MS「次世代ゲーム機を出す理由がない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
――では最後にせっかくの機会なのであえて伺いますが、一部で今年のE3でXbox 360の次世代機が発表されるというウワサがあるのですが、そちらはいかがでしょうか?

デニス (笑)。Xbox 360はまだまだ寿命があります。
2011年末までの販売実績を見てもらえば、まだまだ成長していることがわかります。
現状、ユーザーの皆さんが望むことでXbox 360で実現できないことはない。
3D立体視も可能で、HD画質での映像も体験可能で、ゲームもすばらしい。

現状は、新しいハードを出す理由がないです。
ソフトウェアアップデートや新しいパートナーの追加で、Xbox 360はつねに新しい状態にあります。
Xbox 360の発売から7年目を迎えるわけですが、
毎年のように更新しているので、つねに新しいハードだと感じられる。
まだまだXbox 360には成長する余地がありますよ。
http://www.famitsu.com/news/201201/12008301.html
2名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:45:16.61 ID:j1f+Gh8u0
○ニス (笑)。
3名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:46:57.33 ID:mwtHiGocO
Loopの噂結局どうなん?
4名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:47:02.58 ID:EdmgvMZZ0
たしかに箱の更新はすごい
5アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/13(金) 10:48:13.41 ID:podQc+Qo0
360本体は、発売当初と今ではもはや全く別物のハードに進化してるからなw
6名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:48:14.47 ID:OEeoqBZN0
更新する度に不具合出たり、機能削減される糞ハードの次世代は出るのだろうか
7名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:48:32.46 ID:ROBSKurE0
予定が本当にあっても言えないだろ。
買い控え起こされるし。
8名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:48:51.32 ID:RyZMDIy/0
はっきりいってMSが言っていることは
ちゃんと理にかなっていることだな
まあ、ゲームとの融合の時代が来たわけだ
用はOSも進化していくことだよ
9名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:49:03.54 ID:RVVvYXbm0
だが新ハードを出す前には
みんなそう言うんだよな
10はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/13(金) 10:49:34.81 ID:ZPYyulEt0
今の段階で言うわけないだろ
11名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:49:47.81 ID:bh5THsgp0
>最後の次世代機のウワサについての質問は、当然のことはぐらかされてしまったとの印象だが

ここもコピペしようぜ
12名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:50:22.70 ID:QeAmo4eK0
互換性とか昔は気にならなかったが、手持ちのソフトが増えると互換を望むようになってきた
13名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:51:02.32 ID:OMLbikIW0
もし実際この通りで箱次世代機も来年後期以降なんてことになれば
しばらくマルチはWiiU安定になりそうで個人的には大歓迎
14名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:51:47.81 ID:XNPrfept0
今の時点で出しますとか言っちゃったら買い控えが怖いよな
E3まで4ヶ月以上あるし
15名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:51:59.05 ID:xFc3TE6c0
>>11
MSは出さないときははっきり言うけど
何か計画しているときははぐらかすだけなんだよね。
キネクトのときもそうだった。
16名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:52:34.04 ID:CVJWgNap0
WiiUっていう理由ができるから出展するんだと思う
17名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:54:27.11 ID:YVaj+0h20
こうい風に地道にアップデートしていって互換できる次世代機出したら、他に移るユーザーは少ないよね。
新しい物出しては放置その後互換切捨てみたいなことやってるとこは、もっと頑張らないとまた他機種にごっそりユーザーもってかれるぞ!

あ、某陣営は次世代機は出さないのかwwww すまんww

次のE3であるメーカーがハード撤退を表明する★3
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326404306/
18名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:55:10.12 ID:XLsRNBEZ0
テニスに見えた
19名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:55:49.84 ID:XMkpX3Br0
>最後の次世代機のウワサについての質問は、当然のことはぐらかされてしまったとの印象だが
答えて貰えなくて当然の質問をして、予想通り答えを貰えなかっただけって話だな
20名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:56:08.75 ID:jzomTjYz0
OS屋だからな
21名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:56:22.90 ID:uEI2mf2E0
出さない方が面白い事になると思うが出しそうだよな・・・・・
U→普及
無限箱→スペックアップ

マルチ地獄は一世代でやめろ。まあ無理だろうが。。。。
22名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:57:13.83 ID:bh5THsgp0
>>15
うむ。
23名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:59:20.38 ID:eFUprglB0
負け惜しみ乙
24名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:00:03.63 ID:eD56f9/N0
MSもSCEも
次世代機を本当は作ってたとしても
今年発表しちゃう、とWiiUをドリキャスポジションに落とし込めなくなるからね

やがて現実はチカゴキになる
25名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:00:15.37 ID:Js6zvMvl0
平井と似たような事言ってんなぁ
26名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:01:11.91 ID:dewx0vhs0
どこでもいいからさっさと次世代機だしてくれ。
27名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:02:52.11 ID:X0u6zTn10
豚のスレタイミスリード失敗ワロタ
28名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:03:35.71 ID:YhdkyiXD0
でも、次世代機はしばらく出さないとか発表しないは言わないんだな
まぁ、PS2みたいに次世代機出しても360と並行していくって考えなんだろうな
29名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:04:06.06 ID:phy73svv0
>>24
むしろ、今出さなかったら次世代XBOXは
GCポジションになっちゃうんじゃないか?
WiiUにシェアを相当奪われると思うんだけど。
30名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:04:43.95 ID:RBuJ6lQbO
アプデ重ねて初期とは別物になってるからな
正直買い替えなくてすむから助かる
31名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:05:09.26 ID:qX5vAMIA0
ここにどっかのAV機器メーカーがまだ健在ならMSの出方もかわってくるだろうけどw
ほんといい感じになりそうスペックの化かし合いで終わらなくて
32名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:05:46.01 ID:a8pPCGFKO
>>28
次世代箱のソフトも箱○で動く様にするって話もあったんじゃなかったっけ?
33名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:06:01.71 ID:BkDXSNDXO
新しいデザインのコントローラは開発してくべきだとおもうが

今のもっさりした形のコントローラは美妙
34名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:07:03.32 ID:bh5THsgp0
>>33
一字違うととても褒めているように見えるから不思議だ
35名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:07:09.38 ID:tUlr8cYp0
WiiUって期待できるか?
あんなデカい画面付きコントローラーとかあり得んだろ。
36名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:07:59.65 ID:6GJ4L1Ac0
ワイヤレスコンのバッテリーの壊れやすさと軽量化をなんとか頼む
エネループ最強だから特に問題はないんだがな
37名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:08:23.01 ID:IWKDv+lx0
ファミ通みたいなゴミメディアには意地でもスクープさせないらしいなwww
38名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:09:24.09 ID:1I5LoMCN0
SONYもMSもないように気がしてきた
箱は最近売れすぎだな
39名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:09:26.55 ID:wcjIh9Ee0
>>8
ゲームと何の融合だよw
40名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:11:09.80 ID:IWKDv+lx0
ファミ通がメディアとしてゴミ扱いされてるニュースだなこれ
逆スクープだわ
41名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:12:09.17 ID:xFc3TE6c0
別なスレでも書いたけどHALO4を360で発表してるし今年の発表は無いのかも。
WiiUの出方を伺ってから発表とか。

>>35
むしろ子供が落としたときに壊れなくするためにどんな工夫ができるんだよって
そっちのが不思議。
42名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:14:39.01 ID:toUWsbO40
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

CESにて、Nanea Reeves氏(Chief Product Officer, Gaikai)が予言。
「現在のコンソールのメーカーが全て次世代のハードを出すわけではありません。
これはE3での(実質撤退表明として)大ニュースになるでしょう。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11133938456.html


◎任天堂、WiiU発表済み
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index.html

○MS、今年のE3でXbox 360の次世代機を否定せず
http://www.famitsu.com/news/201201/12008301.html
今年のE3でXbox 360の次世代機が発表されるというにウワサに
ついての質問は、当然のことはぐらかされてしまった

×ソニーの平井副社長:「PS3」の寿命は長い、E3で次世代機の発表は無い
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXLTWI0YHQ0X01.html
43名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:14:51.23 ID:ufszJV8p0
今年のE3では発表しないけど新型は作ってるよ、
んなもん現時点でベラベラ答えられるわけねーだろ訊くなよ面倒くせえ

って事ですよね?
44名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:16:03.06 ID:rjnm4bLA0
wiiUが成功したら、他社も作る必要が出てくるだろうけど

Wiiに負けるVita
http://gehasoku.com/archives/51307208.html
45名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:16:24.35 ID:17VZxIJP0
>>42
それでもゴキちゃん達は箱○撤退wって騒いでるのよね
46名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:16:45.16 ID:EmIsgGG60
>43
ふつうにE3で発表するだろ。E3前にゴミ通なんかに明かすわけねーだろってだけで。
47名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:17:09.88 ID:+YsK6oN10
MSは戦略的にはDDR4や22-28nmがインテル以外でも普及し始める時期で次世代機を出すのが
ベストタイミングだろうな。

具体的には2013年後半あたりになるかなあ。
箱はキネクトを得たので他メーカーとの差別化が可能だし、
ネット環境の構築にも長けているので後出しでも無理して焦る必要ないだろう。

任天堂はタブコンで差別化してくるだろうし、まあ次世代はこの2強で決まるんじゃないか。
48名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:17:44.33 ID:toUWsbO40
うわあああああああああああああああああああああああああ
ソニーはチカニシいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

CESにて、Nanea Reeves氏(Chief Product Officer, Gaikai)が予言。
「現在のコンソールのメーカーが全て次世代のハードを出すわけではありません。
これはE3での(実質撤退表明として)大ニュースになるでしょう。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11133938456.html


◎任天堂、WiiU発表済み
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index.html

○MS、今年のE3でXbox 360の次世代機を否定せず
http://www.famitsu.com/news/201201/12008301.html
今年のE3でXbox 360の次世代機が発表されるというにウワサに
ついての質問は、当然のことはぐらかされてしまった

×ソニーの平井副社長:「PS3」の寿命は長い、E3で次世代機の発表は無い
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXLTWI0YHQ0X01.html
49名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:18:13.52 ID:b9CAtRUb0
VITAがまさにこれだよな
PSPが売れまくってるのになぜ出てきたw
50名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:18:54.23 ID:f4EddXTw0
そら次世代機の発表なんていうサプライズを事前にお知らせするかよw
51名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:19:45.63 ID:ROBSKurE0
>>49
完全互換だったら納得出来たんだけどね。
まさかの共倒れ路線w
52名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:20:12.81 ID:LgvLudtu0
技術も金も無くて出せないのと
好調で出すに出せないのと

物凄い差があるなw
53名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:20:18.65 ID:toUWsbO40
>>49
PSPは売れてないよ
赤字でどうしようもない

IRみろよ
2009年の大赤字はPSPが売れなかったせいだってよ

つーかなんで「PSPが売れてる」なんて嘘書くの?風説の流布?
54名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:20:34.54 ID:APRe4lfOP
>>49
互換付きで上位機種を出すってんなら別に悪くないタイミングだったんだけどな
ソニーは心底アホだからDL販売での小銭を取りやがったw
55名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:21:37.29 ID:wLcTyJ1qO
よゆーしゃくしゃくだな
56名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:22:03.96 ID:nGFFuM4E0
今年新型の発表がないってことはやっぱり撤退確定なのかね?
57名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:22:56.26 ID:toUWsbO40
>>54
アホだからではなく金がないからPSP2なんて作れなかった
PSPを作る時も起債してる

金が無いからVitaしか作れなかった
58名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:23:20.90 ID:2B+RbSVs0
好調な現状で出す意味がないってだけだろ
59名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:24:57.25 ID:APRe4lfOP
>>57
他のどんなスペックを犠牲にしてでも互換は付けるべきだった
想定外のモンハンのヒットでせっかく広がってくれたシェアをわざわざ投げ捨ててんだから
アホ以外になんというのかw
60名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:26:50.59 ID:wJp4kZpc0
いいから早くサイレントヒル2日本版互換対応しろ。
あと、やっと慣れてきたHOMEを昔に戻されて殺意湧いたわ。
61名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:27:05.14 ID:14PEVtNn0
>>59
銭が無ければそんなモン作れないだろ

出して死ぬか
座して死ぬか

どちらかしかなかった
62名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:27:41.48 ID:0Ys5lexw0
まさにその通り
出さないことにより、任天堂wiiがどんどん劣勢になり、
箱○&キネクトがどんどんフィーバーしてんだから、
流れを立ち切る意味がない
63名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:27:53.04 ID:dewx0vhs0
まぁVitaでもMHP4ででるだろ。
モンハン全ハードで一応だしてるし。
64名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:28:43.82 ID:1I5LoMCN0
>>49
VITAはある意味予想外だったな、失敗してるけど、
65名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:29:24.30 ID:yVy8BFaM0
常識的に考えれば箱を更新する必要はない

出す必要がない箱∞と出せるわけがないPS4
次世代機が出る信ぴょう性は同じ程度、つまり馬鹿じゃなきゃ出さないということ。
66名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:29:29.71 ID:nvjSEV3p0
>>63
いつDSにモンハン出たんだっけ?
67名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:30:47.89 ID:q0zPM8IC0
何処かのバカ企業みたいにむやみに性能上げてもサードが付いて来れないしなw
68名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:31:17.40 ID:14PEVtNn0
>>65
ソース読んでるか?

次世代機否定なんてしてないぞ
E3に出さないとも言ってない

出さないのはソニーだけ>>48
69名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:31:47.52 ID:0Ys5lexw0
まあMSも任天堂が弱いからってブラブラしちゃうのは、
ユーザーとしては若干困るかな

任天堂にも困ったもんだよまったく
70名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:32:42.05 ID:j1iNXhl1P
>>63
PS3でモンハンFが出るのはいつになるんだろうねw
71名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:33:25.50 ID:4ZAUktrii
>>36
三葉虫(サンヨー厨)ステマ乙
72名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:34:23.66 ID:vlxdgQ76O
完全互換付きの前提に立てばむしろ今年のE3じゃね次世代Xbox
73名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:34:48.76 ID:yVy8BFaM0
>>68
次世代機否定は撤退だろ
PS4だって出るかもしれないぞ。撤退してないんだから。
ただこのタイミング、つまりWiiUに合わせての次世代機はどちらもない
74名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:35:39.41 ID:dewx0vhs0
信者が噛み付いてきて気持ち悪いな・・・
全ハード持ってるからどのハードの悪口言われようがどうでもいい。
75名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:36:05.90 ID:14PEVtNn0
>>69
CESにて、Nanea Reeves氏(Chief Product Officer, Gaikai)が予言。
「現在のコンソールのメーカーが全て次世代のハードを出すわけではありません。
これはE3での(実質撤退表明として)大ニュースになるでしょう。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11133938456.html


◎任天堂、WiiU発表済み (2012年E3にも出展)
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index.html

○MS、今年のE3でXbox 360の次世代機を否定せず
http://www.famitsu.com/news/201201/12008301.html
今年のE3でXbox 360の次世代機が発表されるというにウワサに
ついての質問は、当然のことはぐらかされてしまった

×ソニーの平井副社長:「PS3」の寿命は長い、E3で次世代機の発表は無い
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXLTWI0YHQ0X01.html
ソニー平井社長がE3で新型PSの発表はしないと再強調
http://blogs.wsj.com/digits/2012/01/10/sony-doesnt-plan-to-unveil-a-new-playstation-at-key-trade-show/?mod=WSJBlog
76名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:36:31.24 ID:XWlPBULQ0
Xbox720 スチームあるから別にいらないかも

PS4 BD再生とトルネぐらいしかない、次世代機なんかいらない

WiiU クソコンなんとかしてほしい
77名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:36:35.21 ID:xi+I4tOO0
せっかくHDDに取り込めるのにディスクの入れ替え必須とか、改善して欲しいところはあるけどね。
もっと容量の大きいメディアが欲しい。
ゲームもPCとのマルチだと流石に厳しいし、全体的な性能の底上げはして欲しい。
78名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:37:16.47 ID:cmA0EOzG0
>>2
ペ?
79名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:37:35.18 ID:9RxQzt2tO
>>69
MSに相手にされない
ハードメーカーがあるらしけど

任天堂はまだマシな方だよねw
80名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:37:35.97 ID:14PEVtNn0
>>73
いやソース読めよ

今年のE3で「出さないと」言ってるのは一社だけ>>75
81名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:40:46.26 ID:bKjUmApm0
まだまだ箱が現役張ると思うし、そうあってほしいけど
こんなコメント出ると次世代が今年のE3で姿見せそうな気がする
82名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:41:52.70 ID:yVy8BFaM0
>>80
俺の書き込みの趣旨を勘違いしている
現実にE3で発表する可能性を指摘しているだけ。

もしE3で発表したのならばMSもその程度の会社だったということ
83名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:43:06.28 ID:LgvLudtu0
その程度の意味がわからんw
84名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:43:53.11 ID:OEeoqBZN0
何様だよw
85名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:44:16.91 ID:jm0Vu/IF0
>>82
おれも意味がわからん
86名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:44:56.14 ID:yVy8BFaM0
>>83
この状況でPS4を発表してしまうという、PSWに存在するSCE
87名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:45:39.73 ID:8w749orvP
>>73から>>82になる意味がまったくわからない。
もうちょっと言うと、なに書いてるのかさっぱりわからない。
88名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:46:04.49 ID:jm0Vu/IF0
>>86
は?金がないだろ?債務超過忘れたのか?
89名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:46:41.63 ID:yVy8BFaM0
>>88
Vitaの時も散々そういっただろ
90名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:48:39.34 ID:vioFcGrF0
360は上位互換なんて荒業やりそうってのが凄い
PCで考えれば普通なんだけど
メディアも系列で使うなら二種類出すか片方はDL対応で出せば
360はダウングレード 
720はハイグレード版なんて事も出来そうなんだよね。
MSだとその辺万全にやって来そう。

つか・・・・・・
互換に常に問題抱えているのはsonyだけだよな。
任天堂は互換常に考えているぽいし
MSはコア作ってガイドにしたがって動くのと修正に力いれるから互換もやってくる。

sonyは・・・・ps1迄だよな。時代遅れ過ぎる。
91名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:51:13.84 ID:q0zPM8IC0
>>89
ソニーは経営者がアホだから何をやっても不思議じゃないw
92名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:52:17.82 ID:Kis5T8hY0
>>89
言ってない、なんでいつもいつも同じ嘘を繰り返すんだ?

http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK049554820101222
PSPの次世代機について「社内で議論をしているが、いつになると案内できる段階ではない」
携帯電話の融合機器について「うわさされているようだが、いろいろな可能性は追求しないといけない」
と述べて、商品展開の可能性を追求していく意向を示した。

---------------------

・PSP2は出さない(出せない)
・金のかからない携帯電話の融合機器(Vita)は商品展開する

コメント通り
93名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:53:57.50 ID:Qwiwo4Gn0
ソニーもマイクロソフトもまだ次世代機はいらないだろ
任天堂が次の次世代機でやっと
ちょっと先に行くだけ
でも販売数があるから3社マルチだろう
94名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:54:11.74 ID:y78RLdn00
>>89
でも、現実問題
VITAの開発費やら宣伝広告費は何処からでてるの?
オリンパスじゃないけど、叩かれたら埃出まくるんじゃねぇの?
95名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:55:05.89 ID:BMQYIHV40
ですよねえ
PS3は疑問だけど
96名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:56:17.70 ID:bKjUmApm0
>>90
黒の360なら次世代ソフトも動きますとかねw

そういう最近箱買ったばっかの人に対してハシゴ外さない形でなら
WiiUに追随して早期に次世代出しても歓迎するんだが
97名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:56:53.81 ID:Kis5T8hY0
>>94
宣伝広告費も満足に無かったんじゃねーの?
ぜんぜんTVCMもやってなかったぞ
98名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:57:40.90 ID:APRe4lfOP
早期っていうかすでに発売から7年目入ってるぞ
次世代発表されても時期的にはおかしくない
99名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:58:07.83 ID:BYFyje/K0
発表だけされてもな
100名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:58:44.64 ID:N8FrxZCY0
元々X−BOXなんていうハードは大富豪のマイクロソフトさんが
趣味で作ってたようなハードだし。
こけたらこけたであっさり撤退だろうな。
101名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:59:26.68 ID:52w/74Dg0
>>93
PSの次世代機はいる
WiiUが出てきたらマルチから省かれる
開発しやすいハードが必要
102名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:59:38.18 ID:tOXgeA/F0
嫌々出す感じか。
103名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:00:08.47 ID:a8pPCGFKO
ヴァルハラはそれ以前の奴と互換を保つためセーブしてるじゃなかったっけ?
104名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:00:47.95 ID:APRe4lfOP
趣味で莫大な金かけてネットワーク構築したからこそ
こけても撤退なんかしねぇんだよ本業ボロ儲けだし
まぁ、そもそも好調でこけてすらいねぇけどな

撤退するならXboxの時点でしてるわ
105名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:00:52.35 ID:c7ptMy8V0
PS2に続いてPS3も変態仕様にしちゃったから
PS4での互換は相当厳しいな。
独自路線は主流になれないと悲惨。
106名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:01:47.09 ID:/6E7IlBQ0
撤退しないと言った後すぐに撤退発表したとこあるよな
課金制のネトゲにすることで割れの問題が解決されてきてるから、
もうゲーム機の役目は終わりってことだな。

ソニーもMSも、パソとスマホを持ってるんだもんねぇ。
108名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:02:44.31 ID:rm02SNOS0
2010年に言ってたことを実践してるだけだろ

MS「Xbox360で10年戦う。キネクトで5年延長できる」
109名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:03:29.24 ID:1q8M5acW0
スタジオ立てて開発スタッフ募集して開発機配って
これで作ってませんなら逆にすげぇ
110名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:04:15.39 ID:yVy8BFaM0
>>105
でもPS4も変態仕様なんじゃないかな
正面きってベンチマーク勝負したらMS相手に分がないでしょ
もうファーストもないし
111名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:05:00.36 ID:cTvJ5DV20
じゃあマイクロソフトがゲーム事業から撤退しないって言う確実な情報があんの?

なければほぼ撤退確定じゃねぇの?
毎週たったの1000台程度しか売れてないんだぞwwwwww
112名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:05:09.98 ID:q0zPM8IC0
>>105
最近のPS系ハードはもう互換なんて全然考えてないだろw
113名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:05:27.43 ID:APRe4lfOP
鎖国でもしてんのかこいつw
114名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:05:59.25 ID:fgx3dNgt0
>>107
パソとゲーム機の一体型のほうが欲しいよな
Windows8搭載済みで開発もゲームプレイも一台できる(箱○がさすがにPC通さないと無理だった)
115名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:06:04.04 ID:V8w+7pZf0
マイクロソフトがどこの国の会社だと思ってんのかねこいつ
116名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:07:30.69 ID:OEeoqBZN0
PSWに引き篭もってるからこうなる
117名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:08:01.94 ID:bKjUmApm0
>>98
でもめちゃくちゃ売れてるからね
118名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:08:03.87 ID:Mz/EyY7Y0
>>115
都合の悪いことは見えない聞こえない主義だからな
119名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:08:08.53 ID:+vLbjXNd0
MS「360は、どこかのPS3(笑)と違います」
120名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:09:08.92 ID:q0zPM8IC0
国内だけだと考えてもおかしいな、東日本限定とかかな?
121名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:10:15.46 ID:y78RLdn00
流石にWindows8搭載PCでXBOXのゲームが遊べるってのは無理があるけど
次世代XBOXにWindows8を乗せるって事なら可能ではあるか?
ただ、BD普及の生贄にPS3を利用したソニーと同じ轍を踏まなければいいけど
122名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:11:09.72 ID:hw2v5bTM0
         ____ /      \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \ ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /     <   |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \         \    -=ニ=-   /

_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
123名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:13:21.39 ID:U3qbwKrMi
箱◯はそのままでもwiiUとしばらく戦えるから次世代出しても出さなくてもいいけど
このタイミングで出さない場合は次世代で本当に圧倒的なスペックのものを提示しないと市場は奪えなさそうだなー
WiiUは任天堂ソフトがある以上どんなにこけても先行すればある程度のシェアは約束されてるし

PS4は出さないと死ぬけど出しても死ぬ
VITAも死んでるしPSPも海外爆死で
どう明るく見ても未来がない
124名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:13:26.61 ID:ukv2fUsc0
>>121
Windows自体は乗せないでしょ
WindowsのDirectXを切り取ったのがDirectX BOX → XBOXなんだし
ファームはやっぱオリジナルだと思うよ
(中身は似ててもね)
125名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:13:40.26 ID:a8pPCGFKO
>>111
ゴメン、それでも黒字w
126名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:15:19.83 ID:q0zPM8IC0
ゲーム機に汎用OSは載せないだろセキュリティの問題もあるからw
127名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:16:49.40 ID:1q8M5acW0
>>124
おー、初めて知った
それでこの名称なのか
>>114
パソがあれば、それでゲームを作ればいいだけ。
ゲームがゲーム機である理由なんて、単なる割れ対策なんだもん。

ソーシャルにすることでそれが解決するんなら、
ロイヤリティを払わずに済むパソのほうがいいに決まってる。
Windowsパソの普及台数は、ウィーをはるかに上回るんだし。
129名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:19:52.67 ID:U3qbwKrMi
そりゃ任天堂とソニーの本国で天下取る気なんてねーだろMS
日本なんておまけ程度にしか考えてねーよ

セブンイレブンが佐賀県とか島根県とか福井県とかに店出してるようなもん
130名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:21:28.08 ID:kAt1590E0
次世代機発売の予定はありますか?

MS「ありません」
ソニー「ありません」

日本語って面白いね!
131名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:24:37.98 ID:R5OHCS1zO
初代箱のOSがNTカーネルで箱○はそのOSの移植
機能限定版だけど中身はWindowsだよ
わざわざブラウザーとか搭載させずに大きなセキュリティーホールを塞いだのになぜ今更PCに吸収させるの
132名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:24:39.82 ID:Mz/EyY7Y0
>>129
>セブンイレブンが佐賀県とか島根県とか福井県とかに店出してるようなもん

それはちょっと例えに無理がないか?w
133名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:27:30.60 ID:R5OHCS1zO
セブンイレブンは基本的にオーナー制度だから赤字なら店は潰れるだろ
それとも佐賀では全てメーカー直営なのか?
任天堂がパソコンのOSを出せばいいんだ。

最近のゲーム機は多機能化してるから、それぐらいできないと
ハードだって出せないだろうに。
135名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:27:47.10 ID:rm02SNOS0
的確すぎる

Xbox360Kinect100万台販売 PSMove100万出荷ワゴン
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1290000382/

31 : 名無しさん必死だな: 2010/11/20(土) 15:35:47 ID:F9P6x6VZ0 [1/1回発言]
年内で500万台、来年末には1000〜1500万は行けそうだ
日本でも10万くらいは行くと思う
136名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:28:43.05 ID:zFEP8EoTO
>>129
アメリカ企業の7-11が日本7-11に乗っ取られた最たる例なのにその例えは真逆だぞ
MSKKがMSを乗っ取るより先に太陽が寿命迎えるわ
137名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:29:24.00 ID:atPDi7jz0
チョニーは韓国で勝負
138名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:32:54.73 ID:q4UGQdOi0
今世代機で一番売れてて、今も売れ続けている360
今世代機で一番売れてなくて、今も売れ残り続けている産廃

360は売れすぎてMSに莫大な利益をもたらしたのに
産廃は売れなさ過ぎて会社がガチで倒産したよなw
債務超過の会社が何十億もかけて新ハードとか無理w
139名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:33:34.89 ID:xi+I4tOO0
やっぱ最近のアカハックはツイッターやらYouTubeやら外部との接続が問題なんかねー?
140名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:39:34.58 ID:q0zPM8IC0
そういえば汎用OS積める様にしてセキュリティの問題で削除して大問題なったアホなハードがあったなw
141名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:42:51.56 ID:3YsY6PY60
>>125
痴漢「黒字だから撤退しません!キリッ」
なにそれギャグ?

黒字=撤退しない
だと思っているの?
社会の常識学んでこいよニートwwwwwww
>>140
ゲーム機の世界では、一般人がソフトを作る行為も
攻撃であって、それを守ることをセキュリティって呼んでいるから、
なんとも紛らわしい限りだねぇ。
143名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:45:52.85 ID:GET4kpyC0
>>141
うん、撤退する理由にもならないねw
144名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:46:29.70 ID:y78RLdn00
>>141
なんかいろんな意味でスゲーレスだなw
145名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:47:50.90 ID:Kw/eovHm0
>>139
カプンコやEAに今までliveになかったネトゲのガチャガチャを解禁したのと
ワンクリックに引っかかったり、
RMTサイトや偽公式ページに引っかかったり
非公式アプリにメアドとパスを打ったり
ウィルスかスパイウェアに感染したり
PSNコドマスsteamEAベゼスダ任天堂スクエニなどなどなどなどがハッキングされたのとかが巡り巡ってるんじゃね
146名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:48:02.02 ID:b44GSGL30
未だにデジタル対応してないwiiぐらいしか出す必要なくね?
147名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:48:43.99 ID:dCET8//H0
CESにて、Nanea Reeves氏(Chief Product Officer, Gaikai)が予言。
「現在のコンソールのメーカーが全て次世代のハードを出すわけではありません。
これはE3での(実質撤退表明として)大ニュースになるでしょう。
http://ameblo.jp/seek202/entry-11133938456.html


任天堂、WiiU発表済み (2012年E3にも出展)
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index.html

MS、今年のE3でXbox 360の次世代機を否定せず
http://www.famitsu.com/news/201201/12008301.html
今年のE3でXbox 360の次世代機が発表されるというにウワサに
ついての質問は、当然のことはぐらかされてしまった

ソニーの平井副社長:「PS3」の寿命は長い、E3で次世代機の発表は無い
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXLTWI0YHQ0X01.html
ソニー平井社長がE3で新型PSの発表はしないと再強調
http://blogs.wsj.com/digits/2012/01/10/sony-doesnt-plan-to-unveil-a-new-playstation-at-key-trade-show/?mod=WSJBlog
148名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:49:42.40 ID:SSDMJF1W0
ソニーは兎も角MS次世代機はソフトメーカーが開発着手してるとかの具体的な報告あるしなぁ
まぁブラフだな
149名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:49:53.52 ID:xFc3TE6c0
「赤字でも撤退しない企業があるというのなら
黒字で撤退する企業もありえるということ」

今後に利益が出せないというのならそれもありえるのだろうが
上位互換だっけ?360のタイトルも遊べるというなら
次世代機を日本で出さない手は無いと思うんだけど。
150名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:54:51.64 ID:YVaj+0h20
>>141
今社会の常識なんだそうだが、事業が軌道に乗ってるのに撤退するとこなんて聞いた事無い
車も小売も金融も明確な理由もなく日本から撤退したとこなんて聞いた事無い
どこ?どんな業種がどういう経緯で日本から撤退してるの?
151名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:57:04.59 ID:zeUU7Yy3O
>>138
一応今世代機で一番売れてるのはWiiな

今世代機で今一番なら話は違うが
152名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:57:41.36 ID:bn6wCBjX0
どっかで黒字倒産という言葉だけを聞きかじったんだじゃね。
153名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:57:50.76 ID:q9tuHLp10
黒字でも政情不安とか現地との対立激化で撤退するケースはあるでしょ
154名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:02:18.83 ID:98zL5j7l0
いろんな情報を集約すればほぼおそらく撤退するだろ

株とかやっていればそういった情報の判断が出来るようになるんだよ

おまえらみたいな親に寄生して生きている屑じゃ分からないだろうがなwwww
155名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:02:53.44 ID:q0zPM8IC0
>>153
そんなケースはごく稀な事だって、赤字で撤退するのと比べ物にはならない。
156名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:03:08.48 ID:YVaj+0h20
>>153
アメリカの会社が政情不安とか現地との対立激化で日本から撤退するケースがあるの?
聞いた事ないな。 社会の常識だそうだけど
157名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:03:43.65 ID:4dHmWbLh0
キネクトだけはもう少し何とかしてほしいところ
158名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:04:04.21 ID:odyV4RU20
本業で鼻糞ほじりながらでも金入ってくるんだから
少々赤字気にせずに出せばいいのになw
159名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:05:02.15 ID:y78RLdn00
>>153
今の日本は政情不安なのか・・・
対立激化って日本市場がMSと、って意味?
日本亡くなってしまうやん
160名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:05:08.65 ID:GET4kpyC0
>>154
自分のことそんなに貶さなくてもいいんだよ?
161名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:05:15.78 ID:WGQQpXEG0
せめて日本撤退くらいにとどめとけ
162名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:08:10.20 ID:yr4BEtK/0
内戦か戦争状態になれば引き上げるだろうけどそれ以外ではどうなんだろう
死ぬほど売れてないとかならまあやっぱり引き上げるかな
163名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:09:26.60 ID:y78RLdn00
>>162
死ぬほど売れて無くても、何故か黒字出てるなら撤退しない
ってか出来ないわな
164名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:09:29.92 ID:TFt2uhYL0
>>147
E3で出さないとッ明言してるのは一社だけか・・・
さよならソニー
>>154
株とかやってるお前が、会社に要望を出してるわけですな。
撤退しないと株売るぞ、と脅したりとかするの?
166名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:11:27.66 ID:hrUm4lT00
俺達が今住んでるのは実は日本じゃなくて、真の日本はアフリカの何処かにあったんだな。
167名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:14:19.54 ID:98zL5j7l0
このスレはバカばっかだなwww
相手してられねーわwwwww
168名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:17:28.36 ID:MhKyW75Q0
>>39
169名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:18:06.23 ID:ufOCci+nO
>153
少なくともWindowsの事業がある以上日本支社の閉鎖は有り得なくね?
ゲーム部門が黒ならついでに続けるだろうし、やめる理由がない、お前バカなのか?
170名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:20:04.66 ID:YVaj+0h20
>>167
逃げる前にその社会の常識とやらで、事業が軌道に乗ってるのに日本から撤退した事業を2,3挙げて
いってくれよ。 株やってるなら挙げるの簡単だろ?
171名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:21:35.01 ID:bn6wCBjX0
ネットワーク上でPC・ゲーム・携帯のOS統合が目的だろうから撤退なんてするわけ無いだろうな
WPは未知数過ぎるけど
172名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:22:37.50 ID:MhKyW75Q0
>>154
> いろんな情報
> 集約すればほぼおそらく撤退
> 株とかやっていれば
> そういった情報の判断

たった3行でよくもまあこれだけ馬鹿をかもし出せられるな
173名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:23:11.01 ID:wirPUL610
任天堂ソフトは任天堂ハードで
和サードゲーはPSハードでやればいいし

もう撤退していいよ
174名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:24:06.31 ID:GET4kpyC0
株の知識豊富な情強()が撤退しちゃう?!
175名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:24:07.41 ID:FJSl3hYZ0
全部PCで出せばええんや
ゲームハードなんていらんかったんや
176名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:24:38.17 ID:Mhdp4pzW0
>>173
和サードゲーも任天堂ハードでやれば良いじゃん
PSハードに拘る意味がない
177名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:26:50.33 ID:wLcTyJ1qO
>>169
ゲーム部門は既にない、ゲームだけやめるという選択肢がない。
178名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:27:01.41 ID:ILXJi/F70
>>173
・性能がそこまで必要ない普通のゲームは任天堂のハードで
・高性能や高度なオンライン連携がいるゲームをするゲーマーはMSを

さて、いらないのはどこでしょう。
179名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:31:38.41 ID:a8pPCGFKO
>>178
まだお笑いの部が空いてるぞw
180名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:32:35.51 ID:aN4W1iOh0
出来ないことはないとは大きくでたな
じゃあスカイリムのロード時間1/3にしてくれ
181名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:34:12.65 ID:xqvtMsZJ0
ブラフだと思うけどまじで次世代機用意してなかったらマジでやばくね?
後出しで勝ったハードってSFCやPS2みたいに前世代機が圧倒的リードをしてた場合しかないわ
>>178
高度なオンライン連携がいるゲームを作れない弱小サードと
ゲームの小売店。
183名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:34:45.69 ID:7k1l7jsR0
>>178
・DVDにはおさまりきらないプリレンダムービーはPS系列で

これなら性能足りなくても最高に綺麗なプリレンダムービー楽しめるぞ
184名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:37:17.20 ID:ILXJi/F70
>>183
wiiUと箱∞が出た時点で、もし同時期にPS4が出てもその利点も消える気が・・・
185名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:38:08.73 ID:LXOipuOw0
>>135
出荷しといて、回収したとかしないとか(´・ω・`)
186名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:38:17.86 ID:7k1l7jsR0
じゃあどうしたらいいんだよ?!
187ちけ:2012/01/13(金) 13:39:13.84 ID:+EuMrsEG0 BE:4637467-2BP(1000)
>>178
・家庭用エロゲをやりたい奴はPSで

全部いるな。
188名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:41:03.01 ID:a8pPCGFKO
>>187
PS3クォリティーとは何だったのか…
189名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:41:45.91 ID:COT8Y5xS0
PSハード=(任天堂-ファースト)+(MS-《オンライン+性能》)÷2+不具合
俺のPSハードの印象
190名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:46:23.66 ID:Qu0KAo/z0
>>53
いや、初期の頃考えたらかなり売れた方だろ
191名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:46:51.14 ID:MPS959Gx0
>>188
リニアPCM、1080pのエロゲとか最高じゃないか
192名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:48:00.32 ID:APRe4lfOP
でもエロゲってことは元はPCなわけで箱に移植する方が楽なんじゃねw
193名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:50:33.61 ID:8Gamub1q0
ゲーム機としては健全だからある程度のクオリティでならPCとのマルチもしばらく可能だろう
Windows8に絡めて何か来るかとも思ったが
194名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:52:00.56 ID:COT8Y5xS0
一般部品を使ったVITAならエロゲーに最適w
195名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:53:41.29 ID:iq+JDrgVP
エロゲーは3D有する3DSという巨大なライバルがいるぞ
196名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:55:14.07 ID:a8pPCGFKO
PS3クォリティーにVITAいろんな意味て災難にあった三原さん
怒っていいと思う
197名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:55:33.04 ID:COT8Y5xS0
>>195
VITAはエロゲハードだろうねww
有機ELと解像度はそのためだろう。
198名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:07:42.68 ID:hogX4Yia0
Halo:Reachが箱の限界だろ
4は許すが5からは次世代機で出せよ
199名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:10:23.21 ID:bn6wCBjX0
RAGEで酔った俺からすれば箱で十分だわ…
新型よりも日本でのソフト販売にもっと力入れてくれ。具体的にはAmazonで品切れが辛いです。
200名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:29:06.05 ID:OIJt54/W0
>>1
新しいの出すといったら、今のXbox360が売れなくなるで確実になw
201名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:50:20.67 ID:sgHpaJ5M0
箱ポケまだー?
202名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:54:56.09 ID:L4ZCkzdj0
競合がクソ化すると一世代余裕とって先送りにしてシュリンクで済ます

AMDのグラボがそうだった
SONYが復活しないと次世代は来ない
203名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:55:50.25 ID:HLgAOp6J0
204名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:59:36.07 ID:j1iNXhl1P
>>192
BDPGの事だろ。
問題はPS3である必要は無いって事だが…
205名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:01:02.74 ID:xi+I4tOO0
現行機が売れなくなるから発表しないなら、今までのハードはどんな風に発表されれたんだ?
発売当日に発表でもしてたんか?
206名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:03:56.16 ID:bKjUmApm0
もっと下火になってから発表してんじゃないの?
任天堂の携帯機なんかはあんま間を置かずに次々と出てる気がするしそうでもないのかな
207名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:08:33.61 ID:/bcQ9Gtk0
>>1
この質問のカナメは、
出る噂があるということ
出ない噂ではない
208名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:08:49.51 ID:L4ZCkzdj0
>>206
任天堂の携帯機は値下げ始めるとマイナーチェンジ出して価格を戻すんでサイクルが短い
209名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:14:46.05 ID:bKjUmApm0
箱もべらぼうに高性能にせんでいいと思うし、せっかく今もシェア拡大してってるんだから
なんか現行箱を活かす形で次にシフトしてほしいわ
210名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:17:01.02 ID:eBPzW5+O0
俺のPCも8年くらい使ってるし、XBLAやインディーズで処理軽いゲーム出し続けてくれるなら
確かに箱○の次世代機って要らないかもな
211名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:19:26.68 ID:L4ZCkzdj0
任天堂はHD以降なだけだし、ソニーは脱落したから
今無理をして次世代に移行する必要がない

メディア容量とかテレビの描画限界がたいして変化してないから
そっちの方がボトルネックだし、今出してもマイナーチェンジにしかならないだろ
212名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:19:56.89 ID:Knyw8cFSO
キネクトを充実させるかタブレット端末に行くんじゃないかね
やりようによってはキネクトもかなり普及しそうな気もするし
213名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:22:30.11 ID:ZsZ40JQo0
日本に関しては新しいの出さなきゃどうしようもないだろうな。
本当に寿命まだあると考えるならまたRPGラッシュとかしかけないとな。
214名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:31:10.63 ID:GHfCIiUv0
PS5itaは放置として
>>47のおいうとおり箱次世代機は2013年の年末あたりだろうな
WiiUも年末商戦外すと痛いのわかったから2012年の年末
この1年の先行期間がどう働くのか面白い
あのコントローラとHD対応スペックで1年で3万から値下げするのは結構大変だろうな
箱次世代機は4万スタートだとは思うが前世代より逆ザヤ抑えてさらに入力デバイスになんかサプライズがあるだろうから
読みにくい
215はちま・刃 アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/13(金) 15:32:20.84 ID:LFrs7SQvP
周辺機器Kinectを追加することで完全に新ハード状態。
既にリロンチを成している。

今、Xbox360を古いハードだと言う人はいない
216名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:35:56.57 ID:GET4kpyC0
kinectで頑張りたいならさっさとDraco出してくれ
217名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:59:54.07 ID:52w/74Dg0
>>93
ソニーの次世代機はいる
低性能でしかも作りにくいとかWiiUが出たら省られるようになる
218名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 17:57:14.29 ID:fgx3dNgt0
>>128
性能が安定しないという大きな問題があってだな
一般家庭だとブラウザゲーが未だ主流なのもそれに当たる
今だとノートPCが市場の主流だけど、それでも安物はカスタム少女がジャギジャギになる程度のものしか出せない

XBLAのインディーズ開発が次世代機一台で済むというのは非常に大きな利点になりうる
219名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:00:06.88 ID:I8PKMyyM0
どうせ発表したら理由ができたキリッだろ
220名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:03:47.79 ID:oaF+aIHG0
>>213
もう日本で箱系はダメじゃね?
旧箱は完全に空気だった分ノーカンだけど、箱○は08年頃まで半端に目立ってしまって負けハードの印象がつきすぎた
221名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:16:48.84 ID:hOxSWz6a0
PS息してないw
222名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:34:25.26 ID:kemw43mr0
>>215
十分に古いハードだろう(^^MSもサードが早く新ハードを出せと突いていれば新ハードを
出すんじゃないの?
223名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:54:39.59 ID:TExuRJNM0
実際、開発スタッフを集めたりと、動いてるのがバレてるからなぁ、MSは。
資金的にも余裕な企業だし。
224名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:00:50.21 ID:VaWkMDqU0
結局任天堂、ソニーはMSに勝てなかったね
もう日本でチマチマ商売するしかない
225名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:05:29.32 ID:vC8H1gDF0
複数枚ディスクをインスコして1枚でプレイとかやってしまいそうな気がするが
これは流石に無いかなぁ
226名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:11:14.64 ID:vlxdgQ76O
Xboxのサイクルだけで考えたら次世代Xboxは2013年末が最適だろうけど、WiiUをどう見てるかだな
227名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:12:19.82 ID:7RL9wKDd0
次世代ゲーム=PCクラウドなんだろ?
228名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:15:09.65 ID:izrLg3ApO
まあこの会社は新しいものを生み出す力はないけど
出来たもんの完成度を上げる技術と速度は
相変わらずとんでもない。

トップが方向性決めるまでに出遅れる事があっても
統制力が半端ないから
決定後の動きが巨大でなおかつ俊敏。
229名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:17:20.00 ID:er5Frmm40
360って割れんの?
割れるんならソフトメーカーのためにも作ったほうがいいんじゃ無いか?
230名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:19:44.35 ID:r66DlyPu0
MS的にはスペック勝負に拘るSCEは相手としたら楽なんだろうな
アップル的な変化球をもってくる任天堂は嫌な相手だと思うが
231名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:39:39.67 ID:Tf/aXjRo0
>220
負けハードとか思ってるのはゴキちゃんだけ
232名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:45:22.64 ID:v5Mwb1ji0
>>123
任天堂もMSも自社ソフトで客を引っ張れる以上
本気で相手のシェアを奪おうと思ったら
相手のファーストタイトルを潰す(いわゆるHaloキラー的なw)しかない

そんな事をするよりは、市場を広げる努力をする方が
健全かつ将来性あるだろうな
233名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 21:53:24.90 ID:YAViF0cq0
>>145
MSは、赤字でも撤退しないぞ 日本から撤退してもし日本のサードが、世界中で売れるゲームを作ったら箱で出してもらえなくなるかもしれないから、保険のために日本にはずっといるぞ
234名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 21:57:08.97 ID:rRoyhqNX0
ずっといると思うけど今となってはマジで保険だけのためだな
ZUNEとかbingとかそんな感じ
235名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 22:19:56.87 ID:riV93sCs0
WiiUもいろいろ独自性あるんだろうしなにより任天堂タイトル群の存在がデカそうだけど、
箱もキネクトあるからなぁ
今アホみたいに伸びてんのはやっぱキネクトが牽引してんでしょ
236名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 23:30:43.25 ID:lAeIFeQS0

MS社員のLinkedInプロフィールから、次世代Xboxの職員が確認される
http://www.joystiq.com/2011/10/10/next-generation-xbox-pops-up-in-microsoft-resumes/

元Crytek社員のLinkedInプロフィールの経歴に
一昨年E3で360用に発表された RYSE が、 RYSE (X-Box Next Gen)と表記 (機種変更か
http://www.linkedin.com/pub/ashley-morgan/4/399/379
http://www.eurogamer.net/articles/2011-12-09-cryteks-ryse-now-a-next-gen-release-report

Epicクリフ 「次世代機ならアバターレベルの映像をリアルタイム表現出来る。
      時期は秘密保持契約に違反するからまだ言えないけどね」
http://www.telegraph.co.uk/technology/video-games/video-game-news/8774203/Gears-of-War-3-interview-Cliff-Bleszinski.html

AMD 「次世代Xboxのグラフィックは映画アバターレベル。
    箱庭ゲーの物理演算やAIの進化においても興奮するだろう」
http://www.examiner.com/game-news-in-national/amd-xbox-720-graphics-will-look-like-avatar
237名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 04:42:50.05 ID:NBV9FS/xP
ゲームなら箱○って状況だったけど、
ゲーム以外も箱○になってるわ。
YOUTUBEにhuluに〜って。
トルネ持ってるけど録画したい番組ないしBDレンタルの機会もあまりないっていうね。。
238名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 07:42:33.34 ID:w4uGKofV0
torneなそもそもテレビが面白くなければ意味ないからね。
239名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 07:49:53.55 ID:NBV9FS/xP
2010W杯の録画の為だけに買ったんだけど、
見事にそれだけしか使ってないんだよねw
240名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 08:29:09.78 ID:XnqBw1mx0
ハード撤退宣言きたー!!!!
やっぱ撤退はマイクロチョンソフトかw
241名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 08:29:53.30 ID:XnqBw1mx0
>>233

ズーン撤退したけど?
242名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 08:33:28.62 ID:Va75l1nv0
出ないのか
それならWiiU買う
243名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 08:54:31.32 ID:6Fk2agt90
いまだにゲーム機の完全上位がPCだと思ってる人がいるのね
日本にゲーム機が生まれた瞬間から「ゲーム機はPCに駆逐される」って
言われ続けて、いまだに実現していないのに。

ぴゅう太もMSXもPC-9801もDOS/V互換機もWindows95も成し得なかったのに
いい加減過去から学べよっていう
244名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 13:08:10.42 ID:VuAa0v3z0
別にそんなこと言われ続けてないわ
245名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 13:17:36.53 ID:qQOptN/g0
>>243
最近は同じように携帯機がスマホに駆逐されるとか言われてるがアホな話だわな
赤魔導師すげえ、白も黒も要らねーなって言うようなもんなのにな
246広\告ク&リックおねがい:2012/01/14(土) 13:19:45.62 ID:/aPMfHsB0
水陸両用MS
247名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 13:25:25.73 ID:LH4/UlNR0
>>いまだにゲーム機の完全上位がPCだと思ってる人がいるのね
>>「ゲーム機はPCに駆逐される」って言われ続けて、いまだに実現していないのに。

上と下はなんか関係があるの?CS機がPCの上位にあるのは間違いないだろう。
それに、CS機がPCに駆逐されるなど初めて聞いたよ。3DSが置き型ゲーム機も
駆逐されると言う話は3DSが出る前に良く聞いた。
248名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 13:30:51.99 ID:gPCXGEqd0
5年以上前によく聞いた言葉だけど
HD機の登場と共に聞かれなくなった

月額課金ネトゲが主流になるみたいな
今のモバグリ支持みたいな論調とかも
囁かれてたり割りと適当なもんだ
249名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 14:51:31.18 ID:5daOHsqI0
>>245
携帯機においてはスマフォで十分って層が大きいから、着実に携帯機のシェアは食われてる。
3DSは任天堂のコンテンツがあるから売れてるけど、PS Vitaは完全に死んでるし。
250名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 15:38:38.26 ID:D0nHDyr10
今のCS機ではAoEのような複雑なソフトは無理
PC向けのゲーム、CS機向けと使い分ければいい
251広\告ク&リックおねがい:2012/01/14(土) 16:41:51.58 ID:/aPMfHsB0
>>249
スマフォとvitaは全く競合してないけどw
252名無しさん必死だな
若い人は聞いたことがないって感じかな
CS機の世代転換期には必ず出てきた論なんだけど