岩田「3DSの逆ざやは来期前半に解消」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆n95LvToReQ
まず最初に、今期の当社収益において最大の問題であったニンテンドー3DSハード の採算性についてですが、来期の前半には、ハードの逆ざやを解消するメドは立ち ましたので、そのことをまず、ご報告しておきたいと思います。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/03.html
2名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:48:09.14 ID:NLF14J6N0
完全勝利
3名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:48:42.28 ID:Ty9TiFng0
これはブログが記事にすべきレベル
4名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:49:27.45 ID:DP9I+kWh0
ゴキ死亡
5名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:49:32.22 ID:YFGny7oU0
まじかよ早過ぎる

PS系が解消するのにどれだけ年月をかけて
膨大な赤字を累積させてると思っているんだよ・・・
6名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:49:44.52 ID:+YYG+DYi0
ら、来年までにはVITAが盛り返すし
7名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:50:03.69 ID:A94gs+nr0
すぐだね
8名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:50:11.88 ID:GvkLR50f0
おい、SCEも頑張れよ。
9名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:50:15.78 ID:Vpt9zkHl0
精神崩壊が始まる
10名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:50:26.75 ID:w74Ok43M0
年末年始は赤字膨れ上がるの覚悟で大量生産したんだろうな
結果大勝利で今回の赤は攻めの赤か
11名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:50:31.50 ID:A94gs+nr0
>>3
本当にな
12名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:50:42.01 ID:XEGametp0
VITAは3年です
13名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:51:18.17 ID:8BJSZ3Pj0
ゴキブログなら
「1万円の値下げ逆ざやが1年経たずに解消=やっぱりぼったくりだったことが判明」
とかやりそうね
14名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:52:08.10 ID:A94gs+nr0
>>13
もはや意味不明だなw
15名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:52:30.39 ID:Dv/fopno0
今年度の逆ザヤによる営業赤字を特盛りにして来期逆ザヤ解消ってか?
汚いなさすが任者きたない
16名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:53:10.99 ID:GfTaQnFV0
>>1
てか逆鞘解消の目処たててから値下げしただろw
17名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:53:40.65 ID:pPQeYrJl0
数年間凄まじい逆ざやだったハードがあるらしいぞ
18名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:53:41.93 ID:yOhuyltR0
本当は逆ザヤって言っとかないと問題になるから言ってるだけなんだろ?
19名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:53:43.64 ID:JfQe19Ux0
流石にどこかのマジ基地企業と違って
失敗は失敗と潔く認めて迅速に改善策を打ち出してくるな
20名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:54:00.63 ID:z6kyK2PG0
来期前半までって事は遅くとも9月末までには解消できると見ていいのか
21名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:54:41.70 ID:q8t1NL6A0
>>15
お前何いってんだ?
22名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:55:15.49 ID:/T7pGpVj0
逆ザヤ解消ってのは
一個売ってプラスマイナスがゼロになるって事か?
それとも今までの総マイナス分がチャラに出来たって事?
23名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:55:22.69 ID:GfTaQnFV0
>>21
いやどうせやるならきっちり赤出した方が節税にゲフンゲフン
24名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:55:39.16 ID:p4Pg/6AU0
ちゃんとハードで儲けないと、ソフト作る体力がなくなるって、どっかのメーカーが教えてくれた
喜ばしいことだな
25名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:55:49.76 ID:9okxHD+I0
>>16
去年の時点で「来期で解消の見込み」というコメントはしていたしね。
26名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:56:24.56 ID:LKuiaFpD0
順調そうで何より。
割とマジで3DSには家庭用ゲーム業界の浮沈がかかりそうなので頑張って欲しい。
近い段階で伸び代ありそうなのが他に無いし。
27名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:57:42.26 ID:9okxHD+I0
>>22
> それとも今までの総マイナス分がチャラに出来たって事?
此方は既に計上済み。
> 一個売ってプラスマイナスがゼロになるって事か?
どこまでの数字を見てそう取るか、微妙な話もあるけれど基本的にそういうこと。
ゼロもしくはプラスへ。
28名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:57:46.61 ID:tBWyWCc90
何にせよMSやソニーと違って任天堂ビジネスはゲームしかないんだから
早めに赤字解消はしたいところ

まぁソニーの場合色々やってても借金を借金で返すような事して
いつ破産してもおかしくないレベルだけど。JALみたく救ってもらえると思うなよ
29名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:58:10.32 ID:GvkLR50f0
値段下げる下限いっぱいまで下げたからな。
30名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:58:12.51 ID:jA7QTRVY0
中身朝鮮になる可能性高くなったな
31名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:58:24.95 ID:XMH8Yec0P
>>22
後者の意味なんてことになったらPS3やPSPは永久に解消できん
もちろん前者
32名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:58:30.63 ID:ro6Z1d2k0
解消できる見込みがなけりゃ逆鞘せずに、撤退戦に入ってただろうな。バーチャルボーイみたく。
33名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:59:15.56 ID:7CASMSG70
ビタちゃんの逆鞘はいつ頃解消予定ですか?
34名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:00:09.77 ID:XUGLio2z0
値下げがあったのに赤字だの倒産だの騒いでるゴキがうざすぎる。
あいつ等ほんとに虫程度の知能しかないのか。
35名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:00:10.64 ID:DP9I+kWh0
  4年連続の最終赤字となるソニーの次期社長として、平井一夫副社長(51)の昇格が有力視されている。
専門家からは「赤字解消は無理。テレビの自社生産をやめるべき」との声が上がっている。

 すでに、テレビ事業では韓国サムスン電子に大きく水をあけられているうえ、
米アップルのテレビ参入で引導を渡される可能性がある。平井氏は重大決断を迫られそうだ。

  その平井氏に課せられたミッションはテレビ事業再建だ。調査会社BCNによると、
昨年末時点の薄型テレビの国内販売台数シェアでは、シャープ、パナソニック、東芝の後塵を拝して
ソニーの「ブラビア」は4位。赤字は7期連続で累計損失額が4000億円を超える惨状だ。

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120120/ecn1201201552009-n1.htm
36名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:01:00.46 ID:KiSv7Nip0
なんという妄想
37名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:01:13.03 ID:tBWyWCc90
でもこれで液晶の質が低下したり本体モックが安っぽい作りになったりしたら
嫌だな
PSPとか1000から2000へ変わった時、コスト削減の見本のような劣化具合だったからな
重量は軽くはなったけど高級感が消し飛んだ
38名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:01:40.22 ID:/qMayt++0
来週半ばのソニー決算報告は顔面ブルーレイだな
39名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:02:31.82 ID:UaPSrcHk0
たしかに1万の値下げ幅は大きかったが、25000円は儲けの出る設定だったんだろう。
Vitaは25.000円でも逆ザヤだろうから、これ以上は下げられない。
40名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:03:50.23 ID:LKuiaFpD0
>>33
Vitaは3年とか言ってたな。続けるなら最低でも今より値下げしなきゃどうにもならん状況になってきてるけど。
41名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:04:32.72 ID:R8Q2DhV6O
>>18
そういう株価に直結するような虚偽はバレたら大変だから
普通の企業なら、やる訳がない。リスクが高すぎる。
まあ、普通の企業ならな。
42名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:04:41.86 ID:V0UCAM7S0
メドがなきゃやんないよなぁw

3年とか・・・論外だよね!
43名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:05:53.12 ID:Ru/14woD0
来期まで、公式に赤字です。
44名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:06:41.77 ID:PEQkRUOG0
>>40
マジかよw
45名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:08:23.73 ID:f0jvtwVK0
前半に解消ってのがいいね
一番売れる年末の時点で解消していることになるから
46【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 12:08:24.38 ID:CPTIPXLo0
半年以内に3DSの逆ザヤが解消されるんなら、その分
スマホの性能が上がるなり中古がさらに安くなるなり
期待できると言うこと。

ソニーの携帯機は、もうエクスペリアだからな。
ソッチに期待するか。
47名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:09:27.88 ID:gIgxb+YQO
3DSの低性能で逆ざやになる方がおかしい
アンバサダーといいお客のことを考えてない
48名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:10:07.24 ID:MoG8v9u60
来年まで新型はお預けかね
49名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:10:12.41 ID:R8Q2DhV6O
>>44
しかも、Vitaは「PSPと同じぐらいの普及ペースで3年かけて回収予定」だぞ。
今の週販見る限り、寝言は寝ていえってやつだなw
50名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:10:42.67 ID:q4YCSdFeO
>>12
有料交換で一年ほどで逆さや解消ですよ
51名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:10:57.02 ID:sw40aZPN0
>>1
しかしソニー産ゴキブログ、これをまさかのスルー
52名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:11:41.27 ID:tvlDfOqb0
>>47
3DSより性能が低いPSPはもっとさげれるんじゃないの?
53名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:11:55.63 ID:edb+imdI0
まさかのフルキムチか?
それだけは、それだけはやめれ・・・・
54名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:12:12.32 ID:odgYH5340
つーか、完全新作の2D横スクマリオでるのか
55名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:12:15.86 ID:sw40aZPN0
>>52
しかしイード社員、そのレスはウマの耳に念仏
56名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:12:23.77 ID:M4XFMURS0
>>46
割りとマジでエクスぺリアにソフトスロットつけるのはありかもしれんな
なぜかロゴがSONYになったらしいし
57名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:13:01.55 ID:w74Ok43M0
もう事業計画とか転換予測とかとは縁の無いハードだよビータは
このスレくらい触れないでおこう
58【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 12:13:19.75 ID:CPTIPXLo0
いや、だからビタは、サードからロイヤリティを
タカるのだけが目的なんだってば。

すでにエクスペリアへのシフトを進めてるんだからさ。

ソニーはもう汎用機路線で進んでて、そのマシンに
ゲーム機能よりも電話機能を入れることを優先したんだよ。

59名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:13:22.38 ID:YFGny7oU0
vitaは値下げしたら5年以上赤字だろうから
その前に確実にSCEがつぶれてるし値下げしてもろくなソフトが無いから売れないだろ
60名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:13:37.31 ID:P7ky53a+O
尿液晶どうにかしろよ
61名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:13:40.54 ID:1O3gOm/J0
逆鞘ってそんな簡単に解消できるの(汗
62名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:13:47.38 ID:QOueRsfg0
鉄平最大の抵抗 記事にしない
63名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:13:58.47 ID:G1XWEYQ80
ロバの耳に念仏やで
64名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:14:10.61 ID:Ru/14woD0
vitaの心配しても赤字解消しねーぞw
65名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:14:37.53 ID:nX+mHdl0P
>>61
特注パーツだから量産効果がバカにならないんでしょ
66名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:15:22.44 ID:R8Q2DhV6O
逆も言えるがw
自爆乙
67名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:15:25.15 ID:NhtnZs1z0
逆ザヤ解消って事は更に値下げも有りうるって事か
68名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:16:00.52 ID:GZPbNQG80
また鉄平の頭にブーメランが刺さったか
69名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:16:04.28 ID:sw40aZPN0
鉄平が耳を塞ぎ始めました
70名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:16:14.05 ID:7FUKb8Ka0
緊急的な値下げだった割りに逆ザヤ解消はええなオイwww
71名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:16:29.81 ID:edb+imdI0
LLを25000円で出すってことだろうな。
72名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:17:04.91 ID:NfyUAKyi0
値上げすんのか値下げ直後で値上げなんて信用失うだけだろ馬鹿かw
73名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:17:15.67 ID:my+E06uH0
逆鞘解消の見込みバンザイとか言ってる場合じゃないだろゲハ民としては!
なぜなら「しばらくは新型3DSの投入は無いです」と宣言されたようなもんなんだから!
怒れ!そして立てよゲハ民!
3DSLLとっとと出せやあ!
74名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:17:43.04 ID:OyBK3xrk0
五月頃に新型3DS発表六月発売って感じか
しばらく遊ぶソフト無いし、今の3DS早めに売っておくかな
75名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:17:46.70 ID:b6Jw8lrhO
お客のことを考えてないなら値下げなんてしないだろ
76名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:17:51.21 ID:GvkLR50f0
>>67
いやー、もう普及価格だし普及し始めてるししないんじゃない。
77名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:17:54.09 ID:gABSiC7+0
>>40
その3年というのは現在の価格で販売を続けた場合なのか
今後の値下げの事も考慮した上での3年なのか・・・
78名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:18:09.07 ID:sw40aZPN0
ゴキが新型ガー新型ガーに変わった
79名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:18:20.64 ID:7u7/xRIP0
>>65
年末バカ売れして勢いに乗ったから
量産をかけやすくなったってのもあるんだろうな

そう考えると一連の流れは、赤字にしたのにそれが量産効果の儲けを生んだという
謎の錬金術だったと考える事もできるw
80名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:18:39.61 ID:0BCt/Hh/0
18 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/01/27(金) 12:14:46.74 ID:L1P0UMaH0
vitaは選べるゲームがあるだけまだいいわ
3DSはマジでなんもない
81名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:18:46.25 ID:hN5l7vSG0
これ、逆ザヤってのは、どういう意味で言ってるんだろ?
そもそも、製造価格が販売価格を上回ってる状態なのか、製造価格そのものは販売価格を
下回ってるけど、開発費用などを製造価格に転嫁して考えると製造価格が上回ってしまうという
意味なのか。

前者の意味だと、下手すりゃダンピングになりかねんが。
82名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:19:07.62 ID:W3a5h1QsO
あと1年売れば売るほど赤字なのか…
83名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:19:26.91 ID:Ru/14woD0
>>67
解消しても儲けでないと意味がないし、値下げは無いと思う
けど新型は不明だなw
84名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:19:41.74 ID:LKuiaFpD0
>>70
逆ザヤ解消が見えてたから生産ライン休ませないために値下げ前倒ししてきたのかもな。
85名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:19:56.03 ID:4Sw+nTHX0
半年でしょ
86名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:20:55.91 ID:2q5DKrz50
>>73
それはもう最初からわかってた
87名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:21:04.08 ID:x3tIUwD4O
一部のバカはDSLLがDS発売何年後に出たか知らないんだろーなー
今年の新機種押しはWiiUだろうし
88名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:21:13.20 ID:DPCxXT7j0
そんな簡単に逆ざや解消出来るなら最初から18000円くらいで売れっての
それを25000円で売るとかぼったくり過ぎて完全に客を舐めてるとしか思えないわ
これじゃWiiUも値下げ待ちが正解だな


JIN・はちま転載禁止
89名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:21:15.23 ID:W3a5h1QsO
っていうかやっぱり赤字の最大の問題が3DSだったんだな
90名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:21:16.56 ID:0HOzfujHO
ゴキブリさん逆ザヤブーメランありがとうございました
次は新型ブーメランを…あ、もう投げて下さってますか
ありがとうございます
91名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:21:25.48 ID:stdt1kXk0
やっぱ体力のある会社は違うな
92名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:21:30.11 ID:gQItE6YA0
>>81
> 前者の意味だと、下手すりゃダンピングになりかねんが。

PSPとPS3とVITAに言えよw
93名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:21:31.92 ID:nX+mHdl0P
wiiも結構早い段階で逆ざや解消してたと思うんだが
なんで、値上げとか会計の詐術とかすると思うんだ
94名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:22:06.70 ID:HyTfdAqU0
しかし昨日の草を生やす賑やかな人たちはどこに行ったのか
あれがアフィブログ勢ってやつか
95名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:22:14.22 ID:liEheV3O0
3年利益なし売女どうすんの?w
96名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:22:55.42 ID:Ru/14woD0
値上げはないだろう。ソフト大量投入して利益稼ぐくらいか
97名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:23:08.95 ID:NhtnZs1z0
>>94
ろうそくは燃え尽きる寸前によく燃えるみたいな物じゃね
98名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:23:41.68 ID:AHtJ+2s2O
>>61
ミツミ電機を大赤字にすればすぐだよ
99名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:23:51.02 ID:hSrT6oOE0
昨日このままずっと逆ざやとか赤字続きで倒産とか言ってた馬鹿共はどこ行った?
100名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:23:59.94 ID:wqxPy6xT0
逆ザヤ当たり前のハード販売なのに
珍しく任天堂が逆ザヤすると、なぜかダンピングを疑われるという
101名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:24:04.11 ID:nRVw/iLi0
やっぱある程度は値下げ後のプラン考えてたんだなぁ
102名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:24:20.61 ID:Ru/14woD0
海外どうなの?売れてないのかな?
103名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:24:35.06 ID:JfQe19Ux0
>>94
ソニーTV事業 7年連続赤字で、撤退すべきと専門家
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327621766/

これが来たら皆さん綺麗に退散して行かれましたよ
104名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:24:35.89 ID:tBWyWCc90
>>95
PSPと同位の普及推移で3年だから
今のままだと10年くらい掛かる
105名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:27:09.43 ID:liEheV3O0
>>104
あー終わりだなw
106名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:27:19.18 ID:mXyjPrBH0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   解消どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
107名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:27:21.14 ID:9/5tY7DS0
早速ゴキブーメランが返ってきたか。
あいつ等のは半島の法則並に効果あるからなw
108名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:27:50.17 ID:zIMounQa0
Wii Uは最初から逆ザヤになるんだろうか
109名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:28:28.84 ID:jsWhL7hf0
マジかよ鉄平現実逃避
110名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:28:50.57 ID:nRVw/iLi0
>>108
もしかしたらそうなる可能性はあるけど岩田社長のことだからすぐに解消できるくらいの値段じゃね
Wiiも確か最初はソフト1本で取り返せるくらいの逆鞘だったらしいし
111【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 12:30:03.79 ID:CPTIPXLo0
でもさ、ゲーム機って、ファミコンの頃から
みんな逆ザヤだったんじゃねーの?

当時のMSXパソコンって、大部分のマシンが
ファミコンの3倍ぐらいの値段だったんだぞ。
性能はファミコンのが上だったのに。

メモリとキーボードだけで、それほどの価格差になったのかねぇ?
>>95
つか売れる見込みも無いんだよな。予測は安易だったがマジでGOの再来だ
113名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:30:33.95 ID:G3wp59V60
まずハードが売れなきゃ話にならんからな。
そのための値下げだったんだろう。
114名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:30:52.35 ID:hN5l7vSG0
>>100
昔、アタリがアメリカで任天堂相手にダンピングを訴えたことがあったかと記憶してる。
それこそ、ファミコンとかの時代だけど。ゲーム機でもダンピングは問題になりうるかと。
今回の3DSの値下げは、PSPよりも、自社の旧機種であるDSiLLよりも安くしてる
という点では、突っ込まれると、ちとヤバイ気がするが。
115名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:30:54.36 ID:gQItE6YA0
>>108
従来の任天堂路線だと逆ザヤ販売は基本的に無かったろうけど
3DS発売当初の苦戦には柔軟に対応してきたし、今の世界的な不況も鑑みると
WiiUに関しても最初から逆ザヤ・お買い得価格でいく可能性は高いと思う
116名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:31:41.12 ID:RnBhE31LO
3D用のモニタとかがやすくなりはじめたんかね?

DSからDSライトはあんまり変化無かったが、LLは知育系のために投入されたんじゃないの
ユーザーからの声を反映するにもまだ早いでしょう
117名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:32:05.36 ID:USpQRiVh0
尿液晶買い取ってんだもん安くなるわ
118名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:32:39.44 ID:7FUKb8Ka0
>>111
ファミコン時代は大量発注によるコストダウンというゴリ押しかつ正攻法
119名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:33:21.96 ID:7259lOrq0
自慢の国産パーツが変わってないこと祈るわ
120名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:33:30.01 ID:Uz1NGvet0
3DSが普及してDSを終わらせられる状況になったから
121名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:34:06.13 ID:qqzA66QT0
              ミ.   P S 3 愛   ヽ     ___
             ( ヽノ丿ヾノノ丿ノノ丿ノノヾ    /     ヽ
           n⌒l /            i   / 聞 え  |
           l |l |n     \      / │  |  こ ?  |
           | {  j」_       /   ヽ  i   |  え      |
          /j  /ヘ        |。.____.。」 │  |  な 何   |
       /⌒ヽ人  ゝ_   。..ヽ     .  。ヽ  |  い ?  
   ,  -‐ノ   〈ヽ二/__  。 。.. )∠二ゝ 。 。.|  ヽ      /
   〈        `Tチ´ヾ____ /_|_│__ _,ノ   `>ー―
    \  ー‐――┘ヽ. \\  \ヽ_ノ .| ト、 ヾ
      `\ 丶         \\  \ ̄ ̄//'  ) )
        `\ _       ...\\  \、| // /
122名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:34:53.91 ID:RnBhE31LO
>>111
マウスポインタが高価な時代だったし今の価格で判断出来ないな
123名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:34:59.02 ID:TkhUBZDd0
>>102
北米では売れてる。
ポケモンでたら爆発敵にバカ売れするヨカン。
EUは通貨がな・・・
124名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:35:36.49 ID:L/E3ZHQh0
新機種でるね
125名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:38:44.08 ID:tBWyWCc90
>>117
3DSは尿液晶じゃないよ。少なくとも俺のは
126名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:41:22.39 ID:26gz2jZ10
>>17
そのハード値下げしたからまだ逆鞘だよ
127名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:41:37.99 ID:otoU6PYG0
3Dの視野角狭すぎなことが不満。
大きさよりこっちを解消して欲しいわ
128名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:41:41.34 ID:X5QeEF5nO
尿液晶ってなんだ?
暖色の液晶の事なのか?
129名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:43:45.01 ID:0HOzfujHO
ゴキブリは今のうちに3DSを買っておくんだ
今ならまだ逆ザヤだから任天堂にダメージ与えられるぞ
130名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:43:53.61 ID:+bXZhhLT0
ゴキがよく言ってる
3DSは進むも地獄戻るも地獄

という状況ではなくなったな
俺も来月は本体もう一台とソフト2本購入で微力ながら支援するぜ
131名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:46:36.94 ID:2doLufLF0
だから尿液晶は省エネモードオフにするとかなり軽減されますから
132名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:46:45.89 ID:ujEAlwSQO
解消の方法が何かっていう話であってね。

半導体なんかでは歩留まりをあげることで利益率があがるし
一般の工業製品は設備の償却で利益率があがる。
任天堂はハードを設計販売しているけど、生産設備はもっていないので
量産による逆ザヤ解消を自力ではおこなえない。
部品メーカーとしては、利益をわざわざ任天堂の逆ザヤ解消のために使わない。
逆ザヤ解消には、コストカット版を発売するしかない。
今年後半に、大胆にLite化された3DSが発売され、来年には上位版としての右スラのついたデラックス版を20000円で発売。

そういうこと
133名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:47:15.59 ID:0pBcLaLy0
今年10月には逆鞘解消か
随分早いものだな
どっかの据置き機は初期設定が高過ぎるが故に
逆鞘解消する前に何度も値下げを行って、何年もの間苦しんでいたが
134名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:47:29.07 ID:sw40aZPN0
お〜い鉄平!任天堂の気になってた逆ザヤが解消だってよ!
とっとと記事にしろ記事!とっとと記事!しばくぞっ!
135名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:48:00.09 ID:TkhUBZDd0
尿でもいいよ別に。上下の色温度が揃っいればね。
136名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:48:56.86 ID:sTkFYjru0
>>132
おまいさん社会出た事ないだろ
或いは調達系の職に就いた事が。

大口の顧客とは普通に価格調整の打診が行われるよ
まあ世間的には圧力とも言われるが。
トヨタが下請けにやってる事を調べてきなさい
137名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:49:43.61 ID:yeqFA3HD0
※尿液晶という言葉は任天堂製品とアップル製品にしか使われません

どういうことだかお分かりですね?
138名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:51:32.95 ID:xi5SFCQwP
日本人が寒色好き過ぎるから、過度に暖色液晶が気になるんだよ
139名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:51:32.82 ID:x0G4k4/T0
部品を中華製にして3D機能捨てたLite出すんですねw
140名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:52:07.42 ID:ujEAlwSQO
ニートの君と一緒にしないでください。
大口顧客だろうが、自社の利益率を確保しない会社なんてないですよ。
町の中小零細なら買い叩かれますけどね。
141名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:52:23.36 ID:7u7/xRIP0
>>132
なんでコストをカットするのに新型になるんだよw余計金かかるだろw
今のまま量産してコスト下げるのが一番のコストダウンだろ
これはゲームに限らずほとんどの製造業で言える

大量生産しても売れるだけの状況に3DSがなったってのが一番大きい
これなら量産によるコストカットを大分進める事ができるはず
142名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:53:19.86 ID:hN5l7vSG0
>>136
「こんだけ買ってやるから、値段をここまで下げろや」は、やりすぎると公取が動きだすような。
143名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:54:54.19 ID:hJuBd57P0
あー、ゲハだとなぜか今すでに解消してるっぽいイメージや噂もあったけど
これからだったんだな、そりゃそうか。

LLも早く出るといいな
144名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:55:48.29 ID:mXyjPrBH0
>>134
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ 鉄     __ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´平   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
145名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:56:03.31 ID:GZPbNQG80
>>138
テレビの初期設定からして日本向けと海外向けは変えてあるらしいな
寒色好みなのは日本人だけなのか東洋人共通なのか
146名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:57:10.08 ID:gQItE6YA0
>>114
いやだからゲーム業界ではハード発売初期の逆ザヤなんてもはや常識ってやつだよ
なぜ今更3DSだけが突っ込まれなきゃいかんの?旧機種より高けりゃ逆ザヤでもOKって話でもないでしょ
147名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:58:00.12 ID:EEd5T0040
>>114
セガサターン、ドリームキャスト、PS2、XBOX、PS3、XBOX360
これら早々たる赤字販売軍団が問題視されなかったのに、なんで今更
148名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:58:48.55 ID:ujEAlwSQO
頭悪いの丸出しだからニートな人はレスしないほうがいいよ(笑)できもしないレスなんてしないでゲームやっときなよ。
149バナークリックお願いします:2012/01/27(金) 12:59:51.85 ID:8sskqm9D0
VITAの逆ザヤはいつ解消されるんですかああああああああああああああああああ
150名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:00:32.02 ID:x0G4k4/T0
>>146
今更じゃなく
ギャクザヤーギャクザヤーって騒ぎ出したのはそもそもチカニシ君だよねw
151名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:00:57.46 ID:sTkFYjru0
>>140
そりゃ利益確保はするよ?当然。
ただ製造業のいう1個ナンボなんです、なんて内訳を一度見てみたら
数が出れば出るほどどうにでもなる見積もりばかりだよ

あと零細なら買い叩けるとか見当違いもいいとこだな
DS用の液晶調達でカルテル組まれた事があったがそれの原因は
任天堂の値下げ圧力。カルテル仕込んだのはシャープと日立
シャープと日立が零細か?

数千万ユニットで発注するメーカーに対して大手も糞もないわなぁ
152名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:01:12.81 ID:hJuBd57P0
あのレベルだとハードの逆ざや解消しようが変わらんだろ>Vita
153名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:01:27.81 ID:EEd5T0040
>>150
ゴキちゃんが暴利暴利って騒ぎ始めたのが最初だと思うよ
154名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:02:04.65 ID:z6kyK2PG0
>>148
おい、急に頭悪くなってないか?w
155名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:02:44.50 ID:hJuBd57P0
まあ、ぶっちゃけ3DSレベルになるとプラマイゼロレベルのハードでもいいわけだ
156名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:03:46.68 ID:gQItE6YA0
>>149
当初の予定通り順調に売れて3年後
知っての通り現状は順調の真逆なんで、このままのペースだともっと時間掛かるわな
更に大出血サービスの値下げを敢行して販売数を増やしたとしても、当然逆ザヤ解消は遅れるね
157名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:04:57.06 ID:mXyjPrBH0
>>148
急に中学生になったwww
158名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:05:37.89 ID:26gz2jZ10
>>149
PSPと同じペースで売れると想定して3年後

      PSP    Vita
1週目 160,019  324,859
2週目 *85,059  *72,479
3週目 107,217  *42,648 
4週目 129,957  *42,915
5週目 *62,052  *18,361
6週目 *64,602  *15,219
合計  608,906   516,481

・・・。
159名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:05:41.95 ID:mXyjPrBH0
>>150
親仁志は関係ねーだろ
160名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:05:56.37 ID:bZZj7vbp0
ようするに今季の赤字はVITA抹殺費だったという理由か。
161名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:06:26.39 ID:gQItE6YA0
>>150
何の話してんだ? 別に逆ザヤ販売はフツーにありうる業界だろ。昔からw
それを今回の3DSに限りダンピングだ何だと言うのはおかしくねーかって話な
162名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:07:02.96 ID:hJuBd57P0
まあVita対3DSという図式およびソニー対任天堂という図式をふまえた上でいうなら
逆ざや自体が実にどうでもいいレベルと化してる。
いわっちがああいうことをしてまで普及数をあげようとしたのはそれの裏付けでもあるな
163名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:07:58.20 ID:7u7/xRIP0
>>160
結果的に言えばそうなるかもしれないなw
164名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:08:06.17 ID:sw40aZPN0
>>150
ソニーのステマブログとゲハの速報に溜まってるGKからしか聞いた事ないが
165名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:14:49.98 ID:vQ5ruZq/O
>>158
PSPは品薄による機会損失、VITAは在庫潤沢だからな
数字以上に差はあるよ
166名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:14:55.52 ID:LYy4ovHa0
逆鞘が原因で大赤字から抜け出せないところの逆鞘はそりゃ問題になるわ
167名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:16:33.81 ID:EuQMsvzM0
任天堂の神赤字のお陰で儲かったわw
あり任あり任
168名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:17:07.70 ID:PGFcbuAM0
GKぬか喜び(笑
どんな気分?(笑
169名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:17:13.92 ID:JfQe19Ux0
ソニー社員の煽りってガチで小学生並だな
170名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:17:19.42 ID:12vX2kIH0
昨日さわいでたゴキちゃんは死んじゃうの?
171名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:17:43.81 ID:5cChQgp40
ゴキブリが暴れると任天堂に良い風がふくってのは本当なんだね
172名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:19:50.62 ID:EuQMsvzM0
50マソ利確(゚д゚)ウマー
173名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:22:22.38 ID:Og+K/Pd+0
ゴキの騒ぎにカウンター入れてくるように発表するなぁ
やっぱり、ここ見てんじゃねーのw
174名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:24:08.91 ID:SQON/l930
>>173
ゲハかは知らんが、ネットの書き込みは当然チェックしてるでしょ
175名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:27:12.53 ID:26gz2jZ10
>>173
三原でも事前に読めるくらいの動きだから想定済みだろ
176名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:30:11.22 ID:hN5l7vSG0
>>146
そりゃ単に、ライバルハード会社が問題にしてこなかっただけであって、
「この業界ではダンピング当たり前だから」で済む問題でもないんだが。
池田信夫のブログだったかなんかで見たことあるが、昔、日本の公取も
動いたことがあったけど、結局「たかがゲーム機だから」で終わったとか。

まあ、現実問題として問題視するライバルハード会社はないだろうけどね。
ゴチャゴチャ言い出してくるところがあるとすれば、アップルあたりか。
177名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:30:18.01 ID:I3lIndpG0
清水一家の手作りにすれば逆ざや解消できるかも!
178名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:31:06.66 ID:A94gs+nr0
すげえ
179名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:31:18.93 ID:GNMWDxQk0
来期前半って事は今年の9月位までか
180名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:31:55.28 ID:8dQ4aJow0
>>1
181名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:33:02.55 ID:XkB4CuHp0
とりあえず、WiiUと3DS両方が逆鞘状態ってのは回避出来るんだな。
182名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:36:17.50 ID:A94gs+nr0
すぐだな
183名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:38:11.12 ID:gQItE6YA0
>>176
何かその言い方だと「殆ど反則技をやってる任天堂を、周りが見逃してあげてるだけ」って印象だが、そりゃお互い様だろ?
もし仮に今SCEが「3DSの逆ザヤ販売はダンピング!」だのと抜かしたら「VITAも逆ザヤでしょ」と返されるだけだしな
184名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:38:15.35 ID:qiwSTnaj0
PS2出た時だってSCEの赤字は1年だけだったじゃん
185名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:40:24.72 ID:hJuBd57P0
ゲーム業界もたかがゲームだろ言えないレベルになってるけど
いつかそのへんにメスが入ることはあるのだろうか
186名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:40:31.68 ID:DJPXdXlV0
任天堂ハードってモデルチェンジの際の劣化ってあるの?
あまり話題にならないから知らないんだけど
PSハードは劣化じゃないことあるの?って感じだけど
187名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:44:16.34 ID:A94gs+nr0
>>186
ない
188名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:45:26.13 ID:8/HJhhj/0
>>186
確かGCが後期型ではコストダウンのためにデジタル端子減らした。
劣化というほどかどうかはしらんが。
当時は使用頻度低かっただろうし。
189名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:45:35.40 ID:OrAkUext0
>>24
セガさん。。。。ムチャしやがって・・・・・
190名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:46:15.45 ID:hJuBd57P0
モデルチェンジしてなくても部品が変わってることはあるかもしれん。
FCのボタンが四角→丸みたいに
191名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:46:51.94 ID:hN5l7vSG0
>>183
もちろん、これまでもSCEがPSPを出したときとか逆ザヤだったろうし、
それを任天堂が見逃してたわけで、それは別に否定せんよ。

任天堂やSCEは「お互い様」ということで、今後も突っつきあいはしないだろうし、
MSだって司法省とあんだけやりあった間柄なだけに、脛に色々傷があるだろうから、
なまじ藪をつついて蛇を出すようなことはせんと思う。
ただ、スマフォ業界は、文句言ってくる可能性はあるかなあ、とは思うわけで。
192名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:47:03.05 ID:nX+mHdl0P
あと、wii末期にGC互換を外したくらいかな
基本的にパーツの劣化はさせない

>>190
あれは四角型だとすぐ壊れるからじゃ
193名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:48:58.28 ID:hJuBd57P0
>>192
劣化したとは思わないけど、あれなぜか実のところあんま意味わかってなかった
俺は当時単に丸いほうがボタンっぽいとか指になじむからだろう、とか勝手に思ってたよw
194名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:49:27.62 ID:WoUaxXtI0
>>186
GCだとD端子削除があった
195名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:49:44.98 ID:LJjpBJit0
スマフォだって2年契約で機種代金を払ってもらう代わりに
月額料金をディスカウント

みたいなことしてるんだからゲーム業界のこといえない感じだと思う
196名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:54:28.76 ID:A94gs+nr0
テスト
197名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:55:13.71 ID:ds20QNb+0
>>160
半分ぐらいは自壊もはいってるけどな。
198名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:55:49.62 ID:jQKd9pjB0
つーかWiiの時も最初はソフト1本売らないと赤字だったんだよな。
199名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:56:27.32 ID:Ru/14woD0
抹殺というよりは、25000じゃ売れなかった
これが正解。
200名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:01:45.31 ID:VPpQ1WVe0
さすがだな
201名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:03:20.21 ID:tBO3iAGmP
てことは、値下げからほぼ1年って所かな?
まぁそのぐらいの見通しはないとあのタイミングで値下げせんわな…
202名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:03:50.10 ID:a0Vhs93QO
逆さや解消早ぇ
五年掛かったハードもあったのに(笑)
203名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:11:31.73 ID:4Z1gs42Q0
ゴキキっ!?
大将の言いつけどおり「売れば売るほど大赤字wwww」って
必死で煽ってたウリたちの立場無いステマ!
204名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:12:27.44 ID:Ol5JWS5T0
その語尾は無理があるだろw
205名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:13:51.28 ID:rCwG9gqYO
ソニーは値下げしたくないから逆ざや苦しいって言い訳してただけじゃね
結果普及しないでソフト日照りになった
206名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:15:24.47 ID:hN5l7vSG0
とりあえず、ゲーム機に関する発言では逆神の大前研一が「アメリカで400万台売った
くらいで、任天堂のゲーム路線が復調したと考えてはダメ」と言ったから、
3DSも任天堂も凄い勢いで伸びることになるんだろうなあ。
207←アドセンスクリックお願いします→:2012/01/27(金) 14:17:15.94 ID:wrCGxACB0
無計画な値下げと批判してた専門家はびっくりだな
いくらなんでも逆鞘解消早すぎ
208名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:23:11.83 ID:rCwG9gqYO
【経済】任天堂、ニンテンドー3DS向けゲームソフトをダウンロード販売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327639237/
209名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:24:54.21 ID:rKzc/m5/O
解消早いな
売れ行きは予定通りだし、あのタイミングは一番早い解消を狙えたギリギリだろうか
210名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:24:58.11 ID:f0jvtwVK0
>>203
なんかクリエイトーイのクリーチャーみたいだw
211名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:34:54.25 ID:kE++XX970
FCの四角ボタンは連射できないんだよねたしか
STGとか地獄だった気がする
212名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:35:00.88 ID:RAPkgqm60
>>208
DL販売は小売の敵でしたっけ
ダブスタ発動フラグじゃないすか
213名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:44:58.59 ID:sUy3bKEK0
>>207
自称専門家なんてそんなもんだろw
計画立ててやるのが普通なんだし。
まぁ、以前までの他社のやり方が普通のやり方だったから、勘違いしたのかもしれんけど。
214名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:45:21.87 ID:8BJSZ3Pj0
>>212
よく馬鹿っていわれるでしょ?
215名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:49:35.56 ID:3gnbi33s0
あくまで予定だろ
円高がさらに進んだらどうなるのっと
216名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:50:00.41 ID:GNMWDxQk0
来期前半だから9月までには解消って事か
値下げから大体1年だな
217名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:50:36.47 ID:GNMWDxQk0
>>215
お前馬鹿だろ
3DSの逆ざやと円高は無関係だろw
218名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:02:15.40 ID:bZZj7vbp0
円高が進んだら、部品調達費用は下がるんじゃね
219名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:03:52.57 ID:1S0R+Aez0
早い
25000円ってどんだけ利率高かったんだよ
220名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:05:18.14 ID:a5zNaSpI0
これ逆に考えたら来季前半以降まで新型は出さない、値下げはしないってことだな
今年いっぱい欲しい時が買い時状態ってことか
221名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:07:19.23 ID:hN5l7vSG0
結果論からすれば、25000円でもVita相手に勝てたろうし、
SCE以外に携帯ゲーム機市場に参入しようというゲーム会社もなかったろうしで、
下げる必要がどこまであったか、ということにはなるかな。
222名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:09:34.66 ID:GNMWDxQk0
>>221
まぁ、結果論だけど最初から2万の価格で売るのがベストだったろうな
223名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:10:22.60 ID:xWafGC/40
Vita相手に勝っても何の意味もないし
最初から20kにしとけば値下げする必要がなかった可能性はあるけどー
224名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:11:47.22 ID:bZZj7vbp0
>>222
2万じゃぁSCEがVITAを2万5千にすることを諦めてたかもしれないから
2万5千で良かったんじゃね
225名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:12:23.60 ID:fYcK2Coa0
20kでよかったというのは同意だなー。
まぁ今だから15kの値下げはインパクトがあってよかったと言えるが。
226名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:12:31.66 ID:LKuiaFpD0
ボス戦で気合い入れて強化アイテムとか使いまくったけど全然ダメージ食らわずあっさり戦闘終了したのを見た感じ。
227名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:13:10.15 ID:0EelI5KK0
>>221
15,000円と言う普及価格帯に値下げしたからこその普及速度なんだろ。
緩やかな普及ではサード参入の障害になる。
普及価格帯にドカンとインパクトのある値下げで購買意欲を刺激したのは正解だろう。


228名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:13:34.07 ID:JpylX3Za0
ゲハ速がめっちゃageってるなぁ
ゴキちゃん必死
229名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:14:57.93 ID:3bL0z/zu0
2万でもいいけど、そのうち値下げしそうって待つ奴も増えそうだな。
かえって1万5千円にしたことでもう値下げはないって安心して買える。

来期は、ぶつ森だけじゃなく2Dスーパーマリオまで用意してたか、、、Vitaちゃん死んだなこれ
230名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:22:51.87 ID:kyEOqUJs0
俺は発売日に買ったアンバサ組だけど、
子供2人いる友達はクリスマスに自分と家族分(つまり4台)買ってた
値下げなかったら無理って言ってたわ

231名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:25:39.96 ID:3bL0z/zu0
>>230
家族でやるとかこどもが多いところには効果的だったな、ソフト込みで3万スタートはきつい
232名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:30:12.85 ID:A94gs+nr0
収穫期がくるぞ

2D横スクロールのスーパーマリオ新作が来期3DSに登場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327645153/
233名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:35:06.35 ID:OteCuvuB0
早いな
もう逆ザヤ解消か
製造コスト8000円説はあながち間違ってなさそうだな
234名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:48:08.19 ID:jXyTq0w3O
来期??
おっせー
それまで赤字垂れ流すの?
235名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:49:07.95 ID:8QkvVnPm0
来期前半ってことは年末はボーナスステージだな
236名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:49:18.08 ID:kiGtZIUq0
世の中には、発売前から3年赤字を垂れ流すと公言してるハードもあるんやで
237名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:50:12.26 ID:8QkvVnPm0
早くて3年
悪けりゃ・・・
238名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:50:21.56 ID:2csbJWFf0
>>234
早いくらいだ、何言ってんだか
239名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:51:09.49 ID:my+E06uH0
>>234
自社ソフトの利益とサードソフトのロイヤリティ収入があるんじゃないかな?
240名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:52:06.78 ID:uQ/3otZy0
世の中には7年経っても逆ざや解消できないマシンがあるというのに
241名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:55:44.88 ID:fdcGxgrq0
WiiUの立ち上げがあるから来期は黒とか、まだ安心できないわな。
しかし、凄い勢いで黒字化へ突き進んでるな
242名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:55:47.28 ID:k/Ht4/OM0
はやかったな
243名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:57:20.18 ID:P0ckqDdd0
やっぱ原価8000円の広告費7000以上上乗せさせてたんだな(´・ω・`)
広告費削減して逆ざや解消っすね
244名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:58:36.98 ID:8QkvVnPm0
来年黒になるかどうかはむしろユーロがどうなるかが鍵

ヨーロッパはゲーム機に対して関税をかけるくせに
ユーロがクソ安くて利益がだせてない

おそらくソニーも同じダメージを受けてる
245名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:58:55.29 ID:PlvYT2CE0
目標より売れてなくてもこのタイミングだからなぁ
というか逆ザヤってこのくらいの展望で仕掛けるべきだよね
成功を想定しても数年かかるとか異常というか狂ってる
246名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:00:45.11 ID:elOWVp4hO
>>243
Vitaは3Gが確か原価12000円だってね
広告費どれくらい上乗せしてんだろうね
自分で言ってて馬鹿らしくならないかい
247名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:07:06.84 ID:irpuKf3D0
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20120127/zsp1201270948000-n1.htm魚拓

「学校内でニンテンドーDSのカメラ機能で女子を盗撮していた男子生徒を発見。
そのDSを没収して中身を確認したら、パンチラ画像と同数の自分のチンチン画像が保存されていた。
教職員一同ゲンナリですよ」(私立高校教職員・43歳男性)







360応援してPS3を叩くブロガーが軒並み3DSを応援しはじめたことだし、痴漢は任天堂・MS信者共通の蔑称ということで
248名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:16:52.73 ID:2csbJWFf0
>>247
元祖PSポータブル盗撮魔を無視して何勝手な事言ってんだ
249名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:24:53.59 ID:zG5IPhh00
>>188,190,192
SFCがRF・RGB出力をやめたのと拡張端子を削った。

今Wikipedia見たらS端子も削ったと書かれてた。
250名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:24:54.59 ID:5cChQgp40
>>247
急に関係ない話を持って来るって事は…


効いてる効いてるw
251名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:36:06.94 ID:9KdxeJUx0
MSと任天堂には潰れてもらっちゃ本気で困るから頑張ってほしいもんだ
252名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:40:45.02 ID:gQItE6YA0
>>251
特に頑張らなくてもその2社が潰れる心配はないと思うが
頑張ってる(特に情報戦)けど、次世代機が出せそうにないぐらい困窮してるのは1社だけだし
253名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:46:00.85 ID:elAJR1mB0
DSはポケモンノブナガ
Wiiはドラクエ10が最後の大作ってかんじだろうか。
今年のランキングは3DSソフトばかりになったり。

個人的には
どうぶつの森が夏あたりに来てほしい。
254名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:00:23.81 ID:L+QwAlYj0
仮に原価18,000だとしたら、25,000円で100万台売ったから、その時点で+70億。
その後-3,000円で売ったから、15,000円で233万台売ってやっと25,000円時代の黒字を吐き出す。
この仮定だと、累計400万台売ったところで、20億しか損してない。
1万円値下げして300万台売ったから、-300億円だと思った人、だまされてます。
255名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:15:19.67 ID:F1Y9+M8k0
思いのほか早いな
256名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:05:34.68 ID:6vnvGL/20
原価8000円だそうだよ
257名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:22:36.41 ID:97RBYajh0
順調なら夏ごろ
遅くてもホリデーシーズン前には逆ザヤ解消か
258名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:25:07.22 ID:1aiyscT00
>>81
製造業の人間なら後者は逆鞘とは言わないよ
259名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:33:22.73 ID:q8SyguJ+0
去年はいろいろあったからねぇ
好転なにより
260名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:40:33.74 ID:/+ybFPwp0
まあ1500万台も作れば量産効果が効いて大分安く作れるようになってるよね
261名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:41:12.74 ID:4F+aG5630
年単位でかかると思ってたけど全然そんな事なかった
262名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:48:47.44 ID:t94zUnWC0
>>12
3年で人類の記憶から消えるのか
263名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:49:04.22 ID:d828yad9O
確かに早い
むしろもっと遅いほうが自然なくらい
264名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:39:16.13 ID:a/CCUJjH0
まだ原価厨なんて生きてたのか

そば粉のコストが1食10円だから立ち食いそばを10円で売れ
とか言っちゃう人ですか?
265びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/27(金) 21:07:37.29 ID:5x/W66Yd0
>>1
来期の前半って、2012年9月まででいいんだよね
すぐじゃん。すげー
266名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:08:09.84 ID:72XLIi5B0
>>263
任天堂側が予想以上に大量買いと継続して買い取る提示してきたのかもね

下手すると3DS倉庫に山積みになるぐらい
267清水仁志(株やってる):2012/01/27(金) 21:09:38.72 ID:EURJAudY0
3DSは逆ざや…逆ざやじゃないと困るんだ!!!!11
268名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:12:26.34 ID:UXVHQ5tI0
値下げ1年以内で黒字転換できるのならGJじゃね?
任天堂ソフトの強さは勿論のことサードからのロイヤリティやソフト製造費などもあるわけだし来期はV字回復あるで
269名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:13:19.49 ID:6saSWmSGP
だからどこぞと違って、ご都合主義の皮算用じゃなく
ちゃんとシビアな計算をした上で勝算あっての値下げだって言ったのに
アーアーキコエナイ ギャクザヤギャクザヤ! トーサントーサン! って喚くばっかりだったもんなあ
誰かさん達は‥
270名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:15:03.50 ID:0GRMB1ne0
逆ざや解消が超早いな
271名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:15:46.38 ID:+DqxIJk10
ほんとWiiUはいくらになるんだろうな。
3DSみたいな逆ザヤでなくてトントンぐらいの価格で出してほしい。
性能がそこそこ高いみたいだし
272名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:16:55.36 ID:UXVHQ5tI0
製造費だけで逆ザヤにはなっていないんだと思う
3DSの開発費や宣伝費とかも乗っけての逆ザヤかと
273びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/27(金) 21:17:38.91 ID:5x/W66Yd0
>>267
大丈夫、今は3DSは逆ザヤだ
今頑張って煽ればいい、10年分ぐらい煽ろう
274名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:18:02.76 ID:924pMCrdO
いつの間にか姉が3DS白持ってたわ
275名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:18:03.63 ID:3j3J33Wo0
任天堂は黒字化したとしてもサードはどうかね・・・
ハード絶好のさなか、渾身のオリジナル作品が全然売れないとかやばいと思う
普通ソフト出さなくなるよ
276清水仁志(株やってる):2012/01/27(金) 21:18:03.78 ID:EURJAudY0
とりあえずWiiUは厳しいだろうが25000円以内に抑えてほしいところ
277名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:19:42.36 ID:nX+mHdl0P
とりあえず、vitaのテイルズがアビスよりも売れなかったら
サードは3DS行くしかないんじゃね
278名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:19:47.15 ID:L/E3ZHQh0
だーかーらーさ秋ごろ品質を下げて値上げした3DSを投入するんだってば
279名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:23:06.48 ID:72XLIi5B0
>>275
そうなれば他に売れるハードにソフト出すだけだ

任天堂が出来るのは売れる土台の為にハード増やす事ぐらい(助言もしてるようだが)
280名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:23:32.51 ID:ljcjYL3N0
逆ザヤ解消のメドがついたとかやるじゃん、
ゴキ虫涙目だなw
281名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:36:22.75 ID:VA9QmpVE0
>>272
そういう損益分岐点が存在するのはタダの赤字価格であって逆ザヤとは言わない
282名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:38:20.74 ID:j0wFEk1x0
原価8000円位なんだから15000円で売ってもそもそも逆ざやじゃないじゃん
283びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/27(金) 21:40:38.91 ID:5x/W66Yd0
>>282
>原価8000円
は、純粋なパーツ代の予想じゃなかったかな
組み立てるのに人件費がかかるからね
284名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:44:11.17 ID:h3U1ktmX0
>>282
あくまでそれは部品だけの想定
初期研究費、流通費、製造費抜きで考えるのはナンセンス
実際の価格なんざメーカーにしか分かるわけ無い
285名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:51:58.42 ID:6saSWmSGP
>>278
お前の陰湿な願望を確定のように言われてもw
286名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:52:16.79 ID:y1r3zDhG0
解消してから社長やめるまでが経営責任だけど。
287名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:55:59.66 ID:6saSWmSGP
>>286
馬鹿? ああごめん、当然馬鹿だよなw
288名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:59:30.73 ID:O2LRbtp+0
>>24
俺の知ってるセガさんは最後までバリバリな気がしたんだが
289名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:01:18.41 ID:r+Dd5xPV0
実際の所、現在の原価は17000円位じゃないかな?
材料代8000円に製造費、流通費、研究費、宣伝費などなどで
9000円乗っかってるって所だろ

なんだかんだ部品メーカーも減価償却がきつい初めのうちは安売り
できないだろうし、2年目から利益出る設計にできたのは良かったね
290名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:03:23.99 ID:y1r3zDhG0
>>287
任天堂の歴史で初めて赤字出した無能社長なんだが。

291名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:04:31.87 ID:r+Dd5xPV0
ああ、任天堂の固定経費やら円高の部分やら考えたらどうなんだろ

つーか、任天堂が完成品を組み立てメーカーから仕入れてるのか
部品を任天堂が購入して製造委託しているのか、なにも解ってない状態で
原価想像するのはやっぱ厳しいか
292名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:04:53.00 ID:S8K/CWeXO
これハイスペックだったら解消なんてアウトだろ?
293名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:05:18.62 ID:UXVHQ5tI0
>>290
えっ・・・
294名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:06:18.65 ID:8C31tQzh0
>>290
組長時代に潰れかけたこともあるんだけどな。
無知すぎwwww
295名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:07:35.38 ID:y1r3zDhG0
>>294
ああ、ラブホ時代ね。ごめんごめん。
296名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:07:36.03 ID:3j3J33Wo0
部品メーカー恫喝して値段下げさせまくったんでしょ
切り札の「じゃあ別のメーカーさんに頼みますね(にっこり」でさ
297名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:07:48.30 ID:WLytWuPl0
経営責任って、任天堂は今も昔も山内組長のもんだ
3DSも組長(大株主)の意向を反映して作られてる。
そんな状況で大なたなんて振るえないし振るう人がそもそもいないんだよ無知が
298名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:08:32.91 ID:HwDAZZ3z0
>>290
さっさとID変えてから書きこむか、上司にケツ拭いて貰えよ
299名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:09:13.25 ID:r+Dd5xPV0
最高利益を出したのも岩田じゃね?

まぁ、今のこの時期は利益より売上が重要と思うけどな
300名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:09:56.01 ID:rCKX+q9f0
>>296
PS9キメてるの?w
301名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:10:53.48 ID:8C31tQzh0
赤字を垂れ流しまくって改善の気配もない上に、
在任中に株価を60%下落させたストリンガーは
いつ責任取るんだろうね
302名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:11:56.21 ID:kz/Ch0a/0
そういえばスト卿やリッジに辞めろと言う人は見たことが無いなw
303名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:25:30.21 ID:EYSlwwc80
>>186

海外では、GC互換を削ったWiiが出てるらしいけども
304名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:32:59.14 ID:h3U1ktmX0
>>302
株主はスト卿やめろ言ってるみたいね
305名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:42:42.17 ID:HDr+B/aG0
元々逆ざやじゃなかったんだろ
あんな低性能で逆ざやになるのがおかしいわ
306名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:44:16.16 ID:OeOYQiHL0
ストリンガー卿をやめさせられるのは英国のクィーンだけというのは一部ではよく知られた話
307名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:53:41.42 ID:hO1WtStM0
>>305
低性能のソース出してねw
308名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:56:49.60 ID:CiNJUNFI0
売れたからこそこれだけ早いんだろうな
ならなおのこと最初からこの価格にしとけとも思うが
309名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:05:59.96 ID:VuStiA0G0
>>290
おい、任天堂は1889年創業だぞ。
120年も続いた企業が黒の年ばっかりな訳ないだろ。
310名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:16:42.22 ID:08uGydul0
ゲーム事業始めてからは初だろうな
311名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:30:57.24 ID:ZTvyjOlh0
組長がやってたのはシノギかなんかかよ
バカは書き込むのやめなよ
312名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:19:16.05 ID:aKlXGvc00
あと半年ぐらいの辛抱か
313名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:22:26.02 ID:sToqBLoK0
そろそろ3D囲碁とか出そうな気がする
314名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:33:57.90 ID:k56ecuWc0
これ出来なかった時ヤバいな
ポケモン本編を9月までに出せるってことなのか?
315名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:37:51.87 ID:fS+p9cMVi
>>313
CPがついに組長に勝ったのか・・・

>>290
実は組長もファミコンやゲーム&ウォッチの前に色々やらかしちゃってたりする
316名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:40:22.98 ID:aKlXGvc00
>>314
低コストに抑えた廉価版3DSが出るんだと思う
317名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:41:14.78 ID:gMkXYFV1O
>>315
まぁ大株主の組長が全面的に信頼してる時点で外野がいかに騒ごうが滑稽なだけだろうな。
他の大株主の金融系は、配当もらえるなら黙ってるだろうし。
318名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:44:06.54 ID:dIQQGll60
コストダウンの裏で部品とか作ってる工場は血の涙を流しているんだろうな
319名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:45:56.56 ID:audOh2GH0
何言ってんの?
320名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:47:23.75 ID:sToqBLoK0
血の涙流してもお金貰えるだけいいじゃないか。Vitaの現物支給だってありえるのに
321名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:50:10.15 ID:e1xc2LBh0
VITA爆死で自暴自棄になったSCEが
3G版を一気に2万円値引きして9,800円で販売とか
無茶な戦いを挑んできたりしなきゃいいが・・・・。

WiiUに対してもPS3を14,800円でぶつけるといった
基地害攻撃をしかけてこないか心配だ。
322名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:53:29.74 ID:sAIe8Lsd0
>>320
あと仕事もな
323名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:54:48.84 ID:GvEUpQDaO
つまり来期までは赤字継続って事か
任天堂の資産が減るな
324名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:56:52.40 ID:hjlnysLJ0
>>321
HPのTouchPadみたいだなw
Android4.0動かせるってんなら需要はあると思うけど
それやった瞬間に(仮)がほぼ無くなってしまいそうだ
325名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:59:39.23 ID:4tfoSDyD0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21584220110608
平井副社長はヴィータの本体販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べた。


↑VITAは本体売って利益出すのに3年ものスパンがかかるというのに
326名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:08:52.52 ID:GvEUpQDaO
VITAはPS3とPSPで補填出来るからな
むしろコストダウンしてからが本番
327名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:12:19.44 ID:sToqBLoK0
こんなに売れないで黒字ってどうするんだろう CM一切流さないとかそういう方向でケチるのかな
328名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:13:56.76 ID:IH9flRkz0
>>326
ps3もPSPも落ち目な上に、
vitaの問題は売れてない事だろうが。
329名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:13:59.79 ID:/8Awx+6I0
2Dの『スーパーマリオ』の完全新作出すって書いてあるけど、これって本家2Dスーパーマリオの事だよな?
330名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:14:49.58 ID:sToqBLoK0
>>329
元祖とか分家でもあるのか?
331名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:20:03.32 ID:Sqms0EMQP
>>321
VITAがんなことやっても何の意味もないよ
ソフトが伴わないからただの在庫処分になるだけ

PS3は一定の効果あるだろうが、また大幅赤字になるし
やれるもんならやってみろってだけだ
332名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:24:14.02 ID:QbmrulUi0
>321
お前Vita9800円なら買うか?
333名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:29:11.67 ID:Pnj2BlUY0
VITAは利益を見込んだ価格で売っており、3年で初期投資を回収し、事業黒字化する

3DSは逆ざやで、それが来期解消されるだけで、初期投資の回収の目処も立たない
334名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:30:40.78 ID:QbmrulUi0
週販二万切ってるのに何回収すんだ? ゴミ?
335名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:40:22.58 ID:S2p1BfzU0
>>333
……という夢だったのさ
336名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:52:07.59 ID:/yqSR+6YO
値下げは正解だったな
一年で逆さや解消
ビタ完全終了で今後はライバル不在の一人勝ち
長期的に利益生む
337名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 01:55:11.83 ID:c9kDSBTH0
VITAが生まれる前から死亡に加えて、据え置き機も次世代ハード出ずと
きては、そりゃゴキも幻想に生きるしかないだろ
338名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 02:02:44.38 ID:YdF075870
しかし早いのう
339名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 03:20:15.23 ID:PkTKYpk/0
うーんわかりやすい。
岩田、池上彰
340びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/28(土) 07:45:28.87 ID:CmKspepe0
イワッチはわかりやすい説明をしてくれるから好感が持てる
任天堂に有利な予想を混ぜているんだろうけどね

他の会社も見習って欲しい、特にMSKKはやる気が無さ過ぎる。まだソニーの方がマシだ
341名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:49:23.50 ID:vrupWlgAO
333<<<
書いてて悲しくなりそうな願望だな
342名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:50:15.68 ID:zkBcPzBL0
本当に?と思う。
343名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:52:18.05 ID:OvA5vV9z0
岩田更迭は免れそうもないけどな
こういう時に責任取らされるのが役職ってもんだ
344名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:53:24.18 ID:Nnt7EMwK0
逆鞘って全体の赤字のどれくらいを占めてるの?
345名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:56:02.42 ID:bGG7hZtO0
仮に岩田氏が退任するとして、
岩田氏の後任は誰になるんだ?
346名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:58:24.16 ID:GvEUpQDaO
岩田は組長と違って後継者育ててないからな
岩田と宮本が辞めたら任天堂は終わりだよ
347びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/28(土) 07:58:31.66 ID:CmKspepe0
>>345
宮本さん?
もう年だけどね
348名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:58:38.78 ID:44kjdLwI0
赤字と引き換えにPSWぶっ殺してシェア一強にしたんだから岩田が今後もその手腕を発揮するだろう
349名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:01:00.33 ID:ABlZLQr40
PSをぶっころして3DSもヒットさせた磐田の功績ははかりしれない
350名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:04:39.62 ID:GvEUpQDaO
予想10年以内に任天堂は合併または買収されると見た
351名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:08:08.62 ID:rHeryGVG0
もはやなんでもありだな。
352名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:08:18.16 ID:e7ATap9r0
逆ざや解消出来るのなら、何も問題無いな。
353名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:09:38.65 ID:oIZ5twgz0
だが待って欲しい
来期には逆鞘は解消、と言い続けたハードがなかっただろうか
354名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:14:46.36 ID:IjhkeN1c0
なんて言うかやり方が凄いよな
ゆっくり傷が治るのをじっと待つんじゃなく無理やり傷口広げて膿を出して回復早めるみたいな
355びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/28(土) 08:16:42.18 ID:CmKspepe0
3DSについては、心配要素が無い
2013年以降のソフトラインナップがどうなるかは不明だけど、携帯ゲーム部門はしばらく安泰だろうライバルも存在しないしね


WiUについてはまだ不明だね。
356名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:19:18.21 ID:NCMyK0Pm0
1期赤字で更迭とかすげー世界なんだなPSWは
その割にはストリンガーが4期赤字でのうのうとしてるけど
357名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:22:18.67 ID:WOQR6AN60
>>1
ゴキちゃんが唯一叩くところがなくなっちゃかわいそうでしょ
358名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:23:35.45 ID:JjNX2uvq0
平井なんて一度SCEを潰したのに副社長やってるよね
自分のところは何でも許されるのかPSWは
359名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:26:16.14 ID:qb0RfYLm0
逆ざや解消って部品コストとか
下げれる見込みがついたってことかな?
損失分はWiiUで穴埋めか
360名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:28:14.69 ID:WOQR6AN60
>>359
岩田がWiiUは年末みたいなこと言ってたから3DSだけで動かすんじゃないのか?
361名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:29:54.67 ID:JyX/X0AP0
>>313
3DSのDLソフトにそれっぽいのある
362名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:34:03.28 ID:qb0RfYLm0
>>360
流石に赤字分を取り戻す前にWii Uがでるんじゃないかな
流石に本体牽引できるソフトはそろそろない気もするし
363名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:49:06.79 ID:CY42nofXO
任天堂って営業も頑張ってるんだな
364名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:57:16.67 ID:gMkXYFV1O
>>343
だれがするんだ?
営業利益はでてるから任天堂ルールで配当はあるぞ

いかにゴキがやめさせたくても、大株主たちはそのつもりはない。
365名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:58:36.65 ID:zwC/lI+u0
設備投資が回収できるってことだろ?こういうの
366名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:12:10.33 ID:TujhnRu50
>>343
ストリンガーはなんで更迭されないの?
367名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:35:08.84 ID:KMXXfK/C0
平井なんてあれだけやって次期ソニー社長候補なのが驚く
上層の人間だけが得をするような企業体質なんだろうな
368名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:03:04.15 ID:m+haAeDR0
あれだけやったってよりもこけたPS3を何とか利益でるぐらいまで敗戦処理したってとこかとw
しかし累積がやばすぎるな
369名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:13:57.95 ID:g/W72hjb0
来期前半って2012/4-9のことだぞ
新型で値上げしてくるのかな。
370名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:42:55.14 ID:FPiigzKG0
ゴキちゃん、逆ざや!逆ざや!使えるのは9月までか・・・
371名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:49:02.78 ID:Bs3fzEcei
逆ザヤ解消と赤字解消の区別がついてない奴がけっこう見られる。
372名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:55:28.70 ID:IjhkeN1c0
いいんじゃない
逆鞘解消されれば直に赤字も解消していくんだし
373名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:56:53.25 ID:NTjIwMUS0
ソニーには失敗ハードを作らないと出世しないというよき伝統がw
374名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:09:22.95 ID:y906HBTx0
\25000がどれだけひどい暴利だったかがよくわかるな
375名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:06:13.37 ID:anT7YE6y0
>>374
15000円で逆ザヤなんだから25000円じゃ暴利じゃないだろ

計算出来ないのか?www
376名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:07:05.11 ID:GMJtIRgyO
>>354
相当思い切ったことしたけど、国内では普及したしVitaちゃんも潰せたからプラスにはなるのかな
海外では課題は残ってるが
377名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:17:28.67 ID:LJOzNA/2O
うちの会社なんて仕入れ値の10倍位で売ってる物もあるのに
3DS位で暴利とか言ったら恥ずかし過ぎて会社に出勤できないレベルだわ
378名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:20:44.27 ID:OnO8aIGT0
>>374
暴利っちゅうのは32Gで9,500円も吹っ掛ける某専用メモカの事を言うんですよ。
379名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:28:23.65 ID:M70DTJ990
グラフで見ると欧州でのPS3と箱○って、ハードもソフトもあまり変わらない売上なんだな
もっと差があるのかと思ってた
380清水仁志(株やってる):2012/01/28(土) 12:28:49.40 ID:C+bvMjY70
>>374
32GBタイプ。一択が定番になっていますね
381名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:30:54.66 ID:x8QlFGZu0
382名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:33:11.97 ID:Sqms0EMQP
っつか全く未来が見えないままの赤字なら首って話が出るのも分かるが、
3DSは上昇気流に乗り、WiiUも他が容易に真似出来ない独自性を打ち出せてる
今の状況で岩田を首にするなんてバカが居るか

そもそも新ハード立ち上げっていう恐ろしく金が掛かる事と空前絶後の円高が被さって
もうハードの黒字化が見えてるってのは傷を最小限に抑える手腕あってだろ

経営者の本当の腕が分かるのは順風満帆の時じゃない
大きな失敗やトラブルが起きた時にどう対処するかこそでわかる

岩田の巻き返しはほぼ満点といっていいレベル
そしてサードとのパイプ繋ぎや、ユーザーへのメッセージをあれほど上手く伝えられる社長なんて他にいるか
あんな優秀な経営者を更迭したらそれこそ気が狂ったとしか言えんわ


383清水仁志(株やってる):2012/01/28(土) 13:35:37.72 ID:C+bvMjY70
ゴキが岩田に辞めてほしくてしょうがない事がよく分かるスレ
岩田がこの状態で辞めるならSCEは平井が100人辞めても足らん
384名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:41:00.02 ID:GSJLLB7s0
任天堂派としてはストさんに辞めてほしいとこれっぽっちも思わないからなあ・・・
だって居るだけで弱体化していってくれるんだからw
385びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/28(土) 13:43:36.04 ID:CmKspepe0
>>384
いや、ストさんは面白くないから他の人にして欲しいです
一番の希望はクタラギさん
386【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/28(土) 13:48:45.31 ID:599LEBZS0
でも、豚の立場で見たら、なおさら岩田氏に
辞めてもらうべきなんじゃあ?

だって、ソニーがこれだけ崩れて、ソーシャルやパソもスマホも
なにも関係なくて、任天堂が一人勝ちになってるのに
わけもなく逆ザヤ値下げなんてして、赤字になってるんだもん。

血迷ったようにしか見えねーんじゃねーの?
387名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:50:30.41 ID:a39twx8n0
>>386
あほ?
388髪の見えざる手淫:2012/01/28(土) 13:50:30.66 ID:v6W73tAb0
ボッタクリ宣言だな
389名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:51:30.79 ID:anT7YE6y0
岩田が恐いんだね?ゴキちゃんwww
390名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:52:57.42 ID:IjhkeN1c0
今度ばかりはグラフであのハードが見えなくなるくらいまでとことんやりそうだ
391名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:52:58.57 ID:uYJkGxzhi
あほやに
392【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/28(土) 13:53:04.50 ID:599LEBZS0
>>386
豚の立場で見たら、つってんべ。
おれはゴキブリだぞ。

つまり、ソーシャルを引っさげて対抗してきた
パソやスマホの勢力に、ちゃーーーんとやられてるってことだな。

結局、全滅論というわけだ。
393名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:53:17.02 ID:6WVGDyvLO
>>386
豚じゃねーから知らん
394名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/28(土) 13:54:28.22 ID:2OaGdMsE0
PS3は逆ざや解消するまで数年かかったよな・・・
395名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:55:07.89 ID:Sqms0EMQP
アホなコテハンは1つだけ評価してる
NGにしやすいってことだ
396名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/28(土) 13:55:25.67 ID:2OaGdMsE0
ゴキは今の内に3DS買って任天堂苦しめろ(棒
397びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/28(土) 13:58:43.74 ID:CmKspepe0
豚って任天堂信者の事でいいのかな?
それなら任天堂様の行動は全て正しいと思っているはず
398名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:05:23.50 ID:d4yyKP520
嫌儲にゲハスレ建てんなキチガイ共
399名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:08:26.74 ID:Sqms0EMQP
アホなコテハンは(ry
自分がそうだからってすーぐ人を宗教にしやがる
400名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:11:22.96 ID:xI6QPIqa0
任天堂信者的に言えば、いわっちが社長止めて開発に下りてくるってのもありなんじゃないの
401名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:27:00.37 ID:sToqBLoK0
こんなに岩田社長にやめて欲しいやつがいるってことは、続けたほうがいいってことだなw
まああんなプレゼンできる奴にいないもんな
402名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:39:42.54 ID:uWKbAtpO0
任天堂が大嫌いな方々が岩田いいぞもっとやれwww
ってなったら岩田は辞めると思うよ

でも俺ソニー嫌いだけどストリンガー早く辞めろとは思ってる
403名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 17:53:19.15 ID:anT7YE6y0
株主が糞だからストリングスみたいな糞を送り込んで来る。
結局誰が社長になっても一緒

高額報酬で飼い馴らされて株主の言いなり

SONYは一回潰れなきゃ駄目だw
404名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:12:23.74 ID:p+qKBHeb0
こりゃ新型来るな。

理想はGW前の4月中だろうが、現実は夏休み前の6月というところか?
405名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:15:33.02 ID:WOQR6AN60
>>404
新型早くね?DS出てからLiteでるまでそんな早かったっけ?あんま覚えてないけど
406名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:28:35.99 ID:YdF075870
来期前半って事は九月には逆ざや解消見込みなのか
早いな
407名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:30:48.39 ID:i5nEf9WQ0
3DSの目標なんていつも下方修正されてるから
大口叩いたらまた涙目で撤回しなきゃならなくなるよ岩やん・・・
408名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:41:03.80 ID:CPpzhb5AO
これはあれだな
ソニーは常に任天堂のアイディアを真似してはコケさせてたから、今回は・・・
任天堂が1万値下げなら、うちは倍の2万値下げニダ(`・ω・´)
409名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:54:30.25 ID:eryUR/pg0
廉価版で赤字解消フラグかもな
410名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:55:44.47 ID:D/K0/0tK0
DSの基盤取り除いたやつかな?
411名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:31:05.86 ID:qTxSqLeO0
DSの基盤でOS制御してるから取り除けんだろ
412名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:58:18.36 ID:Sqms0EMQP
赤字解消は単に量産効果だろ
413名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:08:35.89 ID:bnzNyFqX0
早いな、ゴキブリ涙目www
414名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:14:51.23 ID:RacXsJRz0
>>111
曲りなりにもパソコンのMSXとゲーム専用機比較するのもアホな話だけどな
415名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:45:40.71 ID:eryUR/pg0
1600万台までは部品の契約上このまま15000円だろうけど
それ以降は廉価版に切り替えるだろ普通のアタマしてる経営者なら
416名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:47:48.61 ID:sToqBLoK0
現行機のスタートセレクトボタンのビニール素材は普通に使っても劣化しやすく
いずれ逝く運命にあるから、3DSLite出すときはきちんと普通のボタンにしてね
417名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:50:16.18 ID:Jxm5Qbol0
廉価版作るのにも金かかるんだぞ馬鹿
418名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 22:10:54.80 ID:eryUR/pg0
>>417
部品や材質を安物に切り替えるだけだから金はかからないよ
設計そのものを変えるわけじゃないし
あくまでも15000円に見合うものに切り替えるだけだ
419名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 22:14:54.85 ID:Jxm5Qbol0
>>418
「ただ切り替える」のにも金かかるぞ?
強度試験とかやりなおさなきゃいけないし、
第一材質違えば強度も違うから再設計ほぼ必須だし。
420名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 22:31:40.93 ID:eryUR/pg0
>>419
あんな壊れやすいDSLを出した任天堂に強度とか気にされてもな・・・
壊れやすいほうがいいんじゃないの?逆に
421名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 22:37:48.85 ID:EAhN9sDmP
組長いるから無理です
422名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 22:41:33.34 ID:KYsj9kFO0
壊れやすい方が良いとかSONYの発想じゃん
それに既にパーツの切替等は始まってるよ
ボタンの彩色が無くなってたりな
パーツ変えるとしても現行のをこっそり入れ替えるだけで新型なんて出さんよ
新型なんて出したらそれの宣伝やらパケやらで余計に金かかるだけだからな
3DS買うなら早い方がいい
423名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:09:53.52 ID:OvA5vV9z0
>>397
凄いぞ奴らは
尿液晶のようなユーザーに明らかに不利益な物買わされてるのに
「尿液晶というのは任天堂アップル製品にしか使われてないからつまりステマで捏造」
「俺は気にならないからまったく問題ない」
「気になる奴って精神病なんだろうね」
とか平気で言ってる
ファンアイテム全開の任天堂直売のゼルダエディションでさえ尿液晶地獄なのに
無理に平静装ったりしてた
ゼルダ本体13台買った奴が11台尿液晶だったのは吹いた
424名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:19:15.19 ID:rLLN0mjx0
壊れるほど儲かるシステムを恥ずかしげも無く構築するなんてすごいよ
425名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:23:51.35 ID:sToqBLoK0
DSLiteか。うちではいまだに元気に動いてるけどな。PSPはいきなり死によったw
426名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:26:45.88 ID:NCMyK0Pm0
ああ、PSP-2000に比べてPSP-3000が黄色いんでブーメラン喰らってるのに
色温度の問題に過ぎないとか言い出してるゴキちゃんはすごいよな

vitaで更に色温度下がってるのにまだ尿尿言ってるとかどこまで頭悪いんだろ
427名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 01:46:24.04 ID:New30V290
Vitaは液晶じゃねぇから比較にならないだろ
428名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 11:07:17.89 ID:etnzARb00
>>423

個人的には、これだけ足蹴にされてもソニーを崇めるPSW住人の勝ちだと思います。
429名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 12:57:57.74 ID:wli0euXi0
>>545
不振の原因が高いだけならそれでもいいんだが

故障する、電池交換に大金がかかる、持ち運びにくい、有機ELは寿命短い、PSPのソフト遊べない
もしくは持ってても金かかる、ってハードの欠陥や「不審」に加えて、面白いソフトが出る気配がない
ときたら、無駄な値下げになっちゃうんだぜ

値下げした任天堂でさえこう言ってる
>また、ニンテンドー3DSが、1年間勢いを維持できるプラットフォームであるために、
>定番タイトルの活性維持と、有力タイトルを定期的に継続投入することは絶対条件になります
430名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 12:58:15.64 ID:wli0euXi0
あかん誤爆した
431名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 15:25:33.88 ID:XMfZXhOB0
年末の異様なカーブはまさに気合いw
流石にWiiUでもう一回同じことする余裕はないだろうから売れなきゃ困りますというか
432名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 09:19:53.84 ID:zNPGYy8i0
今が勝負時で溜めた金使うなら今だと思うし、岩田の判断は正しいと思うけど、
就任数年でメディアの逆風の中やり切れるって相当凄いと思う
433名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:34:45.47 ID:UoD47yHFP
>>432
情報を操作された中でここまで成し遂げた凄さってのがイマイチ評価されてないような気がする
まあそりゃ操作した側が評価する訳ないから当たり前だがw
434名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:16:57.27 ID:/3F1EIga0
大々的に取り上げたれや
435名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:28:00.71 ID:nDdwcWlR0
来年だと思ったら、来期だったw
436名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:29:14.08 ID:/3F1EIga0
>>435
来年だったら穏やかじゃないですよwww
437名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:30:13.20 ID:BEBu0t4d0
任天堂 3DSのアジア展開を加速・4月に韓国、6月に台湾と香港にて発売開始
ttp://amaebi.net/archives/1890291.html


アジアパワーで赤字解消
438名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:32:11.32 ID:hfUEBhN30
>>1の資料にカルドセプトのロゴがある
地味に嬉しい
ネット対戦つけてくれよ
439名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:37:04.91 ID:8Jpu9x4R0
740 名前:名無しさん必死だな :2012/01/30(月) 16:46:27.84 ID:BEBu0t4d0
【スレタイ】
岩田「韓国大好き!」

【本文】
任天堂 3DSのアジア展開を加速・4月に韓国、6月に台湾と香港にて発売開始
ttp://amaebi.net/archives/1890291.html

http://hissi.org/read.php/ghard/20120130/QkVCdTB0NGQw.html
440名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 18:45:59.89 ID:GtOCY5gz0
チョンと相思相愛のチョニーディスってんじゃねーぞチョンゴキw
441名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 21:55:41.27 ID:H694u+CO0
一応簡単に割れ出来ない3DSがアジアで通用するかどうか
442名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 22:30:51.78 ID:bM+6BoUq0
逆鞘解消できないうちに販売展開していいのか?
443名無しさん必死だな
>>441
海賊版対策のため、アジアでは、パッケージではなく
ダウンロード版が中心になるらしいね