ドラクエプログラマー「vitaよりiPhone買え」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ManabuYamana 山名 学
それにしてもVitaの立ち上がりは不安。3DSも多いに不安だったが、Vitaには、
本質的なニーズを感じない。Vita買うなら素直にiPhoneで良いのではないか?
http://twitter.com/#!/ManabuYamana/status/152408513870692352
2名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:53:32.36 ID:IA85Er0l0
うん。
3名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:53:39.99 ID:Fx9q2qXy0
ドラクエのどのナンバリングよ
4名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:53:45.28 ID:9dOBx6ra0
みんなそう思ってるから売れてないわけで
5名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:53:56.20 ID:TfDyjMZK0
真理
6名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:55:13.31 ID:YALeFSQO0
MANABU YAMANA
7名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:55:17.28 ID:Gz4M78wk0
×多いに
○大いに
8名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:55:23.88 ID:FiLrnFl40
うん
9名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:55:28.93 ID:1+nju5Qo0
ハートビート
10名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:56:48.12 ID:7F/6M34bO
本質的なニーズを感じないってw

酷すぎワロタ
11名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:57:15.22 ID:9qeXEqgk0
元ドラクエプログラマーだろ
今はジーニアスでポケモン関連作を作ってる
12名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:57:23.37 ID:UgpkZJ4T0
こんなゲームを作りたいからこのハードを作りましたって感じしないからな
ハード有りきだし
13名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:57:29.18 ID:vX6HHSlm0
Vita 72,479
こんなだし当然っすな
14名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:59:00.10 ID:9qeXEqgk0
15名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:59:26.66 ID:K0axQx450
>>1
知ってる
16名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 10:59:32.62 ID:fZ1WO1Eg0
VITAは、使い方を考えてくれな商品にしちまったもんな
静電式パネルもクソ大雑把な入力しかできない

ちゃんと差別化ができてるのは、
まさにゲームのためにカスタマイズされた仕様と
強力なラインナップを見せ付けることができる3DSだけだ
17名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:00:28.57 ID:XHxWL5mu0
知ってた
18名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:01:06.40 ID:mCip/Qua0
Vitaには、 本質的なニーズを感じない

物凄い的確な表現ww
19名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:02:29.51 ID:qY1IjPPP0
ドラクエプログラマーはチカニシ
20アフィブログ転載禁止:2011/12/30(金) 11:02:35.14 ID:VBhl20BV0
3DSに不安を覚えるくらい任天堂から情報もらえなかったレベルの人に言われてもって感じはするな
VITAちゃんも9月には死亡確定してたし
iPhoneもアンドロイドにおされてるし
VITAの売り上げ見てからこういうこと言っちゃうのはそこらへんの兄ちゃんとかわらん
21名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:02:48.32 ID:8N+iL1kt0
こんなもん在日キムチにしか需要ないもんな
日本人はこんなキムチ臭いハード買わない
22アフィブ口グ転載禁止 ◆ghard//OlU :2011/12/30(金) 11:02:58.05 ID:emmgqDsV0
ファミコン時代に活躍してもう10年くらい前に終わってる人だと思ってたが・・・、まだ現役で活躍中の人なの?
23名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:03:50.20 ID:8rO90tko0
3DSも500万行かなかった・・・とか言ってるけどハードル上げすぎだろこいつ。
そりゃ携帯に普及台数が敵うわけねーよ
24名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:04:16.21 ID:zn179/3o0
兄弟スレで
任天堂にも噛み付いてることがわかる

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325205414/

@ManabuYamana 山名 学
vitaは72Kで失速、3DSは482Kで盛り上がったが、最大の商戦でこんなものなのか…。
コンシューマーだけで生き残れる時代ではないことを再度実感した年末だった。
25名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:04:43.12 ID:ztA2DMeb0
ぷれすてブランドってぶっちゃけ10年位前に終わってるからなぁ・・・
26名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:04:58.66 ID:TLP83ls10
水滴盛ると暴走するらしいねVITA
普通のスマフォにも劣る
27名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:05:21.95 ID:2962xSAQ0
数字見てからなら何でも言えるだろ
オレは3DSに400万くらいのニーズを感じるわ
28名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:05:55.53 ID:rJKcl6uqi
iPhone、iPod touchはゲームしない奴でも持ってるのが大きいからな
スペックもあるし、FFからGTA3が揃ってて、何より安い(スクエニ除く)

おさわり探偵が知名度あげてきたのは驚いたな
29名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:06:44.20 ID:kcqFH5ld0
る任天堂のことだけならわっちは心が広いから許してもらえるかもしれないが
付き合いの無い会社のことも悪く言うって最低じゃないの
なんでこんなこと言い出したのか
30名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:08:21.33 ID:9twJuK3u0
何で全方位に喧嘩売ってるんだ
今後はソーシャルで生きていくのか?
31名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:08:42.52 ID:XAxEpJaL0
>>28
なめこが単独で凄い事になってるなw
32名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:08:45.09 ID:sR9mbbko0
ああ、この人
いわゆる、任天堂のセカンドに属する会社の人なのか
33名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:09:01.75 ID:/FLbPj8f0
VITAより解像度高いiPodが16800円で買える時代なんだぜ
34名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:10:14.56 ID:sR9mbbko0
>>31
ああ、なめこの話してるから、おさわり探偵の話できると思って入って行ったら
小沢里奈って何?って言われた…
35名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:11:12.36 ID:lPQ0++AC0
アホンよりアンドロイドだろ
36名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:11:19.85 ID:9twJuK3u0
>>32
任天堂子会社社長「3DSたったの400万?」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325205414/

もう3DSでもVITAでもいいから仕事くれってことだろ
ツンデレなんだよ
37名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:13:36.68 ID:j7+F5BgZ0
本質的なニーズを感じないって。全否定やないかw
38名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:15:03.00 ID:oQxKwATn0
>>35
Androidはハードがバラバラだからゲーム機には向いてないよ
39名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:15:12.05 ID:TfDyjMZK0
ニーズ=信仰心
40名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:15:44.83 ID:iwtDGVNE0
iPhoneのアプリの安さと最近のアプリの出来の良さを考えるとビタいらんわ

モンハンやマリオしたいなら安い3DSがあるし…
41名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:15:51.86 ID:bumcc26z0
日経や産経と同じ論調のようなw
ソーシャルでガチャで儲けろってことや
42名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:19:33.75 ID:WZJfosxj0
>>34
ぷよぷよの話してるから魔導物語の話振ったら魔導物語ってなに?みたいな。
43名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:21:31.05 ID:oQxKwATn0
>>42
それは無理だwww
441:2011/12/30(金) 11:30:17.45 ID:AX89thgJ0
キャリア持てないならtouchもあるしな
45名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:38:00.49 ID:hp3giaLI0
>>34
http://namepara.com/

なめこが独立しとるwww
これじゃ、小沢里奈よりもなめこの方が知名度高いよな。そもそも小沢里奈は06年、07年のゲームだし

年内配信予定だった本編シーズン2が未だに出てないんだよな
楽しみにしてたのに
46名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:46:59.40 ID:w21Rch0a0
VITAって誰に売ろうとしてるのかがわからない、なんていうかPSPとPS3の双方の悪いところを足して出来た商品という印象
マーケティングをちゃんとやってるのか?
47名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 11:51:07.74 ID:uXYz0Yg10
>>1
フッ……真の大人ってのはな、わかってても口にしないものなんだよ…
48名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 12:19:44.25 ID:kaSoX45b0
これだけディスるってことはコンシューマーの仕事が来てないんだろうな
49名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 12:42:42.40 ID:cbuVUgZa0
いまVita買うようなガジェットオタクは
iPhoneやAndroidぐらいとっくに持っとるわ
50名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 12:56:45.05 ID:nPnnDJhe0
スレタイは
ドラクエプログラマー「3DS多いに不安」

の方がスレ伸びた
51名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 14:37:22.40 ID:fVPxwHG+0
業界人がこういうこと言うのやめなさいよ
52名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 16:47:55.12 ID:N3ecrChn0
SCEもVitaにニーズがないと思ってるから
PSPも平行して売っていく姿勢だしな
53名無しさん必死だな
ニーズの無さで言えばgoちゃんといい勝負かもしれんね