■ソフト売上を見守るスレッドvol.6284■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
4Gamer.net(木曜更新)
ttp://www.4gamer.net/words/004/W00456/
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
iNSIDE(木曜更新)
ttp://www.inside-games.jp/ranking/
メディアクリエイト(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/ranking/
ファミ通(水曜・先週分木曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
ゲームデータ博物館
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/
続YSO
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/
GEIMIN.NET
ttp://geimin.net/
電撃ソフト発売スケジュール
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/

売上スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

jin、はちま等のアフィブログ転載禁止
次スレは>>900が立てる

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6283■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325827471/
2名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:12:59.38 ID:Kv2fEpWd0
サード雨遁王任天堂三八五遁目(vitaの価格発表日)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307170198/

> 484 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 11:09:57.21 ID:Vbz4PgwHO
> つか、冗談抜きで発売初日に3DSの累計抜き可能になったな
> これPS2初日の衝撃を越えられるだろ

> 573 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 13:13:22.21 ID:pvQrjrTS0
> PSVの隙の無さは異常
> PS2以来の世界的ヒット商品になりそう

> 579 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 13:32:53.22 ID:bIDaeyqb0
> 3Dとの売上比較が今から楽しみだ

> 581 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 13:38:15.18 ID:fvj+F/rf0
> これで3DSに勝ち目は一遍も無くなったわけだが…
>
> 任天堂はソフトメーカー転身か、それとも行き倒れまで迷走するのか
3名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:13:30.78 ID:Mi+0CahQ0
ゲーム機で月間最多販売に 任天堂の「3DS」 昨年12月149万台

 ゲーム雑誌出版のエンターブレイン(東京)は6日、任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」の昨年12月の国内販売台数が149万2931台となり、
月間のゲーム機販売台数で1997年の集計開始以来、過去最高になったと発表した。クリスマス商戦で、大型ゲームソフトが相次いで発売され、
3DSの販売をけん引した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120106/biz12010619580027-n1.htm
4名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:15:16.09 ID:E5M3wU7f0
>>1乙杯(・∀・)つ▼▼と(・∀・)
【PR】モンハン3G面白いよ\(^o^)/
5名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:15:42.08 ID:Mi+0CahQ0
熾烈を極めるゲーム戦争。
任天堂「3DS」は昨年、土壇場で復活を遂げ、一方のライバル「PS Vita」は大苦戦を強いられました。
年末商戦で対照的な結果を生んだ要因はなんだったのか。
8日午後の「ドラマ・企業攻防」で詳報します。

http://sankei.jp.msn.com/etc/news/120106/etc12010617590000-n1.htm
6名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:28:50.15 ID:b87wP0tN0
>>1
ステマ禁止
7名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:37:03.33 ID:aCXl3wJF0
VITA3週目

28 Vita みんなのGOLF 6
29 Vita アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり

34 Vita 真・三國無双 NEXT
36 Vita ロード オブ アポカリプス
___________ランク外の壁________________

魔界戦記ディスガイア3 Return(圏外)
リッジレーサー(圏外)
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)(圏外)
ドリームクラブ ZERO Portable(圏外)
塊魂 ノ・ビ〜タ(圏外)
忍道2 散華(圏外)
パワースマッシュ4(圏外)
ブレイブルーコンティニュアムシフト エクステンド(圏外)
麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版(圏外)
アスファルト:インジェクション(圏外)
ダーククエスト(圏外)
マイケルジャクソン ザ・エクスペリエンスHD(圏外)
地獄の軍団(圏外)
F1 2011(圏外)
アルティメット マーヴルvs.カプコン3(圏外)
8名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:47:24.73 ID:IIVKH2lJ0
ロバ顔ステマ野郎
9もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 21:51:05.73 ID:czweTKYG0
はちま それは ステマ
10名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:52:03.69 ID:qV+5qSQ3P
2012年はどうなるかのぅ
11名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:52:36.92 ID:RR0h5nQa0
土壇場って感じはしなかったけどな。
値下げ以降、順調に推移したと思うけど。
12もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 21:52:50.55 ID:czweTKYG0
>>10
マヤ人が本気出す
13名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:53:15.99 ID:PoiSWUei0
一つだけ言えることがある
ハード発売3週にして30位前後をジワ売れとは言えない
14名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:53:33.55 ID:YwybBzRS0
>>10
まずはVitaがどうなるかが焦点だろう
もっとも、3DSへの影響は皆無だろうけど
15名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:53:41.50 ID:lIPF43ht0
産経の手のひら返しきもちわるいなぁ・・・
16もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 21:53:55.42 ID:czweTKYG0
>>13
ビータは特別扱いしてあげないといけないのだよ
17名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:54:10.62 ID:ZQwyF/q40
>>13
というか新作がほとんど発売されてないってのが理由だと思うけどね
18ロック Mk.I ◆pN1x00aoI2 :2012/01/06(金) 21:54:48.60 ID:/FVxLiLv0
    ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ  >>14
    Yll |! О . О lリ 
    从 .k   ,、  ,リ  多少、不調になることはあるかもしれませんが
      人{ ン ー、イ、  3DSみたいに、12週で2万切ることは無いでしょう
19名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:55:15.39 ID:1SNKp2D60
vitaはハード自体がジワ売れレベルだからソフトも必然的にそうなるしかないんだ
20名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:55:15.46 ID:opZomB/G0
Vitaの同時購入枠は20本ある中の4本に絞られたって事だな
21名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:55:44.30 ID:2fEWDohh0
>>18
あ〜あ、またそんなこと言っちゃって……
22名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:55:46.19 ID:qV+5qSQ3P
VITAは後2、3年くらい後に値段下げてそこからじゃないかなぁ。
23名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:56:20.31 ID:xiEq/76NO
>>1
乙!

1月12日発売の『エースコンバット 3D クロスランブル』をよろしくね。(^^)

エースコンバット 3D クロスランブル 本告PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=sNVUS2vO4Pc

3DS エースコンバット 3D クロスランブル アタックマニューバ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wkw7aO2HN8Y

3DS エースコンバット 3D クロスランブル エスケープマニューバ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tqb6-4kqorI

3DS エースコンバット 3D クロスランブル ハイGターン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uk0UUZzfFr8
24名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:56:25.14 ID:QIYgmMpk0
>>10
ペテルギウスが超新星起こすか興味ある
25SonyLove:2012/01/06(金) 21:56:35.16 ID:M9tKFCVZ0
普通、発売1年目に2万切るとかあり得ない爆死だよね……。
3万切ってもヤバイ
26ステマさん必死だな:2012/01/06(金) 21:56:43.57 ID:BfGc7oPw0
もうVitaの話題出すやつはスレチだからNGにしていこうぜ
だって売上見守れないですし…
27名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:56:53.01 ID:RR0h5nQa0
VITAは、タッチより立体視を選べば良かったのになあ
28名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:56:58.96 ID:opZomB/G0
>>18
PSPの初年度の売上見たら面白い事に、2万ラインは絶対に切らなかったんだな
そう言えば当時もそんな事言ってた気もするけど、これでVitaが2万切ったら名実共にPSP以下って事になるしありえませんよねぇ
29名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:57:04.83 ID:aCXl3wJF0
計測可能最低ラインからの数字予測参考比較

先々週20位OPギガントバトル!2 28,406 
VITA(初週)ランクイン *7・*8・18・19位(167,559本)22・28・30・43・44・50位※48位で1万本

先週20位マリオカート Wii    43,752 
VITA(2週)ランクイン 37・40・44・49位(計測不能)

今週20位FRONTIER GATE     15,800 
VITA(3週)ランクイン 28・29・34・36位(計測不能)

今週どれも4桁だよな、どう見ても・・・
30名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:57:38.27 ID:5pkF6Yj+0
おーい、今日ヤマダでPS3のTOX同梱版が19,980円だったぞ

誰か買ってやれよ・・・普通のより安いぞ(160GBのPS3は23,800円)
31名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:57:57.30 ID:hdqCSkn10
>>27
ギャルゲと立体視は相性が抜群
32名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:58:17.97 ID:YwybBzRS0
>>26
一応、50位の中にどれほど残るかを、見守り続けは出来るじゃないですか
33名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:58:46.00 ID:Mi+0CahQ0
ドコモが21ヵ月ぶり純増1位奪還へ
ttp://diamond.jp/articles/-/15597

 NTTドコモが、携帯電話の新規契約数から解約数を差し引いた「純増数」で12月の月間1位を獲得した
模様であることが複数の関係者の話でわかった。

 純増数は30万件を超えそうで、2010年3月以来、じつに21ヵ月ぶりの快挙だ。

 これまでの20ヵ月間はiPhone4やiPadを投入してきたソフトバンクが独走してきた。
それを抜いたことだけでもすごいことだが、12月といえば、通信会社にとって
天下分け目の戦いともいえる重要な商戦の時期。ソフトバンクやKDDIが新型iPhone4Sという
強力な商品をぶつけてきたなかで勝ったとあって、業界にも驚きの声が上がる。

 じつはこれ、12月17日に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントの新型携帯ゲーム機
「プレイステーション(PS)ヴィータ」の影響なのだ。
34SonyLove:2012/01/06(金) 21:58:47.23 ID:M9tKFCVZ0
>>30
マジで? 普通に欲しいんだけど。どこのYAMADAでもあるだろうか
35名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:59:15.69 ID:77NgaH9b0
>>31
ゲーム自体が立体視と相性よかったな
臨場感があがる
36もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 21:59:30.76 ID:czweTKYG0
>>24
あ〜それ見たいよねぇ
3か月ぐらい日夜問わずに太陽並にひかり続けるらしいし
37名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:59:35.01 ID:RR0h5nQa0
>>31
アニオタゲーで使われてるモーションポートレートを立体視を組み合わせたら凄いのにね。
38名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:00:18.80 ID:jdnwVAB90
>>33
Vitaちゃんでも役に立つ世界があったのか
39名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:00:50.29 ID:RR0h5nQa0
>>35
バイオリベとか凄いよね
もう据置に戻れないかもと心配するレベル
40名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:01:20.49 ID:5pkF6Yj+0
隣にニノ国同梱版があって、それはまだ定価だったけど・・・いつ在庫処分で大安売りされることやら
41ステマさん必死だな:2012/01/06(金) 22:01:49.63 ID:BfGc7oPw0
>>33
Vitaちゃんはゲーム機じゃなくて電話だったのか
…ほら、やっぱりスレチじゃないですかあ
42SonyLove:2012/01/06(金) 22:03:11.05 ID:M9tKFCVZ0
立体視とかありえんだろ。
今までに立体視が評価されてるの見たこと無いぞ。むしろ、邪魔にされてる。
せっかく解像度半分にして入れたのに、何の利点にもなってない辺りヤバイと思ったけど
43名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:03:48.98 ID:ixD73PUf0
44名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:03:53.42 ID:HtX2tcMr0
>>33
こいつ頭おかしいんじゃねえの?
45名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:04:09.85 ID:hdqCSkn10
>>42
「評価」を聞くのではなく、自分で感じるんだ
46名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:04:14.07 ID:Boe3CzAj0
>>42
3D推しのSonyディスってるの?
47もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:04:39.59 ID:czweTKYG0
>>46
ディスってるんでしょう
48名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:04:54.69 ID:qV+5qSQ3P
問題はソフトのミリオンが予測できるほどのタマが見当たらないことだな。
ポケモンが出るなら余裕だとは思うけど。
49名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:04:59.63 ID:jdnwVAB90
>>46
前に俺も突っ込んだ記憶あるw
50名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:05:01.01 ID:HtX2tcMr0
>>42
SONYはヤル気満々だけどな
51名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:05:28.47 ID:77NgaH9b0
まじかよSonyLoveにわかゴキ
52名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:05:29.04 ID:5pkF6Yj+0
3D立体視に対応しないとマイナスになる時代が来る
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004603/20101217002/
>パネリストとして池尻大作氏(ソニー・コンピュータエンタテインメント 制作部 エグゼクティブプロデューサー),
>稲船敬二氏,石井源久氏(バンダイナムコゲームス 第1スタジオ 技術サウンドディビジョン 技術部 開発サポート課)の3人が出演した。

池尻さんって確かマリオ3Dランドを絶賛してた人だったよね
53名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:05:33.35 ID:HtX2tcMr0
>>46
ホームページ見にくいんだよねw
54名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:05:34.72 ID:b87wP0tN0
>>30
ついにTOXの値段がマイナス4000円まで下がったのかw
55名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:05:47.50 ID:Boe3CzAj0
メガネ3Dにするぐらい開き直ってくれりゃVita買ったのに
なんなのあの使えない物体
56名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:05:55.79 ID:fe7dfLlG0
画面の小ささを補えるという点でも携帯機と立体視は相性がいい
57SonyLove:2012/01/06(金) 22:06:08.55 ID:M9tKFCVZ0
>>46
当たり前だろ、3Dテレビとか誰も興味もってないレベルじゃん。
58名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:06:22.65 ID:HtX2tcMr0
>>51
SCEとSONYの違いがわかってないんじゃね?
59もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:07:04.02 ID:czweTKYG0
メガネオンメガネな時点で
メガネ3Dは絶対ありえない
とはいえ裸眼3Dテレビとかものすご〜く微妙だし
60名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:07:13.42 ID:Boe3CzAj0
ちっともSonyLoveじゃないじゃん
ただのゴキブリか

まあ知ってたけどwww
61名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:07:38.74 ID:mkI5qyzh0
>>57
お前それはソニーにとって死活問題の台詞だろw
3DSは一品ものに標準装備だからどう思われても構わんが
3Dテレビは代替品が大量にあるんだぞ
62名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:08:01.11 ID:YwybBzRS0
>>55
それにするぐらいなら、いっそ、HMD一体型の方がマシだ
63名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:08:04.73 ID:jqDejIBo0
立体視に慣れると立体視でない映像にたまに軽い失望を感じるようになる
これまで脳内補完で立体に見えてた機能が働かなくなるというかまんま平面に見える時がある
64名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:08:06.31 ID:PoiSWUei0
大分基地外化が進んでおりますな
そのうちはんばと慣れ合い始めるでしょう
65名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:08:28.73 ID:E5M3wU7f0
>>36
今光が届くとしたら平安時代くらいに爆発してるんだっけ?
それとも違う星だったかな
66名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:08:41.29 ID:5Qz+0MOa0
グラストロンとかいう眼鏡型のテレビあったが、あれに3D機能付ければよかった
VBの正統後継ハード
67名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:08:57.90 ID:/4hZo/1h0
>>48
MH4とドラクエ10は今年中に出るかねぇ?
68名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:09:23.59 ID:RR0h5nQa0
>>56
空間として認識するから、
あんまり画面が小さいと感じないんだよね
LLでたら買うだろうけど、
そこまで今欲しいとは思わないなあ。
69名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:09:27.59 ID:5pkF6Yj+0
スピルバーグの3D映画にソニー・ピクチャーズが配給してるしね
70名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:09:27.68 ID:Boe3CzAj0
DQMテリーが余裕でミリオン超えるだろ
71SonyLove:2012/01/06(金) 22:09:44.54 ID:M9tKFCVZ0
>>61
ソニーを愛しているからって、全てを盲目的に評価する訳ないだろ。
ダメなものはダメだと言うよ、ローリーとかな
72名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:09:50.50 ID:ETJXHDrd0
>>64
なんか最近逆神っぷりが酷くてあいつがアンチソニーに見えてるんだ…
73名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:10:15.81 ID:77NgaH9b0
バーチャルボーイはちょっとデザインが平行世界すぎたな
74SonyLove:2012/01/06(金) 22:11:22.06 ID:M9tKFCVZ0
全てのゲームに影響及ぼすくらいなら、裸眼じゃなくてメガネ付属させた3Dでよかったんじゃないの?
据え置きと違って携帯ゲームは一人でやるんだから、問題ないはずだろ。
75名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:11:33.80 ID:HtX2tcMr0
>>71
SONYが社運をかけてる事業を個人の感情でダメ()ってのはどうなんですか?><
76名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:11:49.54 ID:YwybBzRS0
>>71
ダメという点では、Vitaは発売直前の時点でとっくにダメだったと思うんだがな……
77名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:12:05.69 ID:hdqCSkn10
>>74
眼鏡on眼鏡させる?
78もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:12:11.68 ID:czweTKYG0
>>65
600光年ぐらい離れてるはずだから
1400年あたりか?
79名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:13:20.14 ID:HtX2tcMr0
>>74
携帯機なのにわざわざ別なもの持ち歩くのかよw
タッチペン見たいに小さくて良い訳じゃねえんだぞw

ゴキブリって基本的に利便性とかなにも考えてないよね
80名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:14:04.76 ID:1SNKp2D60
なんかソニーラブもひどくなってきたな
もう少しで糞コテと同じ感じになっちまうんだろうな
81名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:14:35.76 ID:77NgaH9b0
NGPのころはまだいけるかもって感じはあった
劣化するのは分かりきってたが
82名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:14:38.88 ID:WIvwgrZi0
>>78
1400年前のって事は大化の改新前ぐらいって事か?
83SonyLove:2012/01/06(金) 22:14:38.64 ID:M9tKFCVZ0
>>75
個人の感情じゃなくて、実際3Dテレビは特別売れてないし
評価もされてないから、ダメだろうと言っている。
84名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:14:47.49 ID:HtX2tcMr0
>>80
そもそもコテハンすらつけられない時点でお察しだが
85名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:14:49.86 ID:E5M3wU7f0
MH4は少し間をあけてほしいなあ(´・ω・`)
3G終わるのにまだ半年やり込むのあと1年くらいかかるわ
他のゲームする時間と取り溜めた番組消化する時間が欲しい
86名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:15:44.40 ID:/4hZo/1h0
>>79
絶対今思いついたこと言っただけだよな。
普通の眼鏡かけてる人のこと完全無視だし。
87名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:15:46.62 ID:hdqCSkn10
>>82
ということは、そがのいるかちゃんの頃かもしれないね
88名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:16:20.24 ID:HtX2tcMr0
>>83
これから広げていくんじゃないですか(棒

まあそもそも専用コンテンツを提供しにくいものとそうでないものを比べて結果だけ当てはめるのはどうかと思うが
89名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:16:50.91 ID:aCXl3wJF0
さすがに未完成なまま発売してここまで酷い不具合連発させるのは想定外
2週で早くもPSPに抜かれる醜態も
90SonyLove:2012/01/06(金) 22:17:32.33 ID:M9tKFCVZ0
>>79
正直、評価してる人が少ないからアタッチメントにした方が的な意味で言ったが、
実際電車の中とかで、メガネしてる人見かけたら吹くからダメだな。

なんつーか、3DSってDS2だったとして立体視無くても売上かわらなくね?w
91名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:17:42.03 ID:h9mC2tQx0
>>74
電車の中だとハズイだろう
引きこもりしか出ない発想だぞ
92名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:18:06.35 ID:jdnwVAB90
ソニーが力入れてるのが3Dテレビだけと思ってる時点でなぁ…
撮影用のカメラから、映像コンテンツ、3Dテレビと3Dのほぼ全てに関わってるんだが
93もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:18:14.52 ID:czweTKYG0
ともかく
俺が生きてる間に爆発を見てみたいものだよ
爆発の光が消えるころには見飽きてるんだろうけど
94名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:18:16.60 ID:Jn4ZWniE0
ソニーの一眼レフ愛用してる俺の方がソニー好きそうだなw
あれは旅行にはいいもんだ
実質ミノルタだけどなw
95名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:18:17.00 ID:WIvwgrZi0
>>87
中大兄皇子が蘇我入鹿殺したぐらいの年代
7世紀前半から中盤ぐらいかな
96名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:18:27.43 ID:opZomB/G0
SonyLoveの人よりこのスレいいる奴の大半の方がソニーに詳しいと思うな
97名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:18:28.59 ID:HtX2tcMr0
>>86
でかくても性能さえよければそれで良いみたいな考え方持ってるから
あながち思い付きとは言えんかもしれんなw
98名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:19:01.24 ID:Boe3CzAj0
Vitaはどうしようもないぐらい失敗作で救いようねーわなw
性能が低すぎるんだよ
3DSより石が速くて3DSより解像度が上だったところでそんなもん売りになるの?
99名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:19:12.99 ID:YwybBzRS0
まあ、現状だと、複数人が思い思いの方向から覗き込むディスプレイで、
3Dを扱ってくのはまだまだ難しくはあるかも

>>91
発売元が、部屋メインを想定してるとか言ってたような記憶があるし問題無いだろうw
100名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:19:31.14 ID:EQAESuOz0
>>90
売り上げはかわらないだろうが据え置きとの差別化という意味で大きな意味を持つ
高性能携帯機の行き着く先は据え置きとの共食いだぞ
普通に考えるなら自社同士の共食いをどうやって回避するかもまた重要課題なんだわ
101名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:19:32.35 ID:2fEWDohh0
>>96
まあ煽ってる人らが特別ゲハ常識に詳しくないのは珍しくもないけども
102名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:19:45.44 ID:hdqCSkn10
>>95
VITAのいるかちゃんとの運命を感じる
103名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:20:17.05 ID:lLqX5aJ90
>>96
たいしてソニーラブでもないのがなんとも。
104名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:20:32.64 ID:l5giFpsQ0
3DSがすでに400万台売れて、立体視が普通になったことが重要だと思うわ。
105SonyLove:2012/01/06(金) 22:20:52.27 ID:M9tKFCVZ0
>>86
3Dメガネは、普通のメガネの上からかけられるだろうが

3DSの裸眼立体視評価してる人って、据え置きも3Dでゲームがいいな! とか
映画を見るなら3D映画を見るようになったとかって人いるかね?
106名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:20:58.68 ID:HtX2tcMr0
>>90
だからテレビとゲームじゃ根本が違うっつうの
>>96
この子はSCEが好きなだけだろうな

もうSCELoveに名前変えれば良いのに
107名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:21:09.84 ID:PoiSWUei0
はんばだってVITA買わないけど3DS買ったりアタッチメント買ってたりするからな
どうしようもねえ
108名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:21:51.97 ID:opZomB/G0
映画館ではこういうのを愛用してるけど、電車で付けたら目立つよなぁ
http://miiko-pota.com/blog/img/R0010061.jpg
109名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:22:24.48 ID:HtX2tcMr0
>>101
ゲハの常識世間の非常識(キリッ
110名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:22:33.78 ID:jdnwVAB90
>>104
ソニピクは嬉しいだろうなw
111名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:22:35.57 ID:E5M3wU7f0
>>78
ペテちゃんまだ爆発してないから違ったみたいだ(´・ω・`)
>900年前の平安時代、数十日間だけ他のどの星より明るく光る天体が、ここに現れた。
巨大な星が超新星爆発と呼ばれる大爆発を起こしたのである。
その爆発のあとは、現在「かに星雲」と呼ばれている。その残骸は、いまでも輝き続けている。
112名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:22:41.32 ID:QIYgmMpk0
>>104
タッチペンが普及したようにな
立体視を巡ってテレビメーカーがしのぎを削ってたが
一番の立役者は任天堂だったわけだ
113名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:22:45.97 ID:5Qz+0MOa0
ipodよりローリーの方が好きな俺はなんなんだろうw
動画見るとおもしろいよ、このオモチャ

ttp://www.youtube.com/watch?v=XFi18dDmLCg
114名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:23:06.16 ID:h9mC2tQx0
だってみんなが同じメガネ掛けて電車で3DSやってる姿想像してみ?
115名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:23:49.68 ID:QIYgmMpk0
>>108
それ何?
サングラスの一種?
116もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:24:11.78 ID:czweTKYG0
むしろメガネをハードにすればいいのではないだろうか
117名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:24:19.10 ID:qPIQAxwS0
シャッター式のメガネは、マジで目に悪いと思う。
118名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:24:56.84 ID:jKxwEIwr0
前スレで出てた心霊カメラのプロモムービー無駄に出来が良いな
そのまま夏にやってる低予算心霊番組に流しても大丈夫なレベル
119名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:25:10.16 ID:HtX2tcMr0
>>115
眼鏡のフレームにつけることができて
眼鏡を通して使える

サングラスのほかに老眼用のレンズのとかある
120名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:25:35.61 ID:m7mqNdzj0
据置も3Dがいいわ。
正直ゼルダもなんか物足りない。
121名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:25:42.18 ID:HtX2tcMr0
>>116
VBの誕生である
122名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:26:10.20 ID:PoiSWUei0
>>116
もうVBでやった
123名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:26:17.61 ID:hdqCSkn10
>>118
初め3人が写真撮ったりしてるシーン
濃いピンクのこ、ブラ紐見えてるよね
124もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:27:06.57 ID:czweTKYG0
つまりバーチャルボーイミクロの出番と?
125名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:27:20.66 ID:h9mC2tQx0
ブラ紐チェックに皆向かったかwww
126名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:28:04.81 ID:CQNCssYL0
【出願番号】 商願2011−86083
【商標】 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2480372.jpg
【出願人】 任天堂株式会社

なにこれー
127名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:28:24.98 ID:LQNWsACk0
綺麗は大画面で!             携帯機は安さ!
  PS3        VITA        PSP
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
 67,199       42,648        62,746
128名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:28:27.38 ID:qPIQAxwS0
おなら。
129名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:28:41.50 ID:EQAESuOz0
その動画はどこだ!
隠すと為にならんぞ
130名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:28:54.38 ID:2fEWDohh0
>>126
なにこれーw
131名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:29:30.60 ID:fe7dfLlG0
>>126
カーブー
132名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:29:34.17 ID:HtX2tcMr0
>>126
ついに走行中でもすれ違いができるようになるのか
133名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:29:53.18 ID:ETJXHDrd0
>>126
ナビ・・・?
134ステマさん必死だな:2012/01/06(金) 22:29:58.60 ID:BfGc7oPw0
こないだの旅なんちゃらってのと関係ある感じかね
135名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:30:07.70 ID:IAgK7PPG0
>>126
GPSでも仕込んだゲームでも出すのか?
136名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:30:12.81 ID:mkI5qyzh0
なんだろ、移動する車の中に携帯機…
車でもすれ違いがしやすくなるような何かとかだろうか
137名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:30:15.76 ID:h9mC2tQx0
任天堂の面白要素が詰まったカーナビキタァーーーーー!!
138SonyLove:2012/01/06(金) 22:31:11.08 ID:M9tKFCVZ0
VITAが上昇傾向になるのは4月からだ。根拠はある。
3週目でこの勢いだと、それまではちょっと悲惨かもしれない。
有力ソフト2本が早い内に出るのだけが、ちょっと救いだ。
139名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:31:43.08 ID:vVPZ+ZNR0
3DSがカーナビになるんか
140名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:32:02.44 ID:3uXO0OSu0
移植のテイルズと他なんか有るっけ?
141もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:32:11.00 ID:czweTKYG0
金スマ再現VTRの板野役が
大場はるかたむだった
142名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:32:25.33 ID:E5M3wU7f0
カービィナビに空目した(・∀・;)
143名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:32:27.16 ID:K3HCqcLI0
>>126
「旅コレクション」とも「旅ともだち」とも違う商願番号だ
144名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:32:56.21 ID:1SNKp2D60
>>138
馬鹿だろお前。根拠があるならそれを言うのが筋だろ
145名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:33:02.20 ID:jKxwEIwr0
>>126
すれ違い機能搭載のカーナビが出てきたりするのかな
146名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:33:04.11 ID:aCXl3wJF0
VITAは性能も微妙だけど品質が商品としてはお話にならないからな
当たらない攻撃を誇ること自体馬鹿げている
147名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:33:25.36 ID:A+UXKkn80
>>46
ですよねー

>SCEが3D立体視に注力していることはご存じの通りだが、「3D立体視とゲームとの相性は抜群です」と縣氏。
>そこにものが存在するかのような“圧倒的なリアリティー”と、3Dの世界を自由に動き回れる
>“インターラクティビティ”がゲームに臨場感を与える。開発コストもあまり高くなく、技術的に比較的容易なことも、3D立体視とゲームの相性のよさを後押しする。
148名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:33:56.60 ID:jdnwVAB90
今更来た

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年12月26日?2012年01月01日)
http://www.famitsu.com/news/201201/06008108.html
149SonyLove:2012/01/06(金) 22:34:18.20 ID:M9tKFCVZ0
>>140
テイルズ・グラビティ・ラグナロク
150名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:35:09.20 ID:h9mC2tQx0
これが渋滞中や旅行とかで車に居る時間も
楽しめる要素が詰まったカーナビだったら最高
151名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:35:30.26 ID:CQNCssYL0
>>148
速報きたあああああああああ
152名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:35:37.50 ID:3uXO0OSu0
>>149
テイルズもしょぼいけど、ほか二つって数字出んのかよw
153ステマさん必死だな:2012/01/06(金) 22:35:42.62 ID:BfGc7oPw0
速報版w
154名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:35:52.09 ID:lLqX5aJ90
>>150
ドジっ娘カーナビなら楽しそう。
155名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:35:57.82 ID:HtX2tcMr0
>>149
ゴミだな
156名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:36:08.54 ID:2fEWDohh0
そ、速報だー

……。
157名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:36:22.35 ID:vVPZ+ZNR0
まあ任天堂が出すならただのカーナビじゃあるまいw
お遊び要素てんこ盛りなナビだろう、楽しみだな
158名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:36:28.88 ID:EQAESuOz0
ラブプラスカーナビ、任天堂キャラカーナビとか胸が熱くなるけど
操作性厳しいだろうな
159名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:37:11.12 ID:2zAviW760
>>105
映画は、2Dと3D両方やってたら同然3Dを観る
テレビは、番組のほうで全く3Dに対応してないから買う価値なし

3Dテレビがダメダメ言われてるのは、コンテンツが皆無だからでしょ
もちろん値段もだけど

その2点を3DSはクリアしている
160名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:37:33.67 ID:mkI5qyzh0
>>148
メディクリが来た後のファミ通にここまで存在意味を感じないとは思わなかったなw
今のファミ通→メディクリって順番がベストだよやっぱり

>>149
あぁ、うん、そうだね、売れるといいね…
161名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:37:54.03 ID:QqkmHiJH0
3Dは結構人によって評価が分かれるからなんとも言いにくい。

同じく人でもソフトによってオンにしたりオフにしたりするし。

ビタの敗因はハード云々よりもソフトだろうな。マリオポケモンは3DSでしか出ないんだから、

SCEは本気で生き残りたいなら、数百億払ってでもドラクエFFモンハンを独占すべきだな
162名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:37:54.72 ID:A+UXKkn80
171 名無しさん必死だな sage 2011/02/16(水) 15:26:03 ID:WwatKS7LP
NGPはSCEだけで動いてるんじゃなく
SCEが出した原案に発表会にでてたひとや
それ以外のクリエーターの意見や提案を反映させた部分もあるんだってさ
多くのクリエーターがある意味「自分達もNGPプランニングに参加sた」という意識がある
とにかく全国巡業したそうで  ええ話や;w;

184 名無しさん必死だな 2011/02/16(水) 15:27:02 ID:a8M+px420
>>171
サード囲う作戦がうまくハマりそうだなNGP

185 名無しさん必死だな sage 2011/02/16(水) 15:27:04 ID:JuvnuVzh0
>>171
だから開発者みんなNGP絶賛してたんやね

194 名無しさん必死だな sage 2011/02/16(水) 15:27:51 ID:1N02dT/n0
>>171
3DS
生まれる前に死んでた
163名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:38:08.26 ID:aCXl3wJF0
ゲーマー向けだけで400万台普及させたからいよいよライト層需要も本格的に取り込む準備始めたかな
164SonyLove:2012/01/06(金) 22:38:31.39 ID:M9tKFCVZ0
>>152
グラビティはGKの中で一押し!
ラグナロクは、アポカリプスより売れる気がする。PV見る限り、案外面白そう。
協力プレイ需要!
165名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:38:43.74 ID:lLqX5aJ90
>>162
こいつらはVITA買ったんかな?
166名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:39:40.67 ID:1SNKp2D60
カーナビだと運転手的に無理だから旅行の情報端末的なものだろうか。
167名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:40:10.83 ID:qPIQAxwS0
速報ktkr。
168名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:40:11.59 ID:vVPZ+ZNR0
テイルズたくさんVitaに持ってきてくれるならVita買ってもいいんだがw
イノセンスのためだけにVita買うのはなぁ…。
せめて新作が発売前に発表されれば
169名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:40:20.89 ID:h9mC2tQx0
これ車の室内は確実だし、脳トレ以上の社会現象起こりそうだぞ
170もふもふぬこ ◆DJuJ.jSRESUe :2012/01/06(金) 22:40:26.42 ID:czweTKYG0
>>162
NGPなら3DSにも勝てるな
171名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:41:07.75 ID:h9mC2tQx0
>>166
3DSの音声認識だけでも遊べる要素てんこ盛りだぞ
172名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:41:14.87 ID:2fJ9xXdL0
速報

速報(笑)
173名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:42:39.41 ID:VryKgjRJO
バイオラブプラスミクといったある程度数字見込める中堅がどこまで伸ばせるか
174名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:42:48.30 ID:5pkF6Yj+0
>>148
遅報乙
175名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:42:52.62 ID:opZomB/G0
全く速報は役立たずだな
176名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:42:56.97 ID:m7mqNdzj0
NGPとVITAって何が違うの?
177名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:43:14.91 ID:lLqX5aJ90
バイオはCMとかしてるん?
178名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:43:33.94 ID:jKxwEIwr0
カーナビ用の3DS連動機能かな
GPS使って現在地とかを3DSに飛ばして色々出来そう
179SonyLove:2012/01/06(金) 22:43:44.44 ID:M9tKFCVZ0
>>168
イノセンスRのゲーム画面て、まるでPSPから急遽移したんじゃないかってクオリティなんだよね…。
テイルズに関して言えば、3DSのアビスの方が羨ましい。
PS2はクソロードだったから、やりたくてしょうがない。
テイルズ無双はどっちかと言えば、VITA向きだし…
180名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:44:04.04 ID:1SNKp2D60
運転手が走行中にあまりカーナビに対して色々するのは制限されてるでしょ
単なるカーナビでさえ走行中は操作制限されるし。
181名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:44:04.19 ID:5pkF6Yj+0
>>177
ミクちゃんのならもうやってるよ。
182名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:44:17.39 ID:PoiSWUei0
NGP早く出せばいいのに・・・
何でGO2なんか出してんの
183名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:44:47.68 ID:2fEWDohh0
>>176
理想と現実
184名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:45:25.16 ID:qPIQAxwS0
>>177,181
みっくみくなゾンビが踊ってるんだな。
185名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:45:25.15 ID:1SNKp2D60
実際スペックもNGPから下がったんじゃないの
186SonyLove:2012/01/06(金) 22:45:50.54 ID:M9tKFCVZ0
>>182
DL専売じゃない時点で、GO2とか言われる理由が分かんないんだけど。
187『 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/06(金) 22:46:22.95 ID:RY5Btx0A0
>>116

ttp://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/

HMZ-T1

ソニーのバーチャルボーイ
188名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:46:38.86 ID:HtX2tcMr0
>>176
数ヶ月でカラー出しちゃうようなダメハードと
数週間で10万切っちゃうような屑ハード

と言うだけの違い
189名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:46:54.78 ID:vVPZ+ZNR0
>>179
やりたくてしょうがないなら買えば。あ、宗教的な理由で無理なのかw
3DSのアビス面白かったぞ
190名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:47:30.87 ID:h9mC2tQx0
>>180
音声認識を使えば色々できるぞ
カプコンから出てる謎惑館は声を出して遊ぶゲームだったけど感度は中々だったぜ
191名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:47:45.73 ID:HtX2tcMr0
>>182
だからGOちゃんは名機だから

Vitaとか言う粕ゲーム機と一緒にするな
192名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:49:05.29 ID:ETJXHDrd0
>>180
たしかに、親に嫌われないゲーム機を目指してた任天堂からすると事故の原因になるようなことはしないか
すれ違いドライブスルーみたいな場所のアイコンかな…
193名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:49:21.74 ID:3tEavOXL0
車を使ってのすれ違い通信の何かかもしれん
都会は歩いててもすれ違えるけど田舎はそうもいかないから
田舎は車社会なので車ですれ違いが発展すれば楽しそう
194名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:49:38.28 ID:1SNKp2D60
>>190
いや運転中にカーナビにある程度注視したりちょっと集中するようなことは禁止じゃなかった?
テレビ論外だけど操作、演出

195SonyLove:2012/01/06(金) 22:49:55.26 ID:M9tKFCVZ0
>>189
宗教上の理由で無理なんでー
PS3にHDリマスターか、VITAに3DSから移植をお願いしたい。
かわりに、イノセンスRを3DSに出しても許す。
196名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:50:15.92 ID:HtX2tcMr0
>>195
いりません
197名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:51:01.29 ID:Ym0xK6W/0
テイルズ自体オワコン
198名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:51:31.62 ID:MmFlzogH0
PS4がE3でってマジ?
199名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:51:35.82 ID:hdqCSkn10
>>195
日本は多神教だから大丈夫だよ
200名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:51:57.34 ID:YwybBzRS0
>>195
そこまで言い切れる人間なら、初期型PS3持ってるだろうから、
それでPS2版を遊べばいいじゃない
201名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:52:17.70 ID:vVPZ+ZNR0
テイルズがオワコンてこたないだろ
いまだにハーフ以上売れるRPGなんて本当に数えるほどしかないし
202SonyLove:2012/01/06(金) 22:53:11.12 ID:M9tKFCVZ0
>>200
初期の60GB持ちだから、できるけど……。
糞ロード時間なんですよねぇ
203名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:54:00.27 ID:uGpATVl50
          DS     PSP     3DS    VITA
| *50万台 | **2週目 | **5週目 | **2週目 |      |←vita3週目 未達
| 100万台 | **4週目 | *14週目 | *13週目 |      |
| 150万台 | **8週目 | *30週目 | *25週目 |      |
| 200万台 | *22週目 | *48週目 | *33週目 |      |
| 250万台 | *35週目 | *55週目 | *39週目 |      |
| 300万台 | *42週目 | *64週目 | *42週目 |      |
| 350万台 | *52週目 | *79週目 | *43週目 |      |
| 400万台 | *54週目 | *94週目 | *44週目 |      | ←3DS今ここ突破
| 450万台 | *56週目 | 108週目 |      |      |
| 500万台 | *56週目 | 117週目 |      |      |
| 550万台 | *57週目 | 132週目 |      |      |
| 600万台 | *66週目 | 146週目 |      |      | ←66週目DSL発売
204名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:54:26.08 ID:LnWHW7Rp0
テイルズ、ペルソナ、ファルコム、第一制作FFあたりのお子様ゲーは全部PSWでいいよ
そのほうがスタッフもファンも幸せだろ
205キャプテンピカチュウ ◆BkK9YvzcuA :2012/01/06(金) 22:54:32.30 ID:yxeilD3J0
名前変わるみたいだが、もうこの際IP表示でもいいよな
206名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:55:32.43 ID:D1zA8O260
ちょおまwDSより売れてんのかよw
207名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:56:06.20 ID:HtX2tcMr0
テイルズはエターニアだけだしてくれれば良いっす

テンペストとか言うゴミ持ってきたら許さんからな
>>205
あ、そうなの
まあ別に良いんじゃない?
208名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:56:08.17 ID:YDTQjpZy0
>>201
過剰出荷して10円になっただけで50万オーバーで売れるRPGは貴重かもね
でもイノセンスRは個人的に10万も売れないと思うけど
209SonyLove:2012/01/06(金) 22:56:20.30 ID:M9tKFCVZ0
>>198
本当にPS4とXBOX3が出たらWiiU発売前に死んじゃうよね……。
まぁ、発表はしたとしても2013年以降の発売だろうけど
210名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:56:35.60 ID:iY7p5YI30
DSの350万台〜550万台までのペースが鬼畜
211名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:56:51.63 ID:gTfW4JWu0
vitaちゃんの4週目は4万キープできるかが鍵だね、一応正月のお年玉需要週ですけど(´・ω・`)
212名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:57:19.56 ID:HtX2tcMr0
>>209
よかったな
当分はvitaから目を背けられるぞw
213名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:57:34.68 ID:5kbchHv50
>>209
完全に任天堂詰んだなorz
214名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:57:35.69 ID:gTfW4JWu0
>>198
まず無いね
噂すら無い

215名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:57:43.04 ID:YwybBzRS0
>>206
元々、無印DSよりもペース速いとは言われてたじゃない
もっともDSは、この後のLite発売以降が半端じゃない売れ方だったが
216名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:57:46.64 ID:opZomB/G0
>>199
そういえば多神教だと任天堂はSCEの手下説が成立するな
217名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:57:48.31 ID:m7mqNdzj0
二日三日があるから大丈夫じゃない。
案外ちょっと増えるかも。
218キャプテンピカチュウ ◆BkK9YvzcuA :2012/01/06(金) 22:58:37.48 ID:yxeilD3J0
>>210
DSの2年目と3年目の売上は奇跡としか言えない推移だったからのー
219SonyLove:2012/01/06(金) 22:59:17.99 ID:M9tKFCVZ0
>>206
クリスマスのタイミングが違うからだろ。
DSは350万から5週間で200万台売る脅威のペースだぞ。
220名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:59:23.27 ID:3tEavOXL0
>>208
過剰出荷で10円になったんじゃないよ
内容がつまらんから10円になったんだよw
221名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:00:15.74 ID:mkI5qyzh0
>>220
あれ新品じゃなくて中古だからなw
どうやったら中古で10円にしないといけない所まで追い込まれるほど集まるんだよw
222名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:00:22.21 ID:h9mC2tQx0
>>194
まぁ運転手が画面を見て遊ぶようなのは無理だね
俺がイメージしたのは旅行とかで車の中を盛り上げる進行役に3DSになってくれると
例えば3DSが怖い都市伝説とかを語って、載ってる人達が音声認識で声でゲームに参加していく
こういう遊びができたら旅行とか面白くなりそうじゃん?
223名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:00:24.50 ID:4jthljoA0
電化製品店とかで
目標達成まで足りなくて無理矢理買わされる店員の人カワイソス・・・
あんなゴミをかわされるなんて・・・
224名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:00:46.35 ID:vVPZ+ZNR0
エクシリアは確かに微妙だったな。
それまで良作続きだっただけに・・・まあ糞ではないけど
225キャプテンピカチュウ ◆BkK9YvzcuA :2012/01/06(金) 23:01:05.56 ID:yxeilD3J0
12月5週目より1月1週目の方が売上は上がるから、3DSは20万台以上、VITAは5万台以上行くかが見所。
226名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:01:28.40 ID:gTfW4JWu0
>>221
あれ中古なのか・・・普通新品安くして中古で儲けるものだけど、余程いっぱいあったのかな(´・ω・`)
227名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:01:47.52 ID:opZomB/G0
「サァ、ウンテンヲハジメマショウ」って言ってくれるカーナビなら即買いする
228名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:01:59.88 ID:mkI5qyzh0
>>225
ハードル低くないかw
両方谷間の時期の今週に+1万しかされてないぞ
229名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:02:53.78 ID:h9mC2tQx0
>>222
誤字が多すぎて自分でワロタ
230名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:03:22.52 ID:LnWHW7Rp0
お年玉で3DSとVitaのどちらがより選ばれたのか気になりますねー
231名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:03:47.57 ID:Df7kKSwz0
はちま釣れないかなー狂気を感じてくれないかなー
232名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:04:08.48 ID:dS1mRvu+P
ハードルは3DS 25万 VITA 20万が妥当
233名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:04:14.54 ID:opZomB/G0
真面目にVitaが数字上2万を切るかどうかには興味がある。これは結構五分五分だと思うんだが。
234名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:04:45.00 ID:gTfW4JWu0
>>225
vitaちゃん一応10万くらい盛ろうぜ
235名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:04:57.74 ID:YwybBzRS0
>>233
まあ、さすがに今週は無いんじゃないかと
236SonyLove:2012/01/06(金) 23:05:24.51 ID:M9tKFCVZ0
1月に全くソフトが出なかったとしても2万を切ることはあり得ないと思う
237名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:05:33.60 ID:1SNKp2D60
>>222
カーナビでも自主規制が強いから厳しい任天堂だと一層規制するだろうからね、完全に人命にかかわる事だから。
車の中でのパーティー補助的な何分以内にいくつのDSとすれ違うとかコンビニがいくつとか次のコンビニまで素っ裸とかメイドイン的な画面無しでもりあがるものかもしれない
238名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:05:35.63 ID:iY7p5YI30
お年玉週でさらに下降したらリアルにヤバイと思うよ
239名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:06:25.11 ID:gTfW4JWu0
>>236
1月は一応最後の希望のテイルズが出るから、2万切る事はないと思うよ
2月やばそうだけど
240名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:07:41.85 ID:vVPZ+ZNR0
Vitaってこのあとどうやって売っていくつもりでいるんだろう
真面目にちゃんと弾あるんかな。
241キャプテンピカチュウ ◆BkK9YvzcuA :2012/01/06(金) 23:08:15.66 ID:yxeilD3J0
>>228
んだなw
3DS25万、VITA10万....5万でいいや。
どうせ越えられないだろうし
242名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:08:52.18 ID:HtX2tcMr0
>>236
そういって稼ぎ時に5万切ったハードがあってのう…
243名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:08:53.87 ID:3tEavOXL0
クリスマス週に売れないものがお年玉週に売れるとかあると思えるかね
244名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:09:06.08 ID:dT2ChD2BP
>>235
「さすがに10万切りは無いだろう」と思った血のクリスマスを忘れてはいけない
245名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:09:33.48 ID:mkI5qyzh0
ユウリ                           K-S-K
 ̄ ̄|    クラウド             ┌‐┐ おいパンツの色  
__|_   |ヽ∧_            _l__|_ ┌‐┐
 *'ω')   ゝ __\ \  /  マサ  (^ω^) _l__|_  Avirl
7 ⌒い  <_|´・ω・||   .X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)  肉壷ワッショイしようぜwwwww
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │  やめなよ      うるせーよ!ダボ!
┤ ト-ヘ


いやマジでVitaの最後の晴れ舞台は今週だと思うぜ
それ以降は2万切らないとかハードル上げマジでやめたげてよぉ
246名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:09:50.98 ID:rENf9SIW0
今の所予想を更に下回る様な数字を出し続けてるからな
踏ん張りが全く効かないハードだわVitaちゃん
247名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:10:00.54 ID:MxVXonIi0
一応通販はどこも1月2,3日にVITAのハードソフト共に結構上がってたよ
248名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:10:04.37 ID:opZomB/G0
この前ワンピースカーナビの通販番組見てて、車でカーナビのチェックポイントを通過してコンプを目指すって内容が入ってたんだが、
そういうのを任天堂がやったら面白いかも
249名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:10:17.64 ID:NhwQM0evP
vitaは重力のなんちゃらが欲しい
3DSはラビリンスのなんちゃらに興味あるなー
250名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:10:26.07 ID:h9mC2tQx0
>>237
次のコンビニまで素っ裸は、警察に規制されるわw
251名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:10:31.00 ID:1SNKp2D60
vitaは人の心をくすぐるよねぇー。ダメな子がかわいいってこういう流なのかもね。
もう爆死は確定されたんだけどそれだと毎週発表の楽しみが無いから無意識にどんどんハードル下げて楽しんでしまうよな。それでも下くぐるのがかわいいw
252名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:11:06.59 ID:EQAESuOz0
まあ売り上げ発表までの異例の空白の時間を考えると2万をきることは当分ないだろうさ
盛りの神が底上げしてくれる
盛りの神を以ってしても2万割れたらさすがに引くわ
253名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:11:29.46 ID:Wj5+6GE/0
スレ住民が1台ずつVITA買えば
とりあえず+50は上積みされるし
どーしても心配なら買ってあげなよ
254SonyLove:2012/01/06(金) 23:12:15.55 ID:M9tKFCVZ0
でも、今日初めて電車でVITAやってる人みかけたよ。
街中に広がってるんだな〜。

フードコートで、モンハンやってる高校生集団見かけたけど
持ってるのが3DSだった……。PSPじゃないのか…と驚愕した
255名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:12:44.89 ID:NhwQM0evP
ナビは確かに面白いよね。
バイク用に小さい奴買ったら楽しすぎてウロウロしまくったわ。
256名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:13:32.52 ID:7aai9sMH0
>>161
いや、VITAの敗因はハードに起因する部分も大きいだろう。
まずUMD切り捨てたのは失敗だし、3Gは無用だし
不具合だらけだしボタン配置ミスによる干渉問題も酷いし。
根本的にゲームプレイに向いてないハードだったんだよ。
257名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:13:46.82 ID:YwybBzRS0
>>244
まあ、ずっと想定以下だからなあ……
ある意味は想定通りでもあるんだが、
もっと気合を入れて売って来ると思ってたからなあ
258名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:14:06.47 ID:mkI5qyzh0
>>254
3DS買ってすれ違いやれば分かるが
すれ違う人の半分はMH3Gだぜ…
100万本ってこんな多かったのかって思わざるを得ないよ
259名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:14:39.06 ID:E5M3wU7f0
>>220
CMだと最高傑作みたいなこと言ってたよ(´・ω・`)ジャロの出番?
260名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:14:40.52 ID:HtX2tcMr0
>>251
ドSめ!w
261名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:15:18.22 ID:EQAESuOz0
>>256
3Gは要らなかったよ派
3GさえあればVITA勝てるよ派
4Gが出るから大丈夫だよ派

さあ戦え
262名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:15:42.49 ID:xf8M1w4x0
VITAはなんでスティックにしたんかな
スライドパットならあの位置でも問題なかろうに
263名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:16:14.44 ID:h9mC2tQx0
>>258
CDで100万枚売れる歌手と知名度同じって事になるもんな
264名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:16:19.83 ID:HtX2tcMr0
>>261
Xiなんか載せたら値段が…
265名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:17:48.81 ID:EQAESuOz0
>>264
2種のVITA
モンハン
ペルソナ
266SonyLove:2012/01/06(金) 23:17:53.94 ID:M9tKFCVZ0
>>262
スライドパッドなんて、PSPの時点でも不評だったのに
スティックの方が全然いいよ。慣れないと干渉するけどw
267名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:17:58.47 ID:gTfW4JWu0
やっぱ初週30万盛りすぎた反動が2週目、3週目の売上げに影を落してると思うわ(´・ω・`)
268任豚アイスホワイト ◆2sjUZhK5lw :2012/01/06(金) 23:17:59.59 ID:2lEwoLZt0
友人のアンバサ3DSが異様に軽いんだが・・・
アンバサダー特権?
269名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:19:05.46 ID:gTfW4JWu0
>>268
軽いって動作が?
動作ならSDカードにもよるかもね(´・ω・`)
270任豚アイスホワイト ◆2sjUZhK5lw :2012/01/06(金) 23:20:35.06 ID:2lEwoLZt0
>>269
違う
本体重量だよ
あきらかに違う持ってわかるレベル
271名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:21:02.16 ID:HtX2tcMr0
>>265
そっちかw
>>266
あれはPSPのが問題あっただけだろw
形状全然違うがな
272名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:21:40.06 ID:HtX2tcMr0
>>270
実際に図ってみれば良いじゃない
273SonyLove:2012/01/06(金) 23:21:55.73 ID:M9tKFCVZ0
>>267
初週盛り過ぎたから、2週目、3週目から逆にちょっと引いてると考えたらどうだろう。
てか、ソフト売上がタイレシオ0.93は出てる時点で台数盛ってるとかありえないけどな。

しかし、ゲハブログ見てる友達がVITAと3DS買うなら3DSの方がいいだろうとか、
VITAは不具合が(笑)とか言ってくるとイラっとするな。
ゲハに毒されすぎ
274名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:22:31.18 ID:gTfW4JWu0
>>270
気のせいだよ(´・ω・`)
275名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:24:07.02 ID:HtX2tcMr0
>>273
お前がゲハブログに毒されてるだけだろw
276名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:24:41.70 ID:gTfW4JWu0
>>273
3DSなんかゲハでは失明するとか言われてたんだから、不具合程度で文句言っちゃダメ(´・ω・`)
277名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:28:02.97 ID:EQAESuOz0
逆に今VITA買って何するんだよ…
278名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:28:32.82 ID:pd4Ou8tfI
>>277
ニコニコ(笑)
279名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:28:41.17 ID:mkI5qyzh0
>>277
噂の不具合を試せるのは今だけだぞ(棒
280名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:29:12.82 ID:1nyUyong0
>>273
そこは事実なんだから素直に受け止めておけよw
っていうかその場合の怒りの矛先を何故友達じゃなくて根源のゲハブログにしないんだ・・・
281名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:29:24.01 ID:rENf9SIW0
>>277
だいぶ遅れ気味だが不具合祭りに参加は出来る
282名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:30:38.11 ID:hdqCSkn10
不具合を撮影してつべに限定アップしてアドセンスつけたブログに埋め込めば
ゴキ凸でアクセス数アップなんじゃないでしょうか
283名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:33:40.12 ID:uB+p/Ubn0
>>132
今でも普通にできるし
284名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:35:08.82 ID:rENf9SIW0
>>282
何かそれだけで本体代ぐらいは稼げそうだな
285名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:38:19.25 ID:h9mC2tQx0
Vitaはネタとしては一級品なので、アフィブロガーに需要ありそうだな…
286名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:38:20.38 ID:53fVFsr00
マリカ7、ついに負け越してしまった…
みんな強いよ。
287名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:41:16.61 ID:mrKuoTEw0
>>286
焦っても勝てませんよ。
宮本氏もおっしゃっていたでしょう?マリカの理想は競輪だと。
トップをただ走ろうとするだけではいけません。
駆け引きと一瞬の切れで勝負するのです。
勝負が始まるのは一位がゴールしてから三十秒後。
我慢が大事です。
288名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:44:51.86 ID:YBXl5jDK0
マリカ一回データ消したら強くてニューゲーム状態になった
289名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:45:42.00 ID:mkI5qyzh0
他所のスレでこんなの見た
全部答え合わせ出来る人いる?

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/02(日) 19:38:52.67 ID:5OYkUm0q0
10〜12月の新作の売上考えても上位はPS陣営で独占してしまいそうだな

150万 PS3 FF13-2
80万 PSP FF零式
50万 PS3 ウイイレ2012
50万 PSP AKB1/48
50万 3DS マリオカート7
40万 PS3 ニノ国
40万 PS3 ガンダムエクストリームvs
40万 PS3 無双OROCHI2
40万 Vita みんなのGOLF6
40万 3DS マリオ3Dランド
40万 Wii ゼルダの伝説
30万 PS3 CoDMW3
30万 PS3 BASARA3宴
30万 PS3 メタルギアソリッドHD
30万 Vita 真・三國無双 NEXT
30万 Wii カービィ
30万 Wii 太鼓の達人決定版
30万 3DS モンスターハンター3G
30万 3DS イナズマイレブンGo
20万 PSP 初音ミクextend
20万 Vita リッジレーサー
20万 3DS スライムもりもり3
20万 3DS NEWラブプラス
20万 Wii いただきストリート
290名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:47:13.37 ID:lLqX5aJ90
>>289
全体的に高いなw
291名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:48:56.09 ID:rENf9SIW0
FF13-2の数字見ただけで笑えてくる
292名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:49:03.46 ID:YBXl5jDK0
正直3Dランドがミリオン行くとは思わなかった
293名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:50:24.32 ID:a/BwtaZMP
FF13-2は一応ミリオン超え予想は少なくなかった
まさかあそこまで信用失ってるとは・・・
294名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:51:29.60 ID:Jn4ZWniE0
>>292
累計では行くと思ったが年内に悠々超えるとは思わんかったな
それにまだまだ終わりが見えんし
295名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:51:58.74 ID:xAcRlpST0
>>187
ノジマでデモ機壊れてたw

関係ないけどノジマはこれのデモ機おいたり、各所にVITA、PS3の広告看板追いたり、VITA福袋出したり妙にソニー押し
296名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:52:36.65 ID:PoiSWUei0
日野国40万www
297名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:53:04.68 ID:e2FZ6iRa0
福袋はプッシュに入るのかw
298名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:53:56.97 ID:aCXl3wJF0
>>289
> 150万 PS3 FF13-2
> 50万 3DS マリオカート7
> 40万 PS3 ニノ国
> 40万 Vita みんなのGOLF6
> 40万 3DS マリオ3Dランド
> 30万 Vita 真・三國無双 NEXT
> 30万 3DS モンスターハンター3G
> 20万 Vita リッジレーサー

ホント面白いなー、こいつら
299SonyLove:2012/01/06(金) 23:58:31.94 ID:M9tKFCVZ0
>>298
40万 Wii ゼルダの伝説
30万 Wii 太鼓の達人決定版
30万 3DS イナズマイレブンGo
20万 3DS スライムもりもり3
20万 3DS NEWラブプラス
20万 Wii いただきストリート

でも、この辺りはむしろ高めにしてくれてるけどw
300名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 23:58:42.69 ID:YwybBzRS0
>>292
行くのは行くと思ってたけど、ペースは想像以上だったな
301『 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/06(金) 23:59:55.09 ID:RY5Btx0A0
>>293

前作をやって面白い 面白くないの
信用を無くしたと思ってたら
まさかのエンディングが入っていないという
斜め上をいく仕様でさらに信用を無くした
302名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:00:50.90 ID:jdnwVAB90
150万→704,236 PS3 FF13-2
80万→698,828 PSP FF零式
50万→387,954 PS3 ウイイレ2012
50万→310,625 PSP AKB1/48
50万→1,160,169 3DS マリオカート7 
40万→87,217 PS3 ニノ国
40万→406,340 PS3 ガンダムエクストリームvs
40万→274,052 PS3 無双OROCHI2
40万→61,412 Vita みんなのGOLF6
40万→1,080,192 3DS マリオ3Dランド
40万→247,116 Wii ゼルダの伝説
30万→210,098+68,549 PS3 CoDMW3
30万→163,201 PS3 BASARA3宴
30万→61,192 PS3 メタルギアソリッドHD
30万→29,181 Vita 真・三國無双 NEXT
30万→537,128 Wii カービィ
30万→173,580 Wii 太鼓の達人決定版
30万→985,498 3DS モンスターハンター3G
30万→269,224 3DS イナズマイレブンGo
20万→231,037 PSP 初音ミクextend
20万→不明 Vita リッジレーサー
20万→50,163 3DS スライムもりもり3
20万→延期 3DS NEWラブプラス
20万→44,220 Wii いただきストリート

4亀で数字確認できる分だけ
303アフィサイト転載禁止:2012/01/07(土) 00:01:18.99 ID:c3csBX7a0
FF13-3はPS3で出し切ってその後でマルチよろしくねスクエニ
304名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:02:07.47 ID:gVEIxfpY0
最近の野村のFFはキャラに魅力がなさすぎる
電波キャラだらけで感情移入ができない
305名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:03:15.38 ID:7LwPeDno0
野村FFというか鳥山だな
306名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:03:26.48 ID:WTlwL3R8O
マリオに喧嘩を売ったり挑発し過去多くの者達が恥をかいて来た
307名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:03:55.22 ID:5GXtNhHZ0
大体あってると言えるのはガンダムとミクぐらいか?
308名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:05:42.94 ID:JrGIMw4H0
>>302
日野国www
309名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:05:53.53 ID:j3OoWvc20
売れてはまずいものを低めに、売れて欲しい物を高めに
「逆神」とはこのように生まれる
310名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:07:08.83 ID:7za0AZ+n0
.50万→1,160,169 3DS マリオカート7
.40万→1,080,192 3DS マリオ3Dランド
.30万→985,498 3DS モンスターハンター3G
150万→704,236 PS3 FF13-2
.80万→698,828 PSP FF零式
.30万→537,128 Wii カービィ
.40万→406,340 PS3 ガンダムエクストリームvs
.50万→387,954 PS3 ウイイレ2012
.50万→310,625 PSP AKB1/48
.30万→210,098+68,549 PS3 CoDMW3
.40万→274,052 PS3 無双OROCHI2
.30万→269,224 3DS イナズマイレブンGo
.40万→247,116 Wii ゼルダの伝説
.20万→231,037 PSP 初音ミクextend
.30万→173,580 Wii 太鼓の達人決定版
.30万→163,201 PS3 BASARA3宴
.40万→87,217 PS3 ニノ国
.30万→61,192 PS3 メタルギアソリッドHD
.40万→61,412 Vita みんなのGOLF6
.20万→50,163 3DS スライムもりもり3
.20万→44,220 Wii いただきストリート
.30万→29,181 Vita 真・三國無双 NEXT
.20万→不明 Vita リッジレーサー
.20万→延期 3DS NEWラブプラス

こっちの方が分かりやすいかな
311名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:08:56.02 ID:2sk6ylpu0
誤差が少ないのはガンダム、イナイレ、ミクって所だな
あとは誤差がひどくなる一方だw
312名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:09:00.50 ID:GCNB5eseP
いたすとやスラもり9万くらいいってなかったっけ
313名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:10:16.24 ID:7za0AZ+n0
>>312
とりあえず、4亀でちゃっちゃと調べたから、20位外でそれくらい行ってるかもしれない
314名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:10:56.12 ID:wbX/mgqY0
>>304
そもそも魅力なんてあったの?
315名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:11:07.35 ID:9kOW5eH30
>>310
これみんゴルと無双とリッジはVita本体がどんだけ売れる見込みで書いたんだよ・・・
事前情報の70万が売れる夢の国が実在したとしても
あんだけあるロンチでここまで集中的に売るのはPS9キメないと無理だろ。
316名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:12:36.45 ID:jGauqI8a0
地味に任天堂のソフトにも好意的だw
317名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:14:08.13 ID:IHrOFyXw0
エクシリアはつまらなかったけど、トラスティベルのようにメディア叩き割りたくなるような出来では無かった
最低限の基準は維持してるよ
クリア後に何も残らない、二度とやる気がおきないなんで中古に出したくなるのは必定だけど
318名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:14:15.80 ID:u6m2GWKt0
>>310
PSWで予想を上回ったのはミクだけか
319名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:15:22.97 ID:C6kM8Yw20
>>315
時期的に100万って妄想してた時だな
320名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:15:24.02 ID:o/bfyNW60
>>317
どんだけ酷かったんだショパン
321名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:15:40.37 ID:jGauqI8a0
テイルズは今本気を出して作ればFFを超えることも可能な気がする。
本気を出さなくても売れるから潜在能力はすごいはず。
322名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:16:08.31 ID:S+kBtZqn0
本気出してアレなのに
323名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:16:41.28 ID:EBQiaCqC0
確かにエクシリアは糞ストーリーでどうしようもないけど
FF13よりは面白い
324名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:16:43.05 ID:9kOW5eH30
>>319
そうか、100万か・・・ありがとう
ホント頭のいいつもりのバカが多いんだなPSWは・・・
325名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:17:06.75 ID:ArPRn0x20
グラはいいのにショパン
326名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:17:12.47 ID:G2xcCbkOO
綺麗なグラなのに売れなかった荷の国FF13-2糞グラなのに売れたエクシリア
これが意味する事は
327名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:17:24.56 ID:7za0AZ+n0
テイルズはエクシリアを完全版並に作りこんでたら次回でFF抜けた可能性があったと思うわw
328アフィサイト転載禁止:2012/01/07(土) 00:17:26.58 ID:bNbucm+90
>>321
うん…だが刺し違えるようにスタジオナムコに食われたんだよねぇ。
いままでのようにテイルズが活動できるならいいけど。
329名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:18:04.24 ID:5GXtNhHZ0
数年前に三大RPGでテイルズが入ると失笑もんだったが
今はFFが入ると失笑もんだ
330名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:18:51.20 ID:IHrOFyXw0
>>143
まぁ文字と図形で出願が分かれるのは良くあることで
特に呼称が定まってない場合とか
331名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:19:08.66 ID:S+kBtZqn0
今やRPG(笑)だもの
332名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:19:13.48 ID:IHrOFyXw0
よくあるって言うか普通のことか
333アフィサイト転載禁止:2012/01/07(土) 00:19:15.12 ID:bNbucm+90
テイルズとFFと何か入れて3大RPGにするのいいかもなw
50万クラスのさ。
334名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:19:50.00 ID:8C1cKo+h0
>>333
3大中堅RPGか
335名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:20:10.80 ID:VKjVEhZ60
>>333
そのメンツじゃアトリエを加えてくれ
336名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:20:35.02 ID:HM6iO0UcO
VITAリッジは初週18852な
ちなみにかまいたちも似たような数字
337名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:20:52.36 ID:IHrOFyXw0
>>320
個人的にはグランディア3と肩を並べた
338名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:21:07.65 ID:/hytSryf0
Wiiはカービィくらいだな超えてるの
ジャスダンポケパークはノーマークだなw
ただやっぱゼルダドンマイだな…
339名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:22:00.38 ID:GCNB5eseP
ヒロインが咲いたり母親がマジキチだったりする神ゲーなのに・・・
340名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:22:08.81 ID:EdcbZ7fe0
届くかな・・・日野さんのエアーキッス
341名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:22:30.93 ID:UGG7h39/0
高橋名人がPSに媚びてる姿見たくなかった
342名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:22:49.51 ID:o/bfyNW60
>>338
ジャスダンマークしてたゲハ民っているんかいw
343名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:23:52.18 ID:7za0AZ+n0
日本でどれくらい売れるかって意味で結構注目されてたよ>>ジャスダン

あそこまで売れるとは思わんかったけど
344名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:24:42.97 ID:8C1cKo+h0
>>342
海外売上的にマークしてた人は多いだろう
国内でもここまで売れると予想してた人は少ないだろうが
345名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:24:50.42 ID:5GXtNhHZ0
>>342
海外で鬼ブームだったし
任天堂販売でどうなるかなーって感じで見てるやつはそれなりに居たな
ただ数字だして予想は出来るもんじゃなかったな
全く予想が出来なかった
346名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:25:07.08 ID:rlSJJGwT0
>>322
確か、TOXって、何周年記念かの作品だったよね
347名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:25:17.63 ID:fxLtUKTe0
CMがいいから売れるとは言ってたと思う
348名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:25:55.10 ID:S+kBtZqn0
さすがにハーフまでとはね
349名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:26:47.50 ID:JrGIMw4H0
>>342
ローカライズが日本向けじゃなかったらここまで売れてないw
(発表した当時はコレに注目してた>日本向け)
350名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:26:50.52 ID:o/bfyNW60
>>343-345
そうなのかー
踊るワリオがワゴンに積んであるのを見て日本じゃこんなものよねと思ってた自分は甘かったみたいだ
351名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:27:08.86 ID:ZmknFb9I0
TOXは今まで以上に内容から完全版フラグが
352名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:27:11.05 ID:UGG7h39/0
>>347
AKB嫌いだけど、あの曲を踊る女の子は可愛く見えた 楽しそうだったよね
353名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:28:10.96 ID:8C1cKo+h0
>>350
おどるメイドインワリオはハーフ以上売ってるんだが・・・

おどるメイドインワリオ 任天堂 654,200 63,086
354名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:28:54.95 ID:JrGIMw4H0
>>349に追記
それでも行って2〜30万だと思ってたw
355名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:29:10.40 ID:SGecN/wmP
つーか3DSのメイドインワリオはまだなのか(´・ω・`)
アンサバGBAの奴遊んでたらやりたくなってきたぞ
356名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:29:44.63 ID:8C1cKo+h0
>>355
てっきりロンチの定番になるかと思ったんだけどね
357アフィサイト転載禁止:2012/01/07(土) 00:29:50.09 ID:bNbucm+90
>>351
もしすぐ完全版出たらテイルズとはなんだったのか
全ハードの元信者(被害者)と熱く語れそうだw
358名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:30:00.39 ID:8bgNg1wL0
始め韓国とかAKBで叩いてた人がここでも見られたけどCMの子供でロリコンが複数釣れたのと
予約が好調になって好意的な目に変わった
359名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:30:24.38 ID:HM6iO0UcO
>>355
キキトリックおすすめ
360名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:31:18.08 ID:S+kBtZqn0
>>358
まあ曲選は最低だと今でも思うけどなw
361名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:31:22.53 ID:o/bfyNW60
>>353
……なんでワゴンだったんだろ梅田ソフマップ
362名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:32:14.84 ID:8C1cKo+h0
>>361
ワゴン=売れてないソフトじゃないよ
363名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:32:46.12 ID:2ZJXobRC0
ヘビロテのCMは上手すぎたなw
364名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:33:24.66 ID:IHrOFyXw0
>>327
作り込んでもメインの筋が駄目すぎる
365名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:33:31.70 ID:wbX/mgqY0
ISはFEとペパマリ作ってるからまだメイドインワリオ作って無いっぽいな
366名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:34:05.72 ID:rlSJJGwT0
>>357
TODが移植後DC版発売とかで、とっくに済んでるかと
367アフェリエイトクリックお願いしま〜す:2012/01/07(土) 00:35:16.43 ID:uD5iMUNx0
はんばのメンタルの脆さは異常
368名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:35:32.83 ID:o/bfyNW60
3DSならとびだすメイドインワリオなんだろうか
369ロック Mk.I ◆pN1x00aoI2 :2012/01/07(土) 00:37:56.77 ID:H422O+oG0
    ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ  >>368
    Yll |! ー  . ー lリ 
    从 .k " 〜 "リ  どのくらい売り上げを落とすのかなぁ〜
      人{ ン ー、イ、  30万以上落ちるかな?
370名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:38:29.90 ID:SGecN/wmP
VITAの落ち込み予想できなかった奴がなんか言ってるぞ
371名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:38:38.46 ID:yXOKpMxJ0
奥行きは平気だが飛び出す系は苦手だ
372名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:39:09.99 ID:2/5jtgWx0
まじかよはんぱさんちっさいプライドに傷ついちゃった
373アフィサイト転載禁止:2012/01/07(土) 00:39:14.49 ID:bNbucm+90
>>368
うつすもまわるも標準搭載だけど、新しいネタってのは案外難しいな。
飛び出すだけじゃゲームにしにくいし。
374名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:39:20.79 ID:8C1cKo+h0
>>366
それの前科があったから、発売前から普通に言われてたな
375名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:39:45.78 ID:8C1cKo+h0
>>373
ARやジャイロは凄いネタにしやすそうだが
376名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:41:02.79 ID:HckuySlY0
246 名前:ワールウィンド ◆IEA5VGsGkY [sage] 投稿日:2011/12/29(木) 10:03:31.57 ID:4D3DoHTa0
    ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ  >>244
    Yll |!'⌒  . ´`.lリ 
    从 .k  r‐ァ リ  5万は確実に売れますよ
      人{ ン ー、イ、  3DSとは違うんです

810 名前:ロック ◆pN1x00aoI2 [sage] 投稿日:2012/01/05(木) 17:22:10.07 ID:EvY7dp6H0
    ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ 'つ 
    Yll |!'⌒  . ´`.lリ   っ
    从 .k"u r‐ァ"''リ  VITAが44600くらいで、3DSは36万くらいだったかな
      人{ ン ー、イ、  ソースは今年の初夢


vita 42,648
377名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:41:12.32 ID:IHrOFyXw0
キキトリックがメイドインワリオチームなんだっけ?
378名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:42:19.21 ID:JrGIMw4H0
>>365
スーパーマリオアドバンス3→?
マリオカートアドバンス→マリカ7
メトロイドフュージョン→?
メイド イン ワリオ→
マリオvs.ドンキーコング→?
F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE→?
ワリオランドアドバンス ヨーキのお宝→?
星のカービィ 鏡の大迷宮→カービィWii
ファイアーエムブレム聖魔の光石→FE覚醒
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし→ゼルダ空剣

アンバサは新作フラグ?
379名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:42:37.69 ID:sP6qa+RNO
3DSは入力の進化じゃなくて出力の進化だからな
ワリオ向きじゃない
380ロック Mk.I ◆pN1x00aoI2 :2012/01/07(土) 00:43:16.89 ID:H422O+oG0
    ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ 
    Yll |!'⌒  . ´`.lリ 
    从 .k  r‐ァ リ  お年玉需要でVITAが売れ出したという報告がありました
      人{ ン ー、イ、  なので、今週は5万いけるかもしれません
381名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:43:19.08 ID:fxLtUKTe0
>>378
f-zero復活しないかな
売れないと思うけど
382名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:43:56.50 ID:zBMqZxz10
はんばさんが5万って言ってるから、今回は45000ぐらいか
383名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:43:59.16 ID:6QSx3rqV0
3DSで早く本格的な超ボリュームのRPGがやりたい
モンハンはやはり動かしちゃうから3Dでやってないけど
RPGみたいなものは3Dと絶対合う
384名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:44:15.57 ID:JrGIMw4H0
訂正
メイド イン ワリオ→キキトリック
385名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:44:23.90 ID:fxLtUKTe0
>>380
お年玉で5万いけなかったら流石に終わりだろ...
386人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/07(土) 00:44:49.14 ID:VSqls7yj0
VITAのソフトうれすぎワロタワロタ
387名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:45:27.39 ID:fxLtUKTe0
また変なコテが来た
388名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:45:50.15 ID:zBMqZxz10
>>383
売れなかったけど、とともの3Dは面白かったよ
後半は集団魔法ゲーだったけど
389名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:46:11.36 ID:IHrOFyXw0
Wareで「すれ違うメイドインワリオ」とか
390名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:46:16.37 ID:yXOKpMxJ0
>>383
ととモノやろうぜ
391名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:47:40.92 ID:fxLtUKTe0
ブレイブリーデフォルトは期待してる
多分ぶち壊されるけど
392名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:48:17.23 ID:JrGIMw4H0
393名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:48:22.28 ID:NWaTb9300
AKBも韓流も好きじゃないが子供が喜んでるんならケチつける気にもならず
394名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:48:30.25 ID:o/bfyNW60
>>388
ととものはPSPの初代でうわぁってなって投げたんだけど
ぶつ森に対するとんがりぐらいには世界樹フォロワーとして物になったんだろか
395名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:48:37.49 ID:8C1cKo+h0
光の4戦士が微妙だったからなー

他にプレイするソフトがなければ特攻するが
396名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:49:21.02 ID:IHrOFyXw0
RPGじゃないけど中さんのWiiとのマルチの奴、期待してる
397名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:49:48.54 ID:6QSx3rqV0
ブレイブリーは今ある情報だけだと光4のような感じなんだけど
398名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:50:26.69 ID:o/bfyNW60
ブレイブリーデフォルトって勇気ある原点回帰って意味なのかな
シナリオ担当が外部と聞いてやや期待値が上がってきたんだけども
399名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:51:16.10 ID:NWaTb9300
懐かしい感じが良いねBDFF
とりあえず買うつもりではいる
400名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:51:27.04 ID:8C1cKo+h0
>>398
光の4戦士のシナリオが外部の小説家で不評だったわけだが・・・

ゲームに合わないシナリオだったからな
401名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:54:19.47 ID:IHrOFyXw0
光の四戦士はゲーム自体も微妙だったよ
シンプルは良いけど奥が浅すぎる
402名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:54:39.74 ID:zBMqZxz10
>>394
世界樹フォロワーとしては、PSPのダンジョントラベラーズの方が優秀かな
(ギャルギャルしいのに耐えられれば、だが)

ととモノはWiz系列の血が強すぎる気がする
403名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:55:11.12 ID:8C1cKo+h0
強すぎると言うかコピp(ry
404名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:55:59.55 ID:zBMqZxz10
>>403
言葉を濁したのにw

最初はコピペどころじゃなかったからねぇ
405名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:57:30.25 ID:yXOKpMxJ0
>>394
3で大分ましになったと思う、でも基本的には壁はってごりおしするだけ
3DとFINALになってからは結構パーティ編成考えないと死ねる
3Dのが編成の自由度はちょっと高め、FINALはバグが無い

>>402
ととモノはwizだよ、一作目なんか・・・
406名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:59:26.72 ID:o/bfyNW60
>>402
ふむふむ
萌え萌えしいのは気にならんのでちょっと調べてみるよ
世界樹4はまだかなあ
407名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:02:28.06 ID:5GXtNhHZ0
Wis系はチームムラマサ産のゲームだけで
基本お腹いっぱいになっちまうから
世界樹路線まで噛み砕いたやつをもっと出して欲しいんだがな
408名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:02:41.33 ID:zBMqZxz10
>>406
編成の自由度は低いけどね
409名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:02:53.66 ID:RuLpEAB00
光の戦士は、発売日を楽しみにして定価で買うソフトじゃないけど、
中古で暇な時に拾ってみると、予想以上に楽しめるソフト。
何かのきっかけがあれば、大化けするタイプ。
FFの名前を外して、流行に媚びて強引に導入したマルチプレイもやめて、3DSでJRPGを!
という意気込みに期待。
410名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:04:03.48 ID:zBMqZxz10
>>407
迷宮クロスブラッドはどうなん?
気にはなっているのだけど

しかし、去年は3DダンジョンRPG出すぎな気がする
411名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:04:39.29 ID:fxLtUKTe0
ラビリンスちゃんもあるな爆死しそうだけど
412名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:05:38.12 ID:IHrOFyXw0
ブレイブリーデフォルトは妙なAR押しが気になる
413名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:06:32.42 ID:LZc6VaQg0
光の四戦士は、攻撃対象が選べなくて、
萎えて売ってしまった。
BDは懲りずに期待してるけど。
414名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:10:14.56 ID:Oy1tyogi0
3大RPGはFF、テイルズ、ゼルダでいいだろ
415名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:10:22.03 ID:f1Z+smsM0
早めに体験版配って反応見るのがいいと思うな
戦闘の基本システムぐらいなら別にネタバレにもならんし
416名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:11:05.43 ID:UGG7h39/0
3DSにRPGあるじゃないか
3大RPG入りしたテイルズさんが!
417名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:11:26.68 ID:8bgNg1wL0
BBFFのARは勝手にファンが盛り上がってる印象がw
418名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:11:38.87 ID:8bgNg1wL0
BD
419名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:12:30.16 ID:w4mtqJu/0
今週は凄いソフトが出なくて寂しい
420名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:12:45.80 ID:6h77MjkD0
どのハードでもいいからさっさとwiz8を移植しろよ
421名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:13:13.40 ID:8YEosXwg0
パンツはおっぱいに勝るとも劣らないくらい魅力的だからな
422名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:13:39.79 ID:iAd03orC0
スクエニの3DSソフトで一番頑張ってそうなのが
野村のKH3Dという皮肉。
シアトリズムは低予算っぽいけどセンスが良いので好感触。

テリー・・・
423名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:14:08.21 ID:rlSJJGwT0
>>420
むしろ、VCでのFC版かGB版を……
424名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:14:20.94 ID:RuLpEAB00
テリーはグラ見てがっくりきたけど、今のこの3DSの流れだと、
リメイクにも関わらずミリオンいっちゃいそうな予感。
425名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:14:37.60 ID:2exGIdP50
>>416
ToA3周目で飽きてきた
426名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:14:43.28 ID:IXO7JBzY0
>>414
ポケモンとDQは?
427名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:15:02.09 ID:iAd03orC0
売れることが分かりきってるソフトこそ手を抜いちゃいけないと思うんだよな
428名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:15:23.12 ID:2VH+jvsPP
ノムリッシュはPSWに恩義感じてるからPS寄りだけど
他ハードでも一応手は抜かないからな
429名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:15:51.45 ID:o/bfyNW60
テリーは取り敢えずハーフ目標かな
ミリオン行ける弾だけど本体を引っ張るほどの力はないと見る
430名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:16:30.87 ID:Oy1tyogi0
>>426
別格、殿堂入り
431名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:16:34.61 ID:w4mtqJu/0
さんざ叩かれてるがノムリッシュって商業面では結構成功してる印象がある
432名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:17:28.53 ID:zBMqZxz10
>>423
FC版1〜3と、PCE版の4、SFCの5をさっさとVCにしてほしい
433名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:18:15.30 ID:Oy1tyogi0
テリーはバランスを改悪しなければ良ゲーになるんじゃね?
グラはあまり関係ないような
434名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:18:39.78 ID:rxFJadsX0
スーパーマリオ3Dランドが素晴らしいわけ (ttp://d.hatena.ne.jp/kawango/20120105
435名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:18:48.21 ID:RuLpEAB00
テイルズやペルソナみたいに移植をリメイクだと言い張って当時のグラのままフルプライスで売られるのは勘弁。
そのまんま配信してくれるのが一番。
436名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:19:06.92 ID:27X+GL330
437名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:20:59.15 ID:iAd03orC0
>>436
凄いな
プラコレ出たら買おう
438名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:21:29.32 ID:TUMq3l2M0
光の4戦士は何処が駄目というより全てが不十分だったな
439名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:23:22.64 ID:iAd03orC0
ブレイブリーデフォルトは浜村のインタビューでいきなり嫌悪感湧いたな
440名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:25:28.70 ID:UmoyTmHJ0
今日、電車で女子高生2人がN64の昔話で盛り上がっていた。
年齢的に考えて幼女時代にN64なのかな・・・?
441名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:27:52.44 ID:VKjVEhZ60
>>436
最近洋ゲーが売れだしたのって、クオリティの違いが認識され始めたからだよなぁ。

日本メーカーじゃ無理だろ、コレw
442名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:28:18.06 ID:2ZJXobRC0
>>440
15〜10年前だから、幼稚園から小学校低学年くらいかな?

あ、もふねこ出てくんなよw
443名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:28:30.91 ID:iAd03orC0
スカイリム言うほど売れてないけどね
444名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:28:40.82 ID:rlSJJGwT0
>>441
単に宣伝度合いの違いだと思うよ
445名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:30:43.74 ID:8bgNg1wL0
開発力が違うとかじゃなくゲームの作り方自体が違うからな
日本の会社でも作れなくは無いが結局海外で人集めて作らないと開発費が洒落にならない事になる
446名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:32:54.92 ID:RuLpEAB00
昔の日本市場だったら、どんなに宣伝しても洋ゲーは売れなかった。
今だってヒットと呼べるほどじゃないけど、
それでも以前より2倍3倍と売り上げ伸ばしてる。
国内サードはHDで死にそうだから新作出るのが遅い、出ても内容スカスカで完全版&有料DL地獄、
あとは移植、リメイク、HDリマスター乱発状態という悪環境が、洋ゲーの付け入る隙を与えたんじゃないかな。
+単純に、洋ゲーのクオリティの高さも。
447名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:33:56.60 ID:3w7rNMYv0
また洋ゲーと国内ゲーに差があるように語る奴が沸いたか
作りにおける重点が違うだけだと何度言えば分かるんだ?
オブリやスカイリムの作り込みは凄いけどその分バランスが適当だったり大味だったり
作りっぱなしな荒い部分も多い、対して国内のよくできたゲームは細かい調整やギミックが得意
グラしか見ない人には地味に見えるかもしれんが、国産のいいゲームだって負けないよ。

現状国内ははクソみたいなソフトで溢れかえってるけど
海外だって一部のいいソフトのみが伝わってくるだけで、水面下はクソみたいなソフトで溢れてる
隣の芝は青いような見方ばかりでは真実は見えてこないぜ
448名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:33:56.52 ID:iAd03orC0
PS2時代もGTAだけはやたら売れてたんだがなぁ
449名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:35:17.72 ID:rlSJJGwT0
>>446
GTAが少し前にとっくに売れてるじゃない
450名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:36:31.27 ID:iAd03orC0
そういやジャストダンスが45万超えてるんだよな
60万くらいは余裕で行きそう

まあこれは他の洋ゲーとは事情が違うけど
451名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:36:49.97 ID:b9+l5TNH0
今でも洋ゲーはシステム周りで突き放してるのが多い
452名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:37:28.10 ID:LZc6VaQg0
入ってくる洋ゲーのクオリティは高いけど、
それでも大ヒットとまでにはまだまだ遠いのは、
やっぱり趣向の違いが大きいと思うなあ。
453名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:38:22.98 ID:RuLpEAB00
>>447
それでも、国内市場において洋ゲーの占める割合が増えてるのは事実。
単純にどっちのほうがいいゲームか、という隣りの芝は青いということではなく、
昔だったら受け入れられなかったバランスの悪さ、高難易度、大味さが日本人に受け入れられ始めたことは
けっこう転換期だと思うわ。
逆に、海外ではあれだけ隆盛を誇ってた和ゲーが売れなくなるという現象も同時進行でおきてるし。
454名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:39:35.19 ID:+wNId0+F0
まあ正直去年はスカイリムとシリアスサム以外パッとしなかったけどな
BF3もMW3も滑ったし
455名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:40:14.78 ID:rlSJJGwT0
そもそも、洋ゲーのくくりをどうするかってのもあるな
例えば、PS2で出てた、SCEのラチェット&クランクがハーフ越えしてたが、
そういう立場のゲームはどう判断するのか?ってのも
456名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:40:28.59 ID:LZc6VaQg0
オープンワールドがもてはやされてるけど、
日本人はそんなに好きでもないんじゃないかと思ったり。
457名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:40:33.63 ID:iAd03orC0
テトリスとかな
458名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:40:48.06 ID:LpZURnhe0
スカイリム面白いしかなりやったけどやっぱりマンネリ化は避けられないと思った
459名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:41:05.25 ID:5GXtNhHZ0
>>410
PC版の方をプレイしたけど
あの手のゲームが好きならば、まぁ間違いない出来ではあると思う
ただまぁシリーズ通してプレイしてる人間にとっては
職業などやスキルに飽きが来てるからちょっと辛いw
460名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:42:16.50 ID:viTNqTju0
スカイリムやオブリ流行ったのにシムズは何で流行らないんだろうな
461名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:42:17.02 ID:iAd03orC0
ゼルダが広大から濃密に舵を切ったのは何となく理由が分かる
462名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:43:58.61 ID:27X+GL330
ここ一年で一気に洋ゲーが売れるようになったよ。昔は洋ゲーwってレベルでランキング外レベル。
Wiiuが出たら据え置きはもっと洋ゲー増えるね。まだまだだけど
463名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:46:30.69 ID:OqxfUr3w0
昔からテトリスにしろGTAにしろ
もっと昔ならポピュラス、シムシティ

更に前ならウィザードリィにウルティマ

別に売れた洋ゲーが無かったわけじゃないけどな

結局、そのタイトルが売れただけで
くくりをでっかくする意味なんざ全くないけどね
464名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:46:46.67 ID:3w7rNMYv0
え、2−3年前からそこそこ売れてただろ? MW4とか
ここ一年ってどういう根拠だ?
465名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:46:51.28 ID:IHrOFyXw0
ポピュラスとか結構はまった
466名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:47:31.16 ID:rlSJJGwT0
にわかの「洋(お好きなものをお入れください)信者」ってこういうの多いよね

>>463
ダンマスとかも有ったな
467名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:47:40.31 ID:iAd03orC0
ベゼスダゲーはどうしてもアクの強さが日本人にはきつい
キャラクリで化け物しか作れないし、
システムも一時期に比べればマシだけど結構ごちゃごちゃしてる
ゲームとしても大味

モノリスがここら辺を上手く緩和したゲームをWiiUで出してくれそう
ベゼスダ意識しすぎて模倣にならなければ良いけど
468名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:47:44.46 ID:3w7rNMYv0
MW4ってなんだ、間違えたw
BF4MWだ
469名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:47:58.32 ID:UmoyTmHJ0
そろそろ「洋ゲー」というジャンルで一括りにせずに
北米と欧州のゲームの違い、欧州の地域別のゲームの違いについての分析は出てこないですかね?
いろんな切り口があって面白そうなんですけど。
470名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:49:02.06 ID:5GXtNhHZ0
>>460
一時期シムズにちょっとハマったけど飽きも早かった
人間2人以上さばこうとするとすげぇ疲れるし
かといって一人だと飽きてくるし、ゲームとして問題が結構多かったからな
471名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:49:34.60 ID:viTNqTju0
昔は洋ゲーはゲーム全体から隔離されてたけど今はJRPGが隔離されてる感じになった
472名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:49:46.05 ID:OqxfUr3w0
>>466
あったね

昔から、海外モノのローカライズで流行したゲームってのは存在するってのを
理解出来ないとくくりだけをでっかくしてしまうのよな

あくまで個々のゲームが売れてるんだって視点で見ないと市場の動きは見えてこないんだが
473名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:50:00.67 ID:LpZURnhe0
モノリス新作どうなるかねぇ
ゼノブレがただの奇跡だったかどうかはっきりしそうだが
474名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:50:25.95 ID:4lgilomL0
ドゥームとか
475名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:50:52.68 ID:rlSJJGwT0
>>468
COD4MWでなくて?
476名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:51:42.40 ID:o/bfyNW60
ドラゴンズドグマはどうなるだろうか
和ナイズされたオープンワールド系ゲームで飛ぶ鳥落とす勢いのカプコン謹製だけど
477名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:51:42.69 ID:/pigx66a0
FPSはどうやったら楽しめるようになるんだろうか
478名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:52:33.29 ID:3w7rNMYv0
>>475
俺何言ってるんだろうね、CoDだよなw
479名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:52:36.03 ID:OqxfUr3w0
>>471
でもないよ

今でもA列車とかあの手のシミュ系は海外ものが一番強いし
FPSだって隔離というほど客が分かれてるわけじゃない

というか、そのレベルで分かれてるなら
格ゲーマーだの音ゲーマー、落ち物専門だのいくらでもあるわな
480名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:52:46.45 ID:S+kBtZqn0
>>477
3D酔いが消えたら
481名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:53:56.82 ID:+wNId0+F0
http://www.game-damashi.com/articles/201106/211738/

> 「洋ゲー」という言葉がある。いや、「あった」と過去形で話すべきかもしれない
> 我々日本人がかつてこの言葉に込めたものを体現する「洋ゲー」は既に消えつつある。今日発売されている海外製のゲームのほとんどは、昔イメージされていた「洋ゲー」ではないのだ
>
> かつて「洋ゲー」というものに対して多くの日本人が漠然と抱いていたイメージは「やたら濃い」「変にリアル」「高難易度」「理不尽」といった、どちらかと言えばネガティブなものであった
> 今でこそ、難易度設定や謎解きに関してはとても丁寧になった洋ゲーだが、同時にそこからは「どう発想すればこんなゲームを作れるんだ?」と感じさせるような、奇なるゲームも減少していった
>
> 開発費が無限に高騰し続け、広く浅く売ることが求められる現代では、多くのプレイヤーが違和感なく遊べるゲームを作る必要がある
> 30代のマッチョ親父が無意味に佇み、やり込んで初めて楽しさが分かるような作品は店頭に並べられてもスルー確実であり、そんなものは今やパブリッシャーから求められていないのだ
482名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:54:00.57 ID:iAd03orC0
JRPGはHD機で頑張ろうと思うと、
大して売れないくせに開発費は凄まじいからな。
プレイ時間が2〜30時間程度じゃフルボッコされるし。
ゼルダやFFみたいに海外で売れるならともかく、
かなり旨味の無いジャンルになってる。

FFドラクエ級でもないと、上限が30万程度のジャンルになってるんだよな。
483名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:54:12.82 ID:viTNqTju0
酔いやすい体質だったらFPSを楽しむのは諦めたほうがいいと思う
スカイリムでさえちょい酔うし
484名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:55:37.24 ID:EgCTQyyQ0
>>446
ロードランナーとかスペランカーとかWIZとか昔は洋ゲーおおかったけどねぇ
485名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:55:37.73 ID:27X+GL330
FPSだらけでさすがに見るのも馴れてやるのも馴れてきたってのがあるか。
あとグラが段違いに上、リアルで暗いけど。
486名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:55:38.33 ID:/pigx66a0
いや視点の違和感が拭いきれないんだよ
487名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:56:35.67 ID:2VH+jvsPP
真のJRPGをもうすぐイメエポが示してくれるよ
488名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:56:35.90 ID:5GXtNhHZ0
>>471
昔から海外は結構活発だったよ
独自ジャンルやシステムのゲームも量産されまくってた
ただ国内のゲームがそれ以上に元気で余り入ってこなかっただけって感じかな
489名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:57:18.71 ID:dWO3Abnf0
>>482
ついでにすぐ値崩れするしな。
490名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:57:24.32 ID:rlSJJGwT0
>>477
別に、無理して楽しむ必要は無いと思うんだが

俺はやってみたいとは思うけど、体験版とか触っても酔うからなあ……

>>482
とはいえ、開発費に関しては、海外も大して変わらんでしょ
あっちの場合は、売れても追いつかないという、ある意味さらに酷い状況もあったり
491名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:57:33.41 ID:OqxfUr3w0
>>481
これ、内容自体は
この筆者が個人的に思い浮かべる濃い洋ゲーとはって論でしか無いな

論としては面白いけど
私の意識とは当然、違うし
コレが正しいというのもどうかと思うけどね
492名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:58:06.24 ID:zBMqZxz10
>>484
ロードランナー、バンゲリングベイ、チョップリフターが同じ世界の話とか、ちょっと驚くよね
493名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:58:39.62 ID:EgCTQyyQ0
>>467
堀井的役割が求められるわけだ
494名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:58:46.82 ID:3w7rNMYv0
洋ゲーの主戦場がPCだったから目立たなかったけど
昔から見る人はちゃんと見てたよ、コンシューマーに降りてきたから
それまで洋ゲー触った事のない人が目新しく思っちゃっただけで
Diablo、Diablo2もブームになったしUOもEQもWoWもすばらしいゲームだった

FPSは昔から合わなくてたまにやる程度だけどロケットジャンプとか出来てた頃のほうが面白かったな。
495名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:59:12.56 ID:Zg5ZH/7f0
最近、ちょこちょこ洋ゲーで遊ぶけど、
凄い遊びやすいよ。
アサクリとかギアーズとか。
496名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:59:25.54 ID:27X+GL330
ある程度売れるようになってきたんだしどこか最初から提携して日本用にアレンジして出す会社があってもいいかもしれない。
最近だと任天堂がミッキーとかゲームバランスとか調整してたり、ジャスダンもオリジナル追加とかしてたけど
497名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:59:27.65 ID:2ZJXobRC0
結局、和洋の区別なく売れる任天堂と言うかマリオとかマリカすげぇって話なんだよな
498名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:00:52.28 ID:3w7rNMYv0
>>495
ギアーズはなんか和ゲーに近い作り方だなあと感じた
狭い世界でいろいろなギミックで楽しませる手段が上手いというか
日本人に合うゲームだと思う
499名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:01:10.48 ID:viTNqTju0
>>494
PCの洋ゲーといえばFPSとRTSだったのに最近RTSの新作みないよね(´・ω・`)
500名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:01:10.96 ID:OqxfUr3w0
>>497
まぁ、この手の論だと
国内でも海外でも任天堂は別ってのがナチュラルに前提になってるからね
501名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:01:14.79 ID:+wNId0+F0
個人的には昔の洋ゲーの魂はFlashゲーで生き続けてる気がするわ
502名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:02:07.10 ID:G2xcCbkOO
洋ゲー分析する俺カッコいい
503名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:02:34.25 ID:3w7rNMYv0
>>499
RTS面白かったんだけどなあ、見た目が地味だからコンシューマーだと企画しないのかな
あとCivシリーズも好きだよ
504名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:02:57.61 ID:27X+GL330
>>494
だからそのPCゲーレベルでかなりのゲーマーレベルだったのがコンシューマーへ一般でも触れるレベルへかなり来たなって。  普通に結構CM流せるレベルとランキングレベルまで。
505SonyLove:2012/01/07(土) 02:03:05.93 ID:rjRRATbQ0
JRPGはVITAに集まるのがいいと思うんだよね。
海外で売れないのにHD製作じゃ開発費も時間もかかりすぎるし、VITAなら
携帯機でも体感はHD級。
サードは今一度、PS3クオリティって言葉を思い出して欲しいね。
506名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:03:39.66 ID:5GXtNhHZ0
楽しみにしていたストロングホールド3が軒並み評価が低くて泣ける
507名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:07:24.71 ID:RuLpEAB00
売り上げが下がる→なぜか突然採算ラインまで下がったことになる
という意味不明な後付理屈がPS3とPSPで急に増えて困るわ。
508名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:07:39.82 ID:3w7rNMYv0
>>504
PCからコンシューマーへ降りてきた流れで変わったのは国内ではなくむしろ海外なんだけどな
おかげでPC市場が死滅しそうだよ
あとFPSが乱造されすぎて向こうのユーザーの目も肥えてきて
売れたFPSの続編物が発売後すぐ埋もれてしまう場合も多くなってきた。
JRPGに起きた事が海外のFPSにも起こると思う。
509名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:08:01.49 ID:EgCTQyyQ0
>>504
クラッシュバンディクーとかもCMしてたよ
510名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:11:15.04 ID:8YEosXwg0
プリンスオブペルシャにダンジョンマスター
面白かったな
511名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:12:27.95 ID:27X+GL330
>>509
してたね、一時はソニーの看板しょってた。
次のやつも一応ソニーが日本用にアレンジで無理やり眉毛つけてたけどw
512名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:13:32.50 ID:3w7rNMYv0
まあ一番大事なのは自社の採算ラインを守る事だよね
5万本売れて次回作が作れる規模で会社運転できるならそれは成功だし
重厚長大に作ったせいで100万本売れてもスタジオ閉鎖とかなら本末転倒だし
今の海外ってクオリティ競走の過度期だと思う
513名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:15:53.93 ID:vMYlLCDJ0
洋ゲーが上がったってよりは和ゲーがレベル下がっただけだしな
514SonyLove:2012/01/07(土) 02:16:13.07 ID:rjRRATbQ0
Amazonでの王者の工作が目に余るんだけど……。

15:バイオハザード リベレーションズ
26:リズム怪盗R
31:シアトリズム ファイナルファンタジー
39:心霊カメラ
45:NEWラブプラス
46:牧場物語 はじまりの大地
47:初音ミク and Future Stars Project mirai
52:ラグナロク オデッセイ
64:イナズマイレブンGO ダーク
68:イナズマイレブンGO シャイン
84:みんなのゴルフ 6
89:PlayStation Vita 3G
91:アンチャーテッド
96:ラビリンスの彼方
97:テイルズ オブ イノセンス R

3DS上げの、VITA下げ工作してるとしか思えないよね。
上記の発売前3DSソフト、2週間前まで100位〜300位とかだったんだぜw
ここまでやるなら、発売近いエスコンもやってやれよwww
515名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:16:40.43 ID:r528vdaE0
516名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:17:12.04 ID:EgCTQyyQ0
>>511
やるとやっぱり非日本のセンスを感じて面白かったよ
世界一周のエジプトのとことアラビアのとこが好きだった
517名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:17:26.77 ID:3w7rNMYv0
>>514
下げ工作ってどうやるの?
ちょっとVita下げてみたいから教えてくれw
518名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:17:58.70 ID:5GXtNhHZ0
>>515
ええええ!!!やっぱりだけどええええええ!!!wwww
519名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:18:44.95 ID:VzrsqAOR0
>>515
帰国子女ってだけが取り得の無能のお稚児さんが社長か

こりゃソニーも終わりだねw
520名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:19:10.30 ID:27X+GL330
海外英語圏はマーケットでかいから洋画と同じで邦画以上に金もかけられるからね。でもあの金の使い方は狂ってる
521名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:19:36.16 ID:OqxfUr3w0
>>515
ああ、やっぱりって感じだが
本当に何にも功績無いまま決まったな
522名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:20:05.06 ID:3w7rNMYv0
>>515
おおお、やったなリッジ平井!
なんか毒のない人だから俺は好きだよ
就任の挨拶で「リィィィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!」やってくれよ
523名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:20:23.49 ID:VzrsqAOR0
大体、平井の挙げた業績って何よ?
まぁ大抜擢と言えば大抜擢だけど、悪いけどクタラギの方が業績って面では多々あるよw
524名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:21:29.45 ID:viTNqTju0
>>523
本社と合併して赤字を隠した
525名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:21:35.81 ID:VzrsqAOR0
>>514
イノセンスRは売り切れだから97位なんだってゴキ君言ってたよ(´・ω・`)
526名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:22:08.36 ID:27X+GL330
減点法で行ったら選ばれるかも
527名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:22:18.60 ID:5GXtNhHZ0
>>523
PSPgoとPSNのお漏らしは彼の誇れる業績です
528名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:22:29.79 ID:OqxfUr3w0
>>523
ゲーム事業の業績が上がったように見せた

まぁ、その結果
ウォークマンとかがわりを食ったわけだが
529名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:22:40.59 ID:Zg5ZH/7f0
英語が堪能ってのは大きいだろうね
530名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:22:43.08 ID:EgCTQyyQ0
>>523
なんとなく見栄えがする

対河野比
531名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:23:39.95 ID:RuLpEAB00
SCEはPS2まで荒稼ぎしまくって、PS3以降現在まで赤字が膨らむ一方だけど、
どうやって会社維持してるんだろ。
とっくにPS1と2で稼いだ利益は使いきったろうに。
532名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:24:16.29 ID:3w7rNMYv0
メディアでユーザーを敵に回すような発言をしないだけで
今のSCEでは優秀な人材
533SonyLove:2012/01/07(土) 02:24:37.03 ID:rjRRATbQ0
>>517
VITA系以外のランキングを全体的に上げればいい

>>525
発売前から売り切れとか、人気ヤバすぎるな。
それなら、イノセンスRは仕方がない
534名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:25:01.50 ID:OqxfUr3w0
>>531
借金だよ
だから、ソニーは株価が重要になってくる
535名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:25:18.82 ID:X2QSmjAb0
なんか平井って小者臭がしてイヤ。
536名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:25:29.00 ID:VzrsqAOR0
>>532
PS2時代に、バックミラーには何も映ってないって言って、勝手にコンシューマー戦争終戦宣言したのミスターヒライだよ(´・ω・`)
537名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:25:50.17 ID:0yKgsdG70
ストリンガーが居座るならどうにもならんだろ
538名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:25:53.71 ID:3w7rNMYv0
クタタンカムバックが一番面白い展開だったけど
今は角川かどっかで働いてるんだっけか
539名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:26:28.42 ID:ACJWJee10
>>514
体験効果すげえな
ついでにはじまりの清野大地も上がってきたか
540名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:26:38.14 ID:VzrsqAOR0
>>537
自分とこの一族をイギリスのソニーミュージックの社長だかに据えたり、ファミリー企業みたいにしてるよねストリンガーさん
541名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:26:57.26 ID:3w7rNMYv0
>>536
そんな事言ってたのか…
その頃はクタと佐伯が面白すぎてぜんぜん気にもならなかったわ
542名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:27:20.20 ID:OqxfUr3w0
まぁ、発売したら下がるってのは逆に言えば
予約タイミングが一番状態が良いってことでな

初動に偏ってるか
あるいは悪意に満ちてみればキャンセル祭りがあったのかもなw
543名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:27:37.23 ID:RuLpEAB00
>>534
借金してVITA作ったのか・・・破産まっしぐらじゃないか。
544名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:27:49.19 ID:VzrsqAOR0
>>538
角川で元SCE広報のトップでPS3失敗で同じくクビになった佐伯さんと一緒に仲良くステマ中
545名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:29:03.48 ID:RuLpEAB00
角川って、なぜかエンターブレインと組んで3DSとWiiにゲーム何作か開発してるよね。
普通その組み合わせならPSWにいくと思うんだが、不思議なご縁ですね。
546名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:29:28.08 ID:viTNqTju0
>>543
PS3の借金を返すために借金してVITA作ったら更に借金が増えて
その借金を返す為に更に借金してPS4を作るのが今のソニー
547名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:29:37.31 ID:OqxfUr3w0
>>543
一番厳しいのはテレビの方の赤字だけどな

まぁ、よっぽどの大当たりがなければ
数年以内に部門の切り売りが始まるだろうね
548名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:29:42.60 ID:3w7rNMYv0
アマランなんてアテにならないし、話の種に見るくらいだけど
バイオリベ上がったなあ、これは出来良さそうなんで売れて欲しいわ
当然俺も予約したし
549名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:29:48.08 ID:5GXtNhHZ0
ステマ包囲網に続きこれは残念なニュースだなソニーにとっちゃ
550名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:32:38.68 ID:RuLpEAB00
バイオはCM投下がはじまって、どうなるか。
今の状況はちょっと危険信号。
551名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:33:19.06 ID:zBMqZxz10
>>545
角川ゲームスと角川本体・ebは仲が悪いという話もある

>>547
エレキはどれもこれもヤバいんだっけ?
552名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:34:28.35 ID:ZRElF8Ao0
心霊カメラがコケたら、Vita勝利ってことにしよう
リズム怪盗がコケたら、Vita勝利ってことにしよう
553名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:34:33.14 ID:OqxfUr3w0
>>551
金融以外はどこもかしこも厳しいよ

去年黒字の映画部門だって
版権きり売り始めてるしな
554名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:35:40.68 ID:vMYlLCDJ0
>>515
やべえwソニー終わったwww
555名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:35:56.71 ID:27X+GL330
バイオリベ初めてパッケージ見たけど、すごいね。分かりづらいw
完全に店頭でこれ見て知らない人が買うってレベルじゃ無いね、後ろにいろいろ乗ってるんだろうけど。
自信の表れなのか堂々と見えるw
556SonyLove:2012/01/07(土) 02:36:41.27 ID:rjRRATbQ0
>>548
ランク高い物でもあんま売れない可能性はあるが、低いものが売れた試しはないだろう。
2週間前は、バイオですら100位以下だった。工作で登ってきたみたいだけど。

まぁ、12月にモンハン・マリカ買った人の2本目需要も多少はあるだろうが
そう言う人はバイオは選ばないよね。
557名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:37:20.79 ID:X2QSmjAb0
おっとモンハンばっかりやってて1月のソフト忘れてた。チェックしとかんと。
バイオだバイオだ。
558名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:38:09.05 ID:viTNqTju0
バイオと心霊カメラに期待エスコンはちょい心配
559名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:39:55.94 ID:ZRElF8Ao0
テイルズに負けないように、3DSも頑張ってくれないと
年末だけしか売れないと言われちゃう
560名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:41:40.06 ID:Zg5ZH/7f0
バイオ6として売ったら良かったのにね
561名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:43:02.35 ID:5GXtNhHZ0
>>555
初代バイオのパッケージを意識したんだろうけど
まぁ確かに自信があるのかもなw
562ステマさん必死だな:2012/01/07(土) 02:44:00.93 ID:aOl2zPYy0
年末さえ売れないハードがあるから最下位にはならない
大丈夫大丈夫
563名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:44:21.84 ID:RuLpEAB00
素直に人間キャラが銃構えてる構図でよかったような・・・。
とくにアートなわけでも、かっこいいわけでもないし。
564名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:44:33.14 ID:27X+GL330
今年のE3でそろそろバイオ6発表かね。
去年は日本勢発表全く無しで最悪だったからね。HDは。
今年も無いとか日本終わりでしょ遅すぎ。ミリオンも売れないのに。
565SonyLove:2012/01/07(土) 02:46:57.25 ID:rjRRATbQ0
今年のE3ではあまり新作発表されないほうがいいんじゃないのw
今年発表される大物タイトルは間違いなく、WiiUには出ない訳だし。
566名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:47:28.23 ID:27X+GL330
今回の3dsのバイオのパッケージが歴代ダントツでコア向けw
567名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:47:39.65 ID:3w7rNMYv0
個人的にはバイオ6よりMGS5を発表すべきだと思うけどね
小島監督最近新作無いし、ライジングはプラチナゲームスに丸投げしちゃったし
本当に今この人なにやってんの状態
568名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:49:56.67 ID:6QSx3rqV0
平井がソニー社長になるんだとさ
無能なので任天堂の天下になりそう
569名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:50:48.13 ID:8YEosXwg0
バイオはクチコミで売るつもりなんじゃ
内容さえしっかりしてたら今までのファンが戻ってきてくれるよ
570名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:52:38.57 ID:KrFfE86o0
平井のやってきたことって何だ?
直近ではVITAの爆死なんだけど
571名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:52:56.25 ID:Arx3JTlb0
>>565
なんでだ?
年末発売ならWiiUはありえるだろ
572名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:53:11.79 ID:w4mtqJu/0
Vitaでは飽き足らず、無能を社長にするというソニー本社あげてネタに走るとは
本当にソニーはチカニシの鑑やでぇ・・・
573名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:54:28.96 ID:3w7rNMYv0
>>570
前向きに考えるならゴテゴテに肥えたPS3の設計をスリムにして
価格を下げてそれなりに普及させた事かな?
たぶんクタタン時代の構想のままなら世界2000万台も怪しかったと思う。
574名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:55:05.82 ID:27X+GL330
HDになるとE3での順番が大切だよな、マルチだらけだからw
次に自社ラインナップムービーでマルチ流されてもねぇ
575ステマさん必死だな:2012/01/07(土) 02:55:05.93 ID:aOl2zPYy0
>>570
リィィィィィィィィッジ
576名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:56:03.02 ID:viTNqTju0
>>570
psp go
PlayStation move
SEC消滅
PSP VITA

圧倒的だろう?
577名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:56:37.66 ID:6QSx3rqV0
>>573
それは平井じゃなくてもクタでもコストダウンしなきゃ売れないんだから
やったことだよ。1億の個人情報流出ぐらいしか平井にはないような気が・・・
578名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 02:58:48.79 ID:27X+GL330
>>570
>ゲーム事業の赤字をゴキブリに解消した手腕を買われ

でもこれソフトそろってきて勝手になっただけだろ、値下げは誰でもやることだし。
579名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:00:03.13 ID:dDq/XELo0
>>571
他HD機で3月発売予定のニンジャガ3を完全版でロンチのウリにしようとしてるのとか見ると
発売からそれなりに経ったタイトルの移植や完全版でもいいから
とりあえずタイトル賑わしてくれって感じでサードにはアピールしてそうだよな
580名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:00:54.96 ID:3w7rNMYv0
>>577
どうだろう、ショボい音楽だと感動しないとか言ってた人だぜ?
末期のクタタンはハイソ思考に取り憑かれてたと思うよ

平井はマネジメントには結構優秀な感じがするんだよな
Vitaの設計や部品も全部サムスンに丸投げして相当安く上げてるだろうし
あと位置情報サービスもw

ただ、魅力的な商品を作る能力は皆無だねえ
Vitaも上記のが結局アダになっちゃったし
581名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:01:18.46 ID:5GXtNhHZ0
>>576
完璧超人過ぎるな
582名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:02:29.54 ID:X2QSmjAb0
少なくとも、平井は別にゲーム好きじゃないでしょ。
583SonyLove:2012/01/07(土) 03:03:48.83 ID:rjRRATbQ0
爆死しそうな3DSソフト

TEKKEN 3D PRIME EDITION
メタルギア ソリッド スネークイーター 3D
エースコンバット 3D クロスランブル
ガールズRPG シンデレライフ

コア層向けは、やっぱり売れそうにないな。
584名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:04:20.95 ID:27X+GL330
普通にHDバージョンとか完全版手法とか使いまわしで小銭稼いでる今世代のサードだと普通に簡単にWiiuに移植というかコンバート出来るんだから
ローコストだしやってくるでしょサードは。

ロンチなんて特に様子見で。
585名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:05:57.08 ID:X2QSmjAb0
>>583
お前が爆発して死んだら面白いのにな。
586名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:06:30.74 ID:3w7rNMYv0
>ガールズRPG シンデレライフ

なんというコア向けチョイス
587名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:06:53.17 ID:27X+GL330
偽物臭い
588名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:07:40.61 ID:6QSx3rqV0
WiiUはやはりドラクエ10がいきなりでるのがでかい
Wiiなんかロンチから半年後にドラクエソードだぞw
589名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:08:03.58 ID:5GXtNhHZ0
やべえこれからのソニーの行く末が
下手なゲームを待つより楽しみになってきたぜ・・・
590名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:08:32.70 ID:3w7rNMYv0
鉄拳は面白そうだしまあ買う
エスコンは全然宣伝してない所を見てもあんまり気合い入れてないっぽい?
MGS3はなんで売れないのか自分の胸に手をあてて考えてみろ
591名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:08:39.49 ID:9GLtAN+A0
平井ってネット事業のトップで、お漏らし事件の戦犯なのになんのお咎めも無しに昇格かよ。
赤字立て直し云々も借金を本社に引っ被せただけじゃん。

公務員人事でもこんなアホな事やらないんじゃね?
592ステマさん必死だな:2012/01/07(土) 03:09:46.30 ID:aOl2zPYy0
いい加減ストリンガーとかいうアホを切れよ
593名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:11:16.91 ID:9GLtAN+A0
>>592
太鼓持ちの平井を社長に据えた事でスト体制は盤石になったんじゃね?
潰れるまでノーブレーキで突き進みそうだw
594名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:14:00.86 ID:6QSx3rqV0
9 名無しさん必死だな [sage] 2012/01/07(土) 02:29:16.36 ID:lWPBLPqE0 Be:
>>1
>ゲーム事業の赤字を五期ぶりに解消
>赤字を五期ぶりに解消
>赤字を五期ぶり
>五期ぶり
>ゴキブリ



ワロタwww
595名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:16:45.58 ID:3w7rNMYv0
まあでもVitaがこれだけヤバい状況なのに
SCE方面から社長を出すってどういう判断なんだろうな?
他に居ないのかな?
596名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:17:52.33 ID:XDSwvSBh0
いざとなったら平井に全責任被せて首切れば良いじゃん
そういう事でしょ?
597名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:20:15.38 ID:XZxlzHJI0
すんなり決まるか疑問
598名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:21:50.33 ID:GaAFzP3C0
平井社長誕生ってことはPS4確定か
これはWiiU買うか再考せなならんなー、またWiiみたいになったら泣けるし
599名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:23:19.40 ID:X2QSmjAb0
>>598
うん、それがいいよ。
600名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:25:12.38 ID:vMYlLCDJ0
平井の実績から見るとPSMOVEやPSPGoやVITAみたいなクオリティのPS4になるのが目に見える
601名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:25:25.30 ID:y9rS0w1YO
>>598
まぁ価格みてからだなー
安ければすんなりPS4が勝ちハードになるかもしれんし高ければPS3みたいにスロースタートになるかもだし。
602名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:28:14.54 ID:3w7rNMYv0
平井主導でPS4作ったらPC寄りか次期Xbox寄りの超つまんないハードになると思うよ
売りや構想も全部丸パクリで
この人ってゲームハードに対する夢みたいなもんが無いんだよね
その点はクタタンのほうがまだワクワク感があった
603名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:28:21.81 ID:27X+GL330
PS4が安いと日本で売れるが海外で箱に爆死という完全二極化になるな、マルチも出ないくらいに
604名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:30:17.72 ID:JUA2iCwX0
PS2はDVD需要があったしPS3は値段が確定するまでは
FF13やMGS4の映像でサードの大作がどんどんでるかもって盛り上がりあったんだよな
PS4が出るとして売りは何なの?
605名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:31:36.86 ID:XDSwvSBh0
FF14あたりがマルチで出るかもよ
今の駄目なバージョンじゃなくて
これから作り直す方
606名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:32:18.06 ID:X2QSmjAb0
ってかPS4が出たとして、初期型を買う気なの?
607名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:33:18.37 ID:27X+GL330
FFにも力無くなったし次のハードようにFFナンバリング作ってる余裕も無いしましてや売れるかわからないようなハードに最初から全力で行く余裕も無いしなぁ。
608SonyLove:2012/01/07(土) 03:34:04.06 ID:rjRRATbQ0
FF14はPS3で出るし……。
FF15が出るとしたら、間違いなくPS4でしょう。
609名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:35:00.40 ID:RuLpEAB00
DQ10βテスト用のマスターがアップ直前だそう。
βの結果を反映させて修正・調整して発売、となるわけだけど、
基本もうほとんど完成してる状態なんだね。
610名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:35:24.04 ID:vMYlLCDJ0
平井社長就任でVITA値下げフラグは立った気がする
611名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:35:52.72 ID:27X+GL330
まずPS4スゲーと言う目玉になるソフトが出るのいつになるんだって話だなぁ
バイオもメタルギアもFFもPS3の時の目玉は今PS3用作ってるだろうし
612名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:36:03.34 ID:KrFfE86o0
戦闘はあの映像どおりになるのかな
自分としては9の延長でいいんだけど
613名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:37:02.39 ID:RuLpEAB00
FF本編をWiiUに出したいといってたし、最近のマルチ路線を考えても、
FF15はPS3、箱〇、WiiU全据置きマルチだろうな。
PS4、今のVITAみたいにサードに逃げられるわファーストはなんも準備しないわで、
想像以上に酷い有様になりそ。
このままPS3で戦ったほうが普及の利を生かせていいと思うわ。
そもそもPS3は後継機を簡単に出さない、10年以上戦うといってたわけで。
614名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:37:04.60 ID:27X+GL330
>>609
問題はそのβを反映させる気があるのかw さすがに今回はしっかりと反映させると思うけど
615名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:38:12.38 ID:6gE8BE5/0
アマゾンでかまいたちの評価がものすごいひどいことになってる・・・
616名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:38:31.70 ID:zBMqZxz10
>>602
全盛期のクタタン(PS2ぐらい)は、もうびっくりするぐらいの夢を見させてくれたからなぁ
たとえハッタリだったとしても、今の業界にはあの「夢」が足りない気がする
617名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:39:08.03 ID:27X+GL330
確かにFFがマルチじゃなきゃ採算とれない時点でもっと製作費かさむ次ハードで独占は無理だよな。FFに限らないけど。
618名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:39:23.26 ID:3w7rNMYv0
FF本編はもうPS独占とかぬるい事言ってらんないだろう、13-2でブランド消滅しかけてるんだし

あ、北瀬鳥山率いるファブラノヴァなんちゃらシリーズならいらないんでどうぞPS3独占で発売しちゃってください^^
619名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:39:31.65 ID:RuLpEAB00
>>614
9はユーザーの声を反映させすぎたあまり大幅にシステム変更&発売延期になったわけだし、
10もしっかり反映させてくるでしょ。
ただ、あんまり発売延びてほしくないが・・・。
620SonyLove:2012/01/07(土) 03:41:11.83 ID:rjRRATbQ0
スクエニに期待するなよ
FF14は未だ酷いレベルなのに、昨日から課金開始したんだぜ。
新生は秋以降なのにwwww

>>613
別にPS3のままでもいい気がするけどね。
PS4は現状のPCクオリティが再現できればいいレベルか?
PS4が出たら是非PC版ラスレムを移植して欲しいね
621名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:42:13.66 ID:ZYlpvNo50
じゃあFFって今後どうしていけば良いと思う?
622名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:42:59.07 ID:RuLpEAB00
FF14はもうコンシューマに移植しないで、なかったことにしたほうがダメージ少なくていいと思うが。
FF13&FF14の自爆テロで、FFブランド落ちるとこまで落ちたんだし。
これ以上被害広げてどーすんだか。
623名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:42:58.87 ID:6gE8BE5/0
>>621
2Dで新作作ればいいよ
624名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:43:31.07 ID:GCNB5eseP
DQ10はあれで期待してる人も多いんだからいいんじゃね
DQっぽさも無く一昔前のMMORPGみたいであまり面白そうじゃなかったが
逆にMMORPGやったことないライトユーザーに受けるかも
625名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:44:25.57 ID:3w7rNMYv0
>>621
とりあえず普通のRPGにしてくれ、んで全機種マルチ
キャラデザは野村でも吉田でも天野でも誰でも構わないけど
冒険心をかき立てられるようなワクワクする展開で
恋愛要素とか身内でイチャイチャするだけの話は勘弁な
626名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:45:26.77 ID:RuLpEAB00
10はグラは8路線で、マルチプレイのシステムは9まんまの感じだから、
ドラクエらしさがあると思うが。
627名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:45:29.44 ID:X2QSmjAb0
FFはもうこのまま好きにして消えてくれていいや。
もう期待したくない。
628SonyLove:2012/01/07(土) 03:48:39.18 ID:rjRRATbQ0
>>622
無かった事にした方がいいレベルだけど、なかった事にしたらFFのナンバリングに黒歴史と言う穴が開くんだが。

なんだかんだ言っても王者だって、ヴェルサスやFF15、KH3がWiiUに来たら嬉しいんだろ?w
629名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:49:20.38 ID:S+kBtZqn0
>>616
採算無視して特攻して、責任取らずにとんずらするなら、誰だって大風呂敷広げられるわな
630名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:50:03.07 ID:S/QyybLL0
>>628
いりません

それならチョコボ系くれた方がまだまし
むしろよこせ
631SonyLove:2012/01/07(土) 03:52:52.72 ID:rjRRATbQ0
>>630
チョコボレーシングは開発中止になったの?w
スクエニって基本的にMS寄りの会社だよなぁ
632名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:53:15.91 ID:ACJWJee10
平井の功績

・不良債権すぎで、誰もやりたくない
久夛良木の作った超不良債権の処理を引き受けた
(元々解消不可能だから、やっただけで評価された)

・ランニングコストをかけないハード開発
(全敗だけど、研究開発費がかかってないから赤字はPS3の天文学レベルまでは行かない
企画ブチ上げで金は借りれた)

こういうとこか
633名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:54:40.40 ID:KrFfE86o0
結局平井が社長になれたのは
他に大した人材がいないことの現れでもあるよね
あんな業績でよくなれるもんだ
634名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:55:15.81 ID:3w7rNMYv0
>ヴェルサスやFF15、KH3がWiiUに来たら嬉しいんだろ?w

ヴェルサスは本気でいらん、あんなもんPSWから出すなや
FF15は第一主導のノリじゃなければ欲しい、13や10の延長みたいなのだったら勘弁
KH3は普通に来て欲しい
635名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 03:58:37.90 ID:S/QyybLL0
>>631
え?
636名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:02:51.77 ID:XDSwvSBh0
DQ10βは次のメールニュースで新情報出せるかも?って書いてたな
637名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:04:34.03 ID:3w7rNMYv0
DQ10はやってみたいけど、今MMOをやる時間が取れないんだよなあ
その辺うまい事配慮してよゆう帝…
638名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:08:17.12 ID:dDq/XELo0
FFはちゃんとライトユーザーがどこにいるのかを見極めれば200万には戻れるだろ
13は内容以前の問題
ダブルミリオン級タイトルがどれだけ「本体持ってればブランドでかっとく」って
やる気のないユーザーに支えられていたのか理解できてなかったからああなった
639名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:12:26.71 ID:3w7rNMYv0
FF8で失望してFF10で最後までプレイしなくてもいいゲームになった
それでも惰性で買ってた、そんな存在だったFFだけど
13でもう本当にどうでもいいゲームになった、だから零式も13-2も買ってない
15もそんな感じのノリのゲームなら多分買わないし、俺と同じ感覚でFFを見限った奴が沢山いるんだろうな
13-2の数字がそれを表しているよ
640名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:16:46.19 ID:XDSwvSBh0
FF13って他のゲームと比べて物凄くキラキラしてるよね
FF12までと比べても異質な印象を受けるよ
641SonyLove:2012/01/07(土) 04:22:31.26 ID:rjRRATbQ0
FF5やFF9みたいな路線だと、もう海外で売れないだろ。
てか、FF10て評判いいと思うけどな。
FF史上最高作品だと思ってるよ。総合的には
642名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:23:48.58 ID:9GLtAN+A0
FFって元々は続編を意識しない一作完結だったし、
一作毎にシステムをガラリと変えたりして野心的な部分も併せ持っていた。

それが今や「続きはDLCで!!」とかやってんだもんな。
中途半端な続編作ったりするより、2部作なら2部作、3部作なら3部作をキッチリ作り込めよ。
643名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:24:44.71 ID:8hDR3oSrP
>>615
シナリオが今までで最低の出来な上に、ピンクと我孫子シナリオが有料だからな
今回ので、かまいたちブランドは完全に死んだだろ
644名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:25:52.93 ID:3w7rNMYv0
>>641
煽りとかじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、FF10の良いところって何?
俺はプレイしててただ眠いだけの作品だった、道まっすぐすすんでムービー見せられて、
ええ、またまっすぐ進むだけなの? みたいな感じで
645名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:28:06.26 ID:S/QyybLL0
>>641
海外で売れる必要なんてねえよ
もともとJRPGなんだからわざわざ海外仕様にしようとするのがそもそもの間違い
646SonyLove:2012/01/07(土) 04:32:45.93 ID:rjRRATbQ0
>>644
シナリオ・音楽・やり込み系サブ要素
戦闘は、最初はATBじゃないの批判されてたけどアレはアレでよかったのかな。
ムービーかどうかはともかく、進んで>イベント>進んで>イベントがJRPGじゃないのかね。
647名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:36:00.88 ID:bG66y62a0
FF7まではブランドを高めることができるゲーム
FF8、13はFFじゃなければ誰も買わないゲーム
648名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:38:42.13 ID:3w7rNMYv0
>>646
ああ、結局そういう事なのね
俺はゲームがしたいんであってシナリオとか二の次なんだけど
ゲーム内容だけ見るとやっぱつまんないよねアレ

>進んで>イベント>進んで>イベント
まあそうなんだけど、10はそこだけを抜き出したからそれ以外なにも遊ばせてくれなかった
格ゲーで言うなら最強キャラだけ2人用意したから好きなように対戦してくれ
どうせ弱キャラとか使わないからいらないだろ?
みたいな感じでしょ?
649SonyLove:2012/01/07(土) 04:40:43.04 ID:rjRRATbQ0
FF13はFFとしての理想には届かなかったのかもしれないけど、無名RPGとして出たら
かなりレベルの高いRPGだろう。
FF13やってからFF10の戦闘見ると、棒立ちっぷりに吹き出しそうになるな。
650名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:42:32.84 ID:3w7rNMYv0
>>649
ありえないよ、FF13は10から更に効率化して
装備もマップもキャラ選択もより一層自由度が無くなった、レールの上を歩くだけのゲーム
プレイするのが退屈で辛くて意味を見いだせなかったゲームなんてそう無いぞ
651名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:45:10.95 ID:bG66y62a0
>>649
アクション戦闘TRPGに比べれば13も十分棒立ちだろ
まあ他のRPGででてもエルシャダイみたいにネタにされるだけで終わる感じだろう
内容が意味不明なんだし
652名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:47:19.44 ID:viTNqTju0
スクエニはアクションにしても零式みたいなアクションしか作れないならコマンド式の方がまし
653SonyLove:2012/01/07(土) 04:47:54.72 ID:rjRRATbQ0
>>648
RPGに何を求めるのか分からないんだけどw
FF10は武器カスタマイズもあるし、メインストーリー追ってるだけじゃ手に入らない隠し召喚獣もある。
終盤には、最強武器集めとか、訓練所の強敵と戦う要素もある。
楽しいかは人によるが、チョコボレースやブリッツボールなんつーサブゲームも用意してただろう。
654名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:49:03.98 ID:/hytSryf0
>>647
8のせいで俺の好きな9が終わった側にいれられることが多いのが遺憾
6,7あたりよりよっぽどファンタジーやってたんだけどな
655名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:51:30.40 ID:bG66y62a0
>>654
まあ、だから9は入れてないだろw
8以降唯一の良作だから、そのへんはわかってるよ
656名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:52:44.76 ID:3w7rNMYv0
9は好きだよ、最後まで遊んだしLvもカンストさせた
12も色々問題点あるけど好きだよ

>>653
まず成長要素とそれに対する自由度
マップを自分の意志で歩ける事、そこに発見がある事
これが大前提かなあ
657名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:53:30.56 ID:viTNqTju0
9はヒロインの最初の名前をダガーにしたのだけは許さない
658名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:57:15.94 ID:bG66y62a0
>>656
まあ「冒険」できることが大前提、といいたいんじゃないかな?
あんまり自由すぎてもわけわかんなくなるひと多いし
適度なマップ規制は必要だけど、ダンジョンや周辺マップの探索は必須
アイテムや場所の発見で((o(´∀`)o))ワクワクするのは、RPGの根本的な楽しみだと思う
659SonyLove:2012/01/07(土) 04:58:51.64 ID:rjRRATbQ0
9がそんな評価される理由は分からないな
嫌いじゃないが、FFの話題の中で割りと空気扱いな気がするw
色んなとこでやってる好きなFFランキングみたいなのでも、あんまり上位に来ないよね
660名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 04:59:23.25 ID:3w7rNMYv0
まあ、これは俺の完全な趣味なんだけど
ストーリーを追うだけのゲームってダメなんだよね
アドベンチャーとか絶対やらないしやってもすぐ投げる
そういうのなら漫画読んだり小説読んだりするほうが楽しい
661名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:05:44.78 ID:bG66y62a0
>>660
いや、それは間違ってないよ
結局魔王を倒す話になるんだから、ストーリー自体はテンプレにしかならん
間にどう楽しませるか、仲間同士のいざこざや、離脱関係先頭の新システム、バランス
アイテム集め、マップ探索、いろんなストーリー以外に要素がネックになるのはむしろ当然
ゲームでしか楽しめないことをやらないといけない
ストーリーを楽しみたいならそれこそ世の中にはごまんと良作があるんだから、そっちみりゃいい
662名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:06:06.82 ID:/hytSryf0
9好き多くて安心したw
ATBが機能してないとこ以外はかなり好み
BDFFには似た空気感じてるから期待してる
7が不可侵になってるなら9を3DSリメイクして欲しいわ
3DSと相性良さそうだし
663SonyLove:2012/01/07(土) 05:11:18.43 ID:rjRRATbQ0
3DSなんて、PS画質なんだからわざわざリメイクしなくてもPSPでアーカイブやってろよ。
どうせリメイクするなら、5,6にして欲しいね。
個人の好みの差はあれど、FF13は新世代JRPGに相応しいグラフィックと戦闘だったと思うよ。
キャラがリアルになるほど、ワールドマップは辛くなるし。ダンジョンで道の別れ先に宝箱置いて
戻らせるくらいならレールプレイグ最高だわ。
664名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:14:05.42 ID:bG66y62a0
>>663
まあFFはそのまま君の好きなものでやってればいいと思うよ
売上は知らないけど
665名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:14:49.38 ID:/hytSryf0
PS画質とか意味不明なこと言ってんじゃねぇよ馬鹿
立体視だけでも別物な上に格が違うわ
好みの差はあれって言ってるくせに押し付けるな
13は10くらいまでのFFが担ってた技術の最先端とは程遠い凡作
13-2の惨状が世間の評価だ
666名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:15:08.79 ID:3w7rNMYv0
>>663
まあそれは君の好きにしたらいいんでない?
そうじゃなかった人が脱落しつづけて13-2の売り上げまで落ちたわけだけど
667SonyLove:2012/01/07(土) 05:20:51.74 ID:rjRRATbQ0
脱落した人たちは他の要因もありますし、グラと戦闘は概ね好評だろう?
668名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:23:25.76 ID:6Zvjnliy0
FF13-2は初動はひどかったけど「発売日には買わないけどやっぱ買っちゃお♪」って我慢できない懲りない連中が多くてそこそこ伸びたな
まぁ100万いかない時点でスクエニは今後の路線を検討しないといけないと思うんだけど・・・・しないんだろうなw

FF14は新生の前に戦争か大災厄とかで世界を一度ぶっ壊すらしいけど砂漠とかこのエリアは戦災で進入禁止ですとか作り手の都合のいい手抜きになってそう
669名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:23:51.21 ID:3w7rNMYv0
さあ? あんまりやってる人もいないからよく分からないよ
俺は13ってだけでテンション急降下なのでプレイは勘弁してほしい
あれやるくらいならテイルズ3作くらいぶっ通しで遊んだ方がまだいいわ
670名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:24:49.35 ID:EbIy7A3S0
FF10までは良かった
12が酷いデキだったな特に戦闘関係
あそこでFFから手を引いた
671名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:26:33.52 ID:/hytSryf0
グラ:ホストキャバマネキンで洋ゲー以下
戦闘:敵硬いだけのクソ調整
って評判が専ら

高評価なの音楽だけだろ
672名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:30:59.43 ID:6Zvjnliy0
13も10も同じ系譜だけどね
基本1本道、でも出来ること、ストーリーは比べ物にならないくらい10のほうがマシだけど
673SonyLove:2012/01/07(土) 05:31:14.31 ID:rjRRATbQ0
FF12の戦闘って一番評価されるポイントじゃないのか……。
画面切り替えないしの戦闘、使いやすいガンビット…。

>>671
それは、グラじゃなくてキャラだろう。
敵が雑魚まで無駄に硬いのは確かだなw

みんなどっかしら以降ダメとかよくいるよな。
懐古厨なダケだろとしか思ってないけど。
1〜13まで好きな奴いないのかw
674名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:34:25.63 ID:3w7rNMYv0
>>673
それこそ絶対にあり得ないだろ
ハードもゲーム自体も世界観も方向性も作ってる人間も
タイトルがFFってだけで何もかもが違う別ゲーなのに

逆に全部好きなんて奴がいたら主体性のないただのミーハーだと思う
675名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:34:35.08 ID:6Zvjnliy0
>>673
オンラインゲーとかやってる層にはすんなり受け入れられたけど従来型戦闘を好む人には不評
魔法感知の敵とかすげぇ嫌われた、アメちゃんもこの戦闘には賛同らしいけどね
FFの歴史は改変と進化の歴史、作品ごとに毛色も違うしZから一変してしまうから全部好きって人はそういないと思うわ
全部プレイしてるって人は多いだろうけど
676名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:35:24.95 ID:/hytSryf0
>>672
10はティーダを記憶喪失って扱いでプレイヤー目線に持って行ったのがうまかったと思う
グラには感心したし嫌いではない
フィールドがないのがいただけなかった
10-2と12で見切って13は案の定だから手出さなかった
677名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:38:35.63 ID:RuLpEAB00
まぁ、好みによるよな。
自分は8の電波っぷりに引いてFFから離れ、松野参加と聞いて12で復帰、んでまた13以降スルー。
どーやら個人的に野村絵&SFチックなアニオタ路線のシナリオが合わないみたい。
でも野村絵&電波路線のほうがユーザー受けよかったんだろうな。
9は売り上げ不振で、10はヒットしたし。
でも最近また流れが変わってきてるっぽいね。野村絵&電波路線が、段々とマニア受けするようになり、ライトが離れてる感じ。
678名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:40:50.53 ID:3w7rNMYv0
天野絵と吉田絵がいいけど、野村絵もそんなに嫌いじゃないよ
つーか野村はわりとゲームの事を考えてデザインしてる感じ、元々モンスターを描いてたり
カメラワークをやってた人だからね
ただ北瀬と鳥山はどう見ても擁護できねえ…
679名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:41:11.63 ID:/hytSryf0
>>677
FFに関しては前作の評判が売上に出てる気がする
6以降は特に
9は同時期にDQ7があってPS2も出てきてで需要食い合ったのもあったと思う
まぁ9擁護したい者の意見だけどw
680名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:41:26.80 ID:bG66y62a0
良作の後は売れる
クソゲーの後は売れない
13−2を見ても一目瞭然です
681名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:42:13.92 ID:GUkibNW40
FF本編よりFFTAとかすばせかがやりたいです…
682名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:42:49.49 ID:/hytSryf0
>>678
野村はネタでいじられてるところも大きいだろうなw
7,10辺りはかなりの人気だしKHも評価高いし
13-2のDLCといい鳥山が癌すぎるんだろうな
683名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:45:14.60 ID:3w7rNMYv0
13-2の未完っぷりやDLCは相当酷いっぽいね
FFというタイトルに執着してた頃ならそれなりに怒ったりもしたんだろうけど
今はどうでもいいからなんも感じなかったなあ…
684名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:47:40.18 ID:bG66y62a0
>>682
7も、10もワールドマップがあり、冒険ができて探索もできるし
まあいわゆる普通の従来RPGだからだろうな
野村絵は好きじゃないけどゲームは嫌いじゃない。
みんなにもそのへんが評価されているんだろう
685名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:48:20.08 ID:/hytSryf0
シアトリズムは思い出補正全開で楽しめそうだし本編はもういいわ
KHやすばせかでRPG要素は結構
BDFFがその一員になってくれたら喜ばしいけどどうなるかな
3DSの時点でグラ至上主義&DLC地獄はとりあえず大丈夫そうだし
686名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:48:50.00 ID:6Zvjnliy0
>>683
DLCものんべんだらりとのんびりスケジュール
何やるかも分からんしみんなクリアしたらとっとと売ってるしw
一部のマニアだけヤフオクでDLCアイテム高額でせりあってるけど
687名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:49:53.95 ID:/hytSryf0
>>684
10のマップは…w
ストーリー的には3番目くらいに好きだ
王道外してないし
キスのシーンはちょっとひいたけどw
688名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:50:46.51 ID:6Zvjnliy0
>>684
10は召還士が世界を救う為に旅に出るっある意味王道だからなぁ・・・どんでん返しはあるけど
7も機械文明が反映してるのは神羅側だけだったし、きちんと世界を冒険できたし
689SonyLove:2012/01/07(土) 05:51:39.43 ID:rjRRATbQ0
>>679
それ言ったら、FF10の売上急下降はFF9の評価になってしまうんだけど
690名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:54:47.38 ID:6Zvjnliy0
>>689
PS2発売からそんなにかからず10は投入されたし、PS2売り上げ上げるのに貢献してたけどね
ずっと値下がりしなかったし
691名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:56:18.12 ID:/hytSryf0
>>689
ハード2年目で本体牽引してかなり売っただろ
13と違って値崩れもしてないし
692SonyLove:2012/01/07(土) 05:56:35.01 ID:rjRRATbQ0
>>677
ゲーマーは野村絵批判的だろ。
ライト層のほうが、純粋にキャラカッコイイで気に入りそう。
天野絵とか、ドットでデフォルメしてたからいいけど、今のリアル路線だと怖い気がするな。

FFは11でオンラインにしてずっとFFやってるからやろうって人を切り離したのが痛いと思うよ。
FF10好評の割に、FF12普及台数も増えてた割に伸びなかったし。
DQも10でそうなる可能性があるな
693名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 05:58:44.69 ID:bG66y62a0
やっぱり、一番だめなのはSFにしちまったことだろう、13は
7はぎりぎりスチームパンクファンタジーの中に入るし
9、10、11、12は普通に一応中世ファンタジーの流れから大きくはずしていない
694名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:01:32.75 ID:/hytSryf0
12は10-2,11の後だからな
ガンビットが人選びすぎる影響もあった
15が出る日くるんだろうか
13,13-2,14の後とかどうなるんだ
695名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:01:50.51 ID:3w7rNMYv0
ファンタジーでもSFでもどっちでもいいよ
プレイして体調を崩す程つまんないのが13最大の失敗
696SonyLove:2012/01/07(土) 06:02:02.02 ID:rjRRATbQ0
>>690
FF10までは約1年周期でFF出てたんだよな……。
当時のPS2の普及台数は分からないけど、FF13は400万台ちょいの時点で180万本売ってるんだから
そりゃ、値下がりもするだろうよ。
当時の普及台数考えたら、あんなに売れると思わなかったよ。
697名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:02:44.70 ID:6Zvjnliy0
>>693
車があるならチョコボはいらない
銃があるなら剣はいらない

なのに両立させようとするから世界が壊れる
698名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:03:17.93 ID:RuLpEAB00
外伝でやるべきだったね>SF路線
699名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:04:56.69 ID:/hytSryf0
>>697
銃やロボットは6,7辺りで出てたけどな
ルシだファルシだが諸悪の根源
一本道が拍車かけた感じだろう
700名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:05:04.71 ID:6Zvjnliy0
>>696
そう、PS3があの台数でそれだけFF13が売れてたって事はブランドが生きていた事を意味するんだよ
でも逆にシリーズで一番不評を買ったことで客離れの原因を作ってしまった失敗作でもある
701名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:07:00.68 ID:bG66y62a0
まあ全てが悪かったんだけどね
マップも探索ができない
世界も中世から大きくはずれ
イケメンホストファンタジーで専門用語だらけ、人物の行動に納得もいかないクソシナリオ
まったくの意味不明。
戦闘は入れ替えとかいいつつ、ほぼ2人は固定だから、自由枠は1人
動かしても楽しくない、オナニームービーは面白くない、以前に意味不明
何のために作ったのかよくわからん単なる超駄作
702名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:08:00.31 ID:RuLpEAB00
FF13&FF14の悪評の結果FF13-2で100万人規模でユーザーが離れてしまい、FF14はサービス停止寸前のユーザー数。
さらに13-2でDLC乱発予定、14をPS3に移植して、13ヴェルサスまで投下。
商標で13-3まであるし、FFは今以上に落ちる姿しか想像できない。
14はすっぱり諦めて、13派生はヴェルサスで終わりにして、15で仕切りなおしすればまだ現状維持はできそうなもんだけど、
この調子だともう駄目だろうなぁ。
703名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:08:27.64 ID:/hytSryf0
>>700
そうそう13蓋開けるまではここまで謗られるレベルじゃなかった
本体発売前の期待値は凄かったしな
それが13の派生で一気にオワコンだ
12までのファンは流石に懐古じゃないしな
704名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:10:13.20 ID:8YEosXwg0
でもさ15に何を求める?
FFのCG技術なんて今じゃそんなに突出したものじゃなくなってるのにそこに期待する人ももう少ないんじゃね
705名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:12:37.72 ID:3w7rNMYv0
>>704
普通のRPGに
ついでに飛空艇も復活で頼む
それでゲームとして遊べるレベルなら何も言わんよ
さすがに買わないで様子見はするけどw
706名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:12:50.50 ID:Y55aCd0m0
wiiPS3発売半年前・・・13発表のE3
市場から帰ってきたらryなどの名言が生まれた
707SonyLove:2012/01/07(土) 06:13:50.55 ID:rjRRATbQ0
SF入りだしてからのFFは〜とか言うけど、一般に剣と魔法の中世ファンタジーが望まれているか
って言うと納得はできないな。それこそ、昔のFFは面白かったと言う思い出からの懐古厨だろ。
SFだろうが、中世だろうが面白い世界設定を望んでいるだけだろう普通。

ファルシ・ルシ・パージとかが批判されることあるけど
あんなん、1,2時間やってたらすぐ覚えるレベルの造語だろw
708名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:16:26.33 ID:/hytSryf0
>>704
俺が望んでたFFのイメージはまんまゼノブレイドだったなw
9,10当たりの路線でグラも程々でいい
召喚獣があって剣と魔法の世界観ならそれでいい
709名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:17:32.25 ID:6Zvjnliy0
>>707
本当にプレイした?
ルシとかファルシとか町の人と会話して色々情報が出てああそういう存在なのかって覚えていくのは分かる
でもいきなり作中に放り出されて登場人物たちが慌しいムービーの連続の中でルシがファルシがって言われても「は?」ってしかならないよ
たった数日間の逃避行の末に世界を崩壊させる物語がRPGって言われてもう〜〜んて感じだし
710名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:18:20.89 ID:Y55aCd0m0
FFが10路線で進んでも池面だらけのロスオデだろ
711名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:18:55.31 ID:3w7rNMYv0
>>707
ゲームは娯楽なんだよ?
覚えなきゃいけないんじゃない、覚えたいと思えないんだ
興味のある事なら覚えるけど興味がないから頭に入らないしいつでも投げ出せる
んでFF13は投げた
それだけの事なのに分かってないね
712名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:21:14.59 ID:RuLpEAB00
>>704
イラストは天野か吉田、世界観は王道ファンタジー路線にテイスト程度でSF、戦闘は流行りのアクション風、マップ&街が存在しボリュームもたっぷり。

>>707
たぶん需要の問題。
どんな世界観でもおもしろけりゃいい、というのは正論だけど、
市場原理として、需要があるかどうかで売り上げが決まるのも事実。
中世ヨーロッパを舞台にしたファンタジー物語と、中世朝鮮を舞台にしたファンタジー物語。
内容の面白さの前に、題材自体の需要でどっちが売れるか明確だろ。
ファンタジーにSF風味、までなら200万人のユーザーは興味持つけど、
SFにファンタジー風味、になると一気に需要が減るんじゃないかな。
市場原理ってやつ。



713名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:21:17.89 ID:/hytSryf0
>>711
あらすじ読んだけど別に専門用語使う必要のない単語ばっかだったしな
単に英語にしてるくらいなら抵抗もなかっただろうけど
マテリアとかジャンクションだとかは受け入れられてたもんな
714SonyLove:2012/01/07(土) 06:22:45.01 ID:rjRRATbQ0
>>709
したよ。プラチナトロフィーまでとったよ。

>>711
そんな暗記物じゃないんだから、頭使うもんでもないだろ。
序盤から興味がないとか言われても、なんでやってんのとしか思えないわw
プレイしてたら、勝手に覚えてるレベルのもんだぞ。頭衰えてんじゃないの。
715名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:22:52.46 ID:3w7rNMYv0
逆にモンハンの肉質や弱点なんかはFF13よりよっぽど情報量多いけど
自分から覚えようと思って覚えた
遊びたいと自分で思ったから覚えられるしそこに時間を割けるんだと思う
716名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:24:34.28 ID:bG66y62a0
13は単二SFにするにしてもにわかが考えたんだろうな
文化系性が甘すぎてmその単語になっ宅がいかない違和感が圧倒的だった
単になんかいろいろ詰め合わせた、にすぎない
その土地に人が住んで、どういう文化が生まれて生きながらえて洗練されてきたか、みたいなものがまるで感じられない
こんなものSFというのもおこがましい、冒涜だ
アメリカ市場を意識しすぎたのかな、にわかがいらんことするととんでもない損害を出すっていういい例になったな
717名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:24:57.69 ID:3w7rNMYv0
>>714
まあ、13のセリフって中身ねーから聞いても耳を素通りしてくし
大体セリフは飛ばすんだけどねw
718名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:26:25.39 ID:/hytSryf0
>>714
FFブランドに期待してプレイし始めたけど世界観がウザくてゲンナリしたってだけだろ
覚えられないじゃなくてどうでもいい、ついてけないってことだ
719名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:26:35.09 ID:6Zvjnliy0
だからつまんないからFF13-2がこの様なんだと思うよ
娯楽だから感想は人それぞれ
おかしいとか言い出したら議論の意味は無いです
720名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:28:36.39 ID:RuLpEAB00
FF13は、PSPでコアな野村オタ&FFユーザーに向けて外伝として出す分には良かったかもね。
200万人のこれまでのFFユーザーに向けて出す代物じゃぁなかった。
ただそれ以外に、クオリティ自体も酷かったみたいだけど。
遊んでないからそこはわからないー。
721名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:28:35.99 ID:TNOAnvs+0
13-2で数字がはっきり出てよかったわな
とてもじゃないが待望の続編であったとは言えまい
722名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:28:37.14 ID:EdcbZ7fe0
つまらんと思う人間が100万人いた
そんだけ
723名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:28:39.04 ID:Y55aCd0m0
末端に目を行かせて一本道を隠すなよ
724SonyLove:2012/01/07(土) 06:28:39.53 ID:rjRRATbQ0
>>713
確かに専門用語無しで説明できるけどさ
地上の神と接触した可能性がある人達が、天上界から追放される!
とか言われるくらいなら、ファルシにコクーンで接触してパージされたって言われた方が
よくないか?w
725名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:31:19.90 ID:3w7rNMYv0
>地上の神と接触した可能性がある人達が、天上界から追放される!
そうか分かった、なんか中二っぽいな

>ファルシにコクーンで接触してパージされた
頭大丈夫? いい病院紹介するよ?

だろ、普通に考えたら
726名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:32:10.56 ID:/hytSryf0
>>724
普通に前者でいい
天上界とかいう地名が横文字になるくらいで充分だろ
3年以上待たせてあれだったから余計に叩かれたんだろうな
PS3のスペックは凄いんだろうが10の時代からの進化分は全部無駄遣い
モンハンなんかは携帯機のスペック向上使いこなしたいい反例だな
727名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:32:22.36 ID:EdcbZ7fe0
なんとこの場所もコクーン!

お、おう・・・
728名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:33:14.26 ID:6Zvjnliy0
>>724
造語にもセンスと分かりやすさが必要だと思うよ
発売前からなぜ笑い種になってしまったかがよく分かるし
729名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:33:32.83 ID:bG66y62a0
FF13という超駄作を作る人数と時間でどれだけの良作が作れたかとおもうと、
罪は相当重いわな
730名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:34:43.19 ID:3w7rNMYv0
FF13の唯一良かった所は
ファルシのルシがコクーン♪
っていうとちょっとエロっぽいとこだけだな
731SonyLove:2012/01/07(土) 06:38:14.97 ID:rjRRATbQ0
RPGなんか造語のオンパレードだからなぁ、実際はともかく
FFだから叩かれてる有名税かと思ってしまうわ
シヴァが合体してバイクになるだけで、失笑されるネット世界だし
732へへЩ‘∞’ )へ ◆959m8jmtME :2012/01/07(土) 06:38:27.29 ID:8angjeJP0
へへ´-`)へ「時限訪問12/01/04ADxinUNv0」 ◆959m8jmtME :2012/01/04(水) 12:14:37.79 ID:6QTRl+dl0
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/hissi.org/
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/
氏名住所年齢職業家族構成 管理対象
811 :名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 03:29:21.26 ID:ppA5oGas0
955 :名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 04:21:12.57 ID:cj8ZhOJh0
572 :名無しさん必死だな[]:2011/12/31(土) 07:37:52.81 ID:S1vZorYW0
404 :名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 04:07:25.33 ID:tmR5K4d60

2012/01/04(水) 03:57:01.13 ID:ADxinUNv0
12年の1月30日昼頃警視庁舎に放火する
12年の3月1日警視庁窓口に放火する
12年の4月1日皇居に侵入する
_
http://uni.2ch.net/police/
http://anago.2ch.net/emperor/

733名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:39:36.45 ID:Y55aCd0m0
批判だのネガキャンで売れなくなったといいたいだけか
734名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:40:57.86 ID:6Zvjnliy0
人と真逆の事を言って構ってもらいたいとしか思えません
何かソニーが好きでもないみたいだね
ちょっとがっかりしちゃったw
735名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:41:09.34 ID:EdcbZ7fe0
シヴァが合体してバイクになって喜ぶってどういう奴だよw
736名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:42:22.41 ID:3w7rNMYv0
批判とネガキャンで売れなくなるならDQ9なんか全く売れてなかっただろうよ
グラしか見てねえ奴にはめちゃくちゃ評判悪かったし
遊べばあんなに成長要素の楽しいDQは久々ってくらい良ゲーなのに
737名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:43:31.87 ID:6Zvjnliy0
マメシヴァとか男シヴァとかやらかして極め付けがシヴァイクだったからなぁ
738名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:45:50.42 ID:/hytSryf0
>>736
9はモンハンやらの影響受けたんだろうなーとは思ったけどなw
普通に楽しめたが8路線望んでた友人はがっかりしてたぞ
社会現象化したから試みは成功だったと思う
いろいろ挑戦してるけど根っこが変わらんってのは強いな
739名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:47:54.49 ID:3w7rNMYv0
>>738
いや、ディアブロだと思うよ
この構想自体は堀井祐二がだいぶ前から語ってたし
MMOやMO遊んでDQでもやってみたい、ってのを最初に体現したのがDQ9だから
740名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:48:25.06 ID:TNOAnvs+0
変形して乗り物になる発想はどこの層向けなんだろうか
超合金の玩具でも出たならああキッズかとなるんだがw
741SonyLove:2012/01/07(土) 06:50:08.15 ID:rjRRATbQ0
批判で売れなくなったなんて、言ってないだろw

FF13で見限ってFF13-2買わなくなるなら、12の段階で見限られてよかったと思うんだけどな。
所詮、13の評価だから15は出たら出たで売れそうな気もするけど

DQ9は特別面白くも、つまらなくもなかったけど。宝の地図とかはよかったかな。
なんだろう、この新しい物を見限って、やっぱ昔のソフトはよかったなぁとか言って任天堂ハード
に行ってしまう王者と、進化を望むソニーファンの壁は
742名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:50:33.30 ID:3w7rNMYv0
FFに思い入れがあったらシヴァイクなんか歓迎できないだろう…

女子「プリキュアすんごい好きなんですよー!」

じゃあ最新作のプリキュアは実はサイボーグで5人合体で巨大メカに変身します

女子「………」

って感じじゃない? シヴァイクの例ってw
743名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:51:17.56 ID:/hytSryf0
>>739
それもあるか
錬金システムと武器周りが結構モンハンライクだなと3Gでデビューして思ったw
744名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:51:19.95 ID:jJn0viyg0
VITAソフト売り上げ(暫定)

真・三國無双 NEXT(圏外)
ロード オブ アポカリプス(圏外)
魔界戦記ディスガイア3 Return(圏外)
リッジレーサー(圏外)
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)(圏外)
ドリームクラブ ZERO Portable(圏外)
塊魂 ノ・ビ〜タ(圏外)
忍道2 散華(圏外)
パワースマッシュ4(圏外)
ブレイブルーコンティニュアムシフト エクステンド(圏外)
麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版(圏外)
アスファルト:インジェクション(圏外)
ダーククエスト(圏外)
マイケルジャクソン ザ・エクスペリエンスHD(圏外)
地獄の軍団(圏外)
F1 2011(圏外)
アルティメット マーヴルvs.カプコン3(圏外)


地獄すら生ぬるい
745名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:52:37.05 ID:3w7rNMYv0
>>741
FF13が新しくてDQ9が古い、か…
ホントにグラしか見てねえのな

ゲーム的に新しい事やってるのは圧倒的にDQ9だろ?
746名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:52:39.10 ID:RuLpEAB00
http://img.barks.jp/image/review/1000069205/301.jpg

もしlady gagaクラスのインパクトがあったなら、シヴァバイクも認めざる得なかったな。
747SonyLove:2012/01/07(土) 06:53:01.83 ID:rjRRATbQ0
>>740
最近のFFは召喚獣の扱いに困ってるんじゃないかね
長ったらしいムービー流して、ダメージとかされても嫌だろw FF9のアークとかなww
まぁ、乗り物になったお陰でグランパルスからエデンに戻ったところのムービーはかっこよかっただろ。
748名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:54:18.29 ID:/hytSryf0
>>744
全く新しさのかけらもないラインナップだな
つか進化の方向性間違ってるのがソニーだろ
二画面&タッチパネルのDS、体感のWii、立体視&AR&すれ違いの3DS
スペック挙げただけのPS3や適当に詰め込んで不具合多発のVITA
749名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:54:27.06 ID:6Zvjnliy0
中二病なのね
納得
この話題飽きた
750名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 06:59:15.50 ID:3w7rNMYv0
飽きたな
そもそもなんでFFの話なんかしてたんだっけ、まあいいや

バイオリベは買うとして憑いてる手帳をどうするかだな…
751SonyLove:2012/01/07(土) 06:59:31.41 ID:rjRRATbQ0
>>745
DQ9なんか、前作までのただの寄せ集めだろう。
7並のツマランストーリも入ってたけど
752名無しさん必死だな
かまってー