任天堂450億円の営業赤字に転落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:47:23.30 ID:fpqUHgqW0
小泉政権が悪い
3人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/26(木) 19:48:06.90 ID:gtvxTdAq0
任豚ざまああああああああぁ!!!!!



今どんな気持ち?
ねぇ
ソニーガーって言うのの

ねぇwwwww
4名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:48:10.57 ID:RM3rdvOQ0
結局、MSが最終勝利者になるってことかねぇ…
まあそれも因果やね。
5名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:48:19.57 ID:449/5Cic0
受かれるのはいいけどさ
来週のお笑いライブでブーメランとか笑えるけど笑えないからほどほどにしとけよ?
6名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:48:33.69 ID:uvuvtSYRO
ちなみに自民党政権時代は、内閣に対して政権なんて言葉は付けなかった
7名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:48:42.57 ID:0sYOVnrT0
@miharasan:
任天堂さんの『第3四半期決算短信』が公開されましたが、 『数字の読めない人』が阿呆な騒ぎを起こすのかな?と思う訳ですよ。
8人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/26(木) 19:48:46.87 ID:gtvxTdAq0
以下任豚の「ソニーガー」「SCEガー」↓
9名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:49:11.89 ID:VazaUlNK0
すごい特大ブーメランが投げられてるよw
10人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/26(木) 19:49:47.76 ID:gtvxTdAq0
任豚がごまかしてるww
11名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:50:14.73 ID:r9hv9ksh0
>>7
三原サン、ちょっと間違っているよなwww

× 数字の読めない人
○ 数字の意味を「理解したくない」人

読めないんじゃなくて「読みたくない」、或いは「分かりたくない」。
12名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:50:43.98 ID:Gfufdum50
次スレか

任天堂大赤字wwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327564562/
13人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/26(木) 19:50:51.80 ID:gtvxTdAq0
あれっ豚が寄ってこないw

餌にしか群がらない糞豚か
14名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:50:52.09 ID:tgUAUbS90
MSの1人勝ちじゃね
15名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:51:13.96 ID:FcbFFCTj0
クソニーも100%赤字という安心感
16名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:51:27.68 ID:SO49/yn8O
631 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 16:36:48.24 ID:sOIEps2t0 [3/3]
任天堂
業績予想(通期)
売上高:1兆1000億円 → 9000億円 → 7900億円 → 6600億円
営業利益:1750億円 → 350億円 → 10億円 → ▲450億円
経常利益:1850億円 → 350億円 → ▲300億円 → ▲950億円
純利益:1100億円 → 200億円 → ▲200億円 → ▲650億円

販売計画
ハード
3DS:1600万台 → 1400万台
DS:1100万台 → 900万台 → 600万台 → 550万台
Wii:1300万台 → 1200万台 → 1000万台
ソフト
3DS:6200万本 → 7000万本 → 5000万本 → 3800万本
DS:1100万台 → 900万台 → 600万台 → 550万台
Wii:1300万台 → 1200万台 → 1000万台
ソフト
3DS:6200万本 → 7000万本 → 5000万本 → 3800万本
DS:6700万本 → 6500万本 → 6200万本 → 5900万本
Wii:1億2000万本 → 1億1000万本 → 1億本

今期繰り返している下方修正
17名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:52:01.23 ID:VazaUlNK0
ああ何だか近いうちにどこかにブーメランが当たりそうw
18名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:52:15.24 ID:vcfpQ12e0
円高が悪い
19人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/26(木) 19:52:16.70 ID:gtvxTdAq0
>>16


これが現実だよ豚ちゃん!
20人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/26(木) 19:52:52.96 ID:gtvxTdAq0
任豚『ブーメランブーメラン…』
↑キモすぎワロタw
21名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:53:03.09 ID:u1DqojOO0
ふーん
22名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:53:08.07 ID:BBAxTxyLO
3qは営業黒字か
23名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:53:15.57 ID:JJUmMclK0
ネットの闇ステマ 2ちゃんねらーVSアフィブロガー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1326039042
24名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:53:51.24 ID:G54Dv1NW0
任天堂に都合の悪いスレは伸びない
25名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:53:53.28 ID:w3NOAQbz0
好調とは言えんな。
それだけに、必死みたいだが。
SCEは必死さが伺えんのが気になる。
が、そのまま夢を見ながら死んでくれれば、それでいい。
26人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/26(木) 19:53:55.71 ID:gtvxTdAq0
豚ざまぁw
27名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:53:59.48 ID:Hn+4vDwR0
ふーん赤字なんだ

で?
一体どういう反応を求めてるの?
28名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:54:31.15 ID:VazaUlNK0
>>19
そうだよね赤字は任天堂 だ け だよねw
赤字は任天堂 だ け だよねw
MSは黒字だしねw
29名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:54:34.59 ID:WLLNOMXB0
>>20
その意見には同意しておく
30名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:54:42.03 ID:ornBEr9Z0
世界的に経済がヤバいのにまともな商売してるところが黒になるわけない
31名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:54:49.89 ID:eEBO6dP70
最近ゴキブリ見なかったのに今日は大賑わいだな

同窓会みたいになってんのかな
32名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:55:22.44 ID:zMaJ0mdw0
営業赤字は上場来初
為替関係無く本業で赤字って事だ
あの任天堂をここまでダメにした岩田は歴史に名を残したな
久多良木は自分で創った企業をダメにしたが、岩田は伝統ある一流企業をダメにした
33名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:55:27.62 ID:r9hv9ksh0
>>25
「必死だな」は任天堂に取っての最高の褒め言葉だからな。
34名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:55:28.35 ID:7vahm2T40
肉を切らせて圧勝普及機のポストを取ったところなんだがな
DSとPSPの時と違い、ライバル機には数年後に再評価されうる性能容量が無い
35名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:55:29.66 ID:KsdJmyXs0
ソニーもここぞとばかり数字操作して多額の赤字を
ギリギリ1200万円位の営業黒字にしたりしてこないかな

ここの勝負で勝たないとソニーが任天堂に勝つことはもはやないだろう。
36名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:56:12.09 ID:8Gf14ZIJ0
日本の企業が赤字で喜ぶのは、
どこの国の人なんだろう?
37名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:56:16.38 ID:MV5WpaMM0
>>27
人参「どんな反応でもいいからもっと俺に構ってくれ!!」
38< -- ア ト"セソスクりッくしてね -- >:2012/01/26(木) 19:56:55.98 ID:pVFVWE/V0
海外での利益を円に替えるから赤字なの?
39名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:57:24.15 ID:8dU2Auba0
ゴキ<頼む!!もっと悔しがってくれっ!!!!
40名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:57:46.34 ID:1RCgeBee0
>>36
チョニー以外にあると思うのか?
41名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:58:36.32 ID:l8Lse5In0
ソニーとかどうでもいい
日銀の偉い人は氏ね
42名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:59:53.07 ID:BM/ybSatO
>>36
そんなことをいうと「ソニーは日本企業ニダ」って言い出すよ
43名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:59:55.64 ID:tF0MBLaNO
450億の赤字でPSW崩壊させたんだよな
高いか安いかは今後の歴史が語るだろう
44名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:59:24.40 ID:7ReBIBc70
ゴキブリって海外でどう思われてるんだろうな。
45名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:00:11.72 ID:zMaJ0mdw0
3DSだってマリオ、マリカ出してこのザマだからな
来期どうすんのマジで
来期も赤字だったら岩田は確実に辞任に追い込まれる
46名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:00:27.21 ID:VazaUlNK0
ほらみんなゴキが悔しがってくれって思ってるから
もっと悔しがってやろうぜw
47名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:00:30.82 ID:WLLNOMXB0
>>36
任天堂の方針が明後日の方向に向いてた事を
認識し構造的に変われるチャンスだろ
そこでソーシャルとか言っちゃったら手遅れだが
でもライト狙いのキキトリックとかは勘弁して
48名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:00:46.26 ID:r9hv9ksh0
>>45
辞任して欲しいという気持ちだけは伝わった。
49名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:01:44.33 ID:SO49/yn8O
3DS馬鹿売れで来年度は逆鞘解消
任天堂はソフトで儲けるからハード赤字でも問題ない
早めにWiiUにシフトしてるからWiiソフトが出ないのはむしろ良いこと

って至るところで見たんだが
なんだったんだろうな?
50名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:02:44.85 ID:vzC/MEzV0
ユーロ安が利いてるな
家電やも全滅だしもうどうしようもないべ
51名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:02:58.68 ID:VazaUlNK0
>>45
今の日本企業のトップ全員に辞めろって言ってるのと同じ発言て気付かない?
赤字だから?なんで赤字なのかちょっとは考えてみたら?
今の日本の経済状況わかってる?
52名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:03:10.16 ID:Nk44G8YU0
>>7
結局のところ具体的に説明できないわけだw
意味深な文書だけ残してあとは放置するパターンね
豚の取り巻きが勝手に意味を推測するけど実はこれ全く中身なんてない
赤字には変わりないよww
53名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:03:10.21 ID:MTz/9bgM0
ゴキブリは喜んでいる余裕ないだろwww
54名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:03:27.74 ID:zMaJ0mdw0
WiiUがコケたらマジでヤバいと思うよ
コダックが潰れたように任天堂も潰れるだろうね
早ければ5年後だ
55名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:03:56.28 ID:ruruscu30
時代遅れの詐欺ハードで儲けようなんて考えるからこうなる
さっさと業界の癌任天堂潰れてくれ
56名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:04:11.03 ID:O+16a6Ta0
SCEはいつごろ発表?
57名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:04:28.60 ID:w3NOAQbz0
いろいろな要因はあるが。
単純に任天堂のゲームの売上が落ちてるんだろう。
それがわかってるから、いろいろ手を打ち続けてるんだろうし。
任天堂の底力がどれほどのものか試されているんじゃないだろうか。

それだけに必死なので、今年の任天堂は楽しみだ。

どこの信者でもない、単なるゲーム好きなら、期待してもいいんじゃないか?
58名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:04:07.16 ID:7ReBIBc70
やっぱり勤務時間終わると伸びなくなるんだな(笑)
59名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:05:02.64 ID:IE3FIZxn0
>>45
赤字出したら辞任しねばならんのなら、ストリンガーは何回辞任したんです?
後釜務められる人間居るの?
60名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:05:30.05 ID:a5KFuwxG0
為替差損含んで450億なの?
61びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 20:05:31.98 ID:qnI2hqPq0
3DSの値下げは痛かったねー
Wiiuは逆さやで売り出すのだろうか
62名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:05:49.23 ID:PKXBs0000
>>55
詐欺ハードってVITAさんのことじゃないですかまさに
63名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:06:09.35 ID:K2mRyo2t0
今年度赤字なのは分かりきってることだろw
64名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:06:16.87 ID:VazaUlNK0
ああそうそう前スレの>>12は保存したからねw
色々おもしろ発言があったしw
65名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:06:47.59 ID:tjHG3f+o0
貧乏臭せえゴキブリは任天堂の総資産知らねえんだろうなw
66名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:06:50.03 ID:LrSuuABM0
NECも1000億赤字だし、
日本籍の企業にとって今は最悪の状況だな。
67名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:07:03.73 ID:Nk44G8YU0
岩田は物事を理論的に遂行するけど、ショブズみたいな先見性はないよね
DSもWiiもまぐれだったわけだ
68名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:08:03.41 ID:6y9/gTlg0
最近窒息寸前だったけどこういう時だけ水を得た魚のようになるね、虫なのに
69名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:08:25.05 ID:dbRij7Y8O
いつのまにか、MSの一人勝ちなのか…
WiiUで頑張れ
ソニーは…PS3で10年頑張れ
70名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:08:41.92 ID:yIHKE4nQ0
>>67
DSはアイフォンのヒントになってるだろ
71名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:08:42.81 ID:zMaJ0mdw0
スマホみたいな楽しい玩具こそ任天堂が出すべきだった
スマホを否定した時点で任天堂は死んだ
二度と復活は無い
何で儲ける気なの?
終わってる
72名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:09:28.99 ID:Frp+xN6K0
中長期的に良くなる見込みが無いのがイタイ。
73名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:09:34.19 ID:VazaUlNK0
>>66
ゴキブ李さんによるとソニーは黒字らしいですよw
74名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:09:36.57 ID:r9hv9ksh0
>>71
> スマホみたいな楽しい玩具こそ任天堂が出すべきだった

俺の望むものを作らないから任天堂はクソ、か。
まるで幼稚園児だな。
75名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:09:46.60 ID:zMaJ0mdw0
NOKIAも任天堂も5年以内に倒産だろうね
倒産というか安値で買い叩かれる
生き残る要素が無い
終わった企業
76名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:10:29.13 ID:EKxlfqCt0
PSPより高性能でPSPより安くして赤字になったんだからユーザーとしては喜ぶべき事だよね
77名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:10:51.57 ID:MzPwTI5X0
あれ?赤字は予定通りじゃなかったけ?
なんでゴキブリははしゃいでるの?
78名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:12:19.04 ID:mzDHx75d0
>>73
血って乾くと黒っぽくなるよね
79名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:12:20.20 ID:LzIlRxH20
震災と円高のせいで最初から予想は赤字だったんだけど
ゴキは何をハシャいでるの?
80名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:12:47.21 ID:ALMaoCLc0
結果から見ることになるが去年の任天堂は見通し甘過ぎだったな
ハードソフト売れないし値下げでアホな逆鞘化。何度も下方修正したが赤字増大
まあ今年以降挽回すればいいが携帯ゲーもあれば世界情勢も悪いしな
81名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:13:14.40 ID:XsxenCt90
>>77
この冬が寒過ぎて残り少ない燃料を燃やしてるんだよ…
82名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:13:14.83 ID:tjHG3f+o0
次第にゲームソフトが売れていくんだよ、最近ミリオン3本出たわ
ゴキステ3はミリオン何本あるよ?wえ?wゴキちゃんw
83名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:13:15.02 ID:rrPG7R140
>>70
どのへんが?
84名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:13:19.30 ID:5MIfdX6V0
去年も同じ事言った気がするが株価と業績で煽るのだけは止めとけ
お笑いライブのハードル上げたいのなら構わんがあまりに刹那的過ぎやしないか
85名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:13:49.61 ID:3hu6I4gGO
>>7
252: 名無しさん必死だな 2012/01/26(木) 19:52:25.43 ID:xa5w63LA0

http://www.arika.co.jp/game/game.html
2011/06/07 [3DS] 3Dクラシックス エキサイトバイク(任天堂)
2011/06/07 [3DS] 3Dクラシックス ゼビウス(任天堂)
2011/02/26 [3DS] とびだす!パズルボブル3D(スクエニ)
2010/03/06 [360インディーズゲーム] Jewelry Master Twinkle Light(自社)
2009/12/26 [360インディーズゲーム] Jewelry Master Twinkle(自社)
2009/09/17 [Wii] フォーエバーブルー 海の呼び声(任天堂)
2009/09/02 [DSi Ware] あぁ無情 刹那(任天堂)
2008/12/24 [DSi Ware] ちょっとDr.MARIO(任天堂)
2008/10/23 [DS] ケツイ デスレーベル(自社)
2008/03/25 [Wii Ware] Dr.MARIO & 細菌撲滅(任天堂)
2007/08/02 [Wii] フォーエバーブルー(任天堂)
86名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:13:52.97 ID:9lmqzDxI0
てか赤字程度で騒げる虫脳って爽やか系男子でいいな
赤字を始めてみるような物いいだ・・・
あ、新参かwwwwwwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:13:58.15 ID:KHNXJdtZ0
岩田のバクチは大失敗。
もう打つ手無し。
88名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:14:05.75 ID:MPEtjtsBO
任豚逆ざやハードが売れて大喜びw
でもさ、任天堂は赤字で大爆死www
89名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:14:11.90 ID:SRrC22ra0
この営業赤字の原因はWii
3DSは立ち上げ時期だし値下げもしたから致し方が無いにしても
Wiiは言い訳できない

WiiUの次世代への切り替えが遅過ぎなんだよ
ソフト不足は3年前から言われてたのに
それに何も対応せずグダグダしてたからWii自体が売れなくなってしまった
黒字で余裕あるときにとっとと切り替えるべきだった

WiiスポやWiifitみたいな成功体験に浮かれすぎたな
90名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:14:18.42 ID:w3NOAQbz0
スマホが玩具ねぇ・・・・まあ、玩具として使うことはできるし、
玩具みたいなもんではあるが。

まあ、いい。
91名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:14:59.44 ID:lIAK+tlE0
これが後のゴキブリ特大ブーメランフラグか…
馬鹿は反省せずに同じことを繰り返すっていうが本当だな。
92名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:15:02.52 ID:d9q5c5J30
>>73
確か前の決算での通期予想で純損益で900億の赤字予想たろw
93名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:15:34.40 ID:dpMMwlOJO
3dsを赤字覚悟で一万値下げしたんだから今季赤字は解りきってる事

問題はいつ黒字に転換出来るかだが年末3ds売れまくって好調だったから来期の早い内には大丈夫だろ

ビタは完全に潰れたし
94名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:15:34.83 ID:zMaJ0mdw0
>>89
全くの正論だが岩田は認めないだろうね
Wiiの歴史的失速は見てて恥ずかしいレベル
95名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:15:45.55 ID:VazaUlNK0
任天堂を赤字で煽っていいのかな〜?w
赤字だよ〜?w
96名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:15:46.59 ID:mzDHx75d0
>>88
逆鞘して売れないのが一番最悪だからな
97名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:16:04.95 ID:+O7lU/lq0
あれだけ3DSが売れてて
ソフトもミリオン出してるのに赤字な訳?
なんで赤字になるのか不思議。
98名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:16:31.91 ID:pgnAWzP30
ゼルダみたいなクソゲーに、人員大量投入して
5年もかけて作ってたら、そりゃ赤字にもなるわ

最近納期守って作ってるチーム少ないんじゃないか?

ちょっと誰かが喝入れないと危ないぞ
99名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:16:34.90 ID:w3NOAQbz0
ま、任天堂の赤字より、SONYの赤字の方が気になるな。
SCE嫌いとしては。
任天堂潰れたら、哀しいけどそれだけだが。
SCE、ひいてはSONYがゲーム事業を撤退したら、
勝手に祝杯あげるわ。
100名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:17:14.02 ID:J6ThMuuC0
ブーメラン投げるのやめなよゴキちゃん
101名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:17:24.36 ID:LFDMH/Qt0
1500万台は、3DS売れそうだし大丈夫でしょ。
102名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:17:38.70 ID:tF0MBLaNO
Wiiなんか目じゃないほど超スピードで失速したハードがあるらしい
103名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:17:56.09 ID:d9q5c5J30
>>97
逆ザヤと本体値下げした時の小売への補填とかが痛かったみたいだよ
104名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:18:13.13 ID:MV5WpaMM0
>>77
そりゃVitaがあんな状況ですし、久しぶりの良いニュースですもの

…他社の赤字しか喜べるニュース無いのかよとか言ってやんなよw
105名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:18:18.54 ID:FiRqTu8x0
ユーロ安・ドル安の影響受けまくってるな
106名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:18:21.16 ID:w3NOAQbz0
>>97
売上=利益ではない。それくらいは一般常識だから、
わきまえておいて損はない。
107名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:18:43.15 ID:wWc0xKVA0
まぁ、キャッシュある限りはそこまで問題ないでしょ。
108名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:18:53.79 ID:yIHKE4nQ0
商環境が30年で最悪だからな。

ソニーが死に掛かってるんだし、当期赤字は有る意味当然
109名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:18:57.15 ID:VazaUlNK0
>>99
え?任天堂の赤字を煽ってるだから
ソニーは当然黒字だよ?だってゴキちゃんは赤字で煽ってんだぜw
110名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:18:57.31 ID:SRrC22ra0
あと為替の見積もりがいーーーつも甘過ぎなんだよ
ドルが80円の時代に90円や100円の見積もりとかふざけ過ぎ
ユーロもどう考えても厳しく見積もるべきだろ
ギリシャ問題で一昨年からやばかっただろ?
任天堂の為替担当と岩田は責任とれよ
111名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:19:03.79 ID:z4ZXDSkb0
任天堂が倒産するならソニー本社は何度倒産してるんだろうか
SCEは消えてなくなったが
112名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:19:08.98 ID:0C0ZEEmeO
またPS猿が糞スレ立てたのか・・・
113名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:19:11.15 ID:WLLNOMXB0
>>99
ゲハらしいわでもゲーム好きじゃないな
114名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:19:18.22 ID:zMaJ0mdw0
>>97
ビジネスモデルが破綻したんだよ
任天堂のビジネスモデルが完全に破綻した
少なくとも年末の国内3DS事業は「好調」と表現しても良い売れ方だった
それでも大赤字
営業利益ベースで
海外事業が超絶赤字なんだろう(営業利益ベースだから為替は言い訳にならん)
終わってる
115名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:19:20.85 ID:Lvb6fpul0
>>96
売るたびに赤字が拡大するのに?
116名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:19:21.96 ID:MPEtjtsBO
ねぇねぇ岩田牧場の豚さん
牧場経営が赤字で屠殺処分てどんな気持ち?www
117名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:19:31.63 ID:yTSUPko40
逆鞘してるし垢あのはある程度予想してたからいいんだけど、WiiUが年末の方が残念
118名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:20:05.24 ID:fKhKCKCx0
VITAが終わったから後は好き放題できるだろ
119名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:20:07.65 ID:mzDHx75d0
>>102
vitaの失速は規格外過ぎて世界が違うレベルだけど、wiiの失速が痛いのも事実。
長寿ソフトが延々とランキングに乗ってるけど新作少ないのがな。
120名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:20:15.84 ID:yQSWddzI0
まぁ、ゴキブリはカンファ以降全くいいニュースがなかったんだから今ぐらい騒がせてやろうぜ。
それもあと少しだしなww
121名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:20:18.51 ID:NByeBY9t0
>>110
いや現状に合わせてるから問題ないかと
現状より低くする意味はないだろ
122名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:20:19.91 ID:CqweCOZ+0
何で一行開けながらレス視点の?
>>93
123名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/26(木) 20:20:36.10 ID:8I+B0MmC0
>>52
ほんとバカだなゴキって
124名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:20:51.32 ID:Lvb6fpul0
>>97
3DSが全く売れずにソフトだけ売っていればこんなことにはならなかった。
125名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:21:03.38 ID:VazaUlNK0
>>116
だよねw赤字だぜ赤字w
全くソニーの黒字を見習えよ任天堂はw
126名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:21:31.30 ID:w3NOAQbz0
>>113
単純に今のSONYが嫌いですからなぁ。
SONYがゲーム事業撤退してくれるなら、
仮に任天堂やMSを道連れにしてくれて、CS機市場
が潰れても構わんと思うくらいには。
127名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:21:43.08 ID:8kuZvcjU0
日経が荒ぶっておる
去年はあんなに提灯記事をたくさん書いてくれたのに・・・

任天堂、3度目の下方修正 市場に失望感も
http://www.nikkei.com/markets/features/03.aspx?g=DGXNASFL260FH_26012012000000

> 天災や「リーマン・ショック」レベルの需要蒸発などに見舞われない限り、これだけ当初予想から
> 乖離(かいり)する例は珍しい。

> 「仏の顔も3度まで」ということわざがある。その真意は「3度目までは許される」という
> 一般的な解釈と異なり「3度目は仏も腹を立てる」ということだ。3度目の下方修正に、
> これまで任天堂の復活を信じてきた投資家のなかにも、堪忍袋の緒が切れる向きが出てくるかもしれない。
128名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:21:53.66 ID:vlowBwadO
>>116
あーらよ、借金一兆〜

byわふー
129名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/26(木) 20:22:03.08 ID:8I+B0MmC0
3月31日あたりにブーメラン来そうだな。ごっきー・・・
SCE消えたのも年度末だったし。
130名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:22:13.36 ID:KHNXJdtZ0
結局3DSは中古DSソフトを遊ぶためのゲーム機として売れただけだったんだな。
互換性+逆ザヤハードは一番やっちゃいけない組み合わせ。
131名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:23:08.33 ID:3/lpphpO0
     ソニー     任天堂
2008年度 ▲989億    △2790億
2009年度 ▲408億    △2286億
2010年度 ▲2595億    △776億
2011年度 ▲900億予想  ▲650億予想
132名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:23:12.30 ID:LFDMH/Qt0
>>124
ハード売れなかったら終わり。
133名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:23:26.42 ID:uLIylJG8P
>>115
おまw
134名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:23:48.74 ID:QzbWwW/o0
なんだよゴキブリ待望のイベントだっていうのにスレの数があまりにも少なすぎる…
今までどれだけステマ会社の奴らが跳梁して騒いでたんだ
135名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:24:13.76 ID:zMaJ0mdw0
時価総額1兆円割るだろうな
136名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:24:36.91 ID:rITQH6IQ0
彼らの場合目的は煽ることじゃなくて、「もう駄目だ論」を流布することだろ
焦土作戦の一環
137名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:24:38.59 ID:I8ByN9bo0
>>127
日経、産経は任天堂を叩く筆頭だったろ
チョンに何言っても無駄だろうけど
138名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:24:45.07 ID:Lvb6fpul0
やはり、ソーシャルに負けたか…
139名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:24:58.83 ID:w3NOAQbz0
>>130
いや、どう考えても、年末に3DSが売れたのは、
モンハンやマリオといった、3DSのソフトが
目的だぞ。
中古DSソフトはそのためのつなぎにすぎんだろ。

て、わかってて言ってるんだろうが。
140名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:25:06.64 ID:dpMMwlOJO
ソニー信者が折り込み済みの赤字に騒いでるころ

任天堂信者はバイオリベレーションズが普通に良ゲーで楽しんでいた
141名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:25:08.09 ID:tgUAUbS90
MSって日本で黒字なんだっけ?
142名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:25:13.36 ID:DAZLZkJH0
>>130
え?年末3DSソフト日本で300万本以上売って中古DSソフト?
互換性の無いVITAはどうなりました?
143名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:25:46.33 ID:VazaUlNK0
>>141
赤字というソース持ってきてくれ
144名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:25:50.74 ID:I8oNClbpO
3DSの売れば売るほど赤字はマジなのか
145名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:25:58.83 ID:WobNzhNN0
逆サヤ万歳だな
146名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:26:26.78 ID:Lvb6fpul0
値下げしないほうが良かったんじゃないの?
147名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:26:37.67 ID:LFDMH/Qt0
>>138
ソーシャルは死にました。
VITAは、3DSに完全敗北しました。

3DS時代の幕開け。
148名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:26:50.00 ID:ruruscu30
こんな状態で業界からゴミ扱いされてるWiiUがくるからな
確実に逝ってくれるわ任天堂
149名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:27:01.46 ID:7FLKawZ/0
売れてるのに赤字ってこれからどうなるんだよw
150名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:27:02.70 ID:z8IW+R/ei
あれ?言われてたより少なくね?
151名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:27:26.36 ID:6paHH1J20
yahooTOPからきました
152名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:27:33.43 ID:tjHG3f+o0
任天堂に対するネガキャンはしょぼくてつまらんな
自分らのほうが大惨事っていうw
153名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:27:41.53 ID:+ZgqwwFm0
ぎゃあああああ
154名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:27:59.91 ID:fKhKCKCx0
あれ・・・PS3が逆ザヤの時は持ち上げられてなかったっけ?
ゴキちゃんダブスタ
155名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:28:20.17 ID:uLIylJG8P
>>146
後々の事も考えたソフトメーカーとのやり取りが
結果として返ってくるからね
156名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:28:20.58 ID:Lvb6fpul0
高値のときに株を買わなくて良かった。
157名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:28:35.72 ID:qjg4lUyw0
というか任天堂でさえ今は結構厳しいんだな
MSの一人勝ちや林檎の横槍とかは嫌なので
SCEが次世代機出さないなら任天堂と組んでモンスターマシン作って欲しい
158名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:28:49.66 ID:qyv5G0rE0
WiiUの動向が気になるな
159名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:29:19.53 ID:I8oNClbpO
3DSは赤字を拡大しながら突き進むのか
どうなるんだろうな
160名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:29:42.33 ID:SRrC22ra0
数字見る限り3DSは来期は確実に黒字
ただ据置はWiiU出ても赤字垂れ流し
なので3DSが欧米でも爆発的に売れない限り来期も任天堂は赤字は確実

やはりハード切り替えが3年遅すぎた
161名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:29:43.13 ID:R8e85MRE0
>>97
3DS本体が逆ざやなんだから、売れば売るほど損失が膨らむという単純な話
162名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:29:54.13 ID:dpMMwlOJO
むしろ今季黒字だったらビックリするわ(笑)

赤字覚悟で一万値下げしたのに
163名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:30:00.73 ID:ogPRe1JD0
だから他所様の心配してる暇があったらだな…
164名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:30:35.43 ID:b1DuvZ/l0
DSWiiが超バカ売れした最盛期の年商が今期予想の2.5倍だからな
もともとその前は年商5000億くらいだったろ
ブームが去ったんだよ、来期は3DSはだいぶ増えるかもしれないが、
Wiiが半減以下、WiiUは1年目だからそれほどでもないし
大幅増はならないと思う
165名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:30:52.60 ID:F8DEY9jGO
値下げで赤字だってのは予想されてたのにこれしか煽るネタがないって末期だなw
166名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:31:09.47 ID:Lvb6fpul0
裸眼3Dがコケたのがまずかったな。
3DSしか使い道がないから値段が下がらない。
167名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:31:14.06 ID:ct7kunH30
数字を点でしか見られない人はアホ
168名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:31:21.52 ID:VazaUlNK0
>>163
まあ今だけ夢見させてあげなよ
現実は結構残酷だからさ
169名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:31:37.31 ID:r9hv9ksh0
>>157
> SCEが次世代機出さないなら任天堂と組んでモンスターマシン作って欲しい
PS3の評判を聞けば、それは「やってはいけない」ことくらい想像つくはず。
170名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:31:50.03 ID:MV5WpaMM0
>>157
それでまたソニーに利益が多く行くような契約を勝手に結ぼうとして切り捨てられるんですね
171名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:31:59.17 ID:QzbWwW/o0
>>161
それ逆サヤってどこが初出の情報なの?
172名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:32:17.84 ID:fCeKrTni0
DSとWiiだったら
DSより先にWiiの後継機を出すべきだったと俺は思ってたよ
173名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:32:27.31 ID:qBKLLDJj0
下半期だけで450億も赤字削減したんか?
確か900億位の赤字じゃなかったっけ
174名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:32:32.13 ID:Lvb6fpul0
>>157
ソニーのPS4は4K2Kに合わせてくるだろう。
175びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 20:32:32.65 ID:qnI2hqPq0
1万円値下げの時点でこうなる事はわかっていたはずだ。
176名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:32:55.24 ID:yTSUPko40
むしろ1万値下げ+小売り補填してて黒と思ってたソニー信者って実は任天堂loveなんじゃね
177名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:33:09.85 ID:QzbWwW/o0
>>170
やっぱどうせなら買収しようと思ったけど円満な形に行きそうにないのでやめたMSだと思います
178名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:33:10.71 ID:fgt6G7Ic0
>>97
3DSの値下げ&特にアメリカでのwiiの値下げ&wiiDSソフトの売上減など本業で450億円の赤字
ドル安、ユーロ安の為替差損など本業以外の赤字を含めると950億円の赤字
当期純利益が650億円の赤字だから何らかの特別利益でもあったのかな?
為替差損はどうしようもないけど売上予想はちょっと楽観的だったな
3DSはともかくDSとwiiに弾がなさ過ぎた
ドル箱の脳トレとかwiifit路線をなんで出さなくなったんだろうな
179名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:33:14.14 ID:lPRXcFY60
優等生だからこそネタになるけどソニーの赤字は見飽きてネタにもならないな
180【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 20:33:39.87 ID:7fxk+o2G0
次世代はMSと任天堂だけにしてほしいね。
SCEは撤退で、セガに復活してもらいたい。
181名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:34:16.43 ID:yIHKE4nQ0
>>172
それはwiiU発売前に、3DSを十分普及させておかなきゃならない理由が
有ったって事。
182名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:34:23.66 ID:qjg4lUyw0
>>169
性能というかさコンテンツでさ
GCwiiPS123互換のハードとかだったらすごい良いなーと
183名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:34:32.75 ID:Lvb6fpul0
>>178
>ドル箱の脳トレとかwiifit路線をなんで出さなくなったんだろうな

市場がなくなった。
184名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:34:53.45 ID:yfBcTE000
>>180
MSがセガを入手して、任天堂vsセガ(体力無限)が一番いいんじゃね?
185名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:34:54.31 ID:FUdStOEHP
ゴキブリの座右の銘は「煽れるときに煽っとけ」だからな
186名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:05.42 ID:hKZjfI0b0
1400万台に下方修正したのか
187名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:08.07 ID:tjHG3f+o0
8000のライフポイントが300くらい削られた程度だな
188名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:19.68 ID:zMaJ0mdw0
>>162
来期黒字ならその理屈は分かる
でもWiiUのせいで来期も赤字になるんじゃないの?
あの意味不明なハードは売れるの?
売れても逆鞘なんじゃないの?
189名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:33.60 ID:s8Q4VkXZ0
SCEと組んでモンスターマシンって
SFCのCD-ROMで決裂→PSの経緯から
話もっていっても門前払いだよなw
190名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:53.88 ID:r9hv9ksh0
>>184
MSのゲーム機設計部隊には、セガ出身者も少なからず居るという話を聞いたことがある。
191名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:54.99 ID:I8oNClbpO
本体は逆ざやだがマリオ等のソフトが売れてトータルでは黒だろとか言ってた奴達が消えるのか
192名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:56.93 ID:+TNx6/tp0
ついこの間過去最高益を記録した企業が一転過去最悪の赤字を出すって
今のグローバル化した経済社会に問題があるとしか思えない
193名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:35:59.58 ID:67zqfOSX0
お、意地でも下げなかった本体目標やっと下げたか
恥も外聞もなくアンバサダーしたのに残念だったね
しかしソフト3800万て・・・値下げの時の7000万目標はどこに行ったんすか
まぁ赤字の本体だけ出てソフトが売れないなんてシナリオ株主に見せられる訳ないもんなぁ
もっとも両方下方修正という現実が待ってた訳ですが
194名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:36:11.34 ID:BEGRJukc0
>>182
PS3互換って…CELLでも載せるのか?w
195名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:37:03.23 ID:cRUDwM0c0
モバゲーやGREEが任天堂に膝をつかせるとは。
196【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 20:37:24.29 ID:7fxk+o2G0
つまり理想は任天堂とMS×セガでSCEは撤退でいいな
197名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:37:24.71 ID:QzbWwW/o0
>>192
ソーシャルがいわゆる津波になって襲い掛かってるんだろうな
198名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:37:26.60 ID:Lvb6fpul0
>>192
単に経営がおかしいだけ。
199名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:37:30.62 ID:0UtavOZ00
>>127
なんか怨念を感じるな。親の仇かのようだ
200名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:38:21.28 ID:z4ZXDSkb0
>>198
お前のレスも相当おかしいがなw
201名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:38:27.05 ID:fKhKCKCx0
大地震があっても売れ続けるようなハードだったら怖いだろ
202名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:38:28.71 ID:d9q5c5J30
ぶっちゃけ、3DS単体だけなら来期以降は胡散臭いアナリストの予想外でも収益改善が見込まれてるしそこまで問題は無い
問題なのはwiiu
あれが不安視されまくってる
203名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:38:43.11 ID:7Y1xuAvU0
俺糞箱痴漢だけど、任天堂の不幸で飯がうまいwwwwwwwww
調子こいてんじゃねーぞ妊豚のアホボケ
204名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:39:01.97 ID:qjg4lUyw0
>>194
詳しく知らなくてごめんw
でもそんな夢のようなゲーム機ができたらなあって思った
205名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:39:08.00 ID:665cPR9N0
>>203
ゴキ乙
206名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:39:07.99 ID:G5NMHRQP0
任天堂ってこんだけ会社大きくなってるのに
ゲームひとつ売れなくなったら会社が傾いちゃうんだよな

MS、SEGA、SCEはゲーム売れなくても別のところで補えるのに
任天堂だけは傾いたらそのまま崩れ落ちるほど不安定な会社
207名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:39:30.60 ID:r9hv9ksh0
>>199
1、日経は「経団連の同人誌」とアンサイクロペディアで揶揄られているくらいに経団連マンセー
2、一方、任天堂は…
 経団連「入らないか?」
 任天堂「ぶぶ漬け食ってけ」

親っつーより、親友の敵みたいなモンだろうな。
208【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 20:39:43.38 ID:7fxk+o2G0
>>206
つまりトランプとかにも力入れればいいんじゃないか
209名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:39:48.59 ID:Lvb6fpul0
>>202
> 3DS単体だけなら来期以降は胡散臭いアナリストの予想外でも収益改善が見込まれてるし

基板見たけど、あれから1万円値下げ分をコストダウンする
シナリオが全く浮かばなかったが。
210名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:40:00.77 ID:36DbJ+Kw0
上場以来初の営業赤字か・・・
どんだけ3DSでやらかしてんだよバカ会社め
1000億も使った無駄な宣伝費が決めてか
211名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:40:05.66 ID:8kuZvcjU0
>>199
信じていたのに赤っ恥をかかされたと思ってるのかな

任天堂の危機に立ち向かう「マリオの逆襲」
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A90889DE1E4E7E6E3E7E4E2E3E4E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E2EBE3E3E0E2E3E2E1E7E2E4

> 「世界で1600万台」という3DS本体の年度目標は据え置いた。
> 4月からの半期で世界307万台と目標の2割にも届かなかったことから「達成困難」
> といぶかしむ向きが多いが、年末商戦を控えたスーパーマリオの勢いを見ると、
> 強気姿勢も理解できるような気がする。
212名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:40:26.39 ID:SRrC22ra0
DSがまだまだ元気だったころに
WiiU立ち上げとけよ

3DSとWiiU同時立ち上げとか無謀すぎなんだよ
結局WiiUの時期が遅らされてWiiで赤字
3DSは立ち上げのために赤字

そして結局大幅赤字
それが今回の顛末
213名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:40:28.20 ID:I8oNClbpO
利益の出るWiiとDSは切り捨てたからな
3DSだけならともかくWiiUの発売も控えてるのもきつい

214名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:40:47.95 ID:mzDHx75d0
>>206
信用格付けAAの任天堂が不安定扱いされてたら他はどうなるんだよ。
215名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:40:53.31 ID:uwoIiUYV0
>>127
天災も超円高にも見舞われてるんだがw
216名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:40:58.50 ID:BEGRJukc0
>>206
SCEが…何だって?
217名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:08.94 ID:yfBcTE000
>>206
だから金を貯めてるんだけどナ
あと、この場合はやってる全業種含むんでSCEではなくソニーが正解
そしてソニーは多数の部門があるがどれもヤバイ、それも慢性的に
218名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:08.90 ID:tjHG3f+o0
イケメン金持ち任天堂
ブサイク貧乏ソニー

この絶壁は微動だにしないな
219名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:09.57 ID:qBKLLDJj0
>>204
そんな幅広くサポートしたら、肝心の新型としてのスペックが微妙になるぞ。
220名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:11.51 ID:r9hv9ksh0
>>206
それを一番理解しているのも任天堂であるわけで。
エロイ人が何度も「明日、市場ごと吹っ飛んでもおかしくない」と言っているし。
221名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:12.27 ID:s8Q4VkXZ0
>>192
ドル 120円→77円
ユーロ 160円→100円

とかグローバル企業はのきなみ短期でふざきんなってレベルだと思うよ

1ドル90円ぐらいだったらまだなんとかなってたんだけど
222名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:22.49 ID:zMaJ0mdw0
任天堂と岩田は天狗になり過ぎた
自分たちは万能だと思い込んでしまった
現実は平凡な玩具企業でしかなかったわけだ
バンダイやタカラと同レベルって事だ
MSやアップルと比較できるレベルにない
223名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:23.34 ID:6lcNHG6j0
豚なみだ流して言い訳ワロタ
224名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:32.61 ID:VazaUlNK0
おいゴキは赤字で煽っていいのか?w
ブーメランきちゃうんじゃないか?
225名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:35.80 ID:fCeKrTni0
任天堂は3DSもそうだけど
3DSの次がすごく苦労するよ
出来の悪いハードの後継は大変だよ〜
226【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 20:41:39.12 ID:7fxk+o2G0
ゴキちゃんはPS4なんかよりもPS9を待ってろよw
227名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:39.12 ID:3C8aF8sM0
いわっちが辞任ねぇ
別にいいけどね

いわっちがやめたところで一部の方々の望むような任天堂はこないと思うけど?
228名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:41:53.62 ID:FcbFFCTj0
>>202
WiiUは成功するシナリオが見えんな、確かに
229名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:42:37.76 ID:36DbJ+Kw0
日本はまだWiiが20000円で売れるからいいけど
海外は二束三文の投売り価格だからな・・・
WiiUへの転換が完全に失敗してる
230名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:42:46.74 ID:BEGRJukc0
>>211
日経が何を信じてたんだよw
去年は散々ソーシャルゲーを例に挙げて批判する記事書いてたじゃねーか
231名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:42:53.84 ID:CqweCOZ+0
>>224
ちがうよ
ブーメラン職人のサガとしてあえてブーメランって言われるように今のうちに赤字赤字煽ってるんだよ
ソニーの大赤字は確定的だからね
232名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:43:04.62 ID:6lcNHG6j0
おい豚逆ザヤで売って赤字垂れ流してんじゃねーよ笑
233名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:43:34.37 ID:OvQ8Nphi0
ID:zMaJ0mdw0
こいつの憎しみはどんだけだよ。またステマ用の煽り要員か
234名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:43:54.62 ID:Lvb6fpul0
値下げしなければ、ここまで赤字にならなかった。
235名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:43:54.72 ID:2p/6I6Oc0
株価変わらずか

想定の範囲内か
236名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:43:58.16 ID:WLLNOMXB0
辞任とかして何とかなるなら任天堂がギャルゲー出すよ見せパンツ見せる位の
237名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:44:03.47 ID:8kuZvcjU0
>>221
任天堂は30億ドル、16億ユーロの外貨預金を持ってるから擁護できん
238名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:44:10.23 ID:zMaJ0mdw0
任天堂のキャッシュは5000億円まで減ってるぞ
アップルは7兆円持ってるけどな
239名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:44:16.09 ID:Uu+uO7tc0
またブーメラン投げたか
240名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:44:27.79 ID:9lmqzDxI0
おらおら豚ども450億円の赤字だぞ3DSシボウデスVitaばんざーい




これブーメラン用コピーしとけよ
241名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:44:45.29 ID:6lcNHG6j0
クソ豚、今年3DSじゃ利益出ない上にwiiとDSっていう曲芸ハードも
終わって望みはまな板か?w
涙ふけよw
242名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:44:48.01 ID:r9hv9ksh0
>>236
さて、Wiiを起動して「メタルスレイダーグローリー」というソフトをDLする作業にとりかかるんだ。
243名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:44:56.79 ID:VazaUlNK0
>>231
なるほどさすがブーメラン職人あえて投げまくってるのかw
244名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:46:03.87 ID:QzbWwW/o0
>>233
社員の煽りとソニーボーイの書き込みがほとんど同じなのが恐ろしい
245名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:46:16.89 ID:yfBcTE000
そういやソニーの決算っていつだっけ?
246名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:46:18.56 ID:tjHG3f+o0
まだ任天堂は大金持ちだな
ソニー貧乏すぎ
247名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:46:21.84 ID:6lcNHG6j0
おいクズブタ、さっさと言い訳しろよ詐欺ハード持ち上げてんじゃねーよw
ゴキゴキわめくだけじゃなんにもわかんねーぞーw
248名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:46:29.52 ID:OiolOSWf0
ハイ皆さんご一緒に。




任豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




249名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:46:59.19 ID:VazaUlNK0
俺には見える数え切れないほどのブーメランが放たれているのを・・・
250名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:47:28.32 ID:36DbJ+Kw0
岩田の後釜って誰かいるっけ?
ソニーと違って任天堂って内部の人間が見えにくい
何にしろ赤字の原因作った奴は責任とらないとな
251名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:47:31.04 ID:RO1yOfhK0
あんなに売れてて赤なの?マリオ、マリカとサードのモンハンのマージンだってあるし
正直信じられない
252名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:47:32.01 ID:Lvb6fpul0
3D液晶を積んだのが失敗の元。
家電屋の失敗で気づくべきだった。
253名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:47:49.45 ID:6lcNHG6j0
全部利益出ない上にゲームも出ない
中身はゴミ。どうすんのこの産廃ぶたちゃん?
254名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:47:58.92 ID:w1dPvTyG0
>>90
遊ぶ道具なら、車だって飛行機だってオモチャだぞ?


飛行機をオモチャと言える奴なんて何人もいないだろうが
255名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:47:59.24 ID:Ck7vRrSB0
>>222
> バンダイやタカラと同レベルって事だ

あ?
バンダイやタカラトミーをあんなのと一緒にしてるとか頭おかしいの?

バンダイはウルトラマン、レンジャー、たまごっち、プリキュア、ガンダムと世界の子供達が愛する最強コンテンツを幾つも抱えているんだぜ?
タカラトミーも根強い人気のゾイドやNARUTOを握っているし。
任天堂(笑)なんかと一緒にするな。
256名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:48:05.49 ID:o4aobWFn0
2年後には任天堂って会社は無くなってそうだな
257名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:48:10.40 ID:c40jpBgI0
赤字450億って凄いな
258名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:48:15.70 ID:kNlIVoAx0
>>224
このタイミングしか煽れないからなw
259名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:48:36.04 ID:Ef0K27ok0
こっちばっかり頑張ってないでモンハンの方も盛り上げてやれよ(´・ω・`)
260名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:49:00.05 ID:qyH/KulP0
正直、任天堂 vs ソニーって構図はもう終わりを迎えてて、任天堂 vs MSの方が正しい気がするんだがな。
ゲハブログが馬鹿を大量生産した影響なのか、
360支持者がPS3を隠れ蓑にして任天堂を叩いてるのかは知らんが。
261名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:49:08.22 ID:yfBcTE000
>>250
日本海溝が埋まり、ギリシャがEUから外されるのかw
262名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:49:18.88 ID:2EMfrm7z0
任豚ドンマイ
とりあえず涙拭けよwwwwwwww
263名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:49:25.49 ID:p0T3W36F0
一番清水が塁に出て
二番仁志がセーフティー
三番鉄平タイムリー
四番jin豚三重殺
いいぞ潰しあえクソブログー 滅べクソブログー
264名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:49:34.77 ID:Lvb6fpul0
>>260
箱の国内での存在感のなさは異常。
265名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:49:51.41 ID:Lvb6fpul0
で、AC5はどっち買えばいいの?
266名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:50:04.29 ID:0UtGW2pH0
各社の営業利益

MS 79億9000万ドル
任天堂 −450億円
ソニー ???
267名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:50:11.89 ID:6lcNHG6j0
あんな出来損ない丸出しの3D詰まれても笑
あんなゴミ機能に価格スペックバッテリ犠牲にされたかと思うと
悔しくて寝れんよなー、クズポークw
268名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:50:24.73 ID:tgUAUbS90
箱持ちは基本全機種持っんじゃね
269名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:50:46.35 ID:17nOjRmj0
儲かってるのはアフィブログだけか
270名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:50:52.59 ID:8kuZvcjU0
「社長が訊く」を読むと岩田と宮本が周囲の意見を無視して
突っ走ってる様子がよくわかる

http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index4.html
宮本
ぼくは最近、
「歳とったら、わがままになろう」って盛んに言ってるんですけど、
それはやっぱり、山内さんのような存在が組織には必要だろうと
すごく思うからなんですよ。

糸井
わかる、わかる。
ぜんぶの意見を戦わせて、公平に結論を出すわけじゃなくって、
「これが好きなんだ!」っていうようなものが人や会社をまとめて
引っ張っていくんですよね。

岩田
そうですね。大きな組織になるほど、「今回はこれにこだわると決めた!」
みたいなことが必要になってくるんですよ。
だって、会社にとって、やったほうがいいことなんて無限にありますから、
誰かが方針を決めないとパワーがどんどん分散していくわけです。
だから、宮本さんなり、私なりが、「これをやりましょう」ってきちんと
選ばないといけない。
271名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:51:08.53 ID:VazaUlNK0
>>260
ゴキだろこれはどう見ても
見ろよ、ゴキがこんなにはしゃいでいるのを見られるのも
後数回しかないかもしれないんだぞw
272名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:51:21.39 ID:JKbFp8uI0
上場以来初の赤字でこんだけ叩かれるなんて
市場の目は厳しいな。
273名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:51:33.00 ID:73fwJEBBP
>>267
悔しくて眠れないのか

まあ今日くらいは楽しめや
274名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:51:36.45 ID:pHOsU55n0
豚共に都合の悪いスレは延びないな

さすがアンチソニーの豚の巣窟ゲハ
275名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:51:39.50 ID:6lcNHG6j0
おいクソブタ
ゴミにはゴミってちゃんと言わないと教祖もわかんねーんだよ?
ゴミ3Dとまな板持ち上げてんじゃねーよww
276名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:51:42.70 ID:fCeKrTni0
今世代の据置型は箱しかもってねーぞw
携帯型は3DSもDSLもPSPとあるが
277名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:51:46.06 ID:zMaJ0mdw0
たかがゲームごときで500億円赤字て
とうとう任天堂がセガみたいな倒産同然の企業と同レベルまで落ちた
任天堂は死んだ
ソニーはゲーム以外で利益出してるけどね
278名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:52:02.86 ID:7auwOxt80
3DS値下げし過ぎたの?
279名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:52:18.22 ID:pvpUjLQu0
頭おかしいの数匹湧いててワロタwこういう所だけで元気なんだなw
280【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 20:52:18.48 ID:7fxk+o2G0
>>267
>>267
あんな出来損ない丸出しの有機EL詰まれても笑
あんなゴミ機能に価格スペックバッテリ犠牲にされたかと思うと
悔しくて寝れんよなー、クズチョンゴキw

281名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:52:18.65 ID:tjHG3f+o0
任天堂=大金持ち
ソニー=糞貧乏

これは揺るがない
282名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:52:31.11 ID:gVuQb67K0
> 任天堂 vs MS
これは正しいと思うが支持者同士の趣向が相容れないからぶつかる理由がない
283名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:52:52.93 ID:36DbJ+Kw0
>>272
それだけ3DS事業でバカやったってことだよ
N64でもボロボロのGCでも営業赤字なかったんだから
284名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:53:04.17 ID:r9hv9ksh0
>>280
出来損ないじゃなくても有機ELだけは御免被りたい。
285名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:53:05.75 ID:VazaUlNK0
>>279
もしかしたらこれがゴキの最後かもしれんぞ
286名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:53:10.66 ID:Lvb6fpul0
今思うと、値下げしなくて良かったね。
値下げが全ての失敗の原因。
287名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:53:30.63 ID:TKyQqz6i0
PSvita(RAM=512MB VRAM=128MB)
視野角が広く応答速度が速いため残像が無く高輝度で
コントラスト比が高く黒の表現力は抜群で色鮮やか、かつ低消費電力で
薄型軽量化に適する有機ELディスプレイ

3DS(RAM=128MB VRAM=4MB)←上下画面合計でVRAM=4MB
目に負担がかかり視点が恐ろしく狭くジャイロと競合し
そもそも3Dオフはデフォ扱いで性能の足を引っ張り消費電力が高く
3D縦視点不可でタッチも不可な3DSの唯一の売りの3D液晶
288名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:53:38.89 ID:k+v1Oywj0
携帯ゲーム機はオワコンってことだろ
世間的にはスマフォやタブレットの方が優先度が高い
289名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:53:44.04 ID:73fwJEBBP
>>275
ボキャブラリーが貧弱だね

ちゃんとした教育を受けさせて貰えなかったのか?
290名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:54:19.22 ID:Lvb6fpul0
>>288
ソニーはスマフォもタブレットも作っているのが強い。
291名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:54:20.02 ID:ie8cVrND0
>>286
誰だってVITAがあんなゴミだとは予想できんだろw
292名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:54:30.08 ID:5qdr4aL/0
 
ソニー3月期、赤字900億円に テレビ不振、円高響く
http://www.asahi.com/business/update/1102/TKY201111020358.html

ソニー、4年連続赤字へ 円高と液晶テレビ不振で
http://sierblog.com/archives/1557399.html

ソニー、大赤字で利益予想90%減に下方修正 絶好調と言われていたゲーム部門も大赤字
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-4953.html
293名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:54:43.06 ID:iVhFx1Tm0
3D液晶はシャープ製だっけか?
294名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:54:43.64 ID:w3NOAQbz0
>>254
>遊ぶ道具なら、車だって飛行機だってオモチャだぞ?
そらそうだ。
だが、スマホをゲーム専用機にできる段階ではないと思うが。
子供らにまで玩具として、スマホ等がいきわたるには、まだ少しかかるであろ。
295名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:54:57.60 ID:I8oNClbpO
>>282
ゲーム業界のライバルがぶつかってないとかゲハ脳すぎるだろ

どれだけキネクトにくわれてんだよ
296名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:55:17.66 ID:BEGRJukc0
ワロタw

http://twitter.com/#!/miharasan/status/162441504030326784
@miharasan 三原さん。@アリカ
任天堂さんの『第3四半期決算短信』が公開されましたが、『数字の読めない人』が阿呆な騒ぎを起こすのかな?と思う訳ですよ。
4時間前
297名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:55:27.89 ID:qyH/KulP0
>>264
結局それによって現実が見えてない人が多いのかもしれんな。
298名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:55:30.20 ID:TKyQqz6i0
負け犬任天堂信者の遠吠え語録

グラ⇒「ゲームの内容に関係ない」
ジャギ⇒「ワクワクする!」
ディスクチェンジ⇒「ゲームをやっているって感じがする」
オンライン⇒「友達居るから関係ないしwww」
新作⇒「神ゲーがあるから何年やり続けても飽きない」
内容⇒「〜を動かしているだけで楽しい!」
評判⇒「ステマ!」
受賞⇒「いくら金を出したんだ?」
299名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:56:22.14 ID:tZ/YQqh/0
ソニーも確実に下方修正すると思う
300名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:56:31.85 ID:JFQr19bZ0
任天堂がソニーなんて相手にしてるわけない
発売すぐのハードが1万ちょっとしか売れてないし
301【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 20:56:33.80 ID:7fxk+o2G0
>>298
面白いなら何でPS3は世界最下位なんですか?
302名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:56:35.27 ID:8kuZvcjU0
しかし3ヶ月ごとに定期的に下方修正があるなんてさすがに気の毒になるわ
去年の年度末決算から数えて4四半期連続だもんな
さらに恐ろしいのはまた3ヶ月後に下方修正が待ってるかもってところ
303名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:56:44.68 ID:I8oNClbpO
>>296
何も説明出来ないその人を笑うなよ
304名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:56:58.77 ID:xLJgaJbl0
VITA発表前後の元気なファンボーイが一時帰宅か
また住み着ける環境になるといいね
305名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:57:03.17 ID:k+v1Oywj0
>>290
ソニーのタブレットはダメだろw
306名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:57:05.56 ID:BEGRJukc0
>>297
つまり現実とは…
307名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:57:05.56 ID:yzY9Mobj0
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120125052/
17 マリオカート Wii 任天堂 08/04/10 6,137 3,489,774

ここ数週間約4年前のソフトに勝てない
クリスマスやお年玉重要があって
余裕で超えていてもかしくない、新ハードのソフト郡があるらしいよ
308名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:57:10.11 ID:2VGZ2KWy0
これは任天堂潰れるかもわからんね
309名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:57:19.51 ID:TKyQqz6i0
任天堂の犬はガキばっかだからなあ
そりゃキチガイの代名詞みたいになるわな
310名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:57:42.16 ID:b1DuvZ/l0
>>292
> 絶好調
球団を持ったモバゲーを思い出した
311名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:57:50.92 ID:tjHG3f+o0
任天堂=大金持ち
ソニー=糞貧乏

ゴキブリ現実を見ろ
312名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:58:02.58 ID:gVuQb67K0
>>295
いやだから会社同士はぶつかってていいよ
今まではソニー製品買う人が何故か全周囲に喧嘩売ってたが
本来購買層同士がぶつかる理由がない
313名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:58:17.98 ID:d9q5c5J30
>>274
既に1スレ使い切ってこれ2スレ目じゃねーかw
314名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:58:19.28 ID:e1YlLlxs0
まあ64でもGCでも赤字にならなかったのが今回初の赤字だからねえ…ちょっとは叩かれてもやむをえまい
315名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:58:28.51 ID:VazaUlNK0
このスレも保存しようかなw
316名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:58:36.19 ID:Gqd75/Gp0
任天堂はゲームしかないからそれが赤字だとヤバい
他の部門で赤字補填できないし
317名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:58:47.19 ID:TKyQqz6i0
ソフト販売本数/発売予定
     Wii  PS3 
2005  ***  *** 
2006  *21  *13 
2007  101  *52 
2008  122  *81 
2009  104  *73 
2010  *60  115 
2011  *36  152 
2012  **5  101 (未定も含む)  ←!?
-----------------
合計  449  587  

負け犬任天堂信者はやく体重計持ち上げなよ
318←アドセンスクリックお願いします→:2012/01/26(木) 20:58:55.20 ID:fD0rB/EE0
どさくさに紛れてハードの性能アピールしてるゴキちゃんは何がしたいのwww
319名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:59:06.14 ID:Y9mrE4kJ0
>>298
全部別人ですが
320名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:59:33.37 ID:w3NOAQbz0
>>274
>さすがアンチソニーの豚の巣窟ゲハ

アンチソニーが任天堂信者ばかりだと思ってるとは、おめでたいな。
そんなだから、人が離れていく。
321名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:00:24.50 ID:QH+yxgd30
>>127
>これまで任天堂の復活を信じてきた投資家のなかにも、堪忍袋の緒が切れる向きが出てくるかもしれない。
だったら株を手放せばいいのに
岩田も言ってるけど浮沈の激しい娯楽業界なんだから
1年、2年調子の悪い時期を耐えられる株主でないと買わん方がいい
3DSは上向きなんだしな
322名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:00:24.89 ID:mzDHx75d0
>>299
去年11月に90%下方修正って言う奇跡をやってるじゃないか。
ゴキの理論だと今回の任天堂の下方修正が倒産レベルらしいからソニーは・・
323名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:00:35.86 ID:zxo5PbUk0
ソニーはゲームと金融だけ黒字だろ
ゲーム機の保険も作れよ
324名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:00:35.58 ID:wlUkN7bG0
ハードが売れるほど赤字だもんな・・・これWiiUコケたらマジで詰むぞ任天堂
325名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:00:58.31 ID:8kuZvcjU0
任天堂
業績予想(通期) 4月時点→7月時点→10月時点→1月時点
売上高:1兆1000億円 → 9000億円 → 7900億円 → 6600億円
営業利益:1750億円 → 350億円 → 10億円 → ▲450億円
経常利益:1850億円 → 350億円 → ▲300億円 → ▲950億円
純利益:1100億円 → 200億円 → ▲200億円 → ▲650億円

本当に4月以降に震災とリーマンショックが何回か来たような感じだな
326名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:01:43.51 ID:8VvlMG8Q0
PSPに毛が生えたレベルのゴミデバイス2012年に25000円で売れると
考えた任天堂が悪い。で値下げして大赤字とか完全に自業自得だろ
327嵐 ◆/V.SGaBw/s :2012/01/26(木) 21:01:54.91 ID:6K1+f5w10
あれ?豚さん達が言ってた事と違うね
328名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:01:59.09 ID:gVuQb67K0
>>316
トランプとか花札とか売ってるんだろ
329名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:02:19.99 ID:r9hv9ksh0
>>314
散々既出だけど、今は何かの冗談としか思えない円高だからな。
1ドル80円切ってるってどういうことなの・・・としか言えない。
これがドルじゃなくてガソリンのお値段であったなら、自分の仕事の性格上どんなに助かることやらwww
まあ円安過ぎるのもイカンけど。
330名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:02:30.26 ID:RS0xbNH80
まだwiiu出すつもりでいるのかwww
任天堂バカだよな。あんな糞ハード売れるわけがない。
ど素人でもわかる。社長は本当にバカだ。ww
331名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:02:38.74 ID:VazaUlNK0
VITAの事もたまには思い出してあげてください・・・
332名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:02:51.58 ID:7FLKawZ/0
>>324
wiiってつくだけでいいイメージがしないわ
333名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:03:11.12 ID:r9hv9ksh0
>>322
「ソニー」ではなく「SCE」なら既に一回吹っ飛んだ。
334名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:03:17.75 ID:CXznkiGP0
任天堂、3度目の下方修正 市場に失望感も
http://www.nikkei.com/markets/features/03.aspx?g=DGXNASFL260FH_26012012000000

> 天災や「リーマン・ショック」レベルの需要蒸発などに見舞われない限り、これだけ当初予想から
> 乖離(かいり)する例は珍しい。

> 「仏の顔も3度まで」ということわざがある。その真意は「3度目までは許される」という
> 一般的な解釈と異なり「3度目は仏も腹を立てる」ということだ。3度目の下方修正に、
> これまで任天堂の復活を信じてきた投資家のなかにも、堪忍袋の緒が切れる向きが出てくるかもしれない。
335名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:03:19.29 ID:lfKqrI6T0
>>330
WiiUスレ荒らすのいい加減やめなよぅ
336名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:03:33.64 ID:36DbJ+Kw0
これじゃWiiUを逆ザヤ販売キツイだろ・・・
SCEみたいに社運を懸けちまうのかね?
あんま任天堂らしくねーな
337名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:03:39.51 ID:lPAqjq3r0
もうグリーモバゲーのほうが格上だな
338名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:03:43.94 ID:RS0xbNH80
wiiuが成功する確率  1%もない。
任天堂は、どこへ行くのだろうwww
339名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:15.88 ID:d9q5c5J30
見えるぞ
2月2日に誰も任天堂の赤字の話題を出さなくなる未来が
340名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:20.72 ID:nnnlF1Ep0
ゲーム業界の基礎を作ったといってもいい任天堂が赤字で喜んでるのってどんな人種なんだろうね?
ゲーマーとしては喜ぶような出来事ではないはずなのに。
341名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:36.38 ID:8VvlMG8Q0
てか相変わらず豚はソニーガーソニーガーかい駄目だなこいつらw
いやわかってたけど
342名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:37.50 ID:e1YlLlxs0
>>338
ソースくれ
343名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:40.48 ID:gVuQb67K0
> これまで任天堂の復活を信じてきた投資家のなかにも、堪忍袋の緒が切れる向きが出てくるかもしれない。
こういう一文てソニー系の赤字ニュースだと何故か見ないな
寧ろまだ希望を持ってるとか望みがあるとかいう書き方するよね
344名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:44.40 ID:wlUkN7bG0
ソニーっつーか日本の大手家電メーカーは主にテレビ事業で軒並み海外でやられてるからねえ
だからこそ共同ディスプレイ開発って離れ業まで持ち込んだわけで
ここらへんはもう1企業うんぬんってレベルじゃなくて日本の家電業界そのものの進退レベルだからなあ
345名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:45.23 ID:1xRmXpz/0
MSが頑張ってるのを見ると、世界展開って凄い大事なんだなって思う
346名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:47.24 ID:yfBcTE000
任天堂は単業だからやるしかないのよ、だから出さざるおえない
出すからには100%の力を使って色々なネタを考えて用意している
それでどーなるかは出てみるまで解からんけど
347名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:48.16 ID:tjHG3f+o0
任天堂=大金持ち
ソニー=糞貧乏

現実を見ろ
348名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:04:52.38 ID:lfKqrI6T0
>>334
なんでこの記者、無理矢理ことわざ使おうとしてるんだろ
349名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:03.86 ID:bm1W3M88O
そもそも大手の輸出産業で今年度儲かってるとこなんてあるのか?
350名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:15.19 ID:CqweCOZ+0
>>328
たしかにうってるが
それらは今どれくらい儲かってるんだ?w
351名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:17.50 ID:uqQTx6S90
>>334
とっとと上場廃止にすればいいのにな任天堂
岩田も株主うるさいと思ってるだろう
352名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:19.17 ID:yIHKE4nQ0
>>338
>wiiuが成功する確率  1%もない。

何で?
脳足りんのお前が断言できるんだ?www
353名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:21.18 ID:e1YlLlxs0
>>348
頭がいいと見せたいんだろ
354名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:22.34 ID:RS0xbNH80
wiiuを出すくらいなら、ハード事業から撤退した方がいいよ。
wiiuは、100%失敗する。見える。
355名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:36.60 ID:r9hv9ksh0
>>343
ソニーグループの「お礼参り」が怖いから、という話を聞いたことがある。
356名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:42.13 ID:e1YlLlxs0
>>354
占い師さんだったのか
357名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:05:58.77 ID:Uu9vX5QX0
正直、悲しいんだが
358名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:06:13.18 ID:qjg4lUyw0
任天堂もソニーも好きだから
どっちも頑張って欲しいんだよな
359名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:06:17.40 ID:QH+yxgd30
>>348
中身のない文章なのにボリュームを出す為
つけめんのざるの上げ底みたいなもの
360名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:06:26.48 ID:w3NOAQbz0
任天堂はゲーム「ソフト」売って利益出すらしいからな。
赤字だろうが何だろうが、ハードをまずある程度普及させなければ、
話にならない。
相当な覚悟持っての値下げだったということだろうな。

対する、SCEにはどうにも危機感が足りない気がする。
本当にやる気あんのかね。
361名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:07:18.55 ID:p1TfHEAK0
2011年3月実績 2012年3月予想(4月→7月→10月→1月時点修正) 12月末時点実績

DS
1762万台 1100万台→900万台→600万台→ 550万台 464万台
12098万本 6700万本→6500万本→6200万本→ 5900万本 5120万本

3DS
361万台 1600万台→1600万台→1600万台→ 1400万台 1143万台
943万本 6200万本→7000万本→5000万本→ 3800万本 2804万本

Wii
1508万台 1300万台→1200万台→1200万台→ 1000万台 896万台
17126万本 12000万本→11000万本→10000万本→ 10000万本 8906万本

CMだけはアホみたいに流すくせにもったいないねえ
362名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:07:36.48 ID:RS0xbNH80
>>352

既存のゲーム機との性能差はほとんどないかそれ以下なのは確実。PS3や箱しゲーム数で比べ物にならない。
HDDも搭載なしwww
唯一の売りが液コンww売れるわけがない。価格が5千円とかなら幼児に売れるかなwww
363名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:07:42.07 ID:IG2eZjNJ0
Yahooニュースのコメで気になったものがあったんだが、やっぱりこういう人たちに人気なのかねPSは

mok*****さん

ガキゲーとクソゲーしか作れない任天堂がメイン機の座を奪うと、
ゲーム業界が不振になる法則。
さぁ、次のドラクエはプレステ系で。


mok*****さん

中国、とくに上海のような人口の多い大都会は、自転車が最適。
日本みたいな田舎の島国は、一家に最低一台は自動車が必要。

mok*****さん

まぁNHKが韓流を持ち上げるのは、韓国に対して遠まわしに謝罪してる
つもりなんだろうけど、日本政府がアジア中に対して謝罪と賠償を
しないかぎり、韓国人の怒りはおさまらないだろうね。

mok*****さん

その通り。
十数人が拉致されただけでワーワー騒ぐ日本は、70年ほど前に何万人もの
韓国朝鮮人を強制連行していた。これに対する謝罪がまるで無い。
北朝鮮はおかしな国だが、日本も同様におかしな国だ。
364名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:19.75 ID:SO49/yn8O
64やGCはトップハードじゃないけど事業として黒字を達成していた。
DSやWiiで成功しすぎたんだろうね。
ぜがひでもトップハードになろうとしてソニーがやった過ちと全く同じことをしている。
別に一年待ったって良かったんだよ。
可能な範囲でちょっとずつ値下げしながら
新型でちょっと吊り上げるだけで良かった。
完全に失敗だわ。
365名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:20.71 ID:r9hv9ksh0
>>360
それこそ「一部の方々」が何とかの一つ覚えのように言っている、「(任天堂には)ゲームしか無い」ということから来る危機感なのだろう。
366名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:22.43 ID:QH+yxgd30
>>360
SCEはVitaを小売りに自主値下げさせて頑張ってるw
367名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:32.04 ID:kNlIVoAx0
>>268
vita以外は全部持ってる。
368名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:37.21 ID:qyH/KulP0
>>282
その理論だとソニーと張り合う理由も別に無い気もするけど。
むしろMSはキネクトで北米におけるWiiの客を露骨に奪ってたりするが。
369名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:41.99 ID:RO1yOfhK0
内訳見てきた
普通の商売って点では黒なんだけど、円高で全てひっくり返ってた
日本の企業も軒並みやばくないかコレ?
370名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:46.86 ID:Uu9vX5QX0
任天堂はキャッシュはたくさんもってるが
こういう事態のときのために蓄えてきたもの
好調時も利益の割に社員の給料は抑え気味だった

一本足打法なので浮き沈みが激しいのは織り込み済みだが
やっぱりあの年末商戦でも無理だったかと思うと辛いわ
371名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:08:53.43 ID:Lvb6fpul0
>>360
赤字ハードなんて自社で出さずにスマホに出せばよかったのでは?
372名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:09:04.25 ID:VazaUlNK0
>>363
日本企業の任天堂を叩いてる馬鹿は本当に日本人なのかね?
373名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:09:07.05 ID:p1TfHEAK0
任天堂はもう完全に情弱商売専用になっちゃったな
悲しいのう
374名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:09:10.56 ID:G1cZZF8iP
ここまで酷いと円高云々だけじゃ説明出来ないな
3DS本体は順調に売れてるけどソフトが売れてない
どんどん有力タイトル出さないとヤバイけどwiiuも出るから任天堂のリソースには限界がある
375名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:09:30.09 ID:e1YlLlxs0
>>363
マジキチw
376←アドセンスクリックお願いします→:2012/01/26(木) 21:09:57.86 ID:fD0rB/EE0
64やGCの頃と比較するやつは大馬鹿者
時代があまりにも違いすぎるし比べる意味が全くない
377名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:10:09.63 ID:wlUkN7bG0
任天堂はソニーに拘りすぎたってのもでかいと思うんだよな
N64だってGCだって負けハードではあったけど営業赤字はなかった、はず
それが今回無理やりVITA潰しに走ったためにこんなことになっちゃった
経営方針に問題があったって言われても仕方ないレベル
378名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:10:11.54 ID:lfKqrI6T0
>>357
投資も何もやってない俺らは一喜一憂する必要は全くないと思うんだが
この程度なら作りたいものが作れなくなるようなこともないだろうし
むしろ追い詰められた任天堂の底力がみれるかもしれない
379名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:10:43.47 ID:Yx+cVdBWO
何これ怖い
380名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:10:43.85 ID:xLJgaJbl0
>>362
君は、はちま産か
381名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:10:44.06 ID:e1YlLlxs0
>>374
モンハンとマリカが凄いスピードで100万本超えても全然足りてないってのがなんともやるせないだろうな
382名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:10:48.72 ID:I8oNClbpO
ソフトが売れてるから本体逆ざやでも黒字って言ってる馬鹿は消えそうだな
383名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:10:55.96 ID:Uu9vX5QX0
>>369
内需系は強い
384名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:05.55 ID:tjHG3f+o0





  任  天  堂  =  大  金  持  ち




  ソ  ニ  ー  =  糞  貧  乏



385名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:08.39 ID:Kr0NB0Ae0
で、この赤字でどうなるのよ。
こういう時のための莫大な貯金だと思ったが
386名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:14.64 ID:T+pNF8Vk0
目標に達しなくても黒字になる企業もあるからなぁ
円高による損失とは別問題だってことを認識できていないと、
盛大なブーメランになるw
387名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:36.98 ID:cEXvYfhB0
>>363 お隣の国から飛んできたゴキブリさん、アノハセヨ?
388名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:40.87 ID:H90Pc8/M0
マジかよ豚ちゃん息してないww
389名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:54.17 ID:jAzsvKf00
散々日本企業のソニーを撤退撤退って煽ってた豚、今どんな気持ち?
390名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:57.97 ID:kkWWsCyR0
次世代では任天堂とSONYが勝手にコケて、MSが漁父の利って予感
今の円高は相当きつそうだな
政府の無能さが日本の企業を潰しにかかってる
391名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:11:59.32 ID:c8Iwt3H+0
>>363
日本の大企業である任天堂が赤字で喜ぶのは情弱と反日の糞サヨぐらいだしなw
392名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:12.63 ID:Q32Kxg0Z0
任天堂自身、赤字覚悟の値下げだろうし別にいいんじゃね。
393名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:22.63 ID:wlUkN7bG0
>>369
それ散々突っ込まれてるのにバカなの?
「営業赤字」が450億なの、為替差損じゃないんだよアホ
394名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:28.92 ID:6to6+nIz0
99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 20:16:34.90 ID:w3NOAQbz0 [3/7]
ま、任天堂の赤字より、SONYの赤字の方が気になるな。
SCE嫌いとしては。
任天堂潰れたら、哀しいけどそれだけだが。
SCE、ひいてはSONYがゲーム事業を撤退したら、
勝手に祝杯あげるわ。

126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 20:21:31.30 ID:w3NOAQbz0 [5/7]
>>113
単純に今のSONYが嫌いですからなぁ。
SONYがゲーム事業撤退してくれるなら、
仮に任天堂やMSを道連れにしてくれて、CS機市場
が潰れても構わんと思うくらいには。

ありにんありn
395名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:35.87 ID:Uu9vX5QX0
>>378
別に投資なんかしてないよ
年末あれだけ売ってもダメだったという事がちょっとガクっときてるだけ

もう円高の壁が跳ね返せないんじゃないかという無力感
396名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:36.71 ID:dVi7HC9t0
>>385
債務超過と赤字が同じモノだと思ってるっぽい
397名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:36.85 ID:8kuZvcjU0
現金及び預金
H23年 3月31日:8129億円
H23年12月31日:5667億円(-2460億円)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111221057916.pdf

たった9ヶ月で2460億円も消えちゃった
あと2年で自慢の現預金も底を突く
398名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:40.27 ID:VazaUlNK0
てか任天堂でこれなのにゴキちゃん危機感持たなくて良いの?
SCEは大丈夫だと思ってるの?
399名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:43.20 ID:RS0xbNH80
>>380
本当の話なんだけどwww
wiiuはまったく売れない。ハード事業撤退が確定的になる。
400名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:53.99 ID:pHOsU55n0
任天堂は上場来初の通期営業赤字へ、3DS販売計画も下方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000079-reut-bus_all

Yahoo!トップにもきたね
でも豚共は「VITAが〜 VITAが〜」
401名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:12:55.16 ID:lPAqjq3r0
>>361
民主党並みの詐欺フェストだな
402名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:13:08.23 ID:H90Pc8/M0
訓練された豚ちゃん今日も元気にゴキゴキ泣いててクソワロタwww
403名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:13:21.31 ID:CXznkiGP0
簡単なことだよ
ゲーム事業撤退すればいいだけ


あ、ゲームしかなかったw
404名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:13:41.61 ID:x7LojPFZ0
任天堂倒産するの?
405名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:13:44.23 ID:OSxcQi550
>>398
SCEは綺麗な赤字だから
406名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:13:58.10 ID:k+v1Oywj0
世界的に不景気って言っても3DSと同時期発売のiPad2は3DSより遥かに売れてるんだよね
相当タブレットを意識してそうなWiiUがどうなるか・・・
407名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:14:06.03 ID:d9q5c5J30
>>397
それこそ為替で目減りしてるだけだろ
408名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:14:15.51 ID:QH+yxgd30
>>378
任天堂は買って調子に乗ると駄目な企業だけど
追いつめられるとサービス良くなるよな
クラニン発足時は景品も豪華でプレゼント企画盛りだくさんで
会員も少なかったからほとんど当たったしw
DS大当たりしたら景品がしょぼくなってプレゼント企画も無くなったけど
3DS不調になったらゼルダサントラとかまた興味を引く企画が再開した
409名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:14:18.83 ID:yfBcTE000
>>371
CSの売りは「家庭内に安く同じ規格の機械を普及させて、その安定した土台の上でソフトを売れる」と言う点
その上自社ソフトをロイヤリティもしがらみなく売れて、他社からもロイヤリティ貰えるってのは大きい
実際、明確に勝ったと言える時がなかったセガだって長期間諦めなかっただろ?

ただ、超性能スマートテレビが出て来ると据え置きはどうなるか解からんが
410名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:14:35.30 ID:JFQr19bZ0
450億でSCE潰せるなら安いもんだな
PS3はつんでるし、VITAは絶賛爆死中だし
よくやった任天堂
411名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:14:47.24 ID:cEXvYfhB0
>>397
3月の決算で製造元に3DSの代金を支払ったからだろwww 馬鹿?www
412名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:03.14 ID:kNlIVoAx0
>>398
大丈夫じゃないと思ってるから任天堂を叩いてるんだろw
いつものゴキ
413名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:03.96 ID:Uu9vX5QX0
これ以上株価が安くなると
敵対的買収の対象になるんだよな…

その手の買われそうなランキングで任天堂が1位だった
414名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:06.20 ID:yw8nOBqb0
>>406
業務用として会社が大量に買ってるからなぁ
それは単純比較できない
415名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:09.66 ID:H90Pc8/M0
>>394
はい案の定ゲームにはかけらも興味ないただのソニーアンチでした
豚ちゃんネガるだけとか精神がチョンまんまw
416名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:19.59 ID:j814y9790
NEC、1000億赤字
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327564297/

この円高とユーロ安では、日本の製造業はどうしようもないわ。
417名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:19.59 ID:RS0xbNH80
>>404
ソフト屋で細々とやるしかないな。
HDゲーム開発はど素人だから苦労するだろうな。
外資に買われるかもな。www
418名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:22.64 ID:okcwPtj20
ゲームってもう売れないの?
マジコンとかの影響?
419名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:15:28.95 ID:R3QT7Awd0
赤字と糞グラ3dsを抱えて終焉する珍天堂
ステキやん
420名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:16:41.04 ID:tjHG3f+o0






   任   天   堂   =   大   金   持   ち





   ソ   ニ   ー   =   糞   貧   乏




421名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:16:47.55 ID:H90Pc8/M0
ゴキゴキしか言えない朝鮮豚涙拭けよw
422←アドセンスクリックお願いします→:2012/01/26(木) 21:17:02.21 ID:fD0rB/EE0
>>413 どれだけ株価が下がっても買収できないと思うよ
あまりにも問題点多すぎて無理
423名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:17:07.41 ID:O+UYrpo+0
任天堂叩きのスレ乱立しすぎだなw
そこまでvitaの爆死を隠蔽したいのかww
424名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:17:08.40 ID:w3NOAQbz0
>>371
そらまた、夢のない話だねぇ。
ま、任天堂に投資してる、ビデオゲームには興味ない、別のゲームに夢中の
人らはそれでも構わんのかもしれんけど。

ともあれ。
まだ、体力あるうちは自分らのやりたいやり方で稼ごうと思うでしょ。
場合によっては、セガのようになるかもしれんけど、
セガのようになるまでは頑張るのもいいんじゃないか。
425名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:17:09.78 ID:Uu9vX5QX0
>>406
iPad2は累計4000万台くらいだっけ?
単価5倍で売上3倍か…
426名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:17:29.56 ID:u1DqojOO0
>>418
任天堂はそれなりに売れてるほうだが…
どうなんだろ
427名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:17:58.27 ID:iVhFx1Tm0
最近の煽りはアップル持ち出してるのか
428名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:18:01.13 ID:v+HxJ9LP0
これはアップルの勢いに押された形か
きびしいのう
429名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:18:14.30 ID:VazaUlNK0
まあ今はゴキちゃんが夢見れるわずかな期間だから
好きなだけ暴れさせるかw
430名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:18:30.60 ID:qyH/KulP0
>>408
それは確かにある。
ただ、余裕のある時の方が外注含めソフトは作り込まれてる。
GC、GBAの時代は辛かったよ。
もちろん良いソフトもあったけれど。
431名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:18:40.21 ID:wlUkN7bG0
普段からゲハの大半のスレはソニー叩きのスレで埋まるのに任天堂叩きのスレ乱立しすぎだなって
鏡も見れないのかそれともリアルに自覚してないのかどっちなんだろ・・・
432【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 21:18:43.04 ID:7fxk+o2G0
任天堂好き、MS好き、林檎好き=日本人、米国人、欧州人
ソニー好き=チョン、支那人
433名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:18:47.02 ID:okcwPtj20
>>426
ファミコン時代やりたい放題やってたからな
434名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:18:53.02 ID:MWz+hihg0
関西のニュースでは普通に円高の影響って言ってたのに
ローカルニュースだったのかな
435名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:19:13.97 ID:Uu9vX5QX0
DS全盛期並の売上じゃないとトントンにならないんだよね
これだともう赤字じゃないと無理なんだよ
436名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:19:36.32 ID:uHN8B++70
まぁ赤字だろうがなんだろうがゲーム事業続けてくれりゃなんの不満もないけどな
だからSCEも本当にぶっ倒れて再起不能になるまでは頑張ってくれや
とりあえず死んでもいいからPS4出しちゃおうぜw
437名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:19:36.45 ID:o6TAcvJf0
日本の3DSの売上で誤魔化してても世界一のゲーム市場北米で箱○にフルボッコ中だからなあ
438名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:19:40.12 ID:QUznQ+Ej0
とにかく最近の任天堂は全てが胡散臭えんだよな
消費者金融の類と一緒。やってることはただのイメージ商法
439名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:19:53.93 ID:8kuZvcjU0
>>431
いや、さすがにネタでしょ
440名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:20:29.84 ID:lPRXcFY60
逆ざや新ハードも不発のうえに家電の赤字が乗っかかるソニーを心配しようよ
441名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:20:45.19 ID:wlUkN7bG0
>>439
だ、だよね
442名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:20:50.03 ID:36DbJ+Kw0
とんでもない赤字で投資家をがっかりさせたのは確かだが
おかげで携帯ゲームの覇権は3DSが握ったしゲームやる奴に限っては問題ねーけどなw
443名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:05.10 ID:u1DqojOO0
>>438
胡散臭いのは、むしろ……
444名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:07.20 ID:RS0xbNH80
wiiが一時的に成功したのが任天堂にとっては最悪だった。www
完全に、次世代ゲームから遅れをとってしまった。wwワロタwwもう終わりだww
445名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:14.58 ID:r9hv9ksh0
>>432
前スレで「ソニー好きな人はアップルも好きだ」とか寝言抜かしている奴が居たけど、実際にはアップル好きは(特に「マカー」と言われるような濃い人間ほど)ソニーをまさに「最高に」嫌っているのになwww
なんで嫌うのかって?今更説明する必要なんて無し。
446名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:21.91 ID:Uu9vX5QX0
>>430
GC GBA時代は確かにゲーム内容も含めて任天堂が一番厳しい時代だったと思う
今は為替さえ当時レベルなら、ずっと上
447名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:34.99 ID:5isZUgNu0
現任天堂は合議制だから先に逝去した永井氏含めて代表取締役6人の連帯責任。
何でイワタガーと喚いてるのか理解できない、組長時代ならワンマンの組長責任だったけど。

まあMS箱事業はLiveによる課金のお蔭で手堅く稼げるようになったから強いだけ、SCE見れば
親会社になすりつけたPSNが未だ決して低くない赤字生み出してる、無料のつけだけど。
448名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:41.29 ID:F+cBW3fd0
任天堂でさえも赤字って恐ろしいもんだな
今黒字のゲーム会社って凄いなぁ
449名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:49.10 ID:QUznQ+Ej0
ゴミしか作れないならまずハード事業やめろよ
450名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:21:58.58 ID:tjHG3f+o0







    任    天    堂    =    大    金    持    ち







    ソ    ニ    ー    =    糞    貧    乏





451【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 21:22:25.43 ID:7fxk+o2G0
ゲームや機械好きでソニー好きはいない
452名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:22:54.60 ID:zyG1fhsx0
大丈夫大丈夫、セガだって赤字のまま数年は持っただろ
453名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:23:07.04 ID:lPRXcFY60
>>397
それはドルの為替変動なだけだよお馬鹿さん
454名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:23:28.23 ID:reZ5GFWxO
頼むよ任天堂、このままケータイ課金ゲーに天下取られたら家でじっくりゲームやりたいユーザーはソフト日照りになっちまうんだよ。
なんとか巻き返してくれや
455名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:24:05.84 ID:lPRXcFY60
だってあのソニーがまだ生きてるんだから問題ないでしょ
456名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:24:14.94 ID:tPCEiCrKO
PS3自体は黒字だからなあ。
TVがどうかだけど。
457名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:24:22.28 ID:ct7kunH30
>>230
日経も一枚岩じゃないってことかね
てか記者によって質が違いすぎるわ
458名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:24:41.53 ID:w3NOAQbz0
性能はともかく、あんだけぼろぼろ実名で不具合報告出てくる
品質の玩具を売ろうなんていうSONYに期待できるもんだなぁ。

いや、品質悪くても、それなりに魅力があればわからんでもないんだがね。
どうにも、魅力に乏しいんよなぁ。
459名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:24:45.03 ID:zcPtblTb0
まずゲームユーザーにとってサードのゲームが3DSなんかに出て
うれしい事ひとつも無いから。結局任天堂のゲームは任天堂機でしか
できないからそれしか売れない
460名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:25:02.93 ID:x7LojPFZ0
>>453
くわしく!
461名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:25:26.02 ID:Qp/rVFca0
>>390
MSが漁夫の利と言うが今北米で成功し欧州で粘ってるのは決して任天堂やソニーがへまったからだけではないがな
462名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:25:51.02 ID:4vt8elPC0
借金ある無しの企業でくらべてもな。
463名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:26:04.38 ID:u1DqojOO0
>>459
えっ


そ、そうか…
464名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:26:42.31 ID:QH+yxgd30
>>457
日経は基本的にスマホ、ソーシャルage
任天堂、SCEsage
のスタンスだっただろ
3DSが急激に上向いてからヒヨる記事を出すようになったけど
基本スタンスはスマホソーシャルスマホソーシャルスマホソーシャル
465名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:26:45.62 ID:r9hv9ksh0
>>458
SCEじゃなくて「ソニー」なら昔は魅力的だったぞ。
だって他社が音質を競い合っている中で、「ポケットに突っ込んでどこでも持ち歩けるカセットプレーヤー」を発売する変態企業だったし。
466名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:01.12 ID:Yx+cVdBWO
>>456
ソース下さい
467名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:01.91 ID:e1YlLlxs0
>>459
うん
Vitaちゃんに出ると無茶苦茶嬉しいよね(あそ棒
468名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:03.10 ID:VazaUlNK0
>>459
モンハン専用機と言われたPSP・・・
469名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:10.06 ID:ANiWXTI/0
mok*****さん .削除/違反報告
私もそう思う
224点
私はそう思わない
472点 .ガキゲーとクソゲーしか作れない任天堂がメイン機の座を奪うと、
ゲーム業界が不振になる法則。
さぁ、次のドラクエはプレステ系で。

mok*****さん .削除/違反報告
私もそう思う
2点
私はそう思わない
7点 .ここで日本人が根拠のない韓国車批判をしているようでは、
本当に日本車は落ちぶれる。

mok*****さん .削除/違反報告
私もそう思う
5点
私はそう思わない
85点 .まぁNHKが韓流を持ち上げるのは、韓国に対して遠まわしに謝罪してる
つもりなんだろうけど、日本政府がアジア中に対して謝罪と賠償を
しないかぎり、韓国人の怒りはおさまらないだろうね。

mok*****さん .削除/違反報告
私もそう思う
6点
私はそう思わない
147点 .今や日本中が韓流ブームですね。
日韓友好のためにも良いことです。

470名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:19.72 ID:qyH/KulP0
>>446
余裕が無いからラインナップの幅も狭くなってくんだよな。
ゼノブレみたいな新規の大作を任天堂が据え置き向けに出すなんて、あの頃は夢にも思わなかった。
Wiiは色々問題も抱えてたけど、良いハードだったよ。
471名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:43.69 ID:36DbJ+Kw0
MSは日本がまったく市場になってないことが逆に有利になってるな
次のハードもたいして売る気ないかもな日本じゃ
472名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:49.55 ID:OW0KDfe30
ブーメラン突き刺さるの分かってるのに投げるのは
民主党政権と一緒だな
473名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:27:54.86 ID:zcPtblTb0
ソフトで何してくれてもいいんだがハードでチンドン屋みたいなこと
しだしてから任天堂は微妙。ソフトは面白いのにもったいない
474名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:28:04.81 ID:BUCDKyMg0
珍豚発狂ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

韓西企業の珍天堂ざまぁwwwwwwwwww
475名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:28:35.03 ID:B09m8apk0
もうハードを自分たちで作るの止めればいいのに
476名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:28:43.75 ID:vRd8KLRG0
アップル10−12月:利益倍増、iPhone好調で売上高は過去最高
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYBOHY6K50YK01.html
純利益は131億ドル(約1兆円、1株当たり13.87ドル)



米マイクロソフト10−12月:予想上回る利益、Xbox事業好調で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY2EMT6KLVR401.html
純利益は66億2000万ドル(約5100億円、1株当たり78セント)となった。



黒字の会社のゲームが面白いのならiPhoneが一番で次に360のゲームがプレイしていて楽しいと感じるはず
任天堂のゲームは赤字が気になってプレイしていても楽しくない
477名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:29:14.52 ID:VazaUlNK0
ソニーの決算が出るときに今元気なゴキは何人来るのかな?
478名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:29:22.31 ID:zcPtblTb0
>>467
当たり前だろ3DSの方が嬉しいの?馬鹿決定
479名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:29:31.30 ID:w3NOAQbz0
>>465
うんむ、「今のSONY」と書くべきだった。
昔は、結構好きだったよ、SONY製品。

いまは、一番いらん電気屋だけど。
480名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:29:35.01 ID:zLFMeQGl0
DSとWiiでシェア勝ち取ってから何やってんだよ
481名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:29:47.10 ID:uHN8B++70
そうだよな。次世代はMSの天下に期待してもいいんだよな
ついに…ついに箱の時代が来るのか……!
でも日本じゃMSKKが邪魔するしなぁ
482名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:29:52.95 ID:ocbA5q6z0
>>456
ちょっとまて。先日の値下げでそれも怪しい。
483名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:29:56.25 ID:K2mRyo2t0
>>474
ゴキブリが今ブーメランを投げました
484名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:30:16.32 ID:8kuZvcjU0
ゲームハードは博奕みたいなもんだ!と開き直るのはいいけど、
その賭けに敗れたときのプランは考えてあるのかな?
まだ体力のある間にソフトランディングの道を探ったほうがいいと思うんだけど
485名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:30:19.60 ID:tjHG3f+o0
ボンビー信者の貧乏臭いゴキちゃん泣いてるの?wん?w
486名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:30:22.07 ID:cEXvYfhB0
>>476
任天堂の企業の経営状態とゲームのおもしろさは関係ないだろwww
死んでいいよ
487名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:30:31.85 ID:yIHKE4nQ0
>>477
奴等、死を覚悟しながら煽ってると思うよw
488名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:30:37.43 ID:jO5mLOtwO
ソニーガー
ビータガー

wwww
489名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:30:52.47 ID:mzDHx75d0
>>483
最早投げずに直で自分にぶっ刺してるレベル
490名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:30:57.11 ID:u1DqojOO0
>>478
あれで遊びたいの……??
491名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:31:24.38 ID:VazaUlNK0
>>481
ここのゴキってMS応援してたのか
確かにMSは黒字だしまさか赤字の任天堂とソニーを応援してる奴は
いないよなw少なくとも今任天堂の赤字煽ってる奴はw
492名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:31:55.16 ID:G1cZZF8iP
円高、wii.DSの伸び悩み(寿命)、3DSのスタートダッシュ失敗とあらゆる事が複合的に絡み合ってこうなってしまったんだろうなぁ
正直ソーシャルとかスマートフォンのゲームなんかの影響はまだこれから先だと思うよ
493名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:05.89 ID:x7LojPFZ0
現金及び預金
H23年 3月31日:8129億円
H23年12月31日:5667億円(-2460億円)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111221057916.pdf

自慢の内部留保1兆円が半減しちゃってる…
494名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:11.73 ID:tPCEiCrKO
>>20
> 任豚『ブーメランブーメラン…』
> ↑キモすぎワロタw

今度ばかしは戻って来ないで直撃しそうwww
495名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:25.45 ID:vSIQ0QBP0
赤字は予想通りだし無茶をやったおかげで携帯機は3DSの1強となった。
GC時代のユーザーから見向きもされなかったころと比べると状況的にはずっとマシだな。
496名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:36.08 ID:665cPR9N0
>>481
日本でだけはMSの天下は来るヴィジョンが見えないんだよな
MSは日本に対してやる気ないのだろうか
497名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:37.85 ID:iVhFx1Tm0
>>484
ハードビジネスは一度軌道に乗れば金のなる木だからなー
この程度の赤字でどうとかの話じゃないと思うぞw
ハードサイクルは5年位あるわけだし長い目で見ましょう
498名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:44.88 ID:GoxVcaEE0
>>515
ああ、そうか
499名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:53.70 ID:r9hv9ksh0
>>490
前スレでも書いたけど、VITAを設計した奴はジョブズに匹敵する天才だと思うよ。

だって自分ら一般のユーザーが「こんなことができるかも」と思っていることを、先回りするかのごとく徹底的に潰しているんだもんwww
設計者の先見性が別の意味でパネェ。
500名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:32:57.11 ID:4+YPDDtg0
任天堂の売上は6600億まで落ちた。
来年はさらに下がるだろう。5000億ぐらいか。
もう大企業ではない。ここで赤字を出すと飛ぶぞ。
501名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:33:40.53 ID:B6TBxQEu0









豚「3DSがいちばん売れているというのにブヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ」









502名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:33:46.32 ID:QH+yxgd30
>>495
1強というか任天堂しか発売してないしな
敵は末期のPSPだけだが緩やかに収束中
503名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:33:56.98 ID:ttG5Cy9O0
豚顔真っ赤だな
自分は棚において、ちょっと任天堂に都合悪いと日本企業が
どうのこうの言い出すとかホント笑える
504名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:33:58.37 ID:2mtlG+To0
ソニーが兆の赤字でヘラヘラしてるくらいだから
数百億くらい大したことねえだろww
505名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:34:43.37 ID:kwmRqMRo0
言論弾圧ヤバイ

765 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/01/25(水) 14:14:45.05 ID:JypKgDwM0
人権侵害救済法案がやばい
名前変えてきた
賛成派がすごい勢いで陳情しだしたみたい
みんなで凸しないとまずいよ

法務省に反対のファックス、電話、メールなど
一日に何回でも送りましょう。
拡散もよろしくお願いします。
506名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:34:45.18 ID:8kuZvcjU0
>>497
まあバクチだけあってリターンも大きいんだろうな
ROM製造請負業はノーリスクで上前をハネられるおいしい商売だし
507名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:34:46.51 ID:mzDHx75d0
>>501
まあ実際事実だしな
508名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:34:49.53 ID:RS0xbNH80
>>500
下がるよ。当たり前。
コンシューマゲーム市場は、急速に縮小してる。
もう、無理です(*^_^*)
509名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:34:50.82 ID:apv0xQHc0
ソニーはとのあたりに入って来るんだろうね
マイクロソフト>>>>>>>>>赤字の壁>>>任天堂
510名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:35:45.07 ID:VazaUlNK0
つまりここの奴はほとんどMS好きって事ねw
511名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:36:01.25 ID:tPCEiCrKO
>>31

ゲハって豚ばっかりだったのに今日はいないなあwww
512名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:36:24.45 ID:tjHG3f+o0
ソニーが貧乏菌を振り撒きすぎ
ゲーム業界から消えてくれ
513名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:36:51.74 ID:B09m8apk0
>>497
任天堂も一年毎に機械の更新するくらいやらないと、どんどん飽きられてくでしょ。
514名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:37:08.16 ID:w3NOAQbz0
>>551
豚とは任天堂信者のことか?
そこら辺にいるではないか。
いくらなんでも、盲目すぎないか?
515名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:37:10.23 ID:jO5mLOtwO
ソニーガー
ビータガー

目を反らすしかない朝鮮堂の豚ww
516【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 21:37:15.46 ID:7fxk+o2G0
>>509
マイクロソフト>>>>>>>>>赤字の壁>>>任天堂 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>倒産の壁>>>SONY
517名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:37:51.88 ID:HNF5L+8h0
何がむかつくかっていったら
朝鮮人が一生懸命日本語覚えてるとこだな
そんなに日本好きなのかよw
518名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:38:19.06 ID:jRiTjP77i
>>516
だいたいあってる
519名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:38:28.68 ID:Qp/rVFca0
>>496
ないだろ
据置そのものの衰退も甚だしいしコスパ悪いだろうしな
それにMSとしては次は欧州を押さえたいんじゃないの
520名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:38:48.24 ID:VazaUlNK0
>>516
なぜかここで発狂してる人は一番右は無視するよね
521名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:05.24 ID:h4UHvUCG0
あっという間にスレ潰れるくらいだと思ったのに
イマイチ伸びないな
なんかステマ騒動以降GKが激減したような気がする
522名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:15.97 ID:B09m8apk0
>>519
支配したいのは中国、インドの方だとおも
523名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:21.37 ID:uHN8B++70
>>496
やる気ないんだろうな
次世代箱はせめてAとBボタン日本配置にするくらいはやろうぜ…
524名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:22.70 ID:ttG5Cy9O0
豚って割りとマジで3DSでゲームしたいと本気で思ってんのなw
洗脳も大概にしろよw
525名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:25.80 ID:9QlxkfhF0
>>1

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:27.10 ID:yex3c3a20
>>516
マイクロソフト>>>>>>>>>>>>ソニー>>>>大企業の壁>>>>>>>>>>>>>任天堂
売上6600億では任天堂はもう大企業じゃないぞ。しかも6600億の売上で経常赤字は1000億だ。
瀕死ですよ。
527名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:40.00 ID:AgYQ52fO0
ソニーは1000億くらいの赤になるんじゃねーの?
528名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:46.78 ID:qY+Ap3oC0
>>510
基本勝ち組に乗るしなw
MSは天上界にいて下界の争いを眺めている構図か
つっても上にアップルがいるけど
529名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:39:54.24 ID:B6TBxQEu0
任天堂はソニーの方ばっかりを向いて

ユーザーも一緒になってソニーを叩くことに執着したのが敗因

本当の敵はMSであり今後の脅威になる




俺が5年前から主張してきたことだ
しかし、それでも任天堂と豚はソニーの方だけを向いていた
530名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:40:32.21 ID:9QlxkfhF0
そろそろマリオとポケモンで引っ張るのは厳しいねwwww
531名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:40:42.64 ID:A5IGGPR40
当期純損失を出すのは仕方ないと思うけど、営業利益が赤字はまずくないか
ゲーム機事業以外無いのに。
532名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:40:47.77 ID:zLFMeQGl0
ファンがこんなじゃシェアトップ取っても意味なかったか
533名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:40:48.87 ID:DPzahS3t0
勝ちハードのはずなのに大赤字でござるw
534名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:41:11.94 ID:Qp/rVFca0
>>522
新規市場を開拓する気はあるだろうが中国はまだそこまだ現実的に考えてない気がする
まあMSの次世代ビジネスモデルがどんなんかによるんだろうが
535名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:41:43.83 ID:jO5mLOtwO
ソニーガー
ビータガー

朝鮮堂の豚ワンパターンだなww
捏造が普通のクズは本国に帰れよww
536名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:41:48.47 ID:eO+oeDC00
下手にWiiが売れた規模がすさまじかったから
しぼみだしたら早いよ^^
537名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:41:49.88 ID:qPGtEBdq0
確かにsonyはすぐに潰れるだろうし
どうでもいいな
538名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:41:58.53 ID:+GUvaln40
539名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:42:39.53 ID:9QlxkfhF0
現実逃避妊娠ww
540名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:42:51.92 ID:Qp/rVFca0
>>523
あれは寧ろ拘りじゃね
541名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:43:09.96 ID:iPQ9+CdXP
>>529
日本人って本当に足の引っ張り合いが好きだよね
据置はMSに取られ、携帯はスマフォに取られて全滅する姿しか見えないわ
大戦時から何も変わってない、下手すりゃ退化してる
542名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:43:14.65 ID:ONLOccEb0
NECは3兆の売上で1000億の赤字
任天堂は6600億の売上で1000億の赤字。
任天堂の方がはるかにやばい。
事業の継続性に疑義があるレベル
543名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:43:23.57 ID:cEXvYfhB0
ゴキブリ早く死ねよ
544【ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.よ.ろ.し.く】:2012/01/26(木) 21:43:53.82 ID:7fxk+o2G0
>>526
マイクロソフト>>>>>>>>>赤字の壁>>>任天堂 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>倒産の壁>>>SONY

SONYは経営危機
545名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:44:22.63 ID:/Qp8Dz3M0
>>535
幹部が朝鮮人なのはソニーだろが、バカ。
韓国に情報流すから国のプロジェクトからはずされたくせに。
546名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:44:23.49 ID:2Vq+gBqbO
これで大量に煽りスレ立ってるだろと思ったらそうでもなかった

相当アレな人以外はソニーでも日本経済全体でもそれどころじゃないと学習したのかな?
547名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:44:31.02 ID:jO5mLOtwO
沸く豚が例外無く
ソニーガー
www
548名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:44:36.66 ID:oEktoUv/0
結局ソーシャル最強ってこった ユーザーが違うとか息巻いてたがそれはありえない
549名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:44:51.84 ID:ttG5Cy9O0
>>543
涙拭けよ
550名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:45:01.82 ID:VazaUlNK0
はて任天堂は借金したっけ?
551名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:45:10.85 ID:qY+Ap3oC0
ゲーム市場は拡大してるけどハードメーカーはどこも厳しいな
MSも莫大な累積赤字をへてやっと軌道に乗せたってかんじだし
三社でも過当競争なんだな
552名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:45:11.61 ID:jRiTjP77i
MS→赤字?何それおいしいの?
任天堂→借金?何それおいしいの?
ソニー→・・・・

ソニーに何か入れてくれ
553名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:45:46.20 ID:o9cWjXPs0
何故わざわざID変えてくるのか
554名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:45:54.13 ID:J0C1u1sm0
アップル・ソニー・グーグル連合(万能機)VS任天堂(ゲーム専用機)
555名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:45:55.24 ID:QH+yxgd30
MS→赤字?何それおいしいの?
任天堂→借金?何それおいしいの?
ソニー→PSVita好評発売中!
556名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:46:05.34 ID:+GUvaln40
なんにせよソニーの決算がたのしみやな
557名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:46:08.35 ID:0in7gvSF0
ソニーの借金はきれいな借金らしい
558名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:46:08.71 ID:VazaUlNK0
あれ〜?ゴキちゃんはMS煽らないの?いつも国内で煽ってるのにw
559名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:46:13.10 ID:Qp/rVFca0
>>552
利益?何それおいしいの?
560名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:46:47.17 ID:36DbJ+Kw0
>>542
任天堂はゲーム屋だからゲーム以外やる気はないだろ
ゲームがダメになったら潰れるよ
561名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:46:54.79 ID:v/71yxxU0
堪忍袋の緒切れてくれーーーーっ(AA略
562名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:47:06.35 ID:i8JO+fhd0
TOP30にVITAソフト0本
http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=243

現実。
563名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:47:10.04 ID:A5IGGPR40
NECは営業利益出てるから・・・経常利益だの当期純利益だのが赤字なのは
問題なくは無いけど、営業損失は事業自体がコケてるってことだからなぁ
564名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:47:19.65 ID:AgYQ52fO0
多方面に手を広げるのだって危険なんだぞ
565名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:47:32.66 ID:RS0xbNH80
>>560
マイクロソフトに食べられてしまうよ。マリオが箱にwww
566名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:47:45.83 ID:qyH/KulP0
俺も任天堂ファンにはケンカするならMSだって言ってたんだけどね。
このままだと、危機感さえ覚えないままいつの間にかMSと洋ゲーに食われてたってパターンになりそう。
危機感覚えたところでファンがやれることは別に無いが。

任天堂は良くも悪くもソニーの方もMSの方も向いてないと思う。
1つだけ言えるのは、Wiiに関してある程度足並みを他社と揃える必要はあったということ。
567名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:47:50.74 ID:kdwl1Uc6O
ないのが強みだからな、倒産の心配してどうすんだとは思う
568名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:47:59.70 ID:jO5mLOtwO
ソニーガー
ソニーガー
朝鮮堂の豚はピエロだなもう
569名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:48:22.49 ID:NafKnsRn0
>>535
まずオマエのレスがワンパターンだわ
570名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:48:40.09 ID:5kujMMXRO
>>560
ゲームがダメになってもカードで生きて行けるだろ、多少の縮小はするだろうが
571名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:02.13 ID:BEGRJukc0
>>566
何で無駄にファンがケンカするんだよw
ソニーファンボーイじゃあるまいしw
572名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:07.19 ID:ttG5Cy9O0
任天堂はゲームがこけりゃ終わりなんだけどなw
573名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:15.25 ID:vSIQ0QBP0
散々箱やソーシャル叩いておいて任天堂を叩くためだけに持ち上げるとかゴキブリは恥を知れ
574名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:19.66 ID:0in7gvSF0
ゴキの都合が悪いと見えなくなるもの
・任天堂の無借金運営
・任天堂のトランプ花札
・ソニーの赤字と借金
・SCE倒産
・VITAソフトランキング
・PSmove
575名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:41.93 ID:53pKbvAs0
もうハード事業から撤退しろよ任天堂
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2561989.jpg
576名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:42.57 ID:WjjFs6XL0
実際何で赤字なの?
ハードソフトも別に不調ってわけでもないのに
どこでそんなに金が溶けてんだろう
577名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:45.45 ID:5kujMMXRO
業者さんはMSと任天堂を対立させたいみたいだな
578名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:49:49.17 ID:b/sh5lay0
あー、任豚の悲鳴が心地いいわーw
579名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:50:27.53 ID:tjHG3f+o0
貧乏菌の病原体はソニー
580名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:50:30.17 ID:braOoxCu0
ここまで営業赤字になったことがなかったってのも凄いことなんだが、
やはり色々と難しかっか
581名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:50:57.52 ID:cEXvYfhB0
あー、今からブーメランのネタを考えるの楽しいわ〜www
582名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:50:58.89 ID:36DbJ+Kw0
>>576
3DSの広告費に1000億使ったから
583名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:51:05.75 ID:RS0xbNH80
ゲーム専用機の時代が終わろうとしてる。もうこの流れは誰にも止められない。
584名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:51:10.73 ID:Q0FXjoKt0
>>576
異常な円高
585名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:51:27.62 ID:QSEpK1BS0
>>575
最初からギッチリ詰めたって言ってんのに何だこれw
586名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:51:46.28 ID:PZ/8XEeOO
>>568
キムチ率一番低いのが任天堂だが…

半島系役員無しは任天堂だけだし

キムチステマにキムチパーツにキムチ会社のキモチVITAがキムチ赤字でキムチ山積みらしいがどんなキムチ
587名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:51:46.50 ID:AgYQ52fO0
>>576
ハード転換期に重なった震災と円高
588名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:51:55.23 ID:b/sh5lay0
>>576
>実際何で赤字なの?
>ハードソフトも別に不調ってわけでもないのに
>どこでそんなに金が溶けてんだろう


為替損益
wiiが本体もソフトも昨年度より売り上げ大幅減
3dsが逆ザヤで本体が売れるほど赤字が膨らむ

のトリプルコンボで任豚ぼこぼこw
589名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:52:02.38 ID:+s65/1Bv0
>>576
震災と円高のダブルパンチに、売れ行きそのものが鈍かったから。
日本国外での売り上げは円高のせいでモロに割を食った模様。
590名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:52:15.11 ID:IRi2e0zV0
本来の仕事ができて楽しそうだなーGKは
今年になってからステマの火消しばっかりでストレスがすごかったんだろうな
591名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:52:36.88 ID:3C8aF8sM0
WiiU一回ぐらい失敗しても余裕でワンチャンあるんだけど
その頃煽ってる人が大好きな会社とかゲーム事業存在してるのかどうか
592名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:52:38.32 ID:uHN8B++70
おかしいなwどう見てもSONYとそのステマ部隊が任天堂の足引っ張ってるようにしか見えないんだけどなwww
593名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:52:56.83 ID:S0KOwFq20
>>582
任天堂全体の年間広告費だろ1000億はしかも毎年同じぐらい使ってる気がするんだが
594名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:53:10.07 ID:Yu5fnI4H0
この赤字でソーシャルどうのと言ってる奴はさすがにアホだと思うw
ソーシャルなんて一過性のブームでほっといても勝手に消えるのは解りきってるだろ

この赤字の問題は3DSの値下げでは無くWiiの失速
つまりWiiUへの以降の遅れが問題なわけで

まぁ貯金8000億以上ある任天堂がつぶれる事は無いが
ここらでしっかり着合いいれてWiiUやっといた方が良いよって感じ
595名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:53:17.24 ID:jO5mLOtwO
はいソニーガー
入りましたー
朝鮮堂の豚がとんじる飲めよww
596名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:53:27.44 ID:qY+Ap3oC0
つか3DSが逆ざやだから売れれば売れるほど赤字になるってことじゃないの
従来どうり普及したところでソフトで回収しようってことでしょ
597名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:53:30.14 ID:YVzk8+EQ0
>>579
憐れな言い訳だな
598名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:53:32.32 ID:59P+FGyc0
為替関連と本体の逆鞘

だが任天堂には持ちこたえるだけの十分な資産がある、借金もない
3DSはこのまま安定した普及軌道を維持していければ、将来の任天堂の大きな収入源になる
逆鞘もいずれ解消されるものだし

商売が繁盛していればいずれ大きな実りを得る
実ってないどっかの企業はヤバいだろうが
599名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:53:38.46 ID:iP/juqvY0
ゴキブリに教えて欲しいわ
今この状況でユーロ・アメリカ相手に日本の輸出企業で
黒字なとこって何処があんのよ?

ソニーもとんでもない事になってるって理解できてんのか?
600名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:53:45.74 ID:QSEpK1BS0
>>592
ていうか道連れにしたがってるようにしか見えないw
601名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:54:22.32 ID:mzDHx75d0
>>596
ゴキにとって重要なのは瞬間最大風速。
602名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:54:31.66 ID:ttG5Cy9O0
豚くやしそう
自分はゲームせずネガキャンしかしてない分際で
603名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:54:42.57 ID:AgYQ52fO0
ソニーはタイの洪水でも被害受けたしな
604名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:54:51.74 ID:D8MvzUP70
ハードメーカーはビジネスモデルが崩壊した
現実に逆ザヤでハード売っても初期投資費用すら回収できないMSとSCE
任天堂もその路線に足を突っ込んでしまったの失敗だな
営業利益が赤なのは相当深刻だよ
605名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:54:58.57 ID:qyH/KulP0
>>571
もともとソニーというかPSファン相手にはふっかけてたじゃん。
トップハード陥落で任天堂ハードから一歩引いたサードを含めて全方位的に。

俺は支持ハードで争うのには64時代でもう疲れたし、意味も感じないけど、
それでも敢えてやるのなら今時ソニーを攻撃したって仕方ないだろうと。
606名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:55:09.76 ID:B09m8apk0
ちなみに一番足を引っ張ってるのはwiiのソフトが売れていないせいです。
2010年度は1億7000万本でしたが2011年度は1億本の計画となってます。
607名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:55:11.10 ID:tX9W6OxI0
3DS安くしすぎたんや!
608名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:55:16.97 ID:lPAqjq3r0
度重なる下方修正はひどすぎ
いや赤字の上方修正かw
609名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:55:39.12 ID:HQ6k2SFi0
なんで豚とかゴキとか痴漢とか日本とか朝鮮とかでしか物事を見れないのか

任天堂好きだけどとりまきのキチガイ信者大嫌い
MS好きだけどビル・ゲイツ大嫌い
SCE嫌いだしゴキも大嫌いだけどPS3は持ってるような複雑な心境の全機種ユーザーもいるんだよ
610名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:55:55.56 ID:jRiTjP77i
つ「ソニーの借金等」

ゴキちゃん「に、任天堂だって赤字だろ!!」

・・・・
611名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:56:04.91 ID:ttG5Cy9O0
本体に魅力無いんだからサードソフトは大作以外売れなくて終わり
豚専用ハードの完成
612名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:56:11.71 ID:36DbJ+Kw0
>>593
1000億使って爆死して値下げだから赤字になって当然なだけ
今までは値下げもなしに売れてたから大丈夫だったんだろ
613名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:56:39.58 ID:VXB3LSu10
ソニーはウォン換算なんだろw
614名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:56:46.75 ID:lPAqjq3r0
このスレを見てても分かるように任天堂の客層は質が悪いからな
巨額の赤字も納得
615名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:56:48.78 ID:tjHG3f+o0
貧乏臭せえゴキブリステーチョンが撤退すればいい
616名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:57:19.96 ID:/Qp8Dz3M0
>>599
ソニーの発表の後はぱったりいなくなるから。

9割逃走、1割発狂になるのが目に見える。
617名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:57:33.42 ID:B09m8apk0
今年はもっとwiiのソフトが売れなくなるから、どうなることやら。。。
618名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:57:34.25 ID:5H2qOiiZ0
ん?
円換算で決算したらそりゃ赤字になるでしょ。他の業界同様。
どうせ円にしないで使うんだから大丈夫よ。ドルなら使い道あるからな。
619名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:57:46.92 ID:gB6x3bxi0
三原を笑わせるスレだなwww
620名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:57:55.05 ID:3C8aF8sM0
てかさ、ソニーですらまだ大丈夫だのVitaが3年後には伸びてるなんて言われてるんだから
任天堂なんてまだまだ超余裕ですよ、って言えるんじゃね
MSはウルトラグレート安泰
621名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:58:26.62 ID:mzDHx75d0
>>614
赤字ほど客層の質が悪いのか、なるほど納得
622名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:58:55.33 ID:JpkIDL6y0
wiiってマジでやりたいソフト少ないからな
馬鹿みたいなパーティゲーミニゲームばっか
いらない棒振り。すぐ飽きられて当たり前
623名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:02.85 ID:YVzk8+EQ0
ちょっと前までは威勢よかったのに
http://sp.logsoku.com/thread/toro.2ch.net/ghard/1323763785/
624名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:07.59 ID:665cPR9N0
>>617
今年も寒いだろうね…
WiiUも年末商戦だって噂だし
625名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:12.23 ID:B09m8apk0
>>618
残念ながら、ドルの想定為替ルートを変えないままで赤字拡大です。
626名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:23.93 ID:uHN8B++70
ソーシャルは一過性で放っておいても死ぬ、か
そんな楽観視できる相手でもないと思うけどな
あれで助かってるサードもかなりあるし
627名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:40.59 ID:IKLYlqYd0
>>599
キヤノン
628名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:44.99 ID:j814y9790
韓国は最低な国だわ
629名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:47.65 ID:59P+FGyc0
>>604
だからって性能の低い、3D機能も無い新型なんて売れないから
そんなものは出さなかったと思う

競争相手がいる以上、そろそろ無茶をしてでも相手を引き離す荒業が必要と考えたんだろう
630名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:52.22 ID:bX9gfsjZ0
今日のゴキブリは元気がいいなw
2月2日までこの調子かな?
2月3日に節分で駆逐されるか
631名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:58.14 ID:TmaX44/j0
>>598
全く同意だね
みんなあの会社の体力を舐めすぎ
昔からリスクヘッジも半端ないし
632名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:59.01 ID:GoRTX03p0
今は「結婚できない中年(独身中年)」が増えているんだから(特にオタク層に)、もっと「孤独な人間をターゲットにしたゲーム」を出さないとダメだろ。

モバゲやグリーだって、孤独な人間から金を搾り上げて成功しているわけだし(「無料」と聞いて始める→フレンドができて一緒にゲームを進める→
課金しないとボスを倒せず、フレ達と別れなければいけなくなるので課金→さらにフレ達の役に立ちたい・褒められたいと、レアアイテムに月100万以上課金)。


例えば、「娘が欲しいけど結婚できないオジサン」のために、かのガイナックスの名作「プリンセスメーカー」を今風に作り変えて出すとかどうだ?

Wi-fiで他のプレイヤーの育てた娘と一緒に遊ばせないと(公園デビュー的なもの)パラメータの上がりが悪くなるみたいなシステムにすれば、プレイヤーの競争心(「ウチの娘を一番にしてやりたい」)を煽れるし。

しかも娘の姿を立体で見れるとくれば、かなり受けるんじゃないか。

赤ん坊から育てて成人し、嫁に行くまで、「父親」「家庭」を追体験できる、みたいな。
633名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:00:36.01 ID:/GRKWrat0
>>618
ドルてか今はユーロだな
ドルの方は円高ではあるもののここ暫くは安定してる
634名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:00:48.60 ID:a+bIBvrJP
今期はまぁ仕方が無いのでは。円高がキツすぎるw
635名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:00:58.64 ID:PZ/8XEeOO
>>609
任天堂信者が異常なんじゃなく
セガBBS閉鎖以前からずっと
任天堂やセガ(箱発売後はMSも)の信者をレッテル貼りして叩く糞はステマしか居なかったから
ステマが嫌いなだけ

そしてステマ叩きしたら連中はいつも
「ほらソニーを叩くこいつらはこんなに汚い」
ってどや顔をする

糸目キムチロバのステマ奇行やクズ的ゲーム火病@甚大な脳障害を
読んでたら自然とステマの思考に汚染される
636名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:01:18.11 ID:jO5mLOtwO
捏造大好きの精神構造チョンの
朝鮮堂の豚息してる?何で捏造していいと思ったの?本国かえろ?
637名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:01:21.62 ID:B09m8apk0
>>598
一番の原因はソフトの売上が減ったことだよ。
638名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:01:24.57 ID:x3BIG3eT0
>>634
バーカ
639名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:01:27.90 ID:moLDUs870
いわっちは何度もこういう危機的状況を立て直してきた実績があるんだし
低脳ゴキブリが赤字赤字騒いでる間に次の策は考えてあるでしょ。
640びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:01:30.25 ID:qnI2hqPq0
450億の赤字は酷いよね
任天堂の資産っていくらだっけ?
このペースだと最悪何年で倒産するの?
641名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:01:31.25 ID:Efnm9h100
赤字で奉仕する優良企業が使えなくなって慌てるゴキw
642名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:01:35.95 ID:3C8aF8sM0
>>626
てか別にそんなに死んでもらわなきゃいけないわけでもないんだよな。
サードも困るだろうし
643名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:01:41.92 ID:RS0xbNH80
>>631
もう無理だ。
任天堂は、時代から取り残されたww
保守的すぎて、変化を求めなかった。もう手遅れだなww
644名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:02:37.27 ID:B09m8apk0
>>640
銀行からお金借りることが出来ないから、来年も赤字だったら結構一気にいく。
645名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:02:53.30 ID:m8HOocfS0
さて、豚さんどんな言い訳してるのかな?っとw
646名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:02:56.96 ID:VazaUlNK0
赤字で煽るのは良いがそれが跳ね返ってくる事実をゴキブ李は
自覚してるのかね?
647名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:01.21 ID:PZ/8XEeOO
>>602
クズ的ゲーム火病@甚大な脳障害の管理豚は悔しそうにしてそうだ
648名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:02.49 ID:h1NDZCw60
このスレで発狂しているゴキブリの姿を見れば
如何にソニーが危機的な状況なのかが、ハッキリしていいじゃないかww
649名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:13.74 ID:0in7gvSF0
>>619
三原も草葉の陰で笑っているだろう・・・
650名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:39.01 ID:4vt8elPC0
ゴキブリの言い分が笑えるw
651名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:39.90 ID:JpkIDL6y0
3DSがクソすぎたね
652名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:43.69 ID:bX9gfsjZ0
>>644
凄い馬鹿だなw
金を借りることができないってwww
653びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:03:44.90 ID:qnI2hqPq0
>>646
別に俺は任天堂に株主でも、ソニーの株主でもないから、両方平等に煽るだけだ

ちなみにマクドナルドの株主です
654名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:56.77 ID:x3BIG3eT0
本業がゲームしかない企業がその本業で営業赤字
カワセガーの言い訳が通用しない「営業損益」で赤字
655名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:03:56.77 ID:59P+FGyc0
>>643
時代から取り残された最新ハードが最近ミリオンを3つ達成したけど
時代ってなに?
656名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:04:03.41 ID:mzDHx75d0
>>644
銀行からお金借りれないってどういう事?馬鹿な俺でもわかるように頼む。
657名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:04:27.94 ID:lPAqjq3r0
岩田はビッグマウスだから
でかいこと言っては下方修正で
もう身動き取れない
658名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:04:42.01 ID:B09m8apk0
>>652
今まで無借金で莫大な資産を元に経営を進めてきた会社が、突然金を貸してくれと言ってもどこも貸しません。
659名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:05:11.00 ID:K5BxS/aX0
もう騙せないだろw
オチがお楽しみ会にあると誰もが分かってるからw
660名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:05:15.29 ID:S0KOwFq20
>>644
借りれないんじゃなくて借りないだけ資金が潤沢にあるんだし借りなくても経営がやっていける
661名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:05:23.80 ID:jO5mLOtwO
ソニーガー
ゴキガー

朝鮮堂の豚の鳴き声です
662名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:05:27.17 ID:/Qp8Dz3M0
>>658


ああ、バカなのか。
663名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:05:34.69 ID:QSEpK1BS0
>>646
ソニー全体だと通期で900億赤字予想らしいからな
任天堂の下方修正も大概だがソニーも大概だぞ?
どこまで下方修正するやらw
664名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:05:49.40 ID:lfKqrI6T0
煽り屋は総じてクズだろ
665びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:05:56.13 ID:qnI2hqPq0
>>658
俺が銀行員なら、「莫大な資産」の範囲内でなら貸すと思うけどね
666名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:05.13 ID:a+bIBvrJP
よっしゃw
667名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:11.94 ID:36DbJ+Kw0
来期はまったく広告費使えないかもな
WiiUなんて相当宣伝しないと良さなんて伝わりようもないのに
また1000億円ほど投資して爆死したらマジで任天堂でも窮地に陥る
668名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:12.79 ID:VazaUlNK0
で任天堂は倒産するの?ゴキさん
669 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 22:06:13.02 ID:kRbdIKOy0
>>658
釣りにしてはネタがアホすぎる
670名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:16.92 ID:VXB3LSu10
>>644
借りられないのはソニーの方だろw
671名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:21.51 ID:NafKnsRn0
任天堂って各種銀行が金貸したくてしょうがない企業じゃなかったの
672名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:26.96 ID:IKzN5RfW0
豚全員屠殺場送りwwwwwwwwwwww
豚生きたまま分厚い皮下脂肪ごと生皮剥きwwwwww
673名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:29.33 ID:AgYQ52fO0
ソニーは金を借りれるから大勝利か
674びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:06:31.67 ID:qnI2hqPq0
>>663
ソニー全体で900億の赤字なら、ゲーム部門では90億程度だろう
つまりソニー大勝利って事だ
675名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:36.34 ID:PZ/8XEeOO
>>658
任天堂はまだ4000億は貯めてるし
株式増やしたらもう1兆は余力あるけど
40年くらい円高続くといいな
その頃には任天堂もソニーもアメリカ企業になってるだろうよ
676名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:52.82 ID:8kuZvcjU0
ハードが逆ザヤなのは最初から計算に入ってるがソフトで回収できないのが問題
今年度は本体1143万台に対してソフトは2804万本しか売れていない

DSの2年目は本体1146万台に対して4995万本のソフトが売れた
ミリオンも自社7本、他社1タイトルの合計8本あった
(任天犬、脳トレ2本、ぶつ森、マリカなど)
677名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:06:58.11 ID:B09m8apk0
>>660
だから、そんな会社がお金を貸してくれって言い出したら、もう潰れるって意味なの。
銀行はそんなとこには絶対お金を出さない。
678名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:07:02.55 ID:4vt8elPC0
>>661
朝鮮はチョニーだろ?
任天堂とか誰が見ても朝鮮関係ないしw
なんでなすり付けるの??仕事なの?www
679名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:07:11.03 ID:jRiTjP77i
ゴキちゃんは今のうちに煽りまくって、トンズラって作戦みたいだな
680清水仁志(株やってる):2012/01/26(木) 22:07:13.62 ID:1uZQBmQZ0
鉄平用スレ
681名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:07:21.04 ID:bX9gfsjZ0
660 :名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:05:15.29 ID:S0KOwFq20
>>644
借りれないんじゃなくて借りないだけ資金が潤沢にあるんだし借りなくても経営がやっていける

こういう社会に出たことのない馬鹿が煽ってるんだよなww
682びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:07:27.21 ID:qnI2hqPq0
>>675
え、任天堂ってまだ4000億も現金資産があるの?
なんか倒産寸前とか聞いた覚えがあるけど
だったらまだ10年ぐらい余裕じゃん
683名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:07:34.18 ID:rITQH6IQ0
>>674
> ソニー全体で900億の赤字なら、ゲーム部門では90億程度だろう
えっ
684名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:07:37.30 ID:PZ/8XEeOO
>>640
60年
ソニーはこのままなら10年もたない
ソニーは金融関連以外三洋より悪い
685名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:07:47.14 ID:3C8aF8sM0
そもそも借りるような自体じゃないだろう
なんか今とりあえず赤字ネタに煽りたいだけだよね、内心実のところのことわかってるよね
686名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:07:51.87 ID:RS0xbNH80
>>655
さてさて、3DSは、今年も売れるんですかね。
もう欲しい人にはほとんど行き渡った。
激安ハードが欲しい人はもうほとんど行き渡った。今年は、酷いことになるww
687びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:08:18.29 ID:qnI2hqPq0
>>684
うは60年も持つのかよww
流石にそこまで未来だと日本そのものがどうなってるかわからんけど
688名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:08:20.87 ID:VazaUlNK0
あのさ任天堂はこれで倒産するの?ゴキさん教えてくれよ
689名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:08:31.93 ID:PZ/8XEeOO
>>682
倒産寸前とかステマ以外誰も言ってねえよ
690名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:08:51.25 ID:oYPwL9h20
>>682
任天堂が倒産する可能性は殆どゼロに近い
691名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:08:54.54 ID:uHN8B++70
>>673
違うよ。ソニー銀行がお札刷れるから大勝利なんだってさw
692名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:09:01.60 ID:jRiTjP77i
>>686
でっけえ釣り針だなww
693名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:09:03.42 ID:4vt8elPC0
>>686
あなたの感想文ですか?

>激安ハードが欲しい人はもうほとんど行き渡った。今年は、酷いことになるww
wwwwwwww
694名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:09:13.64 ID:qyH/KulP0
>>635
>>609の言う任天堂信者ってWiiDSの頃に湧いた売上バンザイなニワカでしょ。
2chがコミュニティの中心になる前(64時代)って、任天堂自体はガキ向けとかでセガ信者PS信者の両方に叩かれてたけど、
信者自体はそんなに存在感無い。
ファンのコミュニティがきちんと成立するのがそもそも遅かったと思う。
695名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:09:14.27 ID:AgYQ52fO0
>>686
まだポケモンも出て無いんすけど
696名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:09:19.42 ID:lfKqrI6T0
>>686
行き渡ったならソフトで取り返す年になるんじゃね
697名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:09:51.67 ID:VazaUlNK0
あれ?ゴキさん教えてくれないの?
698名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:09:56.94 ID:RS0xbNH80
>>688
倒産はしない。けど宣伝費がどんどん減り、CMが減り、ゲームもハードも売れなくなる。
この悪循環はもう止められない。
まあ、いずれ、マイクロソフトに食べられるww
699名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:10:36.11 ID:h1NDZCw60
>>673
いや、今のソニーは社債を発行するのは拒否されているから
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK067293020111129

しかも格付けが日々落とされ続けているから
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/convert.html

このままで行けば、いつ本社が解体売買されるかは時間の問題
700名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:10:42.94 ID:a+bIBvrJP
来期どうなるんだろな。今期はもう仕方が無いが、来期以降気になる。
701名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:10:45.67 ID:VXB3LSu10
>>686
びいた(爆笑)って売れてるの?ねえ売れてるの?
702名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:10:50.26 ID:AgYQ52fO0
なんか急にマイクロソフトを崇拝しだしたなw
703名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:10:54.79 ID:JvzZBS860
ソニーの10分の一じゃないか
704名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:11:03.87 ID:0j7n8nGb0
>>698
こういうときだけマイクロソフトに頼るなよ
705名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:11:06.89 ID:4vt8elPC0
MSにすりよる方針にかわったのか。
706名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:11:11.24 ID:RS0xbNH80
激安ハードは、もう欲しい人には行き渡った。
今年は、もう売れない。
1万5千円ww我慢する必要もないだろww
707名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:11:18.29 ID:iP/juqvY0
>>673
社債誰も買ってくれなくてどうしようもない状況だろソニーって

馬鹿が任天堂に金貸さないって言ってるがソニーはどうすんだよw
自転車操業にも限界があるぞ
708名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:11:19.02 ID:XRWRE0wE0
今年、MSが買収を狙ってる。
さらに中国・韓国系企業も狙ってる。
709名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:11:22.29 ID:bX9gfsjZ0
>>698
今のSCEだなww
710びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:11:26.54 ID:qnI2hqPq0
>>686
そうだね
2012年に3DSは売れるのだろうか、これは楽しみだねー
711名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:11:37.90 ID:PZ/8XEeOO
>>696
今年の赤はWiiUのパーツ購入費用を前払いした影響もあるだろう
ハード立ち上げには金がかかるからな
712びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:11:53.18 ID:qnI2hqPq0
>>673
ソニー銀行から借り放題だもんね
713名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:12:10.96 ID:w1dPvTyG0
>>282
若しくは両方支持。
714名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:12:51.76 ID:AgYQ52fO0
なんか前に

ソニーは経営破綻しても国が公的資金投入してくれるから大勝利!!

とかいうレスを見た気がするなw
本当にそれで良いのかww
715名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:13:01.81 ID:PZ/8XEeOO
>>708
韓に任天堂買収する余力なんてないだろ
中も政府系動かないなら無理
716名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:13:10.75 ID:SO49/yn8O
>>675
どこの馬鹿が一兆円も引き受けてくれるんだよw
願望はお星様にでも言えよw

>>682
去年だけで2000億円減ったけどなw
717名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:13:16.99 ID:VazaUlNK0
>>698
その前にソニーがそれに近い状態なんだがw
718名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:13:18.53 ID:J0C1u1sm0
任天堂が単騎でヒット作だそうが、アップルとソニーとグーグルには勝てない。
任天堂の囲い込みの時代は終わったんだよ。
719名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:13:22.40 ID:EjEEjRYR0
ミリオン3つもあるのに赤字とかいったいどうなってるのか
誰か簡単に理由を教えてくれ
720名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:13:33.46 ID:B09m8apk0
>>711
もうハード屋としての高コスト体質には区切りをつけるべき時期だな。
721名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:13:41.32 ID:RS0xbNH80
箱で、マリオが動く日も近い。
722びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:13:50.89 ID:qnI2hqPq0
>>714
ゲームを買う一般消費者としては問題ないんじゃね

税金を払っている国民としては腑に落ちないが
723名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:14:06.93 ID:VXB3LSu10
>>714
ゴキちゃんは韓国政府が支援してくれるからいいと思っているんじゃね?w
724名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:14:10.25 ID:ie8cVrND0
欲しい人には行き渡ったっていうのは
発売一ヶ月くらいで週販2万台以下になるような新ハードのこと
725名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:14:43.92 ID:RS0xbNH80
マイクロソフトは、任天堂を狙ってると思うよ。株価が下がれば本当にヤバイだろ。ww
726びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:14:53.28 ID:qnI2hqPq0
>>719
3DSを1万円値下げした、売れれば売れるほどマイナス
WiiUの部品をまとめ買いした、これはまるまるマイナスになっている
727名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:15:03.52 ID:AgYQ52fO0
アップルとグーグルにさらっとソニー混ぜる辺りがすげえw
728名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:15:11.48 ID:4vt8elPC0
>>725
うむ。チョニーなんて眼中ないなwww
729名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:15:13.08 ID:B09m8apk0
>>719
売上計画にそってハードの開発&生産とソフト開発に莫大なコストをかけてきたが、その売上が思いっきりこけた。
730名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:15:22.47 ID:HPq0N38H0
倒産とかゴキブリは何寝言言ってんだw
現実は親仁志が父さんだったろw
731名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:15:31.96 ID:QSEpK1BS0
WiiUの性能話の時もそうだったがMS頼りってのが情けねーw
732名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:15:32.12 ID:RS0xbNH80
>>724
まあ、時期にわかるよ。まったく売れなくなる。
激安ハードの宿命だww
733名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:15:52.29 ID:59P+FGyc0
>>686
結局時代のことはスルーですか
もう欲しい人に行き渡ったら、そろそろ本体の週販が1万切らないとな

年末年始効果や大作発売の無い時期でも、5万前後本体が売れていれば順調な普及と判断してるが
まさか来週もさ来週も4万を下回らないってことは無いよね?
その言い分だとあるはずないよな まさかな
734名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:16:01.90 ID:a+bIBvrJP
WiiUも先が読めないからなぁ。値段もいくらになるか分からんし。
735名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:16:06.59 ID:S0KOwFq20
>>725
昔買収に失敗しただろ?
736名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:16:09.95 ID:jRiTjP77i
>>730
誰がうまい事を言えとww
737名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:16:09.85 ID:h1NDZCw60
そうそう、ソニーは経営破綻はしないぞ
今まで展開してきた事業を、他社に安値で販売するから

会社としての規模を縮小させるだけだから













まぁ、その後は倒産する可能性が飛躍的に高まるがなwww
738名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:16:27.86 ID:NafKnsRn0
ソニーはソニー銀行で金刷れるから大勝利
739名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:16:33.97 ID:VXB3LSu10
>>732
びいた(爆笑)の事はもう許してやれよwww
740名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:16:59.48 ID:ivqe01Vd0
>>721
そんなにマリオやりたいのかよwww
素直に3DS買っとけよ
携帯機は3DS一強で決まりだよ
741名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:17:11.00 ID:lfKqrI6T0
マイクロソフトと任天堂がタッグ組んだらSONYは勝ち目がないけどいいのかな?
742名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:17:13.35 ID:QSEpK1BS0
>>732
で、その時期はいつよ?
どうせ言わねえだろうが一応聞いてみる
743名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:17:16.85 ID:j814y9790
韓国しね
民族もろとも滅んでしまえ!
744名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:17:22.40 ID:RS0xbNH80
>>733
任天堂の目標にはまったく達してないと思うよ。
日本なんて小さな市場で売れてもなwww
アメリカやヨーロッパで売れないとwwまったく売れてないww
745名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:17:33.35 ID:ie8cVrND0
>>732
そんな・・・それじゃあ既に売れなくなったVITAちゃんはどうすればいいの
746名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:17:41.21 ID:VXB3LSu10
>>740
チョンが買えるわけないだろw
747名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:17:57.91 ID:oouB/jko0
任天堂て株に頼ってないから株買収された所で文句言う人が居なくなるだけじゃないの?
748びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:18:07.37 ID:qnI2hqPq0
>>742
3DSの寿命はそれほど長くないよ、せいぜい7年ってところだと本気で思っている。
749清水仁志(株やってる):2012/01/26(木) 22:18:11.25 ID:1uZQBmQZ0
というか…任天堂はゲームしか売ってないからSCEのように赤字補填できないってのを誇らしげに語ってる奴が結構いるのがすごい
SCEは他部門あるからまるで現在進行形の失態自体を無かった事にできるような言い草
750名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:18:12.57 ID:RS0xbNH80
>>742
で、2年目当然、前年を上回る目標なんだよな。www
無理だろ。ww
751名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:18:23.15 ID:B09m8apk0
>>735
株主が任天堂の株なんて売っちまいたいと思いだしたら買いやすくなるでしょ。
筆頭株主の山内ももうすぐ死ぬだろうし。
752名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:18:31.10 ID:XRWRE0wE0
で、VITAでマリオはいつでるの?
753名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:18:40.47 ID:yvjr6epR0
円高が原因とはいえ任天堂も楽観視はできない状況だろ。
スマホやソーシャルゲームの台頭もあるし。
死にかけのソニーと比べて喜んでる場合でも無いと思うぞ。
754名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:18:59.33 ID:uHN8B++70
>>745
そりゃ気の毒だが死ぬしかないわなw
755びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:19:07.39 ID:qnI2hqPq0
>>752
エミュなら2年後ぐらいに出ると予想してる。
756名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:10.01 ID:QSEpK1BS0
>>748
7年も持つなら十分だろwwww
757名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:14.04 ID:tjHG3f+o0
ここのゴキちゃん優越感に飢えすぎだろ
無双でもプレイしてろよ、チカニシの大群をやっつけろ
758名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:26.70 ID:B09m8apk0
>>749
ソニーの社長自身がソニーの商売の中心にゲームを添えるとか言ってるからな
759名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:42.69 ID:rITQH6IQ0
>>748
なげぇw
760名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:44.07 ID:oYPwL9h20
>>722
いや、仮に公的資金を投入するとなると、その対価として不採算部門の売却や
停止は当然求められる。
761名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:44.35 ID:PZ/8XEeOO
>>747
株買われたらフジテレビみたいに在日の役員だらけになって
任天堂の京都文化による優れた企業風土が失われて
優れたコンテンツメーカーではなくなる
762名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:44.34 ID:665cPR9N0
>>748
7年って上出来な寿命じゃないの?
763名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:19:45.03 ID:RS0xbNH80
任天堂は、マイクロソフトに食べられる。
早ければ、3年、遅くとも5年だろうな。
764名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:20:00.86 ID:8kuZvcjU0
ソニーは現預金と有価証券だけで1.3兆円持ってるから(9月末時点)
長期借入金の6000億円を差し引いても7000億円残る

もとから純資産は2兆円越えで倍以上だったけど、
「現金を持っている」という点でもソニー>任天堂に逆転にしちゃったんだよ
765名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:20:15.93 ID:ymwXmcKm0
MSもアップルとかグーグルとかと死闘を演じてるからSCE or 任天堂の買収とか
やってられんでしょ。そこまで無理してゲーム事業に金つぎ込む事もないわな。
今でも一応順調なんだし。
766名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:20:29.49 ID:B09m8apk0
>>753
キネクトとipadの影響をモロに受けた感じでしょ。
ソフトが売れなくなってる状況はあんまり芳しくないよ。
767名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:21:00.18 ID:QSEpK1BS0
>>763
食べられて欲しい、だろ?
予想と願望は分けようなw
768名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:21:11.08 ID:jRiTjP77i
>>764
すげえええええええ(棒
借金はジョガイジョガイだな!
769名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:21:12.06 ID:WoC9ap5d0
値下げは単なる需要の先食いだったねぇ・・・

DSはまだ生きてた様に思ったけど、値下げのおかげで強制的に退場させられたし

770名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:21:22.80 ID:oouB/jko0
>>761
株主にそんな権限あるの?
株が無いと立ち行かないってんならともかく御意見番として株公開してるだけなんだから株買い占められて御意見番として機能しなくなるなら株公開辞めるだけじゃね?
771名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:21:24.73 ID:VXB3LSu10
>>763
ソニーは今年倒産するけどな!
772名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:21:25.83 ID:B9Ur0tdA0
>>766
離間工作乙!
任天堂とMSは仲良しだし、いわっちはAppleをリスペクトしているというのに!
773名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:21:55.71 ID:RS0xbNH80
>>765
MSにとって、任天堂のゲームは欲しい。特にマリオは欲しい。
年齢の低い層にも箱が売れるのでどうしても欲しい。
間違いなく、任天堂は食われるwww
774名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:22:02.48 ID:PZ/8XEeOO
>>731
PCゲーの要求スペック上がり続けるのは
インテル以外の資本が半導体作るのを辞めさせるって
ユダヤ人の世界支配戦略って政治的理由なんだが
775名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:22:17.73 ID:SO49/yn8O
>>719
>>16
要するに3DS、DS、Wii、ハード・ソフトともに
全部売れてないから赤字になりましたって話だ。
致命的なのはソフトが全然売れてないこと。
ハード赤字でもソフトでカバーするという図式がなくなった。
776名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:22:25.64 ID:a+bIBvrJP
任豚テラやヴぁすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:22:45.25 ID:VXB3LSu10
>>773
妄想しすぎて頭がおかしくなっちゃったのかw
778名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:23:11.52 ID:h1NDZCw60
>>764

資金があっても収入がないから、アホみたいに買収ばかりしているんだろww
しかも、すぐに現金化できない資産だってあるのにね
779名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:23:18.48 ID:bX9gfsjZ0
>>764
残念だがソニーは1.3兆円もってないよ
現在1兆円に減ってる
次の決算でどんくらいになってるかな
780名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:23:32.83 ID:RS0xbNH80
>>777
妄想じゃないよ。現実になる。
株価がヤバイことになる。ww明日1万円を割れそうだww
781名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:23:43.64 ID:uHN8B++70
これじゃSONYの連中は本気で死ぬ前に業界目茶苦茶にしていきそうだなぁ
正に死なばもろとも
782名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:23:45.69 ID:yvjr6epR0
MSが任天堂買うって言ってる連中は
「円高」ってどういう状況か分かってる?
783名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:23:49.59 ID:zEJi+F5BO
日本のピンチだな
784名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:12.21 ID:ivqe01Vd0
>>763
据え置きがMS一強になってもユーザーの旨みはたいしてないよ
据え置きは競争相手がいて成り立ってる
お手軽携帯機は任天堂一強でもいいけどさ
785名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:19.45 ID:B09m8apk0
>>780
材料でつくしで上がる可能性もあるけど、多分失望売りだろうな
786名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:21.66 ID:+O7lU/lq0
>>764
っていうかソニーにとって今やSCEってお荷物だろ?
切っちゃえばいいのにw
787名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:22.72 ID:oNX0Fj/w0
黒字じゃなかったの?
788名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:43.79 ID:1TN7RvYH0
これはいわっち更迭来るか?
いくら功績あっても一回の超ミスで帳消しになるのが世の中だからねぇ
789名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:24:49.62 ID:s8Q4VkXZ0
>>764
自己資本比率みりゃ
余ってる資本がどのくらいあるか一目瞭然だろ

比べてみろってw
790名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:09.85 ID:jRwGoIRZ0
買収とかユダヤ人の世界支配戦略とかどっちも妄想世界に入りすぎだろ
791名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:17.86 ID:oYPwL9h20
>>780
お前が生きている間は絶対に起こらないから心配するな。

もしかしたらお前の死後に起きるかもしれないな。
792名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:22.12 ID:RS0xbNH80
任天堂を買える余裕がある企業で、メリットのある企業ってMSしかないから。
793名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:34.26 ID:a+bIBvrJP
任豚逝ったぁああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああwwwwwwwwwww
794名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:38.90 ID:tjHG3f+o0
京都御所を馬鹿にするゴキブリは日本人じゃねえな
795名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:41.50 ID:AgYQ52fO0
>>788
そこまで株主もアホじゃないだろ
796名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:45.47 ID:ceDgxLzt0
>>788
他に人材がいるかどうかってのもあるだろう
797名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:50.00 ID:RS0xbNH80
>>791
5年以内。
798名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:25:57.89 ID:59P+FGyc0
>>744
目標って年度内1600万台でしょ
決算短信では現座、世界で1500万台とのことだが
799名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:26:01.92 ID:r9hv9ksh0
>>786
お荷物通り越してソニーグループの「がん細胞」「ヤクザ」「ならず者国家」状態>SCE
800名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:26:03.27 ID:B09m8apk0
>>792
サムスンなんかソフト弱いから喉から手が出るほど欲しいでしょ。
801清水仁志(株やってる):2012/01/26(木) 22:26:04.63 ID:1uZQBmQZ0
>>786
リッジ平井さんがそんな事許すわけないだろ
これからもゲームで戦っていくよ
802名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:26:10.25 ID:R9FbZwa70
マジコン次第だと思うわ、突破しない限り3DSの成功はない
803名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:26:31.26 ID:cZ+yfHa10
赤字だけどソニーよりマシ!と言う豚の断末魔が面白いね。黒字から赤字転落がどれだけの事かわかってない
804名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:26:35.05 ID:RS0xbNH80
>>800
ゲーム機ないじゃん。wwあるのかww
805名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:26:49.29 ID:oYPwL9h20
>>792
DSやWii発売前の任天堂を買収できなかった会社が、
現状で買収できるわけが無いだろ?
806名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:01.03 ID:Yu5fnI4H0
3DS関連は近いうちに黒字化すると思う

問題は据え置きだな
WiiUは勝負になるだろうね
失敗しても大打撃にはならないがゲーム業界の主役では無くなるだろうね
PS時代みたいに
807名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:03.30 ID:h1NDZCw60
>>786

ところがどっこい、債務超過を起こしたSCEの存在が表沙汰になるのを
恐れたのかは知らないが、本社にSCEがこれまで出してきた負債を肩代わり
する形で取り込んだので、切ることができないっていう、負のスパイラルww
808びー太アフィサイト転載禁止 ◆VITALev1GY :2012/01/26(木) 22:27:18.15 ID:qnI2hqPq0
>>798
>>1参照
>当初1600万台を見込んでいたニンテンドー3DSの販売台数を1400万台に下方修正する

その情報は多分間違っているよ
809名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:42.34 ID:oYPwL9h20
>>797
あり得ないが、5年以内にお前が死ねば起きるかもな。
いや、今死ねば明日起きるかもしれないな
810名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:42.81 ID:uHN8B++70
>>799
けどそっからSONY本体の社長が出るんだぜ…
恐ろしい企業だよな
811名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:42.66 ID:ivqe01Vd0
>>788
更迭はないだろうが一線から退いてもいいかな
岩田は前に出すぎ感がある
完全に調子に乗ってた反省させる必要はある
812名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:49.13 ID:lfKqrI6T0
>>802
ねーよ








ねーよ
813名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:27:51.62 ID:AgYQ52fO0
>>803
とんでもねえ理屈だなw
814名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:28:03.95 ID:RS0xbNH80
>>805
できるとかできない問題じゃない。
食われないと任天堂は生き残れない。
任天堂の方から食べてちょうだいって言うんだよ。www
815名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:28:21.53 ID:SO49/yn8O
そういや任天堂って一時期四割以上が外国人株主だったけど
今はどのくらいの比率なんだ?
816名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:28:39.23 ID:fSxCPE3u0
ふんw終わったな任天堂
しょせんは大爆死ハードwww

これよりPS VITA怒涛の爆売れ反撃が始まる
2月は無敵艦隊ソフト群により月販400万を達成するであろう
817名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:06.27 ID:oYPwL9h20
>>814
任天堂が倒産する可能性は殆どゼロなのに、どうして生きていけないんだ?
818名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:11.68 ID:QSEpK1BS0
>>814
アwwwwホwwww
819名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:20.09 ID:FGQEC+bo0
ソフトが当初予定の半分程度になりそう
しかし考えてみれば広告費を半分にすればすぐにもチャラではないか
820名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:22.63 ID:bX9gfsjZ0
>>803
そりゃーさ万年赤字の企業だったら今期赤字でも問題ないしなw
821名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:31.79 ID:Qw+4aU0e0
>>816
最後にあそ棒入れてるの忘れてるぞ
822名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:34.79 ID:ivqe01Vd0
>>816
ねーよ
欠陥品じゃソフト出しても無駄
ちゃんとした製品にするほうが先
823名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:42.69 ID:KfhYGChD0
豚の悲鳴が心地良いねぇ
824名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:29:58.06 ID:RS0xbNH80
>>817
普通に倒産するだろ。ww
ただのゲーム屋だぜ。ゲームしかないww
825名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:00.51 ID:B/vLxH4g0
赤なものは赤だからそこは仕方ない
今年どう盛り返すかでしょ
826名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:20.79 ID:BDTeKb8g0
>>814 先にソニーが倒産っだって
827名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:21.79 ID:WjjFs6XL0
てか任天堂が赤字ならどこが黒字なんだよ
日本やばくね?
828名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:24.12 ID:Qw+4aU0e0
>>823
jin豚の喜びの悲鳴のことか
829名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:32.31 ID:VXB3LSu10
>>816
ソニーはもう息していないけどなw
830名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:53.90 ID:QSEpK1BS0
>>816
もう最近のゴキはそんなの言わないぞ
さすがにわきまえてきてる
831名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:30:56.44 ID:oouB/jko0
今回の赤字って3DS売るための赤字なんだから3DSが売れてるんならとりあえずは目論見通りじゃね
これで本体も売れてないってんならソフト売れる下地も出来ずにヤバかったがそれは出来たんだから後はソフト売るだけだろう
832名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:03.62 ID:h1NDZCw60
ところで思ったのだが、
任天堂が倒産する可能性があるなら、ソースを元に説明するばいいのに
ここにいるゴキブリは、450億の営業赤字だけを見て、それ以外の見るべきところを
無視しているって言うのが・・・・・何というか無知の集団って感じだよねww
833名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:14.75 ID:zEJi+F5BO
やくざ奇行の三国人が元気だなw
834名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:15.53 ID:oYPwL9h20
>>824
どうやったら任天堂が倒産するんだよ?

つーか、どうなったら倒産するのか理解できてないだろw
835名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:16.54 ID:R9FbZwa70
WiiUは爆死臭しかしないからマジで考え直した方がいい
836名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:17.51 ID:fSxCPE3u0
>>822
欠陥?それならリペアで更に売り上げ倍増
ふふふ来月はあっさり800万だな
837名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:18.00 ID:ivqe01Vd0
>>825
WiiU次第だな
3DSは当分儲からない
838名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:29.65 ID:K5BxS/aX0
>>816
どさくさに紛れてとんでもない事を言うんじゃない
839名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:31.68 ID:nShx73PD0
こないだ株買ったんだけど、赤字は別に、まあそうだろうとしか。
840名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:31.50 ID:8kuZvcjU0
>>798
前年度の361万台を足しちゃったんだろうね
今年度は1143万台で下方修正後の目標1400万台まであと257万台足りない
841名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:57.60 ID:KfhYGChD0
>>835
豚の中ではあれで大復活らしいぜ
842名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:32:12.02 ID:tjHG3f+o0
開発費が出せないソニーと違ってサードは残留するだろうな
普及しまくった後はドラクエが出て更に牽引するヴィジョンが見える
843名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:32:15.38 ID:RS0xbNH80
MSと任天堂が一緒になることは、両方にかなりのメリットがあるからな。
MSが据え置き型、任天堂が携帯ゲーム機に専念できる。
MSにとって任天堂のゲームはよだれが出るほど欲しいwww
844名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:32:20.19 ID:xPnI8EsA0
お前ら陣営で別れて煽ってないでもっと業界全体に危機感持てよ
845名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:32:37.12 ID:B09m8apk0
>>839
配当出ないですよ
846名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:33:09.48 ID:ceDgxLzt0
>>844
ただの任天堂アンチだから仕方が無い
847名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:33:11.09 ID:QSEpK1BS0
>>840
正直1-3月でそんだけ売れるのかね
848名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:33:12.14 ID:rITQH6IQ0
>>832
もうだめだーって騒ぎ立てて印象操作して足引っ張れれば他はどうでもいいんだよ
849名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:33:16.96 ID:AgYQ52fO0
つーか輸出に重き置いてる大企業で
今黒字のところってどこがあんの?
850名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:33:26.30 ID:VXB3LSu10
>>835
経営体力が無さ過ぎて次世代機を作れないソニー(笑)
851名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:33:40.79 ID:59P+FGyc0
>>808
なるほど

累計では1500万台を超えているが
今年度の目標が1600万だからそれには及ばないということか
852名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:33:49.92 ID:oYPwL9h20
>>844
ソニーが撤退すればゲーム業界は健全化する
853名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:34:18.53 ID:RS0xbNH80
>>840
どうやって売れるかなww
裏技使うのかなww
自社で買って、倉庫に山積wwwワロタww
854名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:34:21.59 ID:VXB3LSu10
>>844
ソニー倒産がどうしたって?
日本人にはそんなこと関係ねーよwww
855名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:34:59.01 ID:QSEpK1BS0
海外売上比率8割超えだよな確か>任天堂
ドル・ユーロが弱いからイタいっちゃイタい
856名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:35:16.30 ID:H4K7degt0
この赤字って2011年度の売上が-450億って意味なのか?
前にどっかのスレで任天堂の資産って9000億くらいで借金ゼロって聞いたんだが
ソニーはなんか資産が7000億で借金が4500億くらいだった気がする、うろ覚えだけどw
857名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:35:33.87 ID:B09m8apk0
>>849
大企業ならキヤノンとか
858名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:35:36.41 ID:R9FbZwa70
今のタイミングで据え置きとか狂ってるだろ任天堂は自殺する気なのかよ、3DSに力注がないと…
859名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:35:47.09 ID:oYPwL9h20
少なくとも、ソニーが撤退すればID:RS0xbNH80みたいなキチガイが駆逐できると言うメリットが発生する。
860名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:35:49.73 ID:QSEpK1BS0
>>853
何そのソニー流通はw
861名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:36:08.00 ID:ivqe01Vd0
>>852
日本でのWiiU成功のカギはそれしかないと思う
無駄にSCEが暴れると厄介だとしか言えんな
何かやらかすんだろうな・・・SCEは
862名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:36:35.24 ID:ceDgxLzt0
ソニーよりは任天堂のが持つだろうが
厳しいだろうね
863名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:36:35.69 ID:oouB/jko0
>>851
違うよ、3DSの最初の方の数百万台の売上は前年度
今年度はまだ1100万台ぐらいで目標は1400万台
まぁ販売じゃなくて出荷なんでどうなるか
864名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:36:38.03 ID:RS0xbNH80
>>856
ソニーと任天堂の違い。

ソニーは、ゲームが本業じゃない。
任天堂は、ゲームだけ。

この違いは大きい。www
865名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:36:45.80 ID:uHN8B++70
次世代ハードを出せないハードメーカーがあるらしい
866名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:36:51.57 ID:lfKqrI6T0
>>858
死にかけのWiiを放置する方がどうかと思うぜ
867名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:37:16.41 ID:uEfg5lyZO
ジミンガーとソニーガーは似ている
868清水仁志(株やってる):2012/01/26(木) 22:37:17.56 ID:1uZQBmQZ0
ゲーム業界の未来は、ソニーが潰れる事で健全化に向かうのは間違いないから心配の仕方が難しいところ
869名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:37:19.73 ID:tjHG3f+o0
借金とかロケット団みてえだな
ソニー雑魚すぎ
870名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:37:23.55 ID:BDTeKb8g0
>>852
うん、同感
ゴキブリも駆除できるし。無駄な争いが起こらず、皆がゲームを楽しめる日が来る。
871名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:37:36.21 ID:8kuZvcjU0
10-12月期はは実売統計よりも出荷のほうがかなり多かったから
1-3月期の出荷はかなり絞られるはず
71万台しか出荷できなかった今年の4-6月と同じパターン
872名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:37:44.35 ID:QSEpK1BS0
>>864
懐かしいなこの擁護w
メインのTVが一番ヤベーっつーのw
873名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:37:56.99 ID:NhvmS2hJO
>>864
ソニーのエレクトロニクス部門軒並み駄目じゃねえかwww
874名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:38:13.74 ID:oYPwL9h20
>>864
だからソニーはゲーム事業から撤退すべきだよな。
そうすればID:RS0xbNH80みたいなキチガイが居なくなる
875名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:38:18.18 ID:nBxR83bs0
Wiiのハードとソフトは、あと1割で予想数達成なのか
876名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:38:23.88 ID:H4K7degt0
年度って2011年、2012年って数えじゃ無くて決算は4月とかじゃなかったっけ?うろ覚えだけどw
877名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:38:26.64 ID:VXB3LSu10
>>864
軒並み赤字のソニーがどうしたって?
878名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:38:31.99 ID:h5PM5ycd0
>>864
ゲームがソニー復活の鍵を握ってるらしいぞ。平井曰く。
今のご時勢では、テレビとか抱えてるほうが、ヤバイだろね。
879名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:38:52.42 ID:eR3fzKEzQ
赤字でも惨デス売る為なんだから、しょうがないだろ。
まぁだからと言って赤字は赤字だし、ソフトは売れないのが悲しい所だがwww
880名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:38:58.88 ID:h1NDZCw60
一応、俺の予測ではソニーは倒産しないぞ

ただ、ソニーの肩書きを持った外国企業になる。
特に韓国か中国あたりが手を出しそうな予感www
881名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:39:07.68 ID:0j7n8nGb0
>>861
PS4発表するだけでかなり足を引っ張れるよ
882名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:39:12.29 ID:gYWWLIpI0
この煽りスレタイは何目的か分からん

日本でまだ安牌な企業が赤字なのを喜ぶスレなのか
コンシュマ全滅論に持って行きたいのか…
883生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/01/26(木) 22:39:27.72 ID:5Du63XnJO
>>851
今期1600万台が目標だから、去年の2〜3月は入らない。
3月までは370万(うろ覚え)ほど売れているから、今年度末には1600万+370万=1970万が目標だったことになる。

無茶な目標ではあるが、世界ですでに1500万普及は正しい数字。
884名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:39:39.04 ID:VXB3LSu10
>>880
ソニーはもともと韓国の企業だぞ
885名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:39:49.59 ID:+pdV+1240
  504,135
  514,805
  515,292
  509,249
  966,534
 1,672,423
 1,838,622
 1,434,365
 1,014,345
  660,000

市況板から年度別売り上げ推移。なんとかなるとか楽天的な意見が多いが年末にミリオン3本出しても
売上高がピークの3分の1まで下がってるんだぜ…会社の規模が大きくなってるのに利益なんか
出る訳ないだろ。ソニーはどうでもいいんだが完全にスマホを軽視しすぎてる。来年の売り上げ高なんて
64時代が関の山だろう…
886名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:39:50.36 ID:0j7n8nGb0
>>864
平井「SONYの浮沈はゲーム部門にかかっている!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326238455/
887名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:40:04.14 ID:ceDgxLzt0
>>882
任天堂アンチが煽るだけ
888名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:40:08.14 ID:RS0xbNH80
まあ、任天堂は、早く、岩田と宮本に会社をやめてもらうことだな。
wiiuは発売中止にした方がいい。
889名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:40:24.87 ID:VXB3LSu10
>>881
そもそもソニーはPS4を作る体力も技術も無いというw
890名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:01.06 ID:VXB3LSu10
>>882
滅ぶのはソニーだけ
891名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:07.98 ID:oYPwL9h20
>>882
倒産リスクが最も小さい部類に入る任天堂が、
赤字になれば倒産すると本気で思っているバカが居ると言うことw
892名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:12.46 ID:RS0xbNH80
岩田と宮本が今の任天堂を作った張本人。
もう、終わりだろうなww
893名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:22.91 ID:uEfg5lyZO
ここはソニーに話題を逸らしたい任天堂工作員が必死なスレですね
894名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:27.32 ID:mzDHx75d0
ニコ動のニュースにもなってて総叩きにあってるかもと思ったが以外と励ましが多いな。
まあソニーも「3dsの売り上げは励ましになる」って言ってたしやっぱ頑張ってほしいよね。
895名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:28.81 ID:h5PM5ycd0
>>880
変な予測たてるなよ。
vitaとかで、ソニー贔屓の人が予測すると、とんでもない確率で悪いほうズレてピンポイントで当たるんだから。
896名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:33.35 ID:BEGRJukc0
ソニーの儲かってる本業って何だっけ
897名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:41:35.34 ID:8kuZvcjU0
プラットホームが減ったら健全化するなんて発想はどこから出てくるんだよ
AndroidとiOSもしかり、競争がなければ進歩もなく停滞するだけ
勝った負けたで楽しむのは良いけどさ
898名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:01.02 ID:oouB/jko0
>>885
勘違いしているようだがミリオン三本『しか』出てない
DSWii時代のミリオン数知らないのか?
899名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:03.51 ID:RS0xbNH80
>>896
金融とか保険だろ。
900名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:13.80 ID:VXB3LSu10
>>896
ない
901名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:19.75 ID:EPoCSBCZ0
>>885
スマホで十分層がそこまでいるとも思わない、モバゲーグリーに取られたといっても日本限定になって世界レベルだと効果はない。

問題は、ゲームが出来るハードってのが増えすぎたってことだよ。
902名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:20.22 ID:KIZ7YH2k0
正直マリオやゼルダはガキのころから見て飽きてる
別の軸打ち出す気ないのか
903名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:21.36 ID:ceDgxLzt0
>>893
たしかに、すぐにソニーの赤字が話題になるから
それまで待ってればいいのにな
904名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:41.18 ID:PZ/8XEeOO
>>725
円安でかつ任天堂株が6500まで下がっても買収されなかったのに
円高で10700前後だ

Googleでもかなり厳しいだろう
905名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:41.97 ID:i6/dBhv10
作ったとしてもCELL4と使えもしないグラボとゴミみたいなメモリ積んで斜め上を逝く性能で爆死だろうな
906名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:42:51.64 ID:QSEpK1BS0
>>885
まあ楽観はさすがにしてない
ここの煽り連中と遊んでるだけだし
907名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:43:04.56 ID:oYPwL9h20
>>897
プラットフォーム云々と言うより、ソニーにはID:RS0xbNH80みたいな
キチガイを大量発生させたと言う大罪があると言うこと。
そして罪は償わなければならないと言うこと。
908名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:43:41.14 ID:ivqe01Vd0
>>897
MS残るし問題ないよ
それにSCEが去ればどこか参戦してくる可能性も十分ある
909名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:43:45.81 ID:EjEEjRYR0
任天堂とソニーどっちのほうがヤバイのか
まともなやつの意見が聞きたいw
910名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:43:57.68 ID:AgYQ52fO0
もうソニー損保一本の会社にしちゃえよw
911名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:12.70 ID:zEJi+F5BO
レス貰いたいだけのヤクザ奇行のレス乞食がおおはしゃぎw
912名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:18.49 ID:nShx73PD0
>>897
MS居るからイイよ。居るからイイというか、やっぱりソニーが要らない。
913名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:28.40 ID:RS0xbNH80
>>904
買収じゃないよ。話し合いで食われるんだよ。
一緒になる。でもMSが主導権を握るけどなww
914名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:45.29 ID:h1NDZCw60
>>895

すまん、すまん
韓国のほうは知らないが、今や欧州の危機的状況で
中国経済もやられているから、俺の予測が外れる可能性のほうが高い


だが、ソニーの解体工事は、このままだったら確実に起きるのは確かww
915名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:46.71 ID:BEGRJukc0
>>909
まずお前はどっちの方がヤバイと思ってるんだ
916名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:48.33 ID:KfhYGChD0
任天堂信者って基地外ばっかりだねぇ
917名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:54.73 ID:VXB3LSu10
>>897
邪魔するやつ(ソニー)がいなくなれば健全化するのは自明の理だろう
918名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:44:58.11 ID:KGXUHGEi0
WiiUんこは大丈夫なの?
919名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:23.19 ID:8kuZvcjU0
ちょっと出だしが不調だったからといって自爆的な値下げをして
赤字に落ち込むのは過当競争ではなくて経営の問題だ

数千円程度の値下げに抑えてその余力をソフト拡充に振り向ければ・・・
というタラレバが通るなら皆社長だが
920名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:34.00 ID:EPoCSBCZ0
>>913
お久しぶりです。

あの、流石に話し合いでは無理じゃないかと…一応、最悪でも五千億円無借金企業だし。
921名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:33.81 ID:HNF5L+8h0
>>893
多分DS発売時と比べたら、3DSの方が多いんじゃねーの
922名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:37.34 ID:Yt2Ljz1W0
任天堂の終わってるところはこのあとに控えてるのが成長の芽の見えないWiiUってとこだよな
明日の株価楽しみだ
923名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:38.92 ID:oouB/jko0
>>897
AndroidはiPhoneに乗っかっただけでAndroid無くともiPhoneは勝手に売れてったよ
少なくともAndroidはiPhoneと競争なんてレベルじゃないしAppleも猿真似うぜーくらいにしか思っとらんだろう
任天堂に関しても同じことが言える
多少外部の影響があろうと独自の目標があるからそれに向かって邁進するだけだろう
924名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:46.22 ID:A5IGGPR40
>>896
銀行と保険
あとはゲーム事業も黒字。負債は本体に擦り付けたからね。
925名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:48.48 ID:h5PM5ycd0
>>897
ステマやネガキャンを武器に競争力上げてるところはいらないってだけですよ。
不健全な事してるメーカーがいなくなったら、多少は健全化するんじゃないでしょうか?
926名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:52.16 ID:QSEpK1BS0
>>913
何を言っとるんだこいつww
927名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:45:56.61 ID:IJw+OGY90
なんだ利益あげてる勝ち組はMSだけかよ
928名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:46:02.72 ID:r9hv9ksh0
>>909
任天堂
金ある
コンテンツ(マリオとかポケモンとかああいうもののことね)ある、しかも世界でもそれなり以上には通用する
(謎の)信用ある

SCE
金無い(というか以前一回会社ごと吹っ飛んだ)
コンテンツ無い(というかほぼ自分で捨てた)
信用?PSNおもらし事件とかやっておいて同じ事言えんの?
929名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:46:22.81 ID:3C8aF8sM0
>>880
サムソニーか・・・まあべつにそれでもいいと思うけどね
あんま変わらんだろう
930名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:46:40.24 ID:jCtxbg+B0
>>864
時価総額
任天堂  1,522,942百万円
ソニー (笑) 1,440,651百万円
931名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:46:58.55 ID:RS0xbNH80
>>926
生き残る道は、MSに食われるか、細々とソフト屋として生きていくしか道はない。
932名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:47:07.99 ID:HNF5L+8h0
>>921
>>898でした
933名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:47:12.63 ID:oouB/jko0
>>909
俺のレスをお前さんから見てまともに見えるなら答えてやろう
934名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:47:19.84 ID:BEGRJukc0
>>928
あとソニーは訴訟も終わってないんだっけか
935名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:47:24.51 ID:LvPo2mhr0
お前らが必死に任天堂を擁護して、ソニーソニー喚いても、
数字は変わらないよ
936名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:47:28.61 ID:Yt2Ljz1W0
単なる事実しか書いてないスレタイでも煽りスレタイとかヒステリックになる子もいるし
豚ちゃんも余裕なくなってんね
937名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:47:58.34 ID:RS0xbNH80
>>930
で、明日任天堂ストップ安だろ。簡単に逆転する。wwアホだな。
938名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:16.25 ID:oYPwL9h20
>>935
そして、任天堂が倒産する可能性はほぼゼロだという現実も変わらない
939名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:16.70 ID:BDTeKb8g0
>>930 www
940名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:17.49 ID:ceDgxLzt0
>>935
そんなこと誰も考えてないわw
ステマじゃねーんだしw
941名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:23.93 ID:uaCWHR2s0
ゴキブリがなんか多いな
憩いの場であったはちまがつまらなくなったからかなw
942名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:32.25 ID:h1NDZCw60
>>924

ゲームが黒字なのは違うぞ
PS3の値段の引き下げや、Vitaで、また逆ザヤが発生しているし、
何よりもPSNっていう赤字だらけのところを、ゲームと切り離しで別の事業に混ぜ合わせて、
どれだけの赤字なのかを有耶無耶にしているから

ゲーム事業は、相当ヤバイ状況ですwww
943名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:36.77 ID:QSEpK1BS0
>>935
お前らが必死に叩いてもソニーの数字も変わらないよ
944名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:55.03 ID:oYPwL9h20
>>937
ソニーが下がるという可能性を考慮できないのか?
945名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:48:57.46 ID:O+16a6Ta0
SCEはいつごろ発表?
946名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:00.75 ID:nShx73PD0
つうかさ、撤退てったい煽られても、ソニー撤退してない!ってよく言う奴いるけど、
さっさと撤退した方が良かったんだぞマジで。
947名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:07.47 ID:VXB3LSu10
>>935
任天堂は倒産しないけどソニーは倒産するという現実は変わらないよ?
948名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:10.75 ID:Wq8izVLpP
クソッ、こうなったらバイタリティーセンサーを出すしかない・・・!
949名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:11.20 ID:uEfg5lyZO
な、任豚はキチガイだろ
950名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:16.05 ID:YWtfdJ3cQ
>>882
とりあえず骨を砥石で研いだブーメランを投げているだけでは?
951名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:29.77 ID:ivqe01Vd0
ソニーはこのまま倒産にまっしぐらされるくらいなら
国内の家電メーカーと合併してもらいたい
東芝とソニーは合併しねーかな
952名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:34.25 ID:8kuZvcjU0
>>917
ソニーと任天堂はユーザー層は棲み分けできてると思うんだがな
ファーストタイトルの比重が大きいんだし
むしろソーシャルとかのライトユーザー食いのほうが痛いだろう
953名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:49:55.31 ID:h5PM5ycd0
>>927
ぶっちゃけ、MS、Apple、googleは世界レベルの大企業でも別格なような。
箱は、ゲームで利益あげたのはたいしたもんだと思うけどね。
企業レベルの話だと、最初からソニーも任天堂も相手にならない。
954名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:50:12.95 ID:VXB3LSu10
>>946
むしろソニーは地球から撤退すべきだなw
955名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:50:15.20 ID:zEJi+F5BO
店じまい直前ヤクザ奇行の三国人必死必死w
956名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:50:22.22 ID:ceDgxLzt0
>>951
ソニー成分いるのか?
957名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:50:31.50 ID:QSEpK1BS0
>>945
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html
開催日: 2012.02.02 [木] 17:30
説明者: 執行役 EVP CFO 加藤 優
VP IR部門 部門長 橋谷 義典

決算発表文・参考資料
当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。
958名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:50:50.92 ID:tjHG3f+o0
借金だらけのゴキット団が必死だな
ネガキャンして任天堂を貶め人のサードを奪おうとする悪人たち
959名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:50:57.20 ID:qUsRzxiT0
ソニーが倒れてサムスンが喜ぶのなんて絶対見たくないよ
他に標的にされてるトヨタもだけど日本企業負けないで頑張って欲しいよ
960名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:51:05.00 ID:RS0xbNH80
>>947
ソニーは倒産しない。
任天堂は倒産する。バカでもわかると思うんだけどww
ただのゲーム屋なのにwww
961名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:51:17.01 ID:O+16a6Ta0
>>957
2月か
ありがとう
962名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:51:35.72 ID:Yt2Ljz1W0
ハードは売れば売るほど赤字でその癖ソフトの売上が予定より大幅に少ない
3DSも詰んでればWiiUも詰んでる
明日の株価はジェットコースター♪
963名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:51:35.94 ID:VXB3LSu10
>>952
任天堂が何かしようとするとソニーが横やり入れて邪魔するだろ
ああいうのがなくなれば健全化するってこと
964名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:51:45.94 ID:3C8aF8sM0
今のソニーって日本企業分はどれくらいあるんだよ
965名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:51:56.83 ID:VXB3LSu10
>>956
いらないなw
966名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:02.79 ID:rAtpoHLd0
>ただのゲーム屋なのに

wwwwwwwwwww
967名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:07.28 ID:h5PM5ycd0
>>951
危ないから白物家電やってるメーカーとはやめて。バッテリー使われそうだから。
968名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:14.50 ID:oouB/jko0
>>898
最初の年はそうだがその後はミリオン何十と出たでしょ
3DSはミリオン出たとは言え三本だけでしかも逆鞘
普及は軌道に乗ったんだからこれからミリオン量産すりゃ良いだけの話
969名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:16.23 ID:iQWrVI9r0
結局あのリモコンは物珍しさで一時的に売れただけで市場の拡大には繋がらず
逆に任天堂に見切りをつける者達の流出という痛手の方が多かった。
健康器具的な活用法の提示がウケた事によって、任天堂は
"ゲーム機として"リモコンインターフェースを搭載した当初の意義である
インターフェースの刷新で飽きられてしまうことを恐れて段々と操作内容が
複雑化していく道を辿ることになる悪循環からの脱却という当初コンセプトを安易に捨て去り
かつてはあれだけ安易な続編に慎重だったのに「Wii Sports」や「Wii Fit」の
アペンドディスクやリテイクソフトの乱発で儲けに儲けた。一つの価値観や目先の利益にとらわれたソフト開発に奔走してしまったのだ。
そのツケが今廻って来てるのだろう。
ハード末期に発売されたカービィやゼルダの売上不振は市場が出した一つの答えとして、冷静に受け止めなければならない。
970名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:18.24 ID:uEfg5lyZO
いやぁ久しぶりに来たがゲハは面白いな
任豚観察板として優秀だわw
971名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:20.58 ID:VazaUlNK0
任天堂は倒産しないのにな赤字って喚いてる馬鹿は今任天堂が無借金なの知ってるのかな?
972名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:27.85 ID:ivqe01Vd0
>>953
企業レベルではそうかもしれないがゲーム事業に限っては
任天堂は最大のライバル
まさか棒ふりに蹴散らされるなんて思ってなかっただろうし
完全に任天堂ターゲットモード
SCEはガン無視一回潰れてるしな
973名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:49.48 ID:h1NDZCw60
>>964

日本人6:外国人4

ぐらいじゃね?詳しくは知らない
974名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:52:59.20 ID:BDTeKb8g0
すでに折込済みの情報ばっかりを、ネタだと思って書いてるゴキブリさん
死ねよ、馬鹿
975名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:53:03.60 ID:jCtxbg+B0
ソニーの借金は綺麗な借金
976名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:53:22.02 ID:Yt2Ljz1W0
豚が基地外のくせに一方的な被害者ヅラは絶対に欠かさない気持ち悪い人種揃いなのはみんな知ってるよ
977名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:53:30.37 ID:VXB3LSu10
>>960
ソニーはゲームも他の事業も軒並み赤字だろうがwww
978名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:53:30.50 ID:665cPR9N0
>>958
人のサードを奪うってのはおかしいな
そもそもサードは基本どのハードでも出すんだし
979名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:53:51.81 ID:VazaUlNK0
ゴキは都合の悪い情報は反応しないねww
980名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:53:54.45 ID:EPoCSBCZ0
株は値段の設定からして売る気ないからどーでもいいけどね

でも、ゲームオンリーは本当にやめとけ。
昔と今は違うんだよ。
981名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:02.54 ID:S0KOwFq20
>>964
決算をアメリカ基準でやるぐらい日本企業だよ
982名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:12.99 ID:uEfg5lyZO
任豚はネトウヨ並に誰と闘ってるのか分からんからなw
983名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:15.33 ID:rAtpoHLd0
今この手のスレ乱立してレスしまくってるの間違いなく工作員だよなw

いきなりこんな単発ゴキが大量湧きてw
984名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:20.21 ID:A5IGGPR40
単期の赤字で倒産うんぬんは語れない。数期連続で営業損失(本業の赤字)だしたら
いくら資産があろうとも倒産の話は出てくる。
ソニーは・・・潰れる前に事業売却するだろうから、名前は金融以外無くなるかもね。
985名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:21.40 ID:ivqe01Vd0
>>956
海外弱いから東芝
ネームバリューだけでもアリだろ
ゲームはとっとと撤退してサムスンとLG何とかしたほうがいい
986名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:26.43 ID:RS0xbNH80
任天堂はただのゲーム屋。傾いたら早いww
987名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:30.66 ID:r9hv9ksh0
>>969
「パッドで遊ぶファミコン時代からの延長線のゲーム」にこだわるのも、十分すぎるほど「一つの価値観にとらわれている」と見ることが出来るがな。
要するに、俺はリモコンとかについて行けねえって愚痴っているだけだろ。
988名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:35.31 ID:qUsRzxiT0
任天堂も今の内警戒しといた方が良いよ
向こうと直接対決になったら色んな汚い手を使ってくるだろうから
989名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:54.24 ID:Yt2Ljz1W0
任天堂防衛軍の俺達は単発なんて恥ずかしいことせずに真っ赤になるまで頑張ろうぜ
990名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:58.38 ID:59P+FGyc0
>>863
うん、わかってる
累計と今年度達成数は別ってことでしょ

任天堂も高い目標を掲げたものだ
既に世界で1500も売れてればかなりの普及だとは思うのだけど
991名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:54:58.50 ID:ceDgxLzt0
>>979
まぁ任天堂アンチなだけで
ソニーとか実はどうでもいい人が多いからな
992名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:55:10.11 ID:h5PM5ycd0
>>959
喜ぶわけないじゃん。
赤字だしても部品いっぱい買ってくれる上得意なのに。
993名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:55:18.16 ID:r9hv9ksh0
>>989
ソニー株価防衛軍と言われてそんなに腹立ったか。
994名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:55:27.74 ID:Enmgmfh2O
>>952
任天堂ハードとはユーザーの住み分けが出来てるお陰でVITAは大好調DAZE!
995名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:55:50.07 ID:BDTeKb8g0
ゴキブリの巣ももうじき餌食になるなw

【速報】wiki死亡 アノニマスの攻撃か?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327585979/
996名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:56:07.57 ID:h1NDZCw60
次スレまだか?
997名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:56:14.71 ID:uEfg5lyZO
明日には任天堂の株価一万割れで任豚顔面フレアレッド
998名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:56:17.90 ID:O+16a6Ta0
そろそろ次スレ
999名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:56:22.10 ID:Yt2Ljz1W0












はぁ・・・メシウマwww
1000名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:56:28.99 ID:cZ+yfHa10
1000なら任天堂つぶれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。