ソニー子会社アニプレックスにステマ疑惑 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/01(日) 02:33:53.30 ID:ow51ubGl0 [1/5]
おい、大変なことに気づいたんだが
このシャフトのコミケグッズの、「一般販売での予約受付を開始しました」のamazonの部分がやらおんのアフィなんだが…
http://www.shaft-web.co.jp/items.html


asafgedhhw765-22はやらおんのアフィID

http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/blu_ray.html
2名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:38:19.73 ID:hz2xN6QF0
GK問題 (SONYのネット工作) 
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk01.jpg
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk02.jpg
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk03.jpg
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk04.jpg


・SCEJの河野弘社長、西島卓及び同僚と飲み会をしたゲハブログ管理人はちま

 SCE飲み会問題 - jinとはちまとガジェット通信ファミリーまとめwiki
http://www31.atwiki.jp/tototuu/pages/189.html

・オレ的ゲーム速報のjinは、アタシ的ゲーム速報の管理人に元イード社員だとバラされる

・はちま、やらおんの管理会社はイード
3名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:39:37.11 ID:DttN6z6r0
>>1
乙です
4名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:39:46.66 ID:oq6yhKNO0
「理念なき政治」

「労働なき富」

「良心なき快楽」

「人格なき教育」

「道徳なき商業」

「人間性なき科学」

「犠牲なき宗教」
5名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:43:04.05 ID:oV00CVvo0
この件には関係ないが
jinnyが橋本の命に値段をつけているわけだが

犯罪じゃねえのかまじで?
6名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:43:19.51 ID:OrtfYrjD0
SONYはこういうのばっかだな
7名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:43:26.57 ID:hz2xN6QF0
>>5
なにそれ?
8名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:51:20.57 ID:YcLSJv680
やらおんも不快だから見てない
9名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:55:05.17 ID:2OB85/fy0
2スレ目か
10名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:57:56.50 ID:LN/Pv4ey0
やらおんやられやくどこで差がついたのか?
単に性別の違い
11名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:07:12.09 ID:li8PDCHu0
>>10
やられやくの管理人がアフィやだって言ったんで飛び出して新規に作ったのがやらおん
12名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:11:47.77 ID:EDb9/4970
ステマがあるってことはアニメのビデオやグッズを買ってる人は結構な数いるんだな
13名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:12:39.77 ID:GsI9kL6L0
親のソニーから受け継がれた一子相伝の究極奥儀!

ステルスマーケティング!
14名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:13:38.78 ID:reY/ekKW0
ゲーマーはまだ賢いよ。ゴキブリは池沼だけど、GK問題とか割と早くから明らかになってたし任天堂もいたしな。
アニオタはマジでどうしようもない低脳が多すぎ。覇権論争とか出てきてたのが最たるもの。
アニメ自体金を払わないで消費するコンテンツだから馬鹿が集まるのはしょうがないけど。
15名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:22:11.69 ID:DPvoA+8r0
今期のやらおん

・持ち上げ記事
フェイト(アニプレ)、ワーキング(アニプレ)、P4(アニプレ)、アイマス(アニプレ)、ギルクラ(アニプレ)
・叩き
はがない(MF)、ホライゾン(バンビジュ)、AGE(バンビジュ)、UN-GO(東宝)、ピンドラ(スタチャ)
・記事のみ
ベントー(ポニキャ)、未来日記(角川)、ちはやふる(日テレ)、イカ娘(ポニキャ)、C3(スタチャ)
・無視
シャナ(ワーナー)、たまゆら(飛犬)、ましろ色(MF)、マケン(角川)、まじこい(ポニキャ)、世界一初恋(角川)
16名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:23:47.44 ID:hz2xN6QF0
>>15
うわあ…
17名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:25:00.86 ID:gH3qz1sf0
>>15
イカっててっきりアニプかと
18名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:26:54.67 ID:K9S5d1r50
決まりだな
あとはおまいら全力で潰すの?
19名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:26:59.35 ID:WJmq5+MV0
>>15
分かり易すぎるな
ロバやJIN豚と何も変わらん
20名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:28:03.97 ID:nywKkE3O0
>>15
こうして見るとすごいな
21名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:28:22.25 ID:SA6trdbTO
>>15
お前そんなにやらおんに行ってるんだなw
22名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:28:56.11 ID:DPvoA+8r0
>>21
アニメ板からコピペしてきただけだよだよ
23名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:29:12.41 ID:ADa6ZEbb0
ステマブログに絡んでる奴全員死んでくれねえかな
24名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:29:58.72 ID:Bsqw3k2d0
そりゃグループなんだから別に不思議でも何でもない
ネットが普及して状況が変わって露骨であれなやり方が顕在化してきただけ
コンテンツが音楽やゲームとリンクできるのも魅力だよね
いかにして思い込ませて買わすか広告の本質ではあるよね
もう昔からそこに力を入れてきた風土なわけでどんな分野でもやらかすでしょw
25名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:30:04.54 ID:3TIRg+dh0
今期もアニプレ系ステマアニメで売りが盛り上がりそうだな。
fateはステマとは裏腹に糞アニメだったが
26名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:30:56.11 ID:+aVUFTJK0
>>15
角川のマケンも無視してんのか
そういえば、角川はピンドラ推してたよな
つまり、アニメの方は角ソ連ではないんだな

それにしても、並べてみるとアニプレのアニメって酷いのしかないな
Fate0とか悪くはないが、ある程度シリーズやファンタジー系の知識ないと意味不明だろうし
ギルクラは、他社の人気のあったコードギアスとマクロスFをくっ付けて大幅劣化させたチョンアニメみたいだし
他のも正直ゴミで、叩いてるのよりマシなのがないのがwww
27名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:31:07.01 ID:hP2gxHkE0
ていうか、やらおんが分離したという事は
やられやくはまともになったの?
28名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:31:38.58 ID:W4PxznLp0
SONY子会社ってのは伊達じゃねぇな
方針にブレがねぇw
29名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:32:10.43 ID:li8PDCHu0
Fateは後半に期待
Workingは面白かったからいい
アイマス、ギルクラ、P4はクソだろw
30名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:35:18.10 ID:wb/cGUff0
角ソ連って言葉
懐かしいな
31名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:36:25.00 ID:k+8/kubY0
>>17
CMでも「ポニキャンでゲソ」と言っとる
32名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:36:39.40 ID:7lJvlEra0
>>26
アニメの角川(本体)はステじゃなくて
古来から出版社が得意とするごり押しがメインよ

ただしメディアワークスが絡むと一気にステが入る
33名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:36:52.85 ID:kr//atfC0
ソニーって朝鮮人と一緒で関わる分野をすべてつまらなくして行くな
34名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:40:18.36 ID:or99lAVX0
イカちゃんが今季で一番だったのにな
35名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:41:30.68 ID:W9zBas670
アニメ雑誌は殆ど角川傘下だからな、業界紙を使って自社作品を持ち上げる、逆に無視して知名度を全くない状態にも
この手法はゲーム業界にも取り入れている、ちなみにエロゲー雑誌もいくつかは角川傘下、
36名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:42:30.56 ID:k+8/kubY0
バンビジュが叩かれるのか
バンナムは注意してやれよ
37名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:44:32.88 ID:ig0ZeWV70
シャフトは結構好きなアニメがあるので残念だなあ
38名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:45:02.23 ID:XdVld1w20
AGEはソニー大好き鵜ノ沢の肝煎り作品なのに叩かれるんだな
これは正直不思議
39名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:45:10.25 ID:i8BKl6CL0
>>30
懐かしいと言うかソニー、角川、バンナムは実際、癒着しまくりだと思う
オタク産業を牛耳りたい、独自規格で儲けたいと言う思惑が一致するから
40名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:45:13.56 ID:K9S5d1r50
シャフトとソニーて何か似てるしな
41名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:46:01.88 ID:t/yhQOet0
アニメはポニキャンもそこそこステマ使ってるな
アニプレほどひどくないけど

ポニキャンだとゆるゆりとイカ娘は使ってる
42名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:46:47.18 ID:kr//atfC0
でもアニメでステマやって意味あるのかな?
ゲームは買わなきゃできないからステマやるのもわかるけどアニメなんてテレビで
ただで見れるのに
43名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:47:02.37 ID:EDb9/4970
アイドルマスターのアニメなのにバンダイビジュアルじゃないのか
44名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:48:05.91 ID:VQK44Ph5O
プロジェクトA子の時、宮崎駿が言ったことがそのまま現実になったのが今のアニメ業界だからな
そりゃ、ステマも有効だろう
45名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:48:20.34 ID:hz2xN6QF0
>>41
そこらへんの真意は分からんが、ソニー系列のステマが反吐が出るのは
他社への排除、攻撃意欲が異常って所なんだよね
それをむちゃくちゃに広めてファンにも影響させるから
宗教みたいな排他的なエゴの塊の人間が増えて、業界がユーザーレベルでめちゃくちゃになる
46名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:48:45.69 ID:q2Ba9dev0
アイマス持ち上げはじめたのはスゲぇキモかったな。
47名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:48:46.01 ID:Ah49U8Lj0
ゲームは
メディア偏向が角川
ステマがソニー

と表裏両方からひどいことになってるからなw

アニメは一応商売敵になるから別々な感じになるのかな
48名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:50:01.79 ID:EwNlKnCA0
角川系が自社の作品を自分の系列雑誌で持ち上げるのは当たり前でしょ。
つーか、そういう宣伝努力をしないと売れんわな。むしろ積極的に宣伝しないと
仕事をしてないという事になる。
49名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:50:52.41 ID:wb/cGUff0
>>44
どんな事言ったの?
50名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:51:24.58 ID:t/yhQOet0
>>42
アニメは、ステマ記事内で他と比べて中傷はしない
とにかく絶賛しまくってどんなネタでも記事を書きまくる

ゲーム以上に、リリースペースが速くライバルも多く、すぐ忘れられるコンテンツだから、
とにかく話題を出して『人気なんだな』って思わせる

それがゲーム業界のステマと完全に違うところ
ゲームみたいに機種を買って初めてゲームソフトを買う形態じゃないからこそのステマ
51名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:51:44.23 ID:NVSg2cwi0
ゲームブログやってるけどゲートキーパー来てたわ・・・w
vitaの記事とか
52名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:51:50.12 ID:XdVld1w20
>>46
でも箱の時に叩きすぎて今更持ち上げてもどうにもならなくなってたのには笑った
ブーメラン過ぎるだろ
53名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:52:21.36 ID:K9S5d1r50
ここは、○○大好きブログです
とか書いとけばステマっていちいち言われないんじゃないの?w
54名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:53:37.83 ID:N6/3kbER0
>>32
俺妹とかそうだったなぁ
ステマブログの名前をわざわざ劇中で出してたし
55名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:54:10.76 ID:K9S5d1r50
>>52
ジュピターイラネ記事すげー取り上げといて
アニメ始まったら急にジュピター持ち上げ始めてたよなww
56名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:54:27.30 ID:EwNlKnCA0
2ちゃん住人は、普通の宣伝とステマがごっちゃになってるんでないの。
出版社やTV局が自分のコンテンツを自分の所で宣伝して何が悪いのか。
57名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:56:17.79 ID:EDb9/4970
猫神とベン・トーでセガ機で遊び、友達少ないでPSPを遊ぶのもステマか
58名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:56:30.11 ID:z+prPVgc0
>>56
それを一般ブログを装って「普通の人の意見ですよー」ってやったらこういう騒ぎになる
公式ブログ立ち上げてそこでやるなら文句言われんよw
59名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:57:19.34 ID:2OeavYtM0
客に不快だと思わせたらその広告は失敗だろ
60名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:59:34.78 ID:Bsqw3k2d0
よく分からんけどアニメもお金が必要なんでしょ
まあ広告は必要だし微妙な問題だよ
実際にターゲットとなっている人たちが財布として機能しているのか疑問だが
61名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:00:19.65 ID:hlTzHy1k0
どうせSEGAのゲーム機なんか買っちゃう奴は
4大少年週刊誌週刊少年チャンピオンとか読んじゃうんだろ的なステマだな!!


イカ娘見てる奴の9割は4大少年週刊誌週刊少年チャンピオン買ってないと思うけど(´・ω・`)
62名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:00:32.57 ID:MtgtZFBg0
>>50
やらおんは普通に他作品を叩いてるけどねw
ポジキャンだけじゃなくて、しっかりとネガキャンもしてるよ。
63名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:01:21.84 ID:EwNlKnCA0
>>58
そのくらい直ぐに見破れよ、としか言えんわ。
それこそ、「嘘を嘘と見抜けない奴は〜」って話だよね。

ネットはただでさえ怪しげな情報が大量に流れてる訳で、ヤフーなどの大手でさえ
信頼性は低い。2ちゃんなんか九割以上の情報がゴミだし。
アニメの良し悪しなんぞは、一回自分で見ればいいだけだしねえ。
64名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:02:52.61 ID:+aVUFTJK0
>>35
AGEはオープニングだけSMEで、BGMもエンディングもバンビジュ子会社のランティスだから叩いてるんじゃねぇのか?

>>32
メディアワークスはザテレビジョンが母体だから、TV的なやらせに近い方式なんだろうよ
実際、初期の頃から「あの有名人にも人気」みたいな宣伝多かったし

そういえば、ソニーマガジンズの権利って角川を裏切って作られた講談社系列の幻冬舎が買ってたよな
幻冬舎自体、ソニーとも仲の良いサイバーエージェントとも関係あるし
Fateの星海社って講談社の税金対策で分離させた会社だし
その前にソニマガがスコラの権利買収する時に反発したスタッフはMFに行った
MFは元リクルートで今は角川子会社
出版系の対立構造も根深いのかもな
65名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:04:09.81 ID:5QFHlz5s0
>>29
Fate/Zeroは原作では後半にいくほど評判が悪くなったけどな
しかし原作ではあんまり気にならなかったけど、結構ツッコミどころ多い話だったんだな>Zero
66名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:05:19.85 ID:MtgtZFBg0
>>63
騙される方が悪い、というのも一理はあるが、だからと言ってステマを容認する理由にはならないよ。
アメリカでは既に違法とされてるし、日本でも消費者庁が禁止の方針を出してるし。
67名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:05:25.87 ID:67/gyZVc0
オタニュース全般を扱うはっちー(笑)ならこの件を扱わないとおかしいですよねー
68名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:05:50.47 ID:Bsqw3k2d0
>>63
だから程度の低い広告が叩かれるというのもまあ流れとしては自然かと
もちろん工作企業の生み出すものが全て悪いとかかるのも問題だがイメージの問題だよね
旧来のメディアとネットでは情報発信が大きく異なるから新しい問題も出てくる
69名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:06:27.61 ID:z+prPVgc0
しかしアフィブログ見てなくて普通にアニプレ作品好きな人間にはほんといい迷惑だな
アフィリエイト滅びないかなマジで
70名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:06:33.15 ID:5QFHlz5s0
>>56
出版社はともかくテレビはダメだよ
放送法の理念に反するし、外国では明確に規制されてるところもある
71名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:06:35.64 ID:EL2o44Iw0
>>63
海外みたいに法やガイドラインで規制したらいいんじゃないかな

アニメやゲームは子供を相手にしてるから嘘を嘘と〜というのは辛いと思うよ
72名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:07:09.62 ID:GYycOWK20
>>15
以前から工作やってるとアニメ板じゃちょくちょく聞く話だったけど
今期はここまで解りやすい事になってんのかよ、すげえなオイw
73名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:07:42.62 ID:/XyZNukj0
褒めるのはいいんだけど
叩かせるなよ
74名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:07:56.65 ID:K9S5d1r50
でもGKがいくら工作しようがPS陣営限界あったり
アニメもこんな事繰り返してても顧客にそっぽ向かれていくだだろうな
無駄な労力しないで正攻法してみろやチキンが
75名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:08:12.40 ID:5QFHlz5s0
>>63
むしろ俺は嘘が見破れると思ってる奴が情弱だと思うが
お前はほんとにネットの情報が嘘かどうかなんて見破れてるの?
76名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:08:15.76 ID:Ah49U8Lj0
>>69
今のアフィブログが滅びても
アニプレックスはなんらかの形でステマしかけるだろw

ソニーの社内文化だろ
さくらは
77名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:09:24.34 ID:JvAiR3pZ0
>>63
お前の自己責任論的なはなしは、自分が知っている分野に限るだろ?
たとえば薬とかどうするんだ?って話になる
慢性的に薬を飲んでいて多少知識がある人ならいいけど、急に病気になった人は
ネット検索して変なサイトの情報を鵜呑みにしてしまうかもしれない
詳しくない人は、取捨選択ができないんだよ。
78名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:10:22.72 ID:1OXdegBTO
アニヲタはマジでアホだからな。

任天堂のいないゲーム業界想像してみ?
それが今のアニメ業界。
79名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:10:28.51 ID:EL2o44Iw0
>>76
性能じゃなくてイメージ勝負の会社だから自社製品のイメージと他社製品のイメージ操作してるうちに
こんなことになったのかもね
80名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:10:36.40 ID:MtgtZFBg0
>>74
ジャパニメーションなんて持て囃されたのももう10年以上も昔の話で、今の深夜アニメはもう
嘲笑の対象になっちゃってるしねえ。オタゲーと同じで先細りの未来しかない。
81名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:10:36.90 ID:JvAiR3pZ0
情強気取ってる人が一番情弱
気をつけたほうがいいよ
82名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:11:18.88 ID:EL2o44Iw0
>>78
東映がGC時代の任天堂ポジだと思ってた
83名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:15:01.43 ID:B4KapLnM0
名作は造れる

ステマで。
84名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:15:33.68 ID:gH3qz1sf0
ミルキィなら任天堂になれる
ブシロードは知らん
85名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:17:44.57 ID:K9S5d1r50
任天堂=ジブリ
86名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:18:59.04 ID:JvAiR3pZ0
ジブリはどうだろうなぁ
典型的内弁慶企業だよ
たしかに海外でも評価はされてるけど、売上はほんとひどい
任天堂は売上もしっかりついてきてるから、ジブリじゃ比較になってないよ
ディズニーとかじゃないと
87名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:19:29.04 ID:Vardwpz5O
パヤオがミヤホンポジか
88名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:20:56.57 ID:+633MYn40
>>42
DVDの売上で競い合ってた
89名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:21:17.60 ID:1OXdegBTO
ジブリなんか比較なるかよ。
市場規模はガンダム以下だ。

つーかアニメ全部足してもポケモン以下だけどな。
90名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:21:31.87 ID:IZa7v2Mk0
アニメネタとかここでやることかよw
91名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:25:23.55 ID:Vardwpz5O
DVDで競うってアホだよな
ポケモンやプリキュアみたいにDVD売れないアニメは見ないふり
ガンダムとかはDVDも売れてるけどそれでも玩具メインだし
92名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:27:36.20 ID:LN/Pv4ey0
>>11
いや、支持の話ね
的確な言葉が思いつかないけど、自分たちの“側”に対してはかなり寛容なんだよオタって
93名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:27:58.10 ID:7RQCAVzu0
ジブリはスクエニだから
94名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:28:24.16 ID:iuNzA1Xn0
>>91
ゲハで売上で盛り上がるのとはちょっと空気違うきがするんだよね
95名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:28:24.53 ID:i8BKl6CL0
>>63
これが犯罪者の理屈なんだよね
その癖に自分が詐欺やった報復で殺害されたりするのは嫌がって平和主義者ぶる
腐れ左翼の思考とも言うが
96名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:28:37.26 ID:TOmqjt8K0
今回の件は何が問題なの?なぜ叩かれているの?

              ↓

要するに実は電力会社と裏で繋がりのある学者が、原発は安全!だとずっと言っていたってな感じ
どこからも独立していることが前提で学者の意見は有用になる、その意見が的外れかどうか別にして

              ↓

同様に、やらおんはどこにも属さずに2chをダイレクトにまとめる立場、それ故にユーザーの意見の反映だと思われていた
が、今回の件で「どこにも属さない立場を装いながら」偏向した記事を書いている疑惑が発生


要するに東電から金もらってるなら先に言えボケ!ってな感じ
97名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:28:55.30 ID:MtgtZFBg0
深夜アニメは、アニメにあまり興味のない人にはほとんど知られてないからね。
ローソンでまどかのキャンペーンしてたけど、自分のつれは名前すら知らなかったし。
すごく閉じた市場で少ない客を奪い合ってる。だからこそ、ステマの効果があるんだろうな。
DVD数万売れたら大ヒットという市場で、ステマで数千動けば物凄く大きいだろうw
98名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:29:44.75 ID:JvAiR3pZ0
ゲームの場合売上はかなり重要なのはわかる
ハードの売上しだいではソフトでなくなるからな
3DS買ったあと数ヶ月はかなりドキドキしてたわ

でもアニメは意味不明だよね
テレビあれば両方見れるんだからさ
両方見ればいいじゃん
99名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:30:54.43 ID:33XkdTQd0
100名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:31:32.17 ID:JvAiR3pZ0
>>97
分母が少ないと、馬鹿の比率も増すだろうから
ネット工作の意味が増してくるのかもね
いまのアニメDVDは、音楽CDと同じかもしれない
101名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:32:29.13 ID:ERc5rayx0
アニプレとか超有名だろうが
今更何言ってんの
102名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:33:10.41 ID:Bsqw3k2d0
個人的には>>63も一理あるし善悪で論じるのは不毛だと思う
巧妙と言うより稚拙だから話題にするのが面白い
その上で好きか嫌いかと言えば嫌いかな
103名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:36:06.05 ID:JvAiR3pZ0
>>102
鍵かけるのは当然だが、それでも泥棒は侵入してくるだろう
そのときなんで警備保障に契約しなかったんだ?とか言われるような状態だぞ?
情強気取ってる奴は、際限なく自己責任論をぶつけてくる

104名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:37:10.68 ID:i8BKl6CL0
>>56
一つ教えてやるが電波は日本国民の物であって個人の所有物ではないから
特定企業が嘘の拡散に使ってはいけない物なんだよ。

韓国在日との癒着が表に出た、子会社に権利もたせて捏造でブーム作って売ろうとした
フジテレビみたいな存在が野放しになってる時点で日本は相当に重症
まともな手段で日本は再生はできない、アラブの春並の事が必要って言われる理由もそれ

んでCMが許される理由は「○○がお金を出して宣伝してます」と分かるから
ステルスマーケティングは消費者を装って(身分詐称)で消費者を騙す詐欺になるから
新しく法を作るまでもなく法を厳密に適応すれば違法
ただ抜け道みたいな使い方をする事も出来た
その悪用が突出して酷かったのがソニー
これは野放しに出来ないとなり新しく規制対象になった
105名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:37:44.65 ID:ERc5rayx0
■アニプレステマ連合

アニプレ・・・黒幕、ソニー、岩上P筆頭のP集団、ゆま、やら対談、右肩A-1
アフィ・・・やら、はちまjin筆頭のアフィ連合
シャフト・・・新房、まどか、化物語、電波女、やらステマ
ufo・・・近藤、Fate/Zero、マチアソビ、アニプレと親交深い
AMW・・・三木(俺妹、電波女、禁書、シャナ、AW、SAO担当)、やら対談
二トロ・・・でじたろう、虚淵、Fate/Zero、シュタゲ、まどか
MBS・・・ソニー配下、朝鮮擁護
電通&博報堂・・・アニプレの主な広告代理店、朝鮮擁護

106名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:38:10.73 ID:MtgtZFBg0
>>102
日本では消費者庁がダメと言ってて、アメリカではもう一歩先を行ってて違法としてる。
もうそういう個人的な意見で是非を語るレベルじゃないと思うよw
107名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:39:43.14 ID:zS6UG/Os0
愛国心を煽り利益を得ようとする腐れ右翼のやり方と一緒だよな
ステマのやり方って
108名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:40:05.89 ID:5QFHlz5s0
>>98
ここ数年アニメ板のゲハ化が急速に進んだ
深夜アニメ見てる層を考えると2ちゃんだけじゃなくておそらく一般化してると思う

だから売上大勝利!覇権!とかいうステマが大きな効果があるんだろうな
あとツイッターやニコ動もステマの効果を増幅してる面もあると思う
109名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:40:29.38 ID:90CebVO10
>>63
そもそもそうやって普通の記事を「宣伝かもしれない」と疑わなきゃいけない状況がおかしいんだよ。
そしてそんな状況を作り上げたのがステルスマーケティング。
ステルスマーケティングなんてものが流行らなかったら、
普通の記事を宣伝かどうかなんて疑わずに済んだし
逆に宣伝なんだろと疑われることもなかった。こんな風に
ttp://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-1344.html

だから批判されるんだろ
110名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:41:33.22 ID:jP2OKXPjO
前のスレで『今のアニメ業界は任天堂とMSがいないゲーム業界みたいなもの』
と言っている人がいたが正にその通りだと思う
111名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:41:41.02 ID:5QFHlz5s0
>>107
それはステマではありません
あえていうなら扇動で、宣伝に近い

ステマっていうのは、俺は生粋の日本人だけど〜みたいなやり方をいう
112名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:42:22.74 ID:gH3qz1sf0
>>98
売上次第で続編出るか出ないかはアニメもゲームも同じだろ
113名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:43:54.75 ID:hz2xN6QF0
>>108
なんかアニメオタクがブログに煽られて
みんなと一緒に、一番流行ってるアニメを見るという事に必死なスイーツ臭が
ここ最近急激に目立ってきたのは何でかな?と思ってた
114名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:45:16.46 ID:Bsqw3k2d0
>>103
>>106
それは正論だし自分がこういう工作をヲチしてニヤニヤする根拠はそこら辺にある
ただそれを日本の市場に訴えるようなエネルギーもモチベーションもないw
115名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:45:43.78 ID:bnLXco5R0
>>15
前期のシュタゲはアニプレ関係ないのに持ち上げてたな
コメ欄は糞箱糞箱って感じだったが
116名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:47:03.56 ID:XdVld1w20
>>115
シュタゲはPSPに移植されたから……
117名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:48:36.68 ID:gH3qz1sf0
>>115
売れそうなのは上げる
ガチでアニプレだけにしたら観覧数自体が減っちゃうだろ
中立装いながらヨイショが一番効果的かと
118名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:49:00.86 ID:SYEfj2DD0
>>15
ラストエグザイルも無視だぞ、ゴンゾ
119名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:50:47.99 ID:SYEfj2DD0
>>117
まんまはちまと同じだな
中立装って心理誘導計るとか
120名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:52:17.89 ID:a8gYgoej0
そろそろアニメ板いけよ
内容がほとんどアニメの話だろ
121名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:52:31.30 ID:EL2o44Iw0
>>113
「オワコン」という言葉と一緒にな

本来オタなら、終わっていようと誰も見てなかろうと
むしろそっちを喜んでめでるもんだったとおもう
122名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:52:34.58 ID:jP2OKXPjO
>>113
恋空(笑)スイーツ(笑)と馬鹿にしても実際はステマブログを鵜呑みにして
その場その場で騒げればそれでいい奴らばっかりだったということ

まぁ認めないだろうけど一種の同族嫌悪だったんだろうね
123名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:53:21.51 ID:M3T+FswO0
おまえら売りスレの連中にバカにされてるぞwww
124名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:53:59.57 ID:K9S5d1r50
そろそろステマ禁止法を可決させるべきだな
125名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:55:40.71 ID:90CebVO10
>>123
それがどうしたの
126名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:58:04.89 ID:ZaKCpe+BO
売りスレに馬鹿にされるっつてもなぁ
殺王スレ住民に馬鹿にされて腹立つか?
127名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:58:45.34 ID:EL2o44Iw0
>>122
「俺の嫁」が次々に変わる奴とかな同じだよな
スイーツにとってスイーツ的なものはコミュニケーションのネタであるように
その人たちにとってアニメがコミュニケーションのネタなのも変わらないような気がする
128名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:59:30.79 ID:li8PDCHu0
>>123
あそこの住人って引きこもりで精神病んだ社会性ゼロの連中なんで
そういう奴らにバカにされても、だから何?としか言えないなw
129名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:59:33.97 ID:q75oGcIg0
自意識過剰過ぎるな売りスレやら殺王の馬鹿は。
130名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:00:17.60 ID:XdVld1w20
>>126
あそこの連中は玩具主導作品でも映像ソフトの売上で優劣をつけるアホしかいないからなw
131名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:00:28.58 ID:SYEfj2DD0
ステマに騙されるような馬鹿がソニー撃退しつつあるゲハ煽るとかw
132名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:02:51.14 ID:7RQCAVzu0
今更ソニーのステマに気づいたアニヲタに馬鹿にされてもね
133名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:03:46.03 ID:bnLXco5R0
売りスレなんぞ、覇権wwwwンゴwwwww爆死wwwwだけで会話が成立するスレだしな
前にゲハ速と比べられて、あんなスレとは民度が違うと怒る奴がいたが同類だろ
134名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:08:47.41 ID:IeU0TXk50
>>131
ゲハが撃退というより、ゲハのソニー擁護派をVITAで後ろから撃ったからな。
完全に自滅。
135名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:10:23.31 ID:li8PDCHu0
>>133
何がキモいって、最初のカキコが「うーっす」ってのがキモい
行き場をなくしたニートの集会場の同族意識みたいでキモいw
136名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:10:43.57 ID:JvAiR3pZ0
>>123
売りスレのヤツらは、馬鹿にしてるぞ!といえば
ダメージがあると思ってるのか
137名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:14:02.54 ID:Ah49U8Lj0
おまえらけっこう売りスレ詳しいなw
138名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:20:29.60 ID:eMp67Y4B0
だって売りスレなんて呼び方してるのって、あれだからな
139名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:22:22.35 ID:7bTwJl8s0
深夜アニメなんて見てるだけでキモいっての
140名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:24:51.07 ID:6MlMcz7I0
部屋にテレビがないからアニメが見れないでごわす
141名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:28:22.62 ID:Nq5yyhZL0
ステマ作品の円盤を買うことで勝ち馬に乗った気になるアホなオタク君達だよな
自分自身には何の影響もなく搾取されてるだけなのにw
142名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:34:47.49 ID:u6FUg/f70
角ソ連と呼ぶと悪の秘密結社みたいで夢いっぱいだけど
実際は偉いおっさんが天下りしてるだけという
143名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 23:59:49.70 ID:fzC4x3sD0
天下りって本家の出世コースから脱落した人でしょ
144名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:03:16.80 ID:CgGt9gR90
登場人物・組織
アニプレックス(ソニー子会社)
やおらん(アニプレックス系アニメを称賛、競合アニメを攻撃するブログ=はちま、JINと同様の非ソニー系アニメ攻撃ブログ)


状況
アニプレックスのアニメ関連製品を紹介する公式サイト上で、やおらんのアフィリエイトIDが張られる

やおらんはアニプレックス関係者のブログ

ソニーが個人ブログを装って非ソニー系アニメを貶めていた?(ソニー・新たなステマの発覚)
という事か?
145名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:06:35.96 ID:nqV+q97n0
AngerBeatsはアニプレのゴリ押しアニメだけど叩かれてなかったっけ?
146名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:09:43.16 ID:Bd7ue3UV0
ABとか俺妹とか内容対して面白くないのに売れてたなあ
あの内容じゃ擁護できんからステマ以外に叩かれてたんじゃないの
147名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:13:29.03 ID:ffcUWnmf0
まあいくらステマしたところで駄目なものは駄目だろ、vitaとか
ある程度のクオリティがあれば盛り上げられるけど
148名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:22:37.84 ID:9axp4AfH0
逆に考えると30万台も売れたのはステマのおかげなんじゃ・・・
149名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:27:08.91 ID:wlkjWA5P0
長くステマを続けて、その結果ファンボーイになった人もいるだろうし、あながち間違ってないかもなw
150アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/02(月) 00:28:43.03 ID:2IDMUHVE0
>>15
やっぱりか
151アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/02(月) 00:30:04.90 ID:2IDMUHVE0
>>63
こいつ。・。・・
152名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:30:27.14 ID:g2tuH6vB0
オタク産業完全終了だな
153名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:30:30.88 ID:OgQPtsCq0
>>15
やらおんの偏向ぶりもすごいが、
アニオタじゃない一般人にも薦められるアニメが一つもないってのがまた・・・
154名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:36:13.58 ID:Q6XXhHfjO
アニメ業界自体かなり落ち目だしな
チョニーのステマまであるんじゃもうだめぽ
155名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:42:24.74 ID:bIayLBua0
>>153
無視を除外して、記事のみの弁当とC3を除外すればいいだろ
それが勧められないならジブリぐらいしかねーよw
156名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:45:05.54 ID:cQoamp800
やらおんとか見てないからこの件がどういう話か分からんが
ブログを立ち上げるかブロガーを飼うってのは実際いい宣伝方法だと思うわ
それをやらないほうがおかしい世の中綺麗事じゃやっていけんぞ
まあばれたら信用なくして終わりだがな
157名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:50:27.15 ID:wlkjWA5P0
>>156
でもアメリカじゃ違法だし、日本でも消費者庁がついこの間禁止の方針出してたからね。
いい方法だろうが何だろうが、ダメなものはダメなんだよ。どこでもやってるだろうけどw
158名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:50:35.11 ID:7I6KrZTd0
>>156
海外じゃ法律で禁止されてんだけど?
つまりろくでもない方法って事だろ
159名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 00:52:12.80 ID:uOm6ZyFr0
>>156
実際何度もバレて報道されてても繰り返すぐらいだから 有効なんでしょうな
でもそれを違法とした国があり日本もそちらの方向へ動いている事を自覚しないとね
北米で違法化した理由もSONYのステマが原因なんですから
160156:2012/01/02(月) 00:58:47.92 ID:cQoamp800
日本じゃ法律がないのでいまのところ問題ない
というか実際問題やらせしてないところの方が少ないだろ悲しいかな世の中そんなもんだ
ヘマしたところは徹底的につぶすことだね
でも正直者が得をするわけではなく別の嘘つきが得をするのが現実
161名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:02:03.68 ID:7I6KrZTd0
>>160
うむ、だからとりあえずSONYは地上から消えてもらった方がええわな
こんな事を何度も何度も何度も繰り返してもまだやってる屑企業なんだし
まずはSONYから潰せ、が正しいよねw
162名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:02:31.16 ID:bIayLBua0
>>156
アニメは買うかどうか見て判断するからあまり意味がないと思うよ
切る時期を遅らせる効果はあるかもしれんけど
アイマスは2クール目から良くなったって工作は多かったなw
163名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:04:00.30 ID:uOm6ZyFr0
>>160
それではSONYは北米で成功しているか 日本ではどうかというと・・・
164名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:04:51.98 ID:cQoamp800
>>161
そもそもソニーはさくらでのし上がった企業だからな
ステマで始まりステマで終わる
まともな製品を作れなくなった企業だからそろそろ終焉が見えてきた
165名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:05:34.54 ID:wlkjWA5P0
問題があるから、消費者庁がわざわざお達しを出したんじゃないのw
現実がそう上手く行かないのは誰でもわかってることで、擁護にもならないよ。
将来のために良い方向に持っていこうとすることに意味があるんだから。
166名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:11:40.01 ID:utKvvIKc0
まぁアニオタは馬鹿だから3歩歩いたら忘れるよ
またすぐにブヒィとか言い出す
167名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:27:36.78 ID:rIsRoaVn0
ageついでに問題発覚のきっかけになったスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1325432931/

売りスレって結局アニメ版ゲハだよな
168名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:32:47.32 ID:YJPJ5DXc0
まどかまぎかだっけ?
あれもステマで人気が出たんだろう
169名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:34:36.13 ID:xWH4k2Vq0
しかしアニメまとめ系サイトでの種リマスター持ち上げぶりは何だ?
ロコツ過ぎるぞマジでw
170名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:36:50.62 ID:FqTyd2W40
例え新規でブログ立ち上げても、すぐ工作依頼の仕事来るだろうから
新しいまとめブログ作ろうというのは何の解決にもならんと思うね

実際叩いてるお前らだって、いざ自分の懐に金が入るとなれば黙っちゃうだろ?
171名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:43:16.40 ID:rIsRoaVn0
今からまとめブログ作ってくるわ
がっぽがっぽや
172名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:46:24.87 ID:3t3TiNbd0
限りなく黒に近いグレーから完全に黒にしか見えないグレーにクラスアップか
173名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:49:33.29 ID:Rr3G5DGt0
>>171
まとめブログアライアンスに参加できないからがっぽがっぽは無理
174名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:53:19.73 ID:rIsRoaVn0
>>173
えー
175名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:57:15.82 ID:B7B4hWPl0
ここか…祭りの場所は…
まど豚はイライラするんだよ…
176名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:57:33.97 ID:w8pKA0aPO
やってる事は韓流キムチと一緒なのに、叩いてるよね
同じ穴の貉だなm9(^Д^)
177名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 01:59:51.18 ID:YJPJ5DXc0
紅白でへったくそな声優が出ていたが
あれもステマで人気が出たんだろうね
アニオタは馬鹿だからステマのし甲斐があるね
178名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:02:40.00 ID:McX+eHVF0
よくわからん動物はいたが声優なんか出てたか?
179名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:03:37.48 ID:a70DTFIe0
まどかマギカとか気持ち悪いぐらい話題になっててステマくせーとは思っては居たけども
もう全部ステマとしか思えないな
180名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:14:23.19 ID:AsxDie700
アニオタどもはAKBはごり押しの捏造人気、騙されるヤツは情弱だとかいうくせに
まどか何とかっていうのは絶賛して持ち上げてるからな
情強気取りの情弱ほど手に負えんものはないな
181名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:22:06.81 ID:g2tuH6vB0
アニオタと韓流おばさんは紙一重
182名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:24:30.61 ID:bZ98Qrfo0
アニオタだけどアニメ見ないし、グッズも興味ない俺勝ち組。
183名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:25:25.59 ID:a70DTFIe0
それでなんでアニヲタなんだよwww
184名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:26:00.01 ID:AZ4Vw03M0
>>175
浅倉さん今までどこで何してたんすか
185名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:29:06.93 ID:mUVm62wW0
何かν速でえらい盛り上がってるな
糞ブログ同様味方にしても頼りないけど、敵に回したらやっかいな彼らに期待
186名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:29:48.86 ID:FqTyd2W40
>>183
自主製作オタかもよ
187名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:47:53.92 ID:l8sjlCUn0
>>185
ニュー速民は基本的に勝ち馬に乗るだけだからなぁ
188名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:51:34.18 ID:xWH4k2Vq0
まどかもFateも個人的には面白いと思ったし、毎回楽しみに見てたな。
まあそれでもアニメ系まとめサイトの異常なマンセーには首を傾げたが。

まあ結局はステマに流されないのが一番だが。
189名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:51:53.82 ID:rIsRoaVn0
190名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 02:59:43.97 ID:8bQVE+5o0
アニプレと角川で談合とかもしてんのかね?
それが違法なのかどうかは知らんけど
191名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:00:16.87 ID:3QkWZaE00
はちまがまとめたみたいだけど相変わらず酷い抽出なようで
192名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:01:45.36 ID:NaU3CxHM0
193名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:01:55.56 ID:rIsRoaVn0
はちまの記事が素晴らしすぎて爆笑モノだww
記事の目的は見え隠れするぐらいがちょうどいいのにあそこまで誘導があからさまだとはwww
194名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:03:56.06 ID:BN1Bfxhz0
全然関係ないスレに突然AGEを貶して去っていく奴とかすっげえうぜえよな
「ところで話は変わるけど」の遺伝子でも引き継いでんのか
195名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:05:31.69 ID:Badlc6AN0
普通のやつが普通の頭で考えるとアフィ踏んだ後にリンクを貼ったからやらおんのアフィになったってだけだけど

ゲハ脳で考えるとソニーのステマ
196名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:05:41.64 ID:0EB1UdJ2i
ステマ千代丸
197名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:06:46.82 ID:RH9CZIFw0
深夜アニメの出来なんてどっこいどっこい
いかに人気だと洗脳して買わせるかって勝負になってるのが悲しい
198名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:06:47.84 ID:3QkWZaE00
>>192
これもヤバい

まどマギスレ
たった3人で1000レスオーバー
http://hissi.org/read.php/anime2/20120101/
199名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:07:10.32 ID:6J8Lj/5z0
シャフトってソニーの子会社だったの?
200名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:07:24.49 ID:3QkWZaE00
>>195
ちょっとやってみてよ
201名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:11:52.20 ID:SEAucTf40
>>193
正月から関係者と打ち合わせして必死に推敲した結果です
あからさまなのはバレるのがヤバい=繋がっている証明だという事でw

202名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:12:56.29 ID:Badlc6AN0
かつてはPS3叩きまくって360を応援してたはちまや刃はPSに寝返った途端に>>2みたいなめちゃくちゃなこじつけでソニー工作員認定されちゃったわけだけどw
おそろしいのは大半が妄想や作文の>>2のwikiを読んですべて事実と信じてしまうゲハ脳だな
つーか360応援ブロガーでPS3のタイトルも紹介しはじめたわいだっぴまでいるじゃないかw
203アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/02(月) 03:13:40.32 ID:qogNCO5e0
GKがステマを茶化してるな

学生A「マック新メニュー食いに行こうぜ」 (^ν^)「ステマ乙」 学生B「なんだこのオッサン!?」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325436444/

3DS『バイオハザード リベレーションズ』がクソゲーすぎると話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437200/

ニシ君「独占禁止法って知っているか?…それが任天堂がソニーを殺さない理由だ。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437975/

2011年最も失望したゲームにWii『ゼルダの伝説』などが選ばれる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438145/
204名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:13:58.45 ID:E3WuBBMn0
>>201
はちま、やらおん、ソニーがつながってるという既成事実を無理矢理成立させるにはそれくらいしかないか・・・
205名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:15:49.12 ID:EDhXsYPE0
ソニーが実際にステマ認めてる事例が何件もあるのでな
206名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:16:33.04 ID:6J8Lj/5z0
>>203
大まじめに、ブロガーと社長があってるからステマ!イードとソニーのインフォメーションセンターが同じビル入ってた(時期は別だけど)から癒着してる!
シャフトのアフィがやらおんだったからソニーはステマしてる!


みたいな幼稚な陰謀論を本気で信じてる純粋な任天堂信者が馬鹿にされてるようにしか見えないんだがw
207名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:17:40.06 ID:aNVfkehd0
>>205
大昔のなんとかいうブログだっけ?
MSがマンチキンと呼ばれるネット工作員を大量動員してたのとどっちが古いかな
208名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:18:25.78 ID:3QkWZaE00
やらおんが自称けいおんファン(実は似非)っていうのと
はちまが>>202みたいなこと言われるのってなんか似てるな

209名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:19:12.98 ID:aNVfkehd0
で、>>1とソニー傘下のアニプレックスの関係は?
シャフトってアニプレックスの子会社かなんかなの?
210名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:20:12.81 ID:3QkWZaE00
2006年は大昔ではないだろ
211アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/02(月) 03:22:03.83 ID:qogNCO5e0
>>206
そう思うなら、そいつの立てたステマがどうとかいうスレみてこいよ
あまりにも見当違いすぎて、ただのホモスレになってんぞ
212名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:22:09.86 ID:/8z7UN9i0
>>208
PS派が多い速報スレに何年前からはちま刃転載禁止かかれてたと思う?
むかしのPS叩きまくってたはちま刃を知らない奴らがソニーの工作員認定してるんだろうけどw

つーかTOVの時とかRPGラッシュの時とか痴漢がよくはちまのPS叩きURL貼ってPS3総合荒らしてたんだが
TOV完全版あたりでPS寄りに手のひら返ししたけどなw

こういう昔からのゲハ民ならみんな知ってることでもPS叩きには不都合なのかなかった事にしたがるけどww
213アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/02(月) 03:22:41.51 ID:z3AZVSB70
ソニーのステマは有名だからなぁ…
214名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:30:00.19 ID:8WZii1iVO
>>212
じゃあ途中から買収されたんじゃないの?ww
どちらにせよ今現在捏造ネガキャンしまくって害悪でしかないゴミブログを崇拝してるゴキブリは糞以下でしかないよww
215名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:31:06.00 ID:9Kw/DMKZ0
>>202
個人ブログがイードのレスポンスの記事を書いてた事についてどうぞ
人数少ない深夜に擁護しに来たんだろうがゴミ屑はちまがイード社員ってのはみんな知ってる事だよ
そしてSCEの社長と会食するぐらい親しいカスなのもね
216名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:33:09.21 ID:9Kw/DMKZ0
>>212
捏造ブログが中立www脳に障害でもあんの?
ゴミ屑がVITAの不具合出まくってた時に一切記事にしなかった事を説明してみろやチンカスゴキブリ
217名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:33:54.58 ID:aHsjpo6F0
ゲハがアフィ転載禁止にしようとして
運営に却下されたってこの騒動で知ったんだけど
却下された理由ってなんだったの?
218名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:34:04.39 ID:1MT+mLVI0
まぁForza大先生と共にはちまは箱信者の黒歴史だからな
まともなのは任天堂だけ
219アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/02(月) 03:37:19.97 ID:z3AZVSB70
はちまJINに関しちゃ昔はステマだったのかもしれんが今はもうステルスじゃないだろ。
完全にゴキブリの触角見えてんじゃJ
220名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:38:56.70 ID:l8sjlCUn0
>>195
オカ脳で考えるとシャフト側の故意であり内部告発

陽子を信じるな並みのな
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4387.html
221名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:39:46.65 ID:l8sjlCUn0
>>203
ニュー速のネトウヨ戦士茶化しスレと似た匂いがするんだが
222名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:49:15.04 ID:EDhXsYPE0
こんなあからさまでしかもあちこち騒ぎになってて
アフィブログに騙される情弱とか減るんじゃないかなw
もっとうまくやりゃいいのに
223名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 03:56:30.11 ID:0EB1UdJ2i
          , "             \
       /      ,    i     、
       ,'      , /!  } }}ト、    
       |  / //イ | / //  ',. ││
       | l | 厶斗ノノノ.ん-ニ」 ││
       | { レVf冗ト    イ冗'V ! |
       , V{ { じ'ノ     じ'ノ }/ ,′
       |  'l.|´    , ,   `リ   | <まだステマステマ言ってるんですw
       |  从    マ__フ   从  |
       リハ ! >、      イ  从
    へ   ト トw_〕>‐<〔_.从 /   rへ、
  / \\ ヾj  「T⌒V⌒T'|     / /  \
./  ./ ̄ ̄(⌒)ヘノ│  l|   |└―‐./ /     \
   r'| i i ト-イ.  |   ||   |.    / /
.   / し'し'し、  ⌒) |   ||   |   / /
  /     `/  ̄∨/,rへ|lrへl   / /
224名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 04:24:29.26 ID:mUVm62wW0
ツイッターで情弱だましてステルスマーケティングやってたのに
ツイッターで正体バラされ拡散されるのは笑えるな
225名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 04:25:57.69 ID:vf/S0PDt0
ソニーはいい加減に自分たちの思い通りに事が運ぶ世界じゃないと理解するべき
226名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 04:28:26.34 ID:NaU3CxHM0
ニシ君「独占禁止法って知っているか?…それが任天堂がソニーを殺さない理由だ。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437975/

Wii『キキトリック』の開発期間は4年半らしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438397/

海外サイトが選ぶ2011年最も失望したゲームにWii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』などが選ばれる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438145/

3DS『バイオハザード リベレーションズ』がクソゲーすぎると話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437200/

ニシ君「独占禁止法って知っているか?…それが任天堂がソニーを殺さない理由だ。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437975/

Wii『キキトリック』の開発期間は4年半らしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438397/

海外サイトが選ぶ2011年最も失望したゲームにWii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』などが選ばれる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438145/
227名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 04:28:41.04 ID:NaU3CxHM0
↑はすべて同一人物がたてたスレです
228名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 05:01:51.70 ID:MNjqkD960
   …いいだろ? な?

   ミ          ヾ-/ヘ        ヽ
   丿           ミ  u\    u   l
  ミ        彡丶ヾ     ヽ/ヽ    l
  ミ        9  ヽ ⌒    ⌒ ヽ   l
 "´  ̄ ` ヽ、/    。」_ ヽ   _ \  l  ほぁ
        ヽ∴丿∠ゝ    l  lヽ   l  l
          ヽ ヽ/   /  \   l l     ほぁ  
           ヽイ l    ━ ━  u l l
            ヽヽ  ‖__ ヽ  l l
        __    ヽヽ  l l l l  //YYYヽ
        `lヽ    . lヽ 丶┴ノ ノ 〈-トトト}
        / ,ヽ    ヽ 、    _ :\_ .ゝ-、ノ
        /   \    ̄ ̄  ̄ ̄ 、',´   `i
       /      \            __  /
       /    .    `ー── ァ‐ 、 ̄  ̄ `l
229名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 05:06:46.57 ID:MNjqkD960
【速報】シャフト、公式通販のアマゾンにやらおんのアフィ★24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325446791/


ニュー速でえらい祭りになってんな


ソニー系列はステマしかしてね〜w



ロバと豚に餌をやり忘れるなよ〜










あ やっとるわ
230名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 05:13:58.06 ID:61dE2Rp80
アニメ必死な奴がステマ叩いてくれれば、ステマ請け負ってる出版社や広告代理店の流れが同じだろうから、結果的にゲーム業界にも浄化作用あるかもな。

アニメの方がソフト1本辺りの死活度が高いから、ファンがスタジオや原作者ヘイト状態になったら取り返しがつかん。
231名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 06:03:08.84 ID:Nj/EfyYP0
アニオタって思考がお花畑というか事なかれ主義というか世間知らずというか
今まで自分達のテリトリーでこんな生臭い悪事が横行してたなんて思いもよらなかったんだろうな

ソニー系列の工作なんてゲオタなら常識でそれ故にゲハが荒れる要因になってたが
アニオタはそれを対岸の火事だと蔑んでたがその実自分達はソニーの思うがまま踊らされてたというオチ
232名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 06:04:05.68 ID:VEWVr7Vf0
>>230
アニオタにそんな力あるわけないだろw
「○○は素晴らしい作品だからステマでもいい」なんていう連中ばかりだ。
作品の評価とステマの件は全くの別問題なのにな。
233名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 06:21:41.90 ID:PeoL+ykK0
捏造乙、Amazonのところはトップページへのリンクでした。
他のサイトへのリンクはちゃんと商品に誘導されてるけどAmazonは違うw
234アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/02(月) 06:23:50.85 ID:5CijD36L0
>>38
それはゴキブリの普段の動きをみてみればわかるんじゃないか
自分のノルマ外のものは身内でも叩く
235名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 06:43:45.03 ID:HcHVzJ2R0
ロバがソニーか金もらってるとかソニー板でも話になってたな
236名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 06:58:52.87 ID:8PZGhxu00
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1323973445/505-510

505 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2011/12/26(月) 22:40:42.13 ID:LqUcYdsD
いつもの新年アニメ最速放送順の人っていないの?
506 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2011/12/26(月) 22:50:36.00 ID:GbcmablD
>>503
そんなしょうもないことぬかすのはアニプレのトンチキ広報だけだろ
507 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2011/12/26(月) 23:55:10.84 ID:LqUcYdsD
>>505
ここ詳しい
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6034.html
508 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2011/12/26(月) 23:59:38.77 ID:LqUcYdsD
>>507
ありがとうございます
これで年末年始は大丈夫そうです
509 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2011/12/27(火) 00:01:36.28 ID:slOLTy0q
おーいID変わってないぞー
510 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2011/12/27(火) 00:03:39.07 ID:fhKrSwwd
あとちょっと待ってから書きこめば良かったのにw
237名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 07:00:21.49 ID:X6Pjmhut0
>>236
ゲハのゴキみたいな馬鹿だな
238名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 07:01:13.25 ID:OLDIcA2U0
アニプレアニメ信者って何かあるごとに京アニ作品を持ち出してきて叩くところがゴキブリそっくり
ていうかアニプレはソニー傘下、京アニは任天堂と同じく京都企業なんだよな
アニメ界でもゲハと似たような構図が見られるんだね
239名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 07:03:01.74 ID:Bnz3lIih0
エンジェルビーツみたいな生ゴミをあそこまで持ち上げられた技術だけは賞賛するぜw
240名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 07:08:56.50 ID:Nj/EfyYP0
なぜソニーは京都を嫌うのか

ソニー        → → → 任天堂
アニプレ&シャフト → → → 京アニ
              邪魔
241名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 07:58:23.58 ID:ffYKzRQ/0
>>15
アイマスは放映開始までギャルゲ板の本スレを引用した叩きばっかだった。
ギルクラは・・・持ち上げられてるのか、あれ?
はがない、AGEは叩かれて当然の出来だし
ピンドラは苹果編でダレてるときも特に叩かれてなかったような。
記事のみと持ち上げ記事はどう区別してるのかわからないんだが。
242名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 08:17:13.93 ID:bRu8cxpY0
ステマを効果的にしたくて市場を閉ざそうとするソニー
それに対抗して広げようとする任天堂の構図が見えてくるな
243名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 09:02:20.90 ID:QvpzNJBX0
東映作品はネットに左右されないな。
244名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 09:27:30.08 ID:T3F2Yk5y0
シャフト・やらおん問題の2chスレがパート25に突入!こんなに伸びてるのに何故どこのブログも取り上げないのか
ttp://jin115.com/archives/51837886.html?1325463973


さすがJIN!
他と切り口が違う
245名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 09:29:50.11 ID:FqTyd2W40
>>244
自分だけ助かろうと他の仲間売ったんだろ
246名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 09:30:20.77 ID:dSgWVQTmi
>>241
アイマスは2ややゼノグラの失敗もあったし叩きが多いのはわかるけど
金でも入ったのか異様に持ち上げが始まってネガ部分がスッパリ消えたのが気持ち悪かった
247名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 09:31:36.95 ID:xnRWtA6fO
>>15
全部まとめられるわけじゃないから無視はしょうがないだろ
248名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 09:40:22.23 ID:jBSQ0e/p0
アイマスははちまとかも手のひら返してたからな。
まぁ、そういうことなんだろう。
249名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 09:48:43.51 ID:0jLd4pBN0
ソニーが新規参入した業種はことごとく2chのスレ板ごと荒れだすのなんて常識だよな
250名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 10:12:09.92 ID:l8sjlCUn0
>>230
アニヲタに期待するよりもフジデモ鬼女の韓流凸勢に期待したほうがいいと思うw
251名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 10:23:49.83 ID:nqV+q97n0
アイマスアニメってPS3への移植とセットの企画だろ?
252名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 10:24:02.95 ID:Btf3ZIwe0
>>157
いろんなとこがやってはいるんだろうけど、とはいえソニー系ほど露骨なとこもあんまりないけどね
日本人だと普通は「やりすぎたらヤバイ」っていう臆病とも良心ともいえる感覚があるけど、それがない
だから2ちゃんでは(サム寸と組んでたからだけじゃなく)チョニーとかサムソニーとか言われたりするんだろうなあ
253名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 10:37:40.52 ID:S2HGpEha0
ソニーは一般広告でも不快だの差別的だの批判されること多いし(海外で
宣伝部の感覚がちょっとおかしい
254名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 10:41:06.25 ID:D+VWxYU90
シャフトと任天堂と京アニは近所にある。
さすがお下劣な会社同士だ
255名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 10:41:47.61 ID:fIqRsXlUO
いいんじゃねぇの?

アニヲタなんざ馬鹿なんだから。
んで当のソニーも今はあの始末。

関係ないこっちは笑えるじゃん。
256名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 10:58:03.10 ID:Pqaqsamt0
逃げたw
257名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:13:25.70 ID:u/kKLjSsO
まあみんな知ってただろ。
どうせ鎮静化するだろうな
糞みたいな話だが
258名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:20:31.11 ID:PPeabMTcO
>>244
そいつほど業界と繋がりがあるやつもいないだろ
はちま以上に黒い
259名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:31:28.55 ID:P7Uc3R2N0
やらおんも「個人ブログ」って事になってんの?
260名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:40:43.04 ID:QQv4JMyO0
>>241
>ギルクラは・・・持ち上げられてるのか、あれ?
というよりギルクラって妙に叩かれてないか?あれ。
音楽はソニー担当でソフトはアニプレ、そしてPCゲーはニトロプラスという
ステマにとってあまりにも美味しい組み合わせのはずなのに。
261名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:50:16.11 ID:0KdbkeTV0
結局騒いでいるのは共産主義者だけだからな
売れたらそれが正義なんだよ

文句があるなら 北朝鮮へ行き強制収容所でただ働きするが良い
君達在日や左翼にとって北朝鮮は地上の楽園なんだろ?
新将軍の金正恩に誠心誠意尽くすといいw
262名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:50:52.61 ID:+IsSl1K/0
普段は同じ切り口でたてる
それどころか自演でスレ立ててる

ステマ仲間がネタになったときは別の切り口で取り上げるのが精一杯
263名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:54:16.83 ID:l8sjlCUn0
VITAは共産主義なのかそうなのか
264名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 12:00:57.33 ID:Jg/cgRb/0
アニメは結局は放送見て買うかどうか決めるからなー
どんなにステマ頑張っても放送した話がクソだったら売れない・買わない
自分で判断できる余地が大きいからそれほど気にしてないんじゃないか
放送してない地域でも最近はニコ動配信とかあるからな
ゲームとの最大の違いはそこだろ
265名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 12:34:09.14 ID:S2HGpEha0
>>261
まったく同じ文面をN速ステマスレでみたぞ
266名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 12:36:49.34 ID:Btf3ZIwe0
>>261
売れたら正義は資本主義じゃねーぞ
アメリカは共産主義とかでもいうつもりかw

嘘が正義なら韓国に帰ればいいだろw
267名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 12:50:20.72 ID:OgQPtsCq0
>>259
旧やられやくの頃から「個人ブログ」って事になってました。
さすがに今は、あそこが個人ブログだなんて信じてるのはやらチルぐらいだろうけど。
268名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 12:53:15.60 ID:SOqJSCF/0
>売れたら正義
金に生きるは下品にすぎる
恋に生きるはせつなすぎる
出世に生きるはくたびれる
269名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:01:11.83 ID:QRLZi9w8P
それより5pbと刃の癒着はどうなんだ?

5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:前編
http://jin115.com/archives/51670493.html

5pb.志倉千代丸社長独占インタビュー:後編
http://jin115.com/archives/51671729.html

千代丸『刃、ジャンクハンター吉田とゴハンなう』
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1319371682/
270名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:04:30.87 ID:Q6XXhHfjO
あっちスレストくらってるしw
271名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:05:47.46 ID:RvWTkbwx0
言っとくがステマって資本主義の否定だからな。
談合に近い。

ついでに、消費者と企業は対等って言う前提から否定するものだ。
272名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:11:54.52 ID:jLPkRW9z0
スレストとかされると余計怪しいんだけど
273名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:17:44.44 ID:Jg/cgRb/0
>271
ステマは消費者に対する裏切りであって談合とは違うんじゃね?
どちらかというと詐欺に近いと思う
他の国で禁止されてるのも消費者保護の観点からでしょ
274名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:29:17.74 ID:0jLd4pBN0
競合他社のネガキャンが無ければまだ許せるんだが
275名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:39:59.71 ID:5whyb7lv0
いくらなんでもネガキャン批判を2ちゃんでやるのはどうかねえ。
極悪犯罪人が軽犯罪者に説教してる様なもん。

ステマ批判はある程度必要だろうけど、はるかに悪逆非道な事を毎回やってる
2ちゃん住人には批判する権利なぞ無いよ。
自分も、ここではステマ批判をやる気は起こらない。
276名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:42:24.44 ID:/jjmHw+j0
へえ、個人が2ちゃんに井上がMH3Gスルーって書いたら
それが何百万人の共通の捏造ガセになるんだ
277名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:46:20.34 ID:EDhXsYPE0
ソニー系列のステマを潰すステマをこうやって広めればステマの効果はなくなるw
ソニーざまあww
278名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:49:56.24 ID:zYvvZUSE0
>>275
2ちゃんでやってる分には外に持ってかないだろ
こいつら捏造ネガキャンを外に拡散させちゃうんだよ
279名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:57:32.65 ID:LGDod2yi0
>>278
ごもっとも
280名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:58:45.04 ID:SEAucTf40
>>276
井上は体験版の事を言ったのに
MH3Gそのものをスルーみたいに積極的にミスリードに持っていったのは
はちまを始めとするステマブログだからな
281名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:59:13.07 ID:S2HGpEha0
信者同士の罵りあいと、消費者を装ったステルスマーケティングは全く別だから
2ch住人なんて存在しないし、批判する権利の有無とか持ち出すだけムダ
282名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 13:59:38.81 ID:ybS8NH/50
>>275 文体がお前浮いてるよ。工作するなら、もうちょい2chの住人になりきれよw
283名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 14:45:53.71 ID:ixkLYS6x0
>>260
ギルクラはつまらないから援護のやりようが無いんだろ。俺も視聴止めたし
アニプレ作品でもつまらなものは見切るんだろ
やらおんは去年アニプレ作品のスタドラをネチネチ叩いてたし
284名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 14:47:12.04 ID:l8sjlCUn0
>>275
セガBBSのことは忘れてないよ
285名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 15:16:42.66 ID:9xdLENi30
ステマやったからって売れるとは限らない vitaがいい例とかアニヲタに言われてたぞゴキちゃん
まあステマってそういう問題じゃないんですけど
286名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 15:25:49.75 ID:IpA7/J1r0
>>275
いや、ステマ批判にしても、ネガキャン批判にしても、
実際にそれが横行している場でやらなきゃ意味ないだろ。
そもそも、2chにいる誰もがネガキャンをやっているわけじゃないし、
他の利用者がやっていることに対して帰属意識をもつ必要もない。
287名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:15:26.66 ID:Nj/EfyYP0
アニオタってアニメ業界人はみんな清貧で悪い人はいないと思ってる節があるよね
ステマ連呼厨とか言って騒ぎ沈静化しようとしてるけど
世間知らずの潔癖症は果たしてどっちなんだか…
288名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:46:53.60 ID:S4agwbhv0
289名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:53:33.09 ID:ptA77ktv0
一番下はわざとヒントを与えてるとしか思えないんだがw
290名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 16:59:31.64 ID:YJPJ5DXc0
>>287
声優は処女とかな
韓国芸能界とどっこいどっこいな声優業界なのになw
291名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:19:57.20 ID:YJPJ5DXc0
471って何だ?
292名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:22:47.62 ID:uOm6ZyFr0
>>290
韓国芸能界ってサイボーグばっかなん?
どちらかってとイメージは舞台系の役者って感じだけど

別にあんなものに求めるものなど何も無い
単に「声」を提供してそれが作品に役立てばね
所詮監督の判断ひとつで簡単に交換されるパーツでしかないじゃん>声優
あんな動画書きやセル塗りと大差ない奴らなんて気にする奴らの気が知れん
293名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:42:21.88 ID:E0o8nadL0
νのスレはいくつまでいったの?
294名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:50:32.01 ID:9xdLENi30
チラッと見たが20超えてたなwスレストくらって今はないけど
ぶっちゃけゲハにいる側からしたらそんなに驚くほどか?と思ったが
まあ、こうやって情報が広まってくれたのはいいことだな
295名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:51:44.92 ID:E0o8nadL0
あぁスレストくらってたのか
さんきゅー
296名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 17:56:26.74 ID:DPYu55DL0
>>291
まどか公式「(2ch本スレが)午前中に前人未到の471を突破した模様。」
297名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 18:21:39.04 ID:zm1MuiyS0
ソニーは汚いな
298名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 18:23:13.35 ID:NGJPu/WV0
>>15
これが本当ならかなり酷いな
299名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 18:34:54.15 ID:Jg/cgRb/0
ギルクラは叩かれてたというレスも見かけたので本当かどうかは自分で調べないとな
こういう貼られたレス見て鵜呑みにするのはネット情弱にありがちなこと

300名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 18:37:35.75 ID:nxZeXTBg0
ソニー公式ブログなんて見ませんからw
301名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 19:10:02.31 ID:9xdLENi30
>>296
スレ数なんて誇るもんじゃないだろw
オタ業界はよくわからんな
302名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 19:47:54.04 ID:r7WyfHUa0
アイマス叩かれなくなったのって、金が入ったからなのか・・・
業界ってえげつないな。叩かれたくなけりゃ、より大金払えってことか
303名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 19:48:25.15 ID:IsyBNWIx0
ゴキブリがゴキ理論で擁護w
304名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 20:11:40.69 ID:Of7aUMZW0
著作権無視の犯罪ブログ利用して宣伝とか、企業として終わってるなあ
305名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 20:45:48.75 ID:bRu8cxpY0
奉納金を払えば取り上げてプッシュするが
払わなければ叩く

某新聞や某ゲーム雑誌と同じですね
306名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 20:49:37.34 ID:6mwLk/X50
https://api.twitter.com/#!/sonico_macaron/statuses/141028695321219072
ニトロプラスのイメージキャラクターがはちまRTした事が有ったな
本当ステママギカだわ
307名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 21:06:43.40 ID:Q6XXhHfjO
ステママギカwwwwwwww
308名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 21:09:43.04 ID:z6Fx84Cw0
まどかマギカって何かのエロゲとストーリーがそっくりって話を見掛けたんだが、
ステマしなきゃならん程ストーリーが色々と酷いのか?
309名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 21:11:05.23 ID:SfrshPVn0
エロゲライターだしね
310名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 21:19:09.02 ID:Yofuq/C10
ストーリーに独自性とか意外性はない
エロゲーには昔からある手法をアニメでとっただけ
魔法少女なのに雰囲気がキラキラしてなくてドロドロとか言われるけど
昔からこのジャンルは何でもありで、もっと暗いのもあった

このライターはいつもこんな感じだけど、何よりオチが酷いっていうかつまらない
311名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 21:40:30.45 ID:ixkLYS6x0
>>305
決まり事が少ない分、金が絡めばやっぱりタチが悪くなるっていう
まあ、当たり前の事なんだよ
ゴリ仕掛ける側からしたら既存マスコミもネットも経路の一つにすぎないんだから
312名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 22:01:25.24 ID:u/kKLjSsO
この件で怖いのはステマの意味が風化することだなあ
GKみたいに
313名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 22:33:38.65 ID:fDFzTaAf0
>>308
基本的に、ゴリ押し大作アニメってのは
直接的には特撮からパクる
その特撮は洋ドラや洋画からパクる
まどかや日野ガンダムの直接の元ネタは
ウルトラマンネクサスと思われる

アニヲタはマジでアニメしか見ないんで、
世間的に一まとめにされるゲームとか特撮とかからまんま同じことやってもバレないんだ
314名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 22:41:58.00 ID:pSfQ6YcU0
アニヲタは平成ライダーくらいしか見ないからな
315名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 22:51:04.78 ID:DNbjLBVj0
パクるの賛成派だな。
オナニーオリジナルよりぱくってくれた方が断然助かる
316名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 22:59:57.60 ID:7queaCka0
パクるのはいいけどきちんと元の作品の核を理解し再翻訳したうえでという前提が必要
願わくば公の場でそれをきちんと表明することも
317名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:00:14.72 ID:onYPnCqk0
>>313
まどかとネクサス似てるってのはかなりこじつけだと思うが
単純に主人公が最終話しか変身しないって点だけ見てるんじゃないだろうな
揚ガンダムに至っては内容も何もかも掠ってすらいないだろ
318名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:03:40.96 ID:Btf3ZIwe0
古くはYU-NOもそうだったし、Ever17とかひぐらしとかシュタゲとか
エロゲ・ギャルゲってとにかくループが大好きだけど、エロゲライタが脚本書いた
まどかもそうだったね
319名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:06:19.93 ID:DNbjLBVj0
日本人の宗教観って輪廻なんだおるね。
320名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:09:33.96 ID:7queaCka0
とりあえずループものならアホが深いとか何とか言って盛り上がってくれる
321名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:11:44.16 ID:VEWVr7Vf0
ありとあらゆるネタがやりつくされてて、今更新しいものなんて生み出せるわけがないから、
既存のネタの再構成で目新しさを演出するしかないんだよ。
322名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:15:31.65 ID:V0ae+4T50
日本のアニメなんてアメリカのオタク文化が親みたいなもんだし
その後もクリエイターが影響を受けたほかのジャンルのものが
かなりダイレクトに反映されてる
一度としてハイカルチャーに登れるような物は生まれたことがない
いつでも「まあオタク向けのアニメなんで」で開き直れる程度のもの
323名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:22:05.69 ID:QgZ9fT6X0
既存のネタの再構成にも才能が必要で手塚治虫、宮崎駿はその才能が突出している、
この二人に匹敵するのは庵の監督くらいじゃないか
324名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:23:14.92 ID:OeUT+7O50
すてまマギカは「わけがわからないよ」とか言ってた奴が一番わけがわからなかったしな。
325名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:24:31.30 ID:/jjmHw+j0
グレフ「あの2つのブログが何者なのか…」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325422000/

@hiro_maruyama
ねぇ、もうそろそろあの2つのブログが何者なのか、もう少し考えてみようよ?
一番いいのは「アクセスしないこと」ですよ?
ttp://twitter.com/#!/hiro_maruyama/status/153374403076427777
326名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:38:20.93 ID:jNdNeseN0
夏と秋はまどかクラスの覇権がなかったからつまらなかったな
327名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:45:32.43 ID:yhlDQ9Bp0
やら糞等のアフィブログで覇権とか言い出すアホが増えたのが
328名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:52:04.15 ID:6mwLk/X50
ゲハのノリをはちまが広めたように
売りスレのノリをやらおんが広めたのか
迷惑な話だな
329名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 23:59:27.84 ID:CgGt9gR90
それにしてもまたこのタイミングか
330名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:01:31.24 ID:elSRY5Lu0
184 名前:名無しさん@涙目です。(菌神社)[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 23:28:29.52 ID:C9HpMuXK0 [2/2]
まどかマギカ=KARA,少女時代などの韓流コンテンツ
アニプレ=フジテレビ
やらおん等のアフィブログ=フジの番組
331名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:09:37.96 ID:9q006vOA0
>>328
どちらも親玉と目されるところは同じなのが笑えるなww

いや笑えないな…。
332名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:23:16.84 ID:mBC7kbED0
魔法少女すてま☆マギカ 「また アフィか」

「それじゃステマ」って 指摘して
無理にかばって 虚しくなって・・・

工作員 信者 遠くのリアクション
示し合わせた 誰かの笑い合う声

今日は大勢で書き込む 通い慣れたスレ
でもいつもよりもなんだか
売上がちょっと小さく思えるよ

「それじゃステマ」って指摘して
人気作って 虚しくなって

ホントはまだ信者足りないけど
「それじゃステマ」って言葉で
また増えるってウソをついて

いつも通りの笑顔で言うよ
「また アフィか」
333名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:31:20.68 ID:cpUQ7Bsm0
>>323
庵野こそステマ路線の原型に近い
低予算で話すら纏まらなかったものを
視聴者のせいにしてネットでいうところの自称情強に売り付けた
334名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:34:15.94 ID:9q006vOA0
それはステマとは全く別の話じゃないか?w
作品の評価とステマの是非は別問題だよ。
335名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:35:42.40 ID:2kNBfXTh0
ステマしなきゃまともにヒットしないアニメしかないってことだろ
いや、今年はまどか以外ステマしまくったってまともに売れたアニメ無かったな
336名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:56:09.41 ID:WIrtV/yr0
ν速のアニプレステマスレが3度目のスレスト
食らった模様。ソニーは運営に幾ら払ったのかな?wwww
337名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 00:59:18.82 ID:DLAynf/Y0
アニプレはソニーの子会社って事だから売り上げも盛ってるの?
338名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:03:48.54 ID:9q006vOA0
黒と確定したと言ってもいいのかなw
339名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:07:18.82 ID:mxlKnm1H0
ゲハのソニー関連削除祭りを思い出すね
340名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:14:57.44 ID:HFailzdp0
1 名前: 名無しさん@涙目です。(弥彦神社) Mail: sage 投稿日: 2012/01/03(火) 01:02:09.25 ID: EeEbpun90 ?PLT(12000) ポイント特典

5 名前: ちょっと通りますよ ★ Mail: 投稿日: 12/01/03(火) 01:02:33 ID: aHappy2ch
                                      ~~~~~~~~~
6 名前: ちょっと通りますよ ★ Mail: 投稿日: 12/01/03(火) 01:02:38 ID: aHappy2ch
                                      ~~~~~~~~~
7 名前: ちょっと通りますよ ★ Mail: 投稿日: 12/01/03(火) 01:02:42 ID: aHappy2ch
                                      ~~~~~~~~~
9 名前: 停止しました。。。 Mail: 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

高速w
341名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:16:40.95 ID:HFailzdp0
1 名前:名無しさん@涙目です。(弥彦神社)[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 01:12:12.75 ID:I5S1NbgF0 (PC) ?PLT(12000) ポイント特典

9 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:12/01/03(火) 01:13:54 ID:aHappy2ch [1/3]

11 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:12/01/03(火) 01:13:59 ID:aHappy2ch [2/3]

12 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:12/01/03(火) 01:14:03 ID:aHappy2ch [3/3]

【速報】シャフト、公式通販のアマゾンにやらおんのアフィ★35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325520732/
342名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:17:58.33 ID:HFT+Krmd0
>>337
そう考えると怪しくなってくるなw
343名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:18:42.71 ID:+yaytL700
>>335
ここまで露骨にステマしまくってるのなんてアニプレくらいしかねーぞ
344名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:19:09.76 ID:WIrtV/yr0
>>340
>>341

GKゴミすぎワロエナイ・・・
345名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:22:05.62 ID:HFailzdp0
1 名前:名無しさん@涙目です。(弥彦神社)[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 01:17:41.65 ID:I5S1NbgF0 (PC) ?PLT(12000) ポイント特典

4 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:12/01/03(火) 01:18:36 ID:aHappy2ch [1/3]

7 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:12/01/03(火) 01:18:41 ID:aHappy2ch [2/3]

11 名前:ちょっと通りますよ ★[] 投稿日:12/01/03(火) 01:18:45 ID:aHappy2ch [3/3]

12 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

【速報】シャフト、公式通販のアマゾンにやらおんのアフィ★36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325521061/

金勿体ねぇw
346名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:23:56.89 ID:8U28RMgp0
削除人「シャフト関連の話題は板違い。やりたいなら別の板でやれ」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325519618/l50

盛り上がってきたなw
347名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:24:11.42 ID:Dpb0kryF0
逆に火に油注いでるってのが皮肉だな
勢い3万出てたぞ
348名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:29:06.26 ID:+yaytL700
>>338
黒とは確定してないよ
ポケットの中に盗まれた財布が入ってくらいのグレー
349名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:30:55.02 ID:N1+KOyv30
ステマよく知らなかった俺みたいなのが一気に知る騒ぎになってるな
まどかなんとかもステマで売ってたなら気分悪い
350名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:30:55.77 ID:H+1YwbhJ0
>>322
ネタの再構築自体がひとつのアートと考えて見てはどうだろうか
20世紀に哲学方面で流行ったけど、大衆文化の降りてきている例は少ない

351名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:31:07.53 ID:+yaytL700
しかし運営が火消しに躍起ってことがさらに疑惑に信憑性を与えてるなw
352名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:34:11.35 ID:5AvReyVP0
一部オタに人気の作品を神作品の様に仕立て上げるって感じだからな
中には本物の糞アニメすら持ち上げてるのもあるがw

まどかも好きな人は好きだろうが結局他で人気だったネタ積め込んだだけ
353名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:39:27.76 ID:+beW/MgVO
oh・・・
433 :削除神拳 ★:2008/05/30(金) 23:59:55 ID:???0
>>428
削除人はボランティアです。
自分の気分次第で嫌いなスレを削除したりスレストすることに対しては何の問題もありません。
私は基本的に、自分の好きな時間に、自分が嫌いなスレや自分の嫌いなコテが立てたスレを思う存分、
集中的にスレストします。
自分勝手に私利私欲でスレストするのが基本です(笑)
私がニュース速報の神ということを忘れないで下さい。
神を怒らせるととんでもないことになりますよ。
ヤスヒロや穴子という方をご存知ですか?彼は私を怒らせたのでまともなニュースでも見つけ次第dat落ちさせています。

354名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:43:25.06 ID:4h/M5QW30
オコ徐が同じことをゲハでやって★剥奪寸前まで行ったんだよな
355名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:44:48.16 ID:CoXqJ8+v0
>>345
うわぁ…、直接介入きたわ
356名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:45:54.65 ID:mxlKnm1H0
>>354
やっぱりソニー関連なんだよなあ(驚愕)
357名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:46:43.33 ID:HFT+Krmd0
PSPのステママギカポータブルもステマで売るのかな
358名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:49:15.76 ID:H+1YwbhJ0
>私は基本的に、自分の好きな時間に、自分が嫌いなスレや自分の嫌いなコテが立てたスレを思う存分、
>自分勝手に私利私欲でスレストするのが基本です(笑)

嫌いなスレを止めるのは私利私欲とは言わないね。
私利私欲ってのは、自分に不利益なスレを止めるってことだ。
359名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 01:56:51.99 ID:Y6SUyWLo0
つーか最近ゲーム関係のステマ減ってる気がする
ゲームじゃ儲からないってことになったのかな?
360キモいよロバ顔のはちまw:2012/01/03(火) 02:02:12.02 ID:m1jDocj60
VITAが凄絶に爆死したからなあ。
アニプレがSCEの二の舞にならなければいいがw
361名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:02:29.26 ID:WIrtV/yr0
>>359
任天堂、MSとの競争がキツくなってきたお・・・→ゲーム業界
に比べて大企業の無いアニメ業界を食い尽くすお!
362名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:04:09.71 ID:Y6SUyWLo0
魔法少女まどか☆マギカ 第2526話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1325520910/119

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 01:38:09.52 ID:QSEtbunb0 [1/4]
ニュー速でスレ晒されたから気を付けろよおまえら


つーか、ニュー速で独り決死の意気で戦ってるが
四面楚歌で誰も味方してくれんしくじけそうだ
いくら何でも嫌われすぎ、というか何かこれおかしいって絶対
向こうも工作員雇ってるだろ・・・
363名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:04:21.80 ID:qQAwtGjrO
アニメ業界は耐性ないだろうからな。他業種と違ってゲートキーパーみたいな象徴的事件が今まで表に出なかった
今回の事件がそれになるんじゃないの
364名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:06:02.92 ID:HFT+Krmd0
>>362
向こう「も」・・・・?
365アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/03(火) 02:06:16.06 ID:yAbuWLpj0
アニメってそんなにおいしいのかね
366名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:07:28.99 ID:PvVbTfOmO
昔見てたブログがこうなって批判されると何か悲しいな
分裂前はまだ比較的普通だったんだけどな
367名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:07:57.05 ID:aAjaU7EC0
アニメBDって一万売れたらヒットらしいからステマの効果はかなり美味しいだろうなぁ
368名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:15:00.13 ID:CoXqJ8+v0
>>366
分裂騒動後、やらおんの方はゲハからネタ拾ってきて煽りはじめたからな
PS3のアイマス発表された辺りから更に酷くなっていった
369キモいよロバ顔のはちまw:2012/01/03(火) 02:15:36.95 ID:m1jDocj60
>>367
なるほど。
おまけにソニーがプッシュしてるブルレイの利用促進にもなって一石二鳥ってか。
370名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:16:56.51 ID:oxyCSl7K0
初動を完全に誤ったな
適当に暴れさせてやらおん以外には笑いものにさせておけばよかったのに
ソニーの手際は中共以下だ
371名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:27:34.04 ID:58tvJ7vr0
>>365
日本で一番頭の悪い層を牛耳る事が出来るからな
372名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:28:53.10 ID:LkPFOEjA0
アニメなんてどんなに持ち上げたって放送見てつまんなきゃ買わないんだから無駄な努力してるわなあ
ゲーム方面でステマまとめブログが成功したからアニメにも広げたのかねw

373名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:29:51.70 ID:Y6SUyWLo0
こういうふうに暴露するひと早くでてこないかなー


http://www.mynewsjapan.com/reports/729
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)元社長の丸山茂雄氏は、
「オリコンが正確だなんて誰も期待していない」「権威だとおもい始めたのがヘン」と語る。
日常化しているレコード会社員によるオリコンチャート集計責任者との会食の目的は
「順位を上げてほしい」と希望を伝える働きかけだという。

小売店での操作や組織買取、業界紙という位置づけなどの話からも、
「チャートの公平性・中立性など最初から期待していない」事が業界の常識である事がわかった。
374名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:33:45.42 ID:MthOcdOg0
>>373
このひと久夛良木一派に社内政治で潰された人だよね?
375名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:41:26.47 ID:9q006vOA0
>>363
アニオタの人達は、良くも悪くも純粋というか、世間知らずというか、免疫ないだろうから
余計にショックなのかもね。面白ければステマでもいい、なんて意見はその典型だw
376名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:44:02.75 ID:rBIH8Ru00
疑惑じゃなくて、「また発覚」だろ?
もうソニーの伝統芸みたいなものだよ
377名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:45:03.03 ID:PzceYcQB0
>>369
ところがアニプレってアニメBD出したのは後発組の方なんだよなぁ
(BDソフト自体は早い時期から出してたけど何故か世界遺産のBDだけしか出してなかった)
378名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:53:17.54 ID:MWYm2AW40
麒麟の翼公開記念に新参者のブルーレイボックス出してけれ
379名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 02:59:48.53 ID:cpVoY/eIO
ニュー速は妙な事になってんね
380名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:06:09.55 ID:VjJD+Aik0
閃光のナイトレイドもステマでなんとかしてあげて欲しかった
DVD300本くらいしか売れなかったんだぜ
381名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:09:28.33 ID:9q006vOA0
ステマはそんな万能なものじゃないぞw現にステマで謝罪したウォークマンもipodに勝てなかったし。
382名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:10:14.98 ID:OQBP9lI00
ありゃ産廃だったからな
383名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:21:44.16 ID:lSMK9Ymh0
まどかに関してはこっちでのシュタゲみたいなもんで
持ち上げられ方は異常ではあるけど内容は見れるレベルではあったし
ウケそうな要素のパクリ方盛り込み方はまあ上手かったしな
384名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:26:34.92 ID:eKxPuHXS0
あの終わり方で未だに持ち上げられるのはおかしいよ
バレが来た時は袋叩きにあってたのに、手のひら返しが露骨すぎる
385名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:33:12.27 ID:lQAbboAb0
>>336
やっぱ2chの運営もグルと考えて間違いはなさそうかね?
自分のところの書き込みを勝手に利用して対価を得ているのにお咎めなしってのはおかしいとは思ってたけど。
386名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:41:18.58 ID:lSMK9Ymh0
>>384
一旦洗脳さえしてしまえばラストでどんなクソつきつけられても
アホどもがあーだこーだと都合のいい解釈で盛り上がってくれるってのはエヴァで証明済みだし
悲しいがラストを綺麗にきちんと締めた作品よりもその手の作品のが盛り上がりが持続しやすいってのもいつもの事だからなあ

まどかラストのリアルタイムのネットの評価に関してはステマやってたんならそらそうなるだろう
実際アニオタなんざすぐ流される訳だしステマの使い時としては適切なタイミングだったなw
387名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 03:55:54.26 ID:y8J2YBKB0
文句のつけようがないラストだとそれ以上ファンコミュニティが続かない
ってのは確かにある
388名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 04:11:04.86 ID:9q006vOA0
語りたがる人達が食いついた方が盛り上がるからね。素人からプロの評論家問わず。
389名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 05:09:29.28 ID:Y6SUyWLo0
いかがですか、アニプレックスさん!!
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up153565.jpg
390名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 05:12:00.26 ID:dAput0WK0
実際のところアニプレのアニメは面白いの?
391名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 06:17:17.61 ID:vuKaBenK0
なぜかニュー速で暴れてるのはゲハ民ってことにされててワロタ
392名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 06:24:40.91 ID:Lhi6/eYs0
>>391
どうせjin読んでる情弱だろ
393名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 06:44:10.85 ID:KmUVeYgJ0
今回ばかりはゲハと連動して動くべきだな

ソニー子会社アニプレックスにステマ疑惑 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325417855/
394名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 07:23:37.04 ID:F7L3vL/7O
>>390
面白いっちゃあ面白いが、
なんであんなに持ち上げられてるんだろって思うのが非常に多いな

特に今季のFate/Zeroは劇場クオリティ()とか時間があっというまに過ぎる()とか妙な絶賛が多かったよ
395名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 07:34:54.39 ID:kD/YyaYZ0
REDくらいかねぇ、まどかは3話以降ループの回まで退屈だった。
396名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 07:37:54.31 ID:aml7cXxP0
まどかの戦闘シーンはちょっとしょぼいよな
なのはのほうがその点は勝利してる
397名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 07:46:55.14 ID:aqz5mtHI0
>>394
型月は未だに強固な信者を抱えてるからそう不思議でもない
月厨の凶悪さが周知されてたのも今は昔って事か
398名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 08:01:03.88 ID:7gpxt6V00
>>390
かんなぎは割と面白いラブコメだったなあ。処女厨が無駄に騒いだりでいつのまにかオワコン認定されてたけども
でも非処女非処女騒いでたかと思ったらキャラが死んだらマミったwwwwwwwwとか大喜びでネタにするアニヲタの価値観が全く意味が分からない
399名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 08:02:21.37 ID:vbpfntUY0
2004年PSP発売直後←GK事件発覚
2012年PSVita発売直後←ネット中傷工作会社イード( はちま、JIN、やおらん )がソニーの一部として行動していたことが発覚

集約するとこういう事か?
400名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 08:14:36.17 ID:aml7cXxP0
そういや葉信者って全く見なくなったけど死んだの?
401名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 08:24:59.32 ID:1SGYSHS80
ジェネオンユニバーサルは電通直系だったわりにはアニメ業界ではあまりちからをもてなかったのが不思議だな。
402名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 09:21:11.31 ID:oxyCSl7K0
リクルート系のMFみたいに本部が本腰入れてなかったんじゃないの
403名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 09:41:19.99 ID:l8KgPTOnO
ゲハにまどかスレがたった事もあったなぁ
すぐdat落ちしてたけど

エヴァと一緒でヲタ担いでるだけじゃんと言ったら粘着されたわ
404名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 09:47:24.57 ID:EFrDW4Os0
>>400
葉信者はまだ残ってるけど勢いなくなっちゃった
鍵信者はエンジェル・ビーツて教祖がシナリオやったアニメの糞ぐあいでだいぶ減った
405名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 09:47:58.39 ID:PiiLX+BOP
ステマがうざいと好きな作品を普通に褒めるのもはばかられる雰囲気にかるのが一番嫌だ。
過剰にマンセーすんなっての、その辺のさじ加減が分かってないあたりあの国みたいだな。
406名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 09:50:04.75 ID:H+1YwbhJ0
まどか正月に見てるけど普通に面白いな
FF13よりずっとマシだ
407名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 09:55:00.21 ID:7gpxt6V00
>>406
全然褒め言葉に聞こえねえ
408名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 09:56:23.08 ID:EietBwF30
>>406
種死よりマシと言ってるようなもんだぞ
409名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 10:01:15.78 ID:ll4Avs1U0
ステマはソニー創業時からの伝統
410名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 10:21:08.97 ID:dEjzJa8s0
まどか実際面白かったぞ。登場人物の行動理由が納得できたし。
しかしステマはダメだな…どんなレスもステマと同質とみなされるもんな。
411名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 10:44:38.22 ID:F8cfuPYN0
ステマに流されるアホがいなくなればええんや!
412名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 10:44:44.97 ID:+ehJ6wrD0
>>410
どんな物にでも需要はとりあえず有るから面白いと言うオタが居るのは否定しないけど
あれは持ち上げがあからさますぎたな。
同人を使ったオタ相手の企業の工作を知ってると
あれは企業が動画サイトの投稿やオタサイト運営や干渉にセミプロを雇い混ぜて
無理やりブーム作ろうとしてるのが一発で分かるレベルだったし

ソニーのステマが有名すぎるだけで
2000年辺りの同人ブームからオタ商売の企業が露骨に目を付けてから
アニメやラノベ漫画も色々酷い事になってる
413名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 10:53:56.20 ID:M5kj5D4I0
一番ネガキャンというステマをやってるのがここゲハな訳で。
個人ブログよりははるかに閲覧者も多いし、悪影響もはるかにある。
2ちゃん自体がエロサイトを宣伝するアフィサイトだし。

ゲハ住人は他の板でも狂人扱いで差別されてるくらい酷い訳で、少しは
自分の行いを自覚した方がいいんじゃないの。
今この時点でもネガキャンスレの多さは目に余るよ。
414名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 10:57:02.43 ID:jJcDBNfd0
ブログやツイッターなんか2chですら禁じられるマルチポスト・スパム爆撃じゃねーか。
415名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:03:41.06 ID:7gpxt6V00
そのゲハを都合のいいようにコピペしてるゲーム系ブログ(笑)のがよっぽど悪影響だわ
416名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:14:41.45 ID:pjb63i+20
他の板で狂人扱いしてる奴も狂人扱いされてる奴も
轟音、賢人、ファンボーイのどれかじゃん

轟音がネトゲ板荒らしたときに荒らし返しにきたネトゲ板住民が
ゲハが思ったよりまともで驚いてたの忘れたのかよ
417名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:15:50.00 ID:kmiuKIfH0
>>412
確かに3話のさしてどうでもいいシーンがやたら持ち上げられたのは違和感あった。
1日早かった関西では死んで退場しましたが何かという雰囲気だったし。
魔法少女なのに主人公が変身しないみたいなのもよく見たが、
だから何って話だし。
何より類似性の高いダンスインザヴァンパイアバンドの認知度が低かったので、
そういう奴らの言うことは信用おけなかったわ。
418名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:18:28.20 ID:9KYONFtf0
アニメ業界ってゲーム業界より遅れてるわ
419名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:25:26.28 ID:H+1YwbhJ0
>>407
いや一応物語を売りとするJRPGのトップブランドだし
昔はストーリーテリングは子供向けしかないアニメより上だったのにねぇ
420名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:28:19.27 ID:z7k3ql0z0
>>385
ニュー速の仕組みを分かってる?
421名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:30:08.32 ID:z7k3ql0z0
>>413
またおまえか

2chにアフィブログ側の工作員が一切書き込んでないならそれも成り立つがな
422名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 11:45:30.78 ID:rgMCw/pgO
>>408
種死に失礼
423名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 12:24:18.41 ID:kVHvxcKt0
ヌー速事件はアニメ関係でも純粋事件として許容範囲内だろ。
無題にスレスト発動すると逆に反発と疑惑が深くなるだけ
アニメ板に移動して祭りやっても十分威力あるだろーがな
424名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 12:24:54.38 ID:VLQHk42Z0
話題にして見せればとりあえず勝ちだからな
マドカとか糞でも
425名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 12:32:16.86 ID:YYgkeiR+0
無料から入るアニメのステマは実際にモノが良くなきゃ無意味
最終話で糞化でも実害は6時間程度
FF13,TOX,白騎士、マストバイskylimらは
初動買いで6〜7000円+プレイ時間4〜50時間

アニオタにすら劣るゴキ
426名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 12:46:49.63 ID:Plqjnk8i0
「ステマ」の意味を「ネガキャンをすること」にすり替えたい人がいるようだね。
正しくは「お金を貰って仕事として」ポジ/ネガキャンすることだよ。
具体的には、マーケティング会社がユーザになりすまして宣伝することだよ。
元SCE広報のキム・フーンさんの出身であるW+Kでは
バイラル・マーケティングと称していたよ。
427名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 12:58:18.97 ID:LkPFOEjA0
>426
一般人ブロガーに金渡して宣伝というのを隠して記事にさせるのもステマだろ

428名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 13:07:49.91 ID:v4TXZnlm0
>>374
違う

久夛良木を支援してSCE設立したのも
他の反対を封鎖して久夛良木を社長に推したのも丸山
丸山はPSがあっさり任天堂に大差を付けて勝ってしまったので面白くなくなって現場を離れただけ
基本的にお祭り好きな喧嘩早い江戸っ子気質なんで、興味を失うとすぐ去ってしまう

だから、丸山の直部下は平井体制になって全部消えた
久夛良木はソフト軽視してたが、ソフトの方を仕切ってた丸山の部下らと個人的には仲の良いのは何人かいた

平井もSME出身だが彼らとは部署も違うし、平井は後から自ら辞めて丸山を追ってSCEAに行ったが無視された
そこで日本にも帰れず、上に振り回されてた吉田らを味方につけSCEA社長に登りつめた
つまり、平井から見れば久夛良木も丸山も目の上のたんこぶだった
429名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 13:34:15.97 ID:2kNBfXTh0
>>397
月厨も最近見なくなったけどな
zeroとか全く盛り上がってないし
アニプレ絡んでこの程度の盛り上がりしかないんだから
そういやシュタゲもゲハで言われてるほど盛り上がらなかったね
430名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 13:47:36.71 ID:C/369x/p0
ゲーム原作アニメ特にADV系は原作プレイしろで済んじゃうからな
431名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 13:51:17.23 ID:+yaytL700
月厨は初期の暴れっぷりに比べたら消滅したのか?と思えるくらい静かになった
相変わらずFateならなんでも買ってるからちゃんと存在してるけど

Zeroで騒いでるのはまどかでにわか虚淵信者になった奴とか腐女子とか覇権wアニメ好きが
ほとんど
432名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 13:58:15.12 ID:MFhh3TwCO
葉→殆どオワコン

月→このままだと数年後にオワコン

鍵→古参ほぼ消滅。クラナドリトバスABから入ったゆとり信者と交代。



zeroは信者すらも認めた糞アニメのSN放送時より盛り上がってない時点でお察し
433名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 15:28:51.70 ID:1SGYSHS80
>>418
「すすんでいる点」は就業のかたちかと。
フリーランスを制作会社に雇用されているプロデューサーがコントロールするという制作形態は
柔軟性がものすごくたかいのだよな。しかし新人にとっては生活できないのはよくしられたとおり。
434名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 15:38:26.39 ID:tEyfN8do0
まどかってやたらと騒がれてたよね
アニメ興味無い俺でも知ってるわ
435名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 15:54:02.18 ID:3DPHhjEdO
>>308
スマガってエロゲだと思う
赤・青・黄の魔女がメインヒロインで黒魔女が真ヒロイン
必ず魔女が死ぬ日ってのがあって、中盤まではそれを回避する為にループを繰り返す
敵であるクリーチャーは魔女達のなれの果て
魔女達の導き役はその世界を存続させるためのエネルギーとして魔女達を生贄にし続けている
とか色々類似点があって、
スマガのライターは「(まとがとの違いは)アニメとゲームという違い」と意味深に呟き
虚淵は「ネタ被りに頭を抱えました(笑)」とコメントしている
ニトロスレやスマガスレでもまどか放映中にアニメ版スマガですか?といったレスが何度となく書き込まれた
436名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:03:12.78 ID:58tvJ7vr0
スマガってステマに似ているな
437名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:14:04.32 ID:wMVrIrIh0
ネットでウザイ信者が着いてる物って全部ステマなんじゃ無いかと思えてくるな
あと、その手の物って絶賛されてるなら無視すりゃいいのに、ネガな意見に
抽象的、人格攻撃的なコメントで大量に噛みついてくるのが特徴だよね
438名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:18:34.63 ID:mO489Qp90
某人工音声ソフトは個人単位でコソコソやってるのが相当いるだろ
439名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:29:50.59 ID:QeRUa9Lk0
>>434
アニメ見てない奴にも広告できるんだからステマは偉大だわ
440名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:30:18.03 ID:cpUQ7Bsm0
>>432
PS四天王の一角なのに
441名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:45:39.53 ID:OQBP9lI00
運営のアホはどんだけアフィブロのスレ伸ばさせたくないんだよ
442名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:48:22.67 ID:IxUcTx2X0
>>431
月厨は特に達の悪かった連中の大部分が東方に鞍替えしたからな
今残っている奴らが割とおとなしいのもそのせい
443名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:48:37.47 ID:OQBP9lI00
http://www.shaft-web.co.jp/home_image/kan_link_miss.jpg

>弊社web担当の確認ミス

そっかーミスかー
444名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:50:37.70 ID:7gvbh2qA0
>>410
遅レスだけど、決められた結論ありきの行動ばかりだったような…w
445名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:53:42.05 ID:gVygTxo80
社内のPCからアフィブログのアフィを踏む
そのPCでwebページを製作する
管理者が見逃して、掲載される

まぁ色々とすごいな
446名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:55:03.99 ID:OQBP9lI00
たまたまHP製作中にやらおん見てて
たまたまやらおんのアフィURLをコピーしちゃって
たまたまそれをシャフトのHPでも使っちゃって
たまたまそれに気づかなくて
たまたまやらおんに金が流れるようになっちゃってた


んなわけねーだろ
447名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 16:55:44.67 ID:ieA3Luuw0
自称個人ブログへの謝罪はまだですか
448名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:00:24.56 ID:l8KgPTOnO
>>416
轟音の立てた糞スレ流れるからもっとやれと
ゲハ民に言われて困惑したり

ゲハ板の設立の経緯とステマやら業界を取り巻く状況を
悲観的に語ってたのを素直に聞いてるネ実民の反応に笑ったなw
449名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:01:37.13 ID:oNZxdZvG0
何処でもff13の叩きをはじめるステマ
450名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:05:26.77 ID:4dvfChe/0
>>443
これは無いわ
451名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:07:39.23 ID:7gvbh2qA0
いや、13は実際に評価が良くなかったんじゃないか?自分はやってないからわからないけど、
13-2の売上げを見るに13購入者の半分以上がスルーしてるわけでw
452名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:10:06.13 ID:OQBP9lI00
53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 16:52:59.41 ID:f5oYE9Lm0 [1/2]
>特定のアフィリエイトアカウントを通して
 
amazonにはリンク貼るサイトを登録しないとコードは生きないぞ
やらおんがシャフトのページ登録してるってこと?

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 16:56:22.76 ID:f5oYE9Lm0 [2/2]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2466668.png
これに広告貼るサイト登録しないとアフィにならんのだぞ
まさか本当に登録してたのか?

1840 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 16:53:13 ID:X6Gxi7Ek0 [1/2]
>>1792
再注文のとこシャフト嘘ついてるなー

1878 名前:売りスレ民@無断転載禁止[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 16:58:32 ID:X6Gxi7Ek0 [2/2]
>>1850
一度あのURLにアクセスしたらクッキー削除しないと
ノンアフィのURLから再注文しても24時間は豚に金が入る仕組み


もうシャフトだめだな
453名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:11:57.30 ID:5EY3+eLs0
謝罪文が画像とかソニーと同じやり方だな
454名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:12:56.73 ID:IAAxhsRk0
謝罪文がPDFじゃなくてJPGとかwwwww
ねーよwwwwwww
455名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:16:04.62 ID:F0s2noB50
検索エンジンについて詳しいんだろうな
456名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:16:56.49 ID:kF128nt20
アニプレのステマを手伝ってやるぜ!!! ギルティクラウン!!!  要チェックだ!

@ ニコニコアニメスペシャル「ギルティクラウン」前半一挙放送
放送:ニコニコ生放送にて2012年1月3日22時00分〜26時40分放送(予定)
A ノイタミナ特別編「ギルティクラウン 軌跡:reassortment」
放送:フジテレビにて2012年1月3日26時40分〜27時40分放送ニコニコ一挙放送とは?

テコイレだ!!! それは違ーーーーーーーう!! 
実はギルクラの企画にはニコニコの若年層から金を掠め取るというのがある
そのためのニコニコ出身を起用しているのである! ニコ層は金が無い? 
普段ならな・・・ 彼らは狙っているのだよ・・・  最初から【お年玉】いう臨時収入をな!!!!!!
今、ギルクラがアマランで急上昇している
これはお前らがメディアでギルクラをチェックした時にランクが低いと購買意欲が下がるから
その購買意欲を下げないために必死にアマラン操作をしているのである
全ては今日の放送にあわせたステマだ! 

さぁー、お前らギルクラを見るんだ!
親切に俺が時間帯まではっておいたぞ!!
457名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:18:55.45 ID:hCKZubzF0
弊社web担当=やらおん管理人
458名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:25:46.75 ID:QeRUa9Lk0
>>452
たのしいことになってんなー
459名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:29:24.43 ID:OrpFgZ2OO
まどか放送当時からアンチスレに居た身としては
ようやくまどかのステマが広まったか、という感じ。
当時はアンチスレ住民がいくら主張しようと数の暴力で封殺されたからな。
460名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:45:00.01 ID:w4YemFqh0
数の暴力ではなく、少ない人数を多く見せるゲリラのやり方かと、
461名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:48:11.87 ID:rL0tcDlI0
まどかとかシャフトに話を限定するのはあまり関心できない
これはもっと根の深い問題なんだ
ゲハにスレ立てしてやってるのもそのため

アニメの方でも作品間やアニメ会社の信者の対立に
話をすり替えようとと誘導している勢力の存在を感じる
462名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 17:55:50.49 ID:z7k3ql0z0
>>461
両方やればいいじゃないか

抽象化・モデル化しても具体例がなければ人の心に響かないし
具体例ばかりに注目すると事態が矮小化される
463名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:07:30.90 ID:WIrtV/yr0
やらくそ管理人のコメントが白々し過ぎてワロタwwwwww
464名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:08:07.97 ID:q/8763tP0
>>461
まどかは面白かったんで見た奴がネットで拡散したのもある
アニプレも全然押してなかったし販売でもやらかしたし
あとネットで嫌われ者の京アニ信者(けいおん豚とか)の対抗に
祭り上げられたのもあるんで事情は複雑

でもまあAngelBeatsはステマだなー俺妹もステマだなー
年末までやっててでつまらなかった
ペルソナ4、ギルティクラウン、アイマスはステマだろうなw
465名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:11:36.36 ID:hJDrZ0jYO
アニプレのは何故か場所によって盛り上がり方にムラがあったり売れ方もBD比がおかしかったり色々と不自然だったもんな
466名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:18:41.75 ID:C/369x/p0
化物語とまどかの売り上げは確実に盛ったなこりゃwwww
こっちでもSCEハードやゲームの売り上げ盛ってるだろ
流石姉妹会社
よーやるわ本当に
467名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:22:51.20 ID:q/8763tP0
>>466
だからそれは京アニ豚のひがみに思われちゃうんだよ
SCE流通なみの証拠がないとさ
468名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:25:46.70 ID:3F++mNxt0
>>459
まあ物凄い怪しかったとはいえ決定的な証拠が出なかったからな
これでステママギカもついでにすてまりスケッチも終わんねーかな
信者がうぜえ
469名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:26:49.57 ID:1SGYSHS80
毎日放送はアニプレともうすこし距離をおくべきだとおもう。
470名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:28:36.06 ID:U+g4SmXt0
アニプレはSCEと違ってそこそこ優秀
面白そうな原作をそこそこ能力あるスタッフにやらせてる
だがステマが全てをぶち壊しにしてる

ステマ臭がするアニメのBD/DVDは買いたいとは思わない
471名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:31:37.98 ID:ENsb5Tch0
>>467
アニメに興味が無い奴からしたら
「ソニーの絡んでるアニメだからソフト売上も盛ってるんだろうなw」
と認識するだけで、それ以上の思惑は浮かびようも無い

アニオタから僻みだどうだと思われようと知ったこっちゃないw
472名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:33:28.78 ID:W5kAtKpVO
俺当時まどかスレで工作員炙り出すために荒らししてたけど、動員かかってたよあそこ
473名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:50:50.73 ID:3F++mNxt0
この騒動が有ってもステマギの映画がヒットしたらアニヲタどんだけ馬鹿なんだろうな
474名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:53:17.98 ID:zVnZP6ew0
>>463 これか

       .____
     ;/   ノ( \;  ついさっき、メールフォームで担当者らしき人から
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  謝罪文きたけど、もうまじで何なんだよ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 1日に謝罪文だせよ・・・なんで2日もかかったんだよ
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 変な疑いかけられるわ 見てるやつから死ね!ってメールくるわ
                 2chでやたらスレ伸びるわ(おかげでアクセス増加しまくったけど)

475名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:53:39.40 ID:QeRUa9Lk0
>>466
あの2つは基地外のように売れすぎだったとは思うな
まあ周りで買ってる奴多かったし見てない俺には何も文句いえんわ
ただ周りで買ってる奴は周りが買ってるから俺もみたいな雰囲気があったな
476名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 18:53:41.74 ID:zVnZP6ew0

 
        ノ L____
       ⌒ \ / \ つかweb担当とか業界人は俺のサイトみんな!
      / (○) (○)\ 
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
477名無しさん必死だな@転載禁止:2012/01/03(火) 18:58:13.07 ID:t36XyDsrP
何で糞ニーって業界を潰すようなことしかできないん?
478名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:03:56.27 ID:QeRUa9Lk0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1325584350/

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 19:00:46.15 ID:f5oYE9Lm0
>>74
jinは可哀想や

479名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:06:32.06 ID:DTPNqJkS0
ホライゾン序盤と後半の反応の違いがやらしいわ、ほんと
480名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:23:29.22 ID:EFrDW4Os0
>>479
UN-GOもな
映画に客が入ってると解ったとたんに手のひら返しやがった
481名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:25:38.02 ID:lFmnH8M+0
任天堂がいなくソニー独占の業界はこんなにも醜くなるのか
482名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:30:41.05 ID:DTPNqJkS0
アニメ詳しく知らないから、へちまjinと比べるとたいしたことないと思っていたが
ソニーが絡んでくるとホントなんだなぁ・・・となってくる
483名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:34:46.05 ID:1SGYSHS80
アニメ業界は1990年代後半にはいってからビデオソフト会社の発言力がつよくなったわけだが、
それがよかったのかどうか。
484名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 19:42:33.59 ID:Sfy73/1p0
>>481
ポケモンアニメの主な視聴者は深夜アニメなんか興味ないしね
485名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:00:25.66 ID:1SGYSHS80
2ちゃんねらーがモナー世代からやる夫世代にかわるにしたがってステマにおどらされるひとがふえたとおもう。
486名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:07:39.70 ID:5AvReyVP0
まどかはスタッフが豪華?だとかオリジナルだとかでネットで広まったが
内容自体は普通に面白いってレベルの作品だし
既に言われてるが少し前に出てたゲームの設定が似てるとも言われてたし

引っ張るだけ引っ張って結局あのオチだしな
487名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:14:53.44 ID:k+5SJ7BO0
BDがアニオタにしか売れないってのも
ソニーのステマ効果なんだろうな
488名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:22:53.94 ID:hIeMGkxN0
>>480
UNGOは実際おもしろかった
3話までなら今期ワースト確定だったのに
489名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:29:54.76 ID:+y8dmroE0
>>486
アニメ脳の評論家様が言うにはエヴァの呪縛からときはなってくれたんだと。
あいつらみたいなヌルゲー人生じゃ、一生角ソの貧弱な折から抜け出せないだろうぜ。
490名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:31:03.02 ID:cpUQ7Bsm0
>>485
そもそも、モナーが潰されたのもステマの可能性もある
やる夫とか全く動きのない糞AAのままここまで来たし
491名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:55:45.59 ID:EietBwF30
>>484
あの辺の朝夕方のホビー関連やジャンプ系は映像ソフト関係ないから
492名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:56:00.07 ID:WIrtV/yr0
俺、そこそこ人気あってまだアニメ化してない漫画
で好きなのあるんだけど
アニプレに目付けられな
いか心配で仕方ないわ・・・
493名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 20:59:01.35 ID:IAAxhsRk0
>>485
じゃあやる夫やらない夫捨ててギコしぃに回帰しようぜ
494名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:13:10.75 ID:zozso8/B0
>>489
社会学者の宮台真司がまさにその論調でベタ褒めしてたw
11話以降は40回見たとか得意気にいってた
495名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:13:47.35 ID:VLASXMn90
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 01:38:09.52 ID:QSEtbunb0 [1/4]
ニュー速でスレ晒されたから気を付けろよおまえら

つーか、ニュー速で独り決死の意気で戦ってるが
四面楚歌で誰も味方してくれんしくじけそうだ
いくら何でも嫌われすぎ、というか何かこれおかしいって絶対
向こうも工作員雇ってるだろ・・・

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 01:40:08.34 ID:tdm8ZtXM0 [1/2]
>>119
>向こうも工作員雇ってるだろ・・・
>向こうも工作員雇ってるだろ・・・
>向こうも工作員雇ってるだろ・・・
>向こうも工作員雇ってるだろ・・・
>向こうも工作員雇ってるだろ・・・

向こう 「も」?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 02:04:04.23 ID://snUQ+Q0
>>125
あーあw
496名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:14:37.50 ID:40ooHEbL0
>>495
これだから犯罪者はw
497名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:16:20.10 ID:4dvfChe/0
>>495
あらら
498名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:27:48.67 ID:yL2wpyyt0
レベルが足りないんでリンクで失礼
シャフトがステマをしてたって話なのに何故かアニプレを擁護しだす奴

偽物語【化物語シリーズ】第348話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1325564073/644/
499名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:31:08.34 ID:yL2wpyyt0
ついでにそいつの発言一覧
http://hissi.org/read.php/anime/20120103/NjdGOEU5bkgw.html
500名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:32:47.57 ID:Ot25t9U/0
自分がやってると相手もやってきてると思ってしまう
まさにこの理論
501名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:33:07.24 ID:v7D0qSo10
なんでこの板は移転されないんだ?
完全に板ちがいだろ
502名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:36:48.86 ID:K2npe4xv0
>>483
エヴァのヒットからなんかアニメ業界が本格的に狂い始めたと思う。
個人的に思うが、エヴァのヒットっステマだと思う。
何かブレイクの過程が出来すぎだし(「口コミ」ってところが)、
あの当時、エヴァ以外のアニメは「エヴァのパクリ」認定されてたからな。
そしてそのまま再評価・名誉回復されず埋もれたアニメが多い。特に深夜アニメ。
DTエイトロン、十兵衛ちゃん、ミトの大冒険、ジェネレイターガウル、
ベターマン、lain、センチメンタルジャーニー、セラフィムコールとか。

あと、最近のアニヲタは過去の埋もれた・隠れた名作の発掘を、
はっきり言わせるけど完全にしないんだよね。
ただひたすら新作アニメに貪りついてそして飽きたらポイみたいな。

そして2000年あたりから声優の世代交代が(女性を中心に)異常に早くなった。
まるで「萌え」時代についていけない、あるいは必要無い声優(特に女性)は
役をもらえなくなり始めた。
佐久間レイ、岩男潤子、国府田マリ子、椎名へきる、桜井智など。
503名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:46:15.04 ID:BpzshyBx0
>>502
ガサラキなんかは難解にすればいいんじゃね?って思想なのかよくわからん作品だったな
当事は何かあーいうのが持ち上げられてたけど見直してみても面白さがわかんね

ジャーニーはあれを本編にしても良かったかもしれんね
504名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:47:25.02 ID:5n4S1w0H0
>>487
アニオタにしろゲーオタにしろ、オタクは簡単に釣られちゃうんだろうな。
スイーツ(笑)とか馬鹿にしてるけど、釣られる対象が違うだけっていうw
505名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:47:38.54 ID:5n4S1w0H0
>>487
アニオタにしろゲーオタにしろ、オタクは簡単に釣られちゃうんだろうな。
スイーツ(笑)とか馬鹿にしてるけど、釣られる対象が違うだけっていうw
506名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:56:09.21 ID:t5CRp9r+0
ステマ寄稿はこの記事書いてるんか?
507名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 21:57:04.00 ID:ozUIhZ2i0
↓シャフトが墓穴を掘った模様


65 名前:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社) 投稿日:2012/01/03(火) 21:37:31.70 ID:kEz2rJHX0
シャフトに貼られていた「やらおんアフィのURLリンク」とはそもそもやらおんのサイト内には存在しなかったURL。
シャフトは「やらおんのサイト内の商品リンクをそのままコピペしてしまった」というが、
やらおんは開設当初から『発売前の商品』を一切アフィに載せていない。
シャフトが乗せたやらおんアフィURLは未発売の商品で、
当然やらおん内のどこを探してもそんなURLは存在しない。

アマゾンから商品URLを引っ張ってきてそこにやらおんIDを貼り付けた事になる。偶然ではありえない。
508名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:01:42.02 ID:F0s2noB50
スポンサーがセガでステマ?
509名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:05:19.33 ID:s7QeZ/L30
>>507
636 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/01/03(火) 21:53:17.88 ID:ubkDO/id0
>>631
これは全部捏造
やらおんとシャフトのアドレスは全く同じURLだぞ、魚拓もある

シャフト魚拓 http://megalodon.jp/2012-0101-0311-44/www.shaft-web.co.jp/items.html
やらおん魚拓 http://megalodon.jp/2012-0101-0320-55/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6311.html
510名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:11:24.92 ID:LkPFOEjA0
>504
例えばはちまやJINをステマと認識して叩いてる人でも
2chに貼られたまとめレスっぽいものを妄信して平気で他所にコピペしたりする
結局疑って検証するという習慣が無いから誰かの誘導に簡単に乗っちゃう
立ち居地が違うだけではちま産ゴキと中身は大差無い
そういう連中がいる限りステマは無くならないだろうねー
早く法律で罰則作って欲しいわ
511名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:11:52.06 ID:NFMqzHuq0
ステマに関しては、やっぱ法律で禁じられてないのが一番の問題だと思うわ。
ステマに力を入れている企業(例:ソニー)の宣伝担当者にとっては、
ステマを止めるインセンティブ(例:それを行うことで自分達に明らかな不利益が生じる)がない限り、
消費者からどんなに叩かれようとやっぱ止めることはできないでしょ?
512名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:17:36.43 ID:CPpK8tka0
ソニーのステマはステルスしてなさすぎだろ
どうなってんだ
513名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:21:14.48 ID:Ot25t9U/0
2chに直接きてる人間と、アフィブログでしか見てない人間では
デマ記事に騙されたとき、結構反応が違う気がするな
見に来てるやつはデマを見抜けなかった自分を恥じるが
ブログ経由のやつは、「これだから2chは……」「まとめに載ってたのを引っ張っただけ」が多い印象
ツイッターでブログ記事をリツイートしてるやつに特に多い
514名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:24:50.19 ID:N8CLWnQK0
アニ豚って潔癖というか事なかれ主義だよな
アニ豚率の高いコミュはステマ連呼してる奴のほうがウザい!
って空気になりつつある
515名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:25:23.76 ID:LXOO8e1K0
ソニーのステマは自社買いとセットで行われるからなぁ
円盤の元締めだからできる
「これすごい売れてますよ〜」と宣伝することで流されやすい馬鹿を釣る
516名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:29:41.29 ID:w4YemFqh0
若い女性声優に歌唱力が必須になったのはここ数年のことかな
歌えないから役が貰えない新人声優も多かったらしい
517名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:29:52.45 ID:uhfd4djx0
>>514
そのコミュそのものが
518名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:31:26.67 ID:K2aeR0bY0
>>503
ガサラキはあの前とか後の話を知らないとずっと判らないままだと思うよ
単に収まりきらなかっただけ って事なんだろうけど
519名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:31:57.90 ID:LkPFOEjA0
>513
昨今は2chにいる連中もそんなにご立派でもないけどなー
このスレでも>15周りなんかは危ういのがいると思うよ

520名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:36:46.10 ID:lfELiUi/0
>>502
ステマというより、大月がアニメージュでバイトしてる時の社員の大塚英志からパクった手法で
それ以前からもやってたよ
エヴァの時は大塚も噛んでおり、当時褒めてた漫画家やライターの多くが大塚と関係ある奴
(有名どころではあさりや竹熊など)
大塚自身はエヴァ叩きを書いていたが、実際にはワンフェスでレイのフィギュア買いまくってた
(あさりの叩きも大塚的なプロレス)
角川が推したのも、当時、大塚は角川の株主

あと、当時の隠れた名作は深夜よりもwowwow無料枠とか視聴者が少ないのに多い
今そこにいる僕(大地丙太郎)とストレンジドーン(佐藤順一)の評価のされなさは異常
富野のブレンパワードなんか有料だったので、評価されるまで時間掛かった
ソウルテイカーも有料だったので、小麦ちゃんの方しか評価されてないしな
更に間口の狭いムネモシュネの娘たちとか誰も知らんしw
521名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:40:52.77 ID:1peSfHUK0
ムネモシュネは釘宮のガチ喘ぎが聞ける貴重なアニメだったのになぁ
522名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:56:11.41 ID:uhfd4djx0
ν速ではとんでもなく無様な火消し延々続けてるな
逆に悪目立ちしとる
523名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:57:30.49 ID:vUToIgc40
ステマしててもおもしろいから良いとかアホな論調で吼えてる馬鹿が多いなwww
工作員かしらんが
524名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 22:58:02.27 ID:Sfy73/1p0
>>520
今そこにいる僕なんて、ゲームに同じシナリオ持ってきたら大コケするかもしれんが伝説だっただろうな
FFが同じ内容なら大絶賛されてたんじゃねw?
525名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:09:27.92 ID:ftyXKN/y0
>>520
ソウルテイカーって3話くらいまで作画良かったのに、
4話以降作画大崩壊のアニメなんですが?

あと、ブレンパワードがいつ、どこで評価された?
526名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:13:50.76 ID:lfELiUi/0
>>524
シナリオはH2Oイマージュのパクりだけどなw
(倉田には更に同じものをもろパクったクロスロードなんてのもあるけど)

未来少年コナン風にした事と監督が変えない部分を絞ったことで
無駄に豪華なスタッフでチグハグにならずに済んだのは手腕なんだろうな
スクウェア内部でやるとチグハグになるだけだと思うぞ
527名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:20:08.45 ID:eKxPuHXS0
ブレンやキンゲはスパロボに出てから知名度が上がったのは確か
528名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:21:35.98 ID:w4YemFqh0
どのジャンルでも隠れた名作は有るが、それを掘り起こして同好の志が薦めあうのがネットの理想だったんだが
現実は似て非なるものに変わってしまった
529名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:25:15.32 ID:lfELiUi/0
>>525
ソウルテイカーは作画の粗とかを新房が市川崑と師匠の磯原をパクって繋いだ最初の作品じゃないかw
今と違って伏線とかも回収してるし、酷い部分もあるがもっと評価されるべき
てか、これ以降の新房に評価する要素ねぇじゃん

ブレンパワードはキングゲイナーの酷い後半で再評価されてたぞw
530名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:26:19.40 ID:BpzshyBx0
ブレン好きだったけど、あのOPはきついもんがあった
531名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:27:35.45 ID:K2aeR0bY0
ここまで出て触れて貰えない「DUAL ぱられルンルン物語」って><
532名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:28:06.61 ID:lfELiUi/0
>>530
つ[発動篇]
533名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:30:33.60 ID:lfELiUi/0
>>531
じゃぁネオランガもだなw
534名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:32:46.94 ID:VqqEWD1L0
>>523
ここ数時間は専ら「ただのコピペミスをバカが大袈裟に騒いでただけ」で
火消しを試みてる
535名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:33:03.19 ID:uhfd4djx0
>>528
ほぼ逆だよな
自分の意見/感想なのに確固たる自信も持てないような薄弱な子が人の言ってるもんに集まって寄り合い所帯を作る場所になってしまった
そういうのもいるだろうとは思ってたけど最大勢力になってしまうとは思ってなかった
そんでそういう子が集まるととんでもなくタチ悪くなるってのも甘く見てた
536名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:34:50.64 ID:LkPFOEjA0
>531
あれは本当にエヴァパクだと思った
でもあのアニメ覚えてる奴なんて天地シリーズのファンだけでしょ
537名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:36:53.94 ID:K2aeR0bY0
結果としては「ネットのブームは斜めに見て自分の見たものを信じる」って昔と変わらんやんw
538名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 23:46:13.13 ID:oLGSa5ia0
ソニーのステマが通用するのはアニメ業界くらいだな
539名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:01:36.73 ID:+S6341+D0
>>536
デュアルとエヴァの共通点なんて殆ど無いだろw
エヴァっぽいロボが出てくるだけの天地だぞ、アレ

評価されなさ過ぎなWOWOWアニメと言えば
まりんとメランは忘れられない
落ち込んでる時に中盤辺り観ると死にたくなるけど
ラストは普通に泣けた
540名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:10:15.71 ID:ox0syZ8H0
ステマという単語を乱用することで、ステマ認定=馬鹿という空気を作るステマが横行
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325603078/

いま無意味にステマ連呼してる連中はステマ業者の印象操作だろ!バレバレだぞ!!w
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325602273/

NGワード:ステマ ←おススメ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325601214/

ステマ ←飽きた。死ね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325603300/
541名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:10:56.28 ID:wSLids5N0
必死だなあ
SCE外山といい…
やってないとは絶対にいえないから誤魔化そうとする
男子小学生かよ
542名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:17:42.00 ID:a00X5uD20
>>535
ちょっと根性やら頭が回る商人なら簡単にものを言う側にまわれるしな
ほんとネットは先進的やで
SF小説みたいや
543名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:38:51.87 ID:76pe5wfK0
>>534
持ち上げたアニメが片っぱしからステマと罵られる世界になるだけじゃん
一時の火消しのつもりなんだろうけど本当バカな事しちまったなぁ
544名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:41:21.04 ID:72H2YYGz0
バスカッシュは非ソニー系アニメだったがステマやっていたらもっとうれていたか?
545名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:43:28.67 ID:klf3J6PS0
河森パチンコラインは同類だろ
546名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:50:16.78 ID:kfyic/7M0
>>516
アニプレの場合はソニミュのアーティストを使うからちょっと違うかも

声優に歌わせるのは安くするためだといわれてるな
547名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:53:00.01 ID:72H2YYGz0
>>545
河森正治氏が役員をつとめているサテライトはソニーとのかかわりがうすいのだよな。
548名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:55:13.93 ID:72H2YYGz0
>>516
声優が演技力で差別するのはむずかしいところがあるからね。
特に女性声優が供給過剰なのがおおきいのだろうが。
549名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:55:42.59 ID:72H2YYGz0
差別→差別化
550名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 00:57:02.21 ID:kfyic/7M0
>>544
ステマってやっぱり他をつぶすもんだと思う

熱心にアニメを見て、グッズやDVDに金を出す人たちのパイは限定されてて、ステマはそれをとりあってるんだと思うよ
アニメは無料で見れるからステマで無料層を増やしても意味がないという人もいるけどMMOの無課金厨を増やすようなもので
金を落とさない層も含めて大騒ぎすれば流されて金を落とす人が増えるんだと思う
551名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:02:19.33 ID:ox0syZ8H0
ちょっとν即荒れすぎだよゴキちゃん
552名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:05:11.32 ID:wSLids5N0
vita売れなくて小野Pやらグレフあたりからステマがボロボロ漏洩して
そこに来てやらおんの件が来て大騒ぎになって、ソニーが弁明不可能で

ほんのステマの品でございます!!(>_<)
http://pic.twitter.com/nANNiH09
http://twitter.com/#!/K_Toyama/status/152351254994100224/

こんな自虐ギャグするまで追い詰められるなんてなー
胸熱
553名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:05:25.80 ID:3R8umJKC0
ステマステマ連呼して言葉の意味を無力化させに来てるね
554名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:05:39.24 ID:geonj0tui
>>534
880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/01/04(水) 00:34:29.39 ID:TKqmdsxB0
素人web担当の思考
「商品ページ更新するお…
とらのあな → サイトから商品検索してリンク貼るお…
アニメイト → サイトから商品検索してリンク貼るお…
ゲーマーズ → サイトから商品検索してリンク貼るお…
セブンネットショッピング → サイトから商品検索してリンク貼るお…
Amazon → サイトから商品検索、しないでやらおんの記事を見てURLコピペするお!!!」

いや、有り得ねぇだろwww
555名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:07:51.35 ID:wSLids5N0
>>553
ステマっていう言葉そのものを禁止させる黙殺する方向に持って行きたいんだろうね
556名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:08:13.75 ID:LpeL+x5j0
>>553
あれがほんとのステマ連呼だな
557名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:08:16.07 ID:1TRnXt320
GK発覚事件より悲惨な結末になる予感
558名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:09:20.18 ID:PiE4oLue0
ネットにおいて沈黙も怪しいからな。
暴露イング祭りじゃあ
559名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:10:03.52 ID:jLLLZCyj0
じゃあステマって言葉使うのやめて
ソニー社員がネットで他社の商品を誹謗中傷してた
と言い直すか?
560名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:11:19.48 ID:76pe5wfK0
>>554
たまたま、偶然、つい手が滑ったんですよ(棒

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
561名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:11:37.47 ID:LpeL+x5j0
>>559
理解できない人には1から説明しないといけないのかもね
562名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:12:49.78 ID:geonj0tui
>>553 >>555
えーっと

ステマしてる証拠出せ!
    ↓
ステマして何が悪い!叩いてる奴はアホ!
    ↓
何かのミスだっただけだ!ステマって事にしてる奴はアホ!
    ↓
ステマとか言ってる奴はアホ!

こんなんか?工作員の主張の移り変わりは
563名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:14:17.52 ID:XzzOiLXP0
>>553
図星つかれた小学生が開き直って暴れる姿に似てるな。あれはw
564名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:15:58.21 ID:wSLids5N0
GKのよく使ってた手口
苦情を言ってるユーザーを黙殺する時にオ・タ・クさんと言ったり
憤りを持った相手をゲンナリさせるパターン
565名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:33:12.19 ID:V4ecrkR00
GKもソニーのネット工作員ではなくソニー信者の通称みたいに誘導されて今に至るからな
566名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:36:46.59 ID:ThO7N5uP0
>>565
「俺GKだけど」かw
「俺ステマだけど」とか「俺ロバだけど」が出て来るのかな。
567名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:39:07.66 ID:BjKOQ6vw0
>>564
やり口が稚拙な時代の手法が残ってるっていいね
568名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 01:50:23.77 ID:jLLLZCyj0
GKに関しては誘導はじまる以前にGK乙(2004〜)が乱用されすぎた
ストリンガーがソニー戦士命名した2007年には信者と社員を
はっきり区別しようみたいな流れがちょっと出来てて
それから数年後さらにPSユーザーとキチガイ信者を区別する
ゴキブリという言葉の誕生につながる

それとは別にGK=工作員という意味にしようと
任天堂GKとかマクドナルドGKとか
ニュース系の板で頑張って使い続けてた人たちもいたな
569名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 02:28:37.46 ID:T/DwFUpo0
アニメ業界が縮小している原因
570名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:07:30.51 ID:cKQ16vmO0
>>569
だから今は残ってる根強い人からお金取るのに必死になってる印象
571名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:18:46.41 ID:xDqQpUp10
深夜アニメとか、本当に狭い世界だからなあ。深夜アニメで爆発的な人気になっても、
非オタには名前すら知られていない。だからこそステマの効果が大きいんだろうね。
572名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:21:19.96 ID:72H2YYGz0
フジテレビ系のポニーキャニオンもけいおんでステマやっていた観があるがアニプレとくらべてどうなのだろう。
573名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:36:09.23 ID:cffP2lSu0
スタチャもかなり臭いものが有るけど系列が前科有りという点で
アニプレはぶっちぎってるからな
574名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:45:06.14 ID:eH9xFmt00
少ない客から沢山集める、アニメのゲーム化したやつも当然同じ傾向になってる

クリスマス週にPSWの携帯機で一番売れたゲーム
魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY- 限定版13,629円
発売元:バンダイナムコゲームス
575名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:46:35.93 ID:gXrhjnoxO
この業界では慣習になってるのに今更騒ぐなよとか思ってんだろうなぁ

ヲタクを担いで商売する連中は思考がナチュラルに下衆いのは今更だが
表面化すりゃ叩かれるんだからせめて騙し切るくらい力入れられ無いのかね

そういう意味でも舐め切っとるわ
576名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 03:55:08.73 ID:a89Qaamt0
>>574
たけえwwwwまさにお布施だな…。

にしても、ゲハは2chでもとくに糞なところだと思ってるけど、それでもアニメ系よりはマシなんだな。
情強を気取るつもりはないけど、ステマなんてあり得ない、みたいな人は少数派だし。
577名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:01:47.43 ID:7Yl74+Q+0
速報見ると本とに任天堂が居ないゲハだもんなw
578名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:06:59.30 ID:cffP2lSu0
>>575
ただ渦中のまどか☆マギカは
アニプレ(企画とDVD・CDの販売、ソニー系列)
シャフト(アニメ製作スタジオ、今回の騒ぎの発端)
ニトロプラス(まどかの脚本が所属してるエロゲメーカーで出資もしてる)
角川(後乗りする形でグッズや書籍を販売)

といった会社が主に関わっていて、これ実は全てがステマ臭い会社なんだよね
今回の騒ぎに対して、これらが全て工作員を放ってると考えると
押し切られる事は十分有りそう
ゲーム版に劇場版と、まどかにはオタクから搾り取るイベントが控えてるし
579名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:21:01.24 ID:cffP2lSu0
あと>>192>>198を見ると、まどかのステマ臭さが毒ガス級というのが
理解してもらえると思う
580名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:27:18.60 ID:72H2YYGz0
>>578
さらにいえばソニーとのつながりがつよい毎日放送はアニヲタがこのみそうなアニメを全国放送
してくれるかずすくないテレビ局なのだよな。
581名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:38:17.76 ID:a89Qaamt0
>>192は書き込みの内容から火消ししてる関係者の可能性もあると思うけど、>>198はただの真性オタじゃないか?w
まあ>>198みたいな人達には、ステマは絶大な効果があるんだろうな。
582名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:43:23.97 ID:LLR68jcA0
>ゲーム版
これか

魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 「限定契約BOX」 11900円
販売:バンダイナムコゲームス
プラットフォーム:PSP
583名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:45:27.93 ID:a89Qaamt0
>>582
アニオタは本当にいい金蔓なんだな…。
584名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:48:13.11 ID:TPPpM9cV0
AB→まどか→あの花

このあたりはガチでステマ臭かったからな…
秋アニメだとアイマスと血Cが大コケしたせいで大人しかったけど
冬アニメになったらFate/Zeroがきてた

やたら「覇権アニメ」を連呼して
他のアニメスレ荒らすのが特徴
585名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:49:56.45 ID:72H2YYGz0
アニメ業界はゲーム業界にくらべて上場企業がほとんどないうえにアニメ雑誌は
提灯記事ばかりでただしい情報がすくないからステマがはびこりやい素地があったのかもしれない。
586名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:50:11.33 ID:a89Qaamt0
限られたアニオタの財布の奪い合いだから、勝ち負けが重要なのかもね。
これは見て(買って)おかないと、みたいな心理を上手く煽ってるんだろう。
587名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:51:04.77 ID:fniyNulK0
京都の作品はステマなんかやらなくても国内で支持されてるのとは
対照的ですね
588名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 04:58:53.42 ID:J+hV0gQc0
>>583
冗談だと思うかもしれないが、DVD・BDが出た時に
セリフが誤って収録されてるとかのミスが有ったのよ
んで、その時は無償交換という形になったんだが「神対応」というヨイショはもとより
「記念に今出回ってる奴と修正版を買おうぜ!」
「2枚買って1枚交換すれば面白い事になるな」
とかの書き込みが本スレに溢れてたのね
改めて言うがマジ話だ
589名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:07:14.40 ID:a89Qaamt0
>>588
さすがにそこまで行くと笑えないな…w
「2枚買おうぜww」と煽ってた人の中に、もしかしたら、と想像すると寒気がするな。
まあオタは布教用保存用と複数買いする習慣があるから、そういうものだと思いたいが。
590名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:08:38.59 ID:72H2YYGz0
>>588
ゲーム業界は社会のインフラとなっているコンピューターをつかっているだけあってそういうのには敏感だとおもうけど、
アニメ業界は鈍感なところがあるよな。
591名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:16:04.63 ID:2eCBGk3o0
修正版と交換するために送るあて先が「魔法少女まどかマギカ係」だったのも
購入者に交換させないための汚い手なんだよな
送るだけならまだしも、返送がそれじゃ宅配テロだ
592名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:18:54.16 ID:CDuAwdwQ0
>>590
基本アニメスレはゲハでいう大勃起スレみたいな
そのアニメに興味ある人しか見ないからな
まさか興味ないやつが居るとは思わないだろ
593名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:23:21.25 ID:6LE//IbS0
アニプレのアニメもそれなりに好きだけど、
ステマと異様な持ち上げは怖さを感じる
594名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:26:15.04 ID:N2yXNBMn0
エンジェルビートなんて全く面白くない作品を工作で持ち上げたのが仇となったな
595名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:28:04.82 ID:TgpoueK20
『修正前版』と『修正版』と二つとも手元に欲しいと思うのは、
収集癖のある人間なら理解出来ると思うんだが。
それに、エラーの存在が発表されたらすぐに思い付く発想じゃない?
596名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:30:02.84 ID:6LE//IbS0
自分が面白いと思ったアニメを見ればいいだけなのに、
ステマで持ち上げられたのを見て他の作品を落とす奴がいるから困る
597名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:38:18.26 ID:vwRerCE30
ん?なんで修正版云々いってるやついるんだ?コレクションとかしたことないんか?
598名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:39:49.10 ID:72H2YYGz0
>>595
>>597
ゲームファンには理解できないのはたしかだろう。
ゲームソフトはバグがあるとあそべないのだし。
599名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:44:30.26 ID:vwRerCE30
>>598
確かにそうかも、遊戯王とかもエラーカード出たら嬉々として保存しておくけどVITAの不具合とか来たらダッシュでソフいくから収集癖のない人には理解できないよな
自分が一般人とずれてる事に気づかされたよ、別にアニメのDVDとかは集めてないけど
600名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:45:01.17 ID:RFcvUZcS0
>>595 >>597
完全版商法すらうんざりするのに、何でわざわざ不良品買わなきゃなんねぇんだよw
いいか?不良品だぞ?
601名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:51:59.48 ID:vwRerCE30
>>600
完全版とは違うな、例えばデジモンワールドの初期ディスクと後期ディスクぐらい違う
602名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:55:52.64 ID:a89Qaamt0
切手なんかだと、印刷ミスがあると価値が上がるらしいから、そういうのはコレクターの心理なんだろうね。
ただ複数買いを煽った人の中にもしかしたら関係者が、と想像すると恐ろしいな、と>>589で言いたかった。
まあそこまでしてるかどうかはわからないけど、やりかねないと思われること自体が問題だと思うw
603名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 05:57:21.11 ID:RFcvUZcS0
なんつーか、そりゃカモられる訳だわ
604名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 06:02:27.33 ID:vwRerCE30
>>603
いや本当にアニメには手出してなくて良かったと思ってるよ、アレはDVDBOXに限定版、更には店舗限定特典とゲームを越える搾取の塊だからね
605名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 06:22:50.79 ID:fniyNulK0
ほんのステマの品でございます!
606名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:16:32.11 ID:ExKsjhGMO
>>596
自分が面白いと思ったゲームを遊べばいいだけなのに、
ステマで持ち上げられたのを見て他の作品を落とす奴がいるから困る

ゲハそのものだな
607名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:38:14.64 ID:72H2YYGz0
吉野家バッシングも半分はステマではないかとおもうようになった。
608名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 07:46:53.24 ID:cffP2lSu0
シャフトとやらのスレを見てみたけど、こんなんでも客が付くんだからボロい商売だな

541 名前:名無しさん名無しさん [sage] :2012/01/04(水) 07:26:19.24

・テレビも映画も未完成で放映するのは当たり前
・12月中発送といってた絶望特典はいまだ音沙汰なし
・電波女は2度目の発売延期、延期された7巻は未放送の13話のみだからまた制作ほったらかしで納期ぶっちぎり


シャフトは悪くないだろ(キリッ
609名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:12:32.05 ID:RFcvUZcS0
アニプレはどこまで関わってるんだろう
バレるとしたら絶対、アニプレ周りからだと思ってたんで
別の線から足がつくのは予想外だった
610名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:21:51.44 ID:ysvJ75VG0
ステマの最大の問題って
サクラ使って盛り上げることより
職業アンチ使って対抗馬を貶すことだと思うんだけど
アニメ業界は「○○が人気なのはステマ!」とかそういうのばっかりなのかな
出演声優の失言を監督の失言ってことにして作品叩きしたり
アニメでも結構やってると思ったけど
611名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:53:33.07 ID:O6fZjqTo0
まあ、シャフトが100%悪いってのはないだろうが
アニプレと関わってる ひだまり 化物語 まどか辺りはアウトだろうな
612名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 08:54:36.14 ID:SX6X+znxi
>>610
やってるよ
問題のステマブログはやらおんって所なんだけど
今期だと僕は友達が少ないっていうアニメの扱いが酷過ぎた

で、これ以前にも持ち上げ対象と叩き対象の扱いの差が酷くて
それで今、問題になってるんさ
金払ってサクラにマンセーさせてた上に他の作品叩かせてたんだからね
ちなみにアニプレのアニメは十中八九持ち上げ対象
613名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:08:12.05 ID:JrnSqc210
>>612
ちなみに同じアニプレの君とボクは余りの不人気に扱わなくなりました
いつもならネタとして叩き続けるのにw
614名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:36:55.88 ID:K4rhOAEE0
>>608
シャフトはスケジュール管理が酷くて円盤で修正ってのが本当に多い
それを信者たちは神修正って持て囃すからどうしようもない

あとシャフトは映画館でネギま見た連中にも謝罪しろよ
あんなもん金取っていいレベルじゃねーだろ
615名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:43:10.21 ID:zPGvDBTV0
>>576
アニメ系板は仕事で書いてる人ばっかりなので、立場上「ステマなんてあり得ない」と書く必要がある…だったりしてw
616名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:44:51.77 ID:q+uRLpQq0
ν即にゴキちゃん大量発生しててワロタww
617名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:52:44.51 ID:x70eqJgj0
アニプレやソニーに追求が向かうとこの荒らし様だもんなぁ
やりたい放題過ぎる
618名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 09:53:52.13 ID:zBgVAeQv0
>>588
当時あのスレにいたけど本当に買っちゃいそうになる、というか買わなければならないって気になるんだよな
2ちゃんに影響力なんて無いと馬鹿にするヤツもいるがちゃんとあるからな
まあ自分は6巻揃えてしまったが後悔してる
619名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:20:13.74 ID:WwRwW+gX0
ソニーなんかつぶれろ
620名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:25:21.57 ID:kuOzD+hQ0
ツイッターのトレンドに「ステマ」が出てきてびっくりした
621名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:33:15.68 ID:cRcdT2lK0
>>572
そりゃけいおんもかなり怪しい、やらおんの一番推しだし
それでもコードギアス、マクロスFに負けたからな
化物語やまどかはギアス、マクFを超えてしまっただから不振がられるのでしょう

コードギアスなんて人気過ぎて深夜から一般枠に移動したんだぜ
深夜アニメがギアスに勝てるわけ無い
622名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:36:55.08 ID:ihTZS1cr0
【自治スレ】キチガイみたいにステマステマ騒いでるアホどもは水遁対象にするべきか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325609635/
がたてたスレ↓

3DS『バイオハザード リベレーションズ』がクソゲーすぎると話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437200/

ニシ君「独占禁止法って知っているか?…それが任天堂がソニーを殺さない理由だ。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325437975/

Wii『キキトリック』の開発期間は4年半らしい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438397/

海外サイトが選ぶ2011年最も失望したゲームにWii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』などが選ばれる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325438145/
623名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 10:52:21.13 ID:YQDwDwjL0
やらおん出来る前にやられやくと分離した事件があっただろ?
あれってぶっちゃけ記事書いてた人を企業側が引き抜いてやらおんを作ったとかあり得る?
624名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:00:09.83 ID:L+EyaXnc0
>>623
ありえる
インサイドも元々はゲハ住民の個人ブログ
625名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:02:55.58 ID:aJTVsg8f0
http://hk.dmz-plus.com/

■アニメ制作会社シャフトがアニメブログやらおんでステルスマーケティング
でもぶっちゃけやらおんが無いとあのクオリティの情報が回らないので、無くなると困る。


こういう脳味噌の足りないバカに守られて安泰ってか
ヘドが出るわ
626名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:04:40.57 ID:KWsbCk/O0
ゴキwww
627名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:07:51.12 ID:JDdDEEFo0
>>520
佐藤順一は新白雪姫伝説プリーティアとプリンセスチュチュで知ったなぁ
どっちも丁寧な作品だった
628名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 11:28:51.50 ID:D27Pkawd0
ソニーは関係ないだろいい加減にしろ!
629名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:37:16.04 ID:AFmAZP3y0
>614
ステマに力入れてる所ってどんどん製品の質が落ちてくんだよなw
630名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 12:45:14.12 ID:0K5iuifeO
>>594
アンチスレが本スレと同じくらいの勢いがあったとかいう伝説の糞アニメか
631名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:09:34.03 ID:3ZokptyA0
ステマまぎかwww
632名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:13:35.81 ID:jaxhs7WaP
まどかのスレは、クソつまらないAAと「おしっこぶちまけたい」をNGにすると3割くらいしかレスが残らなかったって印象しかない
633名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:17:55.77 ID:JDdDEEFo0
最初はまどかより俺の妹がなんちゃらって奴が注目されてた印象がある
気がついたら逆転してた。

本放送終盤ぐらいにまどかスレを見物に行ったら平日の真夜中なのに勢いが6万あってビビったw
634名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:33:12.37 ID:40G9yBaw0
俺妹は仕込み臭がとにかく酷かった
635名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:48:33.18 ID:UBsALT+T0
>>1
GK問題 (SONYのネット工作) 
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk01.jpg
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk02.jpg
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk03.jpg
http://www.geocities.jp/roopalive/jpg/gk04.jpg


ゲームメーカーグレフ
@hiro_maruyama
ねぇ、もうそろそろあの2つのブログが何者なのか、もう少し考えてみようよ?
一番いいのは「アクセスしないこと」ですよ?
ttp://twitter.com/#!/hiro_maruyama/status/153374403076427777


・SCEJの社長である河野弘、西島卓及び同僚と飲み会をしたゲハブログ管理人はちま

 SCE飲み会問題 - jinとはちまとガジェット通信ファミリーまとめwiki
http://www31.atwiki.jp/tototuu/pages/189.html
636名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:48:41.34 ID:UBsALT+T0

・オレ的ゲーム速報のjinは、アタシ的ゲーム速報の管理人に元イード社員だとバラされる

・はちま、やらおんの管理会社はイード

65 名前:名無しさん@涙目です。(鹽竈神社) 投稿日:2012/01/03(火) 21:37:31.70 ID:kEz2rJHX0
シャフトに貼られていた「やらおんアフィのURLリンク」とはそもそもやらおんのサイト内には存在しなかったURL。
シャフトは「やらおんのサイト内の商品リンクをそのままコピペしてしまった」というが、
やらおんは開設当初から『発売前の商品』を一切アフィに載せていない。
シャフトが乗せたやらおんアフィURLは未発売の商品で、
当然やらおん内のどこを探してもそんなURLは存在しない。
637名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 13:58:33.71 ID:TPPpM9cV0
>>635
まもるくん完全版でゲハブログに媚売ってたグレフか
638名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 15:58:15.63 ID:72H2YYGz0
アニプレのプロデューサーがどれだけステマにかかわっていたかが気になる。
639名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 16:08:21.69 ID:1qxwbU2W0
マジでクソニーの連中逮捕されないかなー
640名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 16:41:08.55 ID:TTmronzCO
まどかアンチスレでタッチ!カービィのドロシアのテーマと魔女さやかのテーマが似てると言うのがあった。
折角まどかはアンチにも音楽や演出はいいって評価されてたのに
ステマ発覚で要らぬところまで詮索されるようになってしまったね。
でも自業自得だから同情はしない。
641名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 16:50:05.28 ID:Q2+MyaDO0
ソニーみてるとデメリットが大きいことを実感するw
642名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 16:52:33.57 ID:DiLUI1AX0
>>637
まもるくん大コケしたから今は相当恨んでるだろうなw
643名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 17:11:19.77 ID:tqHlHjC30
>>614
>シャフトはスケジュール管理が酷くて円盤で修正
シャフトっていうより新房がスケジュール管理できてないが正しいと思うが
ヤマモト・ヨーコ(TV)はしょうがないが、月詠は…
6441:2012/01/04(水) 17:11:28.29 ID:kLM6wq5u0
>623-624
これだな、ちょっと忍法帖の関係でブツ切りになっちまうけど転載

132:名無しさん必死だな :sage:2012/01/01(日) 05:41:53.66 ID:uSyFFFNN0
やらおんってなんか前にも騒動あったよね
管理人がどうのこうのって奴
6452:2012/01/04(水) 17:12:48.36 ID:kLM6wq5u0
139:アフィブログ転載禁止 ◆ghard//OlU :sage:2012/01/01(日) 05:44:53.01 ID:pPKCfdr60
>>132
表に出てる騒動の内容としては
元々やらおんABが二人で運営してたサイトで、角ソ連アフィ連合傘下に下るのを拒絶したAと犬に成り下がったBが分離して別のブログを立てたという顛末
で犬の方がyaraonっていう単語がURLに含まれてる方
ちなみにその分解騒動そのものが自演であるという話も云々
6463:2012/01/04(水) 17:14:12.89 ID:kLM6wq5u0
150:名無しさん必死だな :2012/01/01(日) 05:55:26.14 ID:g6U1MsrE0
>>139
1.ライブドア移転計画が出る
2.「とLOVEる11話まとめ」で、やらおん立ち上げ宣伝
3.やらおん更新開始
4.旧管理人がtwitterで、「乗っ取られた」、
とLOVEる11話は「記事改変された」「偽ブログ宣伝のため」と発言
5.やらおん管理人「なんか乗っ取られたとか書いてあるけど、そんなわけないので」
唯カードうpし、管理人が2人いたことが明るみに
6.yarareyaku.comのドメイン登録者が「こばやしひろた」であることが発覚
6474:2012/01/04(水) 17:15:29.59 ID:kLM6wq5u0
7.こばやしひろたって、萌通騒動で出てきた名前(小林寛忠)そっくりだよね
8.はちまが乱入。15日はブログ連合オフ会らしい
9.はちまがやられやくから名刺を貰う
10.カトゆーが「ライブドア移転のお誘い」を受けていたのを暴露
11.やらおん管理人が暴露すれば終わるのに、裏から金の臭いがするので沈黙
648名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 17:17:17.76 ID:2eCBGk3o0
>>643
まどかのオーディオコメンタリーで空気読めないスタッフがアニメーターに
「作品を好きなのは結構だが納期守れ」とか言って声優にドン引きされてたから会社の体質だろ
649名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 17:25:47.38 ID:NamdzZ9O0
>>636
とっくに捏造だってバレてるコピペをドヤ顔で貼るステマ厨w
650名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 17:46:12.49 ID:9I960bUC0
GK「GKは捏造!」
651名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 17:55:56.35 ID:72H2YYGz0
ネットメディアは既存メディアのカウンターであるべきなのにイエロージャーナリズムよりの論調がおおいのが
ステマにのせられるネットユーザーをふやしているとおもう。
652名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 17:58:14.22 ID:C8y/IDUM0
「お前のせいだろ」とごきまが八つ当たりw
653名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 18:00:22.19 ID:teLKx84oO
>>648
そこまで言うくらいだから
相当に酷いんだろうな
654名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 18:03:38.43 ID:TEHkpKGtO
ひだまりの富士山はリアルタイムで観たなあ。あの回は完全に放送事故
以来ひだまりに関しては納期ばっちり守るようになったがね
655名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 18:54:28.45 ID:zPGvDBTV0
ひだまりならそんな違和感無いのがなw

円盤買ったこと無いけど、BDの大容量を生かして未修正放映版も一緒に収録されてたりするの?
656名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:32:19.16 ID:Qpk67WJK0
今後もしシャフトの作品がヒットしたとしても全部ステマ扱いだろうな。自業自得だけども
657名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:34:30.36 ID:pf5fWGFg0
フジの子会社ポニーキャニオンなぜ叩かれないのか
658名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:38:05.29 ID:cKQ16vmO0
ひだまりは何であんなに人気あるのかわからん
薄味で同じネタ延々とやってる感じ
659名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 20:45:47.24 ID:61o8GobD0
>>657
スレタイ
660名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:08:22.98 ID:Qpk67WJK0
>>658
けいおんなんかもそうだけど今のヲタにはそういう方が受けがいいんだよ。大して中身無くても美少女が映っていればOK
んでそういうのばっか見てた奴がステマに乗せられて大絶賛してるのが違法少女すてまマギカ
661名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:10:28.14 ID:AjBP0h7w0
可愛いキャラが悲惨なことになってるスゲーってアホが釣れたんだろうな
662名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:11:57.96 ID:JTBeuSon0
>>660
まだ違法少女じゃなくて脱法少女だ!
663名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:25:17.90 ID:fCNeBK+30
>>657
ゲハ的にはソニーグルーのアニプレ以外どうでもいい
664名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:29:19.63 ID:tPaQ6ou20
上のほうでモナー世代がやる夫やらない夫世代に変わるにつれて
ステマに踊らされる人が増えたって意見があるけど、
あのAAは情強(やる夫)が情弱(やらない夫)を馬鹿にするという点で、
今のミーハーオタクの風潮とか傾向といったものが出てるのかもな。
665名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:30:51.54 ID:Z02ruubi0
アニメ業界に蔓延るステマ。その風潮に風穴を開けるがために立ち上がる!

ってアニメどっかつくれよ
主人公は美少女になるんだろうが
666名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:39:59.77 ID:xTF0GeHE0
ステマやろうが売れないものは売れないし
シャフトのダンパイアとかアニプレのみつどもえとか

シャフトのスレが立ってるけど
ここぞとばかりにけいおん豚、京アニ豚が一斉蜂起って感じでw
売れなかったひがみにしか見えないのが残念だね
667名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:44:01.53 ID:3R8umJKC0
売り豚は巣にお帰り
668名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 21:54:04.83 ID:iXLDWI9R0
ある意味、去年のアニプレの工作で一番ひどかったのはあの花だと思うんだが
669名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:05:20.80 ID:cKQ16vmO0
微妙な作品を面白いとか言って、実際に見た情弱が面白い!とか思う分には別にどうでもいいけど
悪くない作品を貶めるのは嫌だな〜

シャフトはあの独特な作風が好きじゃないな
まぎかはエヴァ超えとか言ってるけど、演出とか劣化エヴァって感じがして駄目だわ
670名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:18:02.67 ID:vyUcgl/S0
正直アニプレのステマアニメの円盤の売り上げとか怪しいからなぁ
671名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:18:38.95 ID:xTF0GeHE0
あの花はいいじゃん
ペルソナ4、アイマス、ギルティクラウン、俺妹あたりか
微妙というか実はつまんなくね?って奴を叩くべき
672名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:21:40.24 ID:rV5Etkbz0
>>671
なるほど、アニプレにとってそのアニメは用済みor捨て石な訳ね
673名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:24:45.77 ID:SsdrPaXL0
>>666とかもそうだけどよくそこまで一つのアニメ敵視できるなあ
http://27.media.tumblr.com/tumblr_lqjnj9jYAW1qz61kbo1_500.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064698.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mocchibc/imgs/7/2/72b5ae5f.jpg

ν速で拾ったけどこんな画像作ってまで・・・
674名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:29:08.80 ID:rz+KnDIo0
>>669
どっちも市川箟とかの真似なんだけどね
庵野の場合は、市川+岡本喜八が強く
新房は市川と、シャフトでやりはじめる前の時代の時々の先輩の手法のミックスが殆ど

シャフトは社長が替わって古い虫プロ(→サンライズ)やシンエイ動画系の人がいなくなり
下請から自社制作名義でやるようになってから今みたいな事になった
675名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:34:57.67 ID:C6t6Dt0t0
>>673
対立構造をつくって煽るというのは基本中の基本だからな
676名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:36:03.43 ID:Z02ruubi0
>>673
一万単位で勝負しているのか
ゲハじゃハードかギャルゲーでしかそんな低レベルな争いは起こらないな
677名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:39:33.33 ID:rz+KnDIo0
グッズやその他経済効果も合算すると

ガンダム>>>エヴァ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>挙がってるその他

みたいな感じだけどな
678名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:40:17.12 ID:cKQ16vmO0
ここ最近になってからよく聞く言葉「覇権」

>>675
本当に最近は煽る体質になってるな、無理矢理にでも最強アニメ()にしたいんだろうかと思う
これとかあれは面白かったじゃ駄目、これこそが面白いって感じの人多いよね
679名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:41:16.00 ID:nN+6vJ5t0
5000で採算ライン、7000で二期ライン、10000で年間トップ10にはほぼ入る大ヒットって非常に小さい市場だからな
数千の差が大きい市場だからゲームよりステマ効果的なのかも
680名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:41:27.38 ID:b/2i6YNd0
7万とか6万とかマジしょぼくてワロタ
馬鹿にされまくったTOXが神に見えるレベル
681名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 22:42:30.47 ID:SH7wUl2v0
TOXの売上は馬鹿にされてないだろ
682名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:04:59.88 ID:3NLKmJx30
>>676
そういう狭い市場だからこそ、ステマの効果があるんだと思う。限られたアニオタの財布の奪い合いだから、
今期の覇権アニメだのと勝ち負けを煽って、オタの興味(財布の中身)を集中させたいんじゃないかな。
売上げ数万のうち、数千もステマで動けば効果絶大だろう。そりゃどこも辞められなくなる。
683名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:08:25.49 ID:cKQ16vmO0
知名度が上がれば円盤だけじゃなくてグッズの収入も増えるしな
買いやすいグッズってかなりの収入源になってるんじゃないの?
684名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:10:15.36 ID:TEHkpKGtO
>>680
って言っても1巻あたりだからな。最低でも6巻くらいまでは出るから
685名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:19:27.59 ID:C6t6Dt0t0
>>682
6万7万の市場でどうやったら
ネット中をあんなにゴミまみれにできるのかって言うことだよな
686名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:20:14.19 ID:xTF0GeHE0
TVで全部見て録画もしてるアニメに4万とか払ってBDを揃える奴がそんな大勢いるわけないじゃん
それでも製作者側はその利益に頼るしかないんだけど
687名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:21:00.02 ID:ITojGm//0
>>671
作品の面白いつまらないは実はあまり関係ない
アニプレにとって売れればいいわけだからそのときどきに対立してたアニメはことごとく叩かれてる
だから今回はあの花も標的だよ
あれだって盛り上がり方は異様だったしむりくり臭い
すげえ臭ってたしな
688名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:21:10.70 ID:3R8umJKC0
>>684
アニメDVDって作品トータルで4万オーバーがデフォらしく場合によっちゃ10万を超えるんだってな
すげー高くねーかガキにゃ買えんだろ
689名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:21:43.77 ID:Z02ruubi0
>>685
そりゃアニメなんかタダで見られるしな
俺は1万売れたら成功のエロゲでネット中をゴミまみれにできる方が不思議だ
まあ答えは分かるけど
690名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:22:56.06 ID:Z02ruubi0
>>688
もうなんか信者が100万の壷買うのと一緒だなw
691名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:25:02.56 ID:cKQ16vmO0
去年やってたゴシックは2話9000円で12巻まで出る
692名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:26:23.81 ID:JVVzjqRM0
>>657
この板このスレタイでそれを言うのはナンセンスだけど
他でも滅多に叩かれないのはちょっと不思議だよね
はちまやらおんはポニキャアニメもかなりゴリ押ししてるのに
693名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:29:14.35 ID:7Yl74+Q+0
ステマはほぼ確定なわけだが、数字盛るってのはあるのかな?
バレたらオリコンの信用問題にもなるし、そんなにカンタンにもれるならどこもやってるだろうと思うのだが
アニプレやシャフトの成功ぶりを考えると他者とは比較にならんほど儲かってるはずなのにあんまりそうは
見えないんだよな
694名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:35:32.95 ID:xTF0GeHE0
>>693
オリコンはいろいろ思惑で操作されるからあるんだろうけど
だいたい出荷の6割ぐらいがオリコン売上なのはどれも同じだからな
アマゾンランクが実売に直結してるからアニプレはアマラン操作してる
アイマスとピンドラで露骨にやってた
695名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:38:04.54 ID:m41O7Xnn0
アニメは海外で壊滅どころか国内も大きく縮小してるし
ソニーの焼畑でまじで終わりそうだ。
696名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:40:08.05 ID:3NLKmJx30
>>693
オリコンの信用…?そんなものとうの昔になくなってるだろうw
音楽ファンの間では、売上げ操作はずっと以前から言われ続けてることだし。
でもファンでもない人達からすると、知らないからそうでもないんだろうね。

だからソニーやアニプレも、ばれても構わないというスタンスでステマするんだろう。
アニオタやゲーオタが騒いでも、一般の人には知られないからダメージが少ないと
考えてるんじゃないかな。北米みたいに、ばれて違法にならない限りはww
697名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:41:06.53 ID:NQ6CoaSf0
>>694
週間7位のvitaがamazonランキングで常に上位だったり
vita発売直後のフリーズ祭りの時にレビューが凍結されてたり
きな臭いことあったよね〜〜(あそ棒)
698名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:41:37.33 ID:NQ6CoaSf0
>>697
間違えた週間七位って何だw
週間売り上げ 七万 のまちがい
699名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:42:32.54 ID:ITojGm//0
ttp://up.null-x.com/img/newsoku513.jpg
これ見たら今回の騒動の背景にアニプレが絡んでて真っ黒なのが分かって吐き気がするんだが
シャフトは矢面に立たされてるだけ
もっともシャフトもずぶずぶだし黒だろうがね
700名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:43:09.07 ID:1zRKF73uP
今までだってそういうステマでブーム作ろうとしたアニメは数々あったんだろうな。でも作品自体がそれに伴わなかったわけで・・・
日常はステマやってても大コケしたアニメ
701名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:43:25.43 ID:BjKOQ6vw0
オリコンが信用出来ないって言うけど
ゲハにいればどこの集計だってどこまで信用できたもんか
わかったものじゃないのはみんな知ってるよね
702名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:45:07.63 ID:JTBeuSon0
そういう点も含めてこの件はお前ら今頃何言ってんだ感がハンパない
703名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:48:03.87 ID:7Yl74+Q+0
>>700
角川はネットでのステマより出版物でのごり押しがメインなような感じだなあ
704名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:49:26.37 ID:3NLKmJx30
だからこそ、効果があると思えば何でもするだろうね。明確に違法化されない限り、
これからもステマは続けられるだろう。自分達がしなくとも相手がする、と考えれば
やめられるわけがないw
705名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:52:09.52 ID:X5FPn5xy0
@Jin115
オレ的ゲーム速報
なんか2ちゃんねるで再びアフィ転載禁止にしようみたいな運動起きてるけど無理やで。理由は2ちゃんの運営会社とブログ屋がたぶん繋がってるから。
706名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 23:56:30.11 ID:1zRKF73uP
純粋に人気作で1万くらいの売り上げ出してる夏目とかあの辺のがよっぽど信用できるよな
707名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:01:36.87 ID:5pPn/6yo0
ソニーって悪の帝国って感じで面白いな
708名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:06:33.32 ID:9om02XMP0
しかし
 ソニー本体→家電業界のステマ王
 SCE→ゲーム業界のステマ王
 アニプレ→アニメ業界のステマ王

もしかしてソニーの本業って家電でも、最近言われてる金融・コンテンツでもなく
ステマなんじゃないか?
709名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:08:43.52 ID:jTxSKs090
>>708
ソニーがウォークマンをどうやって売ったかを鑑みるに、もうそういう社風なんだろうなw
710名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:11:41.53 ID:DNB2pmWq0
>>709
美談みたいにしてるからな
711名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:13:58.94 ID:DPo8nVYu0
>>664
アニメ系板はほかの板にくらべると雰囲気が異常なのがわかるよ。
2ちゃんねらーのなかでも普通のファンの比率が非常にひくいからね。
712名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:14:31.56 ID:KsnQilvZ0
当事は品質も今よりも良かったからいいけど
今は品質が業界内でも下の方に位置してるから性質が悪いな
713名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:19:20.30 ID:DNB2pmWq0
実際3.4年前にバブルになって今はコア層が削られながら残ってるみたいな状況だから
どっちにしろ終わるべくして終わるものって感じだろ
714名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:24:59.71 ID:7HhStwfS0
715名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:29:24.54 ID:5557GjUs0
>>707
悪の帝国っていうとなんかちょっとかっこいいけど
やってる事はただせこい裏工作じゃないか
716名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:29:30.77 ID:6sTT0XGL0
>>706
あの花も同レベルだ
717名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:33:07.51 ID:8r3tYccc0
>>699
シャフトが売上の割には儲かってなさそうって言ってるけど
爆死アニメも結構あるからね
納期遅れもあるしBD/DVDで修正もやるし
まあその辺は売上見ながらやってる

化物語は売れるのわかったから延期しまくったし
まどかも売れるのがわかったんで10話から原画人員を増やしたし

あと新房が朝鮮人嫌いだから人件費が安くならないw
718名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:34:14.18 ID:QOElvTwJ0
>>706
夏目も怪しいもんだ
1万売れるって今のアニメじゃ相当厳しいぜ
それも放送局や時間帯の限られていた夏目でそれだけの結果を出してるって
純粋にやってその結果なのか?と言われれば疑問視せざるを得ない
あの花と同レベルであの花同様になんらかの工作してたと疑われても仕方のないことだ
719名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:34:47.58 ID:R8ck755k0
@Jin115
オレ的ゲーム速報
なんか2ちゃんねるで再びアフィ転載禁止にしようみたいな運動起きてるけど無理やで。理由は2ちゃんの運営会社とブログ屋がたぶん繋がってるから。
2分前 webから
720名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:36:59.69 ID:QOElvTwJ0
>>717
アニプレというブースターがなければ爆死に近い結果がほとんどなのは>>699を見てわかった
納期遅れとか会社的にブラックな話もぽんぽん出てくるな
あまりこの会社とは仕事したくない的な
721名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:37:52.48 ID:96lOpfm70
今夜はOVAが未だに10000売れるテニスの王子様放映開始か
漫画業界にもステマはあるのかね
デスノートの売り方にはまどかとかに近いものを感じたな
722名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:38:09.12 ID:poOjbbMwi
>>719
また随分とでかく出たもんだな
自分達は絶対に潰されないという自信の現れか?
723名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:55:50.75 ID:wWh7WfCp0
なんだこれアニメ市場ってたかが5万だので騒いでるのか
随分と狭い市場だな
そりゃステマの影響受けまくるわけだ
724名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:59:00.70 ID:umJ8vf7C0
ゆまがぽろっと数字操作してることを匂わせるツイートした事があったな

速攻で消したがw
725名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 00:59:44.10 ID:6sTT0XGL0
>>718
夏目は4期もやるくらいだから人気はあるんだろう
それにあれは少女マンガだから支持母体がちょっと違う
俺は面白いとは思わんけどな
726名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:06:19.44 ID:Nyc8iR5r0
アニオタって情弱の癖にプライド高い奴が妙に多いんだよな

ソニーのステマに徹底抗戦してその戦火で
コミュニティが焦土と化しつつあるゲーム界を鼻で笑うも
当のアニメ界は抗戦する発想すらないまま植民地化されてましたというオチ
727名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:08:18.45 ID:W4N0FHtm0
僕と契約して、ステマブログになってよ。
728名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:09:41.94 ID:yXE8drKO0
>>718
夏目のメイン層は腐女子だし好きなものにはとことん金出すだろう
729名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:09:43.33 ID:R8ck755k0
アニヲタはほんとスイーツ脳だからなあ
コミュ二ケーションに飢えてるから集団意識煽られると弱いし
730名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:11:11.47 ID:1gri37f70
アニオタの身内間のコミュ能力は異常
731名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:11:36.78 ID:F+7rXqUg0
ゲームのステマは足を引っ張ってばかりだが
アニメに限っちゃ、ないと市場が盛り下がるか

ビジネスモデルを根本から変えないことには
ステマとアニメは切り離すのは困難だろう
732名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:12:12.36 ID:8r3tYccc0
>>726
アニプレはかなりの数のいいところを押さえてるからね
アニプレのは見ない、買わないなんて言い出すと
それはアニメからの卒業を意味する
733名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:15:12.41 ID:DPo8nVYu0
>>732
アニメはソニーが垂直統合に成功したかずすくない例だろう。
アニメ制作会社(A-1 Pictures)や声優プロダクション(ミュージックレイン)まであるからね。

日本においてSCE製ハードが善戦しているのはこれがでかいはず。
734名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:15:32.93 ID:9om02XMP0
アニオタって少し前はむしろマイノリティに選民意識持つ奴が多かったんだけどな
それはそれで失笑モノではあったのだが、今はスイーツかババア脳化してる

別にステマがなくなってもアニメが滅びるとかいうことはないがね
735名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:17:38.23 ID:R8ck755k0
今のアニメファンは最大派閥の流行に乗っかるのに必死だよね
それもここ数年とくにだから、やらおんのソニー式あおりのせいなんかなとも思う
736名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:18:13.65 ID:DPo8nVYu0
>>734
たしかに。
737名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:22:03.78 ID:DPo8nVYu0
1990年代前半まではクイズ番組のカルトQに代表されるように他人とちがったこと、
他人がしらないことをやることに価値があったのだよね。

21世紀になると他人にあわせなくてもいいという価値観がみとめられるようになっ
たのに、勝ち馬にのらなければ不安になるという一見矛盾した現象がおきているの
だよな。
738名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:24:09.30 ID:KsnQilvZ0
覇権wwww
ステマ用に派遣された奴が称えて欲しかったのかなとちょっと勘繰ってしまう
739名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:25:14.17 ID:96lOpfm70
>>728
夏目といいテニスといい今期のアニメは女性層きてるな
740名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:26:26.59 ID:5557GjUs0
今はツイッターの影響も有るのかもな
TV番組で皆が見てると実況スレみたいになるし
741名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:26:42.94 ID:8r3tYccc0
アニメの売りスレに情報拾いに行ってたことあるけど
あそこは精神病んだひきこもりの集会所だから
ノリについていけなくて見なくなった
特にやらおんと対立して嫌儲に移動してからさらにひどくなったようなw
742名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:30:38.74 ID:umsuBNzbO
かんなぎとあの花作っただけでもA-1は存在価値ありまくりだよ。
フラクタルは何かの間違いだ。許してやれ。
743名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:31:18.21 ID:F+7rXqUg0
ステマに依存してるくせに
どうしてそこまでステマを憎むのやら
744名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:32:56.06 ID:iaNZcwxD0
>>741
>アニメの売りスレ
今回の情報すっぱ抜いた所だな

>あそこは精神病んだひきこもりの集会所だから
>特にやらおんと対立して嫌儲に移動してからさらにひどくなったようなw
>>717>>732と言い工作ですか?
745名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:34:05.73 ID:iaNZcwxD0
>>742-743
なんで、こんな連続して工作員湧いてんだよw
746名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:35:23.91 ID:JvSfkGvl0
>>565
そしてゴキブリという言葉が誕生した
747名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:36:18.65 ID:R8ck755k0
>>743
依存ってのが何のこっちゃ知らないが
ソニーのステマブログはライバル企業の商品を
捏造・中傷でボロクソ叩いて嘘を最大限拡散するのが目的な悪質なものだぜ
個人の信者同士がやってるのとはわけが違う
748名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:38:14.35 ID:XhHMopOV0
>>743
依存してるのは売る側であって買う側じゃねぇよ、バーロw
749名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:38:23.54 ID:JvSfkGvl0
>>614
まどマギも震災による中止が無かったら、
今より酷い出来だったんだろうな
750名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:38:38.90 ID:fxS2ORrH0
かんなぎっつったら彼氏がいたとかいう理由でキモヲタが発狂してたイメージしかないわ。

あの花? 典型的な出落ちアニメでしたね。
751名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:38:55.54 ID:liV3O49z0
A-1はバーディーとワーキングぐらいかなぁ
あの花は1話がピークであとは失速してたな
最終話とか感動の押し付けすぎて逆に笑ってしまった
752名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:39:40.31 ID:F+7rXqUg0
ゲハは古来から工作員と争い
ステマにNOと言い続けてきた

やらせを黙認して迎合してた養豚場の豚共が
今更になってステマに反応するのは滑稽だ
753名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:42:25.22 ID:iaNZcwxD0
>>752
>やらせを黙認して迎合してた養豚場の豚共が
>今更になってステマに反応するのは滑稽だ

やらせを黙認してたら、まどかアンチなんかやってないわ
あそこなんか凸信者の突撃にAA爆撃とどれだけ荒らされてきた事か
754名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:43:25.54 ID:XhHMopOV0
>>752
分断工作乙
755名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:43:34.91 ID:F+7rXqUg0
そりゃ失礼した
756名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:46:40.52 ID:umsuBNzbO
まどかが売れたのは8割梶浦由記のおかげだよ。
.hackと同じ現象だと思う。
757名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:48:55.10 ID:lYFoTkr20
>>717
朝鮮人嫌いでもマーヴィージャックに投げられたらねぇw
758名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:55:41.59 ID:mo+ExnFhO
まどかは脚本はイマイチだけど秀逸な演出と音楽で乗り切る
ある意味でゴジラvsキングギドラみたいな作りなんだけど
何故か脚本家が持ち上げられて不自然だったんだよ。
結局Fate/zeroに繋げるための仕込みだったんだけどさ。
759名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 01:57:09.54 ID:Mf+5YV1Z0
>>753
セガBBSや任天堂のファンサイト荒らしたり、ゲハ中を荒らし回ったPS2・GC時代の出川並の所業だな。
どこ行ってもやること同じなんだなアイツらw
760名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:00:42.62 ID:9om02XMP0
>>758
ひどい最終回も音楽と不思議演出でごましてたからなあ
そういう意味では優秀だが脚本家がドヤ顔なのが不思議だった
761名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:03:02.20 ID:iaNZcwxD0
>>759
今は凸もAAも散発的だけどね
放送中や放送終了してからしばらくは本当しんどかったわ
次スレが立つ前にスレ埋めたてられるなんてザラだったし
900位で立てたりしてた時も有る
762名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:05:47.57 ID:Mf+5YV1Z0
>>761
かつてゲハの任天堂の本スレがAA爆撃にあって容量オーバーで埋め立てられる時期があったからな。
新スレ立っても即埋め立てられるので何かしばらく放置した時があった気がする。
763名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:11:01.20 ID:F+7rXqUg0
AA爆撃って一昔前のゲハの日常風景だったな
764名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:11:38.79 ID:iaNZcwxD0
>>762
あー、じゃあこっちはまだマシな方だったんだなぁ……
765名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:14:42.60 ID:iaNZcwxD0
あとこれ、まどかアンチスレのテンプレなんだけど荒らしてた奴らのまとめ
最近の比較的平和な時期の常連荒らしをまとめた奴だけど

・AA荒らし君
文章は書かず、ひたすら無意味なAAや「信者さん負けました」AAを貼る

・けい豚アンチ君
「まどかアンチスレ住人は全員けいおん信者」という妄想に取り付かれて、ひたすら「けい豚は氏ね!まどかマギカ最高!虚淵は神!」と繰り返す
766名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:16:10.42 ID:iaNZcwxD0
・がっじょう君
まどかマギカの内容への擁護レスは一切無く「アンチスレ住民は全員無職で不細工」など、ひたすら根拠の無い幼稚な妄想によるアンチスレ住人への中傷を繰り返す
只今日本語勉強中。そのため、時折「がっじょう」などの意味不明な言葉(ミスタイプ)や、日本人なら絶対に使わない言い回し(「僕、ブスだよ」等)を書き込む。
恐らくは話題逸らしのために雇われた外国人のネット工作員だと思われる。構ったら相手の思うツボなので完全スルー推奨。
767名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:17:28.03 ID:iaNZcwxD0
・相克君
基本的にまどか擁護ではなくスレ民を煽るのが目的
スレ民の言葉尻を捕まえて揚げ足を取ろうと絡んできたり
アンチの指摘するマイナス要素を「そんなの世の中では当たり前!気にするお前らがおかしい」と主張したり
そのくせ作品内容については「希望と絶望の相克」といったオサレキーワードによる短く薄っぺらい感想しか出てこない
768名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:17:29.46 ID:swD1sMKZ0
>>765
ゴキとまったく一緒だな
769名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:24:41.41 ID:R8ck755k0
>>765
かならず脳内対抗信者に豚って蔑称つけるのは
韓国の風習か何かなのかね。
770名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 02:52:40.67 ID:swD1sMKZ0
チョンも使うがシナも使う
771名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 04:36:30.31 ID:3gHJw7wt0
>>768
てか、ゴキちゃんと韓国人ってそっくりだよね
772名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 04:49:15.33 ID:FPymk/aN0
最近特にそう感じる
やってる事が韓流のゴリ押しそっくり
それに乗せられてる方も
773名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:09:09.30 ID:0Xt6qSB70
ステマしても内容が無いと売れないとは言うけど、AB、俺妹、あの花とか糞アニメでもうれてるじゃねえか
人と同じじゃなきゃ安心出来ないスイーツ脳ばっかりだって事だな
よくある〜の主題歌をオリコン1位にしよう〜みたいなスレもどうせステマで建ててるんだるな
774名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:14:22.27 ID:nXgfrw2K0
「食べログ」にやらせ投稿 カカクコムが法的措置も
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E19F8DE2E6E2E3E0E2E3E09180EAE2E2E2
775名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:16:03.13 ID:wZkLHfOO0
あの花、良かったじゃんか…。
つか、俺含めて絶賛してるのおっさんだけなのかもしれんな。
776名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:16:10.88 ID:3gHJw7wt0
>>774
めざましで流れたわ
777名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:17:27.02 ID:SGpgcnde0
今リアルタイムにチョニageしているコイツとかステマかただのキチガイゴキブリか
http://hissi.org/read.php/ghard/20120105/YkIwOTlDNkEw.html
778名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:36:47.04 ID:6sTT0XGL0
>>775
あんな強引で継ぎはぎだらけでまとまりの無い物は論外
あれはアニオタ版チョンドラマ
779名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 05:38:32.10 ID:1t0kTgim0
>>775
自分がおっさんである事を明言せずにはいられないような
自己主張大好きな痛い人達に大人気だったんだな
ステマが良く効きそうだねぇ
780名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 07:09:11.61 ID:WWqz9SBE0
>>721
出版業界も盛りはあるよ
レコードと同じで再販制度があるから、強引に発行部数を売上だと思わせてる手口は一緒
(言訳は「返品されるものを受注数より多く作るわけないでしょ」w)

>>723
出版もだよ
中堅以下だと5千も刷れないのとかあるし
大手でもシビアなとこは3万見込を条件で、実際に刷るのは1万以下
そのせいで、そこそこ有名な漫画家とかでも単行化されずに金が入らず、同人とかに逃げていくのが多い

>>739
リアルなクチコミ力が全然違う
昔はヲタもクチコミ力があったのだが、今はそういうコミュニティがネットになり
しかも年齢上の層が押し出されてステマしやすい土壌にされてしまった
この辺はニフティ時代に遡る流れがあるので割愛
単純に書くと、今でいうステマblogみたいな連中と企業がそうではないヲタを駆逐してステマ土壌作った
781名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 07:21:10.97 ID:WWqz9SBE0
>>779
780で割愛と書いたが、15年位前の流れを説明すると

・BBSでは、古くからヲタを続けてた層が権威化していた
・そいつらの思惑と違う方向で盛り上がったエヴァ出現
・そいつらに取り入られなかったり、いつも口論で負けてたヲタとエヴァブームで儲けたい企業が結託
・旧層を排除する動き
・訴訟とか仕事回さないとかのリアル圧力で多くが沈黙
・あからさまな下の方からの搾取始まる

それ以前はとりあえず否定から始めるのがヲタの論調で、肯定は金貰ってるだろとか言われるのが多かったものの
以降は多少の否定でも目の敵にされるような事も増えた
782名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 07:25:41.35 ID:l4vHkKNIO
今のアニメは面白い奴の所につまらない奴が集まって〜コピペがよく似合う
使い古された手法やブヒれるだけのゴミを斬新・傑作と持ち上げても
全然疑問を感じないほど見識の狭い奴しか残らなくなった
知識の薄い子供だけならいいがそうじゃないのが救えない
783名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 07:37:46.76 ID:WWqz9SBE0
>>782
昔は「それ、○○の真似だから、まずそっち見ろ」ってのが多く
その○○を見たり読んだりするには、その時点で入手困難なそれを見る財力やコネが必要だった

それを言う層が排除され、むしろそういう事をいう奴が叩かれるようになり
知識も蓄積もない層の声がでかくなったし、馬鹿らしくてそういうのしかいなくなった
784名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 08:14:56.22 ID:gu5l53q50
>>753
まどかって魔法少女のあれか?
そういやあれってシャフトとアニプレックスの真っ黒コンビなんだなw
785名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 08:40:41.13 ID:O3r978pv0
>>773
アニプレ作品は数字捏造してるんじゃないかってずっと疑われてるんだよ
化とABとまどかはそもそも本当にそんなに売れてるのかって
このステマ騒ぎになる前から売り上げ捏造の方が強く疑われてた
786名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 11:43:26.40 ID:gvbb0wXK0
ISが売れてるんだからアニプレ作品でも化物語だけは本当に売れてただろ
アレが走り出し、なんと言うか煽る側は一緒くたにしすぎだな。

化物語は早々に初回版が売り切れて今までずっとアマゾンでプレミア化
「初回」ってつけちゃったもんだから再販が微妙なんだろうな
で、BDBOXがもうすぐ出る事になる、BOX化が明らかに早い…
ソニー側としても「やべぇ足りねぇ想像以上に売れた、え?コレいけるかも?」と
思わせた第一歩と見るべきだろ、売れるの解ってたらもっと焼いてる
(だから化物語以降はステマなり色々やってるだろうけどね)
TV放送後に未放送話のネット配信による継続的に煽ったりとか今までに無いチャレンジもある
アニプレとしても計画的に攻めていたしシャフトも本気だったろう
売れる理由はある

自称アニオタのアニプレ=ステマ全部全部論はゴキブリのやり口と一緒だな
早く目的言っちゃいなよ?何がムカつくかのかw
787名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 11:58:43.26 ID:sZJRnUy60
まどかと同じシャフトとアニプレのコンビだったんだからステマ疑われて当然だろアホか
788名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 12:03:28.19 ID:F+7rXqUg0
化のときは競合相手の関連スレが荒らされたりしてたのだろうか

マクロスFとかハルヒ二期とか
789名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 12:09:59.02 ID:Fyv9IyBo0
ISが売れたので西尾ナニーも本当に売れた
→もっと具体的な説明お願いします
BDBOX化が早い
→売れた作品なんだから当たり前しかも顧客がアニオタなのでなおさら
初回売り切れ
→想像以上に売れたことを証明するだけ
>TV放送後に未放送話のネット配信による継続的に煽ったりとか今までに無いチャレンジもある
→文章の修正頼む
アニプレが計画的
→それならまず売り切れないんじゃないか?それにもしそうだとしたらなおさらステルスの可能性が高い気がするのだが
790名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 13:22:53.75 ID:BcSg63bx0
>>778
電通も絡んでるしねあれは
791名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 13:26:29.75 ID:yCCxq4iw0
大好きな漫画がノイタミナでアニメ化と知り
今最悪な気分
792名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 13:42:19.46 ID:wEEYpVdxO
>>786
>「初回」ってつけちゃったもんだから再販が微妙なんだろうな

↑蟲師なんかは予想以上の初動で売り切れ続出して初回限定版を再生産してたぞ

今頃ステマステマって騒いでスゲー馬鹿みたい
どの業界でも昔からやってることじゃん
上に挙がってるあの花・夏目・まどか等も俺は見てないけど
実際視聴してる人もDVD買ってる・欲しい面白いって言ってる人が沢山いるってことは
ブログやツイッターでちょっと検索するだけでも見てとれるし
ステマだらけとは到底思えんよ
まとめブログとかは管理人の好みが出るのが面白いわけだし
793名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 13:43:21.26 ID:yCCxq4iw0
>>792
火消しに必死だね
794名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 13:46:06.23 ID:Fyv9IyBo0
>>792
>管理人の好み
それがただの管理人の好みであれば考慮の余地はまあ多少ある
しかし企業が一枚噛めば完全にアウト
そして現実にソニーは前科がある
795名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 13:50:40.82 ID:6e62XVXzP
まとめじゃなくて偏向切抜きだろ
796アフィサイト転載禁止 ◆ghard//OlU :2012/01/05(木) 14:02:11.88 ID:SWPHyKH80
個別のアニメの名前とかを出されても殆ど分からんな…
797名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:30:56.99 ID:1t0kTgim0
>>796
化物語(アニプレ&シャフト)
ネットでは大して騒がれてなかったのにDVDが(深夜アニメとしては)記録的な
売り上げを叩き出すという不可解な現象が起きる
数字操作の疑惑が持たれており以後は水増しされた数時に説得力を持たせるため
ネット工作も行うようになったとア二プレのステマの起源とも言える作品
798名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:39:43.38 ID:R8ck755k0
これはひどい

アニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」「アニメ!アニメ!ビズ」の
事業取得について

株式会社イード(本社:東京都中野区中央、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は、2012年1月1日付けで、
アニメーション情報サイト『アニメ!アニメ!』および『アニメ!アニメ!ビズ』の事業を、株式会社アニメアニメジャパンより取得いたしました。

これまで『アニメ!アニメ!』および『アニメ!アニメ!ビズ』が構築してきた情報コンテンツと、イードがこれまでのメディア運営の中で
培ったシステムやノウハウを組み合わせることで、サイトのさらなる成長が可能になるとして両社が合意に至ったものです。


今後、『アニメ!アニメ!』と『アニメ!アニメ!ビズ』は、コンテンツの拡充体制を整備してサイトの価値をより高めつつ、
ゲーム情報サイト『インサイド』等イードが従来より運営するニュースサイトとのコンテンツ連携などシナジーを高める施策を展開する予定です。
http://www.iid.co.jp/news/detail/2012/0105.html


ってかインサイドってイードが運営してんだ…
ソニー産か…
799名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:40:20.47 ID:x/k1p5zn0
Kotaku「BD発売期間は、毎月11日に無理やりゲームに絡めて宣伝するよ!」

4/21(最終回放送日) 今夜はワルプルギスの夜! 「魔法少女 まどか☆マギカ」ゲームまとめ(動画あり)
4/27(BD・DVD発売開始)
5/11 「まどか☆マギカ」のワルプルギス戦をファミコン風に再現(動画)
6/11 ゼルダ風アクション!? ファン制作『まどか☆マギカ』のクオリティーはとっても凄いなって(動画あり)
7/11 暁美ほむら視点のファン制作アドベンチャーRPG『まどか☆マギカ The Another Stories』(動画あり)
8/11 「まどか☆マギカ」マミさん描いてみたよ?...『モンハン』のアイテムボックスで!(動画あり)
9/12 3人同時プレイの本格ACT! 『まどか☆マギカ』同人ゲームがリリース(動画あり)
9/12(BD・DVD最終巻発売)
800名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:41:17.90 ID:30h5l5Jv0
アニプレ不買、来るで
801名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:55:21.93 ID:zpxie0zG0
>>797
化物語はステマ騒がれる前から何回も疑問レス見た
マギカもつまらないのに売れたのが不可解だったのが全部解決で気分いい
802名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 14:58:35.51 ID:R8ck755k0
やらおんは分離した時にイードに買われたらしいが
はちまも昔は箱○が好きとか言ってた時代からイードに買われたの?
803名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 15:04:38.50 ID:KlRnc2fR0
この一件でステマって言葉が広がったけど、ツイッタなんかの反応見ると、ステマって騒ぐほうは気にくわないものを叩きたいだけ、
ステマでもモノが良ければいい、宣伝目的ならいい必要悪って風潮があるね
804名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 15:06:20.92 ID:R8ck755k0
ボロカスに京アニとか叩きまくるのも必要悪なのかね?w
805名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 15:19:27.77 ID:1t0kTgim0
>>801
まどかも公式がtwitterで2chのスレ数に対して反応してたと怪しかったし

http://twitter.com/madoka_magica/status/42794662385303553(公式)

http://megalodon.jp/2011-0302-1358-54/netart.jp/homuhen/proxy-763.htm (魚拓)
何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! (ANXじんぐー) #madoka_magica
806名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 15:20:37.76 ID:KlRnc2fR0
そういうとこは見えてないか知らないんでしょ
宣伝してるだけじゃないか気にくわないものは何でもステマかーって
807名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 15:28:57.05 ID:1t0kTgim0
>>803 >>806
工作って線も有るかも

ステマしてる証拠出せ!
    ↓
ステマして何が悪い!叩いてる奴はアホ!
    ↓
何かのミスだっただけだ!ステマって事にしてる奴はアホ!
    ↓
ステマとか言ってる奴はアホ!

2chでは大体こんな感じで擁護派の主張が推移してたし
808名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 15:29:43.95 ID:1t0kTgim0
あとこれ

"ステマ"という言葉の陳腐化のためにスレ乱立を扇動してたBeは
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=197513
アフィブロガー御用達のスレ立て人だった
809名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 15:30:14.13 ID:Fyv9IyBo0
まあ安定アニメアイコンさんはゲームもダウソすればいいと思ってる乞食が多いからね
基本ゲハとは相容れないだろう
810名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:00:19.51 ID:KlRnc2fR0
>>807
あー、なるほど
業者も上手いことやんねー
ネットで騒いだ所で業者にやられて、一般ニュースにでもならんと難しいか。
811名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:13:38.93 ID:l4vHkKNIO
馬鹿発見器はν速以上に情強様の巣だから
踊らされてた事を認めたくない奴は素でかなりいると思う
812名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:16:57.74 ID:KlRnc2fR0
ただ、そういう情弱層にも知ってもらわないと意味が無いからなあ
道程は長いね
813名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:28:16.48 ID:1t0kTgim0
ただ急速にアニヲタが馬鹿になってるのと深夜アニメの売りがエロとグロで
いかに18禁同人誌の素材として優秀かがヒットの要因の一つになってるかを考えると
近い内、深夜アニメはエロやグロのみ規制という形で譲歩した児ポ法にピンポイントで
潰される事になりステマどころか市場自体が消滅
朝〜夜7時位の子供向けアニメのみが残り色んな意味で健全化するかもしれん
子供にはネットの覇権がどうこうなんて関係無いしな
クラスで孤立しててネットに逃避した奴を除けば
814名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:31:56.30 ID:1H0LtSVt0
深夜アニメってtwwitterでみんなで盛り上がる為の媒体って感じ。
駄目でもその駄目なところに突っ込んで盛り上がるとか。
815名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:44:23.34 ID:tdP3HYWK0
>>813
>クラスで孤立しててネットに逃避した奴
こういう感じの奴、本当に多いよな
816名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:50:35.03 ID:46v37lO80
                  . |
        _    |\    |    ./|    _  ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |    |
 |  .S  | |  U .|. | T |   E   | M .|  | A  | |  X . |
 |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |    |
         ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                .   |
2012年1月より、ステマスレには上記のSUTEMAXマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
SUTEMAXマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
817名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 16:58:48.62 ID:TwarM49t0
もうすこし上手く作れなかったのかね
818名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:01:51.52 ID:l5m5ccC30
今のアニオタはスイーツ()と変わらない
今期の覇権がどうのこうのって言うのと
スイーツ()が好きそうなファッション誌での冬の流行色、ブランドは〜と変わらない
819名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:04:36.97 ID:IZyqvKc/0
本腰
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/05/news045.html
ITニュースサイト「RBBTODAY」などを運営するイードは1月5日、
アニメーション情報サイト「アニメ!アニメ!」「アニメ!アニメ!ビズ」を取得したと発表した。
820名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:06:55.72 ID:QvS9SoTs0
ていうか、ソニー=ステマなんて
聖闘士には一度見た技は効かないくらいの常識なのに
今更騒ぐニュー速とアニメ板ってどうなの
821名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:10:03.13 ID:R8ck755k0
>>816
                      |
        _    |\    |    /|     _   ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \.    |    / | T~ ̄  | |    |
 |  S. | |  U |  | T |   E   | M |  | A || X  |
 |___| |  __」. |  ./    |   \  |  L__. ||    |
         ̄    |/    |    \|      ̄    ̄ ̄ ̄
                      |

どうでもいいが点が汚すぎるので若干改善
822名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:13:34.36 ID:XqYUfZZl0
今、テレビのニュースで食べログのステマ問題取り上げてたな。

ニュースで言われ出したら終りだろ。「やらせ業者」というのはいい表現だわ。
823名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:15:22.84 ID:6e62XVXzP
ニュー速はアニメが物凄く大事なんだろうな。
824名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:30:41.03 ID:qZxjGIOe0
>>797
ギアス以前から怪しかったよ
あれもTOXみたいな売上推移だった
825名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:42:47.71 ID:GRE59xSK0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s423962.jpg
ついにTBSに取り上げられた模様
食べログのステマ発覚のタイミングが絶妙すぎたな
826名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:45:47.07 ID:cbmJFvIo0
シャフトとやらおんが関係が露見したという意味で疑うにたる存在
そういう流れから化やまどかを疑ってるわけで具体的な推移とか検証されても困る
的はずれな反論だ

>>803
Twitterは民主党の大臣はマスゴミの捏造でやめさせられたんだって信じてる逆ベクトルの馬鹿の巣ですよ
陰謀論も逆ベクトルで疑わしいところも無視する完全否定につながるんだろう
827名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:55:03.82 ID:Erj3iQL5O
はちまは中身変わった説があったな
828名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:55:19.20 ID:34pWjEtpO
>>791
その作品がステマしないようにもっとステマ騒動拡散してステマを規制してもらおうぜ
829名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:56:40.30 ID:R8ck755k0
>>825を見た視聴者がステルスマーケティングで検索すると
候補に ソニーとかはちまが出るわけか
830名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 17:59:44.72 ID:31NDRvpz0
食べログのステマ発覚から、日本でもステマ違法化の流れが加速して欲しいね。
もしそうなったら、ゲハが閑散としちゃうかもしれないがwww
831名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:02:11.95 ID:3gHJw7wt0
ステマのソニーは、早く盛り会議終わらせろよ
832名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:04:25.25 ID:R8ck755k0

     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ GK::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
833名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:05:15.18 ID:vbWNMoEUO
今年はステマブロガーにとって最低の年になりそうだね
834名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:09:43.05 ID:Erj3iQL5O
ゲハはゲートキーパーとステマブログのマッチポンプ抜きならそれなりに話せる専門板として機能するよ
835名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:11:47.38 ID:3M0a9yVC0
>>825
電通のライバル潰しじゃない?
電通もステマやってるのにステマを吊るし上げるのは理解できない
TBSの報道に義憤もありえないし

食べログ潰しじゃないかな
836名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:16:01.54 ID:TwarM49t0
テレビCMの敵となるネット広告を潰したいのだろう
837名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:21:08.31 ID:AZA1y9YU0
>>825
食べログの話は去年の11月頃には出てたからな
838名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:25:13.52 ID:1H0LtSVt0
TVはちゃんと広告主公開してる
839名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:36:28.79 ID:ju3aQxLQ0
ステマに逆風吹いてるけどソニーはどうすんの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325715765/71

71 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 17:44:36.59 ID:3M0a9yVC0
ざっくり考えて電通のライバル潰しじゃないかな
夕方のニュースは電通の影響が大きい
そこで取り上げるということは食べログ潰しだと思うよ
食べログ潰した後で同じようなことをやると思う
840名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:36:34.49 ID:2OeEYP7s0
>>836
不正はびこりまくりのネットCMよりはマシだわ
アフィブログと言いグルーポンと言い
841名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:40:28.81 ID:TwarM49t0
125 名前: ゴーストライター(新疆ウイグル自治区) New! ▽1件 投稿日:2012/01/05(木) 18:20:49.27 ID:8cBxE/Hi0 1回目
オーイwwwwwwwwwwwwwwww

gatekeeper57.sony.co.jp - 2012/01/05 17:47:58 - Japan - Commercial(企業)
IP:211.125.138.172 (東京都)
Referer:
USER-AGENT:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.2; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; MS-RTC LM 8; InfoPath.3)
Query:
PATH_INFO:/2348723.jpg
ポトスキャン:7743-CLOSE 11560-CLOSE 31259-CLOSE 31529-CLOSE


アニプレックスさん見てるー?wwww
842名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:41:34.70 ID:R8ck755k0
>>841
はっはっはw
843名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:44:44.94 ID:3gHJw7wt0
>>841
やっぱチェックしてんだw
844名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:48:40.45 ID:jv/alb5q0
GKwww
845名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 18:53:30.82 ID:1gri37f70
いい加減会社のパソコン使って見るなよ
846名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 19:25:29.57 ID:FGI30WYa0
ゲームでもアニメでも同じことやってんなwwww
847名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 19:54:41.72 ID:KsnQilvZ0
アニメ化の前から原作買ってたけどISが人気出たのは正直どうなんだろうか
要するに女の子沢山出てくればいいのかなぁ・・・
アニメにしても絶対人気出ないだろうと思ってたから予想が外れたお

原作者は天狗になって業界干された臭いから2期はやらんと思うけどw
848名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 19:56:36.03 ID:1H0LtSVt0
アニヲタなんて浮気性の飽き性
会話の種になりゃなんでもいい
849名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 20:26:10.61 ID:jv/alb5q0
スレの勢いとスレ数が多いと群集心理で面白いと錯覚する馬鹿だしアニオタとか
その馬鹿が買うからステマが横行するんだよw
850名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 20:56:05.38 ID:/HhpRVcI0
なぜ個人の問題に帰結させようとするのか
間接的な擁護になるわけだけど
851名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:04:43.38 ID:2OeEYP7s0
>364 : 受付(チベット自治区) :sage :2012/01/05(木) 20:13:16.14 (p)ID:f+2A8GWH0(12)
> やら豚はアニプレと同人作る約束をした。サイトトップに俺芋バナーを入れていた。
> 以上のようにアニプレと関係があった証拠があるんだよ
> そんで今回は最近アニプレと仲良いシャフトHPからリンクがでてきた訳
> だからアニプレとシャフトだけは明確な根拠があるの

> お前らアホまどか信者に構ってる暇あったら手伝え。もう動画のリンク貼るから無言でマイリスト入れろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16611981
852名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:11:32.24 ID:aiCy3Ij+0
京アニも日常ゴリ押しが酷かった気がするがあれはステマではなかったか
ステまぎにも普通のファンがいるだろうに、大本がステマやってるとまともに語る事すら出来なくなる
ファンにとっても迷惑な話だろう

853名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:21:12.11 ID:uKtbCHLr0
場違い感半端なかったが新宿でデカイ看板使って堂々と宣伝してたコードギアスがまだ健全に思えてきた
2期は糞化したがそれでも色々と盛り上がってはいたし
まどマギとか化とか人気がかなり嘘臭かったもん
特にまどマギは最終回まで1000スレ目指せと関係ないスレで工作しまくり
854名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:21:34.43 ID:FGI30WYa0
まどかマギカは何もせずともそこそこの人気にはなってたと思う
だがいくらなんでも騒がれすぎた
流石にあそこまで騒がれるほどの出来には見えんかったし
アニオタなら見て当然みたいな雰囲気があったからな
工作によって人気を作ってたのは間違いないだろうな
855名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:26:03.36 ID:31NDRvpz0
>>853
場違いだろうが何だろうが、広告は構わないんだよ。見る側もはじめから広告として見るから。
ステマはほとんど詐欺行為であって、客を騙す行為だ。
856名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:37:41.91 ID:kM//E2Ju0
             r'"PS3愛ヽ
             (_ ノノノノヾ):::
             6 `r._.ュ´ 9 ':::
             |∵) e (∵|::: ゲハに隠れてステマ♪
             `-ニニ二‐'::
             / 丶'  ヽ:::
            / ヽ    / /:::
           / /へ ヘ/ /:::
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
             /    /:::
             / y   ):::
            / /  /:::
           /  /::::
          /  /:::::
857名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:58:47.77 ID:QOElvTwJ0
>>854
> 何もせずともそこそこの人気にはなってたと思う
> 流石にあそこまで騒がれるほどの出来には見えんかった
これがステマの効果なんだよ。
見えてたらステルスじゃないからな。
今一度言葉の意味を考えよう、アニプレは他の作品でもやらかしてるよ。
化とかあの花とかな。
858名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 22:20:45.37 ID:vc6VrQ2g0
ゲーム業界用ステマブログ
はちま、JIN
アニメ業界用ステマブログ
やおらん
859名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 22:33:44.10 ID:iOzZOzR+0

【速報】1月5日にwikipediaのステマ記事に削除依頼がだされる wikiもステマの巣窟か?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325763336/

48 名前: 22歳OL(西日本)[] 投稿日:2012/01/05(木) 21:21:49.32 ID:YgU1ltYi0 ?2BP(5022)
http://img.2ch.net/ico/u_pata_p.gif
おいおい、削除依頼した奴黒すぎだろ。

http://azaz.rulez.jp/up/stm001.jpg
http://azaz.rulez.jp/up/stm002.jpg
http://azaz.rulez.jp/up/stm003.jpg
http://azaz.rulez.jp/up/stm004.jpg
http://azaz.rulez.jp/up/stm005.jpg
860名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 22:36:20.25 ID:tdP3HYWK0
>>840
ぶっちゃけオタ界隈はマスゴミよりタチ悪くなったと断言できてしまうわ
861名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:20:25.56 ID:oWOZgSrL0
【速報】 gatekeeper57.sony.co.jp がおまんちんに引っかかっていた事が判明
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325757280/968/

968 名前: 留学生(新潟県) :2012/01/05(木) 23:17:19.13 ID:WZcrnlkB0
http://jin115.com/archives/51838766.html
jinがこのスレをブログのネタにしたけど

選ぶレスおかしくないっすか???
862名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:21:42.28 ID:9om02XMP0
まあ例えば古典的なサクラだとその分、人件費がかかるわけでネットのステマは
費用対効果でいえばかなり割りがいいわな
しかも顔がみえるわけじゃないから演技し放題なわけで、あからさまなものでも”100%嘘”と見破るのは結構難しい
863名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:23:40.77 ID:KsnQilvZ0
嘘を嘘と見抜けないと本当にネットってのは出来ないね
864名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:27:13.53 ID:F+7rXqUg0
嘘がどうとかより、匿名掲示板での
荒らし行為は勘弁してくれよ

そんなことする企業とか
絶対に許せるわけねえだろ
865名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:28:37.63 ID:G8u0WtHu0
嘘を見抜く必要はなくて、自分で評価すればいいだけ。
866名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:38:28.72 ID:/HhpRVcI0
他人の影響から逃れられる人などいないよ
その考え方はステマを擁護助長するものだな
867名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:54:17.85 ID:keBbOztd0
385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 23:10:47.75 ID:1UCAXWMR0 [7/7]
食べログもだけどここんとこ一斉にタイミング合わせて動き出したなw

元旦からやらおんとシャフトの関係性がナイス自爆で見えたと思ったら
アフィブログ連合これを黙殺、ニュー速は本スレは某削除人のせいでsakuられまくり、
そのくせステマ陳腐化にスレ乱立、wikiステマ記事をソニーが削除要請、とどんどん黒いのが
連鎖的に噴出してるのなw
868名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:57:09.76 ID:tdP3HYWK0
>>866
やな、そこらへんの選民思想くすぐるのもまた定石なんだろう
869名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:02:25.30 ID:XWn8Y8tM0
>>859
この削除要請をした奴って同人作家で、まどかの同人誌を出していたらしい
870名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:07:54.35 ID:dItCQryi0
いよいよソニーのステマも命運が尽きるときが来たかw
871名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:09:54.58 ID:a4SUg9Z+0
まだソニーの喉元には届いておらん

これくらいの危機など今までに幾度もあったわ
872名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:10:22.78 ID:+k0XHMFD0
2011年 GK顔面ブルーレイニュース その144
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325730440/
873名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:31:41.90 ID:3uXO0OSu0
これくらいで命運尽きるならPSPロンチの時に尽きてるわ
874名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:35:19.04 ID:d5YL9eFm0
このままスレが維持されて★が多くなれば、2chの大規模祭りランキングにソニーのステマ関連が2つ入る事になる
ニュース速報板の本スレ↓が維持されればだが
【速報】シャフト、公式通販のアマゾンにやらおんのアフィ シャフト謝罪、web担当のミスとだけ ★55
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325751892/
875名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:45:46.50 ID:QiapSTVf0
食べログのステマ騒動、物凄い騒ぎになってるな
昼どころか、夕方、報道ステーション、ニュースゼロで大々的に扱われるとは
876名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:48:35.07 ID:GtTuQ2Fi0
成功するしないはあるだろうけど
月3万払ったら閑古鳥から行列出来るぐらいになるとかね・・・
877名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 00:49:28.33 ID:a4SUg9Z+0
なぜ、このタイミングでって気もするな

ターゲットを逸らすための誘導かと
ついつい勘ぐってしまう
878人参 ◆1mT2exxLtM :2012/01/06(金) 00:59:24.12 ID:h3JV5TLx0
いい加減いいがりはよせよ
879名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:03:33.85 ID:m4voKkBe0
法のメスが入れば根こそぎでいける可能性もある
今は注視すべし
880名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:04:25.46 ID:8cLsa8V10
そういえば初音ミク騒動もν速だったっけ。それとも+だったか。
自分を情報強者と思い込んでる分反動が大きいんだろうな。

ゲハでは情報は攻撃・防御(カウンター)のためのものという感じがあるので、
自分から情報をひけらかすような奴は少ないような気がする。
881名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:09:27.07 ID:XWn8Y8tM0
>>877
それは無い気がする
>>807を見て貰えれば分かる通り、むしろ食べログの件で今回のステマ騒動における
『ステマは違法じゃないから問題無い』とかのステマ無罪説
『ステマ連呼してる奴はアホ』、『ステマスレ乱立』といったステマの陳腐化
『所詮ステマと騒いでるのはネットのそれも2chの中だけ』とするコップの中の嵐認定
といった工作員の活動を全て水泡に帰したどころか自爆ネタへと変えてしまった
工作員にそういう作戦が伝わっていれば別なやり方で動いていただろう

882名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:11:49.42 ID:wTPFvHxd0
>>875
去年、九州電力のやらせメール事件&印象操作番組があったばかりだからな
裏で印象操作されてるかもって思ってる所に「ああ、やっぱり」なニュースが来たから盛り上がる
883名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:13:47.37 ID:OLDlDrCi0
>>859
画像が見られねぇ
884名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:15:03.40 ID:bDwK26Ep0
やたらステマステマ連呼してるのを見かけるし
まーたゲハでなんかやらかしたのかと思って数年ぶりに見に来てみれば
なんだ、ただゲハに時代が追いついただけか
885名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:17:25.95 ID:SMZAKiug0
なんつうか去年のグルーポンおせちな感じだな。
ニュース系からのを取り上げると。

まぁ取材いらんしTV的にも楽なんだろう。
886名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:23:50.28 ID:XWn8Y8tM0
>>883
アクセス元が不明の所から大量のアクセスが来て
アクセス過多で見れなくなってるらしい

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/01/05(木) 23:51:38.67 ID:XbCOXUKs0
ttp://up.null-x.com/img/newsoku782.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku783.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku784.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku785.jpg
ttp://up.null-x.com/img/newsoku786.jpg

アクセス過多で見れないらしくあげなおしたもの
なんでたかが同人作家ごときがステマ記事削除してるんですかねえ?

おまけになぜかキャラ人気の傾向まで調べている
http://cpro.jp/marbleland/?p=145

くせえ…
887名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:32:43.33 ID:OLDlDrCi0
>>886
ありがとう、これは臭うぜ・・・
888名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 01:43:44.51 ID:SMZAKiug0
>882
九電や東電の接待と便宜絡みってとこか。
電力会社以外にあったので飛びついてる感じか。
889名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:00:18.32 ID:OXblE0Mq0
カカクコム、やぶ蛇な気がするがなあ
ソニーの過去をほじくり返されたらどうするのか
890名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:15:37.22 ID:NEmwZ33b0
ν速落ちてるのってやっぱりどっかから依頼が
あったんですかねぇ・・・まぁ、火に油どころか核
燃料放り込むような結果しか見えないがね。
891名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:21:10.32 ID:GwZZ51DP0
落ちる理由が全く見当たらない
892名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:28:48.86 ID:XWn8Y8tM0
・ニュー速は本スレは某削除人のせいでsakuられまくり、
・そのくせステマ陳腐化にスレ乱立

食べログが本格的な騒ぎになる前からこんな感じだしな
ちょっと待ってれば食べログの方に目を向けさせる事も可能だったろうに
工作員や運営の火消しが逆にその手も潰してしまった上に最早、何をやっても怪しい所まで来てる
893名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:43:34.88 ID:v4+3LZe90
>>892
寧ろ食べログの件でステルスマーケティングは犯罪という大義名分まで手に入れた
もう止まらないな
894名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:47:29.88 ID:Rw1gXd7D0
チャンスでも有るね
消費者庁にゲーム業界の事も伝えて行くしかない
895名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:52:40.37 ID:S8n1VwHD0
ニュー速の名前欄がすごいな
896名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:54:04.35 ID:QnWFjGIp0
今期のやらおん

・持ち上げ記事
フェイト(アニプレ)、ワーキング(アニプレ)、P4(アニプレ)、アイマス(アニプレ)、ギルクラ(アニプレ)
・叩き
はがない(MF)、ホライゾン(バンビジュ)、AGE(バンビジュ)、UN-GO(東宝)、ピンドラ(スタチャ)
・記事のみ
ベントー(ポニキャ)、未来日記(角川)、ちはやふる(日テレ)、イカ娘(ポニキャ)、C3(スタチャ)
・無視
シャナ(ワーナー)、たまゆら(飛犬)、ましろ色(MF)、マケン(角川)、まじこい(ポニキャ)、世界一初恋(角川)
897名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:55:28.18 ID:/XikAl700
>>896
AGEだけは誰にも擁護できんからなあ
除外してやれ…
898名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 02:56:19.31 ID:GwZZ51DP0
ステマニア(埼玉県)
アフィリエイト(大阪府)
↑ステルスマーケティング↓(千葉県)
アフィ一派(WiMAX)
アフィブロガー必死だな(大阪府)

糞ワロタ ゲハもこんなんでいいよ
899キモいよロバ顔のはちまw:2012/01/06(金) 02:57:31.57 ID:KexwO0wP0
>>892
運営がステマの片棒担いでいるなんてことになったら、
最悪2ちゃんねる自身がネットワーカたちに見捨てられかねないのになあ。

あ、ニュー速のような行き場のない自称情強は離れないかw
900名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 03:02:47.87 ID:PokXUe+p0
>>896
イカ娘と未来日記とちはやふるが記事だけで、シャナとたまゆらが無視なのか
アニメ好きなら何かしら言いたくなる作品だと思うがなぁ

叩かれてる作品のラインナップはまぁ、叩かれてもしょうがない作品ばかりだと思うが
ギルティクラウンが持ち上げられてるってのが全てを胡散臭くしてるな
901名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 03:02:56.85 ID:2mjfnYZJO
>>896
ホライゾンとかは最近あまり叩いてない気がする
902名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 03:23:16.99 ID:XWn8Y8tM0
>>900
フェイトとアイマスもな
903名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 03:43:11.40 ID:0uF/y5tf0
>>869
さすがに有り得ないだろうけど、作品を盛り上げるために依頼を受けて同人作品書いてる可能性もあるんだろうかw
同人界も盛り上がってますよ、みたいな空気を作るために。東方が儲けてるのが気に食わないだろうしw
904名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 03:54:28.33 ID:kY4Z48ps0
>>903
アニメーターの副業って線も有る
905名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 03:58:11.91 ID:0uF/y5tf0
>>904
なるほど、それなら例え関係者からの指示や依頼がなくても、作品人気が落ちることは避けたいだろうね。
906名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 04:06:28.29 ID:DPz1suGe0
初めてν速ナイスと思ったわ
907名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 04:46:30.02 ID:vy5J9jSvO
ソニー「ステマ・ステマ・ステマ・やらおん・ステマ、
    俺的・ステマ・ステマ・ステマ・はちま・ステマ・ステマ……」
ユーザー「ステマのないブログはないの!?」
ソニー「ウゲェェッ!」
908名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 05:00:10.87 ID:/XikAl700
ステマが話題になったせいでなんか少しでも褒めるとステマ言い出すやつが増えてマジ不快
909名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 05:07:50.36 ID:BET8P/f20
ゲハもステマ起稿とか名前欄に出るようにしたいねw
910名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 05:08:25.74 ID:0uF/y5tf0
>>908
何でもかんでもステマ扱いして、ステマという言葉・概念自体を(少なくとも2ch内で)陳腐化させたいんだろうね。
GK発覚の時にやったのと同じように。でも食べログの件で騒がれてるし、日本でも明確に違法化されることを願うよ。
911名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 06:38:22.98 ID:huQ6PboK0
ソニーは屑である
912名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 06:44:53.41 ID:+VdmFrVTO
>>902
アイマスファンの俺としてはアニメほぼ文句無しだったぞ
ファン以外の人の感想は知らんけど
913名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 06:46:38.18 ID:mBbHN4v60
>>912
アイマスのゲームやった事ないアニヲタからも絶賛はされてたぞ
でも残念ながらステマアニメなんだよなぁ

作品自体に罪はないが、その罪を負わせてしまったのは企業なんだよねぇ
914名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 06:51:14.01 ID:yXdAxl5L0
絶賛する人しか残らなかったってだけなんだけどな…。
脱落者がアンチになるくらいの何かがあると良かったんだが、触れなくなる人ばかりだったのがな…。
915名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:04:28.24 ID:RgFtFZtA0
アイマスアニメはピストル大名ゼノグラシアの方が面白かったな。
今回のはたいして面白くなかったわりにアフィブログで変に持ち上げられててキモかった。
あれがステマか。メーカーが宣伝してるわけじゃないしな。
916名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:21:01.67 ID:MxIMUUdp0
>>910
ステマが違法化されたら万事解決じゃね?
少なくとも消費者にとっては100パーセント歓迎すべきことだと思う
917名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:25:08.88 ID:G7kti7Md0
ゲーム業界はゲームセンターが風営法の対象施設になっていたり上場企業がおおかったりするから
コンプライアンスには気をつかうところがあるのではないかとおもわれるが、アニメ業界はコンプライア
ンスについてはなあなあできてしまったところがあるのではないだろうか。
918名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:28:23.43 ID:G7kti7Md0
>>882
いまは福島第一原発事故の報道を優先すべきだとおもうので、ステマ問題で
原発推進における情報操作があきらかになってほしいのだけどね。

原発に否定的な記述をなおさせた教科書検定とか、原発文化人とか。
919名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:40:15.13 ID:+k0XHMFD0
>>627
セーラームーンからで魔法使いTAIかな、サトジュンは。
チュチュは原作から短縮になっちゃってるのは勿体なかったけど、日の目を見ただけでも良しとしないとね。
920名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:43:38.74 ID:+k0XHMFD0
>>917
いまはコンシューマーの下請けから、ガラケー→ソーシャル下請けってかんじの半端ものが多いから、コンプライアンスなんて残念な会社が大多数だろ。
921名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 07:43:41.21 ID:DiuSYxJm0
このスレッドは為になるな
922【広告をクリックしてね】:2012/01/06(金) 08:10:03.08 ID:yXdAxl5L0
ビバップやビッグ・オーも、アメリカから逆輸入で火がついた感じだったね。
923名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:17:08.78 ID:NrnAioTz0
>>627
俺はカレイドスターで
924名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:18:34.49 ID:aqyCEQBF0
ゲームも深夜アニメと似た客層のPS系のゲームは、アフィブログを活用してるじゃん
アフィブログを使ったマーケティングは、小さい市場では効果的なんだろう
深夜アニメは、ほぼ国内だけしか市場がない上に、国内の市場規模もゲームと比べたらはるかに小さい
925名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:31:07.33 ID:QzdUVpJX0
その辺はゲームアニメ音楽とか関連付けて展開できる
アニメも金が必要な上に案外先が開けているわけでもないから縋りたいものはあるのかな
926名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:42:19.06 ID:N4hNh0YYP
アニメの客層はステマに喜んで乗る情強様のみ。
ステマ潰せばアニメは一掃できそうだね
927名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:43:37.55 ID:G7kti7Md0
>>920
たしかに。

>>924
アニメ業界はそんなちいさな市場でささえられているのだよね。
深夜アニメがなくなったらかなりの業界関係者がしごとをうしなうはず。

玩具を販売促進するこどもむけアニメがあまりにも保守化しすぎて
先鋭的なことをやりたければ深夜しかないわけで。深夜アニメはアニメ
業界の逃避行動になってしまったのはおしい。
928名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:44:12.82 ID:tO7XvByt0
νにあったけどアフィブログの反応糞ワロタw

【速報】ステマレス 効いてた効いてたw
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325806168/1
無料放映して後から円盤で資金回収ってのが無理あるわな。
おもちゃや原作を売るための宣伝アニメならまだ良いけど、それをあてに出来ないオリジナルやゲーム原作は売れてる感を演出しないとな。
930名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:45:57.54 ID:aYSi7uZP0
>>922
ビッグオー二期の話は止めろ!
931名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 08:51:39.88 ID:Df7kKSwzO
>>908
堂々と誉めりゃいいんだがな。
どごも某映画秘宝ぐらいの偏ったスタンスでポジキャンしろよと。
932名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 09:00:00.48 ID:G7kti7Md0
福島第一原発事故の調査ではステルスマーケティングや日本の広告代理店における
一業種一社制の不徹底の問題にまでふみこんでほしいのだけどね。
933名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 10:07:12.77 ID:Rw1gXd7D0
ゲーム業界もランキングや集計出してる所がソニーとズブズブだから笑えないわ
ゴキ通とかも消えないものか
934名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 11:10:14.57 ID:GEH0YcML0
アイマステマ
ソニーのせいで台無し
935名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 12:52:58.27 ID:Dhl2Jjpp0
>>927
>玩具を販売促進するこどもむけアニメがあまりにも保守化しすぎて
>先鋭的なことをやりたければ深夜しかないわけで。深夜アニメはアニメ
>業界の逃避行動になってしまったのはおしい。


確かに深夜アニメは元々はそうした「大人向けのアニメ」を作る意図で始まったのだが
結局は子供向けアニメを任されない様な弱小アニメ会社とスタッフが主だったため
『アニメとしての面白さは二の次、とにかく美少女とエロでヲタク釣って儲け出せ』
という風潮が罷り通り、ヲタ側もそれを望んだのでハーレムだ、百合だと手を変え品を変え
それも行き詰まれば今度はグロに縋るといった具合でアニメとしての面白さの追求は無視され続け
映像やストーリーといった面白さでは追い抜くはずの子供向けアニメに負けているという有様
936名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 13:26:43.24 ID:kY4Z48ps0
>>935
別な意味で大人(アダルト)向けアニメになったんだなw
937名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 13:30:17.99 ID:e9ftnq1s0
昔はモンキーターンとかギャラリーフェイクとか
アカギ、カイジとしてたんだがな。

ガングレイブもかな。
938名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 15:07:53.94 ID:9tPBtvI90
「ドロロンえん魔くん」なんかは最近だといい仕事してたなあ。
一流のスタッフが全力でバカやってたw

自主規制が酷くなって、日本の映像作品は全て終わったよ。
アニメ特撮だけでなく、一般的なドラマや映画も。逆らってるのはごく一部だけ。
文句が恐ろしければ表現なんか成り立たないっていう事が解ってない。事なかれ主義の業界人が今は多すぎる。
939名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 15:16:52.56 ID:plZasgJji
>>938
>自主規制が酷くなって
地上波版の入浴シーンでは湯気とかで隠してますがDVDでは乳首も尻も映してます!
さぁあのキャラの裸が見たければDVD買いましょう!
という形でDVDやBDを売り捌いてる深夜アニメが言えた義理じゃねぇなw
940名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 15:17:47.92 ID:pTG7qokF0
えん魔って思いっきりエロ売りアニメだった記憶だがw
941名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 15:40:24.29 ID:9tPBtvI90
>>940
いや、アレ漫画の方を読んでると納得の出来w
明らかにオッサン世代狙い撃ちなのよ。
永井豪の作品のファンなら理解出来るが、あの独特の雰囲気の再現度がハンパねぇ。

あと完全にエロ向けだと、便所に落ちて茶色くなったヒロインは出せないと思うwww

>>939
没シーンを追加して再編集の「ディレクターズカット版」を乱発する映画もなw
942名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 16:17:50.39 ID:G7kti7Md0
>>935
エヴァが大ヒットしたときに本気で大人むけアニメを開発して一般企業のスポンサーを
開拓しなかったのがまずかったのだよね。
943名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 16:29:47.08 ID:ccRjpuq60
>>941
上映時間の都合でカットせざるをえなかったシーンと、ただの豚寄せエロシーンを一緒にするなよ……
944名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:10:11.53 ID:PtdS0qms0
飲食店の人気ランキングサイト「食べログ」で「やらせ業者」によるランキング操作が
あった問題で、山岡賢次消費者担当相は6日の閣議後の記者会見で、
「強い関心をもって注視している。調査して対応を検討したい」と述べた。
 食べログでは、業者が飲食店の依頼で好意的な口コミを載せ、順位を上げていたことが判明している。
 消費者庁は昨年10月、ネット上の広告について、景品表示法に違反する不適切な例を
示すガイドラインを作成。事業者やその依頼を受けた第三者が口コミサイトに広告として
根拠のないウソを書き込み、サイトの利用者に誤解を与えた場合、違反となる可能性があるとの見解を示した。

食べログ:ランキング操作調査へ 山岡消費者相
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20120106k0000e040169000c.html
945名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 17:39:38.45 ID:6xNPUJwl0
そろそろ法律が動かないといけない時期にはなってきたな
946名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:33:28.71 ID:e9ftnq1s0
ネットの法制化もついでにしたいんだろうなぁ。
現行法適用で罰則状態だから。
もっとサクッと取り締まりたいのがわかる。
947名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 18:39:57.48 ID:aMMc0Ro+0
エロアニメが作りたかったらエロアニメ作れと

948名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:03:10.98 ID:S3pMVHum0
ちなみにあの花を作っていたA-1 Picturesもアニプレ系列

「あの花 工作」で検索してみろ
949名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:10:37.90 ID:yLCHDZCQ0
アニオタほど操りやすい存在はいない
950名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 19:37:04.17 ID:n9qbFFV/P
やらおんRTしてアニメ語りつつはちまjinRTしてゲーム語る奴とか普通に居るからな
更に痛いニュースとかRTして政治語ってたりするともはや哀れだわ
951名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:00:24.19 ID:DU2lyVby0
ニコニコでもステマ連呼が異様に増えてるんだが・・・
どう見ても、新しい言葉を憶えて、使いたい盛りのガキの言動にしか見えんから
ウザいことこの上ないな

ゲハ民が何年ステマとやりあってきたか、彼らは知ってるんかね?
952名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:07:20.66 ID:yXdAxl5L0
そのうち、ステマたんてキャラが作られて、検索の1ページ目からそれで埋まるよ。

魔法少女ステラ★マリア 略してステマちゃん。
普段は可愛い小学3年生だけど、変身すると勝気な14歳くらいになってなどなど。
953名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:12:54.65 ID:/5V0EVG50
>>950
ソニーのステマまみれだなw
それで情報弱者がうんぬんとかいってたら最早ギャグ(´・ω・`)
954名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:16:35.20 ID:ppMe8+DY0
最近各所で必死にスマホスマホ言ってスマホを流行らそうとしてるのかと思えばネトウヨか


面白いスマホだとアピール出来たらそりゃあ買うだろ
955名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:17:05.14 ID:Jkt2rRXW0
>>948
まとめてみた、不足分や修正した方が良い所が有ればよろ


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

製作:アニプレ、フジテレビ、電通
アニメ制作:A-1 Pictures(アニプレの子会社)

本スレの勢いが7534.4に到達するなどあまりに不自然な伸び方を見せる
それは同時期に放送されていた同じオリジナルアニメで同じ脚本家による
「花咲くいろは」(ポニキャ、勢い652.3)の実に10倍以上

更に放送直後からamazonのランキング2位に上昇
どこのアフィブログも絶賛記事を書きまくるといった現象が見られ
時期的にも「魔法少女まどか☆マギカ」の後釜と見られる
956名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:20:03.82 ID:ppMe8+DY0
韓流人気にファビョッてネトウヨがスケルスマーケティングをあちこちでコピペ

次は必死に縮めてステマステマ連呼

ネトウヨで確定だわ
957名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:24:50.62 ID:eWXlgjg90
コピペブログRTして「情弱」だとか「マスゴミ」とか言ってる奴のお花畑っぷりは異常
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめておいたほうがいいぞ
958名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:28:31.16 ID:ppMe8+DY0
俺も携帯ステマにするかな
959名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:35:57.46 ID:S3pMVHum0
>>955
マジ乙です

他にWORKING!!もここ。
A-1 Pictures製作のすべてのアニメがステマを行っていたとは言い切れないが、
アニプレックスが関わると、評価がネット上で妙な動きをするもの事実。
960名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:38:58.23 ID:S3pMVHum0
>>959続き

アニプレックスが関係しているアニメで人気が出たのは

俺妹、Angel Beats!、デュラララ!!、化物語
アイドルマスター、みつどもえ、ひだまり、夏目友人帳(そろそろしつこい)などなど

特に上の四つは過大評価じゃないかな、と個人的には思う。
961名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:46:12.68 ID:S3pMVHum0
アニプレックスだけじゃなく、
「けいおん」「らきすた」「涼宮ハルヒ」を製作した京アニも
ステルスマーケティングを行っていたと推測される。

ニコニコ動画での異常な伸び、過度の人気、ランキングへの進出、
特に「日常」なんて実際人気もなかったのに、異様なほどのランクイン。
もしこれも、会社ぐるみの工作によるものならば、立派なステマだと言える。
962名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:49:55.60 ID:EktASDoOO
クソニーは昔からステマしてるからな
ウォークマンで爆発的に成功したからステマの旨味をよく知ってる
おそらく日本企業でステマの技術は一番巧い
まあ、最近は製品に対する技術よりステマを優先しすぎて粗悪な商品を巧く売り抜く企業になったがな
昔は商品技術もあったから相乗効果があったんだけどな
963名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:52:00.38 ID:Jkt2rRXW0
>>959-960
ごめん、俺まどかでアニプレ知ったんで、化とあの花の他は分からねぇわ
ABが怪しいってのは聞いてたがどこがどう怪しいのかは知らんのよ

あと、そろそろアニメにも詳しくない人のために>>797とか>>955とかの
どこが関わっててどんな怪しい事が起きたのかというのをまとめた
アニプレアニメ図鑑なんてのが有れば便利かと思って
964名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 20:53:10.34 ID:Jkt2rRXW0
>>961
とりあえずこのスレではアニプレが関わってる奴だけで頼む
965名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:05:03.05 ID:K78WD8DE0
なんでみつどもえがヒットしたことになってんの?教えて
966名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:11:28.08 ID:KBHmrszf0
ネット=売上ってそんなにアニメ業界は単純なの?
967名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:12:12.86 ID:PpDQEYTU0
>>963
まどかはやらおん疑惑。 あの花は>>955参照。
他にも「ソニー ステルスマーケティング アメリカ」で検索推奨。
968名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:14:16.85 ID:PpDQEYTU0
>>967続き

今まではステマの疑いがあっても証拠がなかった。
アニプレがどういうズルをしてきたのかは、これから露になると思う。
969名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:14:44.86 ID:pAqvNBxLP
ニコニコでもTOP記事でもはがないネガキャンしてたなぁ
角川とドワンゴは業務資本提携。角川はソニー傘下。当然ドワンゴもソニー陣営

腐りきってんなこの業界w
970名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:17:19.37 ID:k8BlBM8D0
狙って作ってる無難なアニメだから
WORKINGと夏目がその筋で人気出るのは分かる
金を出す気にはならんけど、だらだら見る分には俺は好きだ
971キモいよロバ顔のはちまw:2012/01/06(金) 21:18:11.05 ID:KexwO0wP0
この調子だと、日本アニメが衰退する原因は都条例ではなく
業界の腐敗と数十年後に言われそうだな。
972名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:18:23.23 ID:PpDQEYTU0
>>966

経営理論において、宣伝は商品の中身よりも大切。
宣伝に勝る経営戦略はない。
ネット上で人の集まる場所(やらおん等)で効果的に宣伝すれば
それだけで実際の評価も変わるもの。
人間はそれほど単純です。
973名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:21:22.36 ID:aMMc0Ro+0
むしろ都条例可決された方がステマ企業と萌え豚が死滅していいかもな
974名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:24:02.69 ID:FSkndkkp0
結局消費者が利口にならない限り解決しない問題なんだけど
それは事実上不可能に近いんだよねw
利口になったつもりにはなれてもさ
975名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:24:30.62 ID:NjcDRivw0
>>973
それはない
976名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:24:44.19 ID:i9/lfcrT0
上手いカレーがあってそれが安いか高いかは値札付けられてないとわからんってのはある。
でもウンコは流石にウンコとわかる
977名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:25:31.23 ID:QFEfJ4SwO
>>960
アニメのみつどもえが人気ならイカ厨にスレ焼け野原にされたりしねえよ…
978名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:25:53.76 ID:PpDQEYTU0
>>969
はがないも疑ってかかるべき。
ブログでの宣伝率が異常。

そもそも大手出版社もステマに手を染めていないとも言い切れない。
近年のラノベブームも本物かどうか怪しい。
979名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:28:48.70 ID:Jkt2rRXW0
>>967-968
いや>>955書いたのは俺だし、まどかに関しても今の騒動以前から有る怪しい所は知ってるよ
使命感に燃えてるのは分かるが、人のレス位ちゃんと読め
980名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:29:35.77 ID:TaBJ4+3A0
しかし、「ステマ乙」→「よほど都合が悪いようだな」→「効いてるww効いてるww」

この小学生レベルの定型文に天下のソニー様が四苦八苦してると思うと
笑えてくるww煽りAAもどんどん量産されるし、またなにか起きれば
たちまち燃え広がるし、工作担当は新年早々から睡眠不足で死にそうだなwwww
981名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:30:56.88 ID:3uXO0OSu0
>>978
ラノベのシェア9割は角川グループだからな。
会社の名前は違っても根っこは一緒なのよ
982名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:34:08.63 ID:NEmwZ33b0
>>980
この騒動を長引かせれば内部告発人がその内出ても
おかしくないし、焦ってるだろうな。
983名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:35:00.51 ID:Jkt2rRXW0
次スレは?
984名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:36:41.27 ID:FSkndkkp0
ここの場合広告戦略が極端にアレなのは関連企業の歴史から自明だけど
どこでも多かれ少なかれ手に染めると考えるのは自然
結局広告や他人の評価と個々の作品を切り離して個人で見極めて楽しむしかない

ただコミュニケーションのツールとしての価値が大きいのであれば
こういう広告の重要性だけが増していくのも必然じゃないかな
985名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:39:11.36 ID:/5V0EVG50
>>969
ルイージ有料のガセニュースを流して
否定や抗議されたら、ありえなくはないだろうが!と
ぶちきれたのがニコニコ動画。
986名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 21:56:49.87 ID:xfexFS6I0
こんな投票結果なんですね


http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/27265/
987名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:21:43.54 ID:ppMe8+DY0
ごり押しと言ったりステマと言ったり忙しい奴らだな
アニヲタネトウヨは

自分がつまらないと思う作品=ステマでFA
988名無しさん必死だな:2012/01/06(金) 22:26:07.78 ID:Rw1gXd7D0
今日も朝鮮ゴキブリの工作員がステマの陳腐化頑張ってるな
ゲハでは無駄な努力だがなwwwwwwwwwwwww
989名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:22:38.67 ID:AljSx59g0
つかアニメやりすぎだろw放送作品少なくしろよ
990名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:37:26.75 ID:AljSx59g0
>>987
アニオタじゃない奴でもキモいからってアニメ関連の件でステマステマと連呼する奴もいるよな
嫉妬かよwって
991名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:44:46.40 ID:Twq2oVA+0
アニプレ=SONY=ステマ
992名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:45:34.63 ID:Ry3KKw0L0
>>981
エンターブレインは角川グループから独立すべきだとおもう。
993名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 00:53:47.34 ID:4jNXrwxp0
次スレ立つまでの一時避難先として

シャフトがやらおんアフィの件で謝罪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325598868/
994名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:18:26.36 ID:AljSx59g0
>>937
またあの頃(ナイトウォーカーやマスターキートンとか)の深夜アニメに戻って欲しい
995名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 01:22:34.23 ID:AljSx59g0
>>892
ニュー速+で↓

331 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 18:18:29.19 ID:LX0/mfiQ0
在チョンが湧いているのか?w
日本の捨て試合に勝って喜び過ぎだろwww

728 :名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 18:22:35.92 ID:eB9ETjDS0
>>331
なんかすごいよね
ニュー速とか完全にのっとられてるよ
996名無しさん必死だな
ニュー速+のスレだと任天堂がゲハでステマしてることにしたいやつがたまに頑張ってるなw