カプ竹内「バイオがシューターになったらおかしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
●バイオハザードGC版が『4』へと繋がったという噂ですがいかがでしょうか?

小林P:リメイクのチームはバイオハザードをユーザーとしてプレイしていた人間が多く、
各々が自分のバイオハザードを作ろうとしていました。
当時のディレクターがそうじゃないだよ!とみんなを導くの所から始まりました。

僕も当時新人だった時に解らなかった部分が、リメイクを作ってる時に聞けてなるほどと思いましたね。

竹内P:今後のバイオハザードを作れる人間を育成しよう!
という意図も含まれていたので、あれがあったから4に繋がったのは間違いないです。

もしあれがなかった場合もしかしたら普通のシューターを
作ったりおかしな方向に行っていたかもしれませんね。
バイオ1を理解してリメイクを作ったからこそ4が作れた。

小林P:技術的なことしかり世界観しかりと色々な意味がありました。

竹内P:なのでリメイク版のバイオハザード1はその後のバイオシリーズの起点になったと言っても過言ではないです。

http://p.mcap.jp/g/bio_series/html/1104/