PS3版シュタインズゲート、追加要素無しで値段据置

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
354 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/01/27(金) 20:17:07.93 ID:jaN5NVhc0

https://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/162856078596509696
PS3版のシュタインズ・ゲートに追加要素はありません。Xbox360版+DLCと情報量は同等です。
もちろん限定版の特典などは色々と新しいものを準備しています!よろしくです(・∀・)b


ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00714OKTK/

STEINS;GATE ダブルパック 特典 箱入りスティックポスター付き
5pb.
参考価格: ¥ 14,000
価格: ¥ 11,900
バーゲン価格:
OFF: ¥ 2,100 (15%)


誰が買うんだよ・・・
2wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/01/27(金) 23:12:31.78 ID:WYZgcBWF0
おい箱のダブルパックかったが
こんなにたかくなかったぞ
3名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:12:41.95 ID:M23b1S/c0
箱がプラコレで売られているのに、どういうつもりだよ
4名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:13:18.14 ID:G3gAGoX+0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:13:27.94 ID:W8P13MHC0
https://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/162871266519425024

@chiyomaru5pb志倉千代丸
ハードの垣根を越え、プレイした者同士で作品について語り合ってもらいたいから、
出来る限り情報量を統一したい。新規要素を追加するなら、過去ハード版にもDLCやパッチなどで
最低限の配慮、対応をする。『総プレイ時間』よりも『総語り時間』が重要だから。 あ、ADVゲームと移植の話し。
6名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:13:31.41 ID:hHnZXTSE0
>>1
PS3ユーザーだろ
シュタゲ信者
5pb信者
チヨマル信者

これだけで10万はいくwww




よね?
7はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/27(金) 23:13:45.07 ID:gtXh1X/N0
時代遅れな上にぼったくりか
ゴキブリのために必死に社長が発狂したんだから買ってやれよ
8名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:14:55.35 ID:1AGVVHmC0
ゴキブリは大喜びだからおk
9名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:15:09.30 ID:Ndy2yIx10
ゴキちゃん普通に劣化しちゃったバージョンを有り難く買えよ
10名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:16:35.46 ID:7ZT4qJIq0
プレイしたもの同士で語り合ってくれって、、、、もう散々考察も感想も出尽くしているんですがw
今からプレイするにわかの相手なんてうざいよ
11名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:16:58.80 ID:VS0pCg/00
せっかく買おうかと思ってたのにがっかりだわ
最高8000円てとこか?
12名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:17:05.72 ID:SA21fhFF0
いくらPS3がロイヤリティ高いとか開発機材が高いとか移植費用かかるんだよ
とか言っても高すぎね?
最初からPS3のみで開発してた独占ソフトじゃないんだからさ
13名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:17:21.60 ID:bh4tZr3g0
箱の所持者は少ないから値段据え置きで問題ないだろ
普通の人は箱や3DSとか持たないし
14名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:18:33.59 ID:bImPuhDg0
ラジ館も閉まっちまったのに何考えてんだ
やりたい奴はどんなに遅くともPSPでやってるだろ
普通に考えて売れるはずがない
15名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:20:20.70 ID:SG8TuGxM0
俺のIDを見ろ

シュタゲは8まで出て、タッグでMOなんだよ!
16名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:21:20.99 ID:liEheV3O0
うわっ、残飯なのにたけえw
17名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:21:33.29 ID:M1+6TpLz0
こいつクズだけど言ってることは割と賛同できるところがあるな
他ハードに完全版出すようなバンナム商法はマジで糞
18名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:21:33.77 ID:FHNyTA590
これ出さずにそのままロボノ出してた方が絶対儲かったわ
19名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:21:36.56 ID:RwnnJuwa0
ダル「それにしてもゴキの残飯好きは異常」
20名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:21:51.94 ID:8M6I12is0
どうしてこの仕様で売ろうと思ったの?馬鹿なの?PS3信者がね
21名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:23:13.71 ID:j5Z/z/to0
もうハゲ丸さんの自作自演見るだけで充分楽しみましたので・・・
22名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:23:37.98 ID:7qaw/Yta0
これゴキがドヤ顔で考察するのを生暖かく見守ればいいのかな?
出涸らしのゲームの考察を見守るのって結構むずがゆいと思うなー
23名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:23:59.19 ID:2q5DKrz50
なんというぼったくり・・
24名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:24:27.13 ID:f7fUzsPn0
ipadとかで3000円なのに
25名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:25:08.89 ID:bh4tZr3g0
たくさん売れる必要なし
PS3しか持ってない人向けの移植だし
26名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:26:01.07 ID:hHnZXTSE0
>>17
バンナムみたいな下痢糞とは未だに差があるとは思うわ。
これで糞○が馬鹿じゃなかったらなぁ。

てかこのスレも豚や鉄平ブログ用かね?
レス見るにステマ用のコメまみれなんだけど。
27名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:26:12.88 ID:1NzUIU+80
ステマ呼ばわりしてたゴミどもはちゃんと社長に謝れよボケ
28名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:26:28.03 ID:lbpsJbgk0
残飯でもハムハフしちゃうんだろゴキちゃん
291:2012/01/27(金) 23:26:46.56 ID:eLkXlfHHP
大事件発生 音楽として認められてなかったボーカロイドで凄い曲が登場


国歌を新しく作るという話になって

売れてるJ-POPミュージシャンと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16774703

http://www.youtube.com/watch?v=OfPYruoIFKc

この作者を比べる

政治家がどちらに作曲依頼をするかって考えたら
音楽の才能でこの曲の作者が明らかに上ってわかると思うが

こういう曲が有名になればボカロが見直される
30名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:28:09.06 ID:pWt+6fk70
お前等追加要素が無かったと分かったらまた掌返すのか、、、、、これだから痴漢は馬鹿にされんだよ
31名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:29:20.33 ID:brlgRXBb0
>>2
箱の方はシュタゲ本編プラコレになってたし
32名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:30:46.40 ID:fucbWK7p0
ゴキはありがたく万券を払うように
33名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:30:46.58 ID:+D+vFc9x0
てゆうかもうアニメも終わって興味あるやつ内容知ってるじゃん
ネタばれしてるやつやんのかよw
34名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:31:44.27 ID:hHnZXTSE0
>>30
>>1をよく読んでどっちが馬鹿にされてるか、ちゃんと考えなおそうぜ。
35名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:33:06.86 ID:F1iNvxLZ0
後から移植で独自の追加要素とかやらない点は評価できる
36名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:33:10.72 ID:Oxknam7T0
そういえば、これゴキは持ち上げないのか?
もう手のひら返したのか?
37名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:33:36.92 ID:tBdBAhII0
まあゴキはPS3本体もってないがな。
38名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:35:48.78 ID:62XzWn+k0
さっさとロボノ完成させろよ
ほんとに春に出るのかあれ
39名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:37:20.30 ID:G3gAGoX+0
ロボティクス・ノーツ面白いかあれ
40名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:38:45.54 ID:72WkZ/vm0
ステ丸がこんなに尻尾振ってるんだからゴキちゃんは買ったれよ(´ー`)
41名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:40:36.68 ID:hjK9Rr070
ウイイレ無双を毎回買い替えるようなアホがいっぱいだから売れるだろうね
42名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:41:10.38 ID:hHnZXTSE0
>>38
こんな状況でもロボノさっさと完成させろ、とかいえるおまえさんは立派だよ。
43名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:41:18.40 ID:lJ0/Cz1o0
ロボ何とかは正直全然面白そうじゃない
ありゃダメだろ
44名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:42:02.10 ID:Zgg++55A0
>>5
こんなアホっているんだなw
45名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:43:24.54 ID:xWEHJJRy0
買うのなんて、本当の信者ぐらいじゃねーの。
自分にはよくわからんけど、この手の信者は、
店舗別の特典とか、機種別の特典とかを全コンプするみたいだし。
箱〇の限定版を発売日に買って、今でも持ってるけど、
一回プレイして話の展開や結末知ってるものをもう一度別の機種でやる気にもならんし。
他機種のユーザー煽ってる輩は、どうせ本体なんて持ってねーんだろうし。
メディアミックス展開して興味もった場合だと、PSP版買ってるんだろうし。
46名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:52:10.45 ID:LYy4ovHa0
ここまで時間開けてるんなら別に追加要素ぐらいやってやれよとも思うけどもw
速攻移植で追加要素盛りだくさんのアイマスと両極端だなあ
47名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:53:23.87 ID:+D+vFc9x0
俺もシュタゲ大好きだけど別機種版は買わないな
全く別ものが出れば別だけど同じものならコミックとか別の関連商品につぎ込むわ
48名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:56:41.34 ID:83E1kSoG0
PSP版なかったら売れただろうけどな
今更すぎるわ
49名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:08:41.16 ID:7eW3+kMD0
どっかのメーカーみたいに完全版にしなかったとこだけは評価できる
50名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:11:15.50 ID:ISlEqy4f0
千代丸最後の意地って感じ。ベタ移植なら俺は文句無いよ
もう3年前のゲームだしな
PS3信者があの当時の熱気をリアルタイムで楽しめなかったのは可哀想だとすら思う
51名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:16:30.53 ID:QP/b67Sn0
>>46
そこはむしろ評価できる。糞バンナムとは本当に雲泥の差。
時間空けようが、直ぐ出そうが、追加要素で売上伸ばそうっていう発想がゲーム業界腐らせてる。
52名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:16:51.05 ID:aMloQpH50
ステマのお陰で凡ゲーから神ゲーに祀り上げられたといっても
あんまり調子こいてると見放されるぞ
53名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:19:30.34 ID:EBlcz9Bl0
追加要素ないとps3に後発は許されないんだが…
まあ、何かしら追加要素はあるだろうな。そうじゃないと、箱版買った奴が自分の過ちを認めないだろ。
54名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:19:50.10 ID:XeuY15vw0
追加要素出さないという姿勢は凄いな
姿勢は素晴らしいから千代丸は黙っとけよ
55名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:20:42.22 ID:Apof2GG90
>>5
>ハードの垣根を越え、プレイした者同士で作品について語り合ってもらいたいから、
>出来る限り情報量を統一したい。新規要素を追加するなら、過去ハード版にもDLCやパッチなどで
>最低限の配慮、対応をする。『総プレイ時間』よりも『総語り時間』が重要だから。 あ、ADVゲームと移植の話し。

素晴らしい
商売としてはタイミングもあるし、難しくなるはずなのによくこの決断できたな

ロボノ買わないかと思ったが予約して買うよ
56名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:21:17.48 ID:QP/b67Sn0
>>53
ほら、なw
57名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:22:34.81 ID:gKtMa8Ns0
た、たかいなあ
58名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:23:12.11 ID:zR/Ogv0K0
約束守ってくれたね
偉いぞ千代丸
59名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:23:18.05 ID:C+bvMjY70
ダブルパックなるものがあるのに両方お値段据え置きってのが素晴らしい
信心が試されるな
60名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:24:17.62 ID:/8Awx+6I0
せっかくPS3出してやったんだから買えよw
嫌なら360版買えばいい
61名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:24:52.38 ID:Cp3XjPN10
>>55
そんな崇高な考え持ってんなら、
はなからマルチで発売してやれと思うんだが

耳障りの良い事だけ並べて労力もかけず定価売り、
単なる舌先三寸の言葉としか思えない
62名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:24:59.05 ID:uTMYAaMD0
きっと初回特典に劇場版のBDが付くとかあるんだろう
そうに決まってる
でなきゃ今更フルプライスなんてありえない

頼む、そうだと言ってくれ・・・
63名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:25:12.17 ID:zR/Ogv0K0
バンナムも見習えよ
64名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:25:29.41 ID:UVH5E+Ei0
>46
次のシュタゲの商品展開の時に、話題を再燃する為ならまだしも、
アニメも終わってIPの価値を一旦使い切った直後に完全版なんて出したら
箱やPCからやってる層は当然、PSPで入った層にも悪影響しかでないよ
65名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:25:39.25 ID:weEZBzQc0
ステ丸さんの小遣い稼ぎ
66名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:25:56.03 ID:ISlEqy4f0
>>53
追加要素あるよ。立ちキャラ追加とか。
箱はDLCだったからな。最初から入ってて羨ましいよ
67名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:26:07.85 ID:PlTHbIsX0
ロリ丸さんの小遣い稼ぎのつもりで赤字
68名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:26:55.21 ID:zR/Ogv0K0
ゴキブリ発狂中
69名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:27:23.89 ID:FPCbWqmH0
アニメ前にゲームもクリアして
アニメ版見てニコの後追い放送のコメや外人考察動画楽しんで
襲撃シーンの週にPSP版発売でアニメから入ったやついいタイミングで羨ましいとおもったり
なかなか楽しかったよ
70名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:28:08.62 ID:Apof2GG90
しかし千代丸ってやっぱ決定権ちゃんと持ってるんだな

ソニーから追加要素とかアニメと絡めろとか、絶対あったと思うんだよな
追加要素なしって例外中の例外だからな
そういうのつっぱねて、目先の利益よりユーザー大事にするってすごいことだよ

ステマ擁護発言とかはまずかったけど、今回は水に流すことにする
マジでゲーム業界では貴重な存在
71名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:31:51.17 ID:Cp3XjPN10
なにこの白々しいレス・・・
72名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:32:08.00 ID:bZJ9wnM10
>>70
千代丸おつ
73名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:33:14.98 ID:zR/Ogv0K0
>>61
あの頃は単にPS3開発環境なかったからな
当時の中小なんてPS3開発厳しかったんだぞ
74名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:34:18.56 ID:C+bvMjY70
ロリ丸さんの自演用スレ
75名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:34:43.42 ID:zR/Ogv0K0
>>66
ちゃんと360も追加したのは偉いよね
バンナムはテイルズやアイマスで追加すらしないし
76名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:35:49.53 ID:m9yz76EcP
>>29
マルチうぜぇ
77名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:36:18.03 ID:PlTHbIsX0
ハゲはいい
ロリコンはいけないよ千代丸さん
78名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:36:49.88 ID:Cp3XjPN10
ステ丸ってロリコンだったのか
79名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:38:08.28 ID:QP/b67Sn0
>>75
そこまでファンを大切にしてたことをアピールしておきながら、
今回のステマ擁護ツイートの数々。

糞○の発想はまじ神すぎて、だれもついていけん。
80名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:40:18.15 ID:jtQefRLa0
DVDに入ってた2作品を何でブルーレイで2枚バラバラに入れて出すの?
追加要素もないのならブルーレイディスクなら1枚で余裕で収録できるでしょ・・・
81名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:41:17.31 ID:WCsBsiMX0
結局のところマルチ環境ができたんで
アニメも終わったし最後のひと稼ぎってとこかw
82名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:41:58.59 ID:nFcBv+lt0
追加特典もステルスだったりして

とりあえず某社の
「完全版にはお前らが25000円分金払ったデータ最初から入れたからwww」
「不完全版しか買わない連中にはDL出来ないデータを毎月用意するからwww」
という汚さを見てると
機種間での差はなくすというハゲ丸の持論は素晴らしいと思う
あとはステマしなけりゃな

はげまステマすんな
83名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:42:30.36 ID:e1xc2LBh0
アイマス2、ぎゃるがん、タイムリープ同様
千代丸のとこにもSCEの営業がお土産いっぱい持って
「シュタゲを是非PS3に!」
と、交渉に来たんだろうな。

SCEのことよく思ってない千代丸は土産は貰うけど
わざと売れない条件で移植版を発売してあてつけたと。
そんなオチか?w
84名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:42:40.61 ID:zR/Ogv0K0
>>78
アホが勝手に思い込んでるだけだよ
85名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:43:42.12 ID:a9CPyxaN0
本来なら清水一家とJIN豚に大々的にステマしてもらう予定だったんだろうなwww
86名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:44:19.35 ID:zR/Ogv0K0
>>80
んなことしたら別のソフトになっちゃうんじゃね
あくまでダブルパックじゃないと、CEROとか、二度手間だろう
87名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:44:23.52 ID:QP/b67Sn0
>>84
思い込まれるアホがいる、ってことじゃね?
88名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:45:38.22 ID:zR/Ogv0K0
>>83
ぎゃるがんも酷いよな
アルケミストは糞
89名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:45:43.65 ID:Apof2GG90
しかしまぁさすがゲハ=キチガイの巣窟だけあるな

正論いうと白々しい?
SCEのあてつけ?w

なんでそこまでひねくれられるんだって思うよw
90名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:46:05.38 ID:hjlnysLJ0
>>78
深層心理の代弁者がたいそうなロリコンだったからね
91名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:46:09.16 ID:WCsBsiMX0
1タイトルで出したら高く売りつけないから
分けてダブルパックってことかな
92名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:46:50.49 ID:nWyATwPN0
一応千代丸は追加要素で同じ作品何度も買わせるのを好まないとは以前から言ってたし
シュタゲはそのおかげで、PSP版が出た時に360版ユーザーが熱心に布教するような状態だった

変に追加要素つけてユーザー真っ二つにしたあげく、会社の評判まで下げるのはさすがに避けてんじゃね
同時期のバンナムが完全版商法で叩かれてるのも見てるだろうし
93名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:47:09.37 ID:Cp3XjPN10
ハードの垣根を越え、プレイした者同士で作品について語り合ってもらいたいから、
出来る限り情報量を統一したい。新規要素を追加するなら、過去ハード版にもDLCやパッチなどで
最低限の配慮、対応をする。『総プレイ時間』よりも『総語り時間』が重要だから。 あ、ADVゲームと移植の話し。


『Memories Off ゆびきりの記憶』(メモリーズオフ・ゆびきりのきおく)は、
2010年7月29日に5pb.よりXbox 360で発売された恋愛アドベンチャーゲームである。
2011年5月26日にPSP版が発売された。
PSP版の限定版には新規シナリオを収録したUMDが同梱されている。


あれ?
94名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:49:07.97 ID:+xxugOET0
ロリコンかどうかはわからないけど、生え際が後退してるのは事実だぞw
95名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:49:14.14 ID:Apof2GG90
>>92
2chとかtwitterとかだいぶネット中毒ぽいから
ゲハでバンナムが叩かれたのをみて恐怖してたってのはあるだろうね
96名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:49:43.69 ID:nFcBv+lt0
シュタゲは現代の秋葉原を舞台にしてるから
数年経ったら完全に古臭くなって寿命迎えるからな
既にラジ館が閉鎖されてて取り壊し間近だし
5年も経てばシュタゲの秋葉と現実の秋葉が結構かけ離れそう
とりあえず今年か来年くらいまでに絞れるだけ搾り取らなきゃな
PS3版で価格方面で妥協しない理由の一つだと思う
すぐにベスト出るだろうけど
97名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:52:11.05 ID:nFcBv+lt0
>>92
アイマスは2の騒動で分裂した後に
2肯定で残ったユーザーにすら360不完全版という糞をぶちまけて
更にユーザーふるい落としにかかったからな
バンナムは凄すぎ
98名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:52:10.55 ID:uTMYAaMD0
>>93
それが売れなかったから、シュタゲでは追加要素入れる気無くしたんだろうな
ゴキブリがゲーム買わないから、こんな事に・・・
99名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:52:35.04 ID:r3FtQvBL0
>>93
俺がふと思ったことをいきなり貼るなw
100名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:53:11.34 ID:5RmmXBss0
内容の更新ないならシュタゲって後からやるほど
内容が古くなっていかないか?

2009年の時間軸でやってるんだろ?
101名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:53:18.76 ID:Skuv3ty80


ゴキ「痴漢息してないww」




ゴキ息してない
102名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:55:56.80 ID:nUrct/iIP
この件に関してはステ丸に同意するけどなあ
先に買った方が不完全版になるような商売はいかんでしょ
103名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:56:11.09 ID:VzGN+q3/0
語って欲しい(キリッ
じゃねぇよ
箱→PSP→PCと発売されてもう二年くらいか?
散々語り尽くされてるだろ
ラジオ館もねぇ上に、シュタゲ内のスラングも
箱発売の時点で賞味期限ギリギリとか言われてたんだぜ
104名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:56:22.79 ID:nFcBv+lt0
>>100
そうだよ
2019年なんかにやったら
「メイドカフェとかいつの話だよ・・・」
なんて事になると思う
リメイクするにしても改変部分が多すぎて無理っぽい
完全フィクション物なら何年経っても新規ユーザーは古臭さを感じずに遊べると思うけど
105名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:57:24.29 ID:Cp3XjPN10
ぬるぽ→ガッ

とかシュタゲ発売時点で廃れてたなw
106名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:57:46.55 ID:FYiKNaRS0
>>95
お前みたいに2ちゃんで遊んでるほど暇じゃねぇよwww
ツイッターですら突撃してくる馬鹿がいて存続の危機なのに
107名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:57:48.92 ID:zR/Ogv0K0
>>93
メモオフは千代丸原作のゲームじゃねぇからなぁ
KID組の管轄
科学ADVシリーズは千代丸管轄だけど
108名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:57:48.80 ID:+IN17/GT0
>>100
はじめてやるかつ少し前のアキバ知ってる人なら楽しめるんでないかな・・・?
そういうもん知らんと小ネタがつまらんかもしれん。
まあPSPででたしアニメやっちまったからなあ・・・ネタバレもくそもあるかと。
109名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:58:30.22 ID:bAiSEJ5X0
>>42
本来ならば去年夏秋には出てたタイトルだったんだろ?>ロボノ
いきなり春延期したと思ったら発売予定日のメド全く出て来ません、
ダサ丸「ロボノの主人公ならアレをどうこうブツブツブツブツ」とコケる方向にしか向かってない

>>53
周辺にきな臭い人物ぞろぞろ増えてきたからSCE関連となんかやってたんじゃねーのー?
はち豚両者に360オワタとか移植匂わせる発言云々やらせようとして全部コケたみたいだし

>>83
土産だけじゃないと思う、「うちの自慢のネット工作部隊貸すおー^ ^ 」みたいなノリだったんだろうなあのダッサい連中。
110名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:58:41.62 ID:nWyATwPN0
>>105
逆にちょっと古いからこそ、みんな知っててとっつきやすかったってのもあるけどね
あんまり新しい言葉だと結構知らない奴もいるし
111名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:59:01.08 ID:QP/b67Sn0
>>102
スレそのものが豚/清水用なのかもね。
ハード煽りのレスもそこそこあるみたいだし。

あるいは、糞○が完全に信用を失った証拠かもしれんけど。
まぁ360やPC,PSP、アイホンと同じ内容なのはいいことだと思うよ。
112クリックお願いします。:2012/01/28(土) 01:00:41.16 ID:bAiSEJ5X0
>>102
考え方は素晴らしいんだけど、「売り方は違くねーか?」って感じかもね。
8kくらいで「BD2作同梱」とかでも良かったと思うし、
113名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:01:32.73 ID:SGRWSqUfO
今シュタゲやると懐かしくなるレベルだろw
駅の切符売り場とかさ
114名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:01:42.79 ID:zR/Ogv0K0
それもこれも、
「後発移植は追加要素を付けないとPSで販売できない」なんていう規約を作ったSCEが悪いんだけどな
悪しき風習の始まり
千代丸はSCEの営業と戦ったんだろうな
115名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:01:44.25 ID:GHZAmYrP0
別に世界線によっては萌え系が存在しない秋葉だって出てくるのに
「今の秋葉と違う」とか突っ込む所が違くね?
それとも追加要素がないから腹いせにシュタゲ自体を叩くことにしたのだろうか
116名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:02:04.27 ID:Od6iHqte0
いつもどおりの残飯すぎふいたwwwwww
一応360の世界線云々言ってたのは守ってるのね
118名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:04:39.43 ID:nFcBv+lt0
>>114
ステ丸ファミリーお抱え歌手に新曲歌わせてOP追加くらいはありそうかなって思う
この程度じゃ先発機種のユーザーから不満もほとんど出ないし
119名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:04:43.05 ID:zR/Ogv0K0
>>95
千代丸は360アイマス2発売すぐに遊んでたしね
千代丸もある意味被害者か
120名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:04:56.62 ID:PHBsExOd0
やっべ、アニメ効果で完全版売れちゃうかも!(棒
121名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:05:04.22 ID:Cp3XjPN10
>>115
流石にその理屈はおかしいだろ

今のアキバから別にアキバ変化する事で
衝撃を伝えるシナリオなんだから
122名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:06:12.77 ID:yhq/6YSCi
>>1

俺が買うよ

ストーリーが素晴らしかったから
123名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:06:22.06 ID:hjlnysLJ0
>>109
周りの人間がほのかに匂わせていたPS3移植発表
だが、その前にロリ丸さんのステマ発言で全て台無しにした

関わっていた人間はさぞ頭が痛くなったろうね
ロリ丸の無能さに
124名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:06:40.22 ID:QP/b67Sn0
>>118
新曲はむしろ嬉しいくらい、だったんだけどなw

まぁもう買う気にはならんなぁ・・・
125名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:08:58.90 ID:5RmmXBss0
>>115
それはフィクションだから別に構わない
ただ、基本は実名使ってる現実世界の秋葉で
2chネタも当時の物だから
どうしても古くなっていくのは仕方無い
126名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:11:29.87 ID:5RmmXBss0
>>123
今じゃプレイしてシュタゲ好きでも
好きっていうだけでいろいろ言われるからな
普通にシュタゲ好きな奴や開発スタッフはマジ迷惑してるだろ
127名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:14:01.98 ID:VzGN+q3/0
いいとこ劇場版の予告をBD映像として入れておきます!
くらいな気もする
あとOP新曲とかその辺かね
128名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:14:56.14 ID:nWyATwPN0
シュタゲは追加要素をDLCにする事で逆に名をあげたソフトだからな
このおかげでPSP発売時もゲハ論争みたいな事はほとんど起きなかったし
ロボノのマルチ化も旧来のファンから歓迎されてたくらいだった
さすがにここは崩さないと思うが・・・
129名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:15:12.15 ID:yH/0Q4/n0
一応ありえるのとしては、ゲーム本体じゃなくて、
本体壁紙とかのDLコードとかかね>追加
130名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:16:21.14 ID:Bs0tJLgd0
つーかPS3持ってるやつでシュタゲに興味あるやつって既にPSP版買ってるだろw
どの層に売るんだよコレw まさに誰得状態
131名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:26:22.92 ID:+IN17/GT0
劇場版ってなにやるんだろうな・・・
総集編+αならあんまり見る気せんな
132名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:31:45.68 ID:ISlEqy4f0
>>130
ゲームかなーとかいうPS信者blogやってる人は買うみたい
本当にここまで他機種展開してるのにPS3で出るまで絶対に買わない熱心な人向け
133名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:36:19.25 ID:QP/b67Sn0
>>132
熱心なPS3信者向けなのかwww
まぁそういう層は定価いくらでも買うんだろうから、この値段設定もあながち間違ってないだろうね。
「追加要素なきゃ買わない」とか「こんな値段で誰が買うんだよ・・・」とか
いってる人は、そもそもゲーム買う意欲が少ない層だし。
134名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:38:05.08 ID:VLZF9moE0
誰が買うんだよというが、ギャルゲオタクなら余裕で買うだろ
箱版持ってるやつもお布施だとか記念とかグッズ目当てで必ず買うよ
千代丸安泰だな
135wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2012/01/28(土) 01:39:31.12 ID:oezTEaIi0
>>134
いや買わない
金には余裕あるけどな
136名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:39:41.96 ID:SGRWSqUfO
>>132
宗教だな もう
137名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 02:12:24.98 ID:VcIbdOQ40
>もちろん限定版の特典などは色々と新しいものを準備しています!

多機種でハマッた奴を特典目当てに釣るための移植じゃね?
新規も多少はいるだろうしウハウハっしょ。
138名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 02:18:12.95 ID:dF3guFdx0
>>1
誰も買わない
139名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 02:28:19.94 ID:8J7livMq0
ステ丸騒動でファンが結構減ってそうだな
140名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 02:46:49.12 ID:fh0HGNBq0
メモオフ7のPSP移植には、普通に追加要素っつーか豪華なオマケがあったんだけどな
EVER17の箱○リメイクのテキトーな扱いといい、
自分が深く関わってる化学ADVシリーズ以外のタイトルはどうでもいいっつー事かな
141名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 03:29:47.59 ID:mHblhV8c0
最後の小遣い稼ぎって事かね
しかしこの出せば出す程陳腐化してく感じが嫌だなあ

過去何度も体験したこの感じ
142名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:07:10.69 ID:hR6PPfo+0
このすれも、ステ丸さんによる 「ばずまーけてぃんぐ」 とやらじゃないのかなー (´ー` )?
しんぱいしなくても、あんなにくれくれしてたPSWのひとたちはきっとたくさんかってくれるはず…

…だよね? (・∀・)
143名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:10:09.92 ID:We8l28SD0
他機種で廉価版が出てるのにフルプライスで出すのは完全に舐められていると考えるべきだろ
お前ら欲しかったんだろ?信者共は限定特典でもつけときゃ買うだろ?じゃあ値段なんか関係無しに買うよな?くらいの考えがないとこうはならない
144名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:13:29.66 ID:9uO9RPTJ0
ステ○さん最後に稼ぎに来たな
シュタゲオワコンすぎる
145名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:16:01.70 ID:xN4TN9j4O
Wiiの428もクレクレしてましたね(笑)

146名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:18:07.07 ID:5RmmXBss0
シュタゲは360だけで展開するか
PSP止まりにするべきだった

アニメ化・PS3移植はもうオワコン臭が凄い
147名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:21:41.42 ID:wTRKnpJp0
ステ○は悪名だけ残して消えていくんだろうな
148名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:21:53.83 ID:hR6PPfo+0
くまださんは今、何を思ってるんですかねぇ… (・ω・` )
あれだけ熱心に布教した挙句、例のアレなステ丸発言を知って。

最近姿見せないので心配ですよ… と。 (´-ω-`)…
149名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:24:07.52 ID:hR6PPfo+0
>>137
PS3版にだけ、ロボノと連携する特典を付けるとか… (・`ω・´)…
結構やりそうな気がしますよ、いや本気に。
150名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:24:13.09 ID:We8l28SD0
>>146
やるならPSPとPS3は同発にするべきだったわな
アニメの時が新規を取り込む最大のピークで興味持った人間はもうどれかしらでプレイ済みだろうし
ゲームやってなくてもアニメでネタバレしちゃった後にゲームやろうなんてのもほとんどいないだろうと思うわ
151名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:30:50.50 ID:sz0NrD+m0
最初から両機種で出しとけよ・・・ステ公が・・・
誰得なんだよ この41歳は・・・
152名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:31:55.36 ID:5GiWlEI2O
フルプライスなら一部ムービー化とかアニメのカット入れるとかしてあげても良かったんじゃないかと思うけどなぁ
153名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:32:00.25 ID:hR6PPfo+0
…と、ここまで書いて、最後に。 (・ω・` )…

>>53
> 箱版買った奴が自分の過ちを認めないだろ。

ゲーム買って遊ぶ事が「過ち」というならば、ゲームを買わずにクレクレだけする事が、
「正しいゲームの楽しみ方」な訳ですね、あなたにとっては。 フーン… (´ー` )

たいへんおりこうそうなはつげんで、けっこうなことだとおもいます。
いつまでもいつまでも、かわらずに、そういうたいどをつらぬいていてね。 (*´ω`*)…
154名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:38:56.90 ID:xlNHxCpI0
>>1
夢の島が熱くなるな…
155名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:42:57.05 ID:+HKidak60
BDのおかげで高ビットレートでmovie収録して
OPが綺麗!
よってPS3のが完全版!!
低容量低性能不完全版糞箱乙!

よし、これで行こう・・
156名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:44:11.21 ID:PkTKYpk/0
ゴッキーベタ移植で大激怒!
タノシス
157名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 04:44:59.01 ID:VT8h+GhLP
これってMSの規約がやっと日本でも実行されたって事ですかねぇ
158名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:20:23.30 ID:2tOVojjc0
追加要素入れないってのは大分前から言ってた(TOVが問題になったあたり)
PCで立ち絵の追加があったときも安価なDLCで対応した
ここだけは千代丸を認めていいと思う

どうせならロボノに向けてカオヘとシュタゲのパックにすればいいのに
なんかゴキっていつも中途半端なプレイを強いられるよね
マスエフェといいデッドラといい…満足できてるのかな?
159名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:29:11.83 ID:+ekuo+x50
>>157
ちがうだろ。
PC版の時から5pbは「演出強化パッチ」とかで360版を劣化版にしないよう
手段をとってたじゃねぇの。
160名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:33:26.55 ID:VT8h+GhLP
>>159
自分も強化版落としてますけど
年始から痛い子発言ばかり聞いてましたから
自分の中では信頼度ガタ落ちしてるんで
161名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:35:02.01 ID:hs7EI3L00
DLC含めるのは追加要素だろアホか?
単に新規のものつくる金がないだけなのになんでカス丸に騙されてる馬鹿だらけなんだ
そりゃ追加要素なしで売れるんだったらどこのメーカーだろうがそうするだろ楽なんだから
本当にゲハのゴミカスってハード基準でしか物事考えられないんだな
162名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:39:14.77 ID:VzGN+q3/0
今売ってる箱のプラチナだとDLC全部入りだけどな
つまり特典物品以外は箱の安いプラチナタイトルと同じもん
OP、EDの歌程度はこれまでと同じく変えるかもしれんが
163名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:41:34.52 ID:Uuj+YqW20
>>157
規約とか関係無しに、国内における箱やMSには影響力無いからな
5pbに関して言うなら従来から旧作ユーザーにも対応してるからまだモラルはある方
これがバンナムだったらそれこそ"全力で"差別化するだろうからな
164名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:42:29.96 ID:Oo9KJ8i40
さすがにプラコレ価格にしてやれよ・・・
165名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:44:25.46 ID:e1xc2LBh0
>>161
つーかそのDLCは箱○の廉価版に無料収録されてるんだが。
同じ内容なのに後から出る方が価格が倍って・・・・。
166名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:45:58.53 ID:mJEMuUbd0
全ての面で完全版にせず少しだけ言い訳の材料を残してやるところが捨丸さんの賢い所
馬鹿なオタクを手なずけるのが上手い
167名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:48:00.72 ID:hs7EI3L00
本来他メーカーがやるような追加要素を
カス丸のゴミ曲に変換してボッタくるだけの話だな
企業としては最悪だしこれで騙される馬鹿ってどんだけ脳味噌腐ってんだよ
168名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:52:19.79 ID:FTeYYECk0
でもこれ腹は立つけど誰も傷つかないよね
169名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:52:35.37 ID:EAPoi3jd0
こんな昔のゲーム、箱版の中古買えば2千円くらいだろ
定価でこれ買う馬鹿いるの?
170名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:53:43.67 ID:1UsEVICV0
β版乙でPSP独占の完全版なんだから文句言うな
171名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:54:13.06 ID:e1xc2LBh0
PS3ユーザーはスティックポスターを6千円で売りつけられてるようなもんだな。
172名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:04:46.23 ID:LJtmJuTX0
ねえなんで現行機ともしもしでベスト(とベスト価格)が出てるソフトの価格がフルプライスなの?
おかしいじゃないの
173名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:10:08.17 ID:NX1QyBoH0
PS3ユーザーは文句一つ言わないからな
完全に舐められてんだよ
174名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:11:08.20 ID:ghrgItvsP
バイオ5の時もゴキは完全版がPS3独占wざまぁwwってはしゃいでたからとくに問題ないんだろうな。


175名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:15:16.02 ID:DazcGNHZ0
例のマルチ規約のおかげか
だからこそステマでなんとか宣伝しようと必死になってたのか
176名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:23:23.27 ID:ZOee9B5i0
>>172
アイマス2、ぎゃるがん、タイムリープの流れでSCEから破格の条件が出てるっぽいけど、
本音としてはPS3ユーザーには売りたくないんだろ。
箱○版発売当時、はちまや刃にネガられたり、ゴキにツィッターや尼のレビューを荒らされたり
ネタバレの絨毯爆撃食らうなどで嫌な思いたくさんしてるはずだしな。

でもなければ同じ内容の物をポスターつけただけで2倍の価格で売りつけるなんて出来ない。
あるいはPS3ユーザーは馬鹿だからポスターつけただけでも倍値で買ってくれるはず
と、もっと失礼なこと考えてるのかも知れないけどw
177名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:24:52.89 ID:94uFpH1B0
高すぎ両方あわせたって7000円がいいとこだろ
178名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:33:52.60 ID:dzoEhzOn0
後発箱○版FF13ですら3000円位安かったのに・・・って思ったが、
FF13はPS3版が1000円で買えたから状況は違うか。
179名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:39:05.58 ID:2NLZGJHI0
ソニーの完全版裏規約はどうなったのかと思ったけど
演出強化DLCがその役目を果たしてるのか
180名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:39:25.75 ID:HqL387jK0
追加要素はPS3で出したいなら必須。とちうか礼儀。
もしくはBDに収録される新作25話を収録するなどが考えられる。
グラもPS3ならBDなので箱以上。
1081p以上の解像度になるだろう。
181名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:41:11.65 ID:EAPoi3jd0
ただの紙芝居ゲームに解像度もクソもあるかよw
182名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:41:52.35 ID:/8Awx+6I0
>>180
あほ
183名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:43:57.59 ID:WQJG58aI0
最近シュタゲを知ったばかりの時代遅れな自分は
PS3版を買おうと思う
184名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:50:16.61 ID:1UsEVICV0
安くても糞箱版買うくらいならPS3の完全版を買うのが常識人の思考だからな
たとえ3万してもPS3版の方があとあと後悔しないで済む

と本気で考えてる奴もいるからこれで良いと思う
185名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:54:20.33 ID:S+dH5gqX0
>>183
わかりやすい
186名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:55:09.50 ID:5RmmXBss0
>>181
ただ1枚絵は解像度の差が直に響く物でもある
187名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:11:33.05 ID:4gsfdqLa0
>>176
少ない出荷でも損をしない価格にしたのかもね。
追加要素付けない点でブレない所は褒めて良いかな。単なるリスク回避なのかも知れんが。
188名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:14:17.32 ID:1814DiZM0
主題歌もないのか
189名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:24:51.57 ID:wxslZmltO
PSPからの移植って事にすりゃ追加要らないとかじゃね
190名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:29:26.04 ID:ASGogWey0
この価格なら、シュタゲ8bitもセットにしてあげるべきだよなw
191名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:16:51.95 ID:SAGuG2P+O
>>180
他のXbox360・PS3マルチ見てみろPS3版が上回ってるの音位だわ後はXbox360版の方が上
192名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:18:48.02 ID:OxlakAIdO
こんな糞エロゲいらない
193名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:22:20.73 ID:qb0RfYLm0
まさに誰得
194名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:34:05.89 ID:QP/b67Sn0
>>184
同意。糞バンナムとキチガイ清水&豚がいっぱいステマしてくれたおかげで、
ゲーム業界が腐る腐る。

Sonyは業界の癌、っていってた人いたけどわりとまじかもな。
195名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:37:07.87 ID:p/AmVaVp0
箱、PC、PSP、iPhone、アニメと色々展開しても
まだリーチしてない層なんてもう客じゃない、と言うか全く興味がない層だろうに。
どんなタゲ層への販売計画たててんだろう。

196名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:39:42.33 ID:zO+T0FEcP
あとあれだ、BDで遊べるってやつ
197名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:39:44.70 ID:HqL387jK0
>>191
音が勝っているということは、PS3版が上とも言える。
目が良くない人にはグラの些細な違いとかオブジェクトの有無よりも音が大事だからな。
198名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:40:06.27 ID:x9QxqaBdP
シュタゲは、持ち上げられすぎ。

まぁでも1度遊んでみるといいかもね。
個人的には甘く見て80点ぐらいの出来。

ゲームよりアニメの方が面白かったけど
アニメは、最後の方が微妙w
199名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:40:34.18 ID:QP/b67Sn0
>>195
いるみたいよ、ちゃんと買うって人。

132 :名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:31:45.68 ID:ISlEqy4f0
>>130
ゲームかなーとかいうPS信者blogやってる人は買うみたい
本当にここまで他機種展開してるのにPS3で出るまで絶対に買わない熱心な人向け
200名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:44:57.53 ID:zO+T0FEcP
ステ○曰くアニメはテキスト量としてみたら1割もないとか
201名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:47:05.89 ID:SAGuG2P+O
>>197
ソフト次第だけどね
知ってる限りじゃCLANNAD位だけど
202名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:51:31.07 ID:mN5OXqkz0
完全版やらないのは評価できるけどこんだけ多機種に移植されまくった出涸らしを
3年遅れでネタバレしまくりでフルプライスなんだから新規追加要素付けて完全版にしてやれと憐れみすら感じるよw
203名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:57:26.93 ID:QP/b67Sn0
>>202
そんなのに労力費やすくらいなら、新作(ロボノ)でもさっさとつくれ、ってことじゃない?
新規追加要素つけて完全版にしてやれ、とかなんかゴキのクレクレみたいでやだな。
204名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:59:08.44 ID:T8oKInsfP
どうせ出すなら移植でなく別シナリオとかにすれば良かったんじゃね?
205名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:05:31.44 ID:SAGuG2P+O
>>202
追加要素は荒れるもとだし蛇足になりかねんから値段をもう少し下げた方が…
206名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:06:44.73 ID:CZIoZQr20
これだけは言える出す時期遅すぎだろ、せめてアニメに合わせろw
207名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:07:31.31 ID:zO+T0FEcP
というかもうストーリー正確に思い出せんわ
208名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:10:22.76 ID:oZ9YW8PM0
…カオへは?
209名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:10:23.16 ID:sZpmiWO10
PS3も終わりそうだから出すなら今しかないよな
出してもらえるだけありがたいんだから買えよ
210名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:13:28.11 ID:IrWZnmfl0
完全版はアレだけど、同じモノだったらこんだけ時期ずれたら
値段はもう少し安くても
他機種でやった奴だってそんな怒りゃしないだろ…
211名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:19:31.65 ID:6zG/AbWc0
とうとうMSの規約が効いてきたのか?
212名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:28:29.92 ID:R3WCi4xp0
千代丸偉い子
213名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:32:55.16 ID:jFBddftO0
5万も辛そうだ
214名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:34:33.05 ID:u1V6yjxu0
>>211
元からです
215名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:44:50.94 ID:9dvf0aLS0
後発PSP(主題歌のみ追加)を完全版と証したファミ痛さん出番ですよ
216名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:47:24.97 ID:GTVQOOKT0
ラジオ会館ある時にプレイしないと意味ねーw
217名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:50:52.11 ID:9bJITvqa0
PSPでリモートプレイ出来るのかな。
出来るならロボノも出来るものとして、ロボノはPS3版を買うつもりなんだが。

リモートプレイって、イマイチ出来るんだか出来ないんだかの判断がつかない。
パッケージにすら書いてないし。
218名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:52:41.01 ID:TEWTIJZMi
>>197
轟音は朝から大変だな バカの度合いもかわらねーし
親は今日もないてるか?
219名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:39:47.17 ID:gW1A1uk80
今のアキバと違うから面白くないって
古い映画をみて今と違うから面白くないって言ってるようなものだよな
当時の雰囲気を楽しむことが出来ないのかな
220名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:41:24.37 ID:gW1A1uk80
>>210
他機種でやったひとは買わないから
別に値段が高くでも文句は言わないだろう

コレクションで集めるひとなら値段が高くても買うだろうし
221名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:50:19.68 ID:bFF1XFu6O
ユーザーの情報度の問題。
体験版にアプデ足したものを何度も買うような連中だから安くする意味がない。
どうせ買うんだから客単価高くした方がいい。
箱で後発の場合は逆。FF13がいい例。
222名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:52:56.61 ID:SAGuG2P+O
>>219
昔を懐かしむにしては近すぎ
223名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:55:04.83 ID:gW1A1uk80
>>222
べつに近くても良いだろう
去年の話を懐かしがることもあるんだし
224名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:59:08.67 ID:zfVkAMsy0
PC版のアップデート分を360で無償アップデートしたんだっけ
そこも認めてやればいいと思う
225名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:07:31.11 ID:aZN+zW+q0
値段は9800円くらいでなんとかならなかったんか
PS3の移植はそんなに手間が掛かるの?
226名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:13:39.03 ID:lAZwrtkXP
PS3ユーザーは完全版仕様じゃないと買わないよ
227名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:14:45.73 ID:T8oKInsfP
これ売れなかったのを理由にしてロボノのPS3を辞めようとか考えているんかな?
228名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:19:49.65 ID:IZOQn2rB0
>>224
無償では無かった気がしたが良心的値段だったよ
この内容ならPS3版が出ても他で買った人は
損したとか買わなければ良かったって思う人は少なそう
本来支えてくれたユーザーを考えるとこれがあたりまえの事だけど
ユーザーより金を選んだバンナムとか他のアホメーカーは恥じるべき
お前らがゲーム業界を腐らせてる
229名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:21:45.61 ID:T2bFSDr50
>>225
今時の同人程度のゲームシステムでも、PS3での開発は手間。
XBOXなら開発用のPCアプリから数クリックで動作できるが、PS3はそこからさらに調整が必要。
最初からPS3への移植を想定していればコンバート用の開発アプリを使えるが、後からでは無理。

尚、コンバート用の開発アプリを使うと、ハードの性能を全然生かせない。
ロボノの開発が遅れているのは、予定してた映像演出が使えなくて作り直してるからかもしれんな。
230名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:22:37.88 ID:R3WCi4xp0
千代丸偉い子
231名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:37:51.43 ID:+IEZADBv0
>>1
相変わらず馬鹿丸出しの絵文字使ってるなステ丸
232名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:42:19.11 ID:vSfSmgOr0
ゴッキーは2年も前のゲームを定価で買ってくれるありがたいゴキブリ
やっぱ、はちまで鍛え抜かれたゴッキーは違うネ☆
233名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:46:46.64 ID:PgZUHe7X0
ほんと足元見られてますねえ、ゴキちゃんw
234名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:58:48.66 ID:C+bvMjY70
ステマ騒動等何の狂いもなければ鉄平、豚に箱への煽りを入れて大々的に宣伝してもらうつもりだったのに失敗しちゃったからな
この強気価格でも売れると思ってたのに計画狂っちゃってステ丸さんマジ涙目
235名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:01:47.81 ID:YJLbFdTa0
脱箱!脱箱!って煽ったんだからボッタクリでもちゃんと買わないと
236名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:45:24.33 ID:hR6PPfo+0
>>228
ステ丸さんは、そんな信頼すら自分の言動でぶち壊しにしましたけどね… (ノ∀`)…
237名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:49:32.34 ID:DS1sf3hMO
ゴキオタは搾りカスのアイマスも買ってくれたし、これも草生やしながら買いに走るだろう
238名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:53:38.60 ID:n4yPem6o0
セットの方が高いのか
239名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:00:06.59 ID:T2bFSDr50
PS3版の店頭在庫を大量に余らせて、次回作の入荷を大幅に絞られる予感。
240名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 15:31:40.39 ID:nMMWvxLB0
>>236
今回の対応で見直した人もいると思うぞ
信頼度はたしかにだいぶ落ちたが、バンナムや他のクソ会社の人間と比べたらはるかにマシだ

「ユーザーコミュニティ大切にしたいから完全版はやりません」

これはっきり言ってかつ実行できる業界人何人いるかって話だw
マジで貴重だよ千代丸は
241名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 15:39:48.13 ID:7YhOitWM0
>>240
おいおいバンナムとかコエテクは

「ユーザーコミュニティを破壊したいから完全版をやります」って姿勢でやってんだろ

それくらいPS3に対する愛があるんだよ
242名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:11:47.97 ID:MY4vCfQG0
アホ信者は踊ってりゃいいよ
243名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:13:03.09 ID:Xe22/wUP0
>>240
これで完全版出したら360にいる4万人以上全員ロボノで切り捨てることになるからな
244名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:17:13.12 ID:654TwETf0
>>61
当時の中小はPS3開発機材高すぎて持ってなかったし、
SCEのエログロ規制も厳しかったからなぁ
245名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:25:02.37 ID:mHblhV8c0
その辺は噂のコンバートツールのおかげなんだろうか
246名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 17:14:59.00 ID:kphd/Gl50
vitaで出れば速攻飛びついたんだけどな。
247名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:11:56.06 ID:We8l28SD0
>>240
実際はもう追加する要素なんかないだけだろ
そんな上っ面だけの嘘真に受ける馬鹿そうそういないぞw
248名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:15:11.51 ID:hfARP+bf0
これはさすがにワゴン入りで値崩れするだろうな
249名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:23:19.57 ID:h0c3HXxFO
日本人は宗教上の問題抱える人が多いからベスト版の値段で売る方が馬鹿だよ
フルプライスでしか有り得ない

ステマ漬けの日本人にとって実質的な完全新作だから
250名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:24:10.72 ID:fFuBfyhQ0
>>240
「比較するのが間違い」から「バンナムよりはマシ」な程度にまで落ちだぞ
パチンコの運営に比べればパチンカスの方がマシレベル
251名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:25:17.59 ID:FPCbWqmH0
擁護する気はないが
元々追加されたのも立ち絵&シーンに一枚絵がついたくらい
あとOPが移植されるごとに新曲
内容自体は追加要素がないくらい出しきった作品ならいいんじゃないかな

バンナムの某作品群は削除してましたってくらい追加要素のわりには移植速かったし
252名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:30:30.99 ID:r2nsZPuS0
>>247
もう追加する要素ないのは確かだけど
こういう姿勢はPC版出す時に箱に追加要素をDLCで出した時から言ってること
クソバンナムのやってることのほうが間違ってるんだよ
その間違ってるほうが普通になっちゃってるゲーム業界がおかしい
253名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:39:55.64 ID:h0c3HXxFO
>>252
PS3に移行させるために嫌がらせでやってるバンナムと比較って
意味ないだろ
254名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:41:10.48 ID:h0c3HXxFO
中古問題論じるのに割れ厨と比較するようなもん
255名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:44:19.96 ID:woFkuRpe0
ロボティクスノーツは
ロボジーとシナリオが被ってしまった為、現在シナリオの再構成中です




(大嘘)
256名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:53:56.16 ID:lo9QVpGv0
360→PC→iOS→PSP→PS3

おいしいおいしい。1本で5回も商売出来る。
特にPSユーザは残飯でもフルプライスで商売出来るので更においしい
257名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:08:09.17 ID:DSqcNCuV0
>>240
その点は確かに評価出来るけど
千代丸本人の言動でカオヘ・シュタゲにクソぶっ掛けられたから
結局意味無いわ
258名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:13:29.61 ID:5Sou+5ZbO
このゲームの曲の一つを 歌ってるのこのアイドルだっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=2ZSSzR5Y8Qc&sns=em
259名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:15:45.50 ID:HiMtzo9AO
バンナム商法よりマシだから千代丸は素晴らしい!!何も追加要素を加えずにフルプライスで売るなんて今時そうはいない!


アホくさw
260名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:17:08.59 ID:UbdpNCsK0
>>257
手抜き移植に都合のいい言い訳思いついた、みたいな感じだよな。
PC版で追加したCGはシナリオと関係ないからノーカウント!ってか。
261名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:20:49.91 ID:SJaC+8uG0
これ
買うのか?
262名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:22:57.58 ID:f5XpvpyW0
ステ丸がカイジのチンチロで負けた班長にしか見えない
必死に自己正当化の言い訳を繰り返すところとか
263名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:26:09.62 ID:Zkc80VEEO
>>258
これアフィリアが歌ってたのかw
つんつべ毎週見てるのに気づかなかったわ。
264名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:30:06.52 ID:B/I41L3Q0
これでフルプライスとかww
265名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:33:50.24 ID:fkB4Tpfm0
林檎版でさえ3000円なのにバカだろステ丸・・・・・・・・・・
266名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:38:57.69 ID:elGMhvqa0
ステ丸さんの銭ゲバぶりはハンパねぇな
267名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:39:11.72 ID:gW1A1uk80
>>265
まちにまったPS3版なんだから
この値段でも売れるに決まってるだろう
268名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:41:15.55 ID:8+8GXF+F0
千代丸は表では耳障りの良い事ばかり言うが実際に結果が伴わない糞二枚舌野郎だ
この前の騒動からも分かるようにあいつの本性は煽り耐性の無いとっつあん坊やで
たまに見せる英断や良対応は周りの社員が優秀なだけなんだと思う
269名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:48:43.69 ID:T2bFSDr50
>>268
手ざわりと耳ざわりで漢字が違うことに違和感はないか?
270名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:02:33.76 ID:u/NhuNXp0
超完全版とか喚いてたスポンジ脳どうすんだよこれwww
完全版どころか割高版とかw
271名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:06:16.37 ID:gW1A1uk80
>>268
>>耳障りの良い
耳当たりの良い
の方が良い表現だよ
耳障りは悪い表現にしか使わないから
このまま使ってるとアホって思われるよ
272名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:26:25.70 ID:TELLFPkz0
あれれーステ丸ちゃんOP新曲にしてCD売らないのか
273名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:44:22.11 ID:RsdhF1dW0
新曲と言っても千代丸もう作曲家としては才能枯れてるぞ
曲は専門家じゃないから一概にこうとは言えんけど単語のレパートリーや題材は自分で昔作った曲の焼き直し見たいのが多いよこの頃
274名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:51:38.52 ID:l5Jt3iZE0
最初からマルチでやっとけと
まぁ完全版やらないだけマシかな
275名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:01:25.89 ID:Rjd3Ag0j0
曲はまぁいいんじゃないと思うけど
歌詞が2番で力尽きる癖をなんとかしてほしいっす
276名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:29:15.55 ID:eHI1GP/f0
ネット対戦対応の雷ネット収録
XBLAでも配信くらいの事やってくれ
277名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:02:18.26 ID:gd+q6dDg0
ttp://animeng.blog5.fc2.com/blog-entry-756.html
>ゲーム版「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」のライセンスに向けて調査中[海外掲示板翻訳]

>ゲームパブリッシャーの「JAST USA」が想定科学ADV「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」のライセンシングについて調べていると、
>今週火曜日明らかになった。

>JAST USA創設者のピーター・ペインは英語版タイトルでのライセンスや配信についてニトロプラス、デベロッパーの5pbにコンタクトを
>取ったと述べている。
>ピーター氏は「シュタインズゲートのライセンシングプロセスはニトロプラスと5pb双方から許可を取らなければいけないので"複雑"なもの
>になる。そしてシュタインズゲートのようなタイトルを成功させるために、「Steam」などのメジャーソフト配信プラットフォームのサポートが
>必要になる」と述べている。
278名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 00:18:44.56 ID:8xSeU7wk0
steamで配信される事になったらいずれは5ドルで買えるようになるな
279名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 00:19:11.93 ID:+yiHLQ1Q0
えー
ルカ子の水着ないのー?
280名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 01:09:21.91 ID:YEbtBa3m0
え、シュタゲ海外展開するの?
281名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 01:28:25.67 ID:DC6tuXna0
本気だったらまたお笑いネタが増えるな
282名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 01:31:39.81 ID:lsEXiQBF0
シュタゲが海外で売れるわけ無かろうに
283名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 02:11:15.28 ID:YeeA40SG0
アニメ版が海外で考察までされてて話題になってて
発売自体は相手からも望まれているんだよ
284名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 02:23:34.10 ID:oc4X/ZtL0
この値段なら、ビシィさんも付けてやれよ
285名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 02:23:35.21 ID:H62kEJhc0
千代丸偉い子
286名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 02:26:08.28 ID:A5/wxr7q0
PC移植だと追加要素も特にないこと多いのに、PS3のときだけ文句多いな
調子乗りすぎなんちゃうのん
287名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 02:32:02.98 ID:5I+1Vwob0
ステマに触れず、このことだけツイートしてたら本人の評価が下がることも無かっただろうになぁ。
288名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 02:34:51.81 ID:DC6tuXna0
日本アニメが好きな濃いオタがいるのと
紙芝居が売れるかどうかは別の話
289名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 03:08:10.99 ID:F4dmUL060
マジかよ、
超完全版と言ってたら3年後の超残飯だったでござる

しかも、

フ ル プ ラ イ ス

ゴキちゃん息してんねぇwwwwwww
290名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 03:08:56.96 ID:SeLg9zhX0
FPSでガシガシ撃ち合いしてる連中が
今更紙芝居ゲー出来るとも思えんがw
291名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 03:09:38.20 ID:X7UzHKVS0
アンチのひねくれっぷりはすごいなw
292名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 03:21:52.86 ID:moCR6Lcl0
>>290
ジャパニメーション好きは多いよそういう層でしょ
293名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 03:46:00.31 ID:H62kEJhc0
千代丸偉い
294名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 03:47:35.19 ID:Hn08K1QA0
これはひどい
295名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 04:28:41.02 ID:M33IgC4t0
>>290
それはそれ、これはこれ
ジャンルが違うんだしユーザーも割り切ると思うんだが
誰もこの手のゲームにアクション性や緻密な対人戦なんて求めないだろう
296名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 06:12:23.11 ID:1zXMoFvx0
>>282
海外はSF物が割りと評価されるからな
他の萌えアニメはパッとしないのにハルヒが異様に受けてて不思議に思ってたら同じ理由だったらしいし

ただ、アニメはうまく端折ってたけど2ch用語オタ用語だらけのあれが向こうで面白いとされるかどうかは微妙
297名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 06:21:56.03 ID:ei6pQ+7nP
メガマンじゃねーけど、輸出されたラノベってアメコミ風イラストされたりすんの?
298名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 07:37:56.58 ID:YeeA40SG0
日本の2ch用語のようなものも海外にはあるからわかってるみたいだいよ
全部大文字で喋るとかとかああいうのね
299名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 07:42:04.54 ID:iQ2VBdgp0
ダブルパック高いなぁ、箱○版の1.5倍の値段じゃんかよ
300名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 07:49:20.13 ID:O577L5uI0
箱のはプラコレ+だーりんだったからね
301名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 07:51:16.08 ID:ad//GWuU0
30000いけばいいとこ
302名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 08:14:06.39 ID:A4bj00v2I
ゴキの教祖様
驢馬からバトンタッチ
303名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 08:16:09.28 ID:5yyMHqzH0
>>282
今頃タイターかよwwとか話題にはなってたらしい
304名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 09:19:46.19 ID:A5Deidrn0
こんな糞つまらんストーリーを楽しめる奴が羨ましい
305名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 11:03:34.34 ID:xkwO9jc40
お、千代丸×つんく♂の曲、サンジャポで流れてたぞ
千代丸のアイドルとオリラジの藤森が共演してたw
すげえな
306あっき ◆AKKI/3w2TU :2012/01/29(日) 11:04:33.86 ID:CTVjIQDi0
早くほしい!\(^o^)/
307名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 11:27:00.36 ID:NnbJKdWpO
>>300
3年もたってるんだからそれ基準で出せばいいんだよ
308名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 11:30:42.29 ID:VXlhL2u+0
残飯乙!
309名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 11:47:27.12 ID:iAihpgNM0
ザンパンズゲート
310名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 12:20:23.13 ID:tRFPwANKP
期待しすぎなければそこそこ楽しめるよ。
名作というほどではない。

やりたかった人は、やってみたら?
311名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 12:49:47.12 ID:xkwO9jc40
面白いよ
312名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 12:54:41.32 ID:ih9F5n/v0
主人公とヒロインのWツンデレが楽しいんであって、ストーリーの面白さは二の次。
ファンディスクはヒロインが汚れ役(オチ要員)に徹し、幼馴染エンドがメイン。
313名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 12:56:06.18 ID:Bj0rkmc00
PSPにも出てるしフルプライスの残飯なんて売れねえだろ
314名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:12:33.25 ID:xgvzvsnZ0
箱○ではとっくに廉価版も出て、アニメも終わったのに、なんで今更……
315名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:22:48.40 ID:+yiHLQ1Q0
アンデフもDC版からたいした追加要素なしにフルプライスで出る
同じこと
316名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:23:22.79 ID:8xSeU7wk0
今後あの会社がシュタゲみたいにヒットするゲームを作れる可能性は低いし、ここで可能な限り搾り取っておかないとな
317名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:40:59.51 ID:xkwO9jc40
ロボノ楽しみだ
318名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:47:04.06 ID:hiYO2EEqP
映画も公開されるからでしょ

正直、フルプライスはないじゃないかな
319名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:09:17.43 ID:vWBkKrEe0
新曲どうなるんだろう
PSPの宇宙エンジニアが個人的にズッコケだったから不安だ
320名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:23:30.12 ID:7E/LTHvF0
ロボノ買う人いるんだな・・・えらいわ、ほんと。

オレは完全に萎えてしまったけど。ステ○ツイッター騒動で。
321名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:47:05.17 ID:SeLg9zhX0
ロボノは2011年内に出てたら確実に買ってたな
ツイッター騒動が致命的すぎたわ
322名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 18:19:53.47 ID:lI74WWDN0
>>315
廉価版も出ていないし中古でも高価なアンデフと比べんなよ
323名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 18:37:47.63 ID:Bp+vHiUa0
MSから後発移植で優遇は許さんとお達しが出たから
324名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:07:33.26 ID:2Xxt+4X20
>>323
その辺の新規約の話がでるより随分も前に発売したゲームだしその規約は関係ないんじゃね?
同じような感じで規約の話前に箱版発売、規約の話後後発なアイマス2やぎゃるがんとかは普通に+αやってるし

アイマス2は時期微妙だっけっか?
325名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:11:11.91 ID:Bp+vHiUa0
ギャルがんとかぱんつ増量とかあほらしくて放置だろ
できればもうかかわって欲しくもないんじゃねーのあの手のやつは
326名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:27:59.77 ID:2Xxt+4X20
なんか新モードやらキャラ追加なかったっけ?

てか規約の話でた後に発売されたゲームが対象じゃねぇの?
でないとサードからすりゃ契約を途中で強制的に変えられるわけだからちょっと問題でそうな規約になっちゃうし
327名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:12:01.08 ID:y0Ds+YE/0
シュタゲってこれ以上何か追加しても蛇足だろ
328名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:18:49.31 ID:ih9F5n/v0
明らかなツッコみどころと絵のおかしいところは改善してもいいと思う。

・PCから実験装置まで経路が1(複数のPCをネットにつないでるのに?)
・ブラックホールでデータを圧縮(波形を圧縮しても、経路の途中で単なる符号に変わる)
・金属探知器にひっかかった結果、機内持ち込みにする(逆ならまだしも)
329名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:31:33.98 ID:JdVVOVd+0
若干擁護するけど一つ目の経路数1ってのは小説の方で未来の量子通信技術で鈴羽が直通にしてるってフォロー入ってるんだよねこれなら回線速度、経路の問題もクリアされる
金属探知機についてもそこまで不自然では無いと思うけどむしろ逆のがあり得ない荷物は搭乗前にカウンターで預けてその後に人間の金属検査をやるから
330名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:35:53.71 ID:OnTJDK6d0
DLCが最初から入ってるのは追加要素じゃね?
331名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:39:28.16 ID:2EeL1mWO0
追加で360買うよりは安いんじゃいかね
332名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:41:33.84 ID:O577L5uI0
>>330
たぶんPC版と同等になる無料DLCの事かと、他にDLCないし
プラコレ版には収録されてたと思う
333名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:48:16.23 ID:8bzKubCb0
ステ丸の最後の意地だけは素直に受け取ってやれよ
完全版商法やってる、糞バンナムは
任天堂とMSにダメージを与えるためだけにだしてんだからな
334名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:55:47.92 ID:93TDcxXj0
ま、下手な対応するとロボノはPS3版にだけ追加要素が来る!とかいうキチガイステマを
やられなかねないので正解かとw
なんかさ、国内のPS3ユーザーっていい歳こいてるのにオモチャ屋の店内で駄々をこねて
泣いてる子供みたいな存在だよね。
335名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:31:41.77 ID:y55JJ9rF0
失礼な!遊びたいソフトを何年も我慢できる大人だというのに!
336名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 23:11:54.88 ID:K4Qh1eye0
最後の意地っていうか
マイクロソフトの新規約が効いただけじゃね
プラコレ出すためには追加要素つけられないし
337名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 23:18:14.26 ID:XdPmLDol0
>プラコレ出すためには追加要素つけられないし

これってどういう規約なのでしょう?
プラコレ化した時に、DLC付けることも出来なくなったってこと?
338清水とjin豚必死だな@転載禁止:2012/01/29(日) 23:21:53.26 ID:/GDlDw84O
ステ丸さんの最後の良心かね…
次のはマルチだし下手に敵を作らないのはいいこと どっかのお茶も出してもらえない会社よりはマシだな
339名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:07:16.39 ID:xsLtraV/0
今更フルプライスで買うくらいなら
中古の360とプラコレで二本買ったほうが安くないか
340名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:26:55.88 ID:9N2kZG3/0
>>339
宗教上の理由で頑なに買わなかった人向けだから
341名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:44:11.67 ID:SGEK/GtN0
PSP版すら買わなかったのにPS3版を買うのは相当なもんだな
342名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 01:09:16.54 ID:cdHBLEdX0
>>328
アキバからフランスまで直通とか普通もっと警戒するだろとは思った
343名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 08:48:21.35 ID:BWtAdnVv0
>>341
だよな
今更買わないだろ
344名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 09:44:03.99 ID:SCtV2pM8P
チカニシ乙!
ネタバレされ尽くしても我々には完全新作だというのに!
345名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 11:09:06.85 ID:SC2Thz2b0
そのネタバレも当のゴキブリ発端っていうw
346名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 11:35:02.42 ID:RQvy5EwM0
>>342
警戒に関してはス-パーハカー様だから仕方ない。
347名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 19:45:38.13 ID:VfD9S/6V0
「後で決まった本当の移植」なら別に追加要素あっても仕方ないって思えるんだがな
バンナムとかは「完全版やるの決まってて、あえて不完全版先行発売」だから悪質であって
まぁ腐った連中に一石って意味では立派だが、値段はどうにかならんかったんかね
348名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 20:08:09.09 ID:EaNhVseW0
いや、そこで値段を下げる事自体が一番失礼な話じゃないか?
一世代前の機種からのHDリマスターではないのだから、フルプライスで当然。
349名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 21:04:02.88 ID:x/zGBzj00
これの続編じゃないけど続編のようなロボノなんとかってどうなんだ?
カオスヘッドとかシュタインズゲートよりも明らかに糞っぽいんだけど
キャラも今ひとつだし
350名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 21:05:18.76 ID:HLXeXwnv0
しかし旬は過ぎてる
物の売り方としてどーよとは思うな
351名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 21:57:50.98 ID:cW3qJDSS0
3年だぜ、3年…
これで脱箱とか沸いてんだぜ…
哀れ過ぎる
352名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 22:06:50.65 ID:z3o4Fvff0
通常版3800円、限定版14800円とかで良かったと思うんだけどなー
追加要素で安易な差別化を図らない姿勢は評価するが
それをフルプライスで売るのは流石に無理だ
353名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 00:58:20.44 ID:aMhgQ+bG0
「ぎゃる☆がん」,さらなるパワーアップを遂げた「妄想モード」と「更衣室」の概要が公開に
http://www.4gamer.net/games/140/G014004/20120130003/

ぎゃるがんはバンナムを倣って堂々と箱との違いをウリにするのであった
354名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:16:26.22 ID:z59KDYQd0
哀しい程盛り上がってないけどな
本スレの勢いが終わってる
355名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:20:54.31 ID:mTe/a6Mf0
面白いよな、シュタゲ
356名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:24:36.88 ID:qKxYziZi0
ゴキブリには残飯がお似合いだし良いんじゃねw
357名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:26:10.18 ID:G33nP2Wj0
>>349
キャラデザインがなんつうか全然魅力ないよなロボノ
延期を重ねた末、残念な出来に終わりそうな
358名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:37:16.88 ID:0x3Iq7mU0
ロボノは陣内と鉄平君が一生懸命ステマしてくれるから大丈夫だよ
359名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:45:19.25 ID:Sm7vX8RB0
ロボノなんだかんだでもうすぐか
今公式見てきたけど、3D言うほど悪くなくね? フラウはひでーけどw
ただ突っ立ってるだけじゃ意味ないけど、タイムリープ的にカメラ凝ってるならやってみたい
360名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 03:20:00.12 ID:eseR7T9aO
>>353
ぎゃるがんってPSWから空気らしい(前にゲハで1スレも消化できず)けど
二の国の売り上げ(笑)も当てたコング予約はどうなってるんだろう。

今回の完全版で、かなりエロを意識しているけど
、初期のアイマスアーケード移植を蹴った『PS3クオリティ-』は如何に!?
361名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 03:23:12.38 ID:vvPr6Tub0
>>353
小売から全然オーダーが来てないらしいしメーカーも必死だろ。
362名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 03:37:28.06 ID:j92nQj590
>>353
後発ならこのくらいのことやるのが当たり前だろ
なんで追加要素否定する馬鹿がいるのかわからん
363名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 04:12:55.21 ID:IsXDnnKU0
当たり前じゃないだろ
まったく同じゲーム出すのが一番正しい
364名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 04:55:35.76 ID:kDSvc99A0
フルプライスww
お徳だな
買うしかww
365名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 05:58:32.57 ID:GOacjtKM0
追加要素はウェルカムだ

…全てのユーザーに公平に提供するならな
この「当たり前」ができないところが多過ぎ
366名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 07:48:56.48 ID:bAJUbaQX0
>>362
追加要素がちょっと追加されただけの完全版ビジネスが横行するからだr・・・
今更頭おかしいのか?
367アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/31(火) 08:05:58.46 ID:TzXuBwBG0
少ない発注でも小売に突っ込んで利益上げなきゃならんから
この価格なんだと思う
368名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 08:06:34.07 ID:Cyh7ozF30
価格追加してんだから追加要素なしはおかしいだろ
とうとう頭も腐り始めたか、チカニシ?
369名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 08:12:29.55 ID:bAJUbaQX0
>>368
日本語くらいちゃんとかけよwwwゴキブリ
価格は追加じゃなくて据え置きだろ馬鹿www
370名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 08:15:36.04 ID:P11FJRiR0
>>369
実は言った本人が頭腐ってるという体を張ったギャグなんだろw
371名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 08:53:55.10 ID:0x3Iq7mU0
まぁ、親仁志の頭が腐ってるのは鉄平君も感じてることだと思うよ
372名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:30:42.96 ID:j92nQj590
>>366
完全版って言葉自体ゲハに頭やられてるなあとしか思えん
実際完全版と言われるほど元が酷いゲームってあったっけ?
373名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:38:42.57 ID:S3dmszDl0
まあ今の風潮じゃ追加要素入れたらゴキブリが騒ぐしなあ
昔から移植に追加要素あるのは普通だったのに完全版完全版と騒ぎ出したゴキの自業自得だけど
374名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:59:25.86 ID:DCe890rW0
残飯としても、あまりに遅いわな。
最後のこづかい稼ぎか。
375名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:02:18.56 ID:2h1zJotfP
>353
PS3版”ぎゃるがん”に関しては、もう販売戦略が狂ってるとしか言えないだろ。
後発完全版を出すにしても、その前買ってくれたユーザーに追加パッチなりDLCを出すのが正道だろ、
それでこそユーザーの後押しがあって始めて、次に爆売れの可能性が出てくるのに、、
PSWってだけで夢見るのかね〜、、、

その点、5bpの千代丸社長はGJでした。 事実、荒れなかったしな、
マルチのロボノも安心して売れるだろ、、、
376名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:17:06.81 ID:F64hHn900
バンナムもぎゃるがんも、わざと箱ユーザーをコケにしてると思うわ
元ユーザーを発狂させればさせるだけ、PS3版がより完全であるという実感・満足感が増す
宣伝にもなるしw

ちなみにぎゃるがんは箱版パッケージを体験会に持っていくとしおりをもらえるという、屈辱の救済処置を実施
http://www.4gamer.net/games/140/G014004/20120124018/
377名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:25:55.08 ID:/LkM/1K10
スレと関係なくてあれなんだが
ぎゃるがんってどういうゲームなんだ?
グラというかキャラデザとかモデリングひどすぎて見てられねぇ
378名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:33:17.81 ID:mfcDnB5u0
>>377
ザックリ言えばゲーセンにあるガンシューティングの敵を全員女の子にした感じ
379名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:39:13.44 ID:0WI0KGLG0
>>375
お前ごときが狂ってるとかいってもなあ
ぎゃるがんはどうかしらんがバンナムの追加要素あり後発はほとんど360版より売れてるだろ
んでこのシュタゲPS3版は当然10万本程度は売れるんだよな?w
380アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/31(火) 13:48:44.95 ID:TzXuBwBG0
>379
バンナムで言うとTOVとショパンとアイマスぐらいしか知らないが
TOV以外は失敗してね?
381名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:21:28.54 ID:pcM070tx0
>>375
しかし現実はtwitterで醜態を晒してステ丸、ハゲ丸、ロリ丸と罵られてるんだけどなw
あの幼稚で馬鹿なおっさんに金落としたくないからロボノは買っても中古だわ
ぎゃるがんに関してはアルケミストって時点で期待する方がどうかしてる
382名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:24:12.87 ID:BNHUX6I/0
速攻でクリアしてトロフィーGETして売るしかないな
ちきしょー・・・
383名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:24:57.32 ID:vvPr6Tub0
ショパンはPS3版が爆死してるだろ。
384名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:47:36.00 ID:kDSvc99A0
タイムリープも爆死?
385名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:52:36.99 ID:f4SFvWLhO
>>383
ラスボスはショパンは名言
386名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:54:20.16 ID:e0Sgu6kI0
たけえ
387←.アドセ.ンス,クリ,ックお願い.します→:2012/01/31(火) 19:01:04.93 ID:71TXfyfQP
3年前の残飯を平気で食べられるのはゴキちゃんぐらいしかいないだろうし妥当な判断かと
388名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 19:20:40.32 ID:9gBRWk4B0
>バンナムの追加要素あり後発はほとんど360版より売れてるだろ

…と思われてるが実はTOVだけ。ステ丸が完全版商法をやらないのは経営者的
判断としても実は正しい。
389名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 19:33:36.36 ID:S4D7QMjh0
>>388
アイマス2が越えたんじゃなかった? そのほかが無いのは確かだけど。
390名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 19:52:35.36 ID:BUaL/x/i0
アイマス2は360版の売上を減らすことに全力だったからなあ
391名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 20:04:56.14 ID:9gBRWk4B0
>>389

でもさ、アイマス2のPS3版って全くDLCを買わない状態でどんだけ360版と差があるん
だっけ?
392名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 20:13:15.38 ID:P02hR5pp0
>>388
正しけりゃPS3版は軽く10万はうれるよ
まあ結果見てりゃなにが正しいのかよくわかると思う
393名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 20:34:40.12 ID:9gBRWk4B0
>>392

つか、PSP版シュタゲ・カオヘでやってる事をそのままPS3でもやってるだけの話
なんだから、追加要素が新規OP以外なしとかは想定の範囲内なんだよな。
バカ売れするとも思ってないからこそ、値段は据え置きなんだろうし。
394名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 20:58:44.55 ID:2BWHPm5j0
>>375
ステ丸の場合先日のツイッター騒動でパーにしたがなw
あれでロリ丸のところのは買いたくなくなった奴も結構いるだろ
少なくとも数百本単位でロボノの初動を落としたと思う
395名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 21:12:52.72 ID:j1+m1ifJ0
箱版持ってるけど
OP新曲のために1万とか出せません
396名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 09:32:09.83 ID:tkNqmDlh0
OP新規っても、前のOPとか歴代のOP収録されてんのかしら
397名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:02:15.75 ID:om4ia4mzO
>>396
今までのがされてたから入ってるだろ
でもスカイクラッドだけのが良い
398名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:07:43.56 ID:QoBgVisG0
まぁ、単にステ丸が売りたい新曲を乗っけてるだけだからな
399名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:10:36.27 ID:w0z6cIDU0
楽しみ
400名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:18:41.21 ID:Rf19XT2FP
残飯すなぁ…3年はねーわ
もう乾燥しきってカビも生えないレベル
401名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:19:37.48 ID:b4F3KUWY0
PS3持ってシュタゲ知ってるような層でも大半がPSPでやってるよね…
ADVって携帯機で持ってたほうが快適だし今更フルプライスで買う奴なんて
相当コアなファンかトロファーしかいないだろ
402名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:24:06.71 ID:om4ia4mzO
>>401
これのPSP版快適じゃないだろ…
403名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:26:23.08 ID:vp/XG6li0
>>402
実際は知らんが、ケータイの表示で文字が読みづらいとか聞いたな。
404名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:29:44.77 ID:om4ia4mzO
>>403
DL版は知らんけどパッケージ版は読み込み多くて常にジーコジーコいってる
405名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:32:37.34 ID:W0bZCP6u0
PSPと勘違いしそうだが、
快適にプレイできた携帯機ってことならiOS版なんだろきっと。
406名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:36:36.15 ID:4B8WMKY/0
さすがにこれはいらない
407名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:39:46.41 ID:/VN/EGQZ0
ところで移植といえばタイムリープPS3超完全版って何本売れたの?w
408名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:44:29.30 ID:b4F3KUWY0
>>402
確かに絵が切り替わるたびにUMDが音ならすのはなんとかしてほしかった
そのせいで何か起こる時は事前にわかってしまうっていう
でもノベルゲーって携帯機で寝っ転がりながらやる派だし
個人的にわざわざテレビ起動してまでやるのはしんどいな
409名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 11:01:29.27 ID:w0z6cIDU0
WiiUでノベルゲーやりたい
日によってプレイスタイル変えれるし
410名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 12:42:11.60 ID:b4F3KUWY0
ADVはPSPで十分
夜中にベッドでやると没入感高まるしね
411名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 13:16:30.05 ID:oES9gWaK0
しこるか
412名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 14:33:54.22 ID:/VN/EGQZ0
>>411
関係ないんだがテレビでにしこりの話が出るたびに松井を思い出して困る。
413名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 19:43:26.93 ID:Rf19XT2FP
箱インスコの超スピード体験したらPSPなんでゴミ屑
パンツ一枚でモビルスーツに挑むようなもんだ
414名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 20:13:54.48 ID:oES9gWaK0
つまりエリザベス大勝利
415名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 20:39:02.13 ID:z21JuABK0
PSPは中高生がこっそりギャルゲをやりたい需要が高いんだろ。
416名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 13:57:16.53 ID:lOXikorx0
ネタバレ地獄には気をつけてね
417名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 19:00:40.03 ID:SJwgpcwj0
楽しみだわ
418名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 20:23:20.90 ID:LRo0sb7d0
そういえば、シュタゲのネタバレは箱〇発売して1ヶ月以上経ってからだったけ。
各所で騒がれる前までノーチェック状態で、慌ててネタバレしてる感じだったな。
発売日買いしてるユーザーとか、評価聞いてプレイしたユーザーからすると、
遅すぎたネタバレだったな。
419名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 20:56:46.20 ID:wm/8yuAsP
つ 鈴羽はダルの娘
420名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 20:59:20.99 ID:rt1Fjqp30
シュタゲに興味あるんならアニメくらい見てるだろ
今更ネタバレもクソもねえよ
421名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 21:05:09.52 ID:wm/8yuAsP
ラスボスはショパン
くらいテンプレだからな
422名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:45:05.09 ID:jqCdyIOD0
元ネタはバタフライエフェクト

この一言でシュタゲのネタバレ終了しちゃうし・・・
423名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:49:03.38 ID:jEznYjL90
実際シュタゲやると開始1分でバタフライ効果って言葉が出てくるんだけどなw
424名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 23:59:33.68 ID:m3S4yETQ0
>>422
バタフライエフェクト面白かったな
425名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 10:08:36.01 ID:GaGLntw20
面白かった
426名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 11:02:08.18 ID:RT4TO2FL0
フライドバタースティックと聞いて
427名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 19:34:41.29 ID:5Yf5VbE50
>>360
まだガセネタ信じてる奴がいるとは
箱版アイマス開発当時にはPS3開発環境なんて構築できてなかった
三原の話とごちゃ混ぜにするな
428名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 20:40:44.48 ID:JuF3/ZyF0
>>427
ナムコ、PS3ロンチにリッジレーサー出してるじゃない。鉄拳6の開発でPS3基板使う関係で、開発環境は最優先でナムコに渡ってるだろ。
PS2までの実績もあるし。
429名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 20:50:45.28 ID:g3EmjC8q0
エースコンバットをPS3で完全版として売るつもりだったけど、想像を遥かに超える性能の悪さに
断念したんだよな。
430名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:12:35.90 ID:kcJ6144a0
AC6の移植はミサイルの煙を出せなかったっていう、とんでもないとこで頓挫した
431名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:14:50.36 ID:Z92qjYSW0
ガチで移植だといろいろしんどいってことか?
特に問題なくいけるの場合は始めからPS3も視野に入れてるから?
432名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:20:09.82 ID:VOHA6Dcp0
>>429
バンナムは節操ないけどカプコンと違ってONLYONには忠実なんだよ
というかほとんどが既定路線どおりに進む
まあ昔の公共事業みたいに動き出したら止まらないし変更もきかない
433名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:27:36.38 ID:g3EmjC8q0
XBOX360が出たころまで、PS3の開発メーカーには嘘をつき続けてたんだよな。

嘘を信じて大規模なリソースを裂いていたが、ほとんど一から全部作り直しするハメに。
かけた費用を取り戻そうとして、ずるずるとPS3での製作を続けることになったが結局どこも
回収できてないだろう。

PS3のハッタリの例
http://www.youtube.com/watch?v=azIl5Pc5cPU
434名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 22:59:52.03 ID:Z92qjYSW0
>>432
釣り?ショパンは?
435名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 14:31:23.17 ID:/sEcyLLB0
ONLY ONは1年限定の独占契約だから忠実もなにもないよ。

そんなことより数年以内に完全版とか作って、既に買った人へのフォローが十分かが問われる。
436名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 14:32:40.20 ID:hziuq0Cg0
宇宙エンジニア〜
打ち込まれたら〜

PS3版も変わるんだっけ?
437名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 15:06:46.85 ID:heyqoq9n0
ロボノ楽しみだわ
438名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:12:48.80 ID:Rw2pvXm80
そうか。とりあえず俺は1週間は様子見するわ。
439名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 16:13:34.44 ID:ic7zUv520
>>434

ショパンはONLY ONじゃないよ、いい加減な管理のMSKK公式をソースに頑なに
ONLY ONであるかのような、それこそステマ臭い誘導がされてたけども。
ショパン、アイマス、TOV、あと他社だとeMもONLY ONではないよ。

堂々とそれに違反したのはむしろロスプラ1のカプコンとニンジャガのテクモ。
440名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 17:26:20.13 ID:gKqsf0r+0
ユーザー視点からしたらバンナムが糞なのには変わりないんだが
社員ですか?
441名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 17:36:35.46 ID:gUZvU8If0
>ショパン、アイマス、TOV、あと他社だとeMもONLY ONではないよ。
その言い方だと自社=バンナムみたいじゃないかw

しかし契約違反してないからいいってわけではないだろう
実際箱ユーザーは不満に思うし、だからやってないメーカーもある
それに完全版が一切問題ないんだったら、β版売る前にバラしちゃっても別にいいはずだろ
442名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 18:55:02.76 ID:S9jeNdRb0
違反かどうかは別としてバンナム製だというだけで
購入の選択肢から外れるくらい信用しなくなったわ
443名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 21:04:51.95 ID:4qJLfb8j0
アニメのときにだしときゃよかったのにね
結構好評だったみたいだし

まぁそれすらステマだったのかもしれないけど
444名無しさん必死だな:2012/02/04(土) 23:56:25.47 ID:heyqoq9n0
いまだにONLY ONを貫いてるマグナカルタ2
445名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 00:31:35.78 ID:XeYLBFZq0
マグナカルタ2は、意外に面白かったかな。DLC関連は、腐ってたらしいけど。
1がクソゲーというのもあるけど、
バンナムのTOVでやらかしてスグあたりということもあってモロに被害を受けた感じだったな。
446名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 10:45:04.99 ID:o3sRF3bE0
場末の店に行くと未だにマグナ2がワゴンに入って吹く
447名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 13:16:52.10 ID:8Ab08OW70
将来希少になる気がする
マグナカルタ2
確保しとけ
448名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 17:10:01.07 ID:NyHZ49RF0
マグナカルタ2は結構面白いんだけど、TOV事件のあおりをモロ受けててかわいそうだったな
449名無しさん必死だな:2012/02/05(日) 20:27:49.98 ID:XeYLBFZq0
マグナカルタ2は、
ゼフィのエアロベールが無敵過ぎなのに気付いたら、どの敵も雑魚になったな。
ほとんどワゴンとか中古安値だろうけど、値段分は十分楽してめると思うよ。
450名無しさん必死だな:2012/02/07(火) 09:10:49.56 ID:RVjxOSCdO
>>449
ゼフィーが無敵なのは棒読み…
451名無しさん必死だな
同じバンナムでもマグナカルタ2はバンダイ側だからね
カルドセプトサーガやガンダムトロイなんかもバンナムで完全版商法はしていない

ナムコ側は今更説明も不要。腐ってる