イタリア人「VITAはフェラーリ。9万円でも安い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>帰国後、イタリア人ゲーマーの印象はどうなのかと、ローマのゲームショップにも足を運んでみた。
>数は少なかった(3台)が、ローマにも日本版のPS Vitaは届いていた。しかし、その価格は信じられないものだった。
>本体(Wi-Fi版)、メモリーカード(16ギガ)、ゲームソフト(2つ)の3点セットで、899ユーロ(約9万円)で販売されていた。

>店長に、「さすがに高すぎるでしょう」と突っ込んでみると、
>彼は「フェラーリが新車を出すと、本当のファンはお金を惜しまないだろう。
>どうしても誰よりも早く、試したがるだろう。ちょうどクリスマスだし、自分への最高のご褒美になるだろう」。

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20120113_504097.html
2名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:29:47.24 ID:7/1z65Ws0
信者専用機…
3名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:29:49.92 ID:Tcy3EM0PO
ただのぼったくりじゃん
4名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:29:53.62 ID:MeKd3LOhO
このフェラーリ、エンジンかからなくなったんだけど
5名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:30:09.23 ID:KuMq/Vzf0
最近のフェラーリは粗悪品ってことすか?
6名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:30:21.31 ID:zMbGG/KJ0
信者に売ること前提か
7名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:30:53.53 ID:HLgAOp6J0
今のイタリアじゃ厳しい価格じゃねーの
8名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:31:01.35 ID:TWNVILND0
全然フェラーリじゃないし
9名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:31:10.12 ID:qwEQ7XeZ0






アホですわ



10名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:31:21.98 ID:7JpScdAr0
買わなかったら本当のファンじゃないのかww
11名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:31:41.86 ID:CnPvSfUN0
修理費用やら考えると
このくらいもらわんとペイできんってことだろ
12名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:32:10.69 ID:Pk8+nBqw0
フェラーリから訴えられるぞ
13名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:32:11.45 ID:U8mH+YDR0
高値が付いてるのはイルカVITAだけだというのに
14名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:32:21.22 ID:il/391wRP
イタリアって凄いボッタクリのレストランが問題になって
現地の人間にも「客見て態度変える」って叩かれてたとこだよな。
15名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:32:29.94 ID:uZ6i4MRp0
お隣フランスではVITAの出荷が発売前なのに半分にカットされた
16名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:32:33.01 ID:cApFhke3O
ヒュンダイだろ
17名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:32:35.93 ID:ROBSKurE0
>>5
昔からエンジン以外は粗悪品でしょ。
エンジンだけは本当に素晴らしいんだけど。

VITAにはそうやって誇れる物が1つでもあるのか?
18ブログのために広告クリックしてよ:2012/01/13(金) 09:33:33.86 ID:WwmpDTU30
エンストしまくるフェラーリとか最悪だな
そんなん頭きてアドセンスクリックするわ!
19名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:33:33.82 ID:XNPrfept0
イタリアはフェラーリ仕様にして9万で売ってやれ
買うらしいから
20名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:34:40.40 ID:cmA0EOzG0
ガワはフェラーリだけど中身はヒュンダイだよw
21名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:34:52.48 ID:mf5bY8Fo0
vitaに9万ww
ねーよwww
22名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:35:06.12 ID:e+26UeNx0
カミナリって本気でゲーム好きでワロタ
23名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:35:18.04 ID:ns0LPDCN0
カミナリ「FFはブレイブリーデフォルトを見習え」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326411967/
「FFに町があるのは当たり前だ。QTEもいらない」
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326412883/

ID:C0BNy0Cb0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20120113/QzBCTnkwQ2Iw.html

同じネタで3つもスレ立てて何がしたいんだよ
24名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:35:30.07 ID:0Ys5lexw0
3DSはチョロQってとこだからな
25名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:35:44.78 ID:AOEaDHpTO
>>17
背面ピロピロの卑猥な動かし方がイタリア人のセンスにマッチするんじゃね?
26名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:35:46.07 ID:22KKFSx20
韓国車OEMですぜ
gamewatchはソニー擁護すごいな
27名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:36:06.02 ID:BpC2t1IC0
ゲームに対して徹底してポジキャンを続けるカミナリは良い人だ
28名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:37:03.35 ID:9nV6TXL70
ローマでゲームショップなんて見たことねぇ
空港近くのモールぐらいにしかねーぞ
29名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:37:16.84 ID:TWNVILND0
>>14
叩かれたら慌てて国挙げてフォローしてたな
マジで態度変わりすぎでワラタ
30名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:37:33.26 ID:GqzMqXzU0
なんじゃこりゃどうなってんだ
31名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:38:12.78 ID:yVy8BFaM0
いいとこシボレーだな
この前韓国OEM小型車発表してたしw
32名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:38:34.63 ID:tMWwsDGf0
跳ね馬っていうよりもロバなんだけどなw
33名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:38:43.16 ID:j1iNXhl1P
韓国車をフェラーリとは…
お里が知れるなw
34名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:38:43.99 ID:6opK7/vA0
当然売り切れただろうし、その後予約待ちの状態です。
35名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:38:45.11 ID:ROBSKurE0
実車のチョロQは良かったんだぞ。
時代を先取りしすぎて失敗しちゃったけど。
36名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:39:02.30 ID:DumDpENe0
>>1
フェラーリ=一般人は買わないってことを遠まわしに言ったのでは
37名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:39:38.38 ID:SGy5b/GB0
このフェラーリ
ハンドル付いてないんだけど
38名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:40:03.64 ID:wTZArrJP0
安すぎたかも!かよw
39名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:40:38.58 ID:bCPoxIeq0
>フェラーリが新車を出すと、本当のファンはお金を惜しまないだろう。
>どうしても誰よりも早く、試したがるだろう。ちょうどクリスマスだし、自分への最高のご褒美になるだろう


できればここでフェラーリじゃなく 「一流建築家」 を出してほしかった。
40名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:41:36.64 ID:R5OHCS1zO
昔ロータスのエランが親会社の押し付けで韓国製エンジンを搭載して酷いことになってたな
いすゞのエンジンでは何の問題も無かったのに
41名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:42:00.80 ID:hw2v5bTM0
          ____  /     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \       \ \    -=ニ=-    /
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
42名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:42:09.91 ID:EdmgvMZZ0
>>23
こいついつもの乱立野郎じゃね?
43名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:42:49.83 ID:iRCj/vJh0
どーせ一般人は見向きもしないし、信者はほっといても買うんだから
それだったら最大限の利益を上げるためにぼったくれ!っていうのは
経営的には正しい判断だなぁ。
44名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:43:02.02 ID:86YSRyAi0
メイドインコリアのフェラーリっすか
ジョークだな
45名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:43:13.39 ID:HVITLEu50
さすがに9万は信仰心ないと無理だと思う…
46名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:44:06.66 ID:kyJmFgQ60
ヒュンダイだろ・・・
47名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:45:14.52 ID:pzTfY9Wu0
フェラーリってぼろいもんな
48名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:45:33.89 ID:dEb4+cvI0
カミナリもいろいろと被害者

FFは日本好きになるきっかけだったろうから、ストレスも多いんだろ。

ま、vitaは記事書いてお小遣い稼ぎしてるから元はとったか
49名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:46:06.69 ID:XyzAux4n0
サムスン製のフェラーリに制御ソフトはソニー
50名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:46:47.67 ID:a0/zb57k0
やめてくれ
日本の恥をわざわざイタリアのユーザーに拡散しないでくれ
51名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:50:07.74 ID:1KdvEaUQ0
>>45
何万台もあるなら無理だけど、3人くらいは信者いるんじゃね?
52名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:50:35.77 ID:X10DQ5Mc0
>>50
いや2月にはバレるからさ…
53名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:51:55.21 ID:7/RHvvtX0
雨の中走ったら雨漏りするんで文句言ったら雨の中走る方が悪いって言われるのがフェラーリだっけ?
54名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:52:28.75 ID:ncvbBTcu0
安すぎたかも思い出したわw
55名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:53:18.49 ID:34nwbj5H0
「本当のファンはお金を惜しまない」

少なくとも今Vitaをあえて手に取るのはギャンブル好きとしか思えんw
まあどうしてもやりたいソフトがあるなら別だけど。
56名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:54:07.94 ID:Tj+RaSYF0
ソニーってブランドが地に落ちたから、
他社のブランドにあやかって売る戦略に切り替えたのか
57名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:54:14.36 ID:6opK7/vA0
フェラーリってたいした事ないんだな、イタリアwww
58名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:54:59.99 ID:CODYI1Iy0
90年代前半のスクーデリア・フェラーリみたいだなぁって
59名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:55:09.96 ID:dEb4+cvI0
コアゲーマーなら9万だして、次の大型タイトル予定無し、自然消滅路線じゃ怒り狂うだろ。

ま、その前に日本の売上、ラインナップとかとっくに情報調べてるんで、地雷には引っかからない。
踏んでしまうとすれば、金持ち信者か?
60名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:55:38.01 ID:wgIYAgEE0
>>本体(Wi-Fi版)、メモリーカード(16ギガ)、ゲームソフト(2つ)の3点セット

日本だと、25000+5000+5000+5000=40000くらいか?
転売ヤー価格のマニア向け超レア商品って感じか。
イタリアだと普通のタブレットとしても使えるって誤認してる人いるようなので、
情弱騙しが通用するかもしれんなぁ。

ちなみに、イタリアではリリース直後のiPad2の64GB wifiモデルが679ユーロだったらしい。
61名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:56:12.44 ID:RSWUzmqX0
日本人はBMWを倍の値で買って喜んでるんだから似たようなもんだな
62名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:56:51.93 ID:gZA5EebL0
この記事書いてるイタリア人って結構なキモヲタだな
63 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 いえい、糞ロバみてる?:2012/01/13(金) 09:57:43.55 ID:6KzmJaID0
最近のフェラーリは韓国製なの?
64名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:59:16.63 ID:QeAmo4eK0
不良品とわかってて修理交換一切できないことを承知で9万出して買うとかド変態だな
65名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:59:31.06 ID:SGy5b/GB0
限定車はなんとイルカ付きです!(迫真)
66名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 09:59:36.81 ID:P2uVrnqK0
PS1やSSも出たばっかりの頃は¥40000以上したんだから
安いといえば安い。それでもかなり売れたな
67名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:01:02.04 ID:LSvv+Rhs0
その人は本当にイタリア人ですか?
四角い顔で夢ばかり語る東洋人ではないですか?


68名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:01:48.49 ID:ftx4RA1e0
周りの国は巻き込まれたくないから言わないが
正直、イタリアって色んな意味でヤバい国
アメリカにおけるメキシコみたいなポジションだぞ
69名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:02:38.67 ID:p/BPa3MtO
故障が多いのもフェラーリリスペクトですか?
70名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:03:03.10 ID:6GJ4L1Ac0
日本では定価でまともに遊べるかどうかのギャンブル要素があったが、
発売してない海外だと定価の何倍もの値段で購入する価値があるかのギャンブルをまず迫られ、そして購入後にまともに遊べるかどうかのギャンブルか・・・ドMにはたまらんな
71名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:03:24.92 ID:iUvC9d2V0
>>17
新車納車後即火が出てもお前が悪いの一言で済まされるぞ。
まるでどこかの家電メーカーのような・・・
72名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:04:25.45 ID:b9CAtRUb0
円高つっても高すぎるだろw
73名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:04:51.64 ID:eUFa8SQc0
んじゃあ今期のスマホはみんなフェラーリだわ
74名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:05:06.22 ID:KFka/pTx0
今円高ユーロ安だし
定価で売っても十分高いでしょ
それならもっと高くしても一緒っていう
75名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:06:27.60 ID:r/gJgnU00
>>74
逆やがな
76名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:06:52.10 ID:Cu2udFaM0
転売屋はイタリア行けば大儲けじゃん!!!!!!111
77名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:08:15.63 ID:dEb4+cvI0
フェラーリも壊れやすくて、修理高価なイメージがあるが、
それは職人の手作り限定商品
壊れても信者はもともと変態なんで文句ひとつ言わずカネだす。

キムチにソニーってロゴが付いてるだけの商品は詐欺商品
パチもんを本家が製造してる始末
78名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:08:28.18 ID:1uBhaHWN0
VITAの中でチョコバー喰っていいのかよ!
79名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:09:27.61 ID:pe6/NMYl0
もう全部イタリアで売ってくれ
80名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:09:49.22 ID:yr4BEtK/0
のこってるvitaぜんぶイタリアで売れば問★題★解★決!!だな
81アドセンスクリックよろしくね:2012/01/13(金) 10:09:59.83 ID:RKh0z0q90
フェラーリ
良い例えだと思うよ
値段だけ高くてすぐ壊れる
整備士の資格取るか友達居ないと乗るの怖いレベル
82名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:10:17.79 ID:ay1GAHUj0
フェラーリじゃなくてフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンの間違いでしょ
83名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:10:18.97 ID:bh5THsgp0
久夛良木氏
PS3はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型のファミリー車あたりか。
84名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:12:44.92 ID:X10DQ5Mc0
>>82
こち亀ネタ乙
85名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:13:46.99 ID:N742CfAF0
フェラーリ持ってるのはすごいと思うが
欲しいか?って言われりゃ要らねえしな
86名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:15:28.81 ID:LhuKTuQl0
ドイツもイタリアも車は作れてもとうとう世界クラスのゲームハードを作れなかったんだな
イタリアは戦車も作れないしな
コンシューマーハードは機動部隊に匹敵するということではないのか
87名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:16:36.76 ID:P2uVrnqK0
フェラーリってそんなにハイテク車って感じがしないけどな。
車のデザインと高い馬力のエンジン積んでるってだけで。
ランボルギーニはもっと酷いらしいけど。
88名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:16:47.51 ID:6GJ4L1Ac0
フェラーリを体当たりさせりゃそれなりのダメージあるんじゃね?
89名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:18:20.02 ID:Tj+RaSYF0
燃費悪い=稼働時間が短い、って考えれば納得もするかな。

最高速度だけを誇ってトータルのバランスが悪いとか、
遅れてきたITバブル会社社長あたりに人気あるとことか、
共通点も多いし。
90名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:21:07.59 ID:b1V12S6D0
9万出してマゾプレイを求めるとは…。
さすが性癖までコアだわ。
91名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:22:14.11 ID:bs5E9A/jO
頑張った自分へのご報告か
92名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:26:37.66 ID:l5xrmAow0
信者相手の超高級品路線はありじゃないの?

オーディオならともかくゲームで上手くいくか知らんけど

93名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:28:58.19 ID:dEb4+cvI0
ゲームも本来、車みたいに外国に売れる日本の大切な輸出産業なんだよ。

任天は何度かヘコみながらもその辺を死守してきたが、
チョニーSCEは官僚体質の大企業病に毒されて魂を売った。
日本コクナイのヲタ客に媚びる中小と同様、それほど先は長くない。
94名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:30:09.30 ID:ROBSKurE0
>>88
プリウス1台倒すのに、18台のフェラーリが必要だものなw
95名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:30:35.42 ID:2Rjt3T0cO
中身がヒュンダイのフェラーリ
96名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:30:54.74 ID:Rt1gBx2F0
日本で売ってる外車はボッタクリ率がすごすぎて笑えるがフェラーリまで行くとなんでもありだな
97名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:33:14.22 ID:E5oCkCE+0
ビックで実機を触ったけど完全にスティックが邪魔な位置にあるじゃねーか
これ設計した奴アホだろ
98名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:34:03.09 ID:Nhikangn0
電気系統エンジン系統でリタイア
99名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:35:09.09 ID:17VZxIJP0
>>86
イタリアはアリエテって戦車を自前で作ってる
100名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:35:20.73 ID:tqJEAVPz0
                          /^`''-..,
                          //  /`〉゙'., 
                         //  / / ;;::|
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
              やめなよ     ヤ, V/ ;;::/ ミ
               ,...-―――――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"||´・ω・`| >   ヤ,/_;;:::/ _______ 
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄=| |───  /
   ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '
 ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ
 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´
101名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:35:36.25 ID:e3hiRK7vQ
こりゃアジア及びイタリア含むだな
102名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:37:18.09 ID:nzASCd8fO
そらユーロ崩壊するわな
103名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:37:19.13 ID:uEI2mf2E0
日本人「3万でも高い」
104名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:38:51.03 ID:EbQ8bNKt0
ユーザーが言ってるのならともかく店員が言ってるだけじゃねぇか
105名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:40:36.82 ID:untksmKb0
てかこれ、信者向け商売を皮肉ってるんだろw
真のファンならこの価格でも買うに決まってる。という
106名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:42:33.94 ID:Tj+RaSYF0
そういえばヨーロッパには、実用上何の意味も無い宝石付けまくった、
超高級携帯電話ブランドとかが、貴族、金持ち用にあるんだっけな
VITAもデコって500万ぐらいの価格で売ってみたらどうよ
107名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:44:03.99 ID:zWoTVmO90
これ、ステマじゃね?
108名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:46:24.00 ID:untksmKb0
>>107
単に筆者が里帰りした時の話を書いてるだけだべさ
現地ではフェラーリ扱いされてると解釈しとる阿呆がおるけどw
109名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:48:11.46 ID:sUFoMJkV0
これが正しい信者の姿だろ、買わないでネットで騒いでるだけのゴッキーは見習うべき
110名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 10:52:07.20 ID:Nhikangn0
おそらく今回のPS3は、そのパワーが欲しいという人には20万円でも売れる付加価値があると思っています。
欲しいという人は、値段を聞いて買うか買わないかを判断するといったことはしないと思います。
もちろん、それでは多くの人に楽しんでもらえませんが、ゲーム機を基準に考えると値段は高めに思う人もいるかもしれません。
しかし、PS3は圧倒的に欲しい製品になっています。車だってTVだってそうでしょう。
欲しくて、欲しくてたまらない。作った自分たち自身も欲しい。そんな製品を作ったつもりです。
111名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:08:45.29 ID:GDbfuUBY0
実際車なんか走れるだけで十分だな。
欲いえばきちんとブレーキかかって欲しいが
112名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:09:47.12 ID:66AYmOpk0
フェラーリでも328、348のダメな時代のだろうなw
113名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:10:08.35 ID:9nV6TXL70
ネオジオのときに似たような話を聞いたが
あっちはちゃんと遊べたからなぁ
114名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:12:19.50 ID:6vD42lYS0
実際vitaの定価を20万円くらいにしちゃえば良かったんだよ、ソフトも一本5万円くらいにしてさ。
そうすりゃ信者も納得のハイクオリティなゲームが楽しめるし、
わざわざ全く購買層の違う他ハードと比べる事もなくなるんだから。
vitaを二万円台の低価格に抑えてショボい性能にしちゃうからいけないんだ、孤高を目指せ。
115名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:30:01.02 ID:yvfwv8G10
買った奴が言ってるのかと思ったら
店長が言ってんのかよw
それ産廃ですよ
116名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:35:09.32 ID:KqEAQA030
フェラーリってぼったくりじゃね?
から生まれたランボルギーニ
117名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:46:21.40 ID:MKoDTysw0
壊れかけのフェラーリ
118名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:47:52.19 ID:GRg0Xo040
フェラーリの価値を落すのはやめなよ
119名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:52:23.82 ID:vjH7ZPTa0
ZAKODOMO
120名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 11:56:18.87 ID:ec58w/ZB0
韓国製部品だらけのフェラーリか。
胸熱。
121名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:01:18.47 ID:I3a572SE0
>>4
真夏の高速のトンネルで渋滞に捕まって、エンジンから煙りだして弱々しく横にそれてくフェラーリなら見たことあるぞw
122名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:02:20.43 ID:n3+2HfBm0
>>114
今時そんなかつてのネオジオ路線ができるのかねえ
123名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:02:55.02 ID:0vZTtfiK0
いやいや、的を得てると思うよ。
だって当のイタリア人は誰もフェラーリ乗らないもの。ソースは現地観光ガイド。

あ、肝心のデザインセンスは雲泥の差だった。
124名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:03:13.81 ID:e3hiRK7vQ
そういや去年高速で玉突きあったな
125名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:05:19.07 ID:BMQYIHV40
>>83
そんなパチモン臭い車嫌だわ
つか、BMWとフェラーリに喧嘩売ってんな
126名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:07:37.87 ID:ehlqfV5A0
フェラーリってVITAみたいな汎用品の寄せ集めじゃないけどな
127名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:08:38.39 ID:1q8M5acW0
小遣い稼ぎに出した残念なGTOだと言いたいのか
128名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:11:42.79 ID:NzeQQSnZ0
フェラーリというよりフュラーリだろ

フュラーリ テスタ・オッサンドナイシテマンネン
129名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:12:28.06 ID:NzeQQSnZ0
思い切り被っとる…
130名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:15:37.01 ID:2/2Lb8Gx0
鮫トレ野郎みたいな思考だな
131名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:17:19.74 ID:+hgKwfm5O
こんな馬鹿な金の使い方してるから財政破綻しそうなんだよあんたの国
当のドイツ人は鼻で笑うわ
132名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:23:35.85 ID:GHHoN8YY0
さすが
「次はイタリア抜きでやろうぜ」
とドイツ人に言わせるだけあるな。
133名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:27:47.22 ID:wJlv1V0r0
これ入荷した店の店長が9万で売るっつって強気なだけだからな
さも売れたかのように書いてあるけどこの記事からは確認できないし
134名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:33:29.02 ID:Yrf9CmkU0
ああ、じゃじゃ馬っぷりの意味ね、納得。
135名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:39:33.75 ID:JmfVOWHk0
イタ車ってデザインだけで高くて壊れやすくて信者向けだからぴったりやないの
136名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:42:33.07 ID:EW3DrL5Y0
VITAに例えられるとかさすがにフェラーリは怒っていい
137名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:47:43.78 ID:s3jbgMzR0
どこの国にもいかれたマニアってのがいるんだろう、ごく一部だが
まあ日本にもヒラタクワガタに70万出す奴がいるくらいだし
138名無し乙!ステマだというのに!@転載禁止:2012/01/13(金) 12:48:52.93 ID:9DS24ePC0
フェラーリのネガキャン
139名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:51:09.59 ID:6GJ4L1Ac0
>>137
ニホンゴキブリには70万どころか9万は出さんと思うぞそのマニアでも
140名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:51:14.88 ID:GoAKsSJx0
エンブレムがイルカのフェラーリか
141名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:53:35.10 ID:DVRYEVVU0
142名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:55:22.91 ID:d4JhSnoKO
PS3もフェラーリに例えてなかったか?
143名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:58:25.22 ID:WemTDTfgO
ヒュンダイならまだマシ
VitaはKIAだろ
144名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 12:58:35.08 ID:5etDlzxg0
ランボルギーニのステマ汚い
145名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:00:47.84 ID:gZBbqpu40
>>142
PSの顧客層はブランド名に弱い、って認識なんでしょ。
146名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:01:30.34 ID:nSngAEe60
ヴィターリ・テストロット
147名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:01:40.22 ID:qCS9FdwD0
>>49
よく考えたら最悪の組み合わせだなそれwww
148名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:04:01.87 ID:ehlqfV5A0
いまのソニーってむしろホンダでしょ。中途半端な車ばっかだし。
信者が昔のイメージにすがりついてるとこなんかも似てる。
149名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:04:44.13 ID:C1XqREwn0
それはないですね(笑)
150名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:07:50.01 ID:94NZITrA0
こんな闇ルートみたいなんじゃなく
ガンスリンガーガールとコラボして
伊アニオタ向けに出せばいいんじゃないかな
151名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:15:22.38 ID:Wj0kMXo20
その昔クタラギって奴が居てだな・・・
152名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:18:30.13 ID:Wj0kMXo20
ていうかフェラーリぐらいの普及率だったらどこもゲーム作らないよね
153名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:24:50.79 ID:mJ03MAy50
フェラーリに失礼だろ。
買った早々に動かなくなるんだぞw
154名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:51:06.95 ID:94NZITrA0
>>151
朝日新聞でファミリアをファミリー車に差し替えた話ですねぇ
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20050528/p1
今回はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。
任天堂はかわいい新型ファミリアあたりか。
155名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:54:39.29 ID:wcjIh9Ee0
899ユーロが今や9万円だからなぁ
ユーロ建てした人は泣くに泣けねーな
156名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 13:59:34.29 ID:oABogDax0
>>5
フェラーリは壊れる事がステータスなのでつよw
157名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:03:07.36 ID:txrtEsrXO
ソニーはTOYOTAじゃねーの
F1で最低最悪っぶりを見せ付けられたし、CM糞だし。
158名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:04:23.13 ID:SAvn8sNL0
ガワがフェラーリだけど中身はヒュンダイだからなw
159名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:05:05.03 ID:soSJ1b2bI
ここにも史上最速の棺桶かw
しかも売上次第じゃ失速まである。
160名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:05:11.02 ID:HZRDajgJ0
>899ユーロ(約9万円)

松坂(60億円)
ダルビッシュ(40億円)

とかニュースで見た時も思ったけど、どんだけドルとユーロ安くなってんだよ
161名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:05:30.84 ID:s5VP9r4r0
>>154
クタの発言ってやっぱり面白いな。
素晴らしいエンターティナーだ。つくづく一線から退いたのが悔やまれる。
162名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:06:03.85 ID:Lz8qwUrC0
代理店通すと、何倍にもなる商品とか有るし
ゲームだから目立ってるだけだな
163名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:07:02.85 ID:fas7GTR90
イタリアさんごめんなさい

それ、Made in Japan じゃないんです><
164名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:08:58.44 ID:1Sjj41rdO
FIAT・アルストムの高速電車
イタ車らしく雑な作りで故障…
イタリアはもちろんチェコから中国まで世界中で故障しながら大活躍…
165名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:15:38.47 ID:n+3piyZi0
これネガキャンだろ絶対
そのイタリア人ヒゲ生やして赤い服着てなかったか?
166名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:21:11.93 ID:y+Zb/5Z+0
>>1
最高のご褒美がイルカだったらどうするんだろう
167←ア,ド.センスクリ..ックお願いし.ます→:2012/01/13(金) 14:29:14.86 ID:Lmqw3GBjP
売女がフェラ、まで読んだ
168生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/01/13(金) 14:34:34.34 ID:Xui13WbNO
さすが国債金利7%(崩壊寸前)の国(笑)
169名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 14:48:29.02 ID:cQX+T9aL0
フェラーリだと思って買ったらランチアだったでござる
170名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:09:13.25 ID:jMHNGU1C0
中途半端な数字だな
171名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:10:26.05 ID:nvjSEV3p0
またエンジンブローか
172名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:11:30.46 ID:PAhrQR8H0
>>169
未来行き過ぎてるランチアはセガだろ
173名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:23:30.02 ID:s+KTTKiH0
ゴミ溜めてる国だっけ?
174名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:49:58.93 ID:HZRDajgJ0
日本におけるさいたまとか大阪のポジションだよな、イタリアって
この国の人間が喋るだけで薄っぺらい馬鹿な雰囲気が漂う、で、往々にしてそのイメージと違わない
175名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 16:40:48.91 ID:GDbfuUBY0
お好み焼き=ピザ
通天閣=ピサの斜塔

確かに
176名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 16:46:03.74 ID:6Cbj25hx0
>>174
言ってんのは9万で売ってる店の店員だアホ
カミナリさん(イタリア人)は高すぎだろって言ってるだろ
お前薄っぺらいなーダサイタマ人か大阪民国人かよ
177名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 16:49:16.99 ID:Xxb54kkg0
フェラーリって最近国内で立て続けに事故起こしてたよな
VITAもそうなるって言いたいのか?
178名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 16:52:39.02 ID:sNfFnaW50
イタリアンジョーク
179名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 16:57:03.03 ID:rloPwWXi0
カミナリさんヤバいガチヲタ
ぬるくねーなww
180名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 17:06:57.27 ID:e+26UeNx0
イタリアって抱き合わせ販売禁止されてないのかよ
181名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 17:57:14.91 ID:BMQYIHV40
フランスのVITA、イタリアに持ってってやれよ
182名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 17:57:52.43 ID:xfnRQBg50
あああ、現実を見てガッカリするんだろうな
183名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:00:05.39 ID:iLNz/ctG0
イタリアってギリシャと一緒に破綻しそうな国だろ
184名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:00:11.30 ID:aj0tOkup0
高すぎわろた
185名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:19:20.70 ID:aZFW0gQl0
おまえらフェラーリを勘違いしてないか?
信頼性ならヒュンダイの方が、
はるかに上だ。

186名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:21:35.26 ID:q0zPM8IC0
イタリア人だけに痛い目を見るといいさw
187名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:24:25.05 ID:i9w3XIff0
こいつがクタタンか
188名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:29:26.75 ID:qscx8cAp0
まあ特に昔のフェラーリは不良品が多かったらしいな
高い金出して不良品つかまされても怒らない本当の金持ちが乗る車

確かにいい例えかもなw
189名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:32:04.23 ID:qscx8cAp0
昔のフェラーリはレースが本業で、市販車レースに出場できる条件を満たすためだけに少数生産してたんだよな
だから市販車版を買うのはレース参加への出資みたいなもん
190名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 18:33:21.69 ID:bihPSHno0
ドヤァ
191名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:04:37.67 ID:6SA8Wa5j0
フルキムチのフェラーリ
サムチョンなんて安かろうで売れてるブランドなのに
192名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:37:15.93 ID:Tj+RaSYF0
フランスが予定してた残りの4万台をイタリアで売ればボロ儲けだね
193名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:37:25.59 ID:4Qa4AhT+0
まともに動かないあたりも、そんな欠陥品に大枚はたく信者がいるとこも、
まさにフェラーリってか。

194名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:37:53.11 ID:y+Zb/5Z+0
>>185
呼吸するように嘘(ry
195名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:48:54.17 ID:q/TMfqaG0
VITA買ったら彼女が出来ましたってのもまんざら嘘じゃないということか
196名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:49:06.24 ID:G7hGssq20
小金持ちの運転下手な奴が背伸びしてフェラーリ買うと酷いことになるらいいからな
まあ俺にはフェラーリもvitaも縁のない話だが
197名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:49:40.00 ID:5+uRp2xq0
でもこれヒュンダイですよ?
198名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:51:38.20 ID:tz5KPAQm0
今のフェラーリはそんなに壊れねーよw
199生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/01/13(金) 19:51:47.40 ID:Xui13WbNO
今のフェラーリは昔の手工業生産と違って、トヨタ式大量生産ラインで作られてるからね
かえって品質管理はしっかりしている
昔は雨漏りがするくらいの低品質ボディで、エンジンは100km走るごとに点検が必要なほどリスキーなもんだった

だけど肝心の設計がどうしようもなくて、実際に公道を走るようにはできていない。
小さな凸凹に車体裏は擦りまくるし、やたらに幅広のタイヤは雨が降るとスケートみたいに滑る。
排気や排熱、電気系統がいい加減だから、小さな故障が常にある
走行性能も、日産GT-Rの方がはるかに高い。

こんなもんブランド崩壊して当たり前なんだが、なんせ買う人間がバリバリのフェラーリ信者で絶対数が少ない。
悪評が広がらないので、ブランドが維持できている。
大衆を相手にした商売の方がはるかに儲かるが、ブランド維持もまたはるかに難しい。
200名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:05:47.29 ID:94NZITrA0
ヤマハに買収されたベーゼンドルファーのピアノみたいなもんだな
201名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:17:38.83 ID:rPVo9S/E0
>>199みたいに想像で車語るおっさんは多い。
202名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:20:51.94 ID:Vkg4MvMU0
配管工の古里にまで裏切られた任豚ぶざまあっまままmwwwwwwwwwwww
203名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:23:22.29 ID:1bbrzj1S0


捨て馬
204名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:24:24.71 ID:m8jnHHIV0
フェラーリは9万では買えないだろう
205名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:25:07.45 ID:rZoeCd0m0
>>201は想像で語らない=フェラーリを持っている=お金持ち
つまり俺にお小遣いをくれる人だ
206名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:25:11.78 ID:YEnmysQQ0
高級レストランの次はフェラーリかよw
お茶漬けのwiiに敗北したのに、
まだそのイメージ操作なのか。
207名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:29:01.43 ID:qvn7a+DS0
フェラーリとんだ風評被害だなおいw
208名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:29:56.99 ID:uz3JTO6b0
この店長の正体、クタタンじゃね
209名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:31:54.55 ID:XFxfQauN0
>>1
服屋が売れ残りを値段下げても売れなかったから
いっそのこと値上げしたら売れた、みたいな話なんだろうな
210名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:38:35.32 ID:xy445DjS0
味方リストに追加だソクッ!
211名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:48:53.58 ID:VXLdoEZki
海外で壊れたら修理どうすんだ?
日本国内以外は保証外とかだったらマジで手を出しちゃダメじゃね?
212名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:50:29.86 ID:8dJJY2nJ0
フェラーリーほど性能でないだろ、VITAは
213名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 20:51:13.51 ID:94NZITrA0
まぁ個人輸入だろうから買う方だって自己責任ってことはわかってるさ
214名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 22:40:49.99 ID:gk2DWj4i0
跳ねイルカw
215名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 23:28:59.68 ID:OXYhEygN0
「安すぎたかも」

「これはVITAの修理代です。
 高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。
 VITAというものは他にはないわけですから。

 例えば、ぼったくりバーで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を
 比べるのはナンセンスですよね?これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。

 その修理代で何ができるのか、というのが問題なのです。
 ”ソニータイマー” という すばらしい体験ができるのだから、
 価格は問題じゃないと考えています。」
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ',. / 〜 \,. |
 | /   ,.-=\ / =-、 |
 (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
 |     ` -=ニ=-,   :|    
 |       `ニニ´   |
 | _\____//
216名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 23:54:19.26 ID:fd90139Mi
つーか店頭にある時点で売れてねえって事だろw
まだ9万で飾ってるのかな?
217名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:17:18.15 ID:A04IQ1Hc0
イタリアロバ・・・
218名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:33:34.53 ID:EvQQVynU0
VITAはフェラ
まで読んだ
219名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 04:40:58.50 ID:h3PPQla7O
VITAはおフェラ豚
220名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 08:24:46.90 ID:byDNzNe50
ヴィータイタリア株式会社
ttp://vita-italia.co.jp/index.html

この企業に事業展開してもらえばいい
ステマはだめよ
221名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 08:31:02.82 ID:XnqBw1mx0
VITAはフェラーリクラスのゲーム機
3DSは、、、マーチ・かな?
222名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 09:20:56.05 ID:DDIsUpMVO
ヒュンダイワロタ
223名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 10:20:11.70 ID:DK2EQOnt0
だからフェラーリはVITAみたいな安物じゃねーよ。
ハイエンドPCなら解るが。
224名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 12:47:38.52 ID:Y6KkLSini
まともに公道を走れず、
使ってないのに壊れて、維持費がベラボーに高いあたりは、
似てるといえば似てる。

225名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 12:59:35.67 ID:wWaZlRFC0
修理代が糞高いのとか、似てるかな。
226名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 14:21:37.94 ID:XVGrCuR60
つまり信者向けのボッタクリ価格ということか。
227名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 16:54:07.11 ID:kcOduIZL0
「フェラーリでなきゃ走れない道」なんてのはないからたとえとしては不適当だと思うけどな。
車なんて走るだけでいい、すなわちゲームは遊べなきゃ意味ないっすよという意味で使ったのならわかるが。
228名無しさん必死だな:2012/01/15(日) 10:13:33.99 ID:4lb0fCP10
>>189
エンツォが存命だった頃は、ロードカーを買う成金を内心馬鹿にしてたんだっけ
229名無しさん必死だな:2012/01/15(日) 15:23:50.64 ID:O35WxZ3J0
イタ公らしい発想だな
230名無しさん必死だな:2012/01/15(日) 21:41:07.50 ID:jId4AmC00
今のフェラーリで公道走れないとかはない。
むしろ、道路事情が酷いヨーロッパに合わせて快適。車高も変えられるし。
F40時代はその通りってとこだが。
ランボルギーニなんてアウディだし、今のイタリア車をソニーと同じってのは無理がある。
231名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:25:05.88 ID:2gHKxAQS0
そんな熱く語られても
232名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:26:11.40 ID:cmf+QOR00
まだ海外でもステマしてんのかよ・・・。
233名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:27:35.11 ID:EoI3bmVc0
そいやPS3ってベンツにフェラーリーのエンジン載せた様なものとか言ってた馬鹿居たよな
234名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:34:23.10 ID:TVt5JSeI0
例えるなら中身がヒュンダイのフェラーリだろ?
全部フェラーリ謹製なら不具合あっても価値があるけど
235名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:55:32.57 ID:2lDO+Fng0
フェラーリは違和感ありまくりだな。至高の一品と言う点でも値段でもw
アメ車くらいかな?まだ例えになるのは
236名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:58:29.40 ID:TVt5JSeI0
フェラーリに「なんでもできるのにこのお値段!」感はない
237名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 15:58:40.79 ID:b5sbfz960
アメ車は実際に性能凄かったりするから違和感
vitaはヨーロッパの大衆車を日本で高値で有難がって買うような感じだな
238名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 16:37:07.60 ID:wl0OCAuF0
3DSの色々付いている機能を丸々搭載した二番煎じハードだから受けない
高性能だけで勝負するしかない
そもそも、PSのソフトコンテンツ自体枯れてきているからな…
239名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 16:37:18.06 ID:QBiTqeFs0
狼の皮を被った羊

シャチの皮を被った海豚
240名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 16:43:46.63 ID:g0VKkH200
数を売ってナンボのゲーム機と
数を絞って高級感出す自動車
両立は不可能だ
例えた奴が無理しすぎ
241名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 18:58:19.16 ID:Dk79Mh0S0
確かにフェラーリが9万円だったら激安なんてレベルじゃないな
242名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 19:04:08.44 ID:7A6IE3kui
昔似たような事言ってた人いたなぁ(´・ω・` )
243名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 19:05:26.73 ID:Pf422Ox4O
イタリアには フィアットが壊れたら怒れ フェラーリが壊れるのは当たり前 と言う言葉が有る
244名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 22:56:00.57 ID:/qd726PL0
「エンジンが切れない場合は、ガソリンが尽きるまで放置してください」

「ハンドル回したら、アクセルに干渉する。」

「マフラーがナンバーで塞がれている」

「ナビが壊れたので修理にだしたら、修理代が新車価格の半分な上に中古と交換だった。」

「色をブラックに選んだらシミだらけ」

「フェラーリ買い取り拒否。中古屋で叩き売り」
245名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 18:40:45.48 ID:9MXU7sTR0
車椅子のオッサンの話は結局デマだったのかい?
アレが事実だったらピッタリだよね

建築家とか遊んだら仲間とか…
246名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 14:54:25.20 ID:IMHc5GPb0
随分安いフェラーリだな
247名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 14:57:15.79 ID:SkqM8VlY0
バブル世代が大好きという点は共通してるなw
248名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 14:57:59.38 ID:rdm0a8LfO
>>244
こう置き換えるといかにおかしいか分かるな。
249名無しさん必死だな:2012/01/18(水) 16:11:52.24 ID:veIPCnvT0
VITAも100万円くらいにすれば金持ちのゲーム機って事にできて
実際に使ってる人も少ないから悪評も広まらない。

VITAは安すぎたんだな。
フェラーリ方式で売りなさいと。さすれば逆に道は開かれると。
250名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:02:37.66 ID:l7NtGDS90
イタリア人のステマ
251名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:24:44.76 ID:yAU+48yH0
さすが!オメガ高い!
252名無しさん必死だな:2012/01/19(木) 15:58:22.10 ID:BYbAxqd60
痛りジョークですね
253名無しさん必死だな
PS Moveはフェラあり