岩田「3DS不振の責任を感じている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
夏に給料50%カットしても挽回できずに自爆同然の本体値下げで逆に単に業界全体を荒らしただけに終わったが、
岩田は今度はどんな責任取るの?
また夏のような自爆行為は見苦しいだけだが
会見で責任と発言したからには口だけじゃないだろうなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000079-reut-bus_all
大阪市内で会見した岩田聡社長は、予想修正の理由について、欧米の年末商戦で「ゲーム市場の盛り上がりが想定よりも遅くなった」とし、
中でも3DSの販売が「われわれの期待に届かなかった」と指摘した。
そのうえで「不需要期の1─3月に取り返すのは難しい」とみて、業績修正に踏み切ったと説明した。

3DSについては「(今期中に)大幅な値下げをした。年末に非常に売れたが、ハードの採算がとれていなかった」と指摘した。
値下げしたにもかからわず、3DSの販売予想を下方修正せざるを得なかったことについて同社長は「当然、責任を感じている」と述べた。
2名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:23:48.29 ID:BEQywhYh0
一方ストリンガーは8億もらっていた
3名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:04.24 ID:utKsbmrS0
社長解任しろ
4名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:07.09 ID:fvdBGJTX0
うんそうだね。
よかったね。
うん。
ああそう。
うん。
うん。
よかったよかった。
ほんとよかったね。
5広告クリックお願いします:2012/01/26(木) 22:24:25.62 ID:8JXCi4S/0
はちまこと清水鉄平の養分となるスレッドです
6名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:54.62 ID:OkzVdfTP0
>>2
仙台で解雇されそうだった工員300人分の給料ですね。 (´ー` )
ちゃんと300人分働いてくれれば文句も出ないんでしょうけど…
7名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:28:05.55 ID:Vr5UcdXz0
なぜか日記に粘着してる人ってもしかして支配者っすか?
8名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:31.07 ID:snEVqEDY0
ゴキが紛れ込んだのがゲハ日記スレなら
もう一度住人に適当なコテ付きでフレコ晒してもらったらいいんじゃね
すぐ炙り出せるだろ
9名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:29.66 ID:SJ5WJ+6/0
ロンチに主力ソフト投入しなかったのが一番不味かった
サード任せにしたPSWがどうなったか分かってるだろうに
10名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:32:00.19 ID:0in7gvSF0
ゲハ住人と交わす いつの間に交換日記 2通目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326474744/
【金ドブ】製作期間3年の無料アプリがあるらしい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327577699/

ゲハの支配者様
11名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:34.21 ID:YDppo98+0
パクミンの一派か
12名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:50:29.75 ID:xIVzCw110
サードが売れないと散々煽られたり空白期間を作らない為って理由は分かるんだけど、
やっぱゼルダかスタフォのタイトルをロンチに持ってくるべきだった。
あの辺は確か本体発売時点で既にマスターアップしてたんだよな?
13名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:59:22.36 ID:kyEeZgqn0
ならWiiUは安く売れ
14名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:03:34.33 ID:gB6x3bxi0
赤字スレ乱立しすぎて勢い落ちとるがなwww
清水お休みとの連携取れてねえぞ
15名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:08:05.15 ID:uHN8B++70
やっぱ欧米は厳しかったのか
16名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:09:48.37 ID:z/i/8ag40
そりゃ、円高で厳しいわな。
いくら売っても儲からない。
17名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:38:37.51 ID:1TN7RvYH0
>>12
あん時は余裕ぶっこいてたじゃん
売れて当然、しかもDS全盛期並みの爆売れ前提で考えてた
ロンチは犬猫だけで十分とか馬鹿すぎだろ
大体マリオの開発が遅れてるってのがまずハード展開における開発スケジュールが初期からおかしかったってことだ
18名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:42:18.11 ID:hULsqcO10
>>14
アレは、乱立させて「任天堂が今にも潰れそうだ!」というコンセンサスをデッチ上げたいだけなので、
スレの勢いとか中身とかは全く関係ないのですよ。 (・ω・` )

新規スレタイの一覧でそれ系が多ければスクショとって、あとは適当なスレの発言コピすれば
簡単で説得力ありそうな歪曲記事の出来上がりですよ。 (´ー` )…
19名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:44:00.34 ID:WfEoHzbe0
奢り高ぶった企業は落ちていくんだな
いままでお疲れした
グッバイ任天堂
20名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:45:16.25 ID:GTo1aKfW0
震災は置いとくとして
せめて円高はどうにかなんねえのかな。
21名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:46:43.76 ID:h3pUxFUp0
任天堂がなくなったら鉄平ちゃんのステマの仕事がなくなるやん
22名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:46:53.06 ID:MvaCos230
>>18
スレタイ一覧をネタにしてるってのか?
電波すぎてすげえな・・
23名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:50:35.85 ID:dC4drKX70
>>19
奢り高ぶった企業は落ちていくんだな
いままでお疲れした
グッバイソニー
24名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:51:10.80 ID:No6xWtWb0
おるかー?
25名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:52:13.49 ID:Og+K/Pd+0
ゴキの好みそうなハウス(スレ)だなw
26名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:53:07.91 ID:tuAhX+6z0
岩田って経営者としては無能な部類に入る
27名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:54:26.62 ID:Fj44BIwT0
岩田はドSだなw
ゴキダンス楽しんでるんだろうねえ
28名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 07:54:34.84 ID:Z8y/gSQvO
こういう対応をみると逆になんか安心する
虚勢をはられるよりかはマシ
3DSも今熱いハードだしな
29名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:01:39.20 ID:flm8c0pfO
ちゃんとした予測たててきっちり対応してくるならそれでいい気もする
何より景気回復の見通しがつかんことにはどうにもならんだろうし
30名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:08:45.69 ID:G4BOV6qb0
3DSがここから盛り上がるのか、それとも尻すぼみになるのか
それによっては今年は去年以上に厳しい年になるかもな
31名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:16:30.82 ID:MSiZyjtS0
今年一番盛り上がるのはWiiUの価格発表時だな
25000円超えたら任天堂はガチで終わる
32名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:16:47.39 ID:uQ/3otZy0
まあ任天堂はソフトがあるからまだいいよね
これで本体は赤字、ソフトはサード便りで
それも売れていないっていうとかなり厳しかったと思う
33名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:19:40.86 ID:h3pUxFUp0
もう家庭用ゲームはオワコンだな
こんな斜陽産業は花札屋にでもまかせて
ソニーとMSはスマホ作ってほしいわ
アップルとサムスンの2強時代とかもう飽きた
34名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:19:51.95 ID:hULsqcO10
>>22
つい最近、鉄平ブログにもそんな記事がありましたよ… と。 (´ー` )

まあ、鉄平さんたちは末端のゴキちゃんみたいに単なる「電波」じゃなくて、
明確に金銭の為にやってる訳ですけどね。 (・ω・` )…
35名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:21:45.02 ID:G4BOV6qb0
>>31
しかし赤字出してまでは売れないだろうし
かといって25000円に納まるレベルだと性能がどうなるのか不安ではある
WiiUはよっぽど惹きつける魅力が無ければ3DS以上の爆死が待ってる気がするわ
36名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:24:24.14 ID:ZjFkZdH30
>>35
3DSが爆死とかwwww
VITAどうすんだwwwwww
37名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:27:40.11 ID:G4BOV6qb0
身を切って値下げするまでは酷い爆死っぷりだったろ・・・
岩田自身も値下げしても採算取れず不振だと言ってんだし
なんでもVITAを引き合いに出して誤魔化しゃいいもんじゃない
38名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:27:54.24 ID:uw/cQVZU0
米国のWii市場は完全に死んでるからなキツいだろ
3DSが売れても赤字増えるだけだし
39名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:37:39.39 ID:qu68uHMgO
>>36
vitaは爆死すらしていないというか…気付いたら死んでたというかwww
40名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:38:10.25 ID:b7p58TO10
>>33
スマホは高価格でも売れるが
ゲームハードはそうも行かないからな
1万値下げして売れるようじゃ終わってる
41名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:42:18.16 ID:MvaCos230
25000円以上で値下げ期待で消費冷え込み任天堂死亡確認
25000円未満でも粗悪品使ったと言われ死亡確認
42名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:42:49.76 ID:06LdFvFj0
>>2
スト様まじコンセプト皆無

>この本の著者が、直接ストリンガー氏に対して、
> 「『ネットワークに繋ぐ理由はわかりましたが、ではどこで利益を稼ぎ出すつもりなのですか。
>それを教えてください』と尋ねた。ストリンガー氏は少し考えてから、こう答えた。

> 『それをいま、平井(副社長)に考えさせているところだ』

> 『 ......... 』

> 私は絶句した。ビジネスモデルを持たないまま、すべてのソニー製品をネットワークに繋ごうとしていたのか。
>まさか、ネットワークに繋いでいるうちにビジネスモデルが生まれるとでも思っていないだろうな
>− もし思っていたとしたら、これは経営とは言えない。」 ( P.245 )

> これが年収8億6千万円の報酬を取る、現在のソニーのCEOなのです。
43名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:44:06.92 ID:MvaCos230
いかん、これじゃ俺が煽ってるだけだ。

というような素敵な思考持ちがいるからなあネットだと
44名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:45:31.17 ID:flm8c0pfO
スマホは高くても売れるってか
単に二年縛りすりゃタダみたいなもんだからじゃね
出たばっかの最新機種でも二年ローンみたいなもんだろうし
45名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:47:43.09 ID:u3YeK8pC0
思った通りストリンガースレになっててワロタ
46名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:48:26.95 ID:hULsqcO10
>>42
これが、「私は絶句した」の新しい使い方ですね… (・ω・` )
47名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:49:50.46 ID:G4BOV6qb0
スマホはゲームだけじゃないからな
日常使う物にゲーム機能があるというのが大きいというか
48名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:52:16.93 ID:MvaCos230
>>42
かわいそうになってきた
平井はチネ
49名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:53:48.26 ID:ucM/YOqo0
80年代からはじめての赤字っちゅう話やね
まぁたまにはいいんじゃないの
50名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 08:54:38.01 ID:QPeBvR1iO
任天堂自身が不振だと感じてる売り上げを見て
あそこが売れてるから携帯機市場は大丈夫
つまりうちの携帯機も大丈夫
みたいなこと言った企業がいたような
51名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:02:26.02 ID:rCwG9gqYO
3Dマリオは勝手に視点が変わって凄くやりづらい。
斜めからの目線に勝手に切り替わったりとかして凄くやりづらかった。
2D版と3D版両方出すか、カメラ固定とか選択できるようにしてほしかった。
52名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:06:28.90 ID:YAjubRkA0
辞任する前に一万円返せよ泥棒社長
あと、はやく3Dテレビに出力できるようにしろ
こんなブレブレ液晶でゲームなんかやってられるか
何考えてこんな欠陥商品市場に出しやがったんだこのアホは
53名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:13:19.36 ID:EYIZuIs40
GKが投げた球全てが自らに数倍になって返ってくるから
ソニーと任天堂が直接対決できるもの全て任天堂が勝ってしまってつまんない

GKこそむしろストリンガーに怒りを持つべき
54名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:13:28.73 ID:vN4ifmUc0
辞任しかなくないか?
無能な社長は辞めるしかない
55名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:17:40.00 ID:sk2iNBNi0
ゴキブリホイホイw
56名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:17:40.54 ID:rCwG9gqYO
WiiUが岩田が作ったなら反省できる人なんじゃね
あれだけサード爆死しても本体に普通のコントローラー同梱したがらなかったのに
ちゃんと改善してきた
改善できるだけソニーよりはマシかと
57名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:18:17.06 ID:E5Pwoonk0
>>54
ソニーの経営陣は総退陣が妥当ですな
58名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:20:38.54 ID:elOWVp4hO
確かに出荷分をだだ余りさせるような会社りの社長はそうだな。
59名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:27:19.11 ID:PVPDF/Bl0

岩田 「いちいち盛ったりはしない。事実は事実」
60名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:15:33.47 ID:rCwG9gqYO
事実を受け止めコメントして対策してくれるだけマシだな。
ソニーはvitaの初期不良隠蔽し交換修理代が15000円前後かかるのも発売日ギリギリまで隠していた。
Yahoo!トップなどでもニュースになった初期不良に対しても何事もなかったかのようにノーコメントでやり過ごそうとしている。
まだ口は軽いが居直りコメントなりしてきたクタタンのがマシなぐらいだ
61名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:19:18.27 ID:ZjKQzzJS0
3期連続下方修正って、恥もいいとこだよな。
要するに自分が責任とりたくないから、現実から目をそらして3回も数字盛ったってことだろ。
62名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:22:02.19 ID:hN5l7vSG0
Wiiの市場の縮小が思った以上に早く進行してるのかな?
それとも、携帯機はもともと海外じゃ弱くてDSが例外と言われてたのに、
3DSを過大評価して海外でも早いペースで普及すると思ったのが的外れだったかな?
63名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:24:04.22 ID:CkB0TyxPO
アフィブログ用ですか?
64名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:26:49.20 ID:Gsd8gb0u0
単純に欧米大不況が想定以上すぎたって話だろ
65名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:36:57.86 ID:ZjKQzzJS0
岩田はWiiUがPS3/360と同じ価格帯のハードだってことを宣言してるわけ。
http://www.computerandvideogames.com/306659/iwata-on-wii-u-price-this-is-not-going-to-be-cheap/

つまり今までより高いハードだから初動は鈍いってことを覚悟している訳だ。
だからここ2、3年は3DSで稼げるようにしなければいけなかった。
必死の値下げをしたのもそのため。

しかし結果的に3DSのせいで大赤字を出しちゃった。
もうこの先8年ぐらい八方塞がりだよ任天堂は。
66あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/27(金) 10:42:53.17 ID:02+xjcNN0
辞めるのだけが責任の取り方では無いですからね?

とは言え、3DSのロンチ近辺は戦略的に失敗。
DSの美酒に酔いしれていたのかもね。

今年は、WiiUが鍵を握るでしょう
3DSの勢いを殺さず、WiiUのスタートダッシュを成功させる。

どういう手でくるか、注目してます
67名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:50:43.44 ID:edb+imdI0
WiiUで挽回するのは無理。
サードはPS360とのマルチにするだけだから、ハードを乗り換えるほどの魅力はない。
というか、FPSをあの板コントローラーでやるのは苦痛だし絶対無理。
68名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:50:56.37 ID:MocsI7j30
>>65
どの時期のPS3/360と同価格かによるだろ
69名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:53:15.88 ID:rCwG9gqYO
>>67
マルチの場合はWiiUはタブコン使わなきゃいいだけじゃね
70名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:55:40.87 ID:rCwG9gqYO
それに次世代箱は、またぼったくり価格の39800円スタート価格だろうから庶民価格まで値下がりするのに2、3年はかかるんじゃないの
それまでにPS3が発売されたりして興味が失せる
で、またWiiUが25000円でぶっちぎりで売れてしまう。
71名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:56:09.20 ID:Sy2UeDLY0
まだ出ても無い物に苦痛とか言っちゃう間抜けは鉄平ちゃんとお仲間達くらいなんでw
72名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:57:05.69 ID:9ofIlfOX0
3DS発売直後「本体だけでも面白い。25000円分の価値はある」と擁護してたのは笑えたな
73名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:59:10.74 ID:Wa5JpgB0O
ケツに火がついてる陣営が人の心配してる場合なんですかい
74名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:00:23.24 ID:rCwG9gqYO
>>72
まさか6万円のPS3発売当時みたいな台詞が任天堂からでると思わんかった。
やはりソニーであれ、ライバル企業は多いほうがいいな。
任天堂一強になると殿様商売価格になってしまうようだし。
75名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:00:23.08 ID:q5fM0eXB0
仮に社長辞めたとしても、プログラミング現場に復帰するじゃん。
したら、1年でMOTHER2作り直したみたいな神ソフトが出ちまうかもなあ。
76【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 11:02:52.43 ID:CPTIPXLo0
本体だけでも面白い、25000円分の価値があるなら
スマホにするよ。
スマホのほうがもっと価値があるもんねぇ。
77名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:04:02.48 ID:edb+imdI0
岩田さんの責任というより、任天堂の商品力が地に落ちて、戦略をこねくりまわしても利益がでない状況なんだろうな。
まぁでも、「三期連続下方修正」というマニフェスト破りをやって社長に居座り続けるのは
菅直人と同じイメージになるから、形だけでも降格処分はやっておいたほうがいいな。
78名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:04:49.61 ID:rCwG9gqYO
apple辺りがマイクロソフトと組んで携帯ハード出せばいいのに。
PS2ソフトだろうがサクッと移植できるハードをさ。
79名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:05:59.93 ID:flm8c0pfO
マルチもあと1、2年で終わりじゃね
PCで作ってすぐに全機種マルチに出来るならあれだが
次世代移行に伴いサード的には一社に絞ろうとする動きになるんじゃないだろうか
80名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:06:42.42 ID:O66KBHQ40
プログラマて35歳定年じゃなかったけ
81名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:08:15.59 ID:rCwG9gqYO
液晶パネル作ってる会社にいる人が言ってたけど3DSは1インチ大きいのを開発してるみたいだね
まだそれでゴーサインでるかわからんけど

iPad3液晶も作ってるが大体これだと決まれば2ヶ月くらいで量産完了しないといけないらしい
82名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:08:16.44 ID:Vpt9zkHl0
>>75
http://www.1101.com/MOTHER/05.html
「現在のこのプログラムを活かして直すには2年かかります。
 でも、いちからつくり直していいのでしたら半年でやります」

×一年
○半年

なぜか誤ったコピペで広まってて、訂正されない
83名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:09:42.25 ID:r5JG9G6Z0
WiiUの価格設定厳しいね。
強気の値段だと3DSの二の舞になりそうだし。かといって逆鞘はこりごりだろうし。
84【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 11:13:52.53 ID:CPTIPXLo0
>>83
ソニーは撤退するんだから、強気の値段設定でいいんじゃね?
まあ、それでも逆ザヤにせざるを得ないだろうけど。
85あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/27(金) 11:14:08.38 ID:02+xjcNN0
3DSロンチ近辺は、今のVITAに近い物がありましたね。
ソフトも無い。
内蔵ソフト?そんなのオマケでしょ
eショップも無い、ゼルダもマリオもない25000円のハード
まさに不完全版ですよ。


マルチはね、マルチにする必要が無いならマルチにしないでしょうね。
マルチにするのは、客層が分かれてると考える事も要因
国内外問わず強いハードで性能を満たしているなら、独占は有り得る
86名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:15:46.65 ID:XFeoqeEy0
あららららららら
87名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:16:26.23 ID:1ez/h+hn0
チョニーボットは今日も活躍中
88名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:17:03.29 ID:/3AFEWPJ0
3DSにはDSにあった年齢性別を超えて販売される感が希薄だからな。
社長も悩んでいるんじゃ無いかな。
この先、どうやって売っていくかが見物だよ。
89名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:19:01.51 ID:Youw6KwaO

岩田 『責任取って社長辞めて
開発現場からやり直します(笑)』

宮本 『いやいや僕にも責任あるんで
専務辞めて開発現場からやり直します(笑)』


某陣営にとって
目先の株価以上に厄介な事になりかねんぞw
90名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:22:30.51 ID:rCwG9gqYO
WiiUが29800円以上のスタート価格ならまだ次世代箱が売れやすいのかもな。
逆に次世代箱の希望としてはWiiUを高値スタートしてほしいだろうな。
WiiUのユーザーは買う気のある発売日辺りに高すぎる価格だと以後価格を下げてもなかなか普及がしにくく普及が遅くなりやすい節がある。
もうこうなったら完全に底値に値下がりするまで待つというスタンスのユーザーが多い。
最初高値でWiiUを出すことによる致命傷は、
サードがソフトを開発するのを、普及しやすい価格に値下がりする時期までに出来上がるよう遅らせてソフト日照りの連鎖になることだな。
Wii持ってたことがない人は過去の作品だけを買いあさればいいが
負の連鎖が重なり売れにくくなる。
91名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:22:47.32 ID:/T7pGpVj0
DSが発売された頃はまだスマホ・ゴミグリーとかが
流行る前だったのもデカいだろうな
あと今は数千円でタブレットが買えるのも痛いな
何度も言われてきたけどいよいよゲーム専用機が終わる時かもしれんね
92名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:24:45.40 ID:edb+imdI0
キネクトが凄すぎたってことだろ。
あれは任天堂が先にやるべきことだった。
あんなのを他社にやられたら、変わり種ゲーム機専門メーカーの任天堂はやることがなくなる。
3Dもタブコンも、キネクトのプレー体験のインパクトと比べたら、子供だましにしか見えない。
北米の勢力図がキネクトで一気に360優勢に変わったし。
93名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:25:48.45 ID:liwG2l900
普通にマジレスするが、岩田社長の会見は正直な話をしているだけで、
これ自体に何ら悪意は感じられないんだが。
最高責任者として当然の態度だ。
まあ、今後、任天堂が黒字回復するかどうかについて重大な責任が負い被さって
くるわけだが、それはあくまでこれからの話。

先が見えない、若しくは不安な状況と言って差し支えないSCEが、さも順調であるかの
ようなアナウンスをする方が、よっぽど悪質なんだが。
94【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 11:26:29.89 ID:CPTIPXLo0
でも、マリオが出て3DSは売れまくってるんじゃねーの?
ウィーだってドラクエが出ることで、また売れてるんだろ?

なんで赤字のままなんだ?
95名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:27:25.12 ID:liwG2l900
つーか、SCEの社長、組長に是非やって貰いたいw
96名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:31:48.63 ID:hN5l7vSG0
WiiUの値段次第では、北米での現行のXbox360&PS3市場すら突き崩せずに終わる可能性があるだけに、
任天堂も怖いところ。
WiiUの値段がかなり高い場合、一目で分かるような差がないと、必要最小限構成の廉価
バージョンが2万円切るところまで安くなってきてるXbox360に勝てない可能性がある。
「性能低くても、ユーザーを満足させられる程度のものはあって、値段が安ければ
高性能高価格マシンに勝てる」ってのは、まさに任天堂がWiiでやったことなんだから。
97名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:35:59.78 ID:AgZwnz+AO
さすがにこれは折り込み済みの値下げでしょう
そのままでソフト早めに撃って凌いでの赤字か、ソフト温存して値下げで種まいて赤字かの違いであって
98名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:36:49.85 ID:/T7pGpVj0
そこそこゲームやってる奴等からしたら
ソフトメーカーが金が無いのと大したゲームが作れないのはわかってるからな
任天堂のゲームにはそれほど興味ないだろうし
もう新しいハードを買う意味自体が無いんだよね
かと言ってライトからしたら「また本体買うのかよ〜」って感じだろうし
WiiUはあまり売れないと思うよ
3DSも・・・・楽じゃないだろうな
99名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:37:01.59 ID:r5JG9G6Z0
任天堂はシェア拡大じゃなくて黒字経営の方に舵切れば良いんじゃないの。
64時代でも黒字だったし。今思えば少数精鋭の方が良かったよ。
サードのゴミみたいなソフトがいっぱいあっても意味無いし。
100名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:39:27.09 ID:OrAkUext0
>>85
つまりVitaの最強のロンチ26本は無いものとしろということですね。
101名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:40:24.94 ID:OrAkUext0
>>89


現場復帰したがってる専務と
プログラム組みたがってる社長

 最強のタッグだなwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:42:18.03 ID:liwG2l900
WiiUは正直、難しいよな。
性能的にはXbox360を上回ると言われているが、次世代箱には確実に
引き離されるし、タブレット型のコントローラーをセットで考えた場合、
価格を抑えるのは難しい。
3DSは売れ行きそのものは好調だが、逆ザヤなのでソフトがこれまで以上に
売れなければ利益の回収は難しい。そもそも、性能的に考えると、長期に渡って
戦えるとは限らない。

任天堂にしてみれば開発力、アイデア、オリジナリティ、市場分析、
ネット環境の整備等、ゲーム販売に関するあらゆるものが試される
時代が到来したと言える。

因みに一社、完全に脱落した勢力があるが、それについては今更語るまでも無いよな?
103【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 11:45:33.61 ID:CPTIPXLo0
>>102
語るまでもない脱落した勢力はいいんだけど、
その脱落分のシェアを取ったはずなのになぜ赤字・・・?

業界の全滅なんてありえないんだろ?
104名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:46:05.93 ID:rCwG9gqYO
WiiUはタブコン同梱発売して
リモヌンとクラコンとWiifitのコントローラーのセットで6980円で周辺機器まとめ売りしたら
25000円で発売できるだろ
105名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:48:13.97 ID:QINWfO9O0
いわっちの後釜に誰かいんの?
106名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:48:19.50 ID:Youw6KwaO
>>101

大規模なタイトルの開発は難しいだろうけど
この組み合わせはネームバリューだけでも売れるだろうし
アイデア次第では
低コストで利益出すタイトル出せる可能性すらあるからな。
107名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:52:41.71 ID:CA+kuwAjO
>>102
もうすぐ逆ザヤ解消だってさ
108名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:53:21.71 ID:Sqex1nOZ0
VITA失敗した平井はお詫びしたの?これから?
109名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:56:29.54 ID:liwG2l900
>>104
苦しくないか?タブコン同梱25000円以内。
まあ、それが出来たとして、任天堂はHD機のソフト開発は初体験になるから、
コアなゲーマーに訴えるだけのタイトルを独自に用意できるかはちょっと疑問。
当然、ライト層の取り込みに効果的なタイトルは開発出来るかもしれないけど、
海外のソフト開発力の成長を考えるに、それだけじゃ無理がある。
それが現状のWii。
レトロ辺りにその辺は任せるとして、プラットホルダーとしての舵取りをしていくには、
独自の開発力も必須になると思うよ。
マイクロソフト勢力はやはり脅威だよ。

まあ、語るまでもない勢力は開発力もアイデアも市場分析もオリジナリティも
ネット環境整備も何もかも駄目で、おまけに去年の9月にはプレゼンすらまとも
に出来ない事が露呈しちゃったので、最早リングにも昇れないかも知れない始末だが。

どうなるんだろうね?向こう5年。
110名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:56:45.74 ID:WKS6Fie50
まあ目処が立ってたからこそのマエダオシ値下げだったんだろうな
111名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:58:10.95 ID:7FUKb8Ka0
4年連続大赤字で数千億へこんじゃっても8億もらってる社長もいるから別にいいんじゃねえの
112【釣り】はなやに【ステマ歓迎】 ◆KQ12En8782 :2012/01/27(金) 11:59:16.15 ID:CPTIPXLo0
マイクロソフトには、360版エクセルを出してほしいね。
その、世間に注目してもらう目的とかで。
113名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:08:01.24 ID:7LetiliE0
つーかMSにはロイヤリティ0で任天堂を取り込んで欲しい
任天堂にKinectゲーム作ってみてもらいたいわ
ハードホルダーって利益も大きいけどリスクもでかいからなー
任天堂取り込めればLiveの収益がっちり上がるから採算も大丈夫だろ

114名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:09:07.46 ID:aG+nC12R0
これ実は超余裕なんちゃう
115名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:16:04.96 ID:UuGmFUul0
WiiUもWiiFitみたいなヒット商品が出るといいけど厳しそうだな
マリオでどこまで粘ることができるのか
116名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:22:51.10 ID:JQ6y5u+tO
親仁志アフィ崇拝者共は足引っ張ってねぇで
もっともっと山積みのVITA買って助けてやれよ
117名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:26:03.03 ID:zIMounQa0
これ以上値下げもできないし打つ手がないけどどうするんだろう?
もう刀折れ矢尽きた
118名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:26:09.55 ID:W3a5h1QsO
ゲハでは好調ってことになってたのに、ばらすのやめろよ
119名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:26:35.28 ID:TcmfudQl0
>ゲーム市場の盛り上がりが
あーどっかのバカ連中が頑張って業界全体の勢いを下げてくれてるからな
自分達にも跳ね返ってくるのに何やってんだかね。実際去年末大元に跳ね返って直撃してたし
つか3DSでさえこれなのにどっかのハードはどうするんだ?
120名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:29:14.82 ID:fMKqWpsr0
3Dなんていらなかったんだよ
121名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:30:48.16 ID:w3BF9dqX0
3DSは軌道に乗ったからいいけど
WiiUでまた目論み外すような気がする…
122名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:33:27.48 ID:tufnotpJ0
2日前までWiiU大成功と全員一致だったはずだが雰囲気変わったな
123名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:34:59.46 ID:c3Cv7pqJ0
いつだったかなあ、覚えているんだけど岩田がヤクザとケンカしたことがあったんだよ。
まだ若い頃だよな。それでヤクザが岩田に「テメエ殺すぞ1」って言ったらさ、岩田が「殺
してみろ、この野郎!」って言い返したわけよ(笑)。俺はもう大変よ。ヤクザに「すいま
せん」って謝んなくちゃいけねえわ、岩田を止めなきゃいけねえわ……。岩田は俺が「も
うやめろよ」と言っても「いや別に殺すなら殺せばいいんだよ」って引かないし、一中略)
あの男は実は凄いんだよ、ってこと。大人しい温厚な男に見えるし、実際もそうなんだけ
どさ、いざとなったら凄いよ。ある一線を超えたら岩田は体を張るし、いっでも体を張れ
るやつだよ。むやみやたらに凄んでる奴よりも本当は岩田みたいな男の方が怖いんだ
よ。(中略一もう岩田に怖いもんはないよ。もし任天堂に何かあって駄目になったとしても、
岩田はたぶん一人で任天堂といっしょに死んでいくよ。もしそうなったら、アイツは一人
で借金でもなんでもかぶって消えていくだろうな。そういう覚悟は決まってるって。岩田
はそういう男なんだよ〉

−軍平『ゲームの達人』vol.22
124名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:35:53.49 ID:HO8D7Y5R0
ニシはさあ、各ハード売上の初期販売ペースをAAで貼ってたじゃない。
それを見ると3DSは悪い数字じゃない。むしろ最近ではDSを上回る売上を見せている。

でも不振だと認識してる訳だよね。
やっぱり1万円値下げが効いてるんだよ。
125名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:39:11.18 ID:liwG2l900
>>119
3DSは3DSでそれなりに所有するゲームファンを楽しませてくれる
と思うよ。少なくとも向こう2〜3年は。
だが、WiiUを含めた任天堂の今後の経過については、色々と高いハードルが
幾つもあるって事。

まあ、WiiUが海外のサードを上手く抱き込んで、WiiUの独自性を活かしたタイトルを
上手く供給できるか?ってところは大きな課題になると思う。
当然、ファーストたる任天堂にはそれが出来てなくてはいけない。
3DSとの上手い連動もこなさなきゃいけない。これが出来たら、3DSは
もしかしたら長期に戦えるハードになるかも知れない。

海外のPCゲーが進化しまくっている現状、それをストレートに落してくる
箱の次世代は非常に強力なので、向こう5年はかなり熾烈な争いになる気がする。


語るまでも無い勢力は、このまま静かに痩せ細っていくだけ。
まさに語るに値しない。
126名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:39:21.31 ID:TcmfudQl0
>>124
「来期の前半には、ハードの逆ざやを解消するメドは立ちましたので、そのことをまず、ご報告しておきたいと思います。 」
「また、ニンテンドー3DSが昨年の年末商戦で、世界中で普及のペースを大きく上げ」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120127/03.html
都合の悪い箇所は無視ですか?さすが虫
127名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:40:57.06 ID:WoUaxXtI0
ゴキだったら「赤字はユーザー思いの証拠!」
ってポジティブに思えるのにな
そのピュアさがうらやましい
128名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:53:05.09 ID:BqhPeKte0
赤字は経営者の恥
129名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:15:50.76 ID:fsCsb+oZP
>>123
これマジなの?w
130名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:17:28.67 ID:K9hk1bMt0
もう時代が変わったんや
面倒くさいゲームなんて一部のマニアのもの

今はソーシャルでライトにオシャレに皆とワイワイ軽いノリでやる時代なんや

そもそも長く遊べる良ゲーを出すというのが自らの首をしめてる事になるんや
ユーザーの時間のパイは有限やで
131名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:19:15.47 ID:vN4ifmUc0
>>105
桜井
132名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:43:04.29 ID:iH53MaVS0
>>129
三沢光晴のエピソードの改変コピペ
話し手は「理不尽大王」冬木弘道

2人は天国で試合やってるんだろうなぁ
133あのね、わたしおこちゃまなの。。。 ◆ozOtJW9BFA :2012/01/27(金) 18:06:40.41 ID:02+xjcNN0
>>100
当初の3DSの失敗をなぞってるVITAは馬鹿だよ
任天堂にとっては、もうソニーなんていないも同然でしょう

北米ではMSと
国内はゲーム専用機不要論と戦っているようなもの。
134名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:15:27.85 ID:2sl1oLAK0
>>126
3回も下方修正繰り返して現実はそれより↓だったいわたくんの発言信じちゃってるw

来年の今ごろは「逆鞘解消のメド?ありゃ嘘だ」になると思われ
135名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:28:36.71 ID:6m3NvLqz0
いい人だな
136←アドセンスクリックお願いします→:2012/01/30(月) 00:31:40.52 ID:8VAKYjrZ0
>>123 ワロタwwww
137名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 01:09:06.78 ID:HdiSHYyd0
面白いけど
出典までそれっぽく書くのはやめろ
確認するのめんどくさいし、ややこしい
138名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 11:26:02.87 ID:ySAHrC6b0
出典は民明書房にしとけ
139名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 00:33:57.64 ID:/1bgcyzo0
>>136
笑ってる場合か
140名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 00:56:31.90 ID:0nVePBcv0
DSで調子に乗って3DSに高値付けたら大爆死。
値下げしたらしたで大赤字。

どこの会社でも、売れると調子に乗るからなぁ。
任天堂も例外じゃない。

SCEには任天堂が調子に乗らないように
噛ませ犬として活躍して欲しい。
141名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 23:42:54.70 ID:oDqwUcaz0
WiiDSみたいな特殊なブームが当たり前だと思ったんだろうね
もう誰もFitなんてやってない

フラフープやルービックキューブと同じ存在
142名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 07:43:11.02 ID:MxPGdea+0
いつからかチャレンジャーということを忘れてしまったんだな
天才くたらぎもいなくなっちゃったし
それが落とし穴だった
出した答えが 3DS 定価25000円です!!

そこにいたのはチャレンジャーではなく
のぼせ上った裸の王様だった
143名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 07:49:44.68 ID:b03jMi2b0
岩田に反省させたら、また任天堂無双きちゃうよw。
「今回は開発の皆さんの頑張りも、少し足りませんでした」とか
笑顔でサラッと、ネチネチした事社内で言うんだろうなw
144名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 08:05:57.35 ID:powL3XprO
25000円はともかくソフトを揃えなかったのはDS人気を過信し過ぎた結果だろうね
ゼルダはロンチに、マリオ3Dはロンチあたりにほしかったところ
145名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 08:14:58.46 ID:Mt8J66tM0
>>142
3DSはかなりチャレンジングな製品だと思うけどね
失敗した部分もあったけど、基本的に魅力的な商品に仕上がったと思うよ
VITAも背面タッチとかスティックの位置とかがあれだけど、ハイスペック路線としてはなかなか魅力的だし
日本がゲーム業界を今後も牽引出来るように、良い意味での競争が出来るようになればいいなーと思う
146名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:26:19.82 ID:GP5Zp/wD0
>>140
SCEは不味いだろ。噛ませ犬の役をやらせるべき存在じゃない。
出すものは微妙な上にステマで相手を潰すことしか考えていない。放っておいたら不味い存在。
噛ませ犬はMSか或いは新興のメーカーに任せて、SCEには大人しく退場していただきたい。
147名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:28:51.67 ID:YDxmEbNx0
>>1
>6>3>9>3>8>2.>1@  >11>69>19>91>43>43   >88>26.>66>14>83>87>50
        >6                                  >52
       >4    >26>31>90>27>77>91>36>73            >82
      >22          >34>94                   >43
     >37            >25>96                 >97
    >70>95            >51@           >61  >15
   >98 >37           >57              >14>74
  >91    >35         >80                 >33
 >69      >50       >33                   >85
>79        >11     >50
148名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 10:45:11.19 ID:yqp4sEZg0
こんなの株主や社員以外にはどうでもよくね
149名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 11:01:32.05 ID:USR9Z60x0
>>33
Windows Phone「」
Xperia「」
150名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 11:15:25.90 ID:7rc+LwQm0
ほんと反省しろよ
3DSって糞みたいな駄洒落ネーミングにして3D機能ごり押しするからこの有様だよ
つけた機能をプッシュするのと無理矢理使わせるのは違う
ってことにいい加減気付け岩田
151名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 15:31:55.11 ID:o3uCloZ3O
>>150
お前は株主か何かかw
ここまで下方修正しても借金ゼロな優良企業に
どこまで我が儘な文句つけてんだ
152名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 15:45:52.03 ID:1KVhjuPFO
ステマ連のサードが売れない大合唱に流されてロンチ枠を開けてやったらコノザマ
153名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 15:47:37.00 ID:rBxVB52H0
ストリンガーが高額な報酬もらってるのは
ソニーグループ全体の責任を全部自分で取るために雇われたから
8億なんて安いもんだろ
154名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 15:55:30.00 ID:qJlCTZ6I0
モンハンとラブプラスフィーバーが終わったらあと何が残ってるんだ?
モンハンはトライが好きじゃなかったのとラブプラスに興味ないせいでいまだ購入に踏み切れない
155名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 16:01:33.98 ID:CmoLhHuz0
>>154
モンハン、ラブプラスに興味ない
うん、個人の趣味趣向の問題だしね
でも、マリオもマリカもゼルダにもFEにもポケモンにも興味なくて
ドラクエ関連シリーズもやらず・・・・・・etc
何できれば満足なんだい?ガンダムか?美少女出てこないとダメなんか?
アニメや声優大好きか?ん?


良い事だと思いますよw
156名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 16:19:33.00 ID:qJlCTZ6I0
ドラクエはいいけどドラクエ関連は要らない(モンスターズ含む)
ポケモン欲しい
157名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 16:34:15.84 ID:XkdxWUV8P
メダロット出るよ
158名無しさん必死だな:2012/02/01(水) 16:34:28.68 ID:K/gSD4sE0
ならポケモンなんて必ず出るんだし出たとき買えばええやん
159名無しさん必死だな:2012/02/02(木) 15:19:39.39 ID:3b6NgZQT0
うんそうだね。
よかったね。
うん。
ああそう。
うん。
うん。
よかったよかった。
ほんとよかったね。
160名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 15:27:04.21 ID:rX9xKhbX0
なんの呪文だよ
161名無しさん必死だな:2012/02/03(金) 15:45:54.89 ID:vzWXRf3f0
>>141
Fitが何年前に出たんだよw
ま、同じ頃に出た他のソフトよりやっている人は多いと思うけどな
162名無しさん必死だな
押入れ率高いな