よりは増えてるしなw
それとDLが主流になるにはかなりの壁があると思うけど。
>>786 あるいはそのようになるかも
>>788 ああ、なりうるでしたね。失礼しました
では、論理的にありうると思うのになんで夢語り?
794 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:18:23.18 ID:9DkdHQXW0
>>793 間を言わないで漠然と可能性だけ語ってるから
MSが次世代機でOriginやSteam参入を許して、家庭用ゲーム機所有者も
Origin・Steamセールで賑わえるような時代が来る、ってのはなさそう。
>>793 いや、論理的に道筋を語って欲しいのはこっちなんだが
小売の現状もわかるし、CSの現在の限界もわからない話でもないけど
だからといって即DL主流にたどり着くわけじゃない
道筋を誤れば
中古対策で
家庭用ゲームにアクティベーション導入検討したりする方がありそうだね
もちろんお値段は据え置きで
夢語りさんみたいな人間を組長はハイテク詐欺師って呼んだんだよね。
10年ぐらい前かな、これからはネトゲの時代、それ以外は滅びるってさんざんいってたけど
どうなったかはごらんのとおり。
799 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:24:14.41 ID:zxaOCjjDO
つうか消費者なのにおめでたい事言うなよw
中古販売なくなったらゲーム安く買えないだろw
801 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:31:15.18 ID:unmIT0SJ0
>>798 「乗り遅れるな! 急げ、急げ!」と急かす人間は、まあ逃げ足も速いからなw
もちろん先行者利益を否定する気はないが…
今後は少子高齢化が加速して、兼業ゲーム屋もバタバタ逝くだろうし、
販路をたくさん用意するのは必然の時代となる
でもそれ自体は守りの戦術であって、攻めの戦略ではないんだよね
用意した販路でどうやって客を掴んでいくかを考えていかないといけない
「DL専売に移行したから俺たち無敵!」とはいかないからな
>>800 ゲームって嗜好品だしどうしてもクソゲがあるからなあ
あんまりガチガチにやって消費者がリスク分散する途閉ざすと
結局市場小さくしちゃうだろうね
ネット必須になればオフ専死亡だし
というか、個人の財産処分権を制限したいなら憲法改正してからどうぞ
古物商がゲームを扱うことを制限するならともかく、ユーザー個人が
処分することを制限するのは憲法違反
当然、財産なんだから処分したものから金銭を得るのも合法
804 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 01:21:03.65 ID:X8Af6euW0
中古とは関係ないけど、ゲームショップは市内は朝一で宅配サービスすればいいと思うんだ
そうすりゃ店で予約するし
806 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 02:23:53.63 ID:G2oP5iJm0
807 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 02:31:58.87 ID:G2oP5iJm0
>>803 憲法違反じゃ無いよ。
家電リサイクル法も個人に対してのだろう。
不法投棄だって規制されてる。
あるいは、一定以上のお金を一定期間以内に贈与する時も贈与税がかかったり等、
制限は普通に行われている。
財産の処分権っていうのは何でもして良いという権利では無いよ。
808 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 02:36:29.83 ID:G2oP5iJm0
株取引でも禁止されてる方法なんかもある。
法律っていうのは結局、最大多数の最大幸福を前提にするものだから。
中古が蔓延することによって生産が阻害されるなら、それは消費者(最大多数)に不利益となる。
それがはっきり認定されれば、
おお途中送信(^o^)
それがはっきり認定されれば、個人の所有権もある程度は制限されるね。
売れないと損だと思うかも知れないが、中古販売がなくなればゲーム新品の値段はぐんと下がることになる。
811 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 02:51:13.68 ID:X8Af6euW0
中古なくなったって下がるとは思えんけどな。
中古ってのはユーザーがこれなら買っても良いと望む価格
需要と供給が決定する市場価格に急速に近づく物
だからそのゲームの本当の価値があらわになる
もし新品で中古同等に売りたかったら中古と同じような値段で出さないと売れない。
だから値段そのものは勝手に下がってくね。
今までの強気価格では売れない事がメーカーの方でもわかってくるから。
FF15 8000円とか誰も買わなくなる。
せいぜい1980円あたり FF15の価値は
今の中古市場を見ればあのゲームの相場はいくら、
あのシリーズ物の相場はいくらと把握できる
相場指標がなくなるからまた殿様商売に戻るだけ
相場は需給関係によって勝手に形成されるので殿様は無理
PS3やVITAがわかりやすいな
7万円 3万円
ほとんど誰も買わない 中古で5万や2万でも誰も買わない。
そう、実は新品か中古かなんて関係ない。
「適正価格になった瞬間」にようやく売れる。
中古はその適正価格に近づいていく速度が日にち単位なので早いってだけ。
>>815 アクティベーション等で事実上の中古禁止した場合の
ユーザーの反応を予想するためのマーケティングなんじゃあるまいか?
817 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 11:40:36.28 ID:MSP/Xl1G0
ぶっちゃけ、ゲームソフトの小売り希望価格と実際の販売価格に剥離ありすぎて
(どこもかしこも原価ギリギリで販売してる)
いまさら、「DL販売になったら小売りに旨味が無い、だからゲーム類を扱わなくなる!」とか熱弁されてもな…
それ位で扱わなくなるなら、ゲーム屋という概念そのものが当の昔に消滅してるだろ。絶対に儲からない商売なんだから
818 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 11:45:14.84 ID:2ljc5+MH0
>>817 自分で書いてて分かってるんだろ?
小売がどこで利益を稼いでるのか
819 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 11:48:51.41 ID:MSP/Xl1G0
>>818 ゲオとかは中古で日銭を稼いでるが
家電量販店の様な捨て銭覚悟でやってる所も少なく無いよ
中古販売って儲かるの?
人気ゲーム1本買い取っても
殆ど売れないゲーム2、3本買い取るだけで赤字な気がする。
821 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 11:54:42.59 ID:MSP/Xl1G0
>>820 勤めた事が無いからわからん
ただ、家電量販店視点でゲームは絶対に儲からない商材ってのはガチ
SFCまでは新品でもガツガツ儲かって大作なんかは笑いが止まらん状態だったな
ソニーが金儲けのみを目的に入ってきた時点で
小売りもメーカーも金が稼げない業界になったんだよ
全方向から搾取するやり方なんだから
824 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 12:12:04.22 ID:MSP/Xl1G0
当時は当時で半ば博打商売だったぞ? 流通のレスポンスの悪さから再出荷が鈍かったのが原因だが
地味に仕入れる先がヤクザだったしな。
ガチガチに縛っても結構だが、それでユーザーが不便さを感じたら
マニア以外だれも客が寄り付かなくなるだけ。
>>820 恐ろしい事に、新品よりマシ
新品10本仕入れて2-3本売れ残ったら
赤字なレベル
ヤマダ電機もヨドバシも中古あつかってるけど、このエアー店員はどこにお勤めなんでしょうね
>>823 >ソニーが金儲けのみを目的に入ってきた時点で
逆じゃない?
任天堂が天下取ってたFC・SFC時代って初心会って名前で問屋も支配下に納めてただろ。
流通本数を制御して価格下落を阻止したり、定価9800円にしようとしたり、消費者舐めたこと沢山してくれた記憶がある。
そんな閉塞的な業界をSONYがPSで打開してくれた。
俺はそう思ってるんだけど違うの?
SONYが好きとか嫌いとかじゃなく歴史的事実としてどうなん?て話。
829 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 14:36:32.38 ID:MSP/Xl1G0
>>828 ソニーがしたのは流通革命の実現(CDROM事態はもうちょっと前からあった)であって
その後の流れにソニーの意志は無いと思うけどね
>>828 古くて悪かった体制が、新しくなってさらに悪くなったけどねw
うち(ソニー)は余所(任天堂)より流通良くするよと最初に蜜与えるのは資本力があれば商売の基本。
任天堂よりソニーがいいと小売りに思わせてからが本領発揮。
>>828 中古禁止にしやがったせいで消費者を苦しめたことを忘れてはいけない
833 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 14:44:25.44 ID:MSP/Xl1G0
悪くなった理由は中古裁判だな。
アレで法的根拠を与えたせいでゲオみたいなそれ特化の商売を容認するはめになった
結局、大型店舗に小さいゲーム屋は食われるはめになり、大型店舗同士で価格競争という名の出血大サービス
あの裁判、結局誰が得する結果だったんだろうか
そういや中古の売り上げのなん%かをメーカーに還元するとか発売3ヶ月は買取りをしないとかはどうなったんだ?
>>828 中古を利用するなり、半年ぐらい待てば値段は下落したからPS初期のほうが
実質的な負担額は大きかったよ。
それから定価強要したのはSCEで、それで独占禁止法違反で公正取引委員会の
審判やってるから。はっきりいえば事実でもなんでもない
>>828 ソニーは救世主のように振舞っていたけど
現実は流通改革した途端に小売が潰れまくったからなぁ
当時任天堂はボッタクリだったと言う批判に正当性があるのかどうか
837 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 14:49:28.68 ID:MSP/Xl1G0
メーカー側が蹴った
理由は当時の中古市場はゲオみたいな存在がなく、メーカーがその実態を把握するのが不可能だったから
徴収態勢を作っても徴収する相手が見えないんじゃ、そのシステムに意味はない
>>833 今もほとんど変わらないが、それでも中古があるから生きていける小売はたくさんあるんじゃない?
あのときの裁判で、中古が撲滅されてたらそれこそ小売は壊滅してたよ。
>>834 中古裁判のときに、小売側がそんな風にいって譲歩したけど、ソニーがかたくなに拒否して、
中古完全撲滅を狙った。
でも、中古は認められ、譲歩案は意味を成さなくなった。
と、うろおぼえ。
個人的にはニコ動やYoutubeなんかの動画うpをどうにかしたほうが、いい気がするんだがなぁ。
841 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 14:53:55.55 ID:MSP/Xl1G0
>>838 いや、あくまでアングラな存在として活かすのが当時の最善手だったと思うね
あと、メーカーの譲歩というのはぶっちゃけ譲歩になってなかっただろ。当時の状況じゃ
なるほど
そこで譲歩してりゃメーカーにも少しは金入ったかもしれんのに・・・
ソニーが欲張るから・・・
法というのは変わりうるからあの判決だって法が変われば絶対じゃないがな
定価販売、中古禁止、返品の受付
なんかの条件を元に小売のマージン削って定価下げておいて
結局何一つ守らなかったからなぁ
私有財産権の否定ですか。共産革命でもするんですかね。
846 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 15:01:51.31 ID:MSP/Xl1G0
>>842 そこはスクエアの名前が出てくるべき所だが、ソニーが悪いことになる不思議
カセットとCDの原価の差を考慮しても利幅は昔の方が多かったんだろうが
その差は任天堂の取り分じゃなくて、小売と問屋の取り分が今よりも多かったんだろ
問屋の是非はともかくとして、小売に関しては今の新品じゃ利益にならないって状況が良いのか?
中古裁判の結果もあって、現状の新品はほぼ発売直後だけ
それ以降は中古回すってスタイルは少なくともメーカーにとっちゃ悪い状況だろう
それがゲーム内容とかに与える悪影響を完全無視して
安けりゃ良いってのなら別かもしれないが
昔の任天堂のやり方が良かったとは言わないが、
今は今で問題があって別にSCEが救世主ってわけじゃない
848 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 15:04:23.27 ID:MSP/Xl1G0
>>847 今の環境で商売としてのゲームを突き詰めればソーシャルみたいな形にしかならんがな
俺たちはある種のロマンに乗っかってる人種とも言える
返品とプライスプロテクションを導入するべき
>>828 任天堂支配の独占を打開したのは間違いないけど
でもそれってソニーが独占支配する流通網がもう一つ出来ただけじゃん。
結局は同じ体質。正義の味方なんてもんじゃなく悪がもう一つ増えただけ。
だから正義のヒーローだとか思わないほうがいいよ。
ソニー独占網も非道なんだから。
一番の良くなかったのが小売の儲けが無くなった点。
だから小売は中古にめちゃくちゃ力を入れだした。
そういう点では中古システムが溢れたのはソニーの所為だろ
ソニーのやった改革って
問屋の取り分無くしただけなんだよね。
で、問屋の担っていたリスクを取り分も増やさず小売に丸投げした。
本来そのリスクはプライスプロテクションなりで
メーカー側が担うべきものだったのにね。
新品で儲けが出る体制をソニーが完全にぶっ壊して
小売は中古を強化することで凌ぐことになったんだが
ソニーとしては新品を卸し続けるということで更なる儲け拡大を狙っており
中古を禁止する裁判になった。
幸か不幸かここで中古が認可されたからゲーム市場って残ったんだね。
もしゲームの定価新品販売のみなんて世界が15年前に成立していたら
PS3どころかPS2の時代にはPSWは取扱店が無くなって壊滅してたろう。
儲からない商材を扱う小売は無いので。
ソニーサイドに近いメーカーはまだ新品だけの販売が行われる綺麗な市場
中古は禁止って幻想を捨てられないとこが多いけど
新品で儲けが出ない時点でその考えは詰んでる。
新品儲からないけど扱え。その上で中古もやめろ。
成立不可能。
855 :
名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 16:54:14.10 ID:X8Af6euW0
メーカーも苦しいから中古なくなればウハウハじゃね?とかアホなこと考えてる。
>>821 家電量販店でも新品置いてくれない状況になってきたら、自然と掛け率下がる方向になっていくとは思うね
結局元通りって訳だ
流通改革とは何だったんだろうね
>>855 ホントにウハウハやってるから困る(コナミとかが携帯相手に)
初心会のやり方って護送船団方式だったんだよ
メーカー流通小売みんな仲良く取り分を確保しましょうねと
それに対してソニーの提唱したやり方は
「流通と小売の取り分削ってもその分価格が安くなるから
爆売れして結果的にはそっちのほうが儲かるんじゃね?」ってこと
実際最初のうちはそれで儲かった
ただこのやり方の場合、否応なく値下げ競争に巻き込まれるという問題と
新作ソフトの売上を阻害する存在=中古ソフトの影響を大きく受けるという問題があった
ただまあ消費者からしたら安くて中古もある市場のほうがいいに決まってるから
もう昔に戻ることはないよね
今振り返ると初心会のやり方にもそれなりにメリットがあったね、という思い出話さ
ソニーやスクエアが流通にしゃしゃり出なけりゃ中古流通以外のメーカー、小売り、ユーザーの三方一両損みたいな路線が生まれたかもしれない。
まあ妄想で。
SFC時代までは新品だけ売ってるゲーム屋あったもんなあ
>>828だけど、いっぱい返信どうも。
SONYの思惑がどうであれ、結果的に任天堂支配体制が崩壊し、中古市場が開拓され大きく成長したってことで良いのかな?
もしあのまま任天堂支配体制が続いてたらこんなに安くゲームが手に入る環境には無かったのでは?
この話題においてSONYの参入を批判する人は、1本9800円のお布施を任天堂にしたいってこと?それとも小売店の人?
SONYが好きとか嫌いとか抜きで考えれば、消費者にとっては高いより安いほうが嬉しいんじゃないのかな?違う?
小売店にとっては地獄かもしれないけどね。
>>861 中古市場はSFCの時代にはもうあったよ。あのころの普通の購買パターンだと
買って早ときして、中古に売り飛ばして差額の数千円で遊ぶ、中古で買う
新品も半年ぐらい待てば、半額くらいに下がると9800円のお布施をまるまるしてたやつ
なんていません。
SCEの参入からしばらくは、中古も認めない、値引きもみとめないと6800円を
まるごと払うしかなく、SFC時代よりかえって負担額は高くなった。
おまえが工作員でなければ理解できるだろうな
>>861 >>SONYの思惑がどうであれ、結果的に任天堂支配体制が崩壊し、中古市場が開拓され大きく成長したってことで良いのかな?
この時点で色々勘違いしてないか?
他の人が指摘してるように、SONYの思惑そのものが斜め下だったから、結果的に中古市場が膨れ上がって
方針としては全く的外れでナンセンスだったんだよ
途中送信しちまった…
何にせよ消費者視点って言われても、ここハード・業界版だし、単純に安いからいいじゃんとは言えない
小売がバンバン潰れてメーカーも即値崩れ・中古のせいで利幅が大幅に目減りした
それで結果的に初動売り逃げばかりになってユーザーとしても不利益を蒙ってる
9,800円が正しかったとは言わないけど、今と比べてどっちがまし?ってレベルでもないと思う
昔に書いた意見だけど
新品にDLCのコードを同梱して販売
新品買った人はDLCをダウンロードして完全版を遊ぶ
中古で買う人はDLCが無い状態で買うから
そのソフトの完全版を遊ぶには
追加でDLCを買わなきゃならない。
これで中古ユーザーから金を回収するビジネスモデルが出来る。
糞ゲーだと中古で買われてもDLCは売れないだろうけど
良ゲーなら末長く売れ続ける。
デメリットはオフ専の人に対する救済手段がない事。
>>863 >SONYの思惑そのものが斜め下だったから、結果的に中古市場が膨れ上がって方針としては全く的外れでナンセンスだったんだよ
だからそう言ってるんですけど?伝わりませんか?
まさか私がSONY好きの人だと勘違いしてません?
そういうバイアス掛かったモノ言いをして欲しくないので、SONYの好き嫌い抜きでって言ってるんですが・・
>>862 > SCEの参入からしばらくは、中古も認めない、値引きもみとめないと6800円を
> まるごと払うしかなく、SFC時代よりかえって負担額は高くなった。
SONYの思惑が裏目に出て、中古市場がより活性化して歯止めが効かなくなったのが現状でしょ?
過去はともかくとして何の問題もないんじゃないですか?
何を怒ってるのかサッパリ分からない
>>861 FC当時から、安い中古市場は普通にあったぞ
「燃えプロ」が10円で売られてたことも有ったしw
>>869 > 安い中古市場は普通にあったぞ
あるか無いかの話はしてません。
みんなの話を総合するとSONYの思惑から大きく外れるほどに中古市場が活性化してしまったのですよね?と聞いてます。
>>870 結論が決まってて演説がしたいだけならよそでやって。
>>870 活性化という点ではノーじゃないかなあ
だって、その後、町のゲーム屋さんがバタバタ潰れたから
市場が活性化してたなら、たとえ大資本が参入したとしても、
小さなとこも生き延びられる余地が有るはずだし
>>872 > ちがいます。とみんな答えてます。
だから何が違うんでしょう?
それが分からない。
何だ、このお子ちゃまは。
事実は全く無視して「任天堂一強支配をSONYが打破してくれた!」って思い込みだけじゃねぇか。
中古市場は昔より衰退してんだろ。町のゲームショップはPS以降どんどん潰れたんだから。
ネット・オークションが一般化する以前の話だ。
> 事実は全く無視して「任天堂一強支配をSONYが打破してくれた!」って思い込みだけじゃねぇか。
違いますよ。
SONYの思惑がどうであれ(何回書けば良いのかな?)結果的にそうなったんですよね?
と聞いてるんです。
見てて思ったのが、単に人の意見に文句つけたいだけじゃないんですか?
DL販売が良いといえば中古が良いという。
その中古市場を活性化させたのは皮肉にもSONYですよね?と聞けば工作員と罵る。
>>876 貴方がそう思うのならそうなんでしょう。
貴方の中ではね。
別に私のことをおこちゃまと思われても構いませんが
フィルター掛かった物言いが多すぎじゃないですかね?
>>876 中古で安く買えるようになった、って事に関しては、ソニー等の行動はあんま影響ない
> ソニー等の行動はあんま影響ない
だから結果的に、かつ、皮肉にも、かつ、SONYの思惑から大きく外れてと書いてるんですが・・
まだ何か追加しないとなりませんか?
>>881 >SONYの思惑がどうであれ、結果的に任天堂支配体制が崩壊し、中古市場が開拓され大きく成長したってことで良いのかな?
これがそうじゃないってだけの話
あなたの書き込みでしょ?
前提が間違ってるのわからない?結論わかってて演説したいだけなら他所行けよ
やっぱりソニーが正義と思う人って頭悪いのしかいないんだな
非常に残念なことだ
ああ、
>>870が理解できないんだな
SONYがいなければ(中古が)こんなに安くあふれることなんてなかった!
とか馬鹿げた主張だな
褒めるんなら一時的でも市場規模を拡大させたところを指したほうがいいよ、このスレと関係ないけど
>533
カスラックよりマシな方法で分配金やるよって話してきたの反故にしたんだろ?
>540
もしもしゲーは、ハード販売をキャリアに依存したサードパーティな訳だが
集金構造の違いは置いておくか
>595
マリオに風船膨らまして貰ったが、その間暇つぶしてればいいだけだし
玩具屋にあったから暇も潰せた
ローソンの時は立ち読みしてたか
889 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 02:37:14.94 ID:Z791xWsl0
まあそもそも
>>540の通りならSCEのゲームも高止まりしてなきゃおかしい
任天堂支配の時は買い取り価格も高かったけどな
今は新作でも油断してたら1500円とかやでw
初心会も売れないソフトを同時に抱え込まなければいけない
抱き合わせ流通だったわけでどっちが良かったかってのは一概には言えないな。
ただ問題は現状。
小売の取り分を考えない流通体制になり小売の収入源が中古になってしまった以上は
それに制限加えるのは新たな淘汰が生まれる。これは小売だけじゃなくメーカー側にもね。
既にほとんど取り扱ってもらえないってソフト多いらしいけど
中古が制限されたら絶対に売れる新品を必要最低限しか仕入れなくなる。
1〜2本くらいはって事も無くなる。
もし売れなくても値下げして中古で回せばなんとか回収できたけど
それ禁止なら無理だよね。仕入れ=損失で直結するから仕入れない。
892 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 04:45:43.55 ID:Al9lkVCz0
返品や値下げ、プライスプロテクションを導入すれば良いんだよ。
そうだな。
返品制度と値下げ保障のプライスプロテクション
小売だけ中古放棄して折れろってのは無理でメーカーも返品制度に折れなければいけない。
返品制度やPP導入しているアメリカの大手小売ですら
「中古市場無しでは経営が成り立たない」と言ってるので、
残念ながらそれで両者が幸せとはならないだろう。
そういうなら日本の小売は相当頑張ってるね。
返品なしプライスプロテクション無しで中古のみでなんとかやってるんだから。
その返品もプロテクションもない悪条件の中で頑張って商品売ってる小売に対して
中古やめろとか不可能もいいとこ。
日本のメーカーはアホ過ぎる。
メーカーは別に中古止めろといってるわけではなく、
単にそれを回避する手段をネットによって得たというだけの話。
それは国内も国外も同じこと。
× メーカーは別に中古止めろといってるわけではなく
○ メーカーはかつてのように中古止めろといってるわけではなく
アホ過ぎるから折角の妥協案を蹴ってた上で、最高裁での全面敗訴してるわけで
今の中古市場の拡大はメーカー共の自業自得
これをひっくり返すには新法でも作った上で、また最高裁まで持ってって勝たなきゃならない
アホには絶対無理
そんな法で勝った所で成り立たないもんは成り立たないので。
人間の言葉より現実のほうが常に上なんです。
絶対無理な話がぶり返されるようになったのは、
ネットの登場で法改正や判例が昔ほどの意味を持たなくなったため。
アクティベーションで中古禁止やりたければやれば。売れなくなれば小売りは
仕入れるのやめるから。つかこいつずっと粘着してるソーシャル馬鹿くせえ
まあ単純に買う本数減るよね
余程鉄板のシリーズか調べまくって評価定まった奴しか買わないわ
予約して買ったりとか当然無理
ゲームってDLで安かろうがクソゲだったり合わなかったりしたら
主観的に一円の価値もないんだもん、
余程のバカでなきゃ中身分からないものにほいほい金ださんわ
開発費とか知るか、作ってるものの性質考えろよ
904 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 09:32:05.92 ID:GJwfx9pc0
小売りが要らんシステムが構築されてる(されつつあるでは無い)のに、
ここで小売りがどう強気になるんだか
そうだね、よかったね。ハードもついでにDLで売ってみるといいよ
907 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 09:42:08.50 ID:GJwfx9pc0
>>906 ソフトの価格変動に比べたらハードは大人しいから、ゲーム屋が扱わないなら
おもちゃ屋、電気屋が扱うようになるだけの話たよ(定価販売で)
ソフト扱うよりデメリット小さいからな、ハードやその周辺機器は
実際には小売依存度昔より高まっているよ。
初回特典とか店舗特典とかつけて
一人に何セットも買わせるとか。
おもくそ中古前提だよね。
>>907 このスレの上のほうすら読まない馬鹿にレスするのはばかばかしいけど
ハードって儲けでないんだよ。ソフトで儲けだす商品なのにハードだけ
扱うことなどありません。
小売に押し付けてドヤ顔で出荷本数自慢してるメーカーが多いのに
DLを主流するとかそんな怖いこと出来わけない。そういやPSPgoなんてものもあったな…
911 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 09:53:21.60 ID:GJwfx9pc0
>>909 その表現だと語弊があるな
ハードは収益は小さいが利益は確かにある。まぁ周辺機器に比べたら雀の涙なのも事実だが
小売りが今の状況どうにかしたいなら、ポイントカード系の商品で利益を上げれる様にするのが最善かと
任天堂含めどこのポイントも利益ゼロでやってるからな…
DL販売をメインにして、こっちで収益上げれる形作った方がこの商売は長く続けられると思う
中古がないとやっていけない仕組にしたSCEが全ての元凶だな
娯楽用品で、なくても特に困らないものにキツイ縛りを入れたら客があっという間に逃げ出すってことをまだ理解してないのか
客のリスクヘッジの手段を奪ってまで売れるような商品じゃねえだろゲームは
>>911 もっといい方法あるんだ。ゲーム専業は今はトレカ屋になってるようにゲーム販売切って
電気屋や家電量販店はゲームの取り扱いをやめる。夢語り君はもうすこし外に出たほうがいいな
ゲームは所詮一商品にすぎず、儲からないならやめるだけだという現実を
中古側が歩み寄ったのを突っぱねて裁判で完全敗北した結果がいまだから仕方がないんじゃね
たしかに中古はメーカーからしたら邪魔な存在だよな。
消費者がどや顔で裁判勝ったから偉そうにしてるし
917 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 10:17:35.72 ID:GJwfx9pc0
>>914 それが辞める理由になるなら当の昔に辞めてるわ
何せ、現行のシステムじゃ改善案が見えない商品だからな。ゲームという商材そのものが
まぁ、マイナス出しても問題にならない商材とも言うけど。当たり前になっちゃってるし
ゲームの中古なんてもんはFC時代の早い段階から既にあったわけで
話し合いをするチャンスはいくらでもあったわけだ
それを悉く逸してきたのはメーカー側の怠慢
しかも、中古裁判の前にあり得ない条件を提示して小売側を硬化させてしまったというアホの極みのおまけつき
ソフトの値段下げるために
小売りの取り分削りまくったせいで中古がないと商売成り立たなくなってるしなあ
>>917 中古があるからね、でその中古とりあげるべくDL販売にしようというのが君の夢だろう
そうなればみんなやめるだけだというお話ですよ。もうすこし自分が何言ってるか考えたら
921 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 10:21:55.49 ID:MEYqYACM0
>>910 DL専売で即死したgoちゃん見てたら口が裂けても言えないよな
goちゃんの悲劇がただの犬死にになっちまう
922 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 10:36:25.57 ID:3R1zSPtE0
>>898 まずは新法作るだけで移行する。
不服がある人がいれば裁判になり、
その時その争点に関してはっきりする。
理屈としては中古はゲームにおいてまずいと思うし
一ゲームファンとしても作り手に金の渡らない市場には拒否感を覚えるけど
もうすでに長年中古ありきで育ってきた分野だからなぁ
いまさら切り離せないだろうし、無理にやれば逆にダメージがでかそう
作るだけってあんた
何を根拠に誰が法案出してどうやって可決すんの
925 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 10:55:30.56 ID:Z791xWsl0
新法なんか簡単にできるかよw
大体中古から同じように利益取りたかったら
中古業者が負ってるのと同じリスク負わなきゃ取れないわな
なんでそこだけノーリスクで儲かってるとおもうん?
娯楽商品の中古流通なんだからゲームだけでなく書籍や映像DVDや玩具諸々に波及する新法か
無理だな
928 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:26:24.06 ID:GJwfx9pc0
>>927 法律じゃどうこうできんからメーカーが勝手に動くんじゃない?
ソーシャルに参入してるソフトメーカーが増えてる現状、うまみを知っちまったメーカーが現行の仕様を維持する理由がないし
大体アクチにしたって、購入時に特殊な契約でも結ばない限り
権利譲渡する手段を設けておかなきゃだめだろ。
子供相手じゃ無理
930 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:41:16.73 ID:GJwfx9pc0
>>929 オンラインコードの導入が現実的だよね。EAとかそれでやってるし
任天堂もアカウント管理をする方針らしいし、この方法に割と死角は無いと思う
夢語り君はどこまでいっても理解しないんだな。そんな面倒なものは買わない
これで終わりになるだけだよ。
932 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:48:36.00 ID:GJwfx9pc0
933 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 11:50:14.24 ID:0kgIKF8W0
だよなあ
売れないリスクを負ってまで買うぐらいならスマホで100円のゲームぐらいしか手を出さないわ
電子書籍とか完全に勘違いしているよね。
明らかに原価も流通コストも落ちていて
変な縛りまであるのに、価格ほぼ据え置きとか。
価格1/5位じゃないと売れないよ。
定価販売
返品ありレンタルありでいいよ
>>932 ならすぐにメーカーは小売販売やめれば?
偉そうに言ってるけどどれくらい出来るプラン考えてるんだよね?
937 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:01:44.36 ID:GJwfx9pc0
>>936 EAの新品コード同封も知らない人に突っ込み入れただけで、なんで横槍が飛んでくるかわからんが…
さっきも言ったじゃない、割り切ってポイントカードで収益上げる様な流れを作るのが長生きする道だって
プランもクソも実際に今そうなりつつあるって話だろボケ
1年も規制しなくても3ヶ月ぐらいでいいと思うけどな
3ヶ月買いも売りも規制してくれるとこにはなにか優待条件つけるとかそんな方向で
和解したらよかったのにな
導入してみたものの、消費者が付いてこず
全然なっていないという状況だろ。
物を所有するという価値と、権利を所有するという価値の
間にあるギャップは金額にして相当なものがあるよ。
>>937 そういう将来像まで考えられるのはGamestopみたいな海外の小売なんじゃないかと思う。
>>924>>925 まず法案出す議員が必要だな。
それは一人でも良い。
根拠はこのスレで書いてあるような事でも良い。
勿論、何か説得力がある資料や統計は必要だけど。
つまり、熱意をもってこの件で動いてくれる議員が一人以上いると良いんだけどな。
ゲーム業界等が合法的な範囲で、政治家に働きかけるのも良い。
>>942 消費者の権利を制限するものだから、
本来消費者を代表するところが話しに参加すべきなのに
中古裁判の時は、なぜか対中古屋団体だけだった。
でも最近だとMIAUとかが消費者側の立場になって
反対意見集約してくると思うぞ。
なに、ゲームの利益を多くしたいから
ゲーム中古販売制限の法律つくれって議員に陳情すんの?
そんなもろ措置法みたいなもん作れる訳ないじゃん、あほだね
946 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:45:47.64 ID:IXZoVBAy0
>>938 現状でそうなりつつあるって
パッケージソフトに対してDLなんか知れてるじゃん。
947 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:47:06.09 ID:IXZoVBAy0
だいたいゲームだけそんなことできるわけない。
やるなら本やCDもってなる。
948 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 12:47:51.09 ID:GYHr0HEW0
なぜ中古がいけないのか
僕にはわかりません
高いと買えないので興味がなくなります
結果ゲーム市場が冷え込みますよ
難しい言葉使ってみました
いいかげんDLに夢持つの終わりにしろよ
あれだよ、うちの店が儲からないから
他の店に行く客を処罰する法律作ってくださいって言いかねんな
こういうバカは
糞ゲーだったら返金して貰えるなら好きにしろよ
952 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 15:51:15.99 ID:AGGEn8qq0
携帯機ばっか注力する業界の流れに絶望して、最近のゲームは中古ばっか買ってるわ
どうせ内容変わらないし丁度良い
単純に、中古販売時に500円程度の著作権料を支払う、で良いと思うんだよな。
中古が盛んに売買されれば、製作者に金が入る仕組み。
それほど小売を圧迫するわけでもないし。
カラオケとかにも課金されるわけだから、法律的に無理とは言えないと思うが。
>>953 例の訴訟の前に、中古ショップの連合からそういう提案も出ていたが、
メーカー側がそれを蹴って全面禁止を主張した。
で、裁判に負けた。
もう逆に大手メーカー結託して中古チェーン経営すれ
>>956 車でそういうの、なかったっけ>メーカーが中古販売
>>945>>950 馬鹿はお前だろう。
このスレの最初の方から、全員じゃ無いが、
中古によるゲーム内容や市場のシステムの劣化問題を扱っていて、
それを防ぐ為の法律なんだから。
中古規制はユーザーの為なんだよ。(中古にこだわらないユーザーだが)
利益と言うなら、中古で利益出したいユーザーや販売店が利益の為に反対してるだろ。
中 古 規 制 は ユ ー ザ ー の 為 (ドン!
中古禁止と返品制度を導入するべきだな
>>955 たしかソフト1本あたり10円とかじゃなかったっけ?
そりゃ決裂しますがな。
>>903 >ゲームってDLで安かろうがクソゲだったり合わなかったりしたら
>主観的に一円の価値もないんだもん、
>余程のバカでなきゃ中身分からないものにほいほい金ださんわ
なぜパッケージ販売なら購入前に中身が分かるの?
>>957 結局、単体メーカーの中古車のみだと売れないから他メーカーの中古車も売ってるがw
10円だろうがそこで妥協しておけばよかったものを…
中古屋って日本中にあるし結構な額になりそうだけどな
しかも何もすることなく入ってくる
>>964 > 10円だろうがそこで妥協しておけばよかったものを…
でもこれってどうやって管理するんでしょう?
個人の客から持ち込まれるソフトを買い取って販売するビジネスモデルですから、外部から把握しにくいのでは?
買取記録付けない古物商なんて無いよ
> 買取記録付けない古物商なんて無いよ
なるほど!確かにそうですね。納得。
>>958 そんな適当な認識で知ったかドヤ顔法規制論かまされてもなw
じゃあまあ俺みたいな一部のゲームユーザーが得するから
中古ゲーム流通規制の法律作ってください真剣なんですって
どっかの議員に陳情に行ってみ、行くのは自由だし誰も止めないから
>>964 いや妥協しなければならなかったのは、小売の方だろ。
廉価版やらなにやらで潰しにかかられて、実際にそうなりそうだし。
>>968 > そんな適当な認識で知ったかドヤ顔法規制論かまされてもなw
ですよねw
実際問題、中古ゲームだけ法規制するなんて無理があります。
どこからどこまでがゲームなのかの範囲も曖昧ですし、単純に中古禁止にしたら他業界に影響与えまくって日本経済が崩壊しかねません。
ゲームは物と時間によって価値が大きく変動する
現状はそこを中間業者の中古市場が扱っている
この手間を減らしたいなら新品をユーザーが納得できる値段に調整できる仕組みを作ること
赤のハードを売っているのは中間業者だって?
その中間業者を支えているのは結局はユーザーなんだよね
まあ規制するならありとあらゆるリサイクルショップを禁止する流になる罠
> まあ規制するならありとあらゆるリサイクルショップを禁止する流になる罠
いや、それ以上に中古車や中古の家・マンションも対象になりかねませんw
中古販売の規制なのですから。
新品しか販売を許可しない。とっても地球に厳しい考え方ですw
> この手間を減らしたいなら新品をユーザーが納得できる値段に調整できる仕組みを作ること
だから、そのプランを実現する為に現在選択できる有力なオプションがDL販売なのでは?
今のように店舗販売を前提とするなら、短期間に仕入価格が販売価格を下回る可能性が高くなり非現実的でしょう。
975 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 18:04:57.98 ID:J5FJlGGm0
>>969 いや、いいんじゃないの小売潰したきゃ。
小売潰した方がメーカーは困ると思うけどね。
>>975 まずゲーム小売を全部潰します
その後サードがすべてソーシャルへ引越しします
任豚ザマァァァァ(勝利確定
>>973 違うべ。
著作権の有無が問題になる商品だけだよ。
著作権の有無で判断するなら、ゲームかそうでないかは明確に区別できる。
>>974 もちろんDL販売がもっとも有力な候補だと思っているよ
中古市場は今までの必要コストだったのだから、これを法規制するのはデメリットの方が多すぎる
変えるなら中古市場の問題を感じないように業界内部を変えなきゃいけない
979 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 18:14:01.92 ID:VDrj1q4x0
んん? また公取の出番なのかい?
なんどもいうけどさ、でハードどこで売るの?ハードもDLするのかい。
CDなんかすでにDL販売が主流になってるけど
>>977 > 著作権の有無で判断するなら、ゲームかそうでないかは明確に区別できる。
本・映画・音楽にも著作権はあります。○○ノベルみたいなゲームもあります。
ゲームの特典に書籍が付与するケースもあります。明確な区分けは無理なのでは?
>>978 > 変えるなら中古市場の問題を感じないように業界内部を変えなきゃいけない
全く同感です。
今、中間業者はボランティアでハード売っているわけじゃない
赤字のハードも全てはユーザーが払っているんだよ
転換すれば売って黒字で電気屋に卸すこと位できるでしょう
ゲームのDL販売って価格高いよな
987 :
名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 18:32:33.70 ID:J5FJlGGm0
>>976 ソーシャルがサード全部支えられるとは思えんがな
>>986 > ゲームのDL販売って価格高いよな
日本国内に限っていえばその通りです。
日本と比較してsteamを始め海外のDLショップは軒並み安いです。円高も関係してさらに安いです。
そもそも、海外は、パッケージソフトも安かったりもするからなあ……
そんなに中古規制したいなら、
メーカー自ら中古買取と販売してみろよ。
自分で仕組みを作れば良いじゃん。
買取特典とか付けたりしてな、無理か・・・
そういやコーエーがゲームレンタルやってコケたような気がするが、気のせいか?
確かクソ高いレンタル料金だった気がする。
DL販売の値段を乱暴に言うと
中古価格から買い取り額を引いた値段が業界が最低必要としている価格の目安
新品分なんかは入っていないし、逆にDL販売は在庫を持たないけれどね
今のDL販売は高すぎるね
メーカーが中古販売しろって端末(ショップ)はどうすんだろうなw
メーカーがDL販売したいなら端末は任天堂が設置したWifiステーションで十分だが
しかし、既に内堀埋まってる状況で今更、DL販売メインに反発って発想が旧陸軍だぞ
1000まで行きそうだから、次スレ立てられたら立てようか。
ほっといても定期的に立つけどね
DL販売メインに反発というより、
やりたきゃやってみろ。
現状のユーザー動向見る限り
自滅するだけだからと言っているだけだろうに。
てかスレ立てられなかった。
定期的に立つのか。
ゲーム屋も今はゲームは主力ではなく、家電量販店はもとからゲームは一商品にすぎない
小売りを締め付けるなら、取り扱いやめるだけですがな。ボランティアじゃないから利益でるはずだと
脳内理論わめいてるのいるけど、ボランティアじゃないからこそ利益が出ない商品は取り扱いをやめるだけなんだよ
DL販売って一部宗教みたいに万能視してる人間がいるのな
世の中色々だな
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。