FF13-2が売れなかったのはDSが原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常170
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1324253545/

[215]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/12/22(木) 01:15:11.88 ID:DhHcIw9P0
>>211
FFTは数字入ってないからナンバリングじゃないだろ
FF12RWは12の数字が入ってる
12の続編みたいに宣伝されてたし
FF13-2 の売上が落ちたのも
それが評判悪かったせいもあると思うな
2名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:41:03.30 ID:TSuZZ5e30
どっちにしろスクエニのせいでんがな。
3名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:41:40.46 ID:ew/5KDk/0
キチガイの集まりだよ
4名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:42:26.42 ID:aCXtVNky0
結局、鳥山求のせい
5名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:43:11.71 ID:2qD10nJ70
12-2の評判が悪くて売上落ちるなら次のナンバリングである13じゃねーのかい
てかあれ評判悪かったんだ
結構好きだったのに
6名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:44:19.63 ID:nXln0mLC0
ファンボーイは相変わらずか
それだからゲハでヒールになってるんだって気付かないか?
7名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:45:57.25 ID:aqWcE02E0
■e内部でもこうやって責任転嫁してしてんのかな?
8名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:46:01.78 ID:xGmw48Qw0
それから、FF4の数字が入ってる続編ものが出たわ
9名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:47:21.01 ID:l/jUPB4UO
FFが中堅で語られるって時点でどうしようもない
10名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:48:27.56 ID:s/sJhTrK0
ちょっと見てきたがFF13−2とMH3Gを比べてたり13はまだまだ伸びてくるとか言ってたりなかなかの異次元だな
11名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:48:36.09 ID:o9PzWydp0
だからPSPのFF4も売れなかったんですね
12名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:49:31.09 ID:9oDJuIaT0
>>7
少なくとも野村は責任逃れしてるようだぞ
今回は何て言うのか楽しみだわw
13名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:49:36.36 ID:QGT2ahcp0
もうなんでもいいよ
好きの反対は無関心っていうけどホントだな
14名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:50:09.15 ID:HAAQb1hv0
>>1
すごい気違いを見たwwww
15名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:50:35.97 ID:TSOD7suOO
RPG板は本当に馬鹿しかいねーな
16名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:50:39.76 ID:MkhbOJLrQ
それ以前にXのラストの切なさを、冒頭で見事に倖田とユ・リ・パでぶち壊しにしたX-2なんてのがあってだな。
17名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:50:44.56 ID:HAAQb1hv0
>>13
マジでかなりどうでもいいよねw
18名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:50:45.09 ID:ikW53e9X0
もうむしろ「13-2が売れなかったのはマリカのせい」とかでいいよもう
19名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:51:02.59 ID:KRLh2ClV0
評判悪くても私はクリスタルクロニクルを応援し続けるよ!
FF14は買ってすらいないよ!
20名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:51:33.10 ID:CZRAGOdH0
12RWは聖剣やった奴は糞だと分かってたろ
13-2はちゃんとしたゲームなのに13が糞すぎて売れないな
21名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:52:13.58 ID:TSuZZ5e30
>>19
俺はレイルさんの新たな冒険を待ち続ける。
22名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:53:45.61 ID:s/sJhTrK0
FF13−2がFF13より面白いってのは聞くが電波シナリオ、一本道ダンジョン、ストーリーを進める以外の楽しめる要素が皆無とかは全部直ってるの?
FF13より面白いとか褒め言葉になってないと思うんだけど
23名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:54:26.55 ID:TSOD7suOO
>>21
ベアラーよりもRoF路線の方が良いなぁ
24名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:55:40.10 ID:9yz2oWka0
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 01:29:10.49 ID:yforfIP7O
>>369
一番の失敗は3DSイナイレだろうな
正真正銘の本編が大作落ちして中堅入りの爆死した


なぜか3DS叩きにwww
25名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:55:57.20 ID:l/jUPB4UO
>>15
ジャンル落ち目だし。いずれSTGや格ゲーバカにできなくなるよ和製RPG
26名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:56:24.05 ID:2qD10nJ70
タイトル長すぎクリスタルクロニクル
俺も応援し続けるけど
27名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 12:59:42.19 ID:+skDzNMw0
VITAが売れなかったのは3DSのせい←正解、ユーザーは面白い方を買う
28名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:02:03.88 ID:aCXtVNky0
13-2はやってみたいけど、その為にまず見えてる地雷の
13をやらなきゃいけないってのがハードル高い
29名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:02:46.23 ID:NxQ4op0N0
俺もベアラー好きっつーかクリスタルクロニクル好きだわ
今は第1第2とかって言い方しないのかもしれんけど
もう第1に注力し過ぎんのは止めろ
30名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:04:16.17 ID:aCXtVNky0
>>4
あらIDかぶったね(・∀・)人(・∀・)
31名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:04:19.84 ID:4L17IPfB0
RPP黄金期がスーファミ時代だったとして、もうあの輝かしかった時代は戻らないだろう
大作化も慣れすぎて普通の人の興味をひかなくなってきてるわけだし、RPGというジャンルをもっと真剣に見直さないと
もっともそうした努力がないからいまのていたらくなんだろうけどw
32名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:10:11.67 ID:BqLO4hfGO
凄いスレだな、3デス君を最近見ないと思ったら
まさかゲハ外で見るとはw
それ無視して豚がどうのとか完全にゴキブリ出張所だな
33名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:21:42.41 ID:R5+nK3m30
RWのドット絵すげーよかったよな
12の続編じゃなくてオリジナルゲーだったら買ってたのに
34名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:23:45.18 ID:R5+nK3m30
>>25
落ち目なのはFFだろうに
まだまだ日本じゃRPGは堅実な売れ線
35名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:35:27.24 ID:N92SVB3EO
ニッチジャンルと化したRPG
36名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:41:45.72 ID:Ha1otRTG0
JRPGなんてオタしか買わねぇからなぁ
37名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:42:09.95 ID:HAAQb1hv0
>>34
モンハンもどき(PSOもどき)かパンツか、あるいはその両方か、
みたいになりつつあるけどな
38名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:49:20.00 ID:qfJ6pQDE0
RPGは確実に落ち目だろ
むしろ生き残っているのがFFくらいという状況
39名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:03:41.48 ID:c12uPT1L0
>>33
12やってなくても楽しいよ。ソースは俺
40名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:04:27.40 ID:e54DIyZb0
>>1
なにこのスレ。ゴキのすくつなの?
41名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:05:57.65 ID:HAAQb1hv0
>>40
だよ
42名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:06:35.31 ID:KppJ97rf0
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常170
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1324253545/
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 16:18:00.77 ID:g22WlZOzO【携帯】
初週販売台数
DS    44万1485台
PSP   16万6074台

3DS  37万1326台
Vita  32万1407台

GB、GBA、DSと携帯機は任天堂独占状態だったけど侵食されてますね

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 16:51:44.64 ID:g22WlZOzO【携帯】
そんなに普及台数が多くてもWiiみたいに意味のないものになるからな
アクティブユーザー数のが大事だって事はPS3見れば分かるしね

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 16:51:57.81 ID:cEF9NFBf0
>>70
据え置きはPS3一強だけど
これからは携帯機もソニーハードの時代だな
それにしても任天堂の落ちぶれっぷりが凄いな
43名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:08:57.08 ID:BRjEv0510
>>33
ブラッドオブバハムート・・・・

つかあのデベ、ドッターはすげぇ良い仕事してるのに
肝心のゲームシステムが、そのドット絵をポリマップ上に配置して
拡大縮小回転ガンガン掛けやがるから、折角の良い仕事がグチャグチャ。

マジ何とかならなかったのかね。
44名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:09:39.55 ID:ZQ7nzcCxO
中堅スレは速報とか殺王スレの出張所
45名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:12:37.10 ID:VGcjbihx0
369 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/12/23(金) 00:22:33.09 ID:8pdj1/Eb0
>>358
PSPで450万も売ったモンハンよりも売れたしな
これを爆死と言っていいものか

PS3 FF13-2 初週 524,217
3DS MH3G 初週 521,959


407 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/12/23(金) 12:51:56.99 ID:slmOwnzI0
サードキラー度は500万タイトルのモンハンをハーフに大爆死させた目潰し機が圧倒的
売上1/10以下とかサードキラー最強3デス…
46名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:12:54.42 ID:Z1DE2uyZ0
本スレ一人だけまともな会話をしようとしてるけど
Wiiは失敗だとかまともに売れてないとか言われて散々だなw
47名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:15:29.88 ID:SLJIdFD80
正直どんな頭してるのかわからない
48名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:17:01.05 ID:l/XWSHzH0
ゲハ以外のゲーム板ってほとんどはちま産の自称情強で溢れかえってるよ
49名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:28:01.02 ID:GFLPgNkS0
>>16
冒頭のユ・リ・パで電源落としてそのまま放置して知り合いのコンプデータで真EDだけ見た俺
50名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:51:49.13 ID:Jl2WjwRV0
RPG板のゴキブリは一段とタチが悪いなw
51名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:55:11.62 ID:8Vf67mmj0
>>37
モンハンも「男キャラ使う奴はホモ」連呼のパンツ厨やら百合豚やらがうざいんだが
52名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:55:48.72 ID:6pK/ooKM0
>>49
ユリパ見て即効GEOで売った
53名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:59:12.32 ID:HAAQb1hv0
>>51
誰もモンハンは綺麗とか言ってないから
54名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:59:49.36 ID:6w6hgS3F0
スレタイはFF13はクソゲーではないと、そう言ってるのか?
55名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 15:00:56.21 ID:HAAQb1hv0
>>54
>>1の本文くらい読めよ
どんだけ活字嫌いだよ
56名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 15:04:07.25 ID:y/eIwwAh0
FF12RW=FF12の外伝
FF13-2=FF13のナンバリング
57名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 15:12:06.58 ID:9s86/iK30
ストーリーがうんこ

いくらシステムいじっても無駄
ましてや他所に原因なんておこがましい
58名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 15:23:27.80 ID:HAAQb1hv0
>>56
いや、そんな注釈入れる必要ねえだろw
発売時期の離れ方、12と13の関係の薄さ、どう考えても12RWなんて関係ないw
13の影響なら、充分考えられるけどなw
59名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 15:55:00.17 ID:Y83+n3nX0
>>43
つうかこのデベRW以外は爆死ばっかだったね
60名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 16:00:00.27 ID:HAAQb1hv0
そっちの方に話掘り下げる必要あるの?w
61名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 16:01:21.54 ID:Y83+n3nX0
中堅スレといったらあそこにAC信者が突撃した時の流れはワラタw
62名無しさん必死だな
>>53
まぁキモオタの声がでかいのはデフォだからな