岩田社長のラブプラス体験がヤフーニュースに掲載!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000015-isd-game

>そして『NEWラブプラス』では写真撮影機能も搭載されています。現在配信中の体験版でも写真撮影を楽しむことが出来ますが、製品版では更なる機能
>が盛り込まれています。3DSを覗くと、そこには岩田社長の隣に座る寧々さんの姿がありました。ここでシャッターを切ることで記念写真を撮ることが出来
>るというもの。

社長が体を張りすぎ
2名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 07:43:05.98 ID:qMyDEUzo0
インサイドがソースか
3名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 07:43:21.22 ID:WHpyJYRJ0
>>1
なんつー絵づらだよw
4名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 07:46:58.92 ID:YvcewmxM0
プレイの一環か
5名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 07:52:32.09 ID:hvOn1Q+e0
社長は色んな意味で大変だな。
まぁ、いわたくんには頑張って欲しいところ。
6名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 07:54:13.23 ID:+O4S2pgK0
寧々さんとの微妙な距離が笑えるw
7名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 07:58:33.40 ID:NCaT7yMe0
8名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 08:58:12.52 ID:jEtk0QBY0
ソニーも見習えよ
9名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:05:12.39 ID:wBonnvjJ0
いわたくん頑張りすぎ
10名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:07:20.88 ID:CUPVFEu60
いわっちや泉水ってユーモアセンスがあるけど平井には全然ないよね
11名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:11:52.38 ID:X+VCHNfD0
アンドリュー・ハウスはユニークなジョークの持ち主さ
本人はそう思ってないがね
12名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:12:11.47 ID:iqWmIVg50
>>10
平井にはなんか分からん必死さはある
河野にはなんもなさそう
ゲームに対する思い入れさえも
13名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:13:07.56 ID:3lp6UjRK0
14名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:16:15.58 ID:QJzM2gjA0
いわっちデレてたな
15名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:16:18.38 ID:Nxp/HZqL0
カグラの健闘を受けて、任天堂ハードのお堅いイメージを払拭するべく体を張ってるんだな。
16名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:19:33.99 ID:bGHUyUdT0
まあ、こういうのって本人は意外と楽しんでたりするらしいよね
いわたくんはどうなのか分からんが
17名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:24:17.65 ID:7Thkm8++O
あっかりんお義父さんと言いつつしっかり彼呼ばわりされてるし…
18名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:24:32.06 ID:wWllr0rN0
[岩田]本日はニンテンドーダイレクトをご覧いただきありがとうございました。
『NEWラブプラス』の収録では、3DSから話しかけられ、社長になって以来、一番返答に困りました。
みなさん、どうぞ良いお年を。
https://twitter.com/#!/Nintendo/status/151525600459358208

と言えるくらいには楽しかったんじゃないか
19名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:37:29.22 ID:z3MwjbZX0
いわたくん、どう考えても元々そっち側の人だからなあ
タテマエ上微妙に堅苦しく見せてるだけだろw
どこまで素のリアクションしていいのかで困ったんじゃないのか?

まーはっちゃけてもドン退きされるし、この微妙なスタンスが正解なんだろうけど
20名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 09:54:42.31 ID:Vnm4IEL80
>>15
そもそも、確かにマジメにやってるところはすごくマジメだけど、
ワリオやチンクルとか、今回のキキトリックでもそうだけど、
不真面目なところはとことん不真面目だったりで
単にけじめをつけてるだけなんだけど、
なぜか徹頭徹尾マジメなイメージに見られがちなんだよね。
任天堂って。
21名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 11:30:58.81 ID:nI9MW/Gh0
>>20
ドラえもんも実はそうだしな
それだけ大衆にメジャーになってるということかね
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 11:53:12.99 ID:8lGVFNWm0
>>18
その昔ボーナス日に特設会場を設け、セガ社員にだけ1万円というとんでもない値段で
『シーマン 大川功バージョン』
が販売された事がある。

そのシーマンは当時セガ・CSK会長だった大川功が声と顔を充て、
シーマンのゲーム的要素のほぼ全てを占めていた育成要素をすっぱりと省き、
単に大川功の経営哲学(他社dis含む)を大川シーマンが一方的に喋りまくるというものだった。

その岩田のつぶやきを見て、山内組長バージョンのラブプラスなんてあったら更に返答に困るだろうなと笑ってしまったw
23名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 13:03:27.12 ID:U9INwDCR0
ニンテンドーダイレクト見ててふいたわ
岩田なにしてんのw
24名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 13:51:06.23 ID:QNMsK3h/0
事前にお義父さんがいわたくんを覚えさせてる場面を想像した
25名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 17:38:30.72 ID:N8JEVLz10
つーかラブプラスは全然ふざけたゲームじゃないからな
マジメに凄いゲームなんだよ
26名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 17:59:38.07 ID:nEYxYCjQ0
すごくない
既存のキャラ商売から脱却していない
27名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 18:12:45.28 ID:N8JEVLz10
ただのキャラ先行のゲームをわざわざ社長がプレイするかよ
キャラが魅力的なのはもう大前提としてあって、
決まりきった萌えやギャルゲーから脱却したから、ラブプラスは一目置かれてる
いい加減気づけ
28名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 18:26:32.17 ID:fB7sixRT0
>>10
ユーモアと言えば、昔E3でPSPリッジを発表したときの
平井「(PSPを手に)リッジレーサー」
観衆「…」
平井「……」
平井「リィィッジ、レェイサァーー!!!」
観衆「(あ、ああ…)…ワーオー(パチパチ)」

ってシーンはほんと笑えた。
今でも動画検索とかやれば見れると思うけど、見てて可哀想すぎて笑える
29名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 19:37:20.38 ID:VulG+Obp0
まー、エポックではある
DSだからまとめられた出来

類似品が作りにくいし後続も出てないので、いまいちジャンル開拓者になりきれてないが
30名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 06:39:12.36 ID:LxfdCjuY0
>>26
既存のキャラ商売をやりたいんなら、キャラクターを3人がけってのは絶対にありえないし
続編で追加キャラとかバンバンやるだろうねw
31名無しさん必死だな