ようやくMSが本気でPSWを潰しに来た件 堪忍袋19袋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.eurogamer.net/articles/2011-08-24-why-microsoft-wont-publish-psn-firsts

・Xboxのタイトルは、他のプラットホームと少なくとも同時に発売してね。
・発売される地域全てについて、(オフライン状態での※1)ゲーム体験は、箱○と他のプラットフォームとで同等以上にしてね
・これらの条件を満たさない場合、MSは「そのコンテンツ※2」について箱○でのリリースを拒否できます

※1 on-discを素直に理解する場合
※2 the gameやthe titleではないので、対象のゲームタイトルその物だけでは無く、以降のタイトルも含む可能性が強い。

前スレ
ようやくMSが本気でPSWを潰しに来た件 堪忍袋18袋目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325327110/
2名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 15:27:59.32 ID:9LqflvGl0
MSKKまとめWiki
http://mskk.cswiki.jp/index.php?FrontPage

米国本社にメールを送る方法
http://support.xbox.com/ja-JP/contact-us
メールサポートを選択
XBOX LIVE を選択
画面上部の「日本語」をクリック
English United States を選択

※日本語では受け付けてくれません
※なるべくコピペは使わず、自分で文章を書くようにする方がよいと思われます(コピペだとスパムと扱われる可能性大)
※機械翻訳はGoogle翻訳、Bing translatorがおすすめ

>>1乙。
3名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 18:05:37.07 ID:LkCY3Y9qO
>>1おつ
新しいスレについたぞー
4名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 18:38:45.12 ID:oDlB4l/c0
MS様、もう本気は勘弁してください        |     | |     |
                               |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}  
5名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 18:39:09.95 ID:oDlB4l/c0
                 /     /    .|     |
                / ,    /      |     |  
                /ノ    、/     .|     |  
               ノ_____,ゝ      .|    |  
            / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}       .|    |  
           /,, ;/'ニ===⊂⊃=}       |     |  
         .//;/::         \;    .|    |  
         ;/⌒'":::... u          |; ヽ  .|    |  
       /  /;、:::::...           /;._ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) ソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}

               糞ソニー       
6アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/18(水) 20:52:16.31 ID:NJ17+G360
SPARTAN-1337なら格ゲー向きかも知れん
7名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 21:04:46.05 ID:9LqflvGl0
さて、明日からPS3版のオロチ2はDLCで追加マップ配信か。
箱のはどうなるんだろうな。MS本社が動かないとMSKKはラーメン食ってるだけだと思うが。

>>6
それって前スレのカプエスの話か?
8名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 21:13:26.45 ID:mrD908ip0
たしかに1337はどこに出しても何をやらしても1337だからなぁですみそうだなw
9名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 21:20:39.19 ID:ppZBhwcx0
なんか、ストクロのPS3/Vita版(vitaのみ?)追加キャラ結構いるみたいなんだが・・・。
10名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 21:46:46.72 ID:9LqflvGl0
>>9
トロ、クロ、コールの3名以外に居るのか?
ちなみにトロはリュウ、クロは一八のコンパチっつーかコピペキャラ。

あ、>>7のはストクロの間違いねw
11名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 21:47:37.05 ID:Aj5zMAkd0
三六丸かジミー・ライトニングさんでいいよ
12名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 22:11:08.08 ID:F11Fs9qFO
トロのせいで入れられなかった原作キャラでいいんじゃないの?
13名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 22:50:13.39 ID:ppZBhwcx0
新キャラトレーラーのラストにシルエットがでてんのよ。
たぶん、パックマンとロックマンぽい。
ただ、調べてみるとvita用っぽい。スレチすまんかった・・・。
14名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 23:01:29.20 ID:eq1vaFcT0
いなくても困らんネタキャラを売りにして箱ユーザーの不満を和らげ
PS3やYITAユーザーにお得感を与える作戦か。

アーケード版での仕様が気になるけどそもそもアーケードで遊べるのか?これ。
15名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 23:03:39.71 ID:t+IJYY4Y0
>>9
箱用ゲストキャラ入れるくらいなら
予約者に何か独占グッズを付けてくれた方がいい

卓上カレンダーは要らない
16名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 23:05:18.84 ID:t+IJYY4Y0
一応転載しておく

『無双 OROCHI 2』 現状まとめ

・PS3専用 特典DLCコード

無双OROCHI2コンプリートガイド 上
無双OROCHI2コンプリートガイド 下
週刊ファミ通
電撃プレイステーション
mu-moで無双OROCHI2のOP曲「NEW WORLD」の着うたフル購入

・共通DLCの配信

PS3で配信完了後、360で配信(つまり後回し) 。
実際に追加BGMはPS3で先行配信済み。360版では後日配信のDLCで纏めて配信との事。

・無双の戦場

PS3版   プレイ後に評価コメント可能   公開出来る相手に制限無し
360版   プレイ後に評価コメント不可能  公開出来る相手はフレンドのみ

DLCに対する公式な返答は http://twitter.com/#!/m_orochi2/status/149795339606564865
17名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 23:05:33.11 ID:CDz0mEM10
発売日も近いし、そろそろ箱版にゲストキャラがいるなら公開して欲しいな
ダンさくらはとっくに諦めてるし、無いなら無いで良いんだけどね
18転載:2012/01/18(水) 23:05:40.28 ID:t+IJYY4Y0
それ以外のコエテク行動

・「信長の野望 天道」は360のみパワーアップキット無し
・「Champion Jockey」の公式ブック付録DLCはPS3のみ対応
・「真三国無双6」は日本のみ360版未発売(国内はPS3独占、との事だったが今度PC版が出る)

ここまでやって「360ユーザーを蔑ろにしている訳ではありません。」
19名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 23:20:58.38 ID:9LqflvGl0
>>13
スレチって事もないよ。
しかしVitaか。出さされるキャラがかわいそうだなw

>>14
アーケードでは出る予定無し。つーか出せないと思う。
公式ブログに「購入の判断に使うから体験版を出してくれ」とコメントしたら検閲されるレベルw
日本では体験イベントほぼ無し。TGSで一度は出たけどその時はクソゲーと言われてた。
20名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 23:31:57.65 ID:t+IJYY4Y0
鉄ストは一度ACを通したいってことだから、
対抗してAC用ストクロ プロフェッショナルエディション

キャラ追加、システム調整で出そうな気が
21名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 23:49:19.08 ID:9LqflvGl0
>>20
キャラ追加というか、アルカプみたいな事になりそう。開発が遅れてるっぽいのよね。
だからまず出して、後日にDLCとして本来出る予定だったキャラを追加キャラとして配信とか。
アルカプで没キャラ復活させてるのも見たしねえ。

あと転載乙。
22名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 00:10:05.08 ID:6fZbtYnp0
>>19

そうなのか・・・下らんコラボばっか力入れやがって。
23名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 01:11:23.90 ID:4MD+3ZCP0
>>16

PS3独占タイトルです
 ↓
PS3独占DLCです
 ↓
PS3でDLCを先行販売です ←今ココw


無双の場合、トロイ無双だか何だかを北米カナダ未発売にされて
結局MSに譲歩せざるを得なくなった

SCEにすると腸が煮え繰り返るような裏切りだけど、ゴキさんは状況理解してるの?
24名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 01:13:56.47 ID:sVwerJ6P0
まあGTA4とFO3でやられた仕返しのつもりなんだろうけど
大作でできないのが弱すぎるw
25名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 01:14:49.94 ID:SdZ3UrmQ0
格ゲーは最初に買うと確実に損をするから買わなくなったわ
26名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 01:22:13.84 ID:6fZbtYnp0
ブレイブルーは追加要素とDLCがカオスでわけわからんよなぁ。
結局最新作を買わんと全ての要素が味わえないし。
スパ4AEみたいにアップデートされる要素は全部DLCで出せよ。
27名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 01:31:10.37 ID:Q01CJHLZ0
BBCSEXは本当にひどいと思ったな。
せめてスパ4と同じ4800円ぐらいにしとけと。
しかも限定サントラとか。
28名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 01:57:27.79 ID:PKtrYaHM0
BBはSEX見送った人割と多いんじゃないかね
まぁ俺がそうだからなんだが・・・
29名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 02:42:37.46 ID:T4V4LO5z0
初BBがエクステンドなんだけど、どこまで入ってるの?
(Forza3とかRDRみたいに全部入りってわけでもないんでしょきっと
アンリミテッドなんとかってのと追加カラーはマケプレにないけど前作のを買えばいいのか
30名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 02:57:59.06 ID:l7a9o9kU0
>>23
トロイ無双なんて明らかに海外向けに作ったタイトルなのに、それを北米で発売禁止にされればなw
31名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 04:21:15.76 ID:H87D55AYO
>>28
ランキングは4500人ほどなので、お察しだ
本スレだと必ず「プレマ専は登録されないから〜」ってな謎の擁護が入るがw

>>30
前作のDLCは全部入ってるよ。ゲーム内通貨で開放する手間はあるけど
32名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 08:01:34.04 ID:uJyH5gYn0
お姉チャンバラの本スレ、PS3で完全版!とか喚く奴のせいでギスギスしててワロタ
ほんとうにゴッキーの連中は懲りないなw

>>16
いくらディスク内容物は一緒でもDLCでここまで露骨な差別化されたら
実質的に他機種版のみ最初から独占要素あるのとたいして変わらんよな…
33名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 08:41:26.90 ID:OVP53ifW0
よその独占ソフトは「PS3で完全版」がマニュアル化してるんだろう。
とりあえず確定してるシュタインズゲートとかぎゃるがんを買えばいいのに
たいして数字が伸びないんだよなw

PS3に移植されることが目的であって出れば買うわけではない。
34名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 09:15:11.39 ID:fE/+ZS500
シュタゲ、ぎゃるがん、、散々食い散らかした後で申し訳ないが
残飯大好きゴキちゃん達にしてみたら凄いご馳走だよね
どうせなら遠慮せずに喜んでもらいたいよ
35名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 11:09:06.84 ID:ajlTKtkp0
「PS3に移植」は他機種叩きの材料でしかないからな
一番哀れなのはこんなヤツらと同類と思われてしまうふつーのPS3ユーザー
36名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 12:44:07.67 ID:ypbbENcr0
イメージエポック

・PS3、360、WiiU、PSV、3DSなどの全ハードでゲームつくってるよ、360はマルチだけど
・自社製エンジンができてきた

なめやがってw
37名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 12:48:26.35 ID:bwQ54J/f0
オロチ2のDLCが来てる
38名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 12:56:49.00 ID:ypbbENcr0
>>37
お前らが文句いうから
39名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:30:56.00 ID:7grJb3100
文句も何も公言通りやん
40名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 13:35:33.77 ID:l7a9o9kU0
あいつらがユーザーの声なんて聞くかよwまぁ、MSにお灸据えられたんじゃね?
41名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:10:14.84 ID:TiR/tVcy0
まあぎゃるがんは作品の中枢を明確に強化してるし、
そう言うの好きなら買うのもいいんでない?と言う気はしないでもない。

箱版は発売日に即買いしたけど、発売前後の揉め方で多少アレな気分だった。
面白いゲームだったけどね。
42名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:20:35.42 ID:LfTTjVk70
>>41
結局PS3版でもオンラインランキングは無いのかねアレ
43名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:23:01.85 ID:phqH3d+c0
2012/1/19配信予定 シナリオ追加セット1 PS3 100円
※Xbox360については、後日複数のコンテンツをまとめて有料配信する予定です。


360 80MSPで配信
PS3 未配信
44名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:25:37.46 ID:TiSx+87G0
>>43
ひょっとして俺たちはコーエーさんに
ごめんなさいをしなきゃならないの?
45名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:26:27.84 ID:BFZ2j0eci
効いてるw効いてるw
46名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:34:55.28 ID:49Cju4xL0
>>44
公式広報垢がつぶやいてたりもしたんだ、そんな必要まったくねーだろ
むしろ公式広報垢がごめんなさいしなきゃいけない話
なんの事情説明もなくこんな状況になったんじゃ誰も納得しねーよ
47名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 14:59:30.94 ID:yCrd4zvz0
オロチ2DLC,マケプレから消えたな
48名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:00:02.72 ID:hryFhGXC0
ようやくMSが本気でPSWに潰されにきた件 堪忍袋19袋目
49名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:01:25.60 ID:n01TqTRJ0
>>47
い、、、いったい何が起こっているんだwwwww


つかさ、出す、出さないとかじゃなくて、こういうなんか気分の悪い
売り方しかできなくなった日本のメーカーってどうなんだろうな?

最初から出すなら普通に出してりゃ、誰も文句言わないし、
メーカーも余計な作業しなくて良かっただろうに。
50名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:01:28.79 ID:1vy34+NS0
51名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:05:06.10 ID:LfTTjVk70
DLCデータの納入は終わってるけどPS版との絡みで後日配信ってなってたデータを「間違って」流しちゃったとかなwww
52名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:05:26.62 ID:yCrd4zvz0
        ___
        /     \
     /    ノ  ⌒ \ 
   /    (● )  (● ) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,  MSKK    \n|| | |             |
| | /   / ∩       r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ーr ヨ        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、__ヨ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二   _|_|__|_
53名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:05:31.37 ID:HPtn2yK80
無双オロチ2のマケプレでエラー出るな
状況コード : 8C230002 てやつ
54名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:08:44.03 ID:yCrd4zvz0
現状だとマケプレからは消えてる
ディスク突っ込んで「ゲームについて」→「その他」で
「追加シナリオセット1 80G」が選べるけど状況コード:800700E8で止められる。

まぁよくあることさね。
55名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:11:12.18 ID:6fZbtYnp0
売り上げ的には誤差の範囲にもならないゴミだけど
だからといって無視するとネット上で大声上げてうざいからな、国内箱ユーザーは。
ところで最低価格の80ゲイツはポイント尼で買えばほんのちょっとだけPS3の最低価格の100円より安いんだな。
56名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:27:23.57 ID:2fEtLwZH0
なんかアイマスSPの時のL4U誤配信みたいな感じか?
57名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:27:27.81 ID:49Cju4xL0
またMS(本社)側の間違えちゃった(・ω<)☆か
58名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:38:16.73 ID:phqH3d+c0
公式twitter
レギュレーションの差違から、PS3版とXbox360版で配信スケジュールが異なります。

360版もいつでも配信できる状態で単にPS3優遇なだけだった事がバレる
59名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:40:21.78 ID:LsZ56lGh0
掃除のおばちゃんグッジョブ
60名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:55:56.40 ID:/uUdW9U30
「テストドライブ アンリミテッド 2」,DLC「カジノオンライン」を2012年春に配信決定。
カジノ場がオープンしてリゾート感ますますアップ
http://www.4gamer.net/games/110/G011083/20120119021/

Xbox 360版 : 800マイクロソフトポイント
PS3版 : 500円(税込)

箱版はPS3版の二倍以上の価格
61名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:58:10.58 ID:l7a9o9kU0
つーか、今更すぎだろ。まだ続けてる奴いるのか?w
62名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:19:36.40 ID:AX4Zwuxq0
>>60
コナミのロケットナイトを思い出させるレベルの箱○限定ボッタクリ価格だな・・・・。

いくらなんでもこれは誤記だと思いたいが・・・・・。
63名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:25:22.31 ID:X3EsiQtb0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120119_505812.html
ここもPS3版は500円で箱が800ゲイツになっとる
サイバーフロントだしPCゲーみたいに売れる数少ないから高くしますみたいなノリか、もしかして
いずれにせよちょっとやりすぎだなこれは
64名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:30:36.42 ID:49Cju4xL0
TDU2、日本はサイバーフロントだったのか
買わなくてよかった
65名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:34:39.79 ID:9+SRrlVy0
>>63
そんな気がする
単なるPS3優遇かもしれんけど
あと、MSKKが海外と合わせといてくださいって言ってる可能性もある
66名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:39:57.45 ID:LfTTjVk70
海外と同価格縛りはあるだろうから箱版が800ゲイツなのに文句を言っても仕方ない気はする
PS3版が500円なのは納得いかんが
67名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:40:50.87 ID:49Cju4xL0
価格については単純にMSPは海外と統一、PSNは円表記だから現在の為替でって感じなんじゃないの?
海外の価格みてないから知らないけどね
でも、サイバーフロントだから買わなくてよかったという感想は変わらない
68名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:49:52.27 ID:9+SRrlVy0
まあコエテクは問題外として他社のDLCに文句付けてもしかたない気がする
このスレではPS3が優遇されてるって流れだけど、箱が優遇されてるのも結構ある気がする
スペースマリーンのDLCなんてPS3版買ったまっとうなユーザーが気の毒なほどだった
69名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:50:39.88 ID:ARh9pSkG0
無双のDLC完全に消えてるな
70名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 16:55:20.55 ID:7ddXhRVm0
上にもあったけれど
コーエーがツイッターで言ってたハードルってのが

MS側じゃないですよって意思表明したんじゃないかな
アイマスでも似たようなケースあったよね

要するにコーエー内部にハードルがある=360ユーザを軽んじているって事ですね
71名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:12:35.81 ID:LsZ56lGh0
>MS側じゃないですよって意思表明
そこまでの深謀遠慮があったとは
掃除のおばちゃんもなかなかやる
72名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:54:08.51 ID:Q01CJHLZ0
http://www.4gamer.net/games/118/G011850/20120119044/
Dragon Age2
PS3版の体験版だけ製品の追加コンテンツが付いてくる。

DA2(国内)かなりあからさまだな。
73名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 17:57:46.30 ID:ksdCta8J0
>>58
コーエー無双はPS3の独占タイトル!!
 ↓
PS3版のみ独占DLCを…
 ↓
PSNのみDLCを先行販売します ←今ココ


どんどん衰退してるな
74名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:00:55.45 ID:AX4Zwuxq0
>>72
※「ブラッドドラゴンアーマー&アイテムパック」については、PS3版、Xbox 360版ともに
製品版の発売後にも配信を予定しております。配信日は、追って発表させていただきます。




どうだろうねぇ・・・・。

これで、箱○版だけ有料配信なら酷い話だけど、PS3版だけ先行配信ってカタチなら
そこまでヒステリックになる話でもないと思うし・・・・・。

つか、あきらかにDLCにおけるPS3の優遇措置が激増してるんだが、さすがにここまでくると
サードがどうとかソニーがどうって話と同時に、「MSKK仕事しろよ!ボケ!!」って話にならね?

アイマス2の差別の時も寝ぼけたこと抜かしてたが、MSKKが危機感持たない限り、俺らが
いくら文句言っても根本的な解決にはならんと思う。
75名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:15:50.25 ID:ksdCta8J0
元々CODやスカイリムが、Xbox360優遇してるからね DLC配信

オロチ2のDLC配信先行でやり返してるつもりなら
今のソニーどんだけ弱まってるんだよって感じ
MSKKはニヤニヤしてるだろうな

DragonAge2に至っては製品版で差がつけられないので、体験版におまけ要素とかそんなレベル
76名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:17:42.60 ID:BvFxqIOC0
DLCとかどうでもいいだろ
男の癖にみみっちすぎ
77名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:20:09.46 ID:OPIyhnPE0
追加エピソードとかじゃないなら別にどうでもいいなぁ
78名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:24:00.16 ID:BaihzFF4O
>>75
優遇じゃなくてMSが金で買ってる
79名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:34:30.15 ID:PpYBIKui0
>>78
SCEは貧乏だから買えないの?
80名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:46:08.51 ID:H87D55AYO
貧乏もなにも一回死んでる
81名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 18:59:33.03 ID:MFjHFRBH0
無双オロチ2のDLCは箱が一時間違えて配信されたのにPS3はまだ配信されてないんだな。
82名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:34:41.00 ID:ksdCta8J0
360版はいつでも配信出来る状態なのにね

PSNは貧弱だから
83名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:38:10.45 ID:cSEqswUT0
PS3版が配信延期w
箱版は出せたが消去。コエテクは問題だらけだな。

ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi2/dlc/
84名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:46:43.30 ID:vBwLRdODO
うわーPSWが潰されちゃうー(あそ棒
85名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:49:14.28 ID:AWvhY1fo0
同日配信だった無双6のDLCは配信されたのにオロチは延期になったか・・・
86名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 19:52:44.14 ID:7grJb3100
酷いな、DLC優遇すら潰してやるなよ あっち金払ってんねんで!!
87名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:03:42.64 ID:UeIpIZZc0
ほんとコエテクとバンナムは箱から締め出せよw
88名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:05:01.87 ID:ksdCta8J0
それにしてもコーエーに金渡してるSCEと、
スカイリムやCODと良好な関係築いてるMSだと、格の違いが露骨だな

無双が糞ゲーつってるわけじゃなく(僕も無双好きですよ?)
客に与える影響力の差。


結果こうなる
http://indiegames.com/2012/01/17/estimated-2011-hardware-unit-sales.png
2011年 ゲーム機セールス
89名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:09:30.17 ID:ud+sVUrR0
>>88
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i..     ♯ iヽ゛';,    お前それ日本でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''|. /-O-O-ヽ|゙゛ `';,
      ,;'' "|  : )'e'( : . |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ     /  ,;'_
     /シ、   `"'''゙´    リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
90アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/19(木) 20:13:28.12 ID:Z+DgZP+C0
しかし、MSの配信ミスはたまに「故意でやってるんじゃないか?」
ってぐらい絶妙なタイミングで起こるなw
91名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:15:45.47 ID:AX4Zwuxq0
マスエフェ2のバグデータ配信事件も、その日本語ローカライズ版と偽って売られたバグデータ
配信前に、海外版の未ローカライズ版が突然なんのアナウンスもなく無料配信されたからな。

まぁ、あれも短期間で下げられたけど、誤配信(笑 の時ってほぼ例外なくなにかしら問題のある
コンテンツなんだよなwww
92名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:20:18.63 ID:ksdCta8J0
EAJがクライシス1の国内配信急遽取り下げた夜に、ギアーズ1を無料で落とせたのは驚いたな

まあ、結局クライシス1配信されたけど
93名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:23:34.57 ID:AX4Zwuxq0
>>92
いやいやいやいやwwwwwwww

その二つはセットで考えるべきなのか?www

つか、俺はGoW1祭りしか参加してなかったが、
同時期の祭りだったのかよw
94名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:28:43.49 ID:cSEqswUT0
>>90
今回のはどう見ても故意だよなw
アイマス2の配信前倒しとか、絶妙すぎるタイミングでくる。

ギアーズ1も、後日の評価見ると「3の宣伝?」としか思えなかったり。
95名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:29:42.53 ID:XkD9VbrI0
もしかして:MSKK仕事した?
96名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 20:35:39.66 ID:ksdCta8J0
GOD版ギアーズ1が0円発売されたのは2回あって
両方とも配信ミス事件の翌日やね

ゲハにスレ立ってたから過去ログ取り寄せて詳細読んでみるといいお

どっちも翌朝7時頃に料金戻されたから
意図は判らんけど、システムエラーや人為ミスではなさそう
97名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:30:30.79 ID:sVwerJ6P0
>>75
ドラゴンエイジは映画見に来たやつにPS3限定のDLC配布とかいう
けいおんみたいなことやってなかったっけw
98名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:37:30.34 ID:X3EsiQtb0
ドラゴンエイジって映画見る層とゲーム買う層がかぶってんのかどうかよくわからん
99名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:43:58.32 ID:ksdCta8J0
ディズニーランド来場した人に、キネクトディズニー体験版配った方が効果ありそう
100名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:48:06.92 ID:Q01CJHLZ0
調査も含んでるんじゃない?
ただでさえBD見れるわけだし。
ただ、箱○にもZUNEもhulu(ps3も)もあるわけだし結局意図はよくわからん。
101名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:52:48.96 ID:AvGQmQMnO
GoW1はわざとやった説支持する。ミミズはともかく
102名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 21:55:51.20 ID:AvGQmQMnO
まあ配信遅れをLiveの問題にされちゃMSとしては不当なネガキャン受けることになるからな
103名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:00:33.13 ID:KjOsO9yS0
>>92
そういや、クライシス1の海外配信版と国内の配信し直し版ってなにか違うのか?
国内再配信待つのが嫌で、北米アカで海外配信版購入してプレイしたんだけども。
やっぱり『北朝鮮』呼称がらみ?
104名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:03:34.01 ID:ksdCta8J0
EAJやコーエーの配信遅れは、MSKKやLive鯖関係ないからね

まあSCEがこのまま衰弱すれば
コーエー等がソニーの顔色うかがって商売する必要もなくなる
105名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:05:12.82 ID:T9Z2jslX0
つーかMSも噛んでたというか
了承済みなのね
106名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:06:34.25 ID:AbL6w/Oz0
>>101
クリフBとか、震災で大変な日本へのささやかなプレゼントだよ、とか言いそうな感じだよな
ゲーム内容的には皮肉混じるがw
107名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:10:37.03 ID:cSEqswUT0
>>104
もう湧いてたw

382 名前:名無し曰く、 投稿日:2012/01/19(木) 21:13:17.54 ID:XqVaomFg
>>379
大体の流れを追ってくと、PSstoreで売るはずの商品を
間違えて360のshopに登録
急いで差し止めたはいいものの
MSとの契約上、別のプラットフォームと同じ日に同じ内容のDLCは出せないから
一度出してしまった以上、PS3の方は今日は出せなくなってしまった
こういう流れかと
108名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:12:23.57 ID:yls4N1Br0
>MSとの契約上、別のプラットフォームと同じ日に同じ内容のDLCは出せないから
こんな契約いつできたん
マルチソフトのDLC配信日って基本的に同日だよね?
109名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:12:42.58 ID:AX4Zwuxq0
>>107
>MSとの契約上、別のプラットフォームと同じ日に同じ内容のDLCは出せないから


同じ日に配信されたコンテンツっていくらでもあった・・・・んじゃね?ホントか?
110名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:16:28.61 ID:KjOsO9yS0
>>107
なんでMSとの契約でPS3の方を遅らせなくちゃならなくなるんだ?
360の方は今現在、配信止められてるのに。
意味がわからん。
どこからのコピペ?
111名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:18:24.38 ID:SejsWvhf0
>>1の規約を勘違いしてるとしか思えんな
112アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/19(木) 22:21:53.84 ID:Z+DgZP+C0
>107
>大体の流れを追ってくと、PSstoreで売るはずの商品を
>間違えて360のshopに登録

もう最初から何言ってんのかわからない
113名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:39:47.80 ID:jcJJyqgP0
>>107
これが発端だね
いちいち訂正してやるのもアホらしいからスルーしてたら
さらに変な話になってた。


860 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 17:07:27.45 ID:8z/vR1ML [1/2]
MSが邪魔してんじゃねーの?
あそこって同じ内容のDLCを同日にPS3で流すの許さないはず。
114名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:42:56.55 ID:afsd2Ram0
つい先日ニューベガスのDLCが両機種で出たばっかって話だよな
115名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:45:44.71 ID:AWvhY1fo0
肥にしてもマルチだった無双5empのDLCを両機種に同じ物を同日で流してたじゃないですか。
あれから変わったのかね?
116名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:50:51.25 ID:AbL6w/Oz0
DLCもDLソフトも基本同日だろ、時間は差はあるけど
CoDとかみたいにサードから公式に先行配信ですってもの以外は
117名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 22:54:29.04 ID:l7a9o9kU0
>>112
そいつはコーエーの社員がそれ位間抜けだと思ってんじゃね?酷い話だねw
118アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/19(木) 23:17:06.79 ID:Z+DgZP+C0
>117
そもそもPS3のDLCをLiveに置けるって意味が分らない
審査通らないと出せないのにな…
119名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:28:34.20 ID:ksdCta8J0
>>109-111
完全に勘違いしてるなw
そもそも同日発売をMSが規制する理由ないし

「PSstoreで売るはずの商品を、間違えて360のshopに登録」 って部分は笑う所?
120名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:41:54.52 ID:cSEqswUT0
つーかアタマ悪すぎて笑えないw
PSWってこんなのばかりだよなあ。
121名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:42:03.09 ID:bpTBcD8N0
MSKKまたやらかしたのかw
122名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:42:04.88 ID:KjOsO9yS0
>>113
いくら指摘したって聞かないバカでも、そこは訂正してやろうよw
123【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU :2012/01/19(木) 23:46:20.82 ID:vOE2O3Xi0
      ____   
     / \  /\ キリッ
   / (ー)  (ー)\      
  /   ⌒(__人__)⌒ \   >>121 アイス食べながら仕事した!
  |      |r┬-|    |
   \     `ー'´   /
  ノ            \          
       MSKK
124名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:46:37.22 ID:vtDlNsqe0
要するにMSのせいにしたいだけだろ
125名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 23:52:15.89 ID:ksdCta8J0
コーエーは売りたかったのに、PSN側の不具合なんじゃねーの

126名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 00:02:45.71 ID:feFm3iKn0
>>124
ですね
127名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 01:02:30.57 ID:92+/TFMm0
無双DLCまとめ

 ・PS3版は配信延期w
 ・360版は昨日落とせたが、現在はリンク停止されてる


結局、Xbox360の独占コンテンツみたいなもんか
128名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 01:14:24.49 ID:FKii/ae90
まぁなんだDLC先行とかはMSもやってるから別にいいんだが、問題は雑誌とかについてるオンリーDLCだろう
129名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 01:20:30.90 ID:YxqiqZOa0
だな。
お金をいくら払おうがその機種版では手に入らない。
大きな価格差
先行配信の場合明確な配信の差

この辺がちゃんとしてればいいと思う。
130名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 01:37:16.17 ID:92+/TFMm0
DLC配信の時期とか問題じゃないな

そもそも本編出るのが1年後の機種とかあるんだぜ?
131名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 01:55:38.18 ID:nUaQR6HF0
>>107
SCEとMSが同じ鯖使ってるとでもいうんかドアホウがw
ここも陰謀説好きだけど、向こうも大概だな。アホのレベルが違うw
132名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 03:57:12.20 ID:gVOoMobC0
>>107
PSstoreで売るも物をって?
そもそも互換性無いでしょDLCに。
133名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 04:29:49.90 ID:mkCFCtniO
そこらのポストに手紙突っ込む感覚でいる人たちを狙い撃った工作でしょ
134名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 05:37:15.05 ID:92+/TFMm0
オロチのDLC、結局PS3ユーザーまだ遊べてなくて
現時点、先に入手してるのは360ユーザーってのが面白いなw
135名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 10:53:09.35 ID:JUGr8A7E0
>>131
世の中「はいはい、陰謀論、陰謀論w」と思ってしまう様な話が、
事実だったりする事があるから困る

角刈りソイヤ連合とか、半信半疑程度で考えていたら
ほぼガチだったからなぁ
136名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 12:04:45.32 ID:WiTyaAK90
360で先に配信してしまったお詫びとして、PS3版は値下げor 無料にします!とかやりそうで
137名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 12:58:40.19 ID:xIG/dF4+0
それ、単にコーエーが儲け減らしてるだけやないか
138名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 14:09:04.05 ID:TU23Y7ry0
http://twitter.com/#!/m_orochi2/status/160167736645922819

360での配信は停止させ、PS3での配信には全力を尽くす企業。
それがコーエーテクモ。

PS3限定DLCといい、ここは本気でMSと喧嘩したいらしい。
139名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 14:19:26.61 ID:kQB33QMf0
>>121
DLCが遅れるのはMS側の問題じゃありませんよ
というアピールなんだろうね。
140名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 15:17:14.16 ID:wITUIwsv0
MS (意図的?)誤配信でソニーとコエテクの癒着を白日のもとに&コエテクの嘘を暴く
ソニー 公然の秘密になってるPS3優先契約反故にされた格好で対応協議のため延期
コエテク 両陣営からつつかれユーザーには嘘がバレ最悪の展開

こんな感じか
141名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 16:35:37.13 ID:A7nT9sC30
>>140
そんな感じだろうねぇ
MSとしても「こういうのいつまでも続けてると、なぁ?」みたいな
無言の圧力のようにも思えるw
142名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:31:02.65 ID:fO9kI82V0
https://twitter.com/#!/m_orochi2/status/160263096810733568
【補足】昨日、一時的にX360版のDLCが落とせる状態になっていたそうです。
ダウンロードされた方がいらっしゃいましたら、マイクロソフトのサポートにお問い合わせをお願いいたします。
内容的に後日配信予定の物の一部がDLされているそうです。
http://support.xbox.com/ja-JP/contact-us?xr=footnav

仮にMSが不手際でやらかしたとしてだ、取引先企業の名前に様ぐらいつけるだろう、普通
143名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:37:00.01 ID:TU23Y7ry0
>>142
ま、開発スタッフや広報がどういった連中かは見れたなw
144名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:38:35.23 ID:xIG/dF4+0
コーエーは一般常識すらない人間が広報やってるメーカーなんですね
145名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:47:49.33 ID:92+/TFMm0
オロチのDLC、結局PS3版は延期で、
現時点、先に入手して遊んでるのは全員360ユーザーってのが面白いw

コーエー様様やでぇ

146名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:50:30.40 ID:HYzwba8g0
いつでも配信できるのに、どこからの圧力で配信できないんですねー
147名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:53:22.32 ID:fO9kI82V0
https://twitter.com/#!/m_orochi2/status/160262525898850305
@sykappp 先ほどツイートさせていただきました。
バグの恐れはまず無いと思いますが、内容が後日配信予定の物の一部になっているようですので、マイクロソフトにお問い合わせください。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。

DLC配信手続きが実際にどうなってるのか知らんけどさ
コエテクがDLC作ってるんだから、コエテクからDLCとしてMSに受け渡されなきゃこんな事態は起きないよな
無双オロチ2広報の主張が事実だとしたら、コエテクはバグ確認すらしてないモノをMSに受け渡したことにもなるよな
148名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:55:27.72 ID:TU23Y7ry0
http://twitter.com/#!/m_orochi2/status/160262525898850305

この発言も酷いな。
>バグの恐れはまず無いと思いますが、内容が後日配信予定の物の一部になっているようですので、

バグの心配ないって事は完成してるって事だろ?
なのに一々360版のは纏めて後日配信ってどういう事よ?

これで価格まで釣り上げての配信とか、予定は未定で終わらすとかじゃないだろうな?
149名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:58:39.26 ID:K7awaBis0
>>142
カプコンもスト4の不具合の時
名指しだったと思う
150名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 18:59:25.05 ID:TU23Y7ry0
あ、なんか被ったw

しかし公式、「マイクロソフト」と3連発で発言かw
ツイッターは馬鹿発見器、というのは本当に怖いな。
151名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 19:00:31.24 ID:kYHi4EQ/0
SCEとの契約でPS3先行配信なんだろうけどそれならそうと公表すればいいのにね
MSはCODやベセスダのゲームのDLCは先行契約結んでるけど発売前にちゃんと公表しているのに
152名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 19:03:58.94 ID:92+/TFMm0
結果として、コーエーはXbox360超優遇になってて面白いw


ゴキブリの顔面ブルーレイだわ
153名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 19:16:53.56 ID:fO9kI82V0
まぁ、所詮結果としてでしかなく、コエテクのゲームなんて買わねーけどなw
任天堂もはやいとこコエテクと縁切れよ、少なくともポケモン+ノブナガは買わないし、このまま継続したらポケモンも切るぞ
154名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 19:36:48.35 ID:92+/TFMm0
連中にすればこういう事だな


コーエーテクモは痴漢
 
155名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 19:44:22.42 ID:/qkQOsDs0
>>152
もうPSWが沈没しかかってるというのを見抜いてるんじゃねw
156名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 20:21:14.05 ID:g8uuVMnG0
というかだな、ツイッターなんかで済ますなよ…公式サイトで告知するとかあるだろ
157名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 20:26:06.39 ID:OW5p974S0
規模のレベルを考えられないのをユーザーフレンドリーと勘違いしてる
158名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 20:33:14.16 ID:LFmBKTBk0
ほぼ沈没なのは素人でも解るよ
たぶんコエテクの幹部の中にソニーと癒着してるヤツが居て
そいつが力のあるうちは切れないだけ
企業にはよくある事で他社も似たようなものさ
159名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 20:48:59.23 ID:lSWiiGuu0
バンナムとコナミはMSに正面からケンカ売って戦争中だよね
さらにロバに金渡してMS叩かせてたのがバレちゃったしさw
コエテクもその仲間入りしてると思ってたんだがw
160名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 20:53:49.23 ID:W2NP3WtQO
その2社任天堂にも喧嘩売ってるし、これからどうすんだ
161アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/20(金) 20:55:34.75 ID:aMy4jvr10
コナミって何かやったん?
最近MSに擦り寄ってるって印象が強いけど
162名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 20:59:57.82 ID:W2NP3WtQO
ステマ監督はコナミの福社長だから
163名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 21:06:24.54 ID:lSWiiGuu0
コナミはMGRをマルチにしてN3-2を出してた頃はMSに擦り寄ってたが
そのあと切れたみたいで国内ハブを始めた
164アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/20(金) 21:10:48.64 ID:aMy4jvr10
最近リマスターとか箱でも無理矢理マルチで出すような感じじゃなかったっけ
165名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 21:18:42.84 ID:lSWiiGuu0
ハブが何本か出てくる時点で論外
まあ妥協するとしたらハブは4ケタレベルのやつばっかだけど
光栄は5万ぐらい売れてた無双をハブにしたからそっちのほうが悪質とも言えるがw
166名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 21:30:59.77 ID:TU23Y7ry0
バンナム、コナミは今後ソーシャルに逃げるからいいんじゃね?
IGAをドラキュラから外して、小島がブランド潰したのでもうどうでもいいわ。

>>164
出してたね。一本ずつLAで出してりゃMGは買ってたかも知れんが、セットのパッケでは買えんわ。
167名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 21:32:59.90 ID:46nYFSDq0
要するに契約でこっちを先に配信します、箱版はいつごろまとめて出しますって
明言すれば済むだけなのにこそこそと動き回るのが和サードが未だに低次元だと
思っちゃう理由なんだな。

マルチならマルチと最初に言う、中身はDLC含めて同等のものを提供するってそんなに
難しいことなのかね?
168名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 21:40:22.83 ID:mkCFCtniO
一方で悪魔城ドラキュラHDを国内PSNだけハブったりしてるし、本来のコナミは「売れない場所には出さない」って商売人方式。小島「さん」がちょっとおかしいだけだよ
169名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 21:40:36.17 ID:92+/TFMm0
コナミは、メタルギアでPS3裏切ったり
ドラキュラHDで国内PS3ハブにしたりしてる

コーエーもPS3独占裏契約みたいなのやって
半年も経たないうちに速攻裏切って、Xbox360でまた売り始めてる
170名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 21:49:03.19 ID:Rk5mp83O0
コナミなんか2月から無駄にソフトだすな
あれローカライズなの?
171名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 22:05:39.64 ID:6h+OiYcf0
>>170
んだよ
どっちも海外のガイジンゲームズ製
172アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/20(金) 22:07:37.59 ID:aMy4jvr10
コナミはダンスマのアケ展開がちょっと気になるな
173名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 22:08:01.37 ID:YxqiqZOa0
コナミはラブプラスとダサイダーズだけ出してればいいよ。
174名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 22:10:09.70 ID:sIjmEc1V0
>>168
ドラキュラHDはハブってんじゃないよ、無理やり移植したらバグゲー化したから放置中
175名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 23:33:47.15 ID:zTvsFKyy0
お客様に出す告知文なら重要な取引企業でも様付けなんかしないけどな
まぁ社付はするけど

だからソニーのお笑いライブが光るわけで
176名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 23:51:37.93 ID:ZC/lF/etP
とりあえず資料として、、1

XBOX360 → 7.3   単位 ミリオン

PS3 → 4.5

Wii → 4.5

3DS → 4.1

DS → 3.8

PSP → 1.4

PS2 → 計測不能、、、、、

ソース ↓ 2012/1/17
http://www.gamasutra.com/view/news/39669/NPD_Behind_the_numbers_of_2011.php
177名無しさん必死だな:2012/01/20(金) 23:52:45.65 ID:ZC/lF/etP
とりあえず資料として、、2

この最新の会計の四半期の要因となって、
マイクロソフトはそれが今世界的に6600万の Xbox 360 コンソールと
1800万の Kinect センサーを売ったと言いました。
加えるに、Xbox Live は去年、この期間から33パーセント上がって、今およそ4千万人の正規会員を誇りとして持ちます。

ソース ↓ 2012/1/19
http://www.gamasutra.com/view/news/39742/Xbox_360_drives_its_Microsoft_division_to_record_holiday_quarter.php

178名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 01:29:24.98 ID:5Z5o/GZR0
>>176
これは
http://indiegames.com/2012/01/17/estimated-2011-hardware-unit-sales.png
これが判り易いね

ソニーの数値は公式なものではないで、盛ってる可能性大。
というかほぼ確実に数値操作してる
179名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 01:38:02.94 ID:hOvYuxsI0
糞箱信者は妄想できて楽しそうです
病院からレスしてるのかなwwww
180名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 01:42:47.30 ID:BZlvFusz0
>>179
そういうことはあげて言おう
じゃないと皆に伝わらないぞ!
181ソニー・ゲートキーパー事件で検索♪ ◆NIPuLo4GTA :2012/01/21(土) 01:46:04.23 ID:SiDf6z6e0
ソニーの数値操作とステマは当たり前過ぎて驚かないなw
182名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 01:55:30.94 ID:nTBPfKyk0
アジア含むとか、ゲハではもう当たり前すぎて一々話題にならないけどあれだって盛ってるって事だしなw
183はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/21(土) 02:13:43.59 ID:lKndfX9sP
>>179
ソニーは絶望しかないからねぇ
184名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 02:23:08.35 ID:5Z5o/GZR0
PS3もWiiと同じくらい売れてるって操作でしょ

じゃないと最下位になってしまう
185名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 02:25:42.60 ID:yxOpJ9yi0
TrialsHDとかilomiloとか、洋ゲーの小品色々見てたら、なんで日本のゲーム会社ってこうなっちゃったのかなあって。
楽しみを売るんじゃなくて、もうね、なんかもう別の事やってるなあって感じでねえ。
186名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 03:10:03.82 ID:TIXVoBCn0
>>185
同感
なんでこういうの作れなくなっちゃったかねえ
187名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 03:37:34.37 ID:u8FqM+eu0
>>186
サラリーマン化しちゃったから……
188名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 03:41:17.85 ID:yxOpJ9yi0
>>187
そそ、ゲームタイトル一つで食わせなきゃいかん人間が多くなりすぎた。

ならば、プロジェクトの大型化に対応する手法を確立すべきなんだが、
前近代的なままだよねえ、各人の頑張りに期待するとか平気で言ってるの。
189名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 03:52:30.58 ID:Ex5V0kbD0
ところで「SSX」の富士山DLCが360版も初回特典になってるっぽいんだが、これって既出? 
XNEWSが取り上げてるんで、たぶんEAJからリリース資料が出てるんだと思うが。

だとすると、2011E3のソニーカンファでEAがぶち上げたPS3優遇策は、
これで全滅したことになるw
190名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 04:02:07.86 ID:cw/q2qkG0
「これからはゲーム作れるだけじゃ駄目、勘定もできなくちゃ」的なのを
どこぞの馬鹿どもが「ゲーム作れ奴より?、勘定できる奴じゃないと」と勘違いして
ゲーム作りを知ってる人間を会社上層から追い出したから
面白いモノを推す人間が居なくなった上に
上層でやるべき事を中間相当の人間がやることになり
役職が上がっても責任だけが増えるブラック化となった
191名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 07:25:37.86 ID:QYk3AtgW0
>>189
amazon見たら両方富士山付きって書いてた
192名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 07:36:03.21 ID:OOsRfN820
初回特典DLCみたいな発売日や新品を買わせようとする方法は特にケチつけるもんじゃないからな。
ベストが出るころに有料DLCとして出しておくと小遣い稼ぎができてなお良しだしな!
193名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 07:43:35.48 ID:gTfVbLyC0
360を売れるようにするにはもはや9800円で売るというDC作戦しかないだろう
任天堂も3DSでその作戦をとった
みなソニーのゲーム機に恐れおののいている
かつて頭をさげてサードさんソフトを出してくださいとお願いしていたソニー
今じゃ向こうから出させくださいとやってくる
なんとも滑稽な話だ
194アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/21(土) 07:44:22.40 ID:uBmzUFSm0
富士山DLCマジか〜
MSの規約やっぱり効いてるのね
195はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/21(土) 07:48:58.04 ID:lKndfX9sP
>>189
明らかにMS規約効いてきてるよな
EAゲームは結構PS3優遇政策が多かったが、全部同等になってしまった
BF3も、バットマンも、SSXも。
196名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 07:52:31.60 ID:UrCVHuBA0
EAといえばマスエフェクト
この規約とは関係ないんだけどほんと日本語箱○版を何とかして…
197アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/21(土) 08:20:27.95 ID:uBmzUFSm0
BF3は結局製品には付かなくて
EAサーバでコード発行とか変な抜け道使ったんだっけ?

雑誌付録DLCにしてもまだ変な抜け穴あるから
これも塞いでもらわないとな〜
198名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 09:10:31.12 ID:L2hWgzfAO
>>196
もう諦めた。
3は買わない事にした。
お姉チャンバラ買って360で予約中のソフトがゼロになった。
マジでこんなの久しぶり。
一年ぶりどころじゃないな。
199名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 11:05:46.18 ID:nTBPfKyk0
なんだ、富士山箱の方にも付くのか。これは個人的に朗報だわ
200名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 11:53:39.88 ID:Q4QOHfot0
>>189
SSX新作出るのか
この前中古のトリッキー見つけたから、360で動くこと期待して買ったんだけど非対応でダメだったなぁ

なんかSSX開発してたカナダのチームがMSに買収されたとかいう話昔聞いた気がするんだけど、勘違いだったかな
201アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/21(土) 11:57:29.50 ID:uBmzUFSm0
天空?
202名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 11:58:26.51 ID:VTkhdccr0
>>186
ドリームキャストの頃はまだアイディア勝負の作品もあったけど、ゲーム性で試行錯誤するより
ムービーを詰め込んだ方が売れる市場だったからねえ。ある意味ユーザーの自業自得。
203名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 12:07:31.84 ID:hwD3xmny0
TrialsHDみたいなアイデア勝負のゲームは
元々日本の専売特許だっただろうになあ

かといって海外大作と勝負するにはバイオ6クラスのリソース必要になるし
結局国内でオタ向けに萌えで商売するしかないんだろうか・・・
204名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 12:28:10.24 ID:UrCVHuBA0
>>203
そういう方向性もありなんだろうけど、最近は有名絵師がキャラデザインしました、
豪華声優陣そろえました、有名アーティストが主題歌です!で終わるんだよね…

中身がスカスカなのが多い。ぎゃるがんは各キャラに弱点部位が設定されて
そこを狙うと得点アップでかなり緻密に狙わないと上の称号はとれず、それを
実績と絡めてチャレンジをあおるといううまいやり方だったが、発売もとの
広報がまあバカばっかでさ。
205名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 13:13:45.07 ID:+yDNMmiP0
野良犬に餌をやろうとしたら噛まれた感じだね
206名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 13:38:46.91 ID:TU/jvtyx0
>>198
俺もマスエフェシリーズ諦めた。

このまま日本語版に拘り続けてもストレスたまるだけで絶対に
EAジャパンがユーザーが望む答えを提示しないって確信したからな。

いまから苦手な英語と格闘してまでマスエフェを追いかけようって
熱意は俺にはねぇし。


ただムカつくのはせっかく実績コンプできてたマスエフェ2の実績を
バグデータで未コンプにしやがったことかな。ホント余計なマネしかしねぇ。
207名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 13:45:56.88 ID:L2hWgzfAO
>>206
>ただムカつくのはせっかく実績コンプできてたマスエフェ2の実績を
>バグデータで未コンプにしやがったことかな。ホント余計なマネしかしねぇ。
あるあるwww
こないだ360の新型に買い替えてDLCのライセンス移行をまとめてやったら
ピナクルステーション(EN)がエラーで再ダウンロード出来なかった。
端金だから別にいいけどさ、愛想は尽きるよね。
208名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 16:34:35.13 ID:kXEC3LZr0
>>197
ホント馬鹿な連中だよ。
抜け道を考える前に「どちらのハードの客も、ソフトを買ってくれた客はウチの客」というアタマが無い。

コーエーテクモの問題なんか、その筆頭。
ソニーと何か契約したか、トロイの一件を逆恨みしたかは知らんが>>16>>18の行動に疑問を持たなかったのかと。
結果は自分たちの評価を下げるだけだというのにね。
209名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 18:15:18.94 ID:5Z5o/GZR0
>>189
これで、PS3は完全に死んだな
210名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 18:17:38.24 ID:nTBPfKyk0
BF3のPS3独占要素がBF1943って時点で、EAももうやる気ないんだろうなって感じたけどね
211名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 18:18:42.00 ID:fzLvSbgY0
>抜け道を考える前に「どちらのハードの客も、ソフトを買ってくれた客はウチの客」というアタマが無い。

たぶん、まともに両機種で同じ内容だと片方だけどうしても劣化するからおまけつけないとまずいんだろ
ついでに、色んなサイトですげーネガネガされるからな、とある企業の取り巻きのおかげで

212名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 19:03:24.55 ID:aa+XBfso0
コーエーテクモはハードホルダーとの関係はともかく日本はPS系ユーザーが満足してくれりゃ良いって感じだろうな
コーエーなんかは特に無双しか出すものないし、無双好きはPS3ユーザーがほとんどだろうし
213名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 21:41:19.30 ID:mdx7fLs80
ほんとソニーそのほかに都合が悪いことが起きると2chは落ちるなw
214名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 22:10:45.37 ID:xdg9R2+f0
>>211
マルチの劣化なんて比較せずに劣化版だけやる分には分からんだろうにな
分からんってのは違いが分からんのじゃなくて他機種だともっと快適に遊べることを知りようがないってことね
機種の性能に因って生じる差なんて放っておけばいいのに
215名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 23:44:41.45 ID:uziWFi+q0
尼のベストセラー見てると姉チャンどんだけ売れてるんだよ・・・
色んな意味で怖くなってきた
216名無しさん必死だな:2012/01/21(土) 23:47:14.33 ID:r7yFtd060
前から気になってたんだが360のソフトでも何故かD3の作品は糞ブログに肯定的に扱われることが多い
217名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 01:22:19.93 ID:UMPRu2ug0
D3、一応バンナム傘下だしな
今回の騒動を見た感じ上が金払ってるんじゃないかね
218名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 05:11:40.92 ID:o0oqt7SI0
ゲーム体験は他のプラットフォームと同等以上にしてってことは、
Wii Uもマルチの場合、XBOX360と合わせなきゃいけないってこと?
例えば、WiiU版は1080pとか60fpsにできないのかな?
219名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 05:37:47.38 ID:jERTnanwO
ME3が出ても修正したDLC配信せず返金もなかったら明確に詐欺じゃないの
220名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 05:47:58.72 ID:vtrjyiuw0
Wii Uがサードにソフトを出してもらえる
と思ってるチカニシのお花畑ぶりには恐れ入る
64 GC Wiiと3連続はぶられてるのに
まだ出してもらえると思ってるとはww
221名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 06:36:15.44 ID:z0t/qEMHO
>>220
親仁志さんはもう許してやれ。
222名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 06:38:04.36 ID:taASYXNg0
>>218
MSが言ってるのはゲーム内容だな、体験出来る内容を合わせるようにと
クオリティについてはSCEが言っている
223名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 08:58:28.82 ID:8WOrvRK10
実際の所は、64、GC、Wii(ついでにDSも)と
常にゲームの新しい遊び方を提唱したハードを出してきた任天堂
それに対応出来ずにPSにしがみつく和サードという構図なんだけどね
ドジョコンやMove対応ソフトがさっぱり出て来なかった事でも明らか
224名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 09:43:00.25 ID:o0oqt7SI0
>>222
じゃあグラが上とかでもおkなのか
ありがとう
225名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 10:57:03.03 ID:Kd5P+TDt0
>>213
ここ数年、ソニーにとって都合の良い時なんぞなかったんだから、
いつ落ちたかに関わらず「ソニーにとって都合の悪い時」になるってだけだよ
226名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 12:58:59.26 ID:WbyhK2O60
>>224
360初期はPS2とマルチってのが結構あって
当然グラは全然違った
227名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 13:21:36.90 ID:RvtTJOiV0
>>226
性能的にどうなるのかじゃなくて規約が影響するのか否かって疑問でしょ?
PS2とPS3/360のマルチはグラ以外にも根本的に違うものもけっこうあったけど
WiiUと360は(性能的にも規約的にも)どうなるんだろうな
228名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 13:31:46.19 ID:8WOrvRK10
任天堂もMSも顧客に対してはちゃんとしてるから
WiiUと360間で変な事するサードは切られると思うよ
229名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 14:24:24.02 ID:L3hksI/H0
あくまでSCEが360と差を付けて新要素を付けろ強要するのとそれに乗っかる姑息なサードが問題なので
WiiUと360間のマルチは任天堂MSそれぞれ内容に差を付けろとか言わないので特に問題にはならんだろう。
性能差やコントローラーの操作性とかは当然あって然るべきなのでそこは誰も問題にしない
230名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 16:47:58.46 ID:BfbBnfDX0
>>228
どっちも、「サードはあてにならない」ってスタンスだからな。

任天は国内メーカーに、MSはEAとかに泥かけられまくられってるし。
231名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 17:49:48.67 ID:p/0kIGv10
>>230

>>189

ソニーがEAにすり寄って、去年のE3で「PS3の独占要素」宣伝ラッシュやった
MSが>>1の規約でそれを全部叩き潰したw
…という状況。

コーエーも結局PS独占やめて360側に戻ったし、現状MSはサードを上手に制御してるな
232名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 18:03:49.54 ID:Ykrhlt/v0
できればバンナムを制御して欲しいんだが・・
いや、もう360から切ってもらっても結構
233名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 18:04:50.74 ID:hRHTew/w0
そこで何とか規約の隙を突こうとするのが国内サードの狡いところ。
今後もファミ通などのPS寄り雑誌がどう動くかかな。電撃は専門誌だから
まだわからんでもないけど。
234名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 18:08:25.11 ID:RN8oXsX00
>>231
EAの情けないところはそこでPS3に独占ソフトを出せないところだよなぁw
MS嫌いからの行動なのかしらないが、その割に結局MSに頼る部分作っておかないと
行動できないんだからなぁ
235名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 18:08:38.95 ID:BfbBnfDX0
>>232
それには流通会社をまず変えないとな。
ちょっと売れるとすぐ品切れとかやらかしてるのも、疑惑の目で見ちゃう。
236名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 18:10:57.88 ID:H2+cX25Q0
バンナムは七英雄爆死で潔くほとんどのタイトルで海外あきらめて
国内のヲタクにしぼった感じだからな
Wiiでもちょっとがんばってるらしいけど

VITAとPS3と心中する選択しかないから
大手では規約から最も自由なメーカーかもしれない
237名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 18:11:53.30 ID:ZJ1SK7A90
MSに反抗するって、反抗期のガキみたいだな。
無駄な抵抗なのにね、バンナムさん。
238名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 18:15:42.12 ID:BfbBnfDX0
>>237
鵜乃禿的には、バンナムゲームスは最終的に無くなっても困らないんだろうな。
本体とバンビジュさえ生き残れば。

最悪版権だけ貸して、ゲームは他所に作ってもらってもいいわけだし。
239はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/22(日) 18:52:41.31 ID:xszNDoNIP
>>234
みんな忘れてるけど、今年のEAスポーツは全部Kinect対応だよ。
これ、結構効くと思うよ
240名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 19:04:57.28 ID:3PFkGotK0
>239
とはいえ、PS3版は大半がチンコン対応だろ?
キネにせよ、チンコンにせよ、発売当初は専用じゃなくて、
対応ソフトで幅広くカバーしろ!って思ったがやっぱり
取ってつけたような対応ソフトは、しょせん後付けだわ。
241名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 19:25:29.84 ID:p/0kIGv10
>>239
これは大きいな

キネクト使えない機種(PC、Xbox360以外)だとゲームが異なるって事だし
242名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 19:41:44.67 ID:0GjI75SxO
>>238
今もだいぶ外注体制だぞ、バンナムの国内PS3向け
243アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/22(日) 20:00:12.79 ID:TbuQne0a0
リッジも外注だしな
244名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 20:08:07.86 ID:nsSkm8OE0
ナムの方は大量にリストラされてるからな。鉄拳チームぐらいしか残ってないんじゃないの?
その鉄拳チームも家庭用5以降はスタッフが抜けて大きく変わった、とか言われてたぐらい。
バンダイは元々外注がメインだしな。

本当にゴミの寄せ集めだ。そりゃまともなゲームなんざ作れるはずもない。
245名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 20:10:42.24 ID:+86fvacV0
Xbox 360 1,519

このゴミ全然売れてないのにスレだけは伸びるよねw
246名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 20:15:42.13 ID:G8WWy0ID0
SCE潰れそうだけどドンマイ
247名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 20:16:09.79 ID:qAWbfwim0
             ________
             |←現実  はちま→|
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      r'""PS3愛
                              (  ノノノノヾ)
                              |  6/ `r._ュ
              ''''''       -―――-―.|  ノ ∵)e
      ..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,..        (       /ゝ.`-ニ 二‐'
.=  ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \  / /   n  ̄ ̄\  .  、
. '''''  ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒  ) (   ̄ ̄(  )    .\'  
   .. ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄    ̄ ̄ ̄  ̄     / `
'''  ... ..,,,>ii;;;;::::::::::::,,;:'='|_|______________/  ,
      ".''iiiiiiii;;;=''''''    ==   '''   ゛゛゛
      ......  = ゴォォォォォォォォォォ!!!!!
248名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 20:16:12.07 ID:FGWY545I0
バンナムのナムの方は、360メインにしていた開発者、任天堂メインにしていた開発者
が軒並み辞めて、残ったのがPSWマンセー軍団か中立くらいのやつしかいないからなぁw
249名無しさん必死だな:2012/01/22(日) 20:18:14.82 ID:LmGRuXvcO
>237
ゲスな商売しなきゃどこでも好きなとこで商売すりゃいいんだけどな
二度買い前提の商売はファンも減らすと思うんだが、そんな判断すら出来ない感じだ、バンナムは
250名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:22:33.49 ID:EwEAdBz90
アケマスやらアイマスDSのスタッフってどこいったんだろ・・・。
251名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:31:02.18 ID:X046//Vk0
>>250
基本的には辞めてる
252名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:32:04.89 ID:tV8u+94V0
アイマスDSのプロデューサーはクビになったよ
253名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:38:34.40 ID:ChVxMMT70
>>250
アケマスじゃなくて無印じゃないか?
アケマスは外注だよ
254名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:39:58.04 ID:tV8u+94V0
アイマス1は360に特化したせいかPS3に移植できなかったんじゃないの?
255名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:41:52.44 ID:EwEAdBz90
>>251-252
え?今ゲームにかかわってないのか・・。

>>253
すまん、アケマスと無印は同じチームで作ってると思ってたわ。
256名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:50:28.18 ID:3BWdMErE0
>>238
鵜の沢はアニメを海外でも日本と同じ値段で売りだしたから結構やるねと思ったんだがな
速攻で店じまいして逃げ帰ってやんのww
257名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:54:43.10 ID:OAxru3FM0
日本のぼったくり価格で売れるわけないだろw
258名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 00:58:31.39 ID:X3/jNBqh0
>>250
とっくに居ないよw

アイマスDSは、出来が悪かったし売上も経営が期待したほどじゃなかった
チーム全員クビになった

アイマスDSのプロデューサーがアイマスDS発売1ヵ月後に、職安うろうろしてたので有名
そこで元開発チーム同僚に遭ったけど無視されたというw
259名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 07:40:55.35 ID:d8AUtGN70
>>258
それカメコDの話だろ
ディレクターだよ

プロデューサーはブシロードでヴァンガードを売ってます
260名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 07:41:50.17 ID:d8AUtGN70
>>259
間違えた
ヴァイスなんちゃらだった
261名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 08:12:06.71 ID:HjKut9jJ0
エロカード
262名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 08:31:31.02 ID:M6aeKXSe0
開発スタッフをあっさり切るというのもある意味ソフト軽視だよ。
スクエニなんてその筆頭格かな。ソニーも技術者を先にどんどん切っていったし
その結果まともな製品が生まれなくて、過去のブランドにしがみついたり
ユーザー無視の商法に走ったりしてる。
263名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 09:04:31.25 ID:h847ZzuE0
最近の企業は何処もそうだけど
金融や経営畑の出身者が幹部クラスになってて
商品開発や技術系の出身者は経営陣に食い込めなかったりしてるから
リストラするとその企業にホントに必要な人間が残らないんだよな
264名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 09:41:48.55 ID:Guf63bsP0
技術職が不遇なのはゲーム業界に限らずって話だよね
それで痛い目を見た電気製品のメーカーなんかが多いらしいから
いくらかは変わっては来るんだろうけど、ゲーム業界はどうなんだろうね?
痛い目にはあってるようだけどw
265名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 09:52:17.10 ID:3BWdMErE0
車とかは波あったけど維持できてるからね
日産とかかなりリストラしたけど技術は落ちてないし
266名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 10:23:14.31 ID:cQZKz4roi
ソフトウェア作る人は陶芸家みたいに個人のスキルとセンスを
要求されるのに、成果物には工業製品のような均質的なものを求められる。
なのに、それを評価する基準がまだはっきり定められていないという報われなさ。
267名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 15:32:36.71 ID:OJAXoCvj0
たしかに技術職は個人のセンスとスキルなんだろうけどスクエニの第一みたいなのが残ってもな・・・
まーまともな人ほどやめちゃってるんだろうけど
268名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 17:23:35.09 ID:tV8u+94V0
サイバーフロントは本日(2012年1月23日),
PlayStation 3 / Xbox 360用ソフト「ウォーハンマー40,000: スペースマリーン」の
追加DLC第3弾を配信する。今回は,無料で楽しめる新モード「制圧地点争奪」のほか,
有料DLCとして「ドレッドノート強襲」と,マルチプレイ向け「アーマーセット」も配信される。
なお,PS3版の有料DLCは2月9日配信となっている。
http://www.4gamer.net/games/093/G009372/20120123036/


また360が先行配信かよ どんどんやれ
269名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 17:28:40.10 ID:NcBoR+hh0
箱先行配信なら、PS3版の配信日もちゃんと明記されるんだよな
270名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 17:34:38.93 ID:gkzqU7se0
ハード問わずDLCぐらい同日配信すりゃいいのにな・・・・。
一週間やそこら早く配信して貰えたからって嬉しいか?

誰のためで、結果誰を喜ばせるだけなのかってのが見えてこない
サービスが最近多すぎる。
271名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 17:59:18.28 ID:Nm5WU/510
そうだよなぁ
同発マルチなんだったら配信日は普通合わせるべきだよなぁ
まぁ全体としての客の方向いてないのは確かだと思うわ
272名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 18:04:06.99 ID:aULEaWhV0
バンナムを完全に締め出すには
まずハピネット(バンナム)流通が問題だが、
セガとか別の流通に変えられないの?

それとも簡単に変えられないような
ゲーム業界独特のしがらみみたいのがあるの?
273名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 18:07:17.43 ID:Wbtzplx00
>>270-271
審査に掛かる期間差ってのもあるんじゃないの
配信出来る状態なのに遅らせるなって言う奴もゲハには居るし
274名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 18:43:29.28 ID:cQZKz4roi
配信はメーカーじゃなくてMSとSCEだしね。
ライバルに遠慮なんかしないだろ。
275名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 18:52:45.10 ID:h847ZzuE0
>>272
たぶんMSKKの重役クラスにハピネットと癒着してるのがいるんだろ
あと5年契約とかだと2年前ぐらいに更新してまだ契約が残ってるとか
いずれにしてもソニーべったりのハピネットじゃだめだよな
276名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 19:20:18.72 ID:9NoHIQNZ0
確かにこれだけ流通変えろって言われているのに何もしないのには何かありそうだよな。
277名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 19:29:54.89 ID:pl7ktKoI0
>>275
MSKKクラスの人間に、日本でのXBOX360流通業者を勝手に選定できる権限あるの?
普通に、MS本社がコンペさせて決めるんじゃない?

ハピネットが流通手数料でかなり安かったから、そこの取り扱いを続けているんじゃないかな?
だからハピネット=バンナム側のうまみが少なくて、MSをないがしろにするんじゃないかな?
278名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 19:56:25.19 ID:8RTts1Xo0
>>270>>271
マルチなら同日配信が普通の対応だよな。
審査等は事前に済ませておいて、全て完了してから発表すればいいだけ。

まあコーエーみたいな糞会社には何言っても無駄だろうけどな。
オロチ2のDLC配信自体に問題が無い事は先日MSが流してくれたおかげで解って良かったよ。
結局、PS3との差別はコーエー自体がやってた事と明確になったしな。
279名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 19:56:57.79 ID:h847ZzuE0
MSKKクラスって、何のための日本支社だと
最終的に本社で決めるにしても調査して資料を送るのは日本支社からなんだぜ

280名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:11:26.06 ID:v1GcFErz0
OS売って赤字出さなきゃ、お給金がっぽりな連中は冒険しないでしょ
281名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:21:06.64 ID:H7xh6/xx0
>>278
というか、

オロチのDLC、結局PS3ユーザーまだ遊べてなくて
現時点、先に入手してるのは全員Xbox360ユーザーってのが最高に面白いw
282名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:26:13.13 ID:Qlvho5g50
ネタなのか本気なのか
283名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 20:28:46.69 ID:nYXbE9t20
ケイブが流通MSに任してたのがセガ流通に変えたのは
やっぱハピネットに問題あるって事なのか?
284名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:10:26.00 ID:hzDxAiXH0
その質問に答えられる人がココを見ているのだろうか
285名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:19:54.51 ID:KpZdeVaz0
>>281
そんなイレギュラーな事どうでもいいわ
コエテクが痛い目見ない限り今後もふざけた方針に変わらないんだから
286名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:57:41.54 ID:+rsiiUB30
DOA5とジャガ3の北米箱流通禁止にしてくれないな〜トロイ無双のようにw

正直それで日本箱にDOA5とジャガ3出なくなってもかまわないよwww
287名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 21:59:41.28 ID:gkzqU7se0
>>277
百歩譲ってハピネットの流通手数料がよそと比べて格段に安かったとしてもだ。
これだけ箱○事業の足枷みたいなことされて、役立たずのMSKKがさらに使い物に
ならなくなってる原因の一つである以上、流通手数料以上の損失を日本の箱○事業
はハピネットに被ってるぜ?

短期的な利益のために、長期的な損失を5年以上放置ってどう考えても異常じゃね?
288名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:03:16.79 ID:2lj9KH9Q0
まあチームヌケガラだしな
289名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:04:25.70 ID:nNNz8IxhP
糞箱に力を注がなければもう少し長生きできたのにww

疫病神には近寄らないほうがいいなw
290名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:05:58.43 ID:3BWdMErE0
マッピー君はPS3のこと言ってるのかなw
291名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:06:56.53 ID:8RTts1Xo0
>>286
それが一番解りやすい対処法だなw
ニンジャガ3はニンブレ2に劣化したのでどうでもいいし。
292名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:17:17.85 ID:yfoKM2XiO
チーニンは板垣と主力スタッフが揃って抜け忍した途端にガタガタ崩壊してもう笑うしかない
293名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:21:36.50 ID:pl7ktKoI0
>>287
えーとさ、ハピネットとバンダイナムコゲームズは、同じグループという関連はあっても違う会社だってことをわかろうよ。
そしてハピネットがMSに何か重大な事をやらかしたソースを下さいな。

MSを足蹴にしたバンダイナムコゲームズやテイルズには、開発支援金をうち切ったわけでさ。
だからバンダイナムコゲームズの不始末をハピネットに押しつけようとしてもそれはちょっと理不尽が過ぎるし、
ましてや利益を捨ててまで他社に移すのもそれはそれでおかしいでしょ?

それに日本のXBOX事業の不振は、SCEのホームである日本という環境が第一で
メディアなどがSCEに協力的であること、そして前世代機のXBOXが不振であったこと、悪評がついたことも
かなり大きいわけで、XBOXではソフトバンク流通にかなりの余剰在庫を作ってしまったわけで
だから日本での厳しいビジネス環境で、売りにくいXBOX360という商材を扱ってくれる卸はそんなに多くない
ということをMSは認識してるだろうから簡単には流通を変えられないんじゃない?
294名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:21:37.69 ID:nNNz8IxhP
それも糞箱と関わったせいだろうねぇwww

どうしてこうも人を不幸にするんだろうwww
295名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:35:24.36 ID:o1oUQvIp0
そういやもう出荷されたの?
1月初めの頃どこ行っても
250G売ってなかったよな。
296名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:35:28.51 ID:cSLs807r0
>>294
そうだねPS3とかいう糞箱のせいだね
下朝鮮じゃバカ売れらしいね
297名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:37:07.18 ID:UsdAQgt90
>>293
なるほどね〜
よくわかったわ

>>nNNz8IxhP
こういう日本語の読めない朝鮮人に限って
無駄に草はやすよね
298名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 22:48:55.15 ID:yfoKM2XiO
PS3一本でやってきたプログラマの大半は次世代入ったらお暇出されるわけだぜ、セガサターン専プログラマのように
299名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:25:33.27 ID:H7xh6/xx0
それもPS3と関わったせいだろうねぇwww

どうしてこうも人を不幸にするんだろうwww
300名無しさん必死だな:2012/01/23(月) 23:33:35.09 ID:wufBsrVh0
流通などもう意味をなさないだろう
ほとんどの人がアマゾンで買うようになったからだ
だからアマゾンのランキングをみれば、何が売れて何が売れないのかもリアルタイムで解るようになった
サードはこのランキングをみて、参入するハードを決めたほうが良いだろう
301名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 00:26:12.16 ID:TP/Ng2kb0
>>293
>XBOXではソフトバンク流通にかなりの余剰在庫を作ってしまったわけで
どういう事?うちの旧箱はハピネットなんだけど
半年ぐらいで流通変えたのか?
302名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 00:26:36.62 ID:KFfMtTo10
Xbox360版のクライシス2だの、スカイリムだの、お姉チャンだの凄かったもんな
303名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:00:56.01 ID:PY83b1qG0
>>302
なんか三段オチみたいな並びだなオイw

いやまあ、お姉チャン好きですけどね。
304名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:03:55.15 ID:nFumLRIz0
>>293
いくら日本じゃ箱○市場が空気以下とはいえ、安定収入で
定期的にモノが確実に動く仕事なんざ物流業者からすりゃ
喉から手が出るほど欲しい案件じゃねえか。

それを、まるでハピネット以外誰も相手しないみたいな印象操作はおかしくね?
305名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:04:07.59 ID:+Okag5Jy0
ハピネットなめんなよ
毎週メールで360のオススメ配信してんじゃコラッ
306名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:04:27.83 ID:ZoZPxVZ70
アマゾンもバンナムに不利な評価とか削除してるらしいね
アニメのブルーレイとか

それはそうと、本当に昨今アマゾン主流になってるのか知らないけど、
販売本数ランキングに反映されないから、MSKKには凄く不利だよね。

いつまでもネガティブな印象が付いたまま。
次世代機に突入しても、6年間苦しめられたネガティブスパイラルは解決されないことに
307名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:04:55.12 ID:nFumLRIz0
>>305
そんなので仕事したことになるならMSKKなんざ今頃過労死してるわwwww
308名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:06:44.58 ID:+Okag5Jy0
BS11見てみい
アニプレックス バンナム ソニー ニコニコ 電撃
ここらの癒着っぷりのCMみたらグーの音もでなくなるからさ
MSKKなんて関係ねえメディアミックス展開に文句言えよ
309名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:27:21.22 ID:XAFDUTLq0
つーか普通に考えてPS3勝たせたいバンナムの子会社使うって時点で間違ってるだろと
過去の歴史見てもPS=ナムコな位ベッタリなんだから旧箱の時でも解るだろうに
310名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:32:11.18 ID:TP/Ng2kb0
なんか既視感があったんで過去ログ漁ってみた
同じ人?

540 名前:自治スレでローカルルール変更議論中[] 投稿日:2011/09/04(日) 02:42:17.34 ID:dGKuX9up0
日本の商習慣を知らないから旧箱がボロ負けしたんだよw
PCソフト流通最大のソフトバンクに旧箱の流通委せたが結果はボロ負け
学習したMSはバンナムに大金払ってハピネット流通に箱○流通を委託した
結果はハピネットの力とバンナムの沢山の独占タイトルをもってしても現在の体たらく
MS本社が日本市場放置と決まったから国内箱○だけがハブられてる現実が理解出来ないバカばかりw
311名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 01:38:51.53 ID:iQw1METG0
アイマス、天使とダンス、TOV、マグナカルタ2と
バンナムが箱○のセカンド状態な時期があったんだよなぁ
312名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:09:47.06 ID:xyFXXd2r0
>>300
そう言えば去年アマゾンで一番売れたゲーム関連がキネクトらしくて、箱持ちながら何じゃそれと思った。
313名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:20:53.66 ID:xYiO8Fz/0
尼でいちばん売れたゲームは3500MSPだよ。
314名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 02:54:08.79 ID:+Okag5Jy0
D3もバンナムの完全子会社になったから
完全版商法が加速しそうでやだねったらやだねー
315名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 03:01:56.19 ID:+Okag5Jy0
3DS 100,668
PS3 30,332
PSP 22,538
Vita 18,361
Wii 14,179
Xbox 360 1,519
DSi LL 1,515
DSi 1,206
PS2 766
集計期間:2012年1月9日〜1月15日(メディアクリエイト調べ)


やばいね 360のCMを地方でも流さないと
316名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 03:25:33.37 ID:YopBXsjX0
話題そらしはやめましょう!
317名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 04:22:13.00 ID:KFfMtTo10
>>313
国内Amazonで一番売れたゲーム商品らしいな

それ聞いた時、箱○ユーザーすげぇ
…と割と本気で思った
318名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 04:33:41.85 ID:F63oiocX0
箱はDLゲーが充実してるし、ゴールドなら毎週何かしら半額セールがあるからゲイツは気づいたら減ってる
319名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 04:43:14.42 ID:+Okag5Jy0
アイマスやドリクラのDLCだけじゃなくパッケージ買ってやれよ
320名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 04:46:00.93 ID:JTUDt1e30
>>308
バンナムとハピネットは別会社ですといくら喚いてみても結局はそこに行き着くからなw
バンダイ(バンナム、ではない)グループ内で大きな権限を握ってる鵜之澤は明らかにチョニーマンセーだし
321名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 04:51:39.63 ID:nqJXJ21g0
>>315
ついにDS超えたか
322名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 06:02:19.25 ID:Qrbp5b8b0
>>319
FPSやTPSのマップパックだって安いもんじゃねーのよ
323アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/24(火) 06:21:35.46 ID:YTFWo8iV0
>317
去年と一昨年連続で一位だったりするんだよね
一昨々年はどうだったか知らない
324アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/24(火) 06:24:05.66 ID:YTFWo8iV0
>322
ギアーズ3のDLC買うとゲーム一本分で納まらないしな
325名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 07:10:58.11 ID:xNLv3U9Y0
DLCを買うことにさほど抵抗がない客層が確実に箱○にはいる。
これを核とした箱市場が日本でも育ってればメーカーもラクだったかもね。

そういう客層がいることで勘違いをしたのがバンナムだったりバンナムだったり。
326名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 07:24:29.32 ID:0T7qZknR0
>パッケージ買ってやれよ
面白いゲームや発売日に買っても「なんだよそれ」って展開が無いゲームを作れよってね
某2なんて「360のみで作ってます」なんて言ったって信用されてなかったようだけど
327名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 08:31:30.61 ID:YopBXsjX0
PS3へはコンバートしただけなので作ってるのは360でのみです^^
328名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 10:39:38.75 ID:xNLv3U9Y0
>>326
現在進行形で片方だけ不完全なDLC展開しているメーカーがあるからね。
国内メーカーのくせに国内だけ商品を出さないなんてするメーカーもあるし。
329名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 10:51:44.97 ID:gs4xJjkO0
>>315
DSiLLは画面の大きさと言うメリットがあるから良いとして、
今の時点で3DSを回避して、より高いDSiを購入する人が毎週1000人以上も居る事に驚く
ピクトチャットの存在はそんなに訴求効果高いのか?
330名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 11:29:20.93 ID:KFfMtTo10
>>328
FF13-2とか、Xbox360限定DLCやってるしな
331名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 11:53:40.62 ID:WiXiznQi0
>>329
>今の時点で3DSを回避して、より高いDSiを購入

実売は安くなってるでしょ
332名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 12:52:34.69 ID:nkSWMkva0
はちまの騒動で癒着の酷さが露呈したからな。
祭りスレがドワンゴ社内からF5攻撃受けたり、2ch運営まで買収されてたりと酷かった。
333名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 13:04:53.83 ID:dmeEqHIe0
>>329
先週DSiを買った。Vita以外は一通り現行機種を持っていてDSiLLも持っているし、PSPgoももっている。

どうしてDSiを買ったかというと、3DSのバッテリ問題と携帯性、そしてDSソフトの画面表示が一番綺麗だから。
DSiLLは持ち運ぶにはちょっと大きいし、かといって3DSはバッテリが厳しい。外部バッテリ持ってるけどね。
3DSにはすれ違い通信させておきたいし。
そういうわけでDSソフトをするには、DSiがいいと考えて安くなった奴を買った。
334名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 13:25:59.96 ID:gs4xJjkO0
>>331
あ、ほんとだ、つか定価も15000円なんだね
18000円位の様な気がしてたけど、3DS価格改定と同時に改訂されたのかな

>>333
あー、確かに3DSのバッテリーは褒められないね
MH3Gやってると結構頻繁に赤点滅になって焦る
DSソフトの表示に関しても、拡大表示だからイマイチだしなー
詳しい説明サンクスでした
335名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 15:41:27.92 ID:XAFDUTLq0
SCEから支給されるっていうコンバートツールってのは本当にあるんだろうか
336名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 16:20:07.20 ID:+Okag5Jy0
>>335
元々はMSKKがサードのバンナムや日本一に支給したものをソニーに横流しして解析したんじゃなかった?
GAMEWATCHにコンバートツールの記事があったよ
337名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 16:23:02.81 ID:V14tW7tz0
ゲーム業界にもスパイ防止法が必要だなw
338名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 16:46:04.46 ID:JFwRSL2p0
また日本一か
339名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 16:50:19.49 ID:+Okag5Jy0
朝鮮一とかいろいろ言われてるメーカーだよ
340名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 16:57:00.13 ID:P/VKgtbX0
【悲しいお知らせ】 『ストリートファイター × 鉄拳』のXbox 360版専用キャラは実現せず
http://gamesoku.blogspot.com/2012/01/xbox-360.html
341名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:12:01.27 ID:Qrbp5b8b0
>>340
あー、ダメだったかぁ
いつだか「我々が期待を裏切るとお思いですか?」的なことを言ってたけど、まぁ糞キャラを相手にするよりか良いか
342名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:16:52.23 ID:+Okag5Jy0
『ストクロ』のXbox 360版専用キャラは実現せず−小野氏が明らかに

小野氏の説明によると、カプコン側はXbox 360版にも専用キャラクターを登場させたいと願い、
Microsoftと協議をしていたそうですが、タイミングが合わなかった等の理由で残念ながら実現できなかったとのこと。

では実際にどのXboxキャラクターを登場させたかったのか、という質問に対し、
小野氏は『Halo』シリーズのマスター・チーフや『Gears of War』シリーズのマーカス・フェニックスの名前を挙げ、
「もし実現していれば本当にクールだったが、単純にかなり難しかった」と打ち明けています。
http://gs.inside-games.jp/news/315/31565.html
343名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:18:03.41 ID:+Okag5Jy0
噂: マイクロソフトポイントが年内にも廃止、今後はリアルマネーでの取り引きに

明確なソースの提示が無いため真相は不明ですが、Inside Mobile Appsは最もポイントが
利用されているXbox LIVEでの取り引きに徐々にリアルマネーが導入されていった過去を指摘。
ドルとポイントの換金レートによる混乱や、400ポイント、800ポイントなど区切られた額で
しかポイントを購入出来ない不便さなどが、Microsoftが他のアプリ市場と同調し
決算システムを一本化する理由になると、スクープの背景を語っています
http://gs.inside-games.jp/news/315/31562.html
344名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:21:26.73 ID:wHZEsPnb0
>>341
キャラは無理でもなんかオリジナル要素つけるかもね。
345名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:21:56.77 ID:elVdv0Ue0
間に合わなかっただけだろ
346名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:27:12.76 ID:iQw1METG0
そういえばロスプラ2でもギアーズコラボしてたな
347名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:32:48.77 ID:Zs/fLGYo0
チーフは過去にDOAで打診して断られてるからな。
だからDOAではスパルタンになった、と過去に板垣が言ってた。
348名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:45:08.16 ID:+uHgfypT0
バンナムはアホみたいに叩かれてるけど
結果的にバンナムやスクエニを囲い込んでPS市場を始め日本のゲーム市場に大打撃を与えることには成功してる
次世代機では任天堂機の市場を潰しにかかってくると思うよ
349名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:48:43.88 ID:7x1zrU1g0
>>348
日本語でOK
350名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:49:09.15 ID:xYiO8Fz/0
チーフはGoW3とのコラボも出来なかったからサードとのコラボは難しいだろ。
量産型カーマインとスパルタン出してくれればよかったのにな。
351名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:49:57.42 ID:XCzjyaWI0
チーフもマーカスも格ゲーに出すのはなんか違う気がするしなぁ
352名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 17:51:31.47 ID:+Okag5Jy0
ピニャータとねずみっくす借りたらよかったのに
353名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 18:01:09.61 ID:Vczg69lAO
話飛ぶけど 無双についてはいまんとこ PS3独占特典て無いって事がわかったんだっけ?
360版 迷ってるんだが…
354名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 18:03:50.06 ID:XCzjyaWI0
ベルセルクとフラッドにしとけばよかったのか
355名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 18:07:07.59 ID:n6AVYUNk0
グラントとレッチかティッカー
356名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 18:07:56.46 ID:kU61iJJdO
>>353
MSKKの公式ツイッターで質問してみたらどうかしら?
回答にとても興味があります。
357名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 18:08:55.32 ID:xyFXXd2r0
     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /´  _`ヽ_   <               >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <     なら私が!   >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <              >
//  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
    \ゝ _にノ ノノ
      ` ーヘ´`′
358名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 18:46:45.27 ID:xNLv3U9Y0
>>353
ファミ通とか攻略本についてるやつがPS3オンリーじゃないの?
359名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 19:08:57.59 ID:7x1zrU1g0
>>358
>353の言いたいのは「PS3限定とされてる特典DLCは今後360では出ないの?」という事たろ。
かなり日本語が不自由な文章だがw

>>353
MSの箱公式へメールで質問してみたらどうだ?
コエテクの返事は>>16にある。客がMSに対して動かんと今後普通のDLCすら出るか怪しいぞ、オロチ2に関しては。
360名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 19:53:41.45 ID:KFfMtTo10
>>346
そういえばマーカスとか使えたのはXbox360版だけだっけ
あれはまた、随分Xbox360優遇だったんだな
361名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:01:51.34 ID:ZDsciiLv0
変わりにPS3版はモンハンのキャラが使えたはず
362名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:03:26.74 ID:8HJj/HUs0
>>360
そのかわり、PS3限定でヘルガストだっけ?キルゾーンのキャラと
コラボやってたっしょ?

まぁ、ぶっちゃけトロとクロを箱○版でも出されたところで誰得なわけだし、
差別化に不信感を覚えるだけで、その中身自体は別に誰も欲しがって無いだろ?
363名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:04:09.97 ID:ZDsciiLv0
しかし無双ワロチ2のDLCどんどん後回しになるな
もうだめぽ
364名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:05:36.94 ID:6hMCIgvL0
無双のフライング配信て結局どういう事があったのか誰か教えてくだされ。
まだ完成してないってものをMSKKが配信しちゃったってこと?
365名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:06:46.26 ID:ZDsciiLv0
そういやダウンロードした人いるらしいね 本当なんだろうか
366名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:08:12.26 ID:X5s/1oE20
常識的に考えれば完成してないものを審査に出すわけないだろう
367名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:12:59.84 ID:KFfMtTo10
>>364
オロチのDLC、結局PS3ユーザーまだ遊べてなくて
現時点、先に入手してるのは360ユーザーのみ

無双はPS3タイトルって騒いでた、ゴキが涙目になっちゃってる
368名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:23:52.44 ID:ZDsciiLv0
馬鹿め涙目なのは俺も同じだ・・・
369名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:36:29.37 ID:wjscYy4+0
3月15日発売予定 『SSX』プレイ人数に関するお知らせ
http://www.ea.com/jp/news/ssx-players

3月15日に発売を予定しているスノーボードアクションゲーム『SSX』のプレイヤー人数の記載に変更がありますのでお知らせします。

オンラインプレイのプレイヤー人数が「2P-8P」から「1P (ゴーストデータとオンライン対戦対応)」に変更になりました。何卒よろしくお願いいたします。
? 発売予定日:   2012年3月15日(木)
? 価格:        7,665円 (税抜 7,300 円)
?ジャンル:     スノーボードアクション
? プレイヤー人数: 1人(オンライン時:1人/ゴーストデータとオンライン対戦対応



SSX延期の原因と結末がコレか・・・
ゴミステが性能でないので修正してたけど、直せないので低性能に合わせて実質オン無しになったような気がする
どうせMSの規約に対抗する意味で、同発でも箱と同じレベルじゃないと発売禁止とかっていう裏規約が追加されたんだろうな
370名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:46:01.28 ID:7x1zrU1g0
>>364
事前の発表ではPS3と360で同日配信だった有料DLCが、予定の一週間前にいきなり箱だけ延期。
「後日複数のコンテンツを纏めて配信の『予定』」に変更。

ところが当日、延期されたはずの360版DLCが『誤って』配信された。
そのデータは完成品で何の問題もなく、なぜ配信が急遽停止されたのか謎。
そして同日配信されるはずだったPS3版は、これまたなぜか配信されなかった。

PS3版は今週に先週の分も纏めて配信。360版はDLC配信日の告知すら無し。
371名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:53:37.27 ID:OusVyFDEP
>370
どうゆうこと?
コエテクがSCEJにいい顔しようとしたら、MSKKからキツイこと言われたのかな?
なんか、コエテク側が慌ててる感じだな。

372名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 20:56:27.67 ID:PY83b1qG0
マーカスだのチーフだの原田の言い訳じゃまいか。

トロ・クロで消されたアレだしときゃ、妙な交渉も要らんかっただろうに。
373名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:05:27.35 ID:kU61iJJdO
トロ・クロの代わりに
ダンとさくらなら痛快だったのにな。
374名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:07:19.86 ID:7x1zrU1g0
>>371
360版の配信は数時間でストップ。だから語配信なのよ。
キツい事言われたというより、MSからの無言の圧力だろ。

>>372
原…田……?
ttp://twitter.com/#!/Yoshi_OnoChin/status/161122698691481601
375名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:17:07.84 ID:SLizXFrP0
初出の格ゲーなんて完全版の踏み台でしかないから誰が買うかよw
376名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:24:36.96 ID:PY83b1qG0
>>374
小野だた、鉄拳の方と勘違いしてたよ、すまぬ。
377名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:47:16.57 ID:YopBXsjX0
>>374
なんですかこの中国へながしてくださいみたいな
378名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:48:19.33 ID:7x1zrU1g0
>>376
素直な人だ。ゲハには珍しい、いい人だなw
鉄ストはまだ期待出来るからいいんだけどね。

ストクロはゲーム自体の出来がアレだからなあ。PS3版は「盛ります」と宣言したようなもんだし。

>>375
アルカプ3の罪は重いよな。バンナムの完全版コースと同じだ。
379名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:50:57.46 ID:bczlk7Mp0
>>374
SCE流通に乗っけて海外行き確定じゃないか
380名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 21:59:43.60 ID:KFfMtTo10
>>369
SSXってこのスレでもちょっと前に噂になってる
「PS3版のみ独占要素つき」ってソニーE3で紹介してたEAのPS3優遇の最後のタイトル。

結局、PS3独占マップがXbox360版にも付くし、
マルチ対戦も削除されたのね

ソニーマネーが瓦解したんだな。 EAですら開発費回せなくなってきてるんだろう
381名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:03:37.79 ID:dSQlUvFW0
小野「PS3にトロクロコール出す事になっちゃったから、内容が対等になる様MSさんキャラ貸してくれ」
なんて後から言っても、MSにとっちゃ
MS「ハァ?なんで俺らがわざわざPS3と対等になるように動かなきゃならんの。あんたんとこの自前のキャラでどうにかしろよ」
だろうよ
382名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:03:56.22 ID:q5qTa/fH0
360版のOROCHI2DLCが配信されたという事は「すでに完成している」訳だから
SCEとの何かしらの取引かコエテクの判断のどちらかで今回の360版DLC後回しを
やられたのは当たり前に推測出来る。

PS3版を買った人は普通にPS3のDLCを買うし、360版を買った人は360でDLCを
買うだけの上、完成したものを旬の間に売らない馬鹿は普通いない。
しかも、DLC配信の件は発売後に変更。

さて、何があるのかね。
383名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:08:37.87 ID:Wu32XICs0
というかチーフにマーカス貸せって完全に交渉はしたんですよのポーズ要因キャラじゃねーかww
384名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:10:30.95 ID:PYDSQBKW0
キャラの格が違うよなw
385名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:12:49.41 ID:7x1zrU1g0
MSでトロクロの相手になるようなキャラか…



イルカ?
386名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:13:27.02 ID:GsPSBC4p0
>>383
OK出るわけないって俺らでもわかるよな
387名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:28:12.22 ID:MRgrV0h5O
箱のスト鉄は発売中止でいいよ
前例作っちゃうと規約の意味ないから
388アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/24(火) 22:29:47.98 ID:B8/SIXuN0
チーフなんて言わずに最初からスパルタン1332にしとけば…
389名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:31:53.08 ID:UNv2IauwP
糞箱のキャラなんか出しても 誰…? ってなるだけだろwww

逆効果だからやめとけやめとけwww
390名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:33:26.49 ID:QlbDTPTU0
小野P「MSがキャラ貸してくれなかったので、アンケートの時に潰されたダンとかさくらを箱版のみに提供します」
っていうオチを期待
391名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:34:23.94 ID:a5gpZKk90
正直トロはうらやましいしMSも何か出してくれればよかったのにな
SC2はGC版を買ったけどリンク使うのが楽しかった
392名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:38:51.21 ID:7bHNpW9v0
キチガイゴキブリ痴漢のマッピー君はこんなところまで来るんだな
393名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:38:55.85 ID:Wu32XICs0
>>388
あいつなら存在自体がギャグだしSPARTAN-1337ならどこでもいけるだろうなw
394【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU :2012/01/24(火) 22:39:01.54 ID:Ux/05KPD0
>>385
冴子先生「…」
395名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:39:25.47 ID:lIw37yHi0
>>380
マルチ削除って鯖代けちったような
マルチないと売り上げが違ってくると思うんだけどな
live蹴って自社鯖運用してるんだからちゃんとやれよEA
396名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:40:14.02 ID:UNv2IauwP
変な兵隊出しても え?なにこいつ?ってなるだけだってwww

気持ち悪いだけだからやめとけwww
397名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:47:11.92 ID:SLizXFrP0
お姉チャンバラクレクレしてたチカニシさんじゃないですかw
398名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:48:56.49 ID:W1fLt82G0
末尾Pでまともな奴が居ないのは何で?
399名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 22:51:00.80 ID:wYSgtL1W0
>>398
逆に考えればしっくりくる
400名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:02:08.98 ID:7x1zrU1g0
まあ正直、
妙なゲームに出さされて妙なキャラに改悪されてもMSや開発スタッフが気分悪くするだけだよな。
世界観が合わんゲームに無理矢理出るぐらいなら出ないほうがいい。

トロクロは等身も違うから違和感バリバリだし、実質コールだけがゲストキャラか。
原作好きな人はどんな気分なんだろ。
401名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:07:36.66 ID:otZx7M590
>>382 要はこんなとこだろうな
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / (●)  (●)、   あ、DLCはいつでも配信できますんで  
    /::::::::⌒(__人__)⌒\ 360が後回しにされてるのはSCEかコエテクにでも聞いて下さいね
    |      |r┬-|    | なんなら試しに配信してみましょうか?すぐ消すけどwww
    \       `ー'´  /     
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
       MSKK
402名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:09:27.69 ID:uKPxf6if0
>>685
|    . |
/    \
| ◎  ◎|
|      |
|      |
| ヽ,  .ノ |
|  ` ̄   |
.!      ,/
`ヽ、,,_.ノ
403名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:16:29.14 ID:UNv2IauwP
糞箱キャラってヘイポーとジャギアーズのキャラくらいしかいなくねwww

違和感ありすぎて追放されるのもわかるわww
404名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:18:26.68 ID:01PpmITP0
構って欲しい感丸出しで哀れだな
405名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:19:29.77 ID:UNv2IauwP
じゃあ何がいるんだよww

マジでわからないんだけどww

キネクソのミッキーとか言うんじゃねーぞw
406名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:21:13.27 ID:pZwya8wJ0
リアルでも友達いなさそうw
407名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:21:47.24 ID:ssPjO55O0
毎日きてるね、この糞P

金払ってまで2chやってこの程度のことしかかけないなんて。
朝鮮メーカー信者はレベルがちがうなぁ。
408名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:23:14.24 ID:pZwya8wJ0
Pって金払ってるの?
馬鹿丸出しじゃんw
409名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:24:05.52 ID:O/UtTsrD0
ステマ祭りで殆どのゴキが自粛ムードなのに、真性のアホって居るんだなw
410名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:24:16.16 ID:UNv2IauwP
ほらな?wなんにもいねーじゃんww

ピーピー鳴くしかないよなそりゃーww
411名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:25:36.54 ID:pL9HKFFA0
ゴキちゃんが逃げ出したのにこのマッピーてなんでこの板で頑張ってるの?
やっぱ友達居なくて寂しいから構って欲しいのかなw

首吊って死んだ方が家族も喜ぶんじゃないのw
412名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:26:07.40 ID:UNv2IauwP
逃げたのは避難所在住の痴漢だろwwww

まったくヘタレだなぁwww
413名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:26:56.59 ID:yZ+cETjO0
何か臭くね?
414名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:27:43.05 ID:MRgrV0h5O
スト鉄このままだと規約違反になっちゃうけど
MSはコメント出すべき
415名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:28:27.24 ID:7x1zrU1g0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120124/VU52MklhdXdQ.html

リアルに病気の人みたいね。仕事じゃないならモノホン。
416名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:28:38.38 ID:KFfMtTo10
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / (●)  (●)、   あ、DLCはいつでも配信できますんで  
    /::::::::⌒(__人__)⌒\ 360が後回しにされてるのは糞SCEかコエテク様にでも聞いて下さいね
    |      |r┬-|    | なんなら試しに配信してみましょうか?www
    \       `ー'´  /     
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
       MSKK
417名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:29:49.59 ID:UNv2IauwP
こういうAA作って余裕こいてるのが笑えるw

まぁ糞箱の現状を見るのが恐いんだろうなww
418名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:30:59.93 ID:yZ+cETjO0
おいマッピー焼きそばパン買ってこいや
もちろんお前の金でなw
419名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:32:10.43 ID:wYSgtL1W0
おれカツサンドな
420名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:32:12.16 ID:SLizXFrP0
このチカニシ草はやしすぎワロタw
421名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:32:26.42 ID:OJorYPH40
末Pの親ってこんなゴミを世間に出して恥ずかしくないの?
422名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:32:38.67 ID:X5s/1oE20
末Pには金払えるのにLiveには金払えないらしいw
423名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:33:46.60 ID:LazXSAyH0
マッピーちょっとジャンプしてくれないか
424名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:35:32.61 ID:UNv2IauwP
いくらやる夫ちゃんに糞箱のフォローさせても現状は変わりませんよーんwww

やるならもっと悲壮感漂うものにしないとねwww
425名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:35:37.24 ID:sKz8pOD+0
たまたまリアルタイムでオロチスレにいたけど
箱○版オロチ2のDLCを購入できた人で追加ステージを遊べる人と遊べない人がいるっぽかった
ダウンロードの途中でサーバーから遮断されたのかも
426名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:37:59.12 ID:iPPfiuY50
みんなーこのマッピーつまんねーよ
ハブろうぜハブ
427名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:38:56.50 ID:UNv2IauwP
ハブられてんのは糞箱だろwwwwww


自覚ゼロだなぁwwww
428名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:40:06.57 ID:KFfMtTo10
EAも、コーエーも、結局SCE裏切っちゃったね
Xbox360に戻っちゃった

ゴキ死んじゃうの?
429名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:44:30.84 ID:O/UtTsrD0
哀れなPだな。
わざわざ2chの糞運営に金払って草生やしてるのに必死に反論してくれるやつもいない
彼はどこなら相手にされてるんだろう。
430名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:45:01.60 ID:UNv2IauwP
え?www戻った?www

とうとう妄想しだしちゃったwww
431名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:46:27.49 ID:J2+pbr3q0
あれ、マッピー生きてたの?
学校来ないから死んだと思ってたよ
432名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:52:28.65 ID:WAGC9rOn0
>>429
マッピー君の煽りは誰も食いつかないタイプの煽りだからな
433名無しさん必死だな:2012/01/24(火) 23:56:38.14 ID:7bHNpW9v0
いつものマッピー君は途中で読むのがアホらしくなるんで完全無視しちゃうんだよな
434名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 00:03:54.74 ID:hQ5gApgB0
会話が成立しないからね。そりゃ相手にされんよ。
リアルでもこの調子で友人とか居ないんだろうな…

>>382
MSがどう決着つけるのかは見たいねえ。
何もしないとそれこそ同業他社がMSに対して調子に乗るだろうし。
435名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 00:04:00.99 ID:lD0jJ8Nn0
まさに
あいつを見れば心がさめる
だな
436名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 00:09:22.60 ID:nEOPU9or0
ツーマンセル組んでくれる相方も居ないみたいだしな、、、、、可哀想杉
437:2012/01/25(水) 01:22:59.35 ID:sOgM7Ni10
マジで金払ってまで2chとか頭おかしい
438名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 01:54:51.98 ID:cW1dpY0z0
オロチ2の追加ミッション面白そうだね Xbox360ユーザーがレポ上げてる
439名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 02:01:52.97 ID:0Ns0eSIS0
最近の糞ニーは海外のソフトをローカライズしないで日本で販売して販売予定リスト増やそうとしてるみたいだな
この間のプロレスゲームとか
これって海外版買うのとなにが違うのかね
440名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 02:13:54.78 ID:bjJ1Tn2y0
>>439
敗北確定して消化試合モードに入ったときの 旧 箱 と 同 じ じゃんそれ
441名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 02:22:13.53 ID:cW1dpY0z0
ソニーはゲーム事業の撤退近いからそんなもんだろう
442名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 02:57:24.04 ID:4pDpDTa70
そもそもスト鉄とか地雷臭いからいらないんだが
PS独占でも別にいいよ
443名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 03:28:13.52 ID:xEclJJb60
     全体人数  日本人  コンテンツ  旧作オン     機能   安定性  料金

箱○:  多い    少ない   多い     適度に終了   多い    安定   有料
PSN:  少ない   多い    少ない    だいたい継続  少ない  不安定  無料

纏めるとこんなもんか。過疎度合いはタイトル次第
日本人と無料で遊びたいならPSN
多数のサービスを受けたいなら金を払って箱○
444名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 03:29:23.73 ID:SfsoXO5s0
>>443
コピペしてくるならその下のレスも見て直せよ
445名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 03:43:13.33 ID:4pDpDTa70
>>444
彼あちこちで同じレスをコピペしてるから
ステマの仕事なんでしょ はちまだけじゃないんだよ
446名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 03:43:41.56 ID:cW1dpY0z0
商業的に云うとこうなる


ユーザー人口が数百万から数千万人になるにつれ、オンライン人口も増加している
ソニーはPS3ユーザーが増えるにつれサーバ維持コストが跳ね上がる
ハードが売れれば売れるほど負担は増えていく
まあ当然だな。

XboxLiveの場合これが逆になる。オンユーザーが増えるほど収入が増え、Xbox事業の収益も増えている
現時点Xbox360の販売台数6600万台、Live人口4000万人。

米マイクロソフト10−12月の利益はこれくらい。Xbox事業は絶好調
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY2EMT6KLVR401.html
こんな結果に

447名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 03:46:29.26 ID:cW1dpY0z0
ソニーは、出血しながらPS3事業を続けている
ユーザーが増えれば増えるほどオンラインサービス経費は無限に拡大してく

逆に、MSはユーザーが増えるほど儲かる仕組みを確立した。 誰がどう見てもどっちが勝つか判る話だ
448名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:00:38.27 ID:ya0593Vw0
貧乏人取り込もうとオン無料にしたのが運の尽き
ゲームとサービスにカネを払う意義を感じない人間ばかり集まりましたとさ。

ただで満足する奴ばかり集めたら構造的に赤字になるに決まってるだろ・・・
鯖の管理運用コストは誰が払う?

SCEの社員はヌケサクか池沼ばかりか?
449名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:17:54.85 ID:3mDOO7mYP
糞箱が国内でさっぱりでも満足なんてドMだねwww

こんなマゾ滅多にお目にかかれないぞww
450名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:20:17.23 ID:1jPN5lto0
>>449
真性のマゾはPSファンだろ
マルチで不具合多すぎ
451名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:26:35.00 ID:3mDOO7mYP
ハブられるよりかマシでっしゃろwww

ほんまマゾですなーwww
452名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:29:08.34 ID:1jPN5lto0
草生やさなきゃ文章書けねえのか気持ち悪いな
453名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:33:09.02 ID:xEclJJb60
ソニー
TV事業が累積7000億円近い赤字、PS3事業は累積4185億円の赤字
12年3月期で900億円超の赤字の見込み。

マイクロソフト
過去最高益、WINDOWS7も好調、XBOX LIVE毎年増収増益


会社としての成績も対称的だな。ソニー信者からしたら面白くないわな。
狭い、小さい日本市場くらいしか叩く要素ないもんな。
しかも日本でこれだけ低迷していてマイクロソフトは好決算だしなw
454名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:40:47.46 ID:xEclJJb60
最近になって勢いが出てきたと言うPS3のハード販売台数の現実

国内PS3ハード販売台数
2009 173万台
2010 156万台
2011 147万台

実際は下がる一方でした
455名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:42:59.72 ID:3mDOO7mYP
だが糞箱にソフトは出ないww

これが現実www惨めよのうwww
456名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:45:17.74 ID:1jPN5lto0
>>455
こんな時間に必死にネガキャンしてるお前のほうが惨めだろ
お前の人生終わってんな
457名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:47:00.95 ID:xEclJJb60
だがSCEの赤字は減らないww

これが現実www惨めよのうwww
458名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:47:48.87 ID:cW1dpY0z0
>>454
ソニーの販売数値ってかなり盛ってる(操作してる)と思うんだよね
Vitaの推移と惨状から察するに

「アジア込み」としてもプレステ市場が縮小してるのは間違いんじゃないのかな
459名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:52:49.77 ID:rv5gqceb0
週1000台しか売れないゴミにソフトなんて出ないっしょw

Xbox 360 1,519 ←マジ笑っちゃうよねwwwwwwwwwww
460名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 04:57:03.25 ID:1jPN5lto0
>>459
VITAなんか1万8千台も売れたもんな
さすがっす
461名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 05:20:31.64 ID:3mDOO7mYP
MSの儲け話なんかしても国内ユーザーが買ってくれなきゃ何の意味もねーのになww

和ゲーばっかり買ってるチカくんにとっちゃ死活問題でしょwww
462名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 05:32:23.54 ID:cW1dpY0z0
このまま行けば、ソニーは勝手に商売破綻して潰れてくれるから
数年様子見するだけでおk


…という話だね
スレッドの趣旨に沿って言えば。
国内売れてないはずなのに、現にAmazonで一番さばけたゲーム商品がゲイツ3500ポイントなわけで
意味もないも糞もなく、商売成立しててしかも儲かってるのはどっちかなぁ という
463名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 05:43:16.06 ID:3mDOO7mYP
商売破綻wwwwwお前がくたばるのが先だと思うよwwww
464名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 05:57:55.60 ID:tTT2iFm/O
「PS3で“出た”面白い独占ソフト教えて!ダウンロードタイトルでもいいよ!」
465名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:02:32.45 ID:sb4bQOFM0
466名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:12:47.23 ID:D2qWy15fO
>>464
GT5とか最高
面白いだろ、発売から時間がたってるのにネタを振りまくんだぜ
467名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:13:53.24 ID:3mDOO7mYP
糞箱には面白いものはおろかゲームすらでないという…ww

片足墓に突っ込んでる状態だよコレww
468名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:14:58.94 ID:3mDOO7mYP
あwwゴメンww両足だったwwww
469名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:23:19.18 ID:El83/y1ZO
馬鹿末尾Pが発狂してんのはクッタリスモ5で客が消える神アップデートが来たせいかな(笑)

まぁ何にせよわざわざこのスレでカサカサとシャドーボクシングする意味がわからんわー^^;
470名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:31:08.55 ID:3mDOO7mYP
クソルツァなんてリアルに客が減ってるからなwwww

ゲームの中だけじゃないってのが笑えるwww
471名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:35:49.11 ID:xIrytwIM0
GT5 神アップデートにより観客削除へ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1327378397/
472名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:41:51.05 ID:Q0lpqj2aO
末尾Pを見てると
ソニーとPSのファンこそがゲーム業界の癌なんだと
思い知らされる。
473名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 06:45:12.94 ID:3mDOO7mYP
もうすぐ糞箱癌から解放されるじゃんwww

あれは本当に酷い病気だったwww
474名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 07:11:12.26 ID:/YW0L4vUO
こういうやつらのせいでPSのゲームまじで買う気失せるわ…
475名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 07:25:35.10 ID:tTT2iFm/O
こいつらが日本のゲーム業界衰退させた一因だろ。こんなの相手じゃやってられんよ
476名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 07:51:17.60 ID:3mDOO7mYP
俺もてめーらのようなカスユーザーがいなければ糞箱に手を出してたかもなwww

あらためてお礼を言わせてもらうわwww
477名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 08:57:19.72 ID:59qECox/0
>>476
え?お前売女買ってねーの?
糞ニー信者としてありえねーだろ反逆者め
478名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 09:35:01.57 ID:PAuWnfsw0
スレが伸びてると思ったらそういうことか。
箱版オロチのDLCを買えた人は少数だがいるんだね。問題なく使えるということは
配信できるのにあえてしない理由があったんだな。

これはMS側も思惑があって「誤配信」したとしか思えんw
479名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 10:01:29.71 ID:y1QXzlmk0
何回も言われてるがMSもやってるし先行は別にいいんだ
問題はそれを言わず隠すのと雑誌とかの限定DLC
480名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 10:12:07.26 ID:4/fgKRMD0
やり方がセコイよねw
ダクソも日本なんてハブりたい、けど海外じゃ箱のが売れるから箱でも出したい
あげくそれぞれ発売元変えてくるとか姑息すぎる
最初からPS3専売で討ち死にしとけよと思うね
481名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 10:36:59.40 ID:jGmWNChn0
その「日本なんてハブりたい」って思考からしておかしいんだがなw
482名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 10:50:07.34 ID:1qAkcaqK0
SCE様の意向だから仕方ないな
483名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:12:28.16 ID:eEYwzUH+0
スト鉄は360がキャラ削除版と聞いて飛んできました

カプコンどうなるん?
484名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:24:53.43 ID:X13cLJNAi
>>478
だとしたら企業としては最低だなw
485名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:25:17.08 ID:a6rpcVNL0
本当にできるのかが見所かと思う
抜け道でもあるのかね?
486名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:25:52.82 ID:XnaDJer10
PSの方は小野ちんがSCEの工作にキレた糞キャラが入ってるだけじゃないの?
削除版とは違うんじゃないかな
487名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:28:20.89 ID:X13cLJNAi
>>483
モーコンみたいなどうでもいいモードでお茶濁す予感
488名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:33:13.08 ID:h2OzNn1V0
小野がMSと協議したってのが本当なら事情は汲んでもらえるかもね

ユーザーは納得しないと思うが
489名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:33:33.84 ID:FbE22IK40
>>485
ぶっちゃけMS次第だからMSがそんなキャライラネって言えば
それで終わりなんだよな
490名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:45:53.59 ID:NEg35uOjO
マッPってアフィブロの使者だろ、ステマごくろうさん
>3mDOO7mYPはあちこちフラフラして煽り屋やってるし、対立煽りのマッチポンプじゃねぇか
お仕事お仕事
491名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:46:00.71 ID:0Ja49TpZ0
深夜から明け方までマッピーが一人で発狂してスレ伸ばしてたんか
492名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 12:49:46.86 ID:oS07vx6w0
ストクロに出たところで、キャラのイメージは上がらんだろうしな。
出す理由が無い。

大体鉄拳のキャラでさえロクに再現されてないゲームだ。下品なクマとかな。
むしろ海外のファンが、クマのスパコン食らうチーフやマーカス見たらキレるのがオチ。
「こんなゲームにキャラ貸したのか」となって評判落とすだけだろうよ。
493名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 13:01:00.16 ID:cA0WUFgvi
トロクロ対抗なら、バンジョーとかバンディクーあたり狙えば良かったのに。
494名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 13:04:44.74 ID:UyT/Zh4C0
>>488
ソニーが余計なことしたせいで小野PはMSに借りができてしまった、って流れなのかねぇ
495名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 13:08:42.08 ID:0Ja49TpZ0
トロクロに相当するキャラならグラントでいいじゃない
身長的にも釣り合いが取れてるし
496名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 15:19:09.47 ID:wjhUDRO4P
猫に対抗して犬出せばいいじゃないか。
ミサイルとリュウ
497名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 15:31:14.99 ID:De/LaBHo0
一番良いんじゃないかと思うのは、多少変なのでもいいからモンハンFの箱専用装備とか。
ずるいぞと言われたら、先にトロクロ出してますやんで答える。
これやってくれたらカプコンがPSハードでモンハン作りませんって言う決意表明に見える。
498名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 16:09:19.18 ID:D2qWy15fO
こういうことするから、3DSにモンハンとられる
499名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 17:45:18.32 ID:xEclJJb60
撤退はソニー陣営ってことでFAっぽいなw

『次世代 Xbox は2013年秋発売、グラフィックは現行の6倍』
ttp://japanese.engadget.com/2012/01/24/xbox-2013-6/
500名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 18:34:20.10 ID:wZgy4A520
次世代機は日本一とバンナムは参入しなくていいよ
あいつらはコンバートツール欲しさで参入するだけだからな
501名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 18:45:09.90 ID:wZgy4A520
配信済みのDLC全部入りでお手頃価格になったPS3版「DiRT 3 コンプリートエディション」が4月12日に発売
http://www.4gamer.net/games/117/G011710/20120125035/
502名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 19:40:24.72 ID:wZgy4A520
ニコ生より
PlayStation3(R)初、HD(ハイビジョン)アニメーションRPG
『時と永遠(トキトワ)』(発売元:バンダイナムコゲームス)

森一丁
360にはでないの?

バンナム 広野啓
360はDVDだから無理
アニメーションが全然入らない
DVD何十枚組になる
503名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 19:44:42.14 ID:+xIrgmxz0
何十枚組?
て事はBD1枚じゃ無理だな
504名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 19:46:55.04 ID:do/Um3UeP
>500
2013年末で、XBOX次世代発売か〜、、まあいろいろと言われていたから妥当だと思うが、
まだ、ほぼまるまる2年あるのだよな〜、、
MSはHalo4や、ギアーズの続編、、キネクトもさらなる機能拡張と
2年でも足りないって感じだが、

あと残り2年以上、まるまるPS3で過ごさねばならない陣営はキツイな
あと2年どうやって過ごすのだ?
505アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/25(水) 19:47:06.64 ID:sOgM7Ni10
>502
一丁wwww

そういや広野は昔から箱○に関係ないのに
ML360とかに無駄に出てたなぁ…
506名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 19:49:12.91 ID:6NIDODRi0
ダークソウルのインタビューでもなにか言ってなかったかこいつ
507名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 19:56:42.21 ID:7mtOYZB+0
グラフィックが装備やダメージ表現まで用意してあったら評価するけどそのゲームどう考えてもバーチャルハイドライドだろ?
まぁ好きにやってくれとしか言いようが無いわな。
PC-FXの思想が21世紀に復活するとはおもわなんだがw
508名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 20:20:16.76 ID:eCNa4PAt0
まぁML360での流れもあって、広野は箱○も箱○ユーザーすべても大嫌いだろうし、
ぶっちゃけ、箱○ユーザーもPSPでガオタから搾取するしか脳のないコイツになにかを
期待するってこともないんじゃね?
509名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 20:43:50.03 ID:MytlF7tD0
>>502
最低10枚組と仮定して100Gのゲームか。
神ゲー確定だな(棒
510名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 20:46:52.61 ID:WxUftGPt0
広野ってML360でテメェのソフトのPV流してムネさんが切れた人だっけか
511名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 20:51:20.47 ID:6LT9RN430
バンナムの広野なんて小物ほっておけw
512名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:01:29.55 ID:XJXOXEHB0
>>502
これPlayStation3(R)初とか誇らしげに言ってるけどさ
まともなもの作る場合に膨大な作業量が必要なことが製作の前段階でわかるからどこもやらなかっただけだよね
同じような理由で2次OGも難航してるのに懲りないところだなぁw
513名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:05:54.66 ID:x3mbDJG30
>>512
レールファンの手法でRPG作りましたってやつか。

そういえばPCFXでもあったよな、アニメ主体の格ゲーもどき。
514名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:06:26.57 ID:BZ42mji90
>>512
だがPS3の性能を最大限に生かしているとはいえる。レールファンと同レベルで
515名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:09:25.59 ID:y1QXzlmk0
>>502
広野啓はタヒね
TOXがDVDの半分程度だというのに
516名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:13:05.78 ID:SfsoXO5s0
タヒってたまに見るけど、なんかの用語?
517名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:14:21.62 ID:6LT9RN430
>>516
タヒね=死ね
518名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 21:14:53.74 ID:HCAulJwa0
>>516
その字の上に横線を引いてみ。
519名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:05:41.76 ID:w9v/FK6y0
>>502
なんかGB換算にしてやってスレタイにしてやりたい発言だなwww
520名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:13:25.99 ID:pO6CssKR0
最近出たPS3のRPGは例外なくコケてるよねw
さもありなん

テイルズスタジオに至っては会社潰れたし
521名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:15:02.19 ID:isSncdRH0
PS3の独占は金かけられないみたいで結局手抜きのクソゲーになっちゃう
522名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:16:53.54 ID:De/LaBHo0
と言うか容量大きいにしたってHDDインスコ前提なら何の問題も無かろうに。
現にそう言うのあるから言い訳にはならん。HD動画再生も問題無いしね。
いや、要らんけど。
523名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:18:05.01 ID:x3mbDJG30
基本PS3向け作品は、無双とヤクザ以外は国内のアニオタに売ったらおしまいだしな。
524名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:27:35.83 ID:2Hi0NEsG0
>>521
制作に売逃イメエポと製作費渋るバンナムタッグというだけで期待したらバカを見る。
525名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:35:21.04 ID:kn/TiNab0
っつか、こいつらゲームを何だと思ってんだ。
こいつらが面白いと思うゲームを聴いてみたい。
526名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:36:45.43 ID:pO6CssKR0
>>523
名越はXbox360行っちゃったし、無双も一時期PS3独占になるもソニー裏切ってまた360に…
527名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:39:32.49 ID:x3mbDJG30
>>526
名越はおとなしくPS3でヤクザだけ作ってろと。

バイナリードメインの紹介動画見て心の底から思ったり。
528名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 22:43:33.25 ID:0Ja49TpZ0
今までヤクザで稼いだ分がバイナリで吹き飛びそうだな
529【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU :2012/01/25(水) 22:44:29.72 ID:tnMmk5eK0
箱○で、がんばったケイブへは資金提供。
注意:GoDは、MSKKが前金でソフトを買い取りしてダウンロード販売するシステム。

ttp://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/god.html
お知らせが直前になってしまいましたが、今月末にGoDでデススマイルズが配信されます。
そこを皮切りに連続リリースといった形で、毎月数ヶ月にわたり今までのケイブ作品がGoDでリリースされていく予定となっています。
530名無しさん必死だな:2012/01/25(水) 23:04:57.63 ID:sLb6pq5q0
BD1枚で最大何GBだっけ、2層で50GB?
50GBならDVD10枚もいらないよな
何十枚というからには当然20枚は超えるものとすると
100GBでBD2枚は使い切ってもらわないとな

>>522
やる前からクソゲーと分かるようなゲームに
HDD容量100GBも割きたくないじゃん
531名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 00:11:05.79 ID:bZpm5Ijz0
>>529
完全買い取りではなく販売収益もあるでしょ
タイトル1DLあたり幾ら…っていう

ケイブに対しては、それとは別に色々便宜図ってるだろうなぁとは思う
532名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 00:25:44.03 ID:51itgKKjO
>>529
まもるクンは資金提供してもらったのに他機種で完全版を出しましたってことか
533名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 00:26:38.93 ID:8h5fKwO60
お姉チャンバラvorteX D3・P     06/12/14 8,556

お姉チャンバラZ 〜カグラ〜 D3パブリッシャー 12/01/19 22,013
534名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 00:28:16.05 ID:NGSDoBFm0
姉ちゃんはプラコレになってから勢いが出るんだよ
535名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 00:46:28.18 ID:wF2pod+n0
>>530
25GB50GB100GBの3種類
536名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:04:16.87 ID:bZpm5Ijz0
>>532
許してやれw
まもるクンはPS3版が初日1000本以下というすごい状況だった
537名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:06:28.52 ID:3C8aF8sM0
まもるくんをPS3に移植して開拓しよう(提案)

をした人はさぞ後悔したことだろう・・・
538名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:08:57.05 ID:faQbMG1w0
赤字なのかは分からないから何とも言えんぞ
539名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:13:28.04 ID:3C8aF8sM0
赤字もそうだが、どっちかというと予定にたいしてあきらかに低いだろうから
そのへんの一種に責任問題がキツそうだw

しかしまぁSTGも弾幕系以外の3D系は3DSにもいくほうこうなるのだろうか
540名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:18:36.88 ID:K2Mx5s540
アンダーディフィートHDは売れないんだろうな
ただでさえコアなユーザー層なのにマルチにしたら値崩れ期待しちゃうじゃないですか
541名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:24:27.07 ID:bZpm5Ijz0
アンダーディフィートHDは、PSNのせいでランキングもリプレイDLも付かないんだぜ

糞PS3様様だわ
542名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:28:01.92 ID:3C8aF8sM0
そんなどうでもいい気遣いはやめてほしいわ
マルチの弊害だよなコレ
543名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:28:24.57 ID:K2Mx5s540
>>529
あれMSKKが買い取ってんの?
XBOXクラシックスのフェイタルフレームとか買いなおせよって思った
EAのファイトナイトラウンドとか新しくきてるけどいらんわ
544名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:44:18.44 ID:ZYp47XkW0
>>541
ランキング無いの?へー。
つーかまもるくんとかアンデフとかなんで微妙なのでチャレンジすんだよ。
ボーダーダウンをオリジナル&アレンジで出してくれればそれでいいものを。
545名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:50:45.49 ID:slLfGMo90
●雑誌報告P『アイマス2プレシャスアルバム』
■「製作スタッフインタ」その@
(※一部表現を簡略化しています 坂=坂上 石=石原 加=加藤 中=中川)
――まずはPS3番を出すことになったきっかけ、経緯について
坂:Xbox360版の開発が終わったときに、アイドル達のステージをもっと広げたいと考え始めていました。
無印版の時もPS3のことは考えていたんですが、当時は移植だけでも物凄い手間が掛かりそうで、検討している内にSPの開発に移りました。
それで今回はXbox360版『2』を制作している内に開発チームのノウハウも溜まってきたので、PS3に持っていけそうというこうとが分かって。
であれば、以前からお客さんの希望もあったのでやろうと。
加:Xbox360版が2月、PS3版が10月なので開発期間が短く、本来は移植だけでも厳しい期間なんですが、開発スタッフが皆アイマス好きなので
移植するならあれもこれもと、結果として仕様が追加されました。それが後々、自分たちを苦しめる結果になりましたが(笑)。
546名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:57:29.12 ID:3C8aF8sM0
>自分たちを苦しめる結果になりましたが(笑)。

よくワカってるじゃん

>>543
在庫あるんだよ、ってはなしは前GODスレで聞いたけど買取って意味だったんだな
547名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 01:57:32.50 ID:K2Mx5s540
>>545
またまたw
どうせソニー謹製のマルチコンバートツールをフル稼働してたんでしょ
548名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 02:08:25.66 ID:PL4Nm5xC0
ツールだけで動作するポイントを捜すのに苦労したんじゃないのかなー(棒
549名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 02:12:02.77 ID:faQbMG1w0
>>545
完全版商法って、クリエイターとして恥ずかしいことだと思うけど
よくもここまで発言できるもんだなw
550名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 02:13:20.52 ID:dTOYfcVg0
皆アイマス大好きならps専用要素を箱○にDLCとしてでも移植しろよ。
お前らのせいで俺はアイマスが大嫌いです。
551名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 02:14:57.22 ID:j9YYQpaA0
アイマスが金になるから好きなんだろ
キャラ殺しておいて良く言うわ
552名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 02:21:21.33 ID:5XINFQoe0
コンバートツールって本当にあるとしたら犯罪じゃねw
553名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 03:48:10.45 ID:wF2pod+n0
554名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 04:09:15.00 ID:K2Mx5s540
ソニー製なのに「PHYRE ENGINE」はPS3だけでなく、
Xbox 360とPCにも対応したタイトル開発に使用可能なエンジンなのだ。

555名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 05:06:06.84 ID:bZpm5Ijz0
この記事は興味深い
556名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 05:09:55.80 ID:EGHlu70x0
ツールも箱の方が作りやすいんだろうなw
なんであんな変態アーキテクチャにしちゃったのかPS3は
557名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 05:18:56.98 ID:1aH3InC30
>>545
やっぱゴキちゃん達がマルチで最初から作ってたは嘘だったのか
あそこまで劣化するとマルチエンジンと言わんだろと思ったが
やっぱりコンバートだったか
アイマス2もだけど気のせいかコンバートの疑いのあるゲームって
PS3版にバグが増えてる気がするな
558名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 05:20:42.93 ID:bZpm5Ijz0
スカイリムはPS3版終わってたけど、

ダークソウルはPS3版熱心に作って、PS3版のみバグりまくってた
559名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 07:07:06.83 ID:Hr5UieFO0
>>553
何というか、限りなく黒に近いダークマターな感じw
噂通りMSの開発ツールを朝鮮一がSCEに流したのかな?
560名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 07:10:52.23 ID:+R1auXLK0
2008年以降「箱○独占→マルチ」なら色々あるが「PS3独占→マルチ」なんてあったか?
かろうじてバンパラがPS3メインで開発してたって話はあるけど。
561名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 07:18:16.93 ID:TPpwLgPeP
>>560
ライトニングさん
562名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 07:18:39.59 ID:yzSYHikU0
開発スタッフが皆アイマス好きなら先に購入した箱版アイマスのユーザーを
ほったらかしにしてPS3だけ優遇DLCを続けるのはなんで?
箱版を買ったファンのことは嫌いなんですか?って聞いてみたいね。
563名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 07:35:33.38 ID:DGRLhEOt0
>>560
R☆系のいくつかは元々PS3独占で開発されてたなー
564名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 07:45:19.26 ID:PgT+VTJf0
どこかの誌面で「アイマス2はPS3版が経典だ」みたいな旨の発言をしてなかったっけね
ファンなら買い揃えて当たり前、買い揃えない・コレは違うと経典に文句言うやつはファンではない
宗教の教祖そのものですね

一年以内にゼロから販売できるまでに拵えるなんて欧米のディベロッパも真っ青な開発力ですねぇ
565名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 09:12:22.58 ID:sciPG8Xj0
>>538
箱○版で無かったワイド画面モード作ったり、DLCの新キャラ最初から入れたり
散々完全版アピールしてたのに
それはないわwwwww
566アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/26(木) 09:46:23.28 ID:Qtc08tvx0
>560
LAノワールとか
567名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 09:48:47.03 ID:wF2pod+n0
>>565
PS3は画面フルに使わないとダメとか噂あったな(360で出てるSTGのような状態は×)
アンデフHD見るとあながち嘘ではないんだろうなと思う、フルにするのに涙ぐましい努力が感じられる
まぁ今時ランキングすらないとかうんこすぎるが(完全にPSNのせい)
568名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 10:01:39.26 ID:yzSYHikU0
PSが関わるとオン周りはたいていしょんぼりになる。
アフターバーナークライマックスもアーケードではあった要素がなくなったな。

まあ確証はないけどそう受け取ってもしょうがない事例がわんさとあるw
569はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/26(木) 10:17:44.08 ID:PttCp8HkP
今更2008年の記事持ちだしてPHYRE ENGINE幻想に浸ってるゴキ哀れw
570アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/26(木) 10:43:12.72 ID:Qtc08tvx0
PS3で4:3もしくは3:4のゲームって何かあるんかね?
アルカナは派手なアニメーション入れることで回避したんだっけ
571名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 12:28:48.63 ID:xeGXsDKpi
EAJやるじゃん
572名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 12:31:04.08 ID:ZYp47XkW0
>>571
573名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:16:13.82 ID:G2CFf8PB0
>>563
LAノワールもそうだね

開発費、SCEから貰ってた
あっさり裏切ってXbox360で出したけどw
574名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:17:20.45 ID:/dWnqB940
侍道3とかあったなぁ
575名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:18:31.98 ID:/dWnqB940
DMC4も最初はps3のみで発売一週間前に箱と電撃マルチで荒れてたなwww
576名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:20:07.98 ID:XFx2LEKW0
>>543
権利を丸々買い取ってるわけではないでそ

聞いた話では、予定販売本数分の料金を前払いしてるそうな
577名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:22:12.17 ID:PL4Nm5xC0
予定以上売れたらちゃんとその分を支払う契約だから
寧ろサード側に親切な契約内容だよね
前払いによる一時金も入るし
578名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:32:38.39 ID:G2CFf8PB0
>>577
売上数保証ってやつだな

実はそれ、北米だとパッケでもやってるよ
だからXbox360でゲーム出すと一定額のロイヤリティがMSから入金される
579名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:43:53.56 ID:Ni1Rky8o0
日本国内ではできないのかな?
580名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:47:13.84 ID:UssaY8MQ0
MSKKはなんでやんないの?
それともやってるのかな?
581名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 13:47:56.05 ID:IG2eZjNJ0
>>579
商慣習の違いもあるんじゃね?
582名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 14:00:24.18 ID:CPy5FL0/0
レベルファイブみたいな詐欺やらかした会社もあるからな。
MSとしても警戒せざるをえんだろう。
583名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 14:03:02.39 ID:BgpgtHUJO
>>580
馬鹿!
貴重な飲み会費を溝に捨てる気か!
584名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 14:34:35.54 ID:PQVA+wgn0
小売が強くてプライスプロテクションや
返品があるが故の措置って事じゃないかな
585名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 14:55:02.83 ID:SlBARp+e0
L5はTFLO制作資金とノウハウだけを持ち逃げしてDQ8に使ったんだっけ
そりゃMSも日本市場なんか見向きもしなくなるわな
日本のメーカーってどうしてこう、どいつもこいつも不義理を通すアホばかりなんだろう

日本人といえば義理と人情の民族だったのはどこ行ったんだ・・・
586名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:07:13.25 ID:9JUj4k7uO
日野大嫌いだわ
587名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:11:44.09 ID:G2CFf8PB0
>>585
SCEなんてトップが在日だらけじゃない
588名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:12:30.11 ID:j9YYQpaA0
俺今まで生きてきて日本人に義があると思ったことが無いな
俺自身は大事にするようにしてても、大抵他人から切られるし
589名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:14:23.30 ID:90SSvWYV0
>>588
そういうのだけが印象に残ってんじゃないの
590名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:18:15.08 ID:j9YYQpaA0
>>589
そう言われるとそうかも知れない
けど、だからって義を大事にする人間が多いとは思えない程度だなぁ
591名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:21:01.49 ID:ZET3xNew0
そういうのって主観だよね
自分に対して義を感じ無いって言うのは…
592名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:22:16.94 ID:CW75Cq6d0
話題そらしか
593名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:26:29.37 ID:LGC/sT6y0
チョンが日本人のフリしてるだけかもしれないしな。

で、MSが本気でPSWに潰されようとしている件。
594名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:29:08.95 ID:90SSvWYV0
それなりの力を持ってるか、それか自己犠牲を伴わないと仕事上では好き勝手はできないからね
だから言葉や態度だけじゃなくて行動で示せる人は少ないだろうなぁ
595名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 15:45:51.43 ID:7DMhdo7f0
>>573
それは違う

SCEAがPS3独占ゲームの為にPS3発売前から多額の投資をある会社にしていた
(当然研究開発も含む)

二転三転する仕様変更と、その会社の内部がぐだぐだだったため、完成がひたすら遅れた

SCEA、余りにコストが嵩むのでその会社を切る

R☆がその会社と企画を拾う

コスト回収の為に箱○とマルチにして開発を急がせる

あのざま
596名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 16:15:14.54 ID:GnMyUPfa0
>>580
バンナムやコーエーみたいな乞食しかいない日本市場でやる意味も無いだろう
597名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 16:43:19.48 ID:6h4bwufC0
>>593
598名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 16:54:54.28 ID:CPy5FL0/0
>>597
代表例が朝鮮一ソフト。
今はやくざの大半が朝鮮系だしな。やくざとゲーム業界はパチンコでガッチリと繋がってるw

あと、不自然に朝鮮人が主役のゲームを作ったアレとか。
朝鮮海オンライン、なんて作ったメーカーもあるなw
599名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 17:12:25.10 ID:0PQMxvlXO
>>585
TFLOよりバンナムと岡ちゃんだろ

TFLOで開発費援助詐欺受けたが
360ではスタッフ派遣して開発費+開発費技術援助までやってたのに
開発費詐欺に完全版商法やらかした

そっからMSは日本では開発費援助やらなくなったんだから
600名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 17:24:07.88 ID:aFljEfjt0
わざわざ貧乏企業に取り入って何がしたいんだろうな?
601名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 17:25:07.62 ID:0PQMxvlXO
>>590
逆だよ

余りにも義を大事にしない民族性だったからその手の話が「美談」になった
602名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 17:30:00.56 ID:6h4bwufC0
>>598
いや、MSがPSWに〜の事
603名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 17:39:57.29 ID:G2CFf8PB0
ソニー撤退間近だから、MSが潰す前に競争から消えるって話じゃね?
604名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 18:36:30.86 ID:ahAQ/ID/0
>>602
ああ、そっちかw

MSKKが今のままだと間違いでもないな。だからこそMS本社が今ようやく出てきたわけだが。
今後もこの状況だとSCEの「再度の」消滅があった後でも、3DO以下の認知度で次世代へと進むよ。
相手がどうこうじゃない。自分たちがフワフワと遊んでるだけと認識しないと。だからコーエーにもナメられる。
605名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 18:41:01.51 ID:xDxBQaYF0
>>601
義を大事に思わないのにどうやって美談になんの?
606名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 18:46:31.56 ID:ahAQ/ID/0
おっとw
>598も俺ね。用事で出かけたらPCがスタンバイになっててID変わった。

コーエーはオロチ2有料DLCについては日時の「予定」を出したがやっぱりPS3優先。
無料DLCについては日時すら無し。
ついでにアップデートはPS3に本日来たが、360はまだ。完全にPS3優先で360は全て後回し。

MSKKの無能っぷりは素晴らしいよ。よくここまでコーエーに好き勝手やらせるわ。
607名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:04:57.77 ID:G2CFf8PB0
ほんで現時点、
オロチ2のDLCをPS3ユーザーまだ遊べてなくて
先に入手して遊んでるのは360ユーザーってのが超面白いなw

PS3ユーザー、血の涙だな
608名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:12:25.86 ID:ahAQ/ID/0
>>607
PS3版は本日配信だよ。昼からもう遊んでる。
http://www.gamecity.ne.jp/orochi2/dlc/

お前毎日それ言ってるが、何の煽りにもなってないし無知晒してるだけだぞ。
やってる事がゴキと変わらん。
609名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:16:47.40 ID:9JUj4k7uO
正直PS3ユーザーがどうこう、とは思わん(ゴキは除く
悪いのはメーカーだもの
610名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:22:06.36 ID:/ATaxl0V0
任天堂社長:新ゲーム機「Wii U」は年末商戦期発売−日米欧豪で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYEA4J6JTSEC01.html

MS、今年のE3でXbox 360の次世代機を否定せず
http://www.famitsu.com/news/201201/12008301.html

ソニーの平井副社長:「PS3」の寿命は長い、E3で次世代機の発表は無い
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXLTWI0YHQ0X01.html


ゴキが散々言っていた低性能でマルチからはぶられるwwwの煽りが自分に返ってくるブーメランwww
611名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:30:42.39 ID:5+GwWr3H0
>>610
絶対に、絶対に戻ってこないであろうブーメランも確実に戻ってくる。
素晴らしい性能だな。ある意味尊敬するわ。
612名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 19:33:40.61 ID:G2CFf8PB0
やっぱPS3版配信されたのか

随分準備に時間かかったのな >PSN
613名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:02:22.36 ID:3O4qP5LR0
つか、オロチ2DLCの件で、360版での具体的な配信日を公式Twitter垢に問い質した奴はおらんの?PS3版DLCが全部配信おわるのいつ?とか。
614名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:27:28.81 ID:dbRij7Y8O
S○E「うちがなくなったら、ステマ等の実態が全てばれる。オマエラもこまるだろ?全力で味方しろ」
和サード「……了解」
615名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:34:13.11 ID:3xROBVYw0
SCE「清水君、例のものを、、、、、、、、」
親仁志「はっ!」
サード(そ、、、それは、、、、」
親仁志「現在まで我が社と取引をした会社の一覧表です」
SCE「ふふ分かるね、我々は一蓮托生なのだよ」
616名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:38:31.54 ID:0j7n8nGb0
        ___
       /:::::::::::::u::\
     /::u::: ⌒ :::::⌒ \    
   /::::u::::: (○);三;(○) \  
    | :::::::::::ili::::((__人__)::;::::: |    ___________
   \::il:::::u::::/r┬-/:::lii::/'   | |             |
__/      `⌒"  \.     | |             |
| | /   ,    MSKK   ヽ    | |                |
| | /   /         r、 \. | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |rnn⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
617名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:42:25.07 ID:zjMEucV20
>>588
そりゃ類友ってやつだ。
アンタが義に篤いってここで言ってても、本当のところはわからんしな。
618名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:43:53.37 ID:3xROBVYw0
和サードがたまたま人非人の集まりだっただけって事です
619名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 20:53:20.07 ID:AB5yWdCrO
う和サード信じちゃいけないよ♪
MSKKウブなのさ♪
620名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:50:56.83 ID:5isZUgNu0
>>585
スクエニがDQ8制作の為L5に関してMSKKと取引しただけだろ。
旧箱→箱登場早く準備に入っていたのに今更箱MMOはない。

その証拠に裁判されそうにもなってないだろL5、バンナムは
箱カルドでMSKKにマジ訴訟されそうになって回収・修正パッチ
諸々対応する羽目になったんだから。
621名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 21:59:37.57 ID:AB5yWdCrO
>>620
いつだったか箱通の記事で泉水が
旧箱時代の悲しい出来事として暗に語ってたと思うが。
622名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:31:55.28 ID:Lrfx4xMl0
泉水じゃなくて坂口じゃなかったか?ジョージの方な
623名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 22:40:00.12 ID:AB5yWdCrO
>>622
そうかも。
いつ頃の記事だっけ?
過去の歴史を振り替えるみたいな感じの記事だった気がするし
やるとしたら100号記念あたりかな?
624名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:35:26.89 ID:aqIlr3CiO
L5、ゲリパブ、バンナムと散々コケにされてきたんだから次世代機じゃMSKKも大概にして学習してほしいわ。
不義理働く屑企業や無能な大手にケツ振って金バラまかずに
何より箱で意欲的な作品開発する気があって伸びしろもある
グランディングやトイロジックみたいなところを積極的に支援して欲しい
625アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/26(木) 23:43:43.74 ID:Qtc08tvx0
>624
ゲリパブについてだけは学習してた
626名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:44:31.10 ID:NGSDoBFm0
>>624
MSが次も支援するかどうかわからないけど
やるとしたら移植できない手を打ってくるでしょ

カプかセガあたりにセカンド的なことやらせて
後は無視ってパターンかな
627名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:52:30.13 ID:aqIlr3CiO
>>626
そんなことしてくれたらどんなに良いことかと…マジで。
でもここで誰一人望んじゃいないのにバンナムやスクエニに媚び売るのがMSKKなんだよね…
628名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:53:33.19 ID:9P7x3j3r0
まあ、少なくとも今も箱やってるユーザーは望んでないだろうな。
629名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:53:40.65 ID:DNb2KMIp0
>>626
バンナムからは手を引いたということは、
テイルズスタジオが債務超過で消滅した事から
予測はできるな。
630名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:58:27.55 ID:5yoagd980
オロチDLC詳細きた。
2月中
追加シナリオセット1〜4 追加BGM1 400MSP

631名無しさん必死だな:2012/01/26(木) 23:59:43.11 ID:cD4En0hH0
支援とか他所を頼るようなマネはいい加減止めて、自社タイトルを
育てる努力をすべきだと思うけどなぁ。

国内向けの自社タイトルを作る費用も人材も無いっていうなら、
せめて箱○最高のブランドであるHaloシリーズを少しでも
日本で知名度高めるために、北米に逆輸入しても恥ずかしくないレベルの
アニメを作るとかさ、他所を頼って楽して盛り上げようって言う手抜きは
もう通用しないことぐらい学んで欲しいよ。
632名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:05:19.61 ID:7DMhdo7f0
>>631
Halo:Legends見てないのかw
日本製アニメだぞ。
633名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:05:32.96 ID:rKCpLq7R0
日本の戦略は米本社が決めるからどうなるかはわからんけどねw
今と同じで特に注力はしないかもしれない
634名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:07:29.55 ID:oyFmGfHX0
そんなアニメが日本では通用しないのであきらめてください
635名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:16:04.19 ID:tEeNcE5wO
>>631
他所を頼るというか、MSKKがシルバーガンや勇者30出したりしてる
今のやり方は個人的には凄くいい流れだと思うんだけどな。ドラコとかハッピーウォーズも楽しみだし
このやり方を次世代機で是非パッケージでやって欲しいよ
636名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:17:25.84 ID:uAI8oAWm0
>>631
国内サードで海外通じるの任天堂とカプコン位じゃん。
ニッチ市場である国内据置のローカライズ以外に投資するのは難しいでしょ。
637名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:18:42.48 ID:kV10aEbj0
>>632
当然見たよ。 ウェイポイントで見損ねたヤツもレンタルで借りて全部見たし。

ああいう中途半端なことを言ってるんじゃないさ。アレはあくまでファンのためだけの
企画であり、MSKKはあれを利用してHaloの知名度上げるような努力も、アイデアも
出さなかっただろ?

そうじゃなくて、もっと攻殻とかベルセルクみたいなオッサンでも楽しめる路線の
深夜アニメで、覚えてもらうとかさ。

自分達で人気コンテンツを作らない!自分達で人気コンテンツに育てない!
それでサードを頼るのはむしのいい話さ。
638名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:23:30.72 ID:kV10aEbj0
>>635
あれは俺も良いと思う。地味だけどすごい良いと思う。

でもただでさえ配信専用という露出度の低い販売方法なのに、
宣伝はまったくしないし、配信はわざとか?ってぐらい突然だし、

せっかくの良企画、良作品がなんか埋もれて行くだけで勿体無い
というか、作ってるメーカーに申し訳ないというかさぁ。

作ってもらう努力は評価するが、その後の売るための努力を
放棄しちゃ駄目だと思わね?
639名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:23:36.50 ID:pH4sxATB0
自分達で人気コンテンツを作らない!自分達で人気コンテンツに育てない!
それでサードを頼るのはむしのいい話さ。

MSKK叩きかと思ったらソニー叩きか
640アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/27(金) 00:24:51.62 ID:bLJEPXqI0
>635
国内の開発規模だとそれぐらいが妥当な線だよなぁ・・・
641名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:29:20.59 ID:tEeNcE5wO
>>638

>売るための努力

MSKK永遠の課題じゃんw
642名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:46:08.72 ID:7S8DXjFv0
>>637
結局の話、MSKKはエンターテイメント方面もっと頑張れって結論に帰結しちゃうんだよな。
最低限の仕事はやる。それ以上の事はしない。
キネクト・ディズニーランドのCMと連結して箱○自体のCMも継続してやれば色々変わってくると思ったんだけどなあ。

実際、キネクト・ディズニーと箱○纏めて買ってる家族それなりに見るし。
643名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 00:55:03.48 ID:1vIlsO4N0
>>632
俺はHalo!サンディーベルってのを見た覚えがある。確かに日本製アニメだった。
644名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 01:19:37.91 ID:2+b+IBYC0
スペルが違わね?w
645名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 01:59:49.48 ID:gWn2KHDf0
>>635
地味だけどああいうのは嬉しいよな
646名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 03:49:27.58 ID:q4YCSdFe0
スクエニはまあいいんじゃない?
一応DLCとかもきちんと出して面倒みてくれるし
次世代機もお世話になるメーカーだと思うよ
647名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 03:56:15.64 ID:n+DxDXQZ0
スクエニは社外取締役があの人だからなぁ
648名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 04:05:29.12 ID:gWn2KHDf0
スクエニはデウスエクスが面白かったな
ああいうのもっと作って欲しい

昨年の米AmazonでDLランキング1位
649名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 06:31:05.39 ID:CX6cm0C+0
スクエニは不義理的な印象はあんまないな、後発のSO4やFF13くらいの追加ならこんなもんかレベルだし
FF13は日本語音声入って無いから完全版でもなんでもなんでもない、日本ではPS3独占ですっ吹聴しまくって箱○版出したのはアレか
問題はクソゲ率が高いのとクソローカライズとゲーム部分
650名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:32:33.36 ID:uAJ7xYPq0
RPGラッシュで盛り上がってたときに
「FF13は絶対日本の箱○では出しません」
とやったのはどうかと思ったが。

まああれは第一連中の宗教的側面とそれにのっかったファミ通の仕業だけどw
651名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 09:36:28.23 ID:80UjMx9M0
13-Uがハナッからマルチで笑えた
652名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:37:47.11 ID:n+DxDXQZ0
PS3/Vitaのストクロに新たな追加キャラ
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2012/01/27_6856.html
653名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 10:39:04.12 ID:X56R7U540
http://www.capcom.co.jp/blog/sf4/saikyo_blog/2012/01/27_6856.html
カプコンそして、バンダイナムコゲームスを代表するキャラクター
「メガマン」「パックマン」がPS3/PS Vita版に参戦決定です!

>PS3/PS Vita版
654はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/27(金) 11:09:45.23 ID:FRRVgUN8P
ロックマンやパックマンがいつPSWのキャラになったんだか。

ソニーはカプコンにいくら払ったんだ?
655名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:16:14.74 ID:88dfdLZr0
トロクロは百歩譲って許せるとしてもこれはなぁ…
マルチソフトで内容に差つける意味がわからん
発禁でいいよ
656名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:18:12.06 ID:EVNWgTY60
これでどんだけPS版の売上が伸びるのかってのと、
海外でも出すなら箱版買うのやめる人の数もバカにならんのじゃないんだろうか
仮にバランス崩壊を引き起こすキャラだったとしても、そんなのは使ってみないと分からないことだし

それでもこうするって結論に至るにはそれなりの理由があるんだろうし、
ユーザーの口出すところじゃないと思うんで自由にすればいいとは思うけど
657名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 11:35:00.08 ID:aS2eZHJU0
北米の箱○市場を捨てるとは思い切ったな
こういうのは後々まで響くからな
658名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:23:51.75 ID:LYy4ovHa0
トロクロが出せないことと、代わりにチーフやマーカスが出せない理由には一応は納得行ったけども、
これはちょっと納得させるの難しいだろ
659名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:25:03.02 ID:Pt3C+tQK0
小野がMSにケンカ売ったって事か?
実際これでMSがどういう対処をするか楽しみでもあるな
660名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:32:42.25 ID:1vIlsO4N0
今回のこれは出せない理由が無いもんな、そもそもこの絵のメガマンはPSで出てない訳だし。
と言うかこんなキャラが出ない事を不満に思う方も何かどうかしてるとも思うけど。
661名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:33:36.75 ID:Q9WHjoTj0
これはさすがに箱版に何も無いとは思いたくないな・・・
662名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 12:57:21.91 ID:BOkuykCo0
格ゲは興味ないから個人的にはどうでもいいが、事前に話つけてないならMSが黙ってないだろうね
663名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 13:29:51.53 ID:iH53MaVS0
スト鉄のPS3オンリーキャラ動画あった
http://www.youtube.com/watch?v=_MFkGo-hsCY

コールって誰かと思ったけどインファマスの主人公らしい
とりあえず様子見かな
664名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:07:12.90 ID:TlgQ3zZIO
スト鉄あんまりだろ
格ゲの主戦場は海外だし、こういうことする意味がわからん
665名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:17:19.97 ID:Yj8B6qb30
痴漢も知りたいアイマス2DLCじょーーーほーーーーーーーーーーー

2・1配信
チェンジ 1800えん
ミクアペンd 1600
ちぇんじ2MYからー 1500
新ステージ UFOインスペース

わりいい!!!!!!痴漢!!!!ミクとUFOはPS3専用じゃwwwwww

うはwwwwwwwwww
「カラフルスターのお守り」450円をつけてヴぁーストするとアニメ版OPをオマージした演出に変わる

演出というのはわっかやら☆やらが飛び交うハルカがいしょうチェンジするときのバックみたいなかんじ




これもPS3専用かよwwwwwwwwww
666名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:38:30.02 ID:88dfdLZr0
アイマスはまだ876あるしこれから先もハブり続けるのは容易に想像できる
667名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 14:54:51.77 ID:Zz8805xq0
小野はとうとうやっちゃったなw
まあ少し前にソニーの偉いさんと会ったりしてたのは、こういう事をするためだったのね。
見返りはアジア流通で盛ってもらうのかな?

バンナムやコエテクを見過ごしてきたから、とうとう他のメーカーもMSを軽く見始めたな。
どこかでシメないと、今後もこの流れは続くだろ。どうすんのよコレ。
668名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:04:12.79 ID:BOkuykCo0
どうもこうも結局自分たちの首を絞めるだけの話だけどな、これ
669名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:08:41.25 ID:KHFigNwt0
搾取されて嬉しがる信者を確保できればそれでいいんだろうな。
つーかナチュラルに大変だなぁと思うわ。
670名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:12:12.70 ID:iH53MaVS0
これからもどんどんこういうことは起きるだろうからな、
一喜一憂してもしょうがないべ

まぁ買うかどうかは別問題だけどね。
671名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:28:11.79 ID:Q9CFqZrm0
ソニーのシニアブランドマネージャー、Scott McCarthy氏が海外サイトScrawlのインタビューに応えています。
MLB 11: The Show、2011年のソニーのラインアップなどの質疑に加え、「(特定プラットフォームによる)
サードパーティ作品の独占は今世代では減少している(多くのサードはマルチプラットフォームを選択している)
ように見えるが、ソニーはまだサードとともに独占確保に取り組んでいるか?」という質問が。氏は以下のように回答しています。

http://gs.inside-games.jp/news/268/26808.html
ーーーーーーーーーーーーーーーー
単純にこれでしょ?ストクロは新規約出る9ヶ月位前に発表済みだし何よりバンナム噛んでるしw
672名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:30:41.65 ID:EVNWgTY60
>>662
同じくゲームそのものには興味無いんだけど、これMSもカプコンも応対次第では
MSは規約の神通力を、カプコンは箱ユーザーに対する小野さんの求心力を
それぞれ一気に弱めることになるんじゃないのかw
673名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:31:19.88 ID:rN0Nx6dW0
とうとう小野にも裏切られたか
674名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:37:08.83 ID:EVNWgTY60
>>671
今後のタイトルではできなくなるから、SCEはできるうちにやれるだけのことをやっておきたい
カプコンもできるうちにもらえるものもらっときたいって感じで利害一致したのかな
仁義を通したのか両方にいい顔しながら両方から搾り取りたかったのか、カプコンはMSにも話を振った上でお断りされたみたいだが

海外サードに規約発効前のタイトルも自重してる風な動きが多々見られてるのとは対照的だ
675名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:49:38.10 ID:I1uOcbJQ0
>>639
MSとSCEの違いは、MSはIPをむやみやたらと抱え込まないってところ。
折角固定ファンのできてるIPなのに、新作絶望的なIPが、SCE絡みでどれだけあるんだっていう。
676名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 15:54:01.71 ID:zIviUxxU0
PS3ボーダーランズ廉価版4/5発売  ※360版は出ません


PS3 「2K GAMES CLASSICS Borderlands Game of The Year Edition」
4月5日
2,940円
ttp://borderlandsgoty.jp/news/20120127news.html
ttp://www.famitsu.com/review/title/0000/0000/0008/6040/
677名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:00:54.14 ID:xjqHRXZR0
360版ボダランの廉価版(プラコレ)は、1年も前(2011/3/3)に発売済み
678アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/27(金) 16:03:50.11 ID:bLJEPXqI0
ボダラン好きだったからスチムーの年末セールでも買ったわ〜
馬鹿みたいに安かった
679名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:13:53.60 ID:rN0Nx6dW0
>>676
そりゃ箱にはないからな
680名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:16:37.80 ID:Q1Z97rhsP
>>679
どういう事?
681名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:17:44.57 ID:liEheV3O0
箱○のBorderlands Game of The Year Editionの日本語版無いでしょ
682名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:17:48.48 ID:Q9CFqZrm0
>>676
今更廉価版出してんのかw
683名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:18:02.10 ID:rN0Nx6dW0
>>680
元となる全部入り版が箱では出てないから

突然発売中止に
一応日本限定の話ね
684名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:28:03.85 ID:/F2GWRsF0
当時もなんかそれで散々煽ってたなぁ
個別のDLCは1ヶ月以上も前に配信されてるのにもかかわらず
「糞箱だけDLCなしwwwww」って言ってる奴がいたっけな
685名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:35:06.58 ID:5lXAsGE70
※360版は出ません(キリッ
686名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 16:48:16.90 ID:Zz8805xq0
>>676はかなり恥ずかしい。
スレチの話題で荒らそうとしたら無知を晒すだけとかw
687名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:02:24.86 ID:rN0Nx6dW0
>>686
まぁあったとしても
各会社独自の廉価版だから箱には出ないけどね
688名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:04:39.07 ID:yvRjn6Z40
>>687
プラチナ以外でも各社独自廉価版は数少ないけど存在してるぞ
689名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:05:52.89 ID:rN0Nx6dW0
>>688
そういや
円卓が謎の廉価版シリーズ銘打ってたな
690名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:10:37.01 ID:I8jUDcGR0
「アイドルマスター2」の最新DLCには新楽曲「CHANGE!!!!」を収録。PlayStation 3版には,初音ミクが「ミクアペンド」で再登場!
http://www.4gamer.net/games/137/G013714/20120117057/
691名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 17:25:59.29 ID:wPpyW6qY0
なるほど、サブキャラのコンプ特典とか可能性はあるな
でもそうなるとカタログ4号から8号は360独占DLCになる可能性が出てくるな
692アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/27(金) 17:26:36.89 ID:bLJEPXqI0
>688
バンパラとかあったねー
あとはスクエニ
693名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:50:57.42 ID:Zz8805xq0
アイマスは箱の配信が全て終わってから、またPS3向けに色々とやるんじゃないか?
なんにせよBDの販売が続く限りは行動するでしょ。

しかし小野もよくやるわ。
「チーフとマーカス貸せ」なんて断られるの解ってて言い、口実に使うとはねえ。
でもメガマンとパックマンはそこと無関係だろって話だ。
694名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 19:59:26.01 ID:CX6cm0C+0
アイマスは箱版の配信終わらせないのが不思議でしょうがない状況だな
PS3版に集めたいなら箱版切れば良いし、両機種で売りたいなら差別化する意味もないという
何がしたいのかさっぱりわからん、PS3版が思いの他売れなくて箱版が切れないのかとしか考えられないわい
695名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:01:59.37 ID:U5P9hJKnO
>>624
下痢パブは正にそういう枠(を装った)だった訳だが
696名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:03:19.45 ID:I8jUDcGR0
「あんたはもうどうでもいい客だけど、金落としたきゃ落としてもいいよ」
ぐらいにしか思ってないんじゃね
697名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:08:33.14 ID:U5P9hJKnO
>>620
あの日本一みたいなクズですら訴訟起こされてない
単純にMSKKが甘いだけ
698名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:09:09.57 ID:n+DxDXQZ0
MSKKよりMSだろう
699名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:12:13.74 ID:oH//mPIg0
>>694
配信切ったら切ったでギャーギャー騒がれるし
申し訳程度に配信続けてお茶を濁しておくのがベターなんです
700名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:15:15.03 ID:D/iDynY20
箱版のDLC買ってる奴ってただの養分だな
701名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:20:33.89 ID:I+9TSS9D0
ストクロは箱で発売拒否しないの?
702名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:24:05.77 ID:uAI8oAWm0
>>697
屑でも契約書違反はしてないからかと。
バンナムはその一線超えて売り逃げしようとしたから訴訟を盾にカルド対応させた。
同じように任天堂はTOGバグ対応させていた。

朝鮮一は契約書は守るけどバンナムはそれさえ守らない糞会社w
703名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:25:55.43 ID:s2INEr470
俺は格ゲやらんから別に良いけど
検討してるやつは抗議した方が良いんじゃないの
MSKKなりMSなり
704名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 20:43:48.83 ID:cOnvN6VC0
まず抗議するなら小野じゃねーの
ろくな返事が帰ってこないようなら、その次にMSKKなりMSだろ
705名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:08:44.68 ID:Eab0XWPk0
>>697
朝鮮一ってMS.になんかしたの?
ググってもよくわからない。教えて。
706名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:10:16.55 ID:rKCpLq7R0
>>699
続いてるのはバンナムの思惑通りに進まなかったってことだろw
>>694が近いんじゃねーの?
707名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:11:04.63 ID:SA21fhFF0
>>705
MSとアドビそソフトを割れで使ってるのがばれて賠償金払った
708名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:12:19.77 ID:QjQDFf1V0
>>699
騒いだ所で耳貸さない体質の会社だろうに。
申し訳とか要らんだろw
709名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:13:39.57 ID:Zz8805xq0
>>707
賠償金の代わりに360へ参入、じゃなかったか?

そして今までソフト一本も出さず。
710名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:15:48.60 ID:Eab0XWPk0
>>707>>709
ほぉーなるほど。ありがとう。
バンナム肥ほどではないにしても、さすがのクズっぷりだなw
711名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:16:10.38 ID:SA21fhFF0
>>709
賠償金減額してもらう代わりに箱参入だったかも?どっちだったか記憶が曖昧だスマン
712名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:22:26.07 ID:8tbaYNFV0
朝鮮一「すいませんMSさん、まだソフトの開発が終わらなくてもうちょっと待ってください!」
MS「エッ?オタクダレデスカ?」

もうMSは朝鮮の事なんて忘れてる予感
713名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:24:04.95 ID:hJuBd57P0
MSユーザーも日本一のソフトがほしいなんて思ってる人は
ほとんどおらんだろうからある意味WinWinの関係だな
714アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/27(金) 21:27:33.26 ID:bLJEPXqI0
https://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/162856078596509696
追加要素無くても良くなったんかな?
新曲OPだけでよくSCEが許したな
715名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:31:21.14 ID:uAI8oAWm0
>>714
ステ丸さん、ロボノ駄目そうだから必死だね。
新OPはPS3だけしかありませんで桶、SO4は海外音声諸々いれておいただけで桶だったし。
716名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:35:36.13 ID:Xf0pz0E40
必死要素のない呟きだが、そう言うならそういう事にしておこう
717名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:35:53.61 ID:Zz8805xq0
>>711
これに関する件で「特別損失14百万円を計上」としてた。
書類には2007年の8月末日に支払う事で合意、とあるね。
だからそちらの方が正解だね。

この後に参入だったので「MSと取引をした」と言われてた。
そして結果はソフトゼロw
718名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 21:53:43.55 ID:1vIlsO4N0
と言うか参入した所で送られてきた開発ツールでPS3のゲーム開発してたとかとんでもない話とかあるんだよなあ。
本当かどうかは知らんけど、本当ならマジ朝鮮一だわ。
719名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:02:26.99 ID:U5P9hJKnO
>>699
ただ梅黒みたいな盲目的信者も876配信で離れて来たからな
720名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:13:39.81 ID:WfEoHzbe0
全然本気にみえませんねえ
今年msがした仕事ってなんかあったっけ?w
何もしなくてもユーザーが集まるPS3
なぜ集まるのか まずmsはそこから勉強したほうがいいね
721名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:16:05.72 ID:rKCpLq7R0
MSKKはたしかに何もやってないけどPS3は終わりそうだからいいじゃん
国内限定じゃ継続はできないよ
722名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:22:14.28 ID:DB8G8stD0
何もしなくてもユーザーが集まるなら鐚はこんなことになってなかっただろうな
723名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:24:17.15 ID:kEV50ajI0
>>720
他所の話をしてもなんだが、良いことも悪いことも日本のゲーム業界で
何十年もやってきた蓄積がPSシリーズにはあるからな。

同じことやっても実績というバックボーンがあるのとないのとじゃ結果は違う。

で、実績って結局地道な積み重ねだから、短期で目先の結果だけ見てやってると
なかなか蓄積されない。
724名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:26:21.68 ID:Xf0pz0E40
>>720
海外じゃ逆だから面白いですね!
今年入ってまだ1ヶ月も経ってませんがSCEは何を・・・あ!Vitaのキャンペーン中止してましたね!
725名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:26:31.45 ID:m1bUyhPl0
>>723
ソニーへの皮肉としか思えない
726名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:29:02.59 ID:QjQDFf1V0
結局PSの成功って後にも先にも、スクウェアの一本釣りしかないからな。
それまでジリ貧だったのが、一気にひっくり返っちゃった。
727名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:31:08.13 ID:Zz8805xq0
>>720
もうペルソナ4PS3で煽るのは止めたのかw
728名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:36:18.76 ID:TQmIcDnV0
文体違っても言ってる事が同じなのが凄いと思う(マニュアル的な意味で)
729名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:40:24.80 ID:rKCpLq7R0
>>726
確かにFFで決まったけど1の時代はSCEがかなり頑張って挑戦的な良作をいっぱい出してたんだよな
730名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:41:29.42 ID:Xf0pz0E40
サードへの頭下げも頑張ってたよ
731名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:50:16.84 ID:g9HDFBH+0
>>729
PS時代のSCEタイトルで今でも残ってるのってGTとみんゴルしか知らないな…
昔あれだけ自社で抱えておいて今じゃみんなどこに行ったんだよ
732名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:52:07.67 ID:s1MB9Xhu0
第二次世界大戦当時連合国はヒトラーの性格分析からやってたんだろ?
MSやMSKKはゲームのリサーチする以前に
もっと日本人の好みや傾向や文化やしきたりやらその辺のレベルから
調査し直せ
733名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:53:32.52 ID:Pw1Y+mLf0
そこまでする価値は無いと思うな〜日本市場って
日本で好調とか吹いてるSCEが赤字しか生まないんだもん
734名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 22:59:57.26 ID:D6f4G9Li0
ただ最大の市場の北米でバカウレとはいえ、世界を相手に商売してる企業だし、
世界の市場分析する上で日本市場も取りに行かないといけない。
いくらガラパゴスとはいえ、各国の市場の分析が進めばおのずと日本市場の流れも見えてくるんじゃないかな。
特にゲームの本場であるには違いないわけだし<日本
735名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:05:18.98 ID:/gTTXZww0
そんな虚構にしがみついたからPSは終わったんだよ
もう任天堂以外は抜け殻だ日本市場は

MSは日本切った方が身軽になれてプラスだろ
736名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:14:42.47 ID:LYy4ovHa0
日本展開やめて下さいお願いしますってか
別に赤字にもなってないし、日本の開発会社の中には海外でも人気ブランドなところもあるから辞める必要がない
737名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:17:57.73 ID:QjQDFf1V0
>>736
意外と日本でのLive収入が大きいからね。ゴールドの加入率も国別なら一番とか。

あと何処で消尽してるのか、ゲイツが尼で一位とかw
738名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:18:32.07 ID:SG8TuGxM0
その人気ブランドって?
任天堂くらいしか思い浮かばん
739名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:19:10.09 ID:s1MB9Xhu0
MSKK社員はダノン会長のインタビューを読め
ttp://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/cbe089394cc1a2102e135a294f4f2290/page/2/
日系企業の海外進出は苦戦気味。海外進出に必要なものを教えてください。

3つある。
まずは、地元のメーカーと似た考え方をもつ必要がある。
特に大規模な新規市場に参入する場合は、現地の食習慣、消費パターンを知る事だ。
現地サプライチェーンはどうなっているのか、食品がいつ、どこで、どうやって食べられているのか。
その製品のフォーマットはどんなフォームにされているのか。全部調査し、地域に見合う必要がある。
つまり、状況を知る事が重要。現在ダノンは、新規市場での売り上げが全体の半分に達している。
それは、このグローカルができているからこそだ。
740名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:24:51.26 ID:LYy4ovHa0
トレジャーの斑鳩バガンは日本以上に評価されてなかったっけ
カプコンもコナミも海外で儲かるソフト抱えてるし、スクエニも北米頼りな所がある
日本独特の馬鹿馬鹿しい中二病路線でも、海外でそれが好きな人が一定数はいるし
741名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:37:03.28 ID:E6AgzCL20
>>734
現実、日本無視して商売になってるんじゃないの
任天堂がおるからいまだにゲームの本場というか世界でそこそこの地位を維持してるけど、
任天堂除いた国内メーカーに海外で幅きかせるほどの力があんのかな今
742名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:42:40.57 ID:qgYhbaf10
日本が本場って思ってるのはもう日本人だけじゃねw
743名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:42:58.20 ID:cOnvN6VC0
大手は無能揃いだが、弱小のデベロッパでは世界に通用するところもあるだろ。
744名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:45:02.52 ID:qgYhbaf10
それは商売になるレベルで通用するって事か?
745名無しさん必死だな:2012/01/27(金) 23:48:44.72 ID:E6AgzCL20
糞みたいな開発力でなぜか使われ続けてるユークスぐらいしか
デベロッパーとして海外に食い込んでる国内メーカー分かんないや
746名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:01:33.40 ID:Q9CFqZrm0
FFもMGSも、5年前に比べると死体みたいになってんじゃんw

ま、開発期間糞遅いもんな もう週回送れってレベルじゃねーぞ
747名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:07:12.93 ID:xcpcQLe+0
MS援助あった360ロンチの頃は和サード新規ソフトが速いペースで出ていたなあ
748 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:16:39.54 ID:SPorElLF0
ガラパゴス言うけど、マリオWiiが400万本いったんでしょ? 日本で。
そりゃマリオは年期が違うけど、それだけ売れる土壌があるんだからリサーチしつつブランド育てていけばやって行けそうだけどな。
749名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 00:21:25.44 ID:Xx41idEX0
PS3とのマルチになってからは売上見込みが高くなってんだからクオリティも向上して然るべきなのに、
なぜかあの頃ポンポン作ってたものより軒並み糞だっていうね

件のユークスもPS3の開発機材の遅れでPS3版は開発中止になったWWE07まではゲームとしての形は成してたんだけど
PS3がマルチに加わった08以降はゲームとして不完全なものしか世に出せてない

カプコンも既存ブランドはマルチにするにしてもデッドラロスプラあたりはオンリーでいくと思ってたから
それらでならマルチの海外大手タイトルにもしかしたら食い込めるんじゃないかと思ってたけど
結局自慢の自前マルチエンジンでどのブランドもその他大勢に埋もれさせてしまった
750名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 02:17:18.43 ID:/FOLqw4u0
>>742
まあ、和ゲーHDで一番売れたのがバイオハザード5だしなぁ
751名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 02:24:57.79 ID:CUZb7KKKO
デッドラは1があまりに完成してるからともかく、ロスプラ腐らせたのはただのアホだよね。
ジャンプ込みのTPSは2012年になってもまだスタンダード確立してないくらいなのに、マルチ化と対戦ゴミ化
752名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:26:39.58 ID:hdFauHvJ0
ストクロは発売拒否できないの?
テンプレには書いてあるけど追加キャラくらいじゃ難しいのかな?
753名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:28:27.48 ID:TdVjGNLz0
見せしめや打撃与えたいのなら売れるタイトルのほうが効果的だからな
754名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:35:59.70 ID:SGRWSqUfO
格ゲー日本じゃニッチだが、海外で普通に売れるよね
もちろん箱で
それなのにこの扱いは不思議
755名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:37:12.67 ID:oFpmwvUA0
ストクロPS3版はあくまでもVita版の移植と言い張って云々…という噂
756名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:39:45.67 ID:TdVjGNLz0
分母が大きいからそこそこ売れてるように見えるだけで海外でも日本と同じくらいの割合しか売れてない
757名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:40:17.34 ID:elGMhvqa0
MSはそんな言い訳で納得してくれるような甘い会社とは思えんがw
758名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:48:00.67 ID:CUZb7KKKO
トロクロはマイナス要素と判断してもらったんじゃないかな。トタン扱いで
759名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 05:53:45.23 ID:CUZb7KKKO
それこそダンやさくらだったら話は違ってくるだろうけどね
760名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:17:38.14 ID:gr6NErO00
>>731
看板タイトルとまではいかないけど良作は多かったよね
パラッパとかI.QとかXIにジャンピングフラッシュ
今はかろうじてトロがニュースやってるだけって、大事に育てりゃもっといいものが残ってただろうに
761名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 06:30:29.56 ID:puXk+yVc0
ストはダウンロードコンテンツみたいだな
確かにパッケージの内容は同じだから問題ないのかな
MSはもっと厳しくやるべき
762名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 07:49:41.94 ID:DTfMMTXG0
DLコンテンツなら何をやってもいいとか思ってそうで。
アイマスなんてその最たるもの。規約の発効時期で問題ないからかもしれんが
こういうところが和サードのうんざりするところ。

キャックラなんて「えっ?」ていうタイミングで追加コンテンツ来てたしw
763名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:43:52.29 ID:2nzuaWRqO
スト鉄最悪
格闘ゲームを盛り上げたいとか言ってコラボしたくせに、
機種限定キャラとか意味ワカラン

むしろ格ゲーに冷めていく一方だわ
764名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:48:28.00 ID:CUZb7KKKO
トロクロねじ込みで冷める奴ならいくらでもいるだろうけどその感覚はちょっと理解を超える
765名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 08:50:18.91 ID:7YhOitWM0
>>763
機種限定キャラではちまが盛り上げてくれるんだろ

360版ははちまを使うためのただの当て馬
766名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:22:23.94 ID:01OJVnEMO
せっかく買わない理由をソフトメーカーが用意してくれてるんだから
心置きなくスルーして他のソフトを物色できる。
そう考えればむしろありがたいとさえ思える。
767名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:56:37.97 ID:5tOQK7uu0
トロクロに対抗して箱版はピニャータの馬でいいんじゃないか?
768名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 09:58:31.22 ID:oFpmwvUA0
いらねぇよw
769名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:27:28.45 ID:sZpmiWO10
昔、ソウルキャリバー2のマルチの時みたいにスポーン出しとけばいいんだよ
困った時はスポーンだ
770名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:46:11.25 ID:MnmIiCeL0
追加キャラでMSKK出してくれ。
771名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:49:58.58 ID:S+dH5gqX0
トロクロと同じような立ち位置のキャラいないもんな
特命課のキャラくらいしか思いつかん
772名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:52:13.00 ID:elGMhvqa0
あいつがいるじゃないか。そら豆が。
773名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:53:13.01 ID:7YhOitWM0
ピニャータの馬と熊
774名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:57:10.94 ID:DTfMMTXG0
三六丸いいなw
なにをやっても「エックス!」しかしゃべらないというw
775名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 10:58:35.14 ID:gr6NErO00
シャドウランのちっちゃいおっさん
776名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:01:31.17 ID:w8DFVLCEP
トロクロみたいに絡みを入れるとすると
360を二頭身にデフォルメするか、空豆を実写で八頭身にするか…悩みどころだな。
777名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:52:08.61 ID:I02NSlAe0
ベルセルクでいいじゃん
778名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:53:42.18 ID:xcpcQLe+0
ブルードラゴンのシュウとロストオデッセイのカムイとか
ないか
779名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 11:57:26.48 ID:78KQDwNU0
機種限定キャラ自体要らんわ
ファイティングレイヤーで箱は鮫PS3は鷹とかだったら許す
780名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:12:31.56 ID:pp2DqIIQ0
キャラなしで箱○版は2000円安いとかでいいだろ
781名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:30:40.94 ID:5tOQK7uu0
まあピニャータは冗談だけど
このまま箱版のみ追加キャラ無しなら有る意味楽しみだな
MSがどう動くのか?まさかのカプだけ特別に不問とかな…
一応MSKKのプレゼンでキネクト専用の重鉄騎を披露したワケだし
782名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:41:56.75 ID:QVAOj4F30
>>764
一方に肩入れすることで他方がネガティブな印象を抱くのは自然なこと
その度合いの多少には個人差あるだろうけどね

ベセスダだったかハードメーカーと商談がまとまったって明らかにした上でDLCの時限独占というか先行やってたよね
あとロックスターのGTA4のDLCの件もいろいろ公にしてたっけか
ああいう風にぶっちゃけた方がサード自身いらん悪印象を回避できていいと思うんだけどな
783名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:55:42.28 ID:empw1vf50
>>760
IQとXIはキャラクター性が無いからまあアレなんだろうけど、
パラッパを投げ捨ててるのはやっぱり気になるねぇ。ウンジャマがあんまり売れなかったせい、ってのが理由らしいけど、
それにしたってキャラ的に全然残せるいいキャラだと箱オタにも関わらず思う。音ゲー枠作るのならそれに
ナビ担当させるとかだって出来たろうに。ジャンピングフラッシュはそれぞれハードに合わせてデザインを
リニューアルすりゃ良かっただろうし。
784名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 12:57:54.90 ID:woFkuRpe0
一応今出てる情報は「PS版は」って事で「360版は無い」とは言ってないよね?
多分「360版はこれ」って情報が出ると思ってるんだが。

もし360版が海外意識するなら、カプはフランクさん。ナムはスプラッターハウスだったりしてな。
785名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:00:45.12 ID:vSfSmgOr0
出すとしたら、箱版追加キャラは純粋な格ゲーキャラの予感
PS3版にはトロをゴリ押しされたせいでふざけた感じになったから
追加キャラもふざけたんじゃないかね
786名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:14:08.87 ID:UcbozkR3O
>>784
時期的に見て箱通で初公開とも思えるが、早売りってもうでてるかな?
787名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 13:36:57.23 ID:uTMYAaMD0
>>784
まぁ無いと思うけど

あるにしても、発売まで隠し通すんじゃね?
ソニー様に怒られないようにさ
788名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:03:13.29 ID:aGpBndej0
>>751
ロスプラ1の鯖とか存在してるんでしょ。勿体無いよね
対戦システムだけ切り取ってXBLAで200MSPとかで販売しろよとか思う

絶対売れるぜ。あとCOD4とか
789名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:05:01.20 ID:LU9saBTP0
62 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2012/01/27(金) 20:27:43.10 ID:FZyTApN10
朝鮮BOXにはペヨンジュンでも入れてやれよ

このまま痴韓が粘着するのウザイからな

84 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2012/01/27(金) 20:51:51.85 ID:FZyTApN10
今回の件はどう考えても悪いのはMSだな

カプコンにもこのゲームにも粘着するなよ痴漢
790名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:10:48.04 ID:LU9saBTP0
116 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2012/01/27(金) 21:43:10.98 ID:zmG2+qL40
ゴミ箱には独占キャラいないし
ゴミ版の話はするなよ

335 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2012/01/28(土) 09:48:18.27 ID:+0QKqFtM0
チカンは惨めすぎて買えないだろこれ・・・
791名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:13:44.79 ID:LU9saBTP0
370 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2012/01/28(土) 12:39:18.87 ID:ZiWd/nom0
チーフやマーカスを気前よく貸さないMSが悪い。

385 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/01/28(土) 13:53:06.17 ID:166jkUrX0
糞箱終わったwwwwwwwwwwww
792名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:18:28.42 ID:LU9saBTP0
390 名前:俺より強い名無しに会いにいく 投稿日:2012/01/28(土) 14:08:29.48 ID:y1pl866R0
>>389
痴漢涙目杉wwwwwwwwお前の所には参加しないんで関係ないからwwwwwwwwwww


以上ストクロ現行スレより目立つのだけ。良かったね小野、ゴキは大喜びだよ。
793名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:30:34.89 ID:Idq2J7Zs0
箱○版にはワートホグを参戦させちゃえばいいんじゃね?
ファイターズメガミックスのホーネットみたいな感じにして

ttp://blog-imgs-36.fc2.com/n/a/k/nakkuntaru/20110226002302.jpg
794名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:34:36.17 ID:w8DFVLCEP
>>793
なんだこりゃw
さすが尖った事をやってたなぁ…
795名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 14:54:43.52 ID:MnmIiCeL0
>>793-794
当時はニフティとかでボコボコに叩かれてたじゃないですか。
「車出すな」とか「ふざくんな」とか。
796名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 15:10:51.17 ID:empw1vf50
メガミックス自体お祭りゲームなんだから俺は別にどうとか思わなかったなぁ・・・
クマがただ揺れてるだけで技を出してる事になってるとかは度肝を抜かれたけど。
797名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 15:54:42.17 ID:kiifCfqK0
三丁目の夕日となんかコラボすればいいのにな
アバターに衣装販売するとかDLCにサーパーサイヤ人父ちゃん出すとか
798名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:18:38.43 ID:zmX6Bown0
カプコンの格ゲーキャラ一体出して終わりじゃね
多分その場合発売まで未発表かもしれんが
使えない糞キャラよりは喜ばれるだろ
799名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:20:39.90 ID:eftkUh960
>>795
当時ニフティだったけど、叩くどころか絶賛されてたがなあ。
ホーネットのアーマーブレイクとか大受けで。
800名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 16:38:32.31 ID:MwP+FySv0
>>780
対戦鯖代もユーザー負担だしな、本来ならPS3版より安くないとおかしい
801名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 17:12:49.40 ID:EJU1Ji220
まあ、PS3版はネット周りボロボロだから

PS3版スカイリムはオフ専でもあんな感じだったし
802名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:14:33.86 ID:iuwJW2Zt0
バンナム出入り禁止まだぁ
カプコンは許してやってくれ
803名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 18:57:27.62 ID:6z9pt0us0
>>802 まだアイマス2のDLCを許可しているMSKKに期待しても無駄。カプコンも少し腹が立つ。
804名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:27:48.05 ID:LU9saBTP0
>>800
まあ一人や二人、それも他のメーカーのキャラってんならどうでもいいか、という話なんだがな。
さすがにメガマンとパックマンがPS限定なのはおかしいわ。

トロクロがウザいから箱版、と思ってたがもうどちらも買う気が失せた。
もうストクロ本スレも機能しなくなったよ。ゴキが喚きちらしてゲハでの活動みたいに生き生きとしてる。
805名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 19:43:40.29 ID:SGRWSqUfO
スト鉄のスレって、元々ゲームの内容自体に懐疑的な意見が多くて雰囲気微妙だったところにゴキだからな
806名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:09:47.61 ID:3jyeQV1s0
なんか箱が週販1500台にもどった時に在庫がなくなってきてるってはなしきいたが
本当になくなってきてるんだな、今日また本体を買ったが250GBエリートがなかったから
4Gのほう買ってあとでHDDつけることにした。

>>804
え、両方とも箱にないのかよ。
元々微妙だったけどさらに微妙になったな・・・
807名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:09:58.86 ID:MwP+FySv0
>>804
有料自体は否定してないよ、おかげで>>801が書いてるようにネット周りの品質とか
たとえばセガがMS(ユーザー)持ちの鯖があるからバーチャロンとか箱のみのゲームにはネット対戦つけてつけたり
弱小2Dシューティングメーカーでもランキングやリプレイのネット対応してくれるしね
マルチのアンデフとかパッケ販売なのにネット対応無しとかになっちまうし

そのカプコンも以前スト4かな、に箱版にアニメつけたりして、鯖代がユーザー負担だから優遇するよ、みたいな事言ってたとかどっかでみたが
どっちにしろトロとか入ってても使わないだろうが、かといってこんな差別化されると面白くないのも事実で
なんにしても買わない理由をカプコンが作ってくれたから良いんじゃね
808名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:17:35.66 ID:LU9saBTP0
>>807
俺もだよ。環境よりも「キャラの数が5体も違う」という部分に問題を強く感じる。
その分の開発費も上乗せされてるって事で、こちらが一方的に損をしている。
昨日の2人は箱に出ても問題無いキャラだし。

アニメに関しては、後日PS3のユーザーも有料で見れたのでそんなに特別なものでもない。
809名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:23:13.05 ID:3jyeQV1s0
スト鉄って結局5体損するの確定なの?
810名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:28:39.85 ID:3jyeQV1s0
まあ見る限り箱側のキャラがくることがないのは確定って程度か。
うーん、キャリバー3の独占キャラ拡大版みたいなのっていちいち
やってもしゃーないと思うんだけどな とくにパックマンとメガマンは箱にも一応でてるだろw
811名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:41:50.73 ID:b2sHIU7F0
ってか、ps3はトロクロのみ。
箱○はパックマン、メガマンでいいのに。

考えた事なかったけど、
よく考えたらps3/vitaオンリーの5体分の開発費も箱○版ユーザーも負担してる事になるのか。
誰が買うかよそんなもん。
812名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:44:49.01 ID:mN5OXqkz0
>>811
これに限らずマルチでオンがありかつ値段が一緒なソフトは
すべて箱ユーザーがPSN代を負担してやってる
813名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:46:27.57 ID:3jyeQV1s0
多分こっちも同じ数のキャラはいるんじゃないのか、って考えるほうが自然な気はするぞ。
そういう意味じゃお互い様になる部分はある
まーユーザーにとっては足かせにしかならんけどな
814名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:51:39.00 ID:LU9saBTP0
>>813
ソフトはいつ発売だと思う?
もう開発は完了してて、発売日まで1ヶ月ともう少しだけ、という状況。

この状況で箱限定のキャラが居るとしてキャラ隠す意味は?全く必要の無い行為と思わないか?
815名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:53:00.61 ID:yRmRTVEu0
PS3&PSVにのみ大量追加キャラ

カプコン「MSに怒られましたww
このままじゃマルチで発売できないので
トロクロ削除して他は箱○にも出します」

というウルトラCは…ないか?
816名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:55:08.30 ID:3jyeQV1s0
3月だっけか、ちょうど本体を買いにいったビックで予約やってたな

必要があるない、というより商業的にカプのもつ商品展開考えると
箱およびMSと仲悪くなってもいいやってことはないだろうし
小野Pにしろ辻本(息子)もバカではないだろうというところがデカイかな。

逆にわざわざ差をつけたらバカなんだろう、真面目に。
817名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:55:12.50 ID:yRmRTVEu0
正直な話、銃持った小太りのオッサン(メガマン)とか
ブリキのロボット操縦してる黄色い丸(パックマン)とか
いるか? と思うので全削除でもいいんだが
あれにも開発費はかかってるだろうからなぁ
818名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 20:57:47.45 ID:3jyeQV1s0
まあパックマンはいいんじゃね? 俺はワルキューレをだせって感じだけどな
メガマンは一発ネタレベルを本気でやってすべってるおかしさがあるのでNG

と、書いていて思ったけどこれストリートファイター VS 鉄拳 だった。
ナムカプじゃねーかこれ
819名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:18:16.87 ID:QXO5b7dM0
これは北米でも同じ条件で出すんだろ?
やばくねーかw
820アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/28(土) 21:40:41.54 ID:4cr593bM0
>806
http://www.xbox.com/ja-JP/support/info_111229

たしか、いまだにこれが出てないから
250GBは市場在庫しかなかったりする

ちなみにモンハンパックになってごく少数は出荷されたが
こちらは瞬殺された

意図的に出荷絞ってる感じもするので
320GB付きの本体が控えてるか価格改定前じゃないかと予想
いままでの価格改定前もえらく出荷絞ってたし
821名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:46:20.69 ID:3jyeQV1s0
なるほどなぁ、まあ今新しい箱が必要だったから後悔はないが
それなら早くしてほしいもんだな多分そっちまってる人もいるんだろうし
822名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 21:52:19.87 ID:7YhOitWM0
>>784
バンナムだから無いんじゃねぇの?
823名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 22:29:59.20 ID:7YhOitWM0
でも海外版には入るかもな
824名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 22:31:21.40 ID:aYTBsNQo0
ストリートファイターと鉄拳のコラボゲーなのに関係ないキャラで水増し
もう大前提部分がグラついてる時点でろくなゲームにならないだろ
825名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:24:51.21 ID:sXPFlTXM0
スト鉄の公式ブログのコメントが0になってる。
削除されてんのかな?
826名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:40:08.18 ID:e/bZ7GEm0
まあ関係無いキャラで水増しされてもうれしくないよな
でもソニーに関係ないとこで差別化されるのも嬉しくないわ
827名無しさん必死だな:2012/01/28(土) 23:54:16.95 ID:W1pSSAR+0
誰得どん判金ドブって感じだ
元々格ゲー興味無いんで対岸の火事眺めてるだけだからいいが、当事者はたまらんだろうな
828名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 00:00:43.60 ID:H9lBPQvvO
日米で発売認めなきゃ面白いのにな。
829名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 00:38:50.78 ID:tZLAOp630
カプコンの関係者が見てるかどうかなんて知らんけど、カプコンへ
っていうか、日本のゲーム開発者・パブリッシャーどもへ
全くもって格ゲーにゃ興味ないんだけど、この影響が格ゲーだけだと思うなよ?
バンナムのコラボだからバンナムの意志です、で通ると思うなよ?
お前らの仕事は、娯楽産業における娯楽の提供だ
娯楽で不快感与えてどうすんだ
SCEからライセンス料の割引があったとか、はっきりと説明でもしてくれたら営利目的企業だってことぐらいは理解してやんよ
商売にならないからって理由でも構わんよ、具体的な数字でも出してくれればな
日本オンリーで商売してるようなところは数字なんて出さなくても理解してやるよ
なんで北米展開してるタイトルでそうことすんだ?
830名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 00:49:12.29 ID:PmBUaD8h0
ぶっちゃけ国内サードにはゲハ的娯楽しか期待できない
でもカプコンは比較的要領よく立ち回ってると思ってたんで、今回の件はちょっと驚きではある
831名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 00:59:00.77 ID:5LB8XW+T0
>>824
トロとか入ってる時点で最初から死んでるw
832名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 01:11:26.12 ID:X3Nghaa90
>>830
ゲハ限定で見ても、燃料であったとしても娯楽ではないだろ・・・・・・。
捏造アフィブログにはそれを娯楽と捉える奴らもいるかもしれんけどさ。
あきらかにヒット数伸ばせる飯の種だから。

しかし、もうあからさまなハード間差別は本当にウンザリだね。
客を喜ばせるためのサービスじゃなくて、一方側に嫌な思いをさせるためだけの
サービスにサードが加担するメリットなんなんだろう。

DLCの差別化ってのは時限独占で先にMSが始めたことだが、どっちの陣営問わず
このサービスは客を不愉快にさせるだけでなんのサービスにもなってないよ。
833名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 01:17:07.40 ID:3JvK6HE+0
ゴキブリ「洋ゲーしかない360」
ゴキブリ「ギャルゲーしかない360」
ゴキブリ「STGしかない360」
ゴキブリ「売上上位はJRPGの360」

360、ソフト出過ぎ
その上、かつてPSWの看板を背負ったタイトル全部マルチだもんな
FF、MGS、GTA、鉄拳、AC、、、、
数えたらキリがない
そりゃやたら360に粘着するようにもなるわなぁ
哀れなゴキブリ
834名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 02:42:26.32 ID:P3GBv66L0
バンナムなら360のタイトルの完全版の次はDSのテイルズの完全版商法に
矛先むいてるよ
835名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 06:14:59.04 ID:pSfj3m5T0
msは井の中の蛙という言葉がぴったりだ
ソニーのまねすりゃユーザーがついてくると思ったのだろう
ゲームもマルチにして棒フリもまねしました 
だが残念
芸術家が作った本体のアーキテクチャまでは真似できなかった
836名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 06:26:40.81 ID:EhomonQ60
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
837名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 06:40:45.93 ID:5LB8XW+T0
MS 
 →Xbox360事業が好調で、ゲーム部門は歴代最高の黒字
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY2EMT6KLVR401.html
http://indiegames.com/2012/01/17/estimated-2011-hardware-unit-sales.png

任天堂
 →3DSの値下げ失敗騒ぎ、Wiiの寿命的終焉でちょい赤字
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/26/news088.html

ソニー
 →絶望的なまで大赤字で、TV事業&ゲーム事業撤退間際
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327589260/


勝ち組と負け組がもの凄くはっきりしてると思う
838名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 08:24:34.71 ID:LIcU7sQh0
国内産業を応援したいんだけどねえ・・・
立ち居振る舞いが余りにも行儀悪い企業がありまして・・・
839名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 08:45:50.29 ID:LXrlNeE/0
>>838
かつてドリームキャストという、アーキテクチャベースからして純国産のハードが有ったけど、
見事に見捨てられましたよね。

今世代の据え置き機は、ガワ剥けばどれもIBM製のCPU+ATI・nVidiaだからどれ買っても
米国に上がりを捲き揚げられるのは、変わりないですよ。
840名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 08:57:49.75 ID:m7nylnxj0
ドリキャスなんでダメだったんだろうな。
そういう自分も結局プレステに流れたんだけどさw
841名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 09:29:47.10 ID:dZFzOiNsP
PS3

XBOX360

WiiU、XBOX360の2倍の性能だよ!

XBOX次世代 WiiUの6倍〜7倍にするよ!

PS4 、作りたいけど資金が無いよ、、PS3を続けるよ、、、

ってハードの流れになるのかね? どちらにせよ今年のE3は荒れるね〜
それと、国内サードはカプコン以外は涙目になりそうだな、、
842名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 10:00:54.49 ID:o0xTpWQb0
>>840
NECだかが提供する部品の生産が追いつかなくて
一番売れてた時期に本体在庫切らしたというのが一つ
それが最初についたケチだったんじゃないかな

ただ、最初から負けハードの後継機という事で不利だったし
そのくせサターンとの互換性がないというのも
PS2と比較されて不利だった
843名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 10:05:22.31 ID:gY6BC4mw0
        ____     
        / _ノ ' ヽ\
     / (≡) ,(≡)\     
   / " ⌒(__人__)⌒"\   SEGAさんはダメだねー
    |        |r┬-|      |     ___________
   \     `ー'´   /     | |            |  
__/           \    | |            |
| | /   ,     MSKK    ヽ    | |             |
| | /   /          r、 \. | |            |
| | | ⌒ ーnnn         |rnn⌒) |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
844アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/29(日) 10:26:35.09 ID:JlvpVM+10
>840
無理してでもDVDドライブ付けとけばそれなりに行けたんじゃないかと思う
アーケードでは長期間現役だったし
845名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 10:47:10.68 ID:njfHSPxT0
ドリームキャストはセガの看板タイトルだったバーチャ3の移植を
元気に任せて適当な作りにした時点で駄目だと思った。
看板タイトルの移植すら真剣にやらないんじゃ先は知れてる。
846名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 12:56:28.15 ID:wsaqT2M90
でも結局DC互換のアーケード基盤が最後まで生き残ってパチンコに流れていったんだよな。
847名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:20:23.37 ID:AYYBOtZT0
MSとしてはもう対PS3用にあれこれ仕掛ける必要すら無いんだよな
何度目かのアプデにキネクトでハード自体の差異を広げ、新規約でサードの露骨なソフト内容の差別を牽制済み
後は日々血を垂れ流していくSCEを横目に見つつ箱720のお披露目でケリがつくからね
848名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:47:01.36 ID:njfHSPxT0
新360って年末に出るんかね
去年の夏に買い換えたばかりだから悩むわ
849名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 13:57:23.04 ID:pBqgfBzr0
WiiUに1年遅れじゃかなりやばいと思うけどな
無理してでも今年出すべきだろ
850名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:21:59.22 ID:hyXs+Zlr0
今世代、業界2位でも利益出してるわけだからMS的には慌てんでもいいと思ってんじゃない
WiiUがどんだけのネットワーク用意するのか知らんけど、Liveとキネクトは大きなアドバンテージだろうし
任天堂ソフトを魅力に思う人はMSがどう動こうが次世代箱買うかどうかとは別にWiiUは買うだろうし

WiiU自体、ロンチに任天堂自らどんなソフトラインナップ用意するのか知らんけど
翌年ホリデーまでは意外と静かなんじゃないだろうか
E3でサードからWiiUも含めたマルチやWiiUオンリーでの大作発表あれば今年いきなり伸びるかもしれんが
851名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:23:52.20 ID:pBqgfBzr0
>>850
>翌年ホリデーまでは意外と静かなんじゃないだろうか
これがポイントなわけでw
Vitaと同じパターン食らってロンチを潰されかねない
852名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:27:40.00 ID:AYYBOtZT0
外人はHALOの新作で飛びつくから問題ナッシング
853名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:29:37.22 ID:hyXs+Zlr0
そもそもvitaなんてなんもせんでも死んでたでしょう
あれ海外で発売できるんか
854名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:33:08.83 ID:wsaqT2M90
HALO4が控えているから今年中の新型投入は考えにくいな。

ソフトの後方互換が完全であるならばいいかもだけど。
855名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:35:30.40 ID:RWgrXdMt0
>>848
旧型はファルコン改からすごく安定感増したとはいえ中古買取が
二束三文って店が多数あったが、新型の箱○はなんだかんだで
そこそこの値段で買い取ってもらえるから、出るなら出るで中古に売れば良い。

それより、キネクトとHDDが使い回せるかどうかのほうが気になる。
流用可能で最初からアーケードモデル出るなら、買い替えが財布的にすごく助かる。
856名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:40:11.66 ID:hyXs+Zlr0
そういやうちの箱は厚型だからHDDも買い直し確定か
120GB買ったあともバカみたいに20GBだかのやつ大事に取ってあるけどもう置物にしかならんな

次世代箱がいつ姿見せるのかすら不明なんでアレだけど、キネクトと薄型用HDDは流用できるんじゃないかなぁ
857名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 14:55:23.33 ID:YGwgn18+0
次の世代の話じゃなくて今現在の話をしろよ。
サードのハード差別に話題が行くと、必ず話題を逸らされてるのに気付け。

バンナムやカプコン関わった話になるとすぐコレだ。
セガの話題でホイホイ飛びつくしなw
858名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 15:59:55.95 ID:hyXs+Zlr0
別に興味ある話だけに勝手にレスさせてもらうっての
スレ違いが気に入らないならもっとスマートに話題戻す練習した方がいいんじゃないの
859名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:01:40.17 ID:cuHfR5gM0
Haloは4〜6の三部作らしいから、4発売後に新型ってのが可能性高いね。
860名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:02:58.92 ID:P3GBv66L0
DCは馬鹿正直にリアルタイムで100〜300万ポリゴンだせると豪語
PS2haハッタリで6600万ポリゴン出せると豪語←ムービーが
あとはDVDの差かな
861名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:27:02.28 ID:W//adymHP
他の会社のキャラ借りるとか無理だろ
おとなしくソラ豆かりておけばよかった
862名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:27:54.38 ID:YGwgn18+0
>>858
ああ、乗せられてるの指摘されてムカついたの?
お前みたいなのはどこのメーカーも騙せて楽だろうね。

「小野がソニーに喧嘩売ってるw」とか喜んでた阿呆も一緒だな。誰がどう見てもプロレスだった。
結局は360版に入らないキャラの値段までソフトに上乗せされてどう思った?
863名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:33:23.41 ID:z9Kox5et0
>>862
人の会話にケチつけるより、話を振れよ。

自分の思うとおりのスレ進行じゃないと許せないって
さすがに心が荒み過ぎだろ。落ち着け。
864名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:36:22.07 ID:hyXs+Zlr0
無視やスルーが苦手ならNGガンガン使うようにした方がいいよ
自分は(特にゲハでは)煽りや蔑称使いまくる人に限らず会話したくない人はガンガン放り込んでる
865名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:38:17.28 ID:pHWz+4350
いっそ、アバターを使えるようにして
キャラ数無限みたいなことを言えば良いんじゃね?

パワーアップ ヒーローズと被るけど
866名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:44:13.54 ID:14z9arjB0
>>865
アバターも無意味に許可が厳しそうだ
全然あれを使ったゲームが出やしない
867名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:53:44.03 ID:WJ2hdjaL0
>>840
他の人の指摘の通り基盤の作り自体は随分良かったと思う。
しかしまあPS2の存在と独自タイトルの弱さは否めなかったかなと思う。
それでもクレタクとPSOが出たってだけで十分元は取れたんじゃないかな?
ソニックの一線への復活も果たしたし。

ただ何て言う、ビジュアルメモリ発表前だか後だかにポケステとか、タイミングが不審過ぎ。
セガ社内にスパイ的な人居たんじゃないかとか。と言うか雰囲気的にセガに居る俺カコワルイ的に
思い込んでるようなのが居たっぽく思えるし。
868名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:55:52.63 ID:SeLg9zhX0
当時絶好調だったSCE入社餌にスパイさせてたとかありそうだな
しかしSCEに潰されたようなものなのに、そのSCEの足舐めてる今のセガって・・・
そりゃ往年の開発陣はみんな辞めるわな
869名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:59:41.13 ID:WJ2hdjaL0
>>866
インディーズ見てみなよ。割と自由に使ってるよ?

しかしMiiの自由度と比較すると、もう一つ頑張って欲しいんだな。
すごく可愛いのから大変な化け物まで作れる。
各パーツの大きさ、距離、角度を変更出来るのは大きい。似顔絵描く人が
上手くなるコツとして、部品切り取って配置変換でおk、ってのを忠実に再現してる。
とは言え現状のでも悪くないったら悪くないんだけど。
870名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 16:59:49.57 ID:14z9arjB0
悪の秘密結社度がどんどん増して行くな
871名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:00:44.80 ID:14z9arjB0
>>869
じゃぁなぜにパッケでは使われないの?って話でもあるわけで
872名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:02:06.71 ID:hyXs+Zlr0
>>869
Wiiのってそんなことできるんか
箱のもそういったことできるようにするか、それかもっと顔パーツ豊富にしてくれんと
今の仕様じゃいじったり着飾ったりする気も起きん
873名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:07:49.75 ID:YGwgn18+0
>>863
間抜けが突っ掛かってきたから指摘してやっただけだよ。
ついでに話題も振ってる。「お前ら馬鹿にされてヘラヘラとストクロ買うの?」って。
MSKKが一番に動くべき事だけど、あいつら何もしないしな。

>>865
既存のゲームシステムにアバター組み込むのは難しそうね。メインなら結構あるけど。
874【アドセンスクリックお願いします】 ◆ghard//OlU :2012/01/29(日) 17:08:11.16 ID:C2VNrLVx0
>>871
キネクトスポーツ「…」
Hole In The Wall「…」
JOY RIDE「…」
Doritos Crash Course「…」
その他地味なタイトル群で対応ソフト「…」
875名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:09:39.22 ID:14z9arjB0
>>874
流れ的にサード製ってのはわかってくれたら嬉しかった
876名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:13:46.82 ID:hyXs+Zlr0
>>874
キネアド「…」

ギターヒーローがアバター対応させてたっけ、それぐらいしかサードタイトルでアバター対応してんの知らんわ
偽ファイプロは結局いつ出るんだろ
877名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:16:17.27 ID:YGwgn18+0
>>875
日本のサードがパッケでアバター使って出すと「チープ」と思われそう。
国内での箱の売り上げ考えても、独占タイトルは難しいだろうし。
LAなら出す会社もあるだろうけど、大手はマルチメインで大作志向だし余計に出さないだろうね。

結局はハードに引っ張り込む努力が足りてない。
878名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:36:28.59 ID:Y/4dyK+70
フォトリアル系が多いから、アバターがなじまないんたよね。
スカイリムにアバター出てきたらびっくりでしょ。
879名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:55:42.14 ID:CF6tGA/40
キネクト・ディズニーランドでアバター使えたら良かったのになあ。とは今でも思う。
880名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 17:58:04.20 ID:z9Kox5et0
>>875
パワーアップヒーローズは日本じゃMSKK販売だが、
そもそもUBIのソフトだぜ?

つか、アバターはファミリーゲームじゃないと使い勝手が悪い。
で、ファミリーゲームに真剣に取り組むメーカーがあんまり居ないので
結局MSばかり使っているというカタチになってると思う。
881名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 18:13:40.09 ID:pBqgfBzr0
>>877
小野のカンファレンスからの行動は出来レース臭が漂ってたからな
で最後は絶対無理な要求をして締めるとw

カプは今までMSともうまくやってたからみんなそうは思いたくなかっただけなんだよ
おそらく任天堂とうまくいってるからMSは切り捨てて大丈夫って判断かなw
882名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 18:42:04.66 ID:YGwgn18+0
>>881
しかし箱にはモンハンFがあるという罠。
確かモンハンFはかなり稼いでたはず。MSにも利益は大きいソフトでしょ。

逆に言えば、これがあるからMSに対しては多少は何やっても許される、とか思ってそう。
カプも落ちぶれたよ。稲船の腰巾着が開発のナンバー2とか笑えんわ。
883名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 18:48:56.99 ID:SeLg9zhX0
MHFはむしろ360に出させて貰ってるって方が正しいのにな
金払いいい360ユーザに目をつけてるんだし
884名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 18:54:22.38 ID:HKILvGPC0
課金廃人ゲーは特例レベルでないと出せないんだっけ
FF14なんか許可でないし
885名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 18:58:40.68 ID:V86qKKKu0
ストクロは海外XBOXも捨てるんかね?
886名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:04:09.30 ID:WJ2hdjaL0
>>872
触れば分かるけど、実際Miiで不満があるったら髪型が足りない、ってくらい。
工夫次第でそれにしか見えないビーバス作ってるのを見ておいどうするよ・・・と思った。
あ、ビーバス&バットヘットのビーバスね。
他、眉毛と目が幅、大きさ、角度ともに自由に変えられるんで、俺はズゴック作った。
前歯が見えてる口をモノアイに見立ててザクとかも作ったり。バケモンメーカー状態だけど、
凄いかわいい女の子作ってるのも居てねぇ。有名人も作れるのはCMの通りだし。
その辺MSも見習って欲しい。
887名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:10:46.82 ID:njfHSPxT0
海外PS3も捨ててるようなもんだ
トロクロ、メガマン、パックマンなんて欲しがる奴がいるとは思えん
888名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:35:04.62 ID:3nWyitiZO
カプってマルチプラットフォームで展開してんのに、こんなことして大丈夫か
889名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 19:40:36.56 ID:+3R+Atm+0
なんかスト×鉄はチグハグだよね
ソニーと何か狙ってしてるのだろうか?
MSは他のカプコンソフトで何か狙ってるのかも?
ちょっと面白いw
890名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 20:06:50.15 ID:kk5bHdKU0
>>833
任天堂にも粘着してるけどな
891名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 20:08:10.17 ID:RI/8vXa40
ACVを箱○版まで独自鯖にしたのって、好評につき終了の時に箱○まで道連れにするつもりなんじゃないかと、今気がついた。
箱○だけLive鯖にすると、長く遊ぶつもりの奴はPS3版避けるから、それがSCE的に面白くないんじゃないかと。
892名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 20:18:44.44 ID:y8ZFLKtp0
MMO的な物は、Live鯖じゃやらせてもらえないんじゃないの
893名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 20:20:40.17 ID:rjigFmKY0
>>891
そりゃ、フロムは箱で出したくないんだから道連れにするのは当然w
894名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 20:36:42.56 ID:SeLg9zhX0
独自課金サービスでも始めるんじゃねーの
ACV.netみたいな
895名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 20:47:55.55 ID:0/MyfAV+0
実際そういう思惑があるかはわからんけど
あのオンは独自鯖じゃないと出来ないよ
896アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/29(日) 20:56:15.09 ID:JlvpVM+10
>891
Live標準機能以外の機能実装するときは独自鯖立てる必要がある
Live標準機能はランキングリスト、リプレイやスクショなんかの小さなデータのアップ/ダウンロード
マッチング・メッセージ管理・ボイスチャット管理ぐらい
ACVはそれ以外にも色々複雑なことやってたりするからliveの鯖だけじゃ無理だと思う
897名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 21:11:41.17 ID:ih9F5n/v0
MSが管理してるのはマッチングであって、サーバー上に保管する全プレイヤー共通のデータベース
はあまり管理できないんだよね。
そのあたりの柔軟性をMSにはがんばってもらいたい。
898名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:33:45.88 ID:KbVY4iuB0
>>891
クロムやったことあれば絶対出るはずの無いトンチキ発言だな
899名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:36:43.71 ID:wsaqT2M90
>>898
クロムの鯖はEA運営だ
900名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:38:00.43 ID:fB/Gp9sX0
ACVならちょうど昨日売り場みた時に完売御礼って書いてあったな
箱版のパッケージだったが…


よっぽど入荷少なかったのだろうか
901名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:42:43.15 ID:WJ2hdjaL0
まあ箱だし。それにしたって店の見込みより売れたのなら俺は素直に喜ぶぞ。
パワーアップヒーロー中々手に入らなかった。こっちは店に一本くらいだろうけど。
902名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:53:36.54 ID:KbVY4iuB0
>>899
LIVEで完結して無いって話だが
903名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:56:24.11 ID:fB/Gp9sX0
パワーアップヒーローなら、その時ちょうどみたな
事前情報知らなかったから、ああやっとこーいうのでたんだなって感じでw
結構多めに置いていたけど売れたんだろうか。
そこのビックはキネクトも試遊台おいてたりするからかそれなりに押してるっぽい
904名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 22:58:09.19 ID:rThE8IVL0
ACVがLiveのスタンダードで備わった機能以上の事をやってるというのは
よく分かったが、CoDのエリートとか、Haloのバンジーネットだったり、GoWだったり
そういったプレイヤーデータベースってのを取り入れたliveを使ったソフトって他に
いくつかあるわけだから、

データベースを作りたかったのでLive使わなかったってのはちょっとわかり難いなぁ。
まぁ、どうせPS3のために鯖を構築しなきゃいけなかったんだから一緒に作ったほうが
いいと考えたんだろうけど、これだけ不安定な運営見ると素直にLiveの鯖使えよ・・・

って思うんだが・・・・。
905名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 23:18:46.34 ID:wsaqT2M90
>>902
サービス終了の話だろ?
好評につき終了はSCEとEAのお家芸だ。

最低限のお膳立てはしてやるから利用しろってのがLiveのスタンスなんだろうか?
それなら独自鯖でやりたいメーカーの気持ちも理解できないことも無いがフロムだし
バンナムだし絶対違うな。
906アフィサイト転載はやめなよ ◆ghard//OlU :2012/01/29(日) 23:32:39.79 ID:JlvpVM+10
>904
Bungie.netなんてバリバリの独自鯖じゃん
ForzaもそうだしMSが立ててるってだけでLive外サーバなのは変わらないよ
907名無しさん必死だな:2012/01/29(日) 23:55:20.07 ID:P3GBv66L0
MHFは岡ちゃんと小野さんがMSKKに持ちかけたんだっけ?
杉浦プロデューサーばかり目立ってるけど上司が小野さん
908名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:03:01.70 ID:GDsy8pxa0
スト鉄は思いきったことやってきたなぁ。これでスト鉄が事前情報のまま発売されれば、MSの怒りなど所詮そんなものよッ!!ってことになるな。
909名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:08:57.48 ID:+27EsyQN0
スト鉄なんてMSの北米基盤に何の影響も与えない小物だからな
910名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:13:30.92 ID:n/DQ4emp0
その前にキャリバー5忘れてないか?
911名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 00:53:07.10 ID:Hy2H2/bNO
それはバンナムだしなぁ
912名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 02:44:47.31 ID:yapAvlYs0
ん?キャリバー5って機種間の差があるんだっけ?
913名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 02:59:29.34 ID:ykrPrIyX0
今のところそういうのはないんじゃね?まぁ、バンナムの時点で買わないけど
914名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 03:13:44.31 ID:gntZjUTU0
お前らさぁ、もし仮にカプコンがスト鉄箱○版専用用キャラをこれから発表したとして、納得するの?
915名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 03:36:44.06 ID:8OGaYjWR0
発表するかどうかは知らんが何らかのキャラは入れるだろ
916名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 04:47:04.64 ID:8UK+opq00
いっそのことカプコンVSナムコでよかったんじゃねとは思う
917名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 06:30:38.19 ID:kjCQa+Hi0
何かそういうゲームあったな
918名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 07:21:01.61 ID:me8tK08wP
>>914
キャラによる
ストリートファイター(もしくは、同一の世界観設定をもつゲーム)と鉄拳のキャラなら、OK
919名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 07:49:50.88 ID:ki6GSjj10
13肩たたきが最後のMSのあがきだったんだろう
あれで相当な資金を使ったんじゃないのかな
で、成果がでるどころか、逆にPS3が売れ出した
これでMSは日本でいくらがんばってもだめだな
と心が折れたんじゃないだろうか
920名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 08:17:53.25 ID:/Pk/3IX30
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
921名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 08:20:03.23 ID:0LnFLUTA0
頭大丈夫かよ
と思ったらまた日本限定の話かww
いや良いんじゃない?せめて日本くらいで勝ってないとさ・・
そのかわり北米は完全にPSブランド死んでるけどさ
5000円値下げしても箱の半分しか売れてないし日米合計でも箱が110~120万台差で勝っちゃってるしな
欧州足しても負けてるかほぼ同じ、しかも北米のデータはソースはソニーって言う悲惨さ
922名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 08:23:28.52 ID:N2IlYB6KO
>>919
だが断る(FF]W)
923名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 08:37:56.72 ID:p4U4InhB0
あがきではなくて外堀埋めてきてると思ったけどね。
あれだけ「PS3オンリー」を謳ってたのをマルチにさせたのはでかい。
国内だけ見てたらそうは思わないだろうけど。

その国内売り上げもあれだけ「絶対に出しません」と言ったんだから自業自得w
924名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 10:02:34.04 ID:X15k8Xaz0
>>917
キャラ媚びしまくってたくせに虹色町もゆめりあも抜いてくるとかバカじゃねぇのと思った。
続編作るつもりでの措置だったのかも知れんが。その辺が出たら買うつもりだったけど
出なかったので買わず。信じられんようなマイナーゲーからってのも居るのに。
925名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 15:15:27.77 ID:n/DQ4emp0
カプエスシリーズみたく当たり判定で揉めそう
どうせ続編でるんでしょ
926名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 15:16:12.46 ID:mR8qxOo10
>>914
もしそうなら規約に抵触する前例にはならなかったなぁってだけの話で、
ゲームそのものに興味無いから納得するとかしないとかはないや
その仮定どおりになったとしても、同時に発表すればいらん波風立てないですんだろうになぁとは思う
927名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 15:23:34.54 ID:Aa/jBgOr0
>>921
PS3本体もだけど、北米ではむしろソフトの売り上げの方がヤバイんだよな
爆発的に売れるソフトだとハード台数差以上に360の方に客を取られてる

日本でもソフトの売れないで本体だけ売れてるし・・・
プアマンズBDプレイヤーっていうのは当を得た評価なのかもね
928名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 15:25:16.32 ID:2yi9I7E80
>>924
無限のフロンティアはある意味続編なのでは無いだろうか……

>>926
そもそも、スト鉄って規約前に発表されてるタイトルだから、接触以前に新規約の対象外。
ただ、無駄な波風立ててるなあとは思うけどね。
929名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 15:29:47.34 ID:mR8qxOo10
あー時期的に対象外、単に海外のタイトル群が自粛しまくりなだけだったか失礼しました

なら、このまんま箱版にはなんも無いんじゃないんかなぁ
ネコのやつの時点でMSに話振ったらお断りされた的なくだりあったわけだし
930名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 15:47:43.72 ID:DmlBbrty0
メタルギアとか別に要らんから、Dance Dance Revolutionを国内でも出してくれコナミ。
北米ゲイツたけぇ・・・。
931名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:07:18.50 ID:2yi9I7E80
>>930
国内で北米ゲイツ買おうとするから……
直接米尼とかで買うとか、カナダタグに日本ゲイツ突っ込むとかで良いと思うけど
932名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:22:49.53 ID:vrvlMr8M0
このままだったら、さらに購入意欲ゲージがたまらないだけだね>鉄スト
そもそも微妙なタイトルだったのが箱ユーザー格闘ゲーマー視点でさらに微妙になるって話だ。

それはそうと、まだ前のギアーズアンバサダーが生きてたことがわかって
初ギアーズしてみたが、確かに面白いなこれは1作目からクオリティが高い
ちと足ふみのせいで視認がしづらいのと微妙に酔うが
933名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:27:50.92 ID:n/DQ4emp0
噂: 『ストリートファイター X 鉄拳』の初期DLCリストが海外でリーク
DLCキャラクターやアンロックキーなど非常に興味深い情報が並んでいます。リストは以下の通り。

■Boost Gem Pack 1(2.99ドル)
■Boost Gem Pack 2(2.99ドル)
■Color Edit Pack 1(無料)
■Costume Swap S Pack(9.99ドル)
■Costume Swap T Pack(9.99ドル)
■Costume Swap X Pack(15.99ドル)
■New Challengers Pack(7.99ドル)
■X Unlocker(4.99ドル)
ttp://gs.inside-games.jp/news/316/31658.html
934名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:30:18.82 ID:/34luJm00
なんだかなあ。
935名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:31:17.00 ID:ykrPrIyX0
これは酷い。流石にバンナムが噛んでるだけの事はあるな。
936名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:34:16.54 ID:vNJhNub40
ナムコとカプコンは完全に不干渉で作ってるとか、坂上のDLC商法に皮肉飛ばしてた原田って何だったんだろうね
937名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:44:09.93 ID:HyhqQFs10
いや、バンナム以前に3rdOEでもDLCは酷かったよ。
小野はMHFでも課金DLC否定からの前科あるし、米カプの方針もあるでしょ。

ま、360では誰も買わないでしょこんなソフト。5キャラ減らしてお値段据え置きw
コレ買う奴はバンナムのゲーム買う阿呆と同レベル。
938名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:44:35.33 ID:NwECqoUj0
>>933がNG扱いになるオレにkwsk!!

>>930 クレカ前提だがペイパルで買えば、たしか尼の国内ゲイツより安く買えるぞ。



今日、マスエフェ2のDLCバグデータ配信事件の続報としてEAジャパンは、半年前に
発表したアナウンスの日付だけを変更したものを再度アップという舐めたマネをやりましたwww

あぁ、もうDLCの差別化とかツマランことはどうでもいいわ。とにりあえずEAジャパンを潰してくれ!
939名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:45:59.33 ID:i9J+2Lfg0
NG入れてるのに気にするくらいならNG解除しろよ
940名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 16:49:29.86 ID:NwECqoUj0
>>939
ああ。ゴメン、自分でレスつけたお陰で見れたわ。ステマサイトのインサイドのアドレスをブロックしてたんだわ。オレ。
941名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:02:53.92 ID:HyhqQFs10
>>938
EAJにむかついたのは解るが落ち着けw
しかし今月中の発表がソレか。ホントにEAは日本の客を馬鹿にしてるよなあ。
特にマスエフェ2はDLCでも360版とPS3版とで差があったはず。
942名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:14:02.12 ID:CuLhv0iX0
この件もそうだがFONVのPS3版のパッチがバグだらけでゼニマックスジャパンが叩かれていたけど
バグが増えてる原因はあくまで本国の開発のせいだからな
EAJのせいでバグが増えているわけじゃないから叩いてもどうにもならん

ちなみにFONVは開発チームが解散しているのでPS3版には永久にバグ改善パッチは来ません
943名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 17:25:47.85 ID:f0Z2IWjz0
>>942
ニューベガスのバグの件は別に擁護せんが、EAジャパンとマスエフェ2の件に関しては
多分、勘違いしてると思う。本国のバグがどうとかそういうレベルの話じゃないから。

そもそも金を取ってバグデータを売ってるだけに放置が許される話じゃないし。
944名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 18:31:44.90 ID:HNpUE+xoO
>>943
でも放置許されてるよ現状
945名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 20:21:59.17 ID:HyhqQFs10
そういやバグDLCのゲイツは返金されたのか?
それすら無いのならEAとMSにはメールすべきだよなあ。
946名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 20:24:45.42 ID:f0Z2IWjz0
>>945
そのバグDLC有料配信のEAジャパンの最新の回答が、
半年前に出した「現在調査中!ちょっと待って!」っていう
アナウンスの日付だけ変えたモノだったんだよね。

今日、アップされたんだけどさ。
947名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 20:31:14.39 ID:HyhqQFs10
>>946
なるほどw
もうMSにメールして、そこから突かせる方が早いな。

金額が少しと言えど、商品として使えないものを売って、返金迫られると逃げてるって話だからな。
MSも売り場提供してて知らぬ存ぜぬは通用せんわ。半年も放置なら尚更。
948名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 21:04:45.96 ID:LHlbJijvO
>>933(アカン)
949名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 21:07:07.22 ID:jRZFmRnK0
>>933
あーこりゃ派手にぶっ叩かれるぞw

朝鮮ナムコと組んだばっかりに・・・
950名無しさん必死だな:2012/01/30(月) 23:10:00.13 ID:Ds1PEkle0
マジでバンナムの搾取は異常レベルだな
もう倒産してほしいぐらいに気持ち悪いメーカーになったわ
951名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:50:13.88 ID:V46ObHcJ0
バンダイはまともだけどナムコがね
952名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:53:09.47 ID:3StDEkuL0
>>951
バンダイも扱ってる商品や部署によっていろいろあるだろうが、
「まとも」と呼べるような商売やってないぞ。

どっちも等しく糞だよ。そもそも今の糞ナムコを支えているのは
バンダイ出身の禿げだし。
953名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 01:59:45.71 ID:V46ObHcJ0
>>952
バンダム単体時代はソニーよりもやたらセガに肩入れしてたけどね
954名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 02:01:05.15 ID:dHWeE48n0
セガもクソだよ
955名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 02:28:53.31 ID:fsml8emJ0
>>954
負け犬は余裕無いなw
956名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 05:03:51.15 ID:V46ObHcJ0
EA、PS3「タイガー・ウッズ PGA TOUR 13」を4月26日に発売
PS Moveによるリアルスイングで楽しむ超本格ゴルフゲーム
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120130_508286.html

前作「12」ではオーガスタをフィーチャーして話題を集めたが、「13」では「12」までの
要素を盛り込みながら、PlayStation MoveやXbox 360 Kinect(Xbox 360版は日本未発売)を
はじめとした過去最多となるスイングシステムを搭載し、より本物のゴルフに即したフィーリングの
再現にこだわって開発されている。
957名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 07:53:20.76 ID:drTIvt6Z0
セガも糞だろ、DCユーザー放り出してPSやGCに逃れて生き延びたんだから
958名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 08:50:21.85 ID:Mfu8t4j/0
ナイスコンボ
959名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 09:25:18.12 ID:QKqOr3Ko0
ぎゃるがん完全版が箱版で出てた要望全てに答えた上、箱版のDLC全部入りらしいな。

……こうもあからさまな完全版商法やるメーカーはさっさと潰れねーかな。
まさかインティ・クリエイツにガッカリさせられるとは思わんかった。
960名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:15:50.98 ID:G69I4tTy0
どっちかと言えばアルケミストでは?
961名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:17:47.51 ID:NqAm/jrQ0
そこを分けた考え方はもうしなくていいレベルじゃないかなー
962名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:25:56.50 ID:Mfu8t4j/0
アルケも必死やねぇ
まぁうみねこが1万くらいしか売れてないしなぁ
963名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:38:21.46 ID:22wAFwQe0
糞アルケインティの胸糞悪いやり方はよく分かったのでとっとと倒産して路頭に迷って下さい
964名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 10:47:45.57 ID:Mfu8t4j/0
あそこ元々キャラクターグッズの企画販売がメインだから現実はなかなか
965名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:03:56.44 ID:QKqOr3Ko0
>>960
アルケにはガッカリもくそもない。元々何の期待もしてないから。

それに、たとえアルケ主導だとしても、その商法に同意して開発を進めてる時点でインティも同罪だよ。
結局は主犯と共犯の関係で、犯人と被害者の関係では、断じてない。
966名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 11:40:56.37 ID:yjimloim0
ゲーム買うのがホント馬鹿馬鹿しくなってくるな
実験作を開発しやすいハードで作る→評判が良かったので移植って流れ自体は
別に否定しないがその度に砂だのツバだのかけられるんじゃたまらんよ
967名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:10:22.26 ID:brQgT3mr0
アルケ・インティみたいなところは、PS3で売れると思ってるんなら、最初から箱○スルーしてPS3で出せって話だわな
PS3だけじゃペイしない、箱○にも出したいってんなら、最初からマルチで出せばいい
改善要望に対する追加要素は、2として出すなり、DLCで出せばいい
なぜわざわざ箱○オンリー宣言した上で、箱○版で遊んだユーザーからの要望を、別機種で実現するのかと
アルケ・インティの関わったゲームなんて二度と買わないから、どうでもいいけどな
968名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:20:25.90 ID:zS+z9Uu/0
PS3で後発完全版したとこってその次のこと考えてんだろうか
携帯とか他所に逃げる前提での売り逃げとしてやるなら(糞だとは思うが)一応理解できるけど
969名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 12:22:49.83 ID:jevUgTrn0
>>959
しかしその一部はパンツ表示の強化だったりすりし、開発がルール無視しようとするバカなのと、
売らんかなでエロに血道上げてるソニーの勝利と思わなくもない。

と言うかぎゃるがんPS3版発表の頃、ムネタツが裏切られたと凄い悔しそうにしてたのは凄い印象深い。
必ずしもぎゃるがんであるとは言えないけど、タイミング的にそれとしか思えなかった。
970名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:07:04.02 ID:cPa1cRqw0
ボリューム不足でバグが多いお姉チャンバラもβ版っぽいな
これもDLC全部入り完全版が出るんじゃないのか?
971名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 13:22:15.30 ID:o8lGCmVH0
海外版は全部入りが出そうだけど他機種には出なさそう
972名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:11:20.86 ID:UJjtc0kg0
別機種で要望を実現し、それを先行にもDLCでアップグレードするっていう手は
そんなに難しいことなのかね?
サターンやPSの時代と違ってネット環境があるのは普通になってきてるし、
先行版にフォロー入れるとこれから出す別機種のほうの売り上げが下がったり
するだろうか?

むしろユーザーの心証が悪くなって以降の販売が落ちる可能性のほうが高そう。
商売で客をうんざりさせるって未だに理解ができないんだけど。
973名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 14:25:02.50 ID:Yi84gLh40
>>972
出来る出来ないじゃなくやるかやらないかってだけだよ
974名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 16:35:27.48 ID:rPDFVrg00
>>16のリストに追加すべきかな?

無双OROCHI2 公式設定資料集付属DLC PS3限定 酒呑童子専用オリジナル武器

タイトルアップデート PS3はVer.1.02  360はVer.1.01で放置
975名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 17:12:26.01 ID:yjimloim0
>>974
パッチはPS3版のみの不具合を修正とかって可能性もあるから内容次第じゃね?
976名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:48:05.54 ID:QKqOr3Ko0
>>969
ぱんつ表示の強化については、MSとSCEの表現基準の差なので問題とは思わん。釘ブレードのパッケ絵みたいなもんだ。
問題は「いつでもどきどきモードを見れるようにして」や「衣装を個別に変更したい」、「スコアランキングをつけて」等の要望。
それらに答えた上に新モード、新キャラ、DLC全部入り。

『有料β版』って表現がこれほどしっくりくるソフトも珍しいと思う。箱版でやったことは、まさにβテストだったよ。
977名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 18:49:59.35 ID:WFTRtSIx0
アイマスのDLCきてるな。
今日もまた評価を最低にする作業がはじまるお
978名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 19:16:44.15 ID:rPDFVrg00
>>975
両方にあるバグだよ。
ついでに以前の修正パッチでも、360版には追加曲を入れてなかったりと露骨に差別している。
979名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 20:03:06.52 ID:qrlHMNEG0
>>960
インティをかばう理由はどこにもないわ
企画をアルケに持ち込んだ時点で
インティにとっても規定路線だったんだろ、他機種完全版
980名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 20:59:49.73 ID:vyyYumNa0
ぎゃるがんはこれからそれでも売れなくてネタになるだけのソフトだな。
最早そういう位置のものになってしまった
981名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 21:01:18.32 ID:vyyYumNa0
あとはこれでインティかアルケの人間が「箱版を買った人にも遊んでほしい」といえば完璧だな
982名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 21:10:50.00 ID:yRSapsCt0
タダで同じ物にしろとまでは言わないがせめて同仕様の
スペシャル版出すなりなんなりしろよ
983名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:01:22.00 ID:gMngBBZP0
むしろ完全版出した後箱○版(それ以外も)もちゃんとフォローします。
なんてした奴ほとんどいないだろ。
984名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:02:07.35 ID:V46ObHcJ0
PS3のタイムリープ 売上1000本か
985名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:15:00.65 ID:QutIZDMh0
>>983
そもそも異機種で完全版出す時点でオカシイからな
986名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:19:42.36 ID:vyyYumNa0
>オカシイ
メーカーにはそもそもそういう概念というか感覚ないんだろうなって気がする
987名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:28:09.77 ID:S4D7QMjh0
>>985
同機種でも、十分おかしい。
988名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:30:24.22 ID:876XS2kR0
昔から移植したタイトルに追加要素付けるなんて当たり前だろ
なぜかゴキが完全版と騒ぎ出したからおかしくなったが
989名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:37:29.57 ID:rPDFVrg00
>>988
今の流行は「同発PS3だけ完全版」だからな。
コーエーとカプコンは新しい境地へと旅立った。
990名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:38:43.28 ID:RQNV0BlC0
お前の奴隷根性なんてどうでもいいわw
991名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:43:21.19 ID:QutIZDMh0
コーエーは知らんが、カプコンは海外の売り上げも大きいんじゃないのかね?
それなのに露骨なPS3贔屓なんてして大丈夫なのか?
992名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:47:09.10 ID:FFP7dKFE0
日本の痴漢がソフトを買ってれば露骨に差をつけられることも無かったろうに逆恨みが酷いな
そりゃサードもソフトが売れなきゃ、よりよい条件のハードに逃げるさ
993名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:53:48.96 ID:8ce6VD+tO
>>988
昔からおかしかったんだよ。
994名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 22:55:14.92 ID:nXviHoqa0
ソフトは買わないが文句は言う!
最悪な客だな痴漢って、、、、
995名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 23:02:03.79 ID:asGrlbKr0
そうやってPS2時代のソフトが軒並み箱に出るようになったんだなゴキ痴漢カワイソス・・
996名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 23:26:41.74 ID:WbC5Gzhi0
>>987
フォルツァ3UE:・・・
997名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 23:27:04.04 ID:Eqr9n8H50
>>991
今までデッドラもロスプラも箱だけ追加コンテンツとか入ってたから、これでバランス取ったつもりなんでしょ

それに、カプコン格ゲーなんて追加バージョン前提の所があるから、
カプコンの言い訳どおりMSと交渉が遅れたせいってんなら、次の新バージョンではチーフやマーカスが入ってくるかもしれんしな

まぁ、今回のは買わん
998名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 23:31:11.53 ID:85Be8Mzi0
チーフは無理かもしれんから此処はスパルタン1337にしようか
999名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 23:36:09.87 ID:7GA4VWTl0
1000名無しさん必死だな:2012/01/31(火) 23:36:32.24 ID:7GA4VWTl0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。