海外ゲーマーの8割がWii Uはダサすぎると酷評

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外ゲーマーの8割がWii Uはダサすぎると酷評、そのうち3割がWii Uは史上最悪だと任天堂バッシング

Do you think Nintendo should rename the Wii U?

Yes, it's the worst-named console ever 30.9% 9072
Probably, it's not too late to re-brand it 40.37% 11850
Maybe, although they should keep the ''Wii'' name in it 12.34% 3623
Nah, the name is fine, it doesn't need to be changed 14.61% 4288
Not at all, it's a great name for what should be a great system 1.78% 524
http://www.gamefaqs.com/poll/index.html?poll=4616
2名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:16:18.81 ID:YtcMyObp0
工作に必死だなソニーw
3←アドセンスクリックお願いします→:2012/02/02(木) 04:16:57.91 ID:YYnqM7Li0
知ってる?Wiiの時も同じ事言ってたんだぜ・・・
4名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:17:13.53 ID:yukD5wKX0
実際ダサいと思う
5名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:17:35.48 ID:V3kVAmO30
本当にアンケ取ったのかそれ?
6名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:17:55.26 ID:QDRZpU6y0
「Wii U」って「機種名称」の話な
7名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:18:27.00 ID:JOySqPFP0
Wiiの名称もかなり評判悪かったよね、peeみたいとかいって
8名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:18:37.87 ID:ku4W9MvH0
(ある)海外ゲーマー(向けサイト)の8割

>>1
略し過ぎだろカス
9名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:19:33.14 ID:O+xVlJn+0
もういい加減捏造し放題のネットをソースにするのやめたほうがいい気がするな
ネットそのものが全く信用されなくなってしまう・・・
10名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:19:42.27 ID:53i3BSFN0
ステマ
11名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:20:12.28 ID:FJQ/oVoK0
ちょにあげか?
12名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:20:23.37 ID:Y5pOnTd30
>>3に先に書かれてたw
13名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:20:33.76 ID:g9wCyig2O
清水恵の羊水から履い出て20余年
清水鉄平、清水鉄平でございます
清水仁志が約22年前、恵の卵巣目掛けて放出した精子のうち
最も優秀だったのが私
清水鉄平、清水鉄平でございます
14名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:20:39.78 ID:NdySuM+pP
なんとここもバーミヤン
15名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:21:41.33 ID:qBQL+EQa0
>>9
「こういう情報を流す事で得をするところはどこか」
という事を日本人も考えるようになってきている
まだまだTVを信じる情弱が多いけどな
16名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:21:46.20 ID:0Tik/rzH0
レボリューションの方がいいとか言ってた奴が結構いたな
マジでないわ。センス疑う
17名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:21:53.55 ID:HmRTu/mj0
ガキゲーしかつくれない会社のハードは叩かれて当然だわな
18名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:22:48.43 ID:JOySqPFP0
>>9
まあ、業者的にはそれを狙ってるわけですが
19名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:23:12.62 ID:OXoDXoPr0
>>1死ね






3割ってどこから取ってきたんだ、どうせゴキブリ妄想だろが 、ゴキブリなら殺す
20名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:24:39.50 ID:HmRTu/mj0
>>19
英語もまともに読めない低学歴なんですか?
さすが任天堂のガキゲーやってる人は知能が低いですねwwww
21名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:26:21.27 ID:HmRTu/mj0
多分>>19は小学生か中学生なんだろう
高校以上で任天堂やってたら狂気の沙汰だからな
英語が読めないのも仕方ない
22【拡散希望】:2012/02/02(木) 04:27:30.79 ID:lfSBVsq/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16826799

PSユーザーの諸君!新作きたぞ!
23名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:27:42.76 ID:MRBaTql40
まあほとんどの国が英語に馴染みがあるだろうし一度聞いたら忘れられない名前
24名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:28:04.48 ID:rzvCMyGX0
英語が読めるなら名前の話ってスレタイにちゃんと書けよ
25名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:28:16.33 ID:+HjQXH0v0
>>20-21
あーあ
26名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:28:40.05 ID:y2oA4FST0
>>7
それは初耳だ
PSPがPee S Peeで小便と呼ばれていたのは知ってる
よっぽど嫌だったのか、GKさんとかステマさんが国内のWiiを小便ハードと呼んでいた
27名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:32:05.53 ID:ku4W9MvH0
ID:HmRTu/mj0さん
俺のレス>>8にも触れてくださいよー、都合が悪いんですかー?それとも自演レスなんですかー?
28名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:32:14.39 ID:jPHVGFda0
多分デビッド・マニングが言ってる
29名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:34:23.96 ID:HmRTu/mj0
>>27
Gamefaqsは世界最大のゲーム掲示板なんだよね
つまり世界のゲーマーのほとんどが任天堂をださいと思ってるってことだ
そりゃ小学生向けのゲームしかつくってないんだから仕方ない
30名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:35:16.55 ID:JSmxphyS0
名前の話だろ?
31名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:35:53.64 ID:g9wCyig2O
なるほど>>20-21辺りは
よくて高校生のお子ちゃまなのね
男の人生における暗黒期
最も真理から遠ざかる時期ですなあ
32名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:36:03.82 ID:XPI4RbRZ0
>>29
もうフェレット虐待するんじゃないぞ

ゴキブリにたかられた業界は、こういうことになるから困るよな
33名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:37:36.08 ID:Y9LFwCiE0
名前なのか
34あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 04:38:24.75 ID:N4FPztwW0
名前は…正直、聞いた時はがっかりしましたからね…
35名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:39:16.97 ID:GZnyfSwz0
weとyouでwiiUって悪くないと思うんだけどなぁ
日本人と英語圏の人達の感性は違うから何とも言えないけど
36名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:40:40.11 ID:QDRZpU6y0
Gamefaqs.com (チート、レビュー、よろず質問板etcな地味サイト)
の「今日の投票コーナー」という緩い場所の結果

Q.任天堂はWiiUの商品名を変更(リネーム)するべきか
・変えるべき。今までのCS機で最も良くない名前だ。 9,287票
・どちらかと言えば変えるべき。まだ遅くない。 12,118票
・どちらかと言えば変えるべきだが、「Wii」は残すべき。3,701票
・この名前は良い。取り立てて変更する事もない。 4,386票
・一切問題はない。この名前はこの機械にこそ相応しい。 538票

どーでも良いサイトのゆるーいコーナーのどうでも良い事でクソスレ立てんな
37名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:42:09.17 ID:JSmxphyS0
名前なんかどうせ売れたら良いように感じて
売れなかったら駄目なように感じるもの
38名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:42:09.77 ID:GZnyfSwz0
名前変えるとしたら何だろうな
wiiの名前残すなら純粋にwii2とかしか思い浮かばないわ
39名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:45:23.22 ID:0Tik/rzH0
無知なのかも知らんがきいたことねー掲示板だ
世界最大ったらneogafじゃねーの
40名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:45:36.47 ID:ku4W9MvH0
>>29
都合が悪いから俺がレスしなかったらレスしないつもりだっんですよねー
世界最大でもこれだけしか票が入ってないんですねー

世界にゲーマーが何人いると思ってんだよこのカス野郎が
41名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:45:37.75 ID:HmRTu/mj0
>>36
任豚乙
gamefaqsはビデオゲームではignとgamespotについで世界3番目にアクセス数が多いサイトなんだよ
ゲーム掲示板としては世界最大
http://www.alexa.com/topsites/category/Top/Games/Video_Games
つまり世界のゲーマーのほとんどが任天堂をださいと思ってる
子供向けのゲームしかつくってないから仕方ないけどね
42名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:45:38.72 ID:lAAww4Dz0
アフィ用スレ
43名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:45:43.79 ID:hCUzGGpj0
うーん。Aちゃんさあ。WiiUじゃ余りに平凡じゃない?
44名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:47:02.37 ID:XPI4RbRZ0
傍観社乙
45名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:47:21.30 ID:QDRZpU6y0
ついでに言うと現在進行形で投票可能で締め切ってねえから結果ですらないぞこのページ
46名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:48:13.96 ID:0Tik/rzH0
まぁどう考えてもアフィスレだよなー
ドラクエXの時も同じことしてたよな
47名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:49:57.00 ID:g9wCyig2O
確かにWiiて名前はちょっとな
もっと格好よく

WiIIViiてのはどうだ?
48名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:50:30.39 ID:OXoDXoPr0
また、裏金つかって捏造記事を書かしたんだね。もう、バレてるからwwwwwwwwwww
49あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 04:50:34.25 ID:N4FPztwW0
>>41
ねえねえ、アンケート項目ちゃんと読んだの?
50名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:51:34.58 ID:ku4W9MvH0
こんな時間に叩きスレを立てるなんてアフィカスしか居ないだろ、金がかかってるから必死
レス収集してどっかのスレにコピペしてシコシコ記事を作るんだろ
51名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:51:39.29 ID:MRBaTql40
もうWiitaでいいよ
52名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:52:03.08 ID:HmRTu/mj0
>>48
と、このようにガキゲーで遊んでいると頭がおかしくなりますw
53名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:53:18.95 ID:ku4W9MvH0
まーた自演レスか、ホントにゴミだわ
54名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:53:31.99 ID:XirGiiXW0
海外の人はどういう名前がいいのかしら
Xboxとか俺にはよくわからんセンスだし
55名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:54:31.45 ID:0NriwWWz0
同じ名前引きずるのは新ハードって感じがしなくてあまり好きじゃないな
56名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:55:37.43 ID:g9wCyig2O
>>52
俺の考えた新ハード名
WillViiについてどう思う?
Wiiの進化系みたいな感じが出てるだろ?
57名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:55:56.43 ID:OXoDXoPr0

ダサい = 悪くない 

ただ、見慣れてて親しみやすいだけで、いざ使ってみると使いやすくて最高な奴、それが”ダサい”

機能性突き詰めるとデザインと反比するだろ、
ゲーム機器本体にデザインを求める奴って頭がおかしいのは事実WWWWWWWWWWW

尖って光ってるコントローラーが使いやすい訳ないよねwww


58名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:56:19.65 ID:GZnyfSwz0
youをUに当ててるのが、若者言葉を無理やり使ってるおっさんみたいでセンスないって事なのかな
ソニーが海外でやらかしたPSPステマブログの件みたいな違和感?
59名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:57:39.06 ID:MRBaTql40
プリンスが使うとかっこいいのに
60名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 04:57:46.57 ID:HmRTu/mj0
>>57
いつか小学校卒業できるといいね
小学校卒業したら任天堂も卒業しなよ
61名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:00:09.95 ID:g9wCyig2O
>>60
WillViiはどうよ
カッコイイ名前だろ?
62名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:00:13.22 ID:XPI4RbRZ0
外国受けだけ狙うならWiiNinjaとかにした方がウケるだろうなGKIP漏れ事件
63名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:00:40.50 ID:JUxIHJl80
>>41
>つまり世界のゲーマーのほとんどが任天堂をださいと思ってる
WiiUの名称についてどうこうの話だったはずが
何故か任天堂そのものの評価に話を置き換えて語っている不思議
無茶苦茶じゃね
64あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 05:00:46.83 ID:N4FPztwW0
Awards
oursもかけて。

ダサいというか、WiiUっていいにくい。
名前なんて決まったら変えられないんだから
こういうのは今の時期だから出来ること
65名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:02:42.07 ID:pglSsZrk0
ダサくても良いゲームがでりゃいいよ、ハードの見た目でゲーム機買ってるわけじゃないし。
66名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:02:46.08 ID:GOPz0qTq0
まあ日本での名称は「君僕」になりました
とか言われたら最悪だし、気持ちはわかる
67名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:02:48.62 ID:0Tik/rzH0
日本だったら最大のゲーム掲示板は2ch、かつゲーム系で一番勢いのあるゲハか?
ゲハでwiiuの名前はダサいって言われてましたとか言われても、あっそうって感じだな
68名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:03:07.28 ID:YbJUoTqF0
あまり同じ名前ばかり使うとなんか宗教臭く感じてくるのは俺だけだろうか
69名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:03:07.87 ID:Q83O9paX0
>>7
PeeじゃなくてWeeな
70名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:03:37.54 ID:HmRTu/mj0
>>65
ガキゲー専用会社のハードで良ゲーがでるはずないでしょ
小学生なら楽しめるかもしれないが
71名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:05:44.77 ID:g9wCyig2O
>>70
名前をWillViiにすりゃ
少しはよくなるかな?
まさか他の会社名や商品名と
被ることもないだろうし…
やっぱWillViiしかないね!
72名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:06:33.35 ID:Q83O9paX0
>>70
ガキゲーガキゲー煽ってたらVUTAには何も出なくなりました(大爆笑)
73名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:06:57.98 ID:sQOdkTjs0
ゲートキーパーのテンプレみたいな>>1だな。
74名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:07:18.38 ID:5bt+i7Yc0
典型的な周りが全員キチガイに見えるキチガイだな
75名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:07:50.61 ID:g9wCyig2O
ViTAも名前がよくなかったな
WillViiにすりゃよかった
76あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 05:08:29.16 ID:N4FPztwW0
>>70
小学生嫌いなの?
でも、わたしは日本語も英語も読めない人にはなりたくないなっ。
77名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:08:31.10 ID:PTNc2RZT0
ID:HmRTu/mj0 中二病全快だな。
78名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:08:48.80 ID:ku4W9MvH0
>>1
現状だと、ゴミブログは名前しか叩けない状況というですね

叩いてる側や記事を依頼してる側は相当ビビってるというわけだ
79名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:09:59.76 ID:7ih1+gP20
360もいまキネクト付きのセットしか売ってなくてすげー買いにくいんだ。
それと同じく、wiiUのギミックも魅力的な使い方を提示してくれる前の段階だから、
足をひっぱるような印象しか持たれないんでしょ、現時点では。
80名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:10:34.29 ID:sQOdkTjs0
ガキゲーの煽りはGKのマニュアルにあるらしい
81名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:10:39.48 ID:0Tik/rzH0
>>67
直訳して日本の感性で推し量るのはそれはまた違うと思うが
未知の箱とか遊びの駅とかはいいのかと
82名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:11:42.14 ID:7ih1+gP20
ゲーム内容までそうかは別問題で、とりあえず表面的な演出やテイストは完全子供向けでしょ。
83名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:12:49.02 ID:n4JniRWNO
さすがに大人がポケモンやってたら笑えるが
マリオならいいだろう
84名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:13:12.27 ID:HmRTu/mj0
>>82
演出とテイストとゲーム内容が完全子供向けだよ
任天堂は子供を対象にゲームを作ってるからね
85名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:13:47.55 ID:JUxIHJl80
自分が大人だってんだったら
大人としての理性と寛容を示してみろって感じー

煽り目的の糞スレ立てて
ガキガキと侮蔑的に喚きたてる姿がお前の中の大人なのかと
86名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:13:48.17 ID:HmRTu/mj0
>>83
ないわー
大人がマリオとかないわー
87名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:13:51.05 ID:0Tik/rzH0
>>79
全然意味分からん
88名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:14:12.77 ID:g9wCyig2O
>>79
アフィブログ用レス乙。
ソースは名前にしか言及してないのに
ちゃっかり的外れなWiiU批判を
滑り込ませてきますねぇ

まあその名前だって
NINTENDO WillViiにすることで
全て解決するというのに
89名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:14:18.98 ID:RnrGpSYj0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / F  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  F ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  U  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  U |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
90名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:16:04.81 ID:7ih1+gP20
ゲーム内容は、レベルデザインが丁寧すぎてかったるいという多少の弱点こそあれ、
子供向けという意図は感じられない、全ての人が楽しめるものを作ろうとしていると思うよ。
91名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:17:42.27 ID:HmRTu/mj0
いや任天堂は子供を対象にゲームを作ってると自ら公言してるよ
任豚教祖の宮本茂も小学校卒業は任天堂卒業だと発言してるし
92名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:18:00.10 ID:n4JniRWNO
>>85
それお前もじゃん
つうかゲハ民全員そうだろ
オドモだよ
93名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:18:06.25 ID:g9wCyig2O
なんか本当に
WiIIViiにしたほうが
売れそうな気がしてきたな

WiIIVii
WiIIVii
WiIIVii
94名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:18:25.21 ID:o+7kXytW0
カイガイ?
95名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:20:08.13 ID:0Tik/rzH0
やっべオレ自演してたわ
>>81>>66へのレス
96名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:20:19.74 ID:n4JniRWNO
マリオはアクションだから大人がやっててもいいけど、
ポケモンはないだろ

いけっ!ピカチュウ!とかやってんの?
小学生までだろ
97名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:20:44.61 ID:7ih1+gP20
もし本当にそう言ってるなら、口で言ってる内容と作品に込めた内容が違うな。ゲーム部分は全年齢対象だあれは。
そうでなきゃ、チュートリアルが冗長な部分を指してざっくり子供向けと言ってるかだな。マリオ3DLなんて9割が退屈なチュートリアルだったからね。
98名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:20:56.97 ID:g9wCyig2O
二三匹でアフィブログ用のレスを
自家発電しだしたな
99名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:21:21.75 ID:JSmxphyS0
小学生だけで500万本だっけ?も売れるか
子供だ大人だ意識しすぎな方がガキくせえ
100名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:21:58.42 ID:HmRTu/mj0
>>96
マリオもポケモンと同様大人がやるのは論外
これが一般的感覚
101名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:22:03.33 ID:JUxIHJl80
>>92
別に俺は >>1 みたいに子供を馬鹿にしてる訳じゃないし
ゲハ民全員がそうであるはずも無いし
どっちもどっち論で糞も味噌も一緒にしないで欲しいわぁ
102名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:22:16.55 ID:n4JniRWNO
>>99
大人だから意識するんだろ
しないやつはオタクみたいなやつな
103名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:22:29.96 ID:MRBaTql40
いつまでもガンダム言う奴もポケモン言う奴も同じだと思うが
好きならそれでいいじゃないか
104名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:23:43.67 ID:7ih1+gP20
まあゲーム部分は別として、演出やテイストは実際子供向けなので、
恥ずかしがり屋さんが気になって仕方なくなっちゃう気持ちも理解はするよ。
105名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:24:20.56 ID:HmRTu/mj0
たしかに任天堂のゲームは子供向けにつくられてるしな
106名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:24:28.54 ID:n4JniRWNO
>>100
マリオはそこらの大人でもやってるだろ
お前の感覚を一般的なものにしてんじゃないよ
107名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:24:33.40 ID:g9wCyig2O
WiIIVii
108あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 05:25:08.46 ID:N4FPztwW0
高校生くらいでポケモン復活する人もいるんだよね。
同じ物でも遊ぶ人によって楽しみ方が変わりますしね

でも、ゲームは小学生向けに作ったらいいと思いますけどね。
特に、大手は。
109名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:25:24.88 ID:H0j9MO/z0
子供向きのマリオカートに170時間もはまった
110名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:25:53.75 ID:g9wCyig2O
WiIIVii
111名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:25:59.40 ID:n4JniRWNO
>>103
そういうのをオタクっていうんだよ
良い年してアニメなんて見てるわけでしょ?
112名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:26:27.51 ID:7ih1+gP20
>>109
キノピオサーキットのタイム教えて
で、もし1.23.969より早いならアドバイスくれ
113名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:27:15.08 ID:g9wCyig2O
WiIIVii
114名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:27:19.50 ID:HmRTu/mj0
>>106
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
115名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:27:40.47 ID:MRBaTql40
>>111
そうなのか
最近ヤフートップで何故ワンピースが大人に受ける?とか書いてあったぞ
116名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:28:06.99 ID:JSmxphyS0
>>102
いやいい年こいた大人は娯楽で子供っぽいとか気にしなくなるんじゃね
任天堂ユーザーの年齢グラフとかそんな感じじゃん
大体オタク気にするなら萌えアニメくさいゲームをやめるんじゃ
117名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:28:35.14 ID:g9wCyig2O
WiIIVii
118名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:29:03.53 ID:+UZ3Fszi0
ダサいけどダサ過ぎはしないって感じだ
無理な小型化とかデザイン性を追ってないだけ
コスト的にも安くあがりそうなのも良い
119名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:29:13.89 ID:L5MXPfvV0
間違いなく業者が立てたスレ
書き込むのもまた業者を支援することだといい加減に気付け
120名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:29:37.69 ID:n4JniRWNO
お前らのオタク思考には付き合ってられないな
121名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:29:42.39 ID:H0j9MO/z0
>>112
1:32.275
速いなw
122名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:30:05.17 ID:g9wCyig2O
>>119
いや、これ自家発電だから

とりあえず定期WiIIVii
123名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:30:20.27 ID:7ih1+gP20
>>119
だから何?っていう
会話して楽しければどうでもいいんだよこっちは。
124名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:31:05.55 ID:jPHVGFda0
オ・タ・クさん ですね
わかります
125名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:31:07.24 ID:g9wCyig2O
WiIIVii
126名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:31:52.33 ID:7ih1+gP20
>>121
レスありがとう、ちょっと褒められて嬉しい。
お互い末永くやりこんでいこーぜ。
127名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:32:59.05 ID:g9wCyig2O
WiIIVii
128あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 05:33:09.26 ID:N4FPztwW0
>>120
ゲームやめれば()?
新聞とニュースとビジネス書籍と勉強と仕事だけしてればいいよ。
129名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:34:24.65 ID:1S0Wwm2nO
そらゲハは永遠にはちまJINの養分だからな
LR改変が無理だった時点で本当に嫌な奴は嫌儲に移るだろ
130名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:37:16.82 ID:n4JniRWNO
>>128
そういう極端なのもオタク思考のひとつ
131名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:39:02.60 ID:g9wCyig2O
はいはいWiIIVii
132名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:39:32.60 ID:jPHVGFda0
オタク煽りで通用すると思ってるのが加齢臭世代思考だな
オタクレッテルもとっくにステマだったってバレてんのに
133名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:39:48.27 ID:g9wCyig2O
はいはいWiIIVii
134名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:41:17.20 ID:7ih1+gP20
いい大人の年齢になると、周りでゲームを趣味にしてる人数も減るし、
同じゲーム趣味の人間の中でもレゲー・格ゲ・箱PS・据え置き携帯・・・といった感じで
ガンガン細分化されるから、ゲーム話しを共有できる友達ってホント少なくなるんよね。
だから、似たようなゲーム体験を語り合えるゲハは会話してて楽しいし、オタクとしての一面を全開にして入り浸るのが心地よいぜ。
135名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:42:50.88 ID:g9wCyig2O
今日も明日も元気にWiIIVii
136名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:45:06.55 ID:n4JniRWNO
オタクは悪だろ
オタクは協調性がない
オタクは社会のクズ
137名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:45:48.60 ID:g9wCyig2O
そんなあなたにWiIIVii
138あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 05:47:37.78 ID:N4FPztwW0
>>130
好きなものは好きでいいと思いますけれどね。

ゲームは数ある趣味の一つですが
別に他の趣味と変わらないと思いますよ。
一番好きなのはクラシック音楽なんですけれどね。
相手に合わして好きな趣味の話をしたらいいだけですし。
139名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:48:04.26 ID:n4JniRWNO
>>137
は?死ねよ
140名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:48:36.11 ID:5bt+i7Yc0
大人ぶりたがるのって子供だけだよね
141名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:50:36.07 ID:g9wCyig2O
一日一善WiIIVii
142名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:51:35.55 ID:n4JniRWNO
ポケモン信者は全員オタク
143名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:53:07.37 ID:7ih1+gP20
そろそろ2chに意図的な風評書きこむバイトの夜勤がシフト終わる時間なんで、よそであと2-3レスしたら帰りまーす。またね。
144あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 05:55:06.37 ID:N4FPztwW0
>>142
ところで、あなたは何が好きなの?
145名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 05:59:53.08 ID:g9wCyig2O
今日も明日もWiIIVii
146名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:00:57.79 ID:LbaUL/sM0
Wiiもおんなじこと言われていたな。そいえば。

んで話変わるけど、昔ハミ痛のアンケートでPS3買いますか?って質問にたいして
95%くらいの人が買うって答えてた記事があったな。

で、結局なにを信じればいいんだろうなw
147名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:01:30.80 ID:3JJjw/z50
保守bot湧いてんのな、アフィ嫌いの振りしてageて宣伝か
148名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:02:48.33 ID:g9wCyig2O
下げてもいいぞWiIIVii
149あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 06:05:07.06 ID:N4FPztwW0
>>146
自分の感覚を信じろ
かな()

データはあくまでも目安や参考程度として扱わないと
闇雲に信じてしまうのは危険
150名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:06:00.18 ID:3JJjw/z50
>>148
頑張るのも良いけど、自分の時間は大切に使えよ
151名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:15:13.96 ID:g9wCyig2O
我に帰ってWiIIVii
152名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:24:20.11 ID:wjmsR8A90
ステルスネガキャン始まったな
153名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:48:39.16 ID:aZ2TCpHk0
実際WiiUって名前はかっこわるいと思う。

今からでもWiiUやめて、Ru:Wii:Zieにすべき
154名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 06:48:44.67 ID:DkF4JKJK0
名前か…日本人の感覚だと、VITAのほうがパッと見、バイタだし分かりにくくて嫌な名前だな
155名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 07:10:53.67 ID:n4JniRWNO
素直にニンテンドーレボリューションにすりゃ良かったのに
156名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 07:28:32.32 ID:e19+DU8E0
まーた海外記事をソースにネガキャンか
157名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 08:16:39.90 ID:EoJRPtss0
まぁWiiとかMiiみたいなのは万人に受ける名前ではないね
ファミリーコンピュータとかゲームボーイとか、昔はわかりやすくてよかった
158名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 08:24:01.02 ID:9wbKrZUf0
WiIIVii
159名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 08:39:25.35 ID:POSduqTI0
>>157
プレイステーションやXboxは分かりやすいのか?お前の頭が足りないだけじゃないのw
160名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 08:56:18.26 ID:McfFNnTj0
VITAの方が20倍はダサいわw
161名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:06:34.54 ID:hCUzGGpj0
        |l| | |l| |
        _,,..,,,,_
       ./ ゚ 3  `ヽーっ
       l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
        )`'ー---‐'''''"(_
        ⌒)   (⌒   VITAーン
           ⌒
162【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/02/02(木) 09:23:16.91 ID:qpT72FbD0
>>157
でも、64って・・・
その数字になんの意味が・・・
163名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:25:55.14 ID:gvVDlmqRP
最近国外での工作活動が活発だね
164名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:30:06.93 ID:rx2R6vrI0
当時RISC系CPUが流行り出してる時で、しかも32BIT組み込みが主流だった時代に
64bitRISCを使った事が技術的には大いに話題になった。

結局技術志向の徒花な名前ではあるんだけどね。
てかラムバス使ってたり、ぶっちゃけ当時半導体業界にいた人間としては
PS3以上に内部的には挑戦的なハードだったよ。ほんと良く黒字営業出来てるなってレベルで。
165名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:30:34.11 ID:8r+CuxWf0
またスカトロロンダリングか
166名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:32:00.73 ID:iGAHfATH0
今の時点で、ダサいもイケてるも無いと思うんだけど・・・

ソフトどころか、ハードスペックの全貌も明かされてないのに
167名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:33:27.71 ID:IRF9OVBi0
>>166
ここで言われてるのは名称のことね
168名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:34:47.31 ID:ONDenp5e0
ダサかろうがなんだろうが、ゼルダHDクオリティでやりたいんで買う。
海外の連中だってそんなもの。

ただし、液晶コンはアクションに向いてないし、やりにくいだろうなとは思う。
169名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:36:50.40 ID:wYBlgtP20
あれ、名称は別に考えてるんじゃなかったっけか
170名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:44:44.82 ID:Ak9bbJpzO
名前は別にいいと思うんだが
本体と液晶パッドのデザインは見直して欲しい
特に本体はWiiと比べると酷すぎるレベルでしょ
3DSに合わせてエッジの効いたデザインがいい
171名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:46:09.08 ID:PM4QGfA90
ぶっちゃけ名称って売れるか売れないかには全く貢献しないと思う
でもハードに連番振っちゃう某メーカーよりは余程センスがあると思う
172名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:48:04.29 ID:Fl/Bjad00
連番もブランドが確立されてるなら、それはそれで分かりやすくていいんだよ。
凋落すると逆効果も分かりやすく出るけど。
173名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:49:25.61 ID:tOrBz3kcO
なんでも擁護しないといけないなんてかわいそうだな
174名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 09:51:43.80 ID:IRF9OVBi0
まあ3DSの時みたいにマイナーチェンジだと誤解されかねない名前だとは思うな
175名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 10:29:45.84 ID:qzh90oF50
Wiiは結局ゲーマーに支持されることは無く
一時のブームで終わっちゃったよな
WiiUも同じ結果になりそうだなー
176名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 10:48:35.62 ID:GEytx/uN0
この海外サイトって前もネガキャンに使われてたなー
vgが鉄平参考にしてたり海外でも工作しまくりなのかな
177名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 10:49:39.13 ID:HRXfjomz0
Uはさすがに擁護できない
無理して急ぐ必要ないのに
178名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 10:50:04.24 ID:vl38bMqu0
>>175
ぷっw
179名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 10:54:19.37 ID:9XGyED7NO
WiiUという名称は元が短いので略し辛い。略されにくいとも言えるけど。わざとそういう名前を選んだのかな。
日本では音を基準に略す時は3〜4拍の音にするのが普通だから元々4拍のウィーユーはそのまま。
文字基準だと2〜3文字が普通だから、略してWU?
180名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 10:58:14.13 ID:TsCi1lDy0
WiiUなあ
まあ特によいとも悪いとも思わんが
またコントローラーが大きく変わるんだし
名前も一新した方が訴求はしやすいかなあとは思う
181名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 11:59:41.79 ID:7kBYBes10
ゲーム機のデザインにダサいもクソもないよ
本体はいかに静かで小さいか、コントローラはいかに操作しやすいか
これが全て。
182名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 12:34:49.30 ID:+IrSt2h20
>>180
ここはドルフィンかレボリューションをだな…
183名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 12:41:05.81 ID:0Tik/rzH0
>>179
wiiの名称に関してはいわっちがそういうこと言ってた
184名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 13:35:50.54 ID:g9wCyig2O
定期WiIIVii
185名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 15:16:45.87 ID:0myMWgHz0
>>36
設問で答えを誘導するタイプの悪いアンケートだな。
・「変えるべき」に属する答えの方が数が多い。
・中立の回答が存在しない。例:「いいとも悪いとも思わない」など。
・変更ありきと取れるようなタイトル。
(任天堂の新しいゲーム機「Wii U」の名前についてどう思いますか?)
とするべきだった。
186あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/02(木) 16:40:32.39 ID:N4FPztwW0
>>171
慣れたら当たり前になりますしね。
連番は論外。やっぱり名前ある方がいい。

でも、WiiUは…Wii musicとかWii fitみたい。
やっぱり新しい名前でいって欲しい。
でも、Xbox360,WiiU,VITA…もっとなにか無いの…?
ゲームハード史に残るんだよ?
187名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 17:56:51.92 ID:RPzO9Oe00
ハードにダサいとかあるのか?w
188名無しさん必死だな@ア転禁:2012/02/02(木) 18:10:23.26 ID:AkwOprD20
ハードに対して悪いイメージを植えつけるのは良い戦法ではある
3DSはお子ちゃま!って言い続ければ多少は効果あるぞきっと
189名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 18:57:32.85 ID:JambBjTE0
まぁネガキャンに勤しんだところで・・・VITAの18000という事実を覆すことは出来ないわけで
190はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/02/02(木) 19:00:23.18 ID:oMJb5Hbo0
またゴキブリの工作か
191名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 19:09:52.06 ID:1qL4SgoPO
>>187
ダサいかどうかは別に、64とGCは場所食った。
192名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:21:33.29 ID:HmRTu/mj0
確かに64は酷いガキゲーハードだったよな
Wii uも似たようなガキゲーハードになることは明らかだからダサいと思われてもしかたない
193名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:24:49.19 ID:aq9n87000
64ってアメリカで売れたんじゃなかったっけ
あのでかいコントローラーはどう見ても海外向けだった
194名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:31:51.47 ID:HmRTu/mj0
プレステに惨敗したよ
ガキゲーハードだから仕方ない
195名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:32:44.21 ID:aq9n87000
つか自分のスレを自分であげなおすとかw
恥ずかしい>>1だなw
196名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:34:01.94 ID:0waSELbv0
ゴキブリロバンゴwwwww
197名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:59:00.74 ID:e5suE2x+0
でも買うんでしょう?
198名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 05:11:40.41 ID:5BC7gXN90
ゲハじゃどうだかしらんが海外じゃ喜ばれるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=94Yr4trN0qE
199名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 11:49:09.89 ID:U9EZLYaT0
>>198
そりゃ子供は喜ぶだろうね
子供はね
200名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 13:04:17.61 ID:7VG0/GS80
子供が喜ぶの第一だろ。

まあこの顔が見たいと思う人間の需要を想定しないから、VITAはアレでも想定内なのかもしれんけど。
201名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 15:30:35.39 ID:vViFJsl90
名前がダサいって言われてるだけじゃないのこれ
それだけでなんでガキゲーとか叩いてる人がいるの
202名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 15:54:42.79 ID:SxuMG5zz0
>子供はね
こういうのが居るからダメなんだろうな
203名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 16:22:23.85 ID:NVqrE83F0
>>198
禿同!
その点、大人が欲しがるPSPは素晴らしいね!
ttp://www.youtube.com/watch?v=0G0LlXv-nyI
204名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 16:42:45.45 ID:Xx0h2iaS0
素晴らしいね、さすがプレイステーション・ポータブル!
205名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 16:47:50.47 ID:GcgKDVf+0
事実を認めようとしないから任豚なんて言われるんだよカスども
どうみてもダサいだろ コレ
伝説のダサハード ジャガーみたいwww
206名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 16:48:43.50 ID:rRYtNqyhO
海外ゲーマーって3万人しかいないのか…
207名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 16:54:03.01 ID:VLU5BbNrO
持ってるハードも一緒にアンケ取ればよかったのにな
208名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 21:56:42.35 ID:oCmJmIEW0
長すぎるってこと?
209清水鉄平さん必死だな:2012/02/03(金) 21:58:12.52 ID:ccU0SwHA0
GKもゴキも飽きずによくやるわ
210名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:00:04.89 ID:qZbLfMHm0
名前がダサいって言うだけか?
Wiiも最初は酷評されたから良くわからんな
211名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:07:16.53 ID:sCYDPJ440
スライドパット二個は親指痛くなるだろうな
212名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:51:50.74 ID:3ZbUNy9u0
アメリカ人はセンスがないからどうでもいいよ
213名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 02:26:14.73 ID:LfIFD4J80
自分はセンスあるかのような言い方
214名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 02:31:53.68 ID:Ew026DTFO
コントローラがデカいと良い事無い
215名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 02:32:46.05 ID:Kqq0ypRY0
任天堂のガキゲープレイしてる>>212にセンスがあるはずない
216名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 02:35:08.05 ID:mmiy8WWaO
ソニーのマーケティングは海外でも絶好調!
217名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 03:42:31.74 ID:LBb+D7dE0
>>203
大人で言うならマライアキャリーぐらい連れてこないと話にならんぞ
http://www.youtube.com/watch?v=fGFNmEOntFA
218名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 04:18:15.19 ID:pfMreV/D0
マライアキャリーね
なんつーか、任豚らしいチョイスだな
219名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 04:47:16.60 ID:N46N4BuNO
名前をニンテンドーWiIIViiにすりゃ
全て解決するよ
220名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 04:52:49.20 ID:OkOaMEUY0
>>218
任天堂が選んだんじゃなくて
この二人が3DSを選んだんだけどな
221名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 06:29:47.24 ID:BE82nSRn0
>>218
>>203の大人選んだのソニーなんだけどなw 色んな意味で
222名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 06:38:07.36 ID:U+5bCXCk0
なにこのアフィカス養分スレ
アフィカス必死杉
死ねやアフィカス
223名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 07:14:16.50 ID:N46N4BuNO
カッコイイ名前といえばWiIIVii
224名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:33:18.30 ID:Kqq0ypRY0
>>215
誰がうまいこと言えと
225名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:40:42.65 ID:MwJPHmcq0
清水恵がま〜〜〜〜〜〜た糞スレ立てて夫の気を惹いてるよ
仁志は東京に愛人がいるし鉄平は風俗通いだからお前はひっこんでろ
226名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:45:57.39 ID:JqZc2uA10
名前に関しては特に何も思わないなあ
任天堂が付けたものを受け入れる
任天堂が考えて付けるべきだと思うし
227名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:53:53.09 ID:Kqq0ypRY0
任天堂はガキゲーしかつくれないから仕方ない
228名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:55:17.64 ID:Tw4bjSfB0
>>20-21
IDの変え方教えてあげようか?
229名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:56:49.32 ID:Kqq0ypRY0
任豚は主に次の3種類に分類できる
小学生任豚→一般任豚 任豚の中では最もまともな任豚
中学生任豚→貧乏任豚 本当はガキゲーを卒業したいが貧乏でまともなハードを買ってもらえずガキゲーを卒業できない任豚
高校生以上任豚→大きなお友達 知能が小学生レベルから進化してない

さあ君はどの任豚だ!
230名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 19:57:51.01 ID:b2gSvIlii
日本のゲーマーの7割がVITAが出たら絶対買うと言っていたそうです
231名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:01:09.94 ID:Kqq0ypRY0
一般任豚、貧乏人豚、大きなお友達任豚

任豚にも種類があってね、この3種類の任豚が存在するんだ
232名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:02:01.70 ID:MBqhkNHS0
>>228
ガキゲー連呼してる奴が>>1だから
IDの変え方は学習しているみたいだよw

ID:HmRTu/mj0
ID:Kqq0ypRY0
233名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:05:45.83 ID:Tw4bjSfB0
>>232
まぐれじゃね?

215 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 02:32:46.05 ID:Kqq0ypRY0 [1/4]
任天堂のガキゲープレイしてる>>212にセンスがあるはずない
224 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 19:33:18.30 ID:Kqq0ypRY0 [2/4]
>>215
誰がうまいこと言えと
234名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:07:54.32 ID:Kqq0ypRY0
そりゃまともな頭してたらガキゲーは卒業するよね
235名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:08:24.51 ID:dPoM7Msw0
215 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 02:32:46.05 ID:Kqq0ypRY0 [1/6]
任天堂のガキゲープレイしてる>>212にセンスがあるはずない

224 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 19:33:18.30 ID:Kqq0ypRY0 [2/6]
>>215
誰がうまいこと言えと
236名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:09:30.84 ID:P4npMs6Mi
うわー

215 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 02:32:46.05 ID:Kqq0ypRY0 [1/6]
任天堂のガキゲープレイしてる>>212にセンスがあるはずない

224 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 19:33:18.30 ID:Kqq0ypRY0 [2/6]
>>215
誰がうまいこと言えと
237名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:10:10.87 ID:Kqq0ypRY0
事実を指摘されてコピペしかできない任豚さん
238名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:11:01.26 ID:MBqhkNHS0
>>233
ホントだまるで成長していない
まぐれかよw
239名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:11:17.83 ID:GlNrg6CX0
正直据え置きより携帯機が主流になって欲しいんでこれは歓迎したい
240名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:11:31.56 ID:krVhi+rU0
でもお前らもGCまでの路線のデザインの方が好きだろ?
241名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:11:35.81 ID:Tw4bjSfB0
ちなみに>>215のどこにうまい要素があるのかさっぱり不明
日付跨いだと勘違いしたかww
242名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:11:53.24 ID:Kqq0ypRY0
確かにガキゲープレイしてる奴にセンスあるはずないよね・・・
243名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:12:54.02 ID:Kqq0ypRY0
>>240
64みたいなガキゲーしかでないガキゲーハードだけは勘弁
244名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:15:24.90 ID:vohYOtTU0
最近のゴキは自演すらまともにできないのか・・・
>>1もだがw
245名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:15:51.22 ID:UhsziJ5G0
コンセプトが?パッドが?まさか本体の筐体デザイン?
ダサいの対象がよく分からないorz
246名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:16:29.78 ID:UhsziJ5G0
てか、>>1に書いてあった。名前の話かw
247名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:16:42.22 ID:Kqq0ypRY0
>>245
ガキゲーしかださないといういつもの任天堂コンセプトが叩かれてる
248名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:20:01.43 ID:oAGKm7Io0
>>246
タイトルも紛らわしいよなw

英語が読めればパッとはわかるとは言え
249名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:22:53.89 ID:hbhB+Inc0
正直今だかつてないダサさだとは思う
だけど見た目ダサくはないけど操作性が犠牲になってるハードもある中、Uは特に心配してない
250名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:23:42.58 ID:Kqq0ypRY0
>>249
64といい勝負のダサさだよな
251名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:28:17.52 ID:wMkmwP060
Wiiの時も色々言われたよね
でも売上には何の影響もなかったよね
252名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:33:08.93 ID:rogUrq9j0
素直にWii2にすればいいのに
かっこつけてWiiUとかいう名前にするのがかっこわるい
253名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:35:31.43 ID:Kqq0ypRY0
>>251
子供にだけ売れてもな・・・
254名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:40:33.80 ID:cvaUSHQj0
ゴキブリは発売されるゲーム内容関係無しで、ハードの外観でしか優劣を判断できない
255名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:43:19.04 ID:Kqq0ypRY0
>>254
任天堂ハードはガキゲーしかでないから叩かれるんだろ
256名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:46:37.82 ID:2nGonjO/0
ガキゲーガキゲーと蔑んではいるのはいいが
ガキからそっぽ向かれて悲惨なことになったゲーム機が最近あったのをお忘れか
257名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:48:21.88 ID:Tw4bjSfB0
>>253
大人に売れて逆ザヤが解消できないのと
258名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:50:30.31 ID:Ipj8Vu+k0
wiiは初期のwiiスポーツとかのおかげで、結構大人にも売れてたと思うけど
259名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 20:54:33.90 ID:Kqq0ypRY0
>>258
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
260名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:00:30.78 ID:LfIFD4J80
wiiUっていう書き方なら良いじゃん響き
261名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:00:53.55 ID:I5riMvNj0
騙し売りして現在苦しんでるのはwiiだけどなw
サードは出さないし、出しても売れない
本体も今じゃ全然売れないし
262名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:14:32.27 ID:Ipj8Vu+k0
>>259
銀行だけど、周りの女性行員とかが結構買ってたんだよw
友達で集まって遊んでたらしい
263名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:18:09.67 ID:Kqq0ypRY0
>>262

 小学生任豚=一般任豚 任豚の中では最もまともな任豚
 中学生任豚=貧乏任豚 本当はガキゲーを卒業したいが貧乏でまともなハードを買ってもらえずガキゲーを卒業できない任豚
→高校生以上任豚=大きなお友達任豚 知能が小学生レベルから進化してない
264名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:20:46.15 ID:fVb9kfiL0
>>259
お前は一人なのに誰と話してるんだ?気持ち悪いぞ
265名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:33:38.87 ID:/xXgUKqX0
大きなお友達はパンツ無いと売れないからな
266名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:40:07.68 ID:kzZRmwTX0
3Dモデルや二次絵のエロをみて何が楽しいんだか・・
267ヒニニ ロバ清水鉄平死ねよカス:2012/02/04(土) 22:23:22.17 ID:YdtykQvv0
>>21
>>20
割合の意味分かるか?
全部で10割だぞ?
268名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:25:49.42 ID:k6Am2jOn0
テスト
269名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:26:39.64 ID:yicNTk0Y0
GK乙!
wiiより自分達の心配しろ!









はちま用
270ヒニニ ロバ清水鉄平死ねよカス:2012/02/04(土) 22:27:57.70 ID:YdtykQvv0
>>263
PSファンボーイ=人生を踏み外した人々
ゴキブリ=一生中2病から卒業できたい人々
GK=社員さん。お仕事乙です。
はちまコメ欄=なんと痛々しい!
271名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:29:30.66 ID:lWluYlM00
最近のステマ騒動から何も学ばないんだな・・
272ヒニニ ロバ清水鉄平死ねよカス:2012/02/04(土) 22:29:47.23 ID:YdtykQvv0
>>270
追記。
全てのソニー信者=人間じゃない!ゴキブリ並の知能
273マイクロマニア ◆nMWlSxhkbI :2012/02/04(土) 22:30:02.34 ID:FpoRzj23O
このスレもバーミヤンさんが立てたんでしょうか…
274名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:31:45.64 ID:1VuTpXOt0
軍人マッチョゲーしか出してないセンスの欠片もねーメリケンが何言ってんだ?
洋ゲーが売れない理由?ダセーからだよ。
ウンコがカレーに文句言ってんじゃねーよ。
275名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:32:56.66 ID:41sSUqgs0
今日の鉄平スレか
276名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:34:07.05 ID:e3tnaMZw0
PS Vitaの方が遥かに変な名前だよな
277名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:35:10.47 ID:djmo/mZR0
Wiiがゴミすぎた反動もあるだろうな
デザイン云々より商品そのものの期待が感じられないよね
278名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:40:08.41 ID:yicNTk0Y0
で、実際は何て書いてるの?
279名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:43:25.14 ID:MTehf4Mr0
だよなぁ、シャープでカッコ良くないと
あそ棒みたいに
280名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:52:02.02 ID:N46N4BuNO
カッコイイ名前と言えばWiIIVii
281名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 22:52:53.15 ID:lWluYlM00
まぁ3DSは陳腐すぎるな
ドクターペッパーとかでよかった
282名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:19:39.28 ID:Kqq0ypRY0
>>274
任天堂のガキゲーやってるセンスゼロの人にセンスがどうこう言われたくないよね・・・
283名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:56:34.24 ID:vmHjnPrp0
未だに「任天堂のガキゲー」とか言ってる奴がセンスって...
284名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:14:35.94 ID:2MS71Pkv0
お子ちゃまがガキゲーを忌避するのは本当やったんや!!
285ヒニニ ロバ清水鉄平死ねよカス:2012/02/05(日) 01:12:43.64 ID:SEiqiN8d0
>>282
お こ ち ゃ ま wwwwww
286名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 02:19:40.42 ID:pQg+f3FK0
小学校卒業したのに任天堂は卒業してない可哀想な子なんだね
287名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 06:07:14.13 ID:u6oMhzP80
日本撤退間近の360でもやってればいいんじゃねw
288名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 06:13:58.96 ID:z44q+nLD0
PS3が世界から撤退する方が早いよ
289名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 10:48:43.46 ID:MxGjwHzT0
>>264

215 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 02:32:46.05 ID:Kqq0ypRY0 [1/4]
任天堂のガキゲープレイしてる>>212にセンスがあるはずない

224 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/04(土) 19:33:18.30 ID:Kqq0ypRY0 [2/4]
>>215
誰がうまいこと言えと


こういうことができる方ですので仕様となります
290名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 15:23:37.13 ID:bgzK81uQ0
子供はほしいと思うのか
291名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 16:27:46.01 ID:pQg+f3FK0
子供はね
子供はゲームにクオリティなんて求めてないからね
292名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 16:47:22.73 ID:QHDtCDeqO
子供からしたらおもしろきゃそれでいいしね
293名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 17:09:47.18 ID:pQg+f3FK0
子供は単純幼稚ゲーで満足できるからね
294名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 17:19:46.53 ID:QHDtCDeqO
>>293
子供じゃないって思ってるガキ(中高生)は子供の時にやってたものは子供っぽいって言うんだよね
小さな子供よりも更にガキ臭い
295名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 17:28:41.17 ID:KP+JIHJG0
子供ほど、大人と子供を強烈に区分けするものなんだよね
熟成した大人は、たとえ相手が子供といえど、たとえ未熟な部分があるとはいえ1人の人間として敬意をもって相対するものだ
296名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 17:30:31.41 ID:cOFvMl+k0
でもVITAのタイトル見てるととても大人向きとは思えない。
PSPのパンツゲー路線ならとってもわかりやすいが。
297名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 17:50:56.35 ID:QHDtCDeqO
大人は大人でもアダルト方面なんじゃまいか?
298名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:24:00.64 ID:8XBUi1NT0
PSWの言う大人って小学生がスーパーカー自転車に憧れる感じ。
299名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 17:51:34.28 ID:OL8SfIdm0
高解像度のマリオは見てみたい
300名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 19:05:43.32 ID:NxxCHvI70
まあ、ダサいのは任天堂のお家芸だからしょーがない。
301名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 19:44:04.23 ID:bNJCoqANO
スカウター型のモニタ付きのゲーム機だしてくれ
302名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 19:51:18.21 ID:RgGAsHtU0
ウィーユーって語感はよくないな
なんかふにゃらほへらで
すかしっ屁のようにとらえどころがなくてきみわるい
303名無しさん必死だな:2012/02/06(月) 19:55:50.59 ID:mtEDwoKv0
鉄平おるかー?
304名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 17:33:08.50 ID:OSoGFieT0
タブコンは重いと評判悪くなりそう
305名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 17:35:34.81 ID:nOHM0zal0
アンケートの集計結果

任豚に「彼女はいますか?」と質問したところ
「いる」と答えた方は3人でした。

続いての質問は
過去に何人の女性とお付き合いしたことがありますか?
306名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 17:49:07.26 ID:VY0xTVL/P
>>298
最近の小学生はスポーツカーにはほとんど憧れず乗用車が欲しいらしい
PSWは方向性を間違えてるね
307名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 18:35:36.70 ID:E643nECo0
>>306
塾でバイトしてるけど、小学生でも普通車の税金が高いの知ってたわw

親が言ってるんだろうなぁw

308名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 16:24:00.13 ID:DTP1Zcj60
やっぱり価格がネックだよね
309名無しさん必死だな:2012/02/08(水) 16:29:43.08 ID:GSZUiaYbO
名前だけで言うな
310名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 04:23:50.72 ID:eJCEcDBl0
↓「」の部分はださいと思っている

XBOX 「360」
PlayStation「Vita」
Wii 「U」
「3DS」
311名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 04:40:19.50 ID:hAKVqNnT0
「任天堂」
312名無しさん必死だな:2012/02/09(木) 05:03:52.34 ID:bdcyoncJ0
逆にゲーマーに名前を決めさせたら
一般の人は気持ち悪がって手を出しにくいだろ。
313名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:16:38.98 ID:Y6ivnpwv0
子供ならなんとかしてくれる
314名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 00:43:26.23 ID:u/CnUDUn0
>>311
世界にはその「」が付いてるだけで買うって客が
Vitaを実際に買う客の数倍居るのが現実
315名無しさん必死だな:2012/02/10(金) 01:20:45.88 ID:LYJJMs5ZP
せっかく「ファミコン」並に一般層に浸透した名前を変えるメリット無いだろ
ゲームキューブや64の名前すら聞いたことないうちの母ちゃんが知ってるの、wiiとプレステとファミコンくらいだぜ
名前はすごく大事
316名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 00:24:03.63 ID:NboZ6URp0
名前とかどうでもいい
317名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:11:17.90 ID:MmtPkSwJ0
でも鉄平って名前見たらプッっと思うだろ?
318名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 14:39:20.57 ID:BWmv3md00
Wiiを容認できたんならWiiUもかわらんだろ
319名無しさん必死だな:2012/02/11(土) 17:33:03.72 ID:t9z0/3aa0
鉄平ってモデルがいたな
320名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 14:39:37.71 ID:yfrarpSV0
子供からそっぽ向かれそう
2万5千の時の3DSみたいに
321名無しさん必死だな:2012/02/12(日) 15:27:07.11 ID:aea1KBYw0 BE:355853344-2BP(22)
いやWiiと比べてもWiiUは本体もコントローラーも圧倒的にださいだろ。寧ろWiiはデザイン良い方。
もちろん正式なデザインが分からないからそこまで悲観はしてないけどさ
322名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 00:36:36.91 ID:BZyjFhc40
そりゃガキゲーしかでないハードなんてダサいわな
323名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 00:37:44.67 ID:6Z1+oqK30
>>322
Xbox後継機>>WiiU>>>Xbox360>>>>>>>>>>>PS3
現実はこうだよ蟲、PS3なんて誰にも相手にされなくなる
324名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 00:50:45.57 ID:E/TUwA3K0
>>9

信じられるメディアになる必要もないんじゃないかと思う。

今回の一連の流れで、ソーシャルだのネット口コミだのって時代が過ぎて
ニンテンドーダイレクトみたいに、企業の情報の直出しみたいなのが流行る気がする。

なんだかんだ言って、出した情報に対しての責任の所在が明確って意味では
企業が自社商品を直接説明するのが、結局のところ一番信頼できるんだよね。
325名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 06:18:03.54 ID:YLNejjpK0
また温度計の所為にするとか、他の35度を示す温度計が壊れてる可能性だってあるだろうに
東電って馬鹿なのかな?
326名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 06:18:20.81 ID:YLNejjpK0
禿しく誤爆した
327名無しさん必死だな:2012/02/13(月) 23:03:02.84 ID:BZyjFhc40
確かにガキゲーはださいよな・・・
328あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/02/13(月) 23:08:53.78 ID:kZmQ4ioQ0
>>311
割と真面目に
「SONY」
だと思いますよ
329名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 02:51:57.91 ID:67m12INi0
>>324
実際のところそれがベストだよなぁ…
何かそれで不具合や嘘広告があったらそのままクレームつけられるわけだし
はちまやJinで嘘八百並べても誰も何の責任もとらないもんな
330名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:36:47.37 ID:JSDLvUhx0
またガキゲー専用機になるのか・・・
331名無しさん必死だな:2012/02/14(火) 19:38:48.51 ID:avZpJjcb0
こら鉄平!
332名無しさん必死だな:2012/02/15(水) 15:44:00.97 ID:mlywlL5u0
ガキの目にはかっこよく映ってます
333名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 16:55:00.11 ID:fUBymGoS0
あの筐体の長さだと誰が見ても一緒かと
334名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 16:56:15.57 ID:E6BQP8b50
タブコンはダサいわ本当
335 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/16(木) 17:04:18.13 ID:b+ErJV550
やってみたら面白いかもしれんがダサいわー
336名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 18:34:39.28 ID:siXv2aPH0
>>3
実際そうだからゲーマー層には全く売れなかったんだろ
337名無しさん必死だな:2012/02/16(木) 22:51:34.77 ID:LW6NZg6v0
DSシリーズで一番好きなデザインは初期型だわ
最近のゲーム機はおもちゃであることを隠そうとするから困る
だからタブコンのダサさも個人的には高評価
338名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 15:45:35.22 ID:d9pNdNFd0
タブコンは頑丈にしてほしいな
339名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:00:17.69 ID:eTWiBDIG0
>>336
任天堂はガキゲーしかつくれないからゲーマーは買わないんだよね・・・
340名無しさん必死だな:2012/02/17(金) 16:02:40.99 ID:rSY8y+TWQ
>>336
今時のゲーマーって、「ゲーマー(笑)」もしくは「名人様」ばっかりだから困る。
341名無しさん必死だな:2012/02/18(土) 14:09:06.50 ID:z5IZFxsQ0
任天堂のWii Uはコアゲーマー以外の一般層に普及できればとりあえずはいいじゃない
ファミリー向けゲームは長く売れるし、ジャストダンスみたいな低予算お手軽ゲーの大ヒットもWiiよりでるかもしれないしね
あと一応HDだからPS・箱からの移植ゲーム等でコアゲームのカバーもお茶を濁せるかもw
342名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 03:11:55.96 ID:1JioHSwV0
任天堂=子供向けと言われてもなぁ
確かにトモコレみたいな子供向けゲームも作って入るけど、基本的には誰でも楽しめる万人向けのゲームを作ってるでしょ
まあそれも人によっては子供向けに見るのかもしれないけど
343名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 13:25:27.15 ID:++gtm6Xg0
コスパ的には大人向け
344gatekeeper58.sony.co.jp:2012/02/19(日) 13:37:04.91 ID:nLJYexWvO
グロ描写とエロ描写がなきゃ買わない大人(笑)のゲーマー(笑)は正直人間としてどうかと
345名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 15:10:05.78 ID:tIozWGxl0
はいはい

VITA購入予定9割

VITA購入予定9割

ttp://www.famitsu.com/news/201112/05006439.html
346名無しさん必死だな:2012/02/19(日) 15:53:51.45 ID:lF0e+RPV0
海外ゲーマー(笑)
347名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:25:06.07 ID:QIKUb6g30
任天堂がコアゲーマーに叩かれるのはいつものこと
348名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 05:40:20.42 ID:uRRVmXFR0
名前の話かよ
349ちか(´・ω・`)にし+ ◆pgK1h9xIKo4c :2012/02/21(火) 05:42:17.27 ID:A+CBOF6V0
wii u または wiiU って小文字で書けばダサくないと思う。 
350名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 06:43:59.29 ID:xGcYmGnhO
名前がダサいというならWiiの後継機ということで
「ニンテンドーWillVii」なんてどうだろう
351名無しさん必死だな:2012/02/22(水) 13:26:00.40 ID:N9r/qpmq0
「ニンテンドー」
この部分が既にださい
352名無しさん必死だな
むしろニントンの方がかっけ〜