1 :
名無しさん必死だな:
今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。
バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。
そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない
http://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
2 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:12:45.03 ID:ss4n4AZG0
(・ω・)
3 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:13:45.10 ID:mnOOJyBx0
ピンポイントでモンハンの新作と次回作まで誘致した任天堂の所業は間違いなく組長の教え
4 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:14:25.81 ID:/r0UP5qU0
>売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
イエーイ
モンハン最新作のできない馬鹿見てるー?
5 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:15:06.11 ID:dKhabX2y0
アタリショックを目の当たりにしたら、こういうことも言いたくなるかもね
6 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:15:53.55 ID:YeovUSWQ0
重みがあるねえ
7 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:16:15.55 ID:x20tgSFP0
出る前からドラクエ10が発表されてるWiiUも組長の教え通りだな
どうでもいいサードの集まりよりもドラクエ10を含めたドラクエシリーズが展開される方がユーザーには分かりやすい
8 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:17:03.96 ID:E++uIsS80
山内 『3DO』というのはね、 世間が何と言っているかちゅうとね『発売前から消されることが確定した』とみんなが言うているわけですよ。
---- 誰がでごさいますか?
山内 誰が言っているかといいますとね、まずソフトメーカー、そして流通関係者、そしてソフトメーカーなんかみんなが異口同音にそう言っているわけです。
---- 山内さんご自身は?
山内 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。
---- でも、少しは可能性がある?
山内 ない。
9 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:18:04.66 ID:QGmS2cO70
でもこの組長でさえPSは潰せなかったんだよ
10 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:18:26.60 ID:YeovUSWQ0
11 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:19:48.22 ID:K5ZMUUzDO
某経営の神様と言われた人の言葉
「韓国人とは付き合うな」
12 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:20:02.31 ID:HaN2E1WAO
14 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:20:54.38 ID:C4h64vdD0
組長の言葉は本当に感心することが多いな
15 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:21:38.34 ID:Sm2N8Z0R0
海外ではゴミ屑国内では三下のハードの後継機を
融資のためだけにでっち上げただけだからな
こんな物が売れなかったと言う所がVitaの最大の美点であり
国内市場が正常に動いていると言う証拠にもなったな
16 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:22:00.46 ID:0ey5zM2s0
ポリフォニーの山内かい
18 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:24:03.60 ID:/+bxPPgrO
組長は博徒過ぎる所が有ったからな。何だかんだで何度も任天堂傾かしてるし。
でも業界に関しては本当に凄い鋭い視線を持ってた。
今のステマとかどう思ってるんだろうな。まあ「天に任す」人だから嫌悪してそうだが。
>>1 >努力したからうまくいった、と言う人がいるのは構わない。
>でも自分は違う。努力したから成功するとは限らないと思っている。
>苦労だって経営者ならしていない人などいないから、自分が特に苦労したとは思わない。
>振り返ると何となくこうなっていた。運が良かっただけだ
めちゃくちゃ苦労した人がこういうこと言うんだからなぁ…
組長の運に関する言葉はいつ見ても
ああ、この人は常人とは違うんだなと実感させられるものがある
20 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:26:09.65 ID:B8nYJyWZ0
ロンチ8タイトル>ロンチ24タイトル
凄いね
その場その場で打った手が全て成功とはいかなかったが
失敗を確実に資産にして来たな
そして言う事自体は一つも狂いが無い、とんでもない先見の明の持ち主だな
自分ができる手を全て打ち尽くしてやれることをやった上で「運」って言ってるだけだからな
SCEのお偉いさんの発言って含蓄ないよね
ネタにはなるけど
ビッグマウスなだけだから>SCE
>20
正直Vitaのロンチは誰が見ても
かさ増しが分かるラインナップだった。
でもこんだけ集まればいけるだろう、って空気もあったと思う。
結果を見ると>1の通りだった。
「やっぱり売れそうなソフトしか売れない」
1 :名無しさん必死だな :2006/12/11(月) 00:19:53 ID:6+j+ZHJD [1]
http://www.nintendo-inside.jp/news/129/12914.html >顧客は今や美しい絵や音、重厚なストーリーをうたう『重厚長大』のゲームを望んでいない。
>先端技術や多機能性を志向したところで楽しさや面白さには直結しない。
>顧客が先端技術を求めないのに、次世代機などと言うのはゲームを知らない人だ。
>逆に期待はずれに終われば任天堂は信用を失い、つぶれはしないがぺしゃんこになってしまう。
>勝てば天に昇り、負ければ地に沈む。
>これからの二年間は、任天堂とって正念場となろう。
>二画面ゲームは私の最後の提案。
29 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:30:05.03 ID:q1ipGni00
PS全盛期の組長の発言は当時負け惜しみにしか聞こえんかったが。
実際組長の言う通りになったよなあ
>>18 仕事中に会社の備品でオモチャ作って遊んでた横井さんを罰せずに
「タマ取られたくなかったらコレを商品化しろや」(誇張有り)
とか言った時点で凄いと思うわ
31 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:31:24.46 ID:i2YQvFQE0
ゴキブリが発狂するからやめたげてよー
ファミコンのCPUに用いられた"6502"という規格は非常にマイナーでした。
このようなマイナーなCPUを選択した背景には、
ファミコンの設計をコピーしようとする他社への牽制の意味があり、
その点では効果的だったのですが、そのマイナーさゆえ任天堂社内でもこのCPU
に精通した者は少なく、ソフト開発は難航していました。
へー ハードごとコピーするメーカーいたのか
33 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:32:59.63 ID:/+bxPPgrO
でも、お前ら、宮本や組長の下で働け
なんていわれたら絶対嫌だろw
目の前で社長に開発した商品地面に叩き付けられたり
作り上げてた商品を途中で一気にちゃぶ台返し、常に半端ないプレッシャーで厳しい言葉を言われる
まぁそりゃ任天堂の中の人はプロフェッショナルばかりになるわw
>>32 そこで6052に精通した岩田が出てくるってのがすげードラマだよな
任天堂の思想はグラとかは二の次でゲームが面白いか面白く無いかだもんな
>>34 俺らはプロでもなんでもなくてタダのゲーム好きだからなあ
自分ならたぶん一週間も持たないw
39 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:38:41.00 ID:emvULq4m0
>>36 「グラが良いからこっち買おうみんな!」なんて言ってんのネット内くらいだしな
vita買った奴もソフトなんてどうでもよかったんだろう。それがあの結果だしな
>>36 その通り。3DSを作るときもまずはGBAを3Dにしてみたけど、大して見映えがよくなくて
これくらいは解像度が必要だろうという切り口から3DSのスペックが決まった
宮本と岩田がいなくなったらどうなってしまうん?
>>27 初動しか売れないソフトを固めすぎて食い合ったってのもありそうな気がします。
3DS意識しすぎて発売を焦ったことといい、色々と戦略ミスですね。
組長はやっぱりどこか博打打の感覚を感じるな
もちろん経験が運を押し上げてるわけだが
この人は何でもかんでも運で済ませるね
どんだけ強運なんだよと
45 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:44:01.65 ID:PWr/tkif0
改めて一通り見たんだが、組長すげーな
20年くらい先が見えてるつーか、本質が見えてるというか
>>22 だからこそ常人じゃ言えない言葉だよ
力を尽くせば尽くすほど「俺のやり方が良かったから成功したんだ」って
普通なら言ってしまう
山内 『タタンガ』というのはね、 世間が何と言っているかちゅうとね『マリオの歴史から消されることが確定した』とみんなが言うているわけですよ。
---- 誰がでごさいますか?
山内 誰が言っているかといいますとね、まずマリオ、そしてルイージ、そしてデイジー姫なんかみんなが異口同音にそう言っているわけです。
---- 山内さんご自身は?
山内 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%無かったことになる」と言っているんです。
---- でも、少しは可能性がある?
山内 ない。
やるべき事は全部やった上で後は運次第だ、って言ってるんだよ
任天堂の名前の由来そのものだよ
49 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:47:56.45 ID:/+bxPPgrO
>>41 昔は、山内さんいなくなったらどうすんの?
って心配されてたくらいなんだし、岩田の次に関しては大丈夫だろ
宮本はまあ、割とマジで神クラスだから代わりはいないと思う…。
>>35 組長的な言い方をするなら
いいタイミングで岩田のような傑物が登場しなかったのが
消え去っていったハード達と言えるのかもしれない
ゴキの耳に念仏だよ
ゴキはグラガグラガしか言えないからな
面白いゲームを作ればいいやというのが任天堂
ステマでいかにも人気があるものだと錯覚させるのがソニー
両者は水と油なんだよ
松下相手にムチャクチャ言ってるけど、割と仲良かったりするんだっけ?
56 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:55:09.70 ID:YeovUSWQ0
>顧客は今や美しい絵や音、重厚なストーリーをうたう『重厚長大』のゲームを望んでいない。
>先端技術や多機能性を志向したところで楽しさや面白さには直結しない。
>顧客が先端技術を求めないのに、次世代機などと言うのはゲームを知らない人だ。
まさに俺の思想とピタリあってるわぁ
惚れる
>>47 マリオランドをVCに持って来たのは評価したい
>>32 設計わからなくても同じ石買って来て同じように繋げば良いんだもんな
59 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 03:56:05.48 ID:dYAXDVba0
サードなくても利益出せる、というのが任天堂
サードがこけるとハードもこけるのがソニー
組長元気なうちに書籍を残して欲しいなあ
>>48 でも人事を尽くして天命を待つってのは否定してたりするんだよな
>人事を尽くして天命を待つというが、人事なんてなかなか尽くせるものではない。
>そのときは、やるだけやった、あとはどうなっても満足だと思うかもしれないが、
>しくじったら、そのとたんに、ああしておけばよかった、こうもすればよかったと、
>次から次に反省が生まれるものです。
>だから、どんなに人事を尽くしたつもりでも、人間は所詮は天命を待つ心境にはなれない。
>そういう意味でもわたしは、任天堂の名の由来のごとく、人事を尽くして天命を待つのではなく、
>単純に「運を天に任せる」という発想を積極的に取りたいと思っています
本当に組長はぶれない
>45
このひと任天堂とか関係なしに凄いよ。単純に。
当時は「へー」で終わりそうな話が
今になって「こういう事だったのか」って実感できる。
>>61 どっちかというと、例えば事が終った後で振り返って、その成功を自信にしないようにしてるのかな
「成功した!頑張ったんだ!これなら次もいける!」ってならないように
「運が良かっただけだ。次は駄目かも知れない。新たにあらゆる手を尽くさねば」みたいな
掛け値なしに面白いゲーム作ったとしても、それが売れるわけじゃないからね
全力で取り組むのは当然の事として、それが報われるかは神のみぞ知る、といった所か
俺はこの組長のコメントには賛同できないな
ただソフト作るメーカーが増えて糞ゲーつかまされたゲームユーザーが
ゲームをやらなくなるような危惧してのコメントだと思うけど
売れる=面白い、売れない=面白くない
っていう単純な構図ではないのよ
結局、見栄えがよくて、広告が打てれば糞ゲーでも売れちゃったりするし
地味な見た目で、広告も打てないが面白いゲームだってある。
>>10 HAL研の社名のあたりにすごい突っ込みたいんだが・・・
そもそもIBMの社名の由来がHALのアルファベットを一文字進めたものであって
(HALは2001年宇宙の旅にでてきたコンピュータの名前)
>>34 いまの任天堂の新卒って殆ど京大じゃない?
よく専門卒の言うこときいてるよね
業界やゲームそのものに関する天才の理不尽に耐え、その理不尽の成功と失敗を見続けた連中と、
高い技術を持ってるが故に高給とりな人達を切り、無能故に安上がりな技術者や騙してでも売るのが至上の営業・広報
この二者、どちらが真摯な物造りの企業(メーカー)か、誰の目にも明らかだよな。
ただ、これが「ビジネス」の名の下に評価が逆転するんだから世知辛いな。
>>63 すごく自分に厳しい人なんだろうな
物凄い努力して打てる手はすべて打って、それで成功したものを
「最善を尽くしたからだ」ではなく「運だ」なんて俺には言えない
俺なら努力を誇りたくなってしまう
>>65 組長は「ユーザーはソフトを買うために仕方なくハードを買う」という思想を持ってる
ユーザーを説得できないと言ってるのはそのソフトありきの姿勢があるから
売上が至上だと言ってるわけじゃなくてキラーコンテンツの有無について言ってる
組長逝ってから何年だっけ?
>>65 面白くないものが宣伝だので売れても結局市場が縮小するから
まず基本として面白さがないといけないってことなんだろ
>71
ちょ
亡くなってない
「PS時代の」ソニーの社長の名言とか無いの?
現在のスクエニにもぶっささる言葉が並んでるな…こりゃ天才だわ
所々私情が見え隠れするけど、言ってることはほぼ完璧で面白い
64DDとかも当時は失敗したけど、今DLCや追加シナリオって当たり前だよな
この人今ニヤニヤしてんだろうなぁ…w
組長の名言一番聞かなきゃいけないのは岩田社長だろ。
あれだけ他業種には手を出すなと言われてたのに、
健康・フィットネス分野に手を出した結果がWiiのこのザマだよ!
>>74 クタタンが作ったものは芸術品うんぬんとか。
>>76 フィットは軍平の思想だろ
昔から玩具に寄ってた任天堂の玩具らしい商品
>>76 健康と言っても、ただ黙々と筋トレとかじゃなくて、遊びながら体を鍛えるというコンセプトがあったんじゃないの。
「ユーザーは仕方なくハードを買うんです」はマジ名言
俺も面白いソフトを遊ぶために仕方なくハードを買ってる
80 :
びー太 ◆VITALev1GY :2011/12/22(木) 07:17:06.07 ID:5OM8/JP80
>>66 おいおい、IBMは設立1911年だぞ
2001年のHALは原作者がIBMとは無関係に命名したと続編で説明している
問題はその「遊びたいソフト」がインターネットに溶けはじめている事だ
テクノロジーの進歩は、いずれ「ソフトウェア・コンテンツ」というモノの流通にパラダイムシフトを起こしてしまう
いよいよゲームは根本的に違うビジネスモデル同士の戦いに入ってきた、そこにソニーの居場所は無い
よく揶揄される「100万台売れたら社長を辞める」発言も
あの価格とアーケード移植(リッジ、VF)のラインナップで、
ていうのが前段にあったと記憶してるんだけどな。
>>81 そこ、なんか意見がこじれててよくわからん部分なんだよなぁ
HAL研の方のHALはIBMの一歩先を行くって由来だった気はするけど
ああ、HALからIBMは絶対にないwそれは
>>66の覚え違い
85 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 08:50:11.56 ID:nsKdQBtq0
最近の任天の巻き返しは、岩田の不甲斐なさに業を煮やした組長の介入が入ってるんじゃないかとおもってしまうな
87 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:00:32.10 ID:sfri7nYI0
当時言っていた「少数精鋭主義」もソニーに毒された
マスゴミにミスリードされた結果だったよなぁ。
>>77 フィットはアナログスティックの応用技術だから、
まさしく「枯れた技術の水平思考」の典型だよな。
ついでに言うならカメラなんかの手振れ防止機構の
応用でジャイロや加速度センサーをゲームに活かして
いる辺りも「枯れた技術〜」の典型。
>>85 いや、おそらく全く口出しをしていない
社長を引退したんだし、後進にすべて任せたんだから
例えそれで持株が全部紙切れになったとしても構わないって発言してたはず
その辺の胆力の凄さ、老害にならずすっぱりと引退するのが組長の凄み
そして岩田も\10000電撃値下げとか常人ではない、博徒的胆力の持ち主
消費者はやりたいソフトの為に仕方なくハードを買うんだ、ってのが良かったな
クレクレやってるゴキには一生理解できないだろうな
SCEが名言を聞くには遅すぎる。もう本体までやばい段階ではないか。
そもそもPSP、PS3の失敗から学ばずvitaを作った時点で馬に念仏だ。
92 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:22:37.00 ID:cMoiqdIc0
クタタンの計画では
SCE上場させてそこで得た資金でPS4と
PSPの後継(要するに今のVITA)を設計するはずだったんだよ
(07年辺りにする予定だったと09年の計画書で書いてある)
それが失敗した時点でつんでた
>>65 それは目先の利益だけの話だろ
経営者なら長期的に見なければいけない
なんだってそうだけど良い物が埋もれていることを嘆いても仕方ない
ただの揚げ足取り
>>1 今になって思うけど、組長の口調は富野のお禿げにかなり似てるな
攻めていく姿勢も似てる
95 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 09:31:24.57 ID:UARh5IxZO
岩田は今でも組長の操り人形だから
組長の権力は絶大すぎる
>>95 組長が操ってるようには見えないけどな
岩田も経営方針に準じてるだけだと思うが
>>93 いや、確かに
>>65は勘違いしているが、経営者にとっていちばん重要なのは目先の利益
山内は100社も500社も集まるという将来を語ることにダメ出ししているんだよ
そんなものより、たったいま売れる1本のソフトの方がはるかに重要だと
将来の展望なんかは、部下に任せておけば良い
企業にとって重要なのは常に現在であり、現在の成功がなければ将来もない
たったいま売れるものってことでWiiスポーツが生まれ、大成功をおさめた
HDテレビ対応が将来有望だと考えて、PS3は大失敗した
ほんと組長の慧眼には恐れ入るばかり
組長と言えば64発売前に
関西ローカルの経済番組で
任天堂本社に取材に来た
アナウンサーに促されて
マリオ64を組長自身が
コントローラー持ってやってた
関西の人で覚えてる人いるかな?
>>97 たった今売れるソフト=面白いソフト
が前提の話だな
読売のあの老害とは大違いだな
>>99 もしちゃんとプレイしてたのなら大したもんだ
いわっちは好きでやってそうであれだがw
SCEのCEO()なんかは歴代てめーの所のゲームまともにやったことないんだろうな。
>>89 ただ、岩田社長と組長が違うのは、
組長が良くも悪くもワンマンだったのに対し、
岩田社長は周りの取締役より若輩な分周りの
意見を尊重するタイプだから、おそらく値下げも
独断ではなく、さまざまな意見を聞いたうえでの
決断だったとは想像できる。
無論岩田社長の胆力あっての決断であっただろう
ことは間違いないだろうが。
いずれにせよ、現時点でやはり最良なのは岩田現政権
だろうね。それを見越して組長が起用したんだろうし。
>>94 富野御大は、意外と理論派だと思う。
その点直感型の組長とは発言の質が似て非なるもの
だと思う。
まあ、どちらも「歯に濡れ衣を着せぬ」的な
語り口だと思うけど。
SCEはもう重役が甘い汁吸うだけ吸ってとんずらするためになるべく延命させようとしている感じが伝わってくる。
>>99 馬鹿でかいテレビでプレイしていたやつ?
昔、ネットで動画を見たような記憶がある。
>>103 スレちだが
「歯に濡れ衣を着せぬ」じゃねえ
「歯に衣着せぬ」だ
濡れ衣着せてどうすんだ
>>106 訂正ありがとうございます・・・
へまこいたー
>>11 エンジン造れるようになったからもう来なくていいニダってあれかw
PS造れるようになったからもうSFC−CDは御破算と似てるな
これだけ目先の利く山内でも、うかうかソニーを懐に入れてしまうんだから恐ろしい
>>108 いや、プレイステーション(任)の話がぽしゃったのは
任天堂もけっこうあれだったんじゃなかったか。
>>108 初代プレイステーションプロジェクトは任天堂から蹴ったんだぞ
任天堂が突如SFCのCD互換機はフィリップス社とやりますって発表してクタタン大慌て
任天堂が開発が進んでたプロジェクトを蹴った理由にも諸説あって、
一番有力なのが最初に組んだ契約が不味かったって説だな(ソニー側の利益は1円も任天堂に行かない契約になってた)
これは最初にそれで契約した任天堂が悪いんだけど。他社のCDROM機を牽制するだけの為だった説もある。
>>32 アーケードゲームでは基板ごとコピーは日常茶飯事だったな
任天堂側が絶対飲めないような契約条件突きつけてわざと物別れにしたって話もあったと思うが
ちょっとググってみる
>>41 今の任天堂には組長も横井軍平もいないんだぜ?
>>112 そこらへん錯綜して外に出てる話じゃいまいち判断できねんだよな
契約法律からんでるから一般にはまともに出てこないんじゃなかろか。
>>113 林田と藤林がいればマリオゼルダはなんとかなるんじゃないかって思うね
しゃちょ訊くとか見てるとあと20年は戦えるんじゃないかと思うわな
イワッチも体壊さなきゃまだまだいけるっしょ。
>>55 松下はソフトで商売するって気がまるでないから、相互補完的な意味で上手くやってける所があるんでは
>>117 つーか、任天堂ハード脅かせるゲーム会社が20年超えても出てくるとは思えん。
もう実質MS以外のゲームハード全滅したような状態でMSは任天堂とはファーストソフトが比べ物にならんほど弱い。
サードも弱体化しててPSが任天堂以外のサード囲って天下取ったような状況にもなりえない。
いわっち後に多少暗君が現れても揺るがないと思う。
>>61 これって辿り着いた言葉の違いであって、言ってることそれ自体は同じなんじゃないかって気がするんだよな
人事を尽くそうと努める事、それ自体を組長も否定してる訳じゃないから
>>79 あれって作る側の訓戒みたいなもんだと思うんだけどな
「だからこそ、客が買って失敗したと思わせない真摯な物づくりをせよ」っていう
ゲハで言うのもなんだけど、客がハードそれ自体に思い入れを持つのは別に変な事じゃない
コンセプトや設計思想に惚れ込んだっていいじゃない、高い金出して買うんだもの
逆に、ハード(ソフトもだけど)を期待にそぐわないからってぽんぽん売り払う神経の方が俺には理解しがたい
おまいら本当にゲーム好きなのかよと
かつてのセガファンも、不遇時代の任天堂ファンもそんな薄情じゃなかっただろ?
俺がソニー嫌いなのは、そのユーザーの「思い入れ」を平気で裏切るからなんだよな
それってやっぱり真摯な物づくりの姿勢じゃないよ
>>67 岩田社長がいたころのHAL研は大卒が高卒の下で働いていたし
ゲーム作りの現場だと学歴は余り気にされないんじゃない?
>>95 そうか?
根底の思想は受け継いでるけど、DS以降は岩田カラーが全面に押し出されてる感があるが
ジョブス的というか、組長の発想とはかなり毛色が違うような
なんていうか、ずいぶん理詰めになったと思う
>>114 ドンキーの池上通信機とのいざこざも結局真相はわからんのだよなあ
WiiとXavixの関係も
>>125 理詰めってのはわかるわ
イワッチは根っこからエンジニアなんだと思う。
129 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:07:20.47 ID:cMoiqdIc0
>67
組長 早稲田だし
宮ポン 公立の美術系大学でソ
131 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:08:59.75 ID:mL+oIXPu0
組長にはやっぱカリスマ性あったなぁ
痛快
でもSONYにもそういう人がいなかったわけじゃないぜ
盛田昭夫
創業者だな
もう手遅れかも知らんがSONYは創業者の声を聴くべき
そして思いを受け止めるべき
それ以外にSONYがSONYとして再生する道はない
99.9%ない
なんか今でも組長に岩田が意見を聞きに行ってるんじゃないかと思うなw
DSのアイディアは組長というし
組長語録にしても、社長が訊くにしても、ゲームに対して哲学を持ってるのが読んでて判る
ソニーにはそういうの感じさせる人居るのか?
VITAカンファの河野さんだっけ?はその場しのぎとしか思えんかった。あの言動ではね。
まあ、■とか見てると思うのは
株屋にゲームやエンターテイメント任せるなっつーこったな。
組長が後任の新社長候補を絞るとき
窓から投げ捨てられて生き残った方が岩田なんだっけ?
>>59 本来そうあるべき。
マイクロソフトだってHALOやGoWを自社ブランドに引っ張ってきたし。
自己完結した収益構造って大事だよね。
>>129 組長は早稲田の2部出身だ。
偏差値的に言うとへたすりゃワンランク下の大学の1部に
劣るレベル。
ミヤホンも、金沢美術工芸大学なんて一流企業から見向き
もされないレベルの学校(これはそもそも出身者が珍しい
という意味でもあるが)
あと、ゼルダの青沼さんも、東京芸大出身という、業界では
珍しい人だ。
(東京芸大はデジタル系に弱い学閥)
そういう学歴的にあまり恵まれない人でも任天堂は一流大学出
と肩をならべて活躍していたりするんだから面白い。
138 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:29:35.17 ID:/+bxPPgrO
MSに対してえらい辛口だけど今はどう考えてるのかしらん組長
しかしまあ10〜20年前の発言とは思えないような内容だなー。
こんな内容、当時は叩かれまくってたんだろうけど、
軒並みゲーム会社が潰れまくって、ゲーム業界が斜陽になった今読むと正しかったんだと分かるね。
139 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:31:40.22 ID:5+8Ksjnv0
山内も岩田も凄いね
MSは正直卑怯物だろw
母体が強すぎて止める気が無いなら幾ら赤出そうと問題ない。
で、力技で成功しちゃうってのはなw
でも箱○は嫌いじゃないので悔しいけど続けてください。
トップが目立っているけど、あまり表に出ない役員クラスの人たちも相当の切れ者なんだろうな。
山内相談役はメンタリティが賭博師だから、運や天というものの捉え方が常人とは違う
何がすごいって
この時期にソニーの失敗を既に予言できてる
>>138 この発言に関してはネットとMSに関しては見誤ってる感があるね
岩田時代では「社長が訊く」は文句なしに素晴らしい企画だよな
単純に面白いし、CMなんかよりずっと健全に購買意欲をそそられる
146 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:40:30.15 ID:dYAXDVba0
しかし、こんだけベタ褒めしすぎると、ゴキ的な工作を疑ってしまうなw
>>145 つうか見ると大抵欲しくなるのであえて見ない
積みゲーが…
148 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:43:28.09 ID:cMoiqdIc0
SONYの場合
昭夫さんはドラの方の息子の
スキー場経営の失敗で持株殆ど売ったから
最後のほう口出しあまり出来なかったんだよなぁ
149 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:47:21.71 ID:legPwXjq0
>>137 クタでも電気通信大学だろ
むしろ日本の大学の偏差値と人物の優秀さが一致することが稀
官僚とかみりゃ分かるだろ
なんだよ保安院の禿は
「プレイステーションが100万台売れるようなことがあったら私は辞める」
「64DDが私の最後の仕事」
けっこう迷言も多くないか?
151 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:49:21.63 ID:k86B9zcd0
組長の語録、中々奥深いなぁ
SCE語録も教えてくれ
SCEだと途端に面白発言コレクションになってしまうから困る
>>151 SCE語録なんて「任天堂はお子ちゃま」「バックミラーには何も映ってません」「世界で一番美しいものを作った」
どこ見ても醜い慢心と失言しかない…
154 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:54:30.13 ID:1T0MKyif0
日本を立て直すのはインテリヤクザだ!
SCE語録の中の名言って思い浮かばないけど、あるのかな
(皮肉の意味でなくて、ガチ名言で)
SCEだったら
クタタンの「安すぎたかも?」、「建築家の設計に…」
佐伯の「SONYが滅べば日本が滅ぶ」、「DSはおこちゃま」、「MHはPSでグングン延びるコンテンツ」
ストリンガーの「ソニー戦士」
平井の平井「リィィィィィッッジ ルゥエェェェスゥァァァァァァ!!!」
とかかな?
157 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:55:33.23 ID:H4ZYaDYk0
>>1 これ、それほど良い事言ってるか?
売れなソフトメーカーは意味ない的な事いってるし
多機種に参加表明したサードを馬鹿にしてるふうに見えるし
そもそもこの傲慢ぷりでN64を失敗させたじゃないの。
PSWは嫌いだけどさ、この発言をSCEが他機種にむけて言ったとしたら
フルボッコされるような内容だと思うぞ。
158 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 11:55:42.32 ID:/+bxPPgrO
まぁクタも10年後くらいには今の組長と同じように名言?集が作られて話で盛り上がる存在になるさ
PS1〜2は凄かったんだし
ごめんwwwワロタwww
これはこれで奥深いw
>>157 だってソニーみたいにみんな売れるとか嘘言ってるわけじゃないもの
これが娯楽商売の本質でしょう
>>157 そこにも書いてるけどこういう考えを持ってるからだよ
ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った有能な人は極めて少ない。
優秀なゲームを作れる人が少ないということは、くだらないゲームなら作る人が大勢いるということです。
そんな人に市場を荒らされたら、育つものも潰されてしまう。各メーカーが競争になればなるほど、どうしても多作に走り、ソフトの種類で勝負しようということになる。
そうなると、似たようなくだらないゲームソフトが市場に氾濫する。駄作が多く出回ると、消費者は不快感を持つようになる。
そうなったら、娯楽市場なんてアッという間に崩壊します。駄作で市場を崩壊させないためにも“独占”しなければならなかったんです
>>131 では、今のままでも成功する可能性もある と?
そういや組長は、かのハッカーインターナショナルが法律の抜け道を駆使して非公認ソフトをリリースしてくるのを本当に嫌ってたらしいな。
166 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:05:59.09 ID:legPwXjq0
>>153 でも組長もこの後慢心で手を打つのが遅れてソニーに付け入る隙を与えたんだがな
SFC時も遅れに遅れてあのNECさえ相手しても大丈夫だったんで大丈夫だったんで
今度も問題ねえよで手遅れに
どっちもどっちだわ
組長の失敗を繰り返すクタやらの方がもっと間抜けってのはあるが
>>149 電通大は、意外とマスコミの技術関連に
出身者が多いから、結構ネームバリューは
ある。
早稲田崩れのクタタンは、相当学歴にこだわり
そうだから、その観点から電通大選んだんだと
俺は思う。
(ちなみにクタは早稲田付属出身)
>137
大学のレベルとと実社会での仕事のレベルの相関関係は実際に会社で働くと疑問に思うところはあるがね。
ただまあ受験を越えた人間はやっぱある程度勉強をする意思とかはあるが。
>>165 任天堂に最も近いゲーム雑誌だったファミマガにも
何号分かハッカーの広告が載ってたらしく後に誌面を割って謝罪してた
>>157 山内は迷言も多いけど妄言ではないんだよね。違うのは、相手を本気で叩き潰そうとしているところ。
彼の発言は洞察ではなく負けないために発言するという明確な意志が込められている。
それはそれで、敵も作るし恨みも買うが、同時に敵からですらある種の尊敬も得る。
丁半博打だけでなく勝つための布石も打つが、ただしマスコミへの発言を布石に使うことは絶対にないというのも特徴。
>141
社長候補にもなっていた娘婿だっけ?もかなり切れ者というか優秀らしいね。
>>155 SCE語録というよりSCE絡みだけど、
在りし日の大賀氏いわく
「ソニーには久多良木君になり損ねたような社員が、
それこそ死屍累々としているんですよ」
>>169 ファミマガに裏ソフトの広告が載ったのは1回だけだよ、ちなみに新年号だった
あとハッカーではない別会社(実際は同じ会社なのかもしれないけど)
後に読んだ本によれば、本当は3号連続の契約だったけど
任天堂に怒られてキャンセルしたらしい
散々悪し様に言われた年間本数制限だけど
あれが有ったなら、今みたいにならず、もっと1本1本大事に作ってたのかなぁ?
>>173 俺の記憶だと数号分あった気が
他の雑誌と記憶が混同してるかもしれない
>>168 まあ、学歴ひけらかすような輩はたいていアレだしね。
それにしても任天堂には面白い学歴が多い。
静岡大出身の竹田玄洋さんとか、東大医学部
健康科学・看護学科出身の阿部五郎さんとか、
ある意味学歴珍獣だらけw
>>174 今蔓延ってる完全版商法とかはマシになってたかもな
>>166 山内は常勝の将ではないんだよ。
GCの低迷は64を出すのが遅れたことを引きずった後遺症みたいなところもあり、
またゲーム機の進化に山内がついていけなくなったという証左でもあったと思う。
そのGC時代に岩田を見出しDSの布石を打ったのは山内の凄味だとは思うが。
この質を重視する考えはソフトラインナップのみならず開発スタッフにも及び
「100人の凡人より1人の天才」と言って
宮本をプロデューサーとして
複数のプロジェクトに関わらせる体制にしたんだよな。
マリオ64で久々に宮本がディレクターやったのは、
本人がやりたいと言ったからだけど
ウェーブレースやマリカ等のゲームのプロデュースを平行して行うという鬼条件付き。
>>157 サード依存のSCEが言ったらそら叩かれるだろうな
181 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:21:33.06 ID:7g9DWhfkQ
>>175 ハッカーのソフトは、昔コロコロとかの巻末にあった謎のグッズ通販会社の広告にもあったらしいが。
182 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:22:21.69 ID:kjVhb2Gr0
>>163 その結論で作られたのがN64
確かに少数精鋭なソフトラインナップだったが
PSの物量作戦に破れた
>>176 竹田さんも、かなりの重要人物だよな。
Wii Uの「社長が訊く」が今から楽しみだわ。
185 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:24:55.12 ID:kjVhb2Gr0
>>1 >新製品に必要なのは、社会通念や習慣を変えるようなものでなければならない。そのためには非常識の発想が必要なんです。
林檎の禿も同じ事言ってたな。
>>1 たしかに名言だけど、今こそってのは当てはまらなくね?
だってサード集まってないしw
>>176 採用基準が謎すぎるw
今は院卒が多いのよな
>>188 阿部さんについて、株ポケ社長の石原さん曰く
「なんでこんな人がこの業界入ってきちゃったんだろう・・・w」
190 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:34:11.70 ID:QvNNo3vN0
ひるおびで山内登場
>>178 「E3でGCが半数以上から支持されなかったら発売を見送る」って発言したのはガチで言ってたんだろうなー
ひるおび見ろ
いやバイタの話だろ
キラーソフト無しで雑魚がいくら集まっても意味ないって話じゃねーのか
196 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:46:33.99 ID:mL+oIXPu0
SCEも一応、少数精鋭主義に切り替えたんだけどね
少数の精鋭から搾取するという
ゲームビジネスはハードよりもソフトが圧倒的に重要なんてことは、とうの昔からわかりきった話なんだよね
何故ソフトの開発体制を強化しないのか。
198 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:49:36.97 ID:kjVhb2Gr0
>>196 PS3発売の頃の久多良木氏の発言が
N64の頃の山内社長の発言とかぶってたな
ひるおびで組長のことやってたから実況いったらゴキちゃんだらけだった。
実況ってゴキブリ多いよねw
>186
「貴方のライバルがバラの花を女性に10本プレゼントするとして、貴方は15本送るのですか?」
なんかはソニーが完全に陥ってる状況だな。
>197
ソニーはイメージだけでいけたからな。
そこそこの性能だけどなぜか持ってるだけでオサレに思える製品、またはCM展開。
今のソニーの哲学「とりあえず他社をパクろう。パクったものは二倍にしとこう」
205 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 12:56:40.36 ID:vA8ftg+GO
山内 『楽しんご』というのはね、 世間が何と言っているかちゅうとね『ブレイク前から消されることが確定した』とみんなが言うているわけですよ。
---- 誰がでごさいますか?
山内 誰が言っているかといいますとね、まずプロデューサー、そしてマスコミ関係者、そして広告代理店なんかみんなが異口同音にそう言っているわけです。
---- 山内さんご自身は?
山内 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。
---- ドドスコスコスコ
山内 ラブ注入。
twitter見てたら早速このスレがロバの餌食になってた
ロバ「俺の顔がロバなのは捏造!鏡に狂気を感じる!」
208 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:00:22.03 ID:RLYYoFgTO
ロバおるかー?
>>130 電脳部長いわっちに笑っちまったじゃないかw
折角の良スレにロバの話は要らない
>>155 クタの名言はコレかね
「五、六年後「プレステ3」を出すころでしょうね。
僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。
人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ」
問題は肝心のPS3が見事コケたことだが。
名言つーより予言のたぐいだな
たいしたもんだ。
惜しむらくは自分の製品については発揮できなかったことだが。
>>211 いつも迷言ばかりだしてるおっさんじゃなかったんだな・・・ちょっと見直した。
まあ任天堂に一時的に勝っただけでもすごい話なんだが
>>214 3代目就任の時に親類を全員解雇した話をオミットしてるよな
嘘つかないと「同族経営」で比較できないのか〜
>>103 GC時代の苦戦を知ってた人が多くいたし
それの経験があったから思い切った値下げをしたと言ってたからな
>>215 任天堂に音源チップを持ち込みSFCに採用して貰う所から始まって、
初代PSを立ち上げるまでの話は(多大に過剰装飾されてるとしても)俺はクタタンを評価してるよ
晩年がどうであれ、クタがいなければPSが生まれなかったのは事実だしな
岩田路線ともいわれる今の任天堂イメージつくったのは岩田の功績がでかいな。
反面そのおかげで変にイメージを固定しちゃう人もたまにいるけども
>>216 マジで?すげえ徹底してんな。
だから上納金払って経団連に入り天下りの腰掛けに無駄金払うような真似もしてないんだろうか。
>>218 うん、まぁ別に生まれなくても良かったんですけどね、PS
>>220 親族だけじゃなくて自身に反抗的な社員は全員首にしてるよ
社長になった時に主だった社員(たぶん250人くらい)と全員面接したいわっちとはまた対照的だ
PSが生まれて任天堂がちょっとおかしい方向いってて
PS2の後期で任天堂がいろいろ見直していって
今にいたるって感じだから反面教師だったしいい作用もあったろう。
まあTOの主人公にたいするヴァイスみたいなもんか
>>202 訂正どうもです。
今日疲れているんだ・・・。
>>220 そもそも組長よその会社の人とつるむの嫌いだからな。
仲良かったのは同じ京都企業で人付き合いが嫌いな
ロームの社長だったとか。
>>221 いやあPSはよかったろ
デジキューブとか無茶やって小売りつぶしたりは評価できんが。
>>225 天下りのせいで原発の安全管理がザルになり、大事故につながったことを考えると
天下りなんて可能な限り排除したほうがいいわな。
単純にムダ金だし
228 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:02:58.61 ID:HaN2E1WAO
>>222 組長は社長になる前から親族経営を嫌ってたからね
そしてそれも公言してた
親族経営じゃダメになるってわかってたんだろうなぁ
反面カプはガチガチの親族経営だったがやめたらよくなるのかどうかね
稲船とかが経営にもっと食い込んでたりする未来が見えるが・・・w
>>227 業界こそつぶれないけどよく言われるパチもいうほどいいことないしな。
ただソニーは今はその手のご加護がないとつらそう
230 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 14:15:48.95 ID:wqXVlHg80
>>8 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>229 カプは上と下が分断されてお互い好き勝手やってる感じが逆に良いんじゃないかと思う
>>32 6502は国内ではマイナーだったが海外ではアップル2とかに採用されてるメジャーなチップなんだよ
>>231 あそこも不思議だよなあ
あんだけ自分のつくった物をめちゃくちゃにして
よくもってるわ。
>>144 全く見誤ってないよ
ちゃんと読んでごらん
任天堂そのものや、関係者達は、常識とはちょっと違った存在なんだということが
再度認識させられたわ
>>10 組長はやっぱり怖いな
HALが潰れかけたときに並の人間なら岩田だけ引っ張り上げるのを
会社ごと救って経営経験を積ませたんだな、32歳で赤字会社を立て直す経営経験が今の岩田なんだな
任天堂にグンペイ、宮本、岩田の異才が集ったわけじゃなくて
才能を見出し育てる人がいないだけで、本来はどこの企業にだってそんな人材の種はいるのかもしれない
運と実力やら奇跡じみたものふまえて成り立ってるから人材がいれば
同じことができるってもんじゃないんだよな。 組長はそのへんもわかってるな
>>233 ただまぁ、現状は昔の遺産というコアに頼ってる部分が強いから
これから数年後どうかなってところがあるかな。
これは宮本がやめたあとにも考えられる問題かもしれんが
PS1はユーザーとサードのための最高のハードだったとは聞く
2から囲いこみ路線に急転したが
クタも出世欲と利益に目が眩まなければそれなりに先見の明ある経営者たりえたんだろうけどなあ
PS1,2の成功体験に溺れてしまったようだな
N64でサード選別やってPSに持ってかれたのが痛かったけど
いま順調に取り返してるよね、しかも巧くガンは捨ててる
>売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って
>それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そういうソフトに魅力感じる俺は任天堂ハード合わないんだろうな
>>244 そうか?サードは勿論、任天堂ファースト自身でも
やたらマイナーだが琴線に触れる作品はあるので
自分は任天堂ハード評価するけどな
カエルの為に鐘はなるをバーチャルコンソールはよお
246 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:02:16.54 ID:/H538nJt0
>>244 そのためのXBLAだったりWiiWareだったりする
でも100社が良ゲー作っても
残り400社がクソゲー出してたらXBLA・WiiWareも廃れると思う
>>244 質が伴えばポイソフトのように大事に扱うよ。
248 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:07:26.21 ID:wqXVlHg80
>>246 そこはXBLAとインディーズが強いな
MSの強みが最大限発揮されてる気がする
>>244 それはそういう意味じゃない
まず手にとって貰うためにはユーザーが欲しがるソフトが必要だということ
売り手側の考え方の話だ
500や1000はあとから手に取ってもらえばいい
年に数度しかゲームをゲットする機会のない子供にとって
クソゲー掴む経験は、トラウマでしかないからなぁ。
252 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:21:32.34 ID:/eXhdaUi0
「PS、SSが300万台売れたら社長を辞める」等のダサダサ発言も忘れちゃならんぞ
この人は決してかっこいいだけではない
俺はそんな所も含めて大好きだが
クソゲーか…関係ないけど
発光ダイオードの格好よさに惹かれた「スペランカー」
そのアクション主人公にはあるまじき
足腰の弱さにゲームぶん投げた小学生当時では
まさかアレが電気街中古ゲーでガラス越しのプレミア扱いになり
PS3でオンライン対応の復活劇を繰り出し
アイレム直々のスペランカー先生連載はおろか
それがアニメ化されるなんて夢にも思ってなかったよ
254 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:25:25.40 ID:/+bxPPgrO
組長の婿養子か何かが中々やり手で絶対次期社長だろうって言われてたんだよな
ただいざ社長選ぶ時になったらいきなりその人じゃなくて岩田を選んだらしいね。
wikiにも名前が有ったと思うけど経歴が超絶エリート過ぎて吹いた記憶があるw
NOAはゴリラも確か凄まじい経歴だったよね
売れないソフトならまだいい
本当に出すメーカーがいくつあるか・・・
>>254 まぁゴリラが文明社会で働いてるだけで凄まじいしなー
>>256 馬鹿野郎
クロマティ学園のゴリラがイワッチと対峙してる場面想像して吹いたじゃねーか
メカ沢=岩田
か?
>>236 なんかいいこと言ってる気がする
組長はアレか、劉邦みたいな将の将たるタイプか
社長に訊く!レジー編
レジー「ウホッ」
岩田「ウホウホウホッウホウホウホウホッゴホゴホウホウホホホ?」
レジー「ウホッ」
岩田「ウホッウホホウホウホッゴホウホウホ」
レジー「ウホッ」
岩田「今日は本当にありがとうございました」
白湯返せwwwwww
日本語でOK
ターちゃんじゃねーんだからw
>>211,243
こういう発言すらも任天堂のパクリなのかよ・・・
>>254 娘婿の荒川さんも劣らずスゴい人なんだよな〜
どうやら、娘さんとはダンスパーティーで知り合って結婚したらしいけど
つくづく組長の人の運はスゴいと思うよ
>254
wiki見てみた。
京都大学工学部土木工学科卒業、京都大学大学院工学研究科、マサチューセッツ工科大学大学院土木工学専攻科修了。
丸紅に入って誘われて任天堂入り、NOA設立して、ゲーム基板大量に抱え込んだ窮地を救ったのが宮ほんか。
なによりすげえってビル・ゲイツと同じ町内で、ゴルフに一緒に行く仲とかwww
>>229 元々潰れそうになったら神風が吹いての繰り返しの会社だ。カプコンは今はいいが今後どうなるかわからない。
10年後は今のスクエニみたいになってるかもしれん。
任天堂はやっぱ凄いし評価できない奴は可哀想だな。
270 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 17:52:28.98 ID:cMoiqdIc0
宮ポンがファミ通の対談で
「クソゲーはない、 磨ききれなかったゲームしか無い」
って言ってたのがすごく印象に残る
おもクソ小さいゲーム会社以外
任天堂並みとは言わんが 磨く時間を作ってくれ
おもくそちっさい所は任天堂に企画を持ち込んでみ
>>270 100が完成のものがあるとして
そのうちの70を作る時間 <<<< 残りの30を埋める時間
そのうちの70を作る面白さ >>>>>>>>>>>>>>> 残りの30を埋める面白さ
なんだよなあ
85くらいで出したくなっちゃうwwww
>>270 任天堂以外には出来ないから今があるわけで
まあ他の会社はいつまで経っても磨かないよ。
>>158 何だかんだでマルチコアの未来を予見してたり先見性はあるんだよな
やりたいことが壮大過ぎで時代がついて行ってないから失敗したけどロマンは買いたい
ゲームでなく何か別の分野でやってたらもっと違う未来がしたかもしれない
PS3失敗の根本的な問題だけどこの人ゲームに興味無いよね
これが任天堂のお偉いさんとの最大の差だと思う
>>272 そこで踏ん張って「残り30を磨ききれる開発人材」+「残り30を磨ききるまで待てる経営」
+「残り30磨ききるまで耐えれる企業の体力」を兼ね備える会社って任天堂以外にどれだけあるかって話だよなw
DS発売の頃だったか
コロコロカービィか何かのデバイスで本体を回転椅子に乗せて椅子を回して遊ぶゲームの試作品で
岩田「売れないけど、バカだねえw」
部下「売れないけど、バカですねw」
みたいな話が印象的だった
商売に繋がらなくてもこういう物を楽しめる感性を持ってるのは偉い
こういう積み重ねが3DSに活かされてると思うし
>>278 バリバリに体力あったPS2時代にソニーはアイトイ(後のキネクト)捨ててるんだぜ
岩田も印象的な台詞残してるんだな。
「私の名刺には社長と書かれています(名刺を示しながら)。
私の頭の中はゲーム開発者です(頭を指差しながら)。
しかし、私の心はゲーマーです(胸に拳をあてながら)。」
SCEに足りないのは、このゲーマーとしてのハートじゃないかと思う。
>>277 これかな、まわるメイドインワリオを遊びながら「くだらねぇ」と笑う岩田社長
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol6/index.html 岩田 要するに、回転するイスの上に、
ゲームボーイアドバンスを乗せるんですよね。
そして、そのイスをくるくる回す。
すると、ゲームの中のレコードプレーヤーが
その回転に合わせて回り出すという(笑)。
一同 (笑)
岩田 また、イスを回す速度に応じて、
音楽の速度も変わるんですよね(笑)。
……私は……あのとき……
延々と、イスを回してましたよね(笑)。
坂本 回してました(笑)。
ぼくも忘れられないんですが、
岩田さんがイスを延々と回しながら、
ときどき「……くだらねぇ」と笑顔で(笑)。
>>280 PS1の頃は「脱ゲーマー」でライトユーザーを根こそぎ持っていってたイメージが
あったんだがなぁ。
気がつけば旧態依然の「ゲーマー」にアニメファンが加わってライトとはかけ離れ
ちゃった感がある。
>>281 そうそうこれだ
だいぶ記憶が混雑してんなw
これ読んで「こういう人がトップにいると安心だわなあ」
と思ったんだよな
>>275 組長もゲーム自体には全然興味なかったみたいだが
そりゃゲームっていう娯楽作ってる会社のトップが金勘定しかわからなかったらダメだろ
もちろん金勘定できなきゃ話にならんけど金勘定と遊び心の両方をもってなきゃな
>>284 おもろいことが好きやねん
でもあいつらはただ金が好きやねん
何となくだけど、クタはゲーム機を「家電」として捉えてて組長は「おもちゃ」として捉えてた感じかな
>>117 そこで20年戦えるって思ってしまったら負けってのが任天堂の思想でしょーが
これからますます、舵取りが
難しくなりそうだなぁ…いわっちお体お大事に
なんでゲハって忘れた頃にこういう良スレが来るの
>>281 やだ…すごく楽しそう…
岩田のイス回しってこの話のことだったのか
293 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 22:40:51.94 ID:7ADjeKwp0
逆さま刺さるコネクターを見たら山内組長はなんて言うだろう
295 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 22:50:04.31 ID:jDW4NW9u0
>>275 クタタンは結局ゲーム機を作りたかったんじゃなくて
家庭内に座るネットワークデバイスを作りたかったんだよね
その為にあえて遠回りする形でゲーム事業に進み、
そして当初の念願をかなえるためにCELLとPS3を開発した……
PSが成功したのは彼の我の強さゆえだったといわれるが、
組織のトップに立ってからは、もう少し周囲の意見も聞くべきだったと思う。
岩田は嫌いだけど組長は好きだったなぁ。
>>293 マジレスするとWii発表時のWiiスポーツテニス実機プレゼンの時の画像をダンスみたいに二人を組み合わせたコラ
>>287 子供のための「おもちゃ」だからこそ高い耐久性は必須だし、なによりも安定した動作を求められる。
任天堂はその時点でやれることを最大限にやってくるから「任天堂なら大丈夫」って意識を消費者に持たせることが出来るんだよな。
クタタンというか、SCEの場合は「ユーザーに対する要求」が強すぎると思う。
「俺たちが作ったのはこういう機械だから、客であるあなた達はこれをこういう風に使え」みたいな。
>>284 組長はゲームやらなくてもゲーム機が子供のおもちゃという不文律はよくわかってた
だからこそGBが完成したら思いきりぶん投げて耐久性を上げろと指示したり液晶の視野角を指摘したり
客が遊ぶ上で何が必要かをよく考えていてその為にやるべきこ事はしっかりやった
ソニーのお偉いさんにはどうもそういう精神がない
クタの暴走を止められなかったり目先の流行に追われhomeみたいな金食い虫に手を出したり悪手ばかりだ
だから初代PSの良作を埋れたままにしたり売れるタイトルに拘ってソフトを育てずに腐らせたりする事になる
>>260 ちっきしょうめwwwwwwwwwwwwww
303 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:53:55.38 ID:/H538nJt0
アップルだろ
ワンボタンマウスも長いこと採用されてたし
304 :
名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:55:23.35 ID:mL+oIXPu0
大御所サブちゃんが昔俺に歌って聞かせてくれたっけ
ホのないスマホは負けスマホって
アップルさんはiPod壊れやすいのどうにかしてよ
スピーカー付けたのはいい仕事だと思う
iPod丈夫くね?
昔からClassicにあたるモデルしか使ってこなかったけど
ipod4年間使ってて
1回も壊れた事ないけど…
>>306 classicいいよな
タッチは嫌いだわ。
マジか
走るときに使ってるからなのか結構壊れるが俺だけなのか
そもそもSCEはゲーム機なんて作ってないし、ゲーマーなんて気にもかけてないだろ
見ている所が違う
任天堂はゲームファンとかゲーマーとかそういう言い方をするけど
SCEは一貫して「プレイステーションファン」って言うからな
組長の言葉を聞くまでも無く、SCE自身PS1時代には分かっていたはず
スクウェアを口説く時、参入しているサードが半分になってもいいと言ったと
どこかで見た記憶がある
元はといえば組長がSFCの時、ソニーの怖さに気付かないで、クタラギの言うままに
サウンドチップSPC700を採用して、さらに開発環境にNEWSなんていう最強のクソワークステーションを強要したのが、
現在のゲーム業界の荒廃を生んだ、と暴論を言ってみる
314 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 00:54:18.37 ID:Z0RhZXc5O
だがソニーのサウンドチップが無ければ重厚かつ美麗なSFCサウンドは無かったんだぜ
SFCの音はPSですら再現出来なかったからな。
フロントミッション1stのガッカリ具合は凄まじかった。
>>182 少数精鋭ってのは任天堂が孤軍奮闘を強いられてた時のただの言い訳だよ
64時代では"独占"できなかったんだよ
当時人気ジャンルだったRPGのほとんど、ドラクエ、FFの有名シリーズ作のほとんどがPSへ行った
PSが勝てたのは物量ではなくそれこそ組長の言う"独占"だよ
>>314 そこらはサウンド担当の腕の問題じゃね?
イース3バレスタイン城各機種聴き比べメドレーをこの前聴いたがファミコンで頑張ってたりPS2でしょぼかったり色々だった
317 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 01:00:58.47 ID:zL76ajPW0
けど組長も当時は調子に乗って大ゴケしたからなぁ
まさかSCEにやられるとは思ってなかったと思われ
>>314 再現出来なかったのではなく、再現する気が無かっただけだと思うな
やろうと思えば、やる気があるなら、音色ADPCMの仕様・パラメータはSPCSPU共通だったし、
エンベロープもピッチモジュレーションもノイズの仕様もコンバート可能だったはず
NEWSというとんでもない金銭的・技術的参入障壁によって、相当数のソフトメーカーがパブリッシャーになれず一挙に下請け化し、
張本人のソニーがそのこぼれ落ちた開発者・超弱小メーカーを囲い込んで、超開発しやすい環境整備したPSで切り込んだ
SFCの音源は向き不向きが極端だからなぁ
チャンネル数が少なく音色に割ける容量も極小のサンプリング音源って
作る方からしたら悪夢のような代物だったんじゃないかね
DSPのお陰で効果音とかでは色々面白い事出来たけど
旧来からのゲームミュージックファンには必ずしも好評ではなかったと思う
いや俺は超大好きなんだけどねw SFC・PS1・PS2の内蔵音源BGM
そういう意味ではクタラギは正直神様w
ある意味3DSのPICA200って、なんかSFCのSPCに似てるというか、「開発環境がめちゃ整ったSFC音源」という予感がしてる
321 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 01:32:06.80 ID:xWkGIa/n0
>>270 >宮ポンがファミ通の対談で
>「クソゲーはない、 磨ききれなかったゲームしか無い」
>って言ってたのがすごく印象に残る
宮本は、ゲームが好きなんだな、本当に
322 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 01:45:46.61 ID:1TUYPmUp0
そして、スクエニに対してはこっち
-----------------------------------------------------------------
大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。
重厚長大なゲームは飽きられている。ゲームは常に新しい楽しさを開発し、
ひたすら完成度を高めていくことが本質である。
それにもかかわらず、ソフトメーカーはIIだのIIIだの、VII、VIII、IXと出し続けている。
クリエイター達は行き詰まり、質的転換を迫られている。
欧米人がドラクエを楽しむのか? 楽しむ人がいても少数であり、
所詮日本のマニア向けのゲームである。21世紀のソフトは世界で売れるソフト、支持されるソフトでなければならない。
日本だけで受けて、しかもVII、VIII、IXだと言っている会社は駄目である。
このように、ゲーム業界は存亡の危機に陥っている。反論があるならいつでも受けて立つ。
しかし誰も直接反論しには来ず、陰でものを言う。こうした体質も業界の危機を象徴している。
(アナリスト向け説明会・2000年9月8日、「山内語録」より)
今となっては海外でもドラクエはそこそこ戦えるんだよなあ
>>322 でもPSで物別れする前、日本でも良質のRPGを作れる会社があると言っていたんだよな
明言はしてなかったがたぶんスクのことだったと思う
それくらい信頼関係の相手だったからこそあの後ろ足で泥をひっかけるような行為が
許せなかったんだろうなーと(任天堂機で出させなかったというアレ)
325 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:19:44.46 ID:2d+7x/HY0
耳がいたい部分もあるね。まあ山内もいっぱい間違ってるけどな。
任天堂も大成功してるように見えるけどいつ滅びてもおかしくない
ぎりぎりのところで金儲けしてるとは思う。
ゲームは楽しいがとにかく役に立たないからな。
326 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:21:25.35 ID:2d+7x/HY0
ゲームやりながら英語が覚えられたらいいんだが。
>>322 任天堂がマリオポケモンに胡座かいてる時点で説得力なし
はい論破
328 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:22:36.67 ID:BY7002b+0
>>326 PS3のクソゲー『ラストリベリオン』がもう少し充実してたらねえ。
※ボイスはまんま英語教材w
>>322 マリオ・マリカ・ポケモン・・・・・・IIだのIIIだの付けなきゃいいんですかねw
>>315 最初は言い訳だったかもしれないが
結果的には自社・セカンドの開発力強化に繋がったんだけどな
64の時なんて北米市場あったし
国内は任天堂に売り上げ一社集中だっらからウハウハだったろ
一方サードはさらに競争厳しい市場で勝負する羽目になって弱体化が進んだ
>>327 FFやDQが完成度高める作り込みせずに良く分からない方向へ走ってる事じゃないのこれ
そういえば今のマリカは7だなw
組長が言ってるのは要は、ゲーム内容殆ど同じでグラばかりに力入れた
豪華主義な続編を連発すんなって事じゃね?FFの789なんてグラしか変わってねぇし
ハードのスペックが上がってやれる事が増えた今だからこそ、新しい遊びを提供しろって事だろ
あれ…ポケモン…?
333 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:53:24.39 ID:RQPVZc/50
組長の発言は膨大すぎてたまに矛盾しちゃうこともあるかも・・・
だけどこの人の市場を見る眼力は間違いなく本物
ちょっとスレチだが、
任天堂は64、GC時代にほとんどサードをPSに持ってかれて、
その危機を乗り切るために自社ソフトに力をいれ、
結果それがファースト、セカンドの強化に繋がったんだよな?
だったらファーストが致命的に弱いSCEは一度こう言う境遇になるべきじゃないか?
で、自社ソフト強化を行なったらどうだ?
長文スマン
強化するソフトが無い
>>333 64時代でも任天堂は黒字で経営体力があったから力を付けられたんだぜ
336 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:57:04.32 ID:RQPVZc/50
>>334 俺さ、PS2の頃はサルゲッチュとかは最高だって思ってたんだ
いい年こいて何言ってんだって感じなんだがな
それがPS3になってどうしてこうなったみたいな・・・
>>332 ポケモンは通信が肝のゲームでその通信機能がケーブルから無線・オンライン・PC連動と進化させてるじゃない
かがくの ちからって すげー!
>>257 亀だが、「魁!クロマティ高校」な。
クロ高は公立だから学園じゃないのよ。
>>327 とりあえずお前任天堂で一番売れたソフトは何だか
知っているか?
>>327 マリオがどれだけ進化してきたか歴史を見ろよ
>>327 スーパーマリオブラザーズから25年して
ディスクシステムのスーパーマリオブラザーズ2が出たなら貴方の言うとおりだがね。
ベースが同じでストーリーや映像美だけが進化するのでは飽きられる
新しい楽しさ、完成度を高めるのが大事、って話だよね?
最近のFFは「原点回帰」した作品がむしろ高評価を受けがちだけど、
組長に言わせりゃそれこそ最も唾棄すべきものなんだろう
俺は789も割と好きだけどね
…7と9の戦闘はつまらなかったけど
マリオばっかりっていうけどジャンルが全然違うからね
最近のポケモンはおれもちょっと不満だが
グラフィックも大切だと思うけど
それ以外の凄いと思わせる何かをそのハードの独自性を出しながら
伝えるってのが任天堂にはあるけどSCEには無い要素かなぁ
それにしてもMH3Gとかやってるとメイン画面が上、タッチパネルが下の便利さをつくづく感じる
しかもタッチに不向きな裸眼3D液晶を導入出来たのもこの形だからこそで、
組長の最後の提言が二画面携帯機だった事が今になってこれほど効いてくるとは、ちょっと空恐ろしい物がある
二画面って、無くても別に構わないけれど
あると楽しみ方の幅がとても広がるよね
しかも実機で触らないと魅力を最大限に伝えることができないという
348 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:52:19.74 ID:MEG1unrK0
>>333 SCEには体質的に難しそうだけどね。
あそこで組長が凄かったのは
これでウチのロイヤリティ収入が減るわ、という悲観的思考ではなく
ウチにはロイヤリティ支出がないんやから自社ソフトを伸ばせばいい
ていう体質変革をワンマンならではの行動力でやり遂げたところだし。
マリオ64が1000万本?とか売れてもロイヤリティ払わなくていいんだもの。
>>327 マリオ、ポケモンのどこが重厚長大なんだよ・・・
そりゃやり込めば相当なものになるだろうが、そんなのは一握りだろ。
>>333 危機感でより強くなったのは事実かも知れんが、もともと任天堂のソフト開発力は高かったわけで
64危機のおかげで初めて自社ソフトに力を入れるようになったわけじゃないぞ。
更には>335の言うとおりボロ負け時代でも黒字で商売が成り立ってた。
SCEに見習えって言っても前提条件が違いすぎる。
もうあの頃から、いつ自分たちがトップシェアの座を奪われても
会社が揺るがないような余裕資金を十分を持っていたからな。
さらに任天堂が恐ろしいのはその預貯金以上に、
膨大なソフト資産も今後のハードに活かせるよう
地道に積み上げていたから。
任天堂の一番の資産は社員で、その社員がほとんど辞めていかないってのが強みだわな
354 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:37:21.49 ID:MEG1unrK0
>>353 辞めていった社員は地獄の軍団で地獄ような現実がw
355 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:43:44.97 ID:VO5SrMkX0
カプコンは人ががんがん辞めてるのに
さほど影響がないように見えるのは逆にすごいな
任天堂もたまに人が抜けてセカンドパーティー化すると
もっと面白いゲームがたくさんでるかもしれん
横井イズムがしっかり根付いてるから基本的に損をしながら売るような事はしない
3DSは珍しく無茶をしてたがやっぱり確実なリターンを見込んでの無茶だったし
泥船やめたのはプラスだと思うわ
最強ソフトメーカーがファーストだから絶対死なないよな…。
横井さんが止めた頃に任天堂が今のような体制だったなら、横井さん止めなかったんじゃないかなって思う事はある
別に昔の任天堂が悪かった訳じゃないしむしろ今の方が逸脱してるけど、ミヤホンが現場の最前線に戻れるような任天堂ならさ
>>359 横井さんは任天堂が云々ではなく
何歳になったら独立するって決めてたんじゃなかったっけ
好きなことをしたくて50歳で辞めると言ってたんだっけか
生きてたな何を作って世に出してくれてたのかなあ
それ見たかったなあ・・・・
362 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:50:55.80 ID:XwDSE5Mh0
>>353 バランスシートにこそ載らないが、
任天堂の最大の資産は人材。
横井さんって言えば
ゴキが任天堂が車で轢き殺したって
酷いネガキャンあったな
364 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:55:28.15 ID:u2vrVU1kO
>>1ゲームはユーザーが参加して初めて完成する
PSWは何をどう解釈したのか…
ユーザーがデバッグしてゲームは完成する
まぁ間違ってはいないな…
365 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 20:57:29.66 ID:RQPVZc/50
>>363 それマジだったら最低だな
人の死をネタに使う奴らって・・・
給料が高いってのはあるんだろうけど、
厳しいであろう環境でよくみんな辞めないな…。
自分がミヤホンに怒鳴られたらノイローゼになっちゃう気がする('A`)
やっぱり精神的にも強い優秀な人材が集まってるのかね。
>>110 その通り
腐れ山内はメガCDとCDロムロムを牽制する為だけにソニーを利用し
そしてフィリップスを利用した屑野郎だ
だから任天堂とその信者の死滅を渇望する
>>366 ミヤホンは意味がないから怒鳴ったりしないって松本人志との対談で言ってたぞ
まあ怒鳴られない方がキツいとも言えるがw
任天堂はマリオ以外にもソフトあるし、今でも新ジャンルのゲーム作ってるだろ
スクエニもSFC時代はFF以外にも色んなゲーム作ってたけど今は見る影も無いだろ
スクエニも道を間違えなければ任天堂のようになれてたって事だよ
>>371 そうは思えんな。64でがんばってたコナミは今現在糞になってるし、
スクウェアが64でがんばっても結果は同じだろう。
組長はゲーム自体にはたいした知識も無いけど
人を見抜く力と行動力がヤバイ
工場の保守点検係が変な玩具を作ったと聞いたら
その脚で尋ねていって「商品化しろ、明日からお前は開発部長な」とか
その開発部長に運転手やらせたときに「携帯ゲーム機が作りたい」と言われて
その日のうちにシャープに話しつけて液晶工場押さえたり
NOAがやらかして筐体の在庫の山が出来た時に
急遽ゲームセンターの飾り付け係が持ってきたドンキーコングにROMを差し替えたり
HAL研が潰れた時に「出資する、そのかわりアノ男を社長にしろ」と他所の社員を名指しで指名したり
失敗の数も凄いがこの人はヤバい
>>363 円満退社って自著で言ってるのにな
確かにバーチャルボーイの失敗はあったがGBPで帳尻合わせたとか書いてた
>>369 ,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 怒鳴りませんよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.E. ヽ _ン ノEノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/bkij/vol1/index7.html 怒鳴るとそっちのショックに意識が持っていかれちゃって
肝心の問題点に認識がいかなくなっちゃうんだよね。
>>366 組長の方針は「どんなにソフトをヒットさせても給料は上げない。だけど必要なものは揃えてやる」だったとか。
?人によっては、離れたいとは思わないんでないかな。
377 :
名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:57:19.07 ID:Z0RhZXc5O
横井さんはバーチャルボーイ以前にも会社潰すレベルの失敗作何個か出してる筈
あれは完全に捏造だわ。
いや確か宮本は怒鳴ったことあるだろ
レトロスタジオ視察もあまりの出来のひどさにひたすら日本語で怒鳴る。
怒鳴る怒鳴る怒鳴る。
そして通訳がレトロスタッフに一言「He is angry.」
>>378 ある
この前の松っちゃんとの対談で
「怒鳴ってみた時期もあったけどうまくいかないから止めた」
って言ってた
>>8 ちゃんとオチがあるからいつ読んでも笑える。
>>377 会社潰すレベルの失敗作って?
レーザークレー射撃場は、横井さんの責任に帰するには無理があるし、
他に目だった失敗というのは知らないけど……
ゲームボーイの液晶は、シャープが大ヒット見込んで50億で専用工場建てて作ってみたら
残像が酷すぎて組長に「これアカン全部中止や」って言われて軍平は自殺しようと思ったとか
その後修正できて事なきを得たのだが
そこで修正できるのが凄いね
>>123 わかる!
すげーわかる!
ソニーは客が大事にしようとする機体を無碍に扱うのが本当に嫌
>>373 >その日のうちにシャープに話しつけて液晶工場押さえたり
このくだりは、正確には組長が横井さんに運転手やらせて向かった先が
たまたま会食会場で、そこにシャープの社長さんがいて液晶の製造ラインが
余剰して困っていたところに組長がやってきて、あとはトントン拍子で話が
進んで行った。という話だったような。
ソフト屋集まるアップルの成功例もある
嗚呼、ゴキブリの巣窟
>>385 ・通常の運転手がその日風邪で休んだ
・左ハンドル車の運転に慣れてたのが横井さんしかいなかった
・横井さんが口から出任せに、「電卓型ゲーム機」のことを話した
・会食会場で組長の隣の席に液晶の不振に悩むシャープの社長さんがいた
運命のいたずらというか、偶然の重なり合いというか
どれか一つでも欠けてたら、ゲーム&ウォッチはなかったんだろうなー
これも組長の言う「運」なのかな
388 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 04:57:51.55 ID:14++EHzW0
長生きしてもらいたいね
>>387 今の携帯ゲーム機が、この偶然から生じたものと
考えると、すごい奇跡だよな。
>>388 死ぬ前にもう一度くらい、インタビューにでも
応えてもらいたい。
>>387 幸運の女神には前髪しか無い、だっけ
そういう後から考えるとありえないほどの偶然の連鎖による幸運ってのは、
実はいろんな所に転がってるんだけど、それが分かる人間、生かせる人間ってのは少ない
そこでピンときてそして実行する人ってのは本当に貴重
そういう人物が実際に人を動かしたり繋げたりする立場にいる事はなおさら貴重
でも当の本人は「運が良かっただけですわ」と答えるw
このスレ見てると任天堂の昔話が見たくなるな
何かオススメの関連書無い?横井軍平ゲーム館リターンズは持ってる
任天堂の社史が欲しい
64時代の組長発言は大半は負け惜しみ発言とかにしか思われてないが
俺には、市場を的確に見てるなと思い賛同してたけどな・・・。
それに、この業界に長年いれば冷静かつ客観的にみれば誰でも予想できたんじゃないか?
組長が一時
横山やすしに見えたことがありましたw
>>392 「任天堂 驚きを生む方程式」
WiiやDSの誕生秘話なんかも載ってた気がする
>>392 『新・電子立国(4) ビデオゲーム・巨富の攻防』(相田洋/NHK出版)
ゲーム・オーバー―任天堂帝国を築いた男たち(デヴィッド シェフ/角川書店)
400 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:12:02.43 ID:1RBxeJ8t0
発言当初は負け惜しみや僻みにしか聞こえない言葉も
10年経ってあらためて読み直すと先見の明がある人というのは
こういう人なのだなと感心する
山内さん、今何歳なんだろう。まだ覇気のある感じなのかな。
もう隠居して悠々自適なんじゃないの。
403 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:24:38.03 ID:dsNqk82b0
>>401 ググッてみたら、1927年生まれだから84歳か85歳だね
404 :
名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:37:16.98 ID:IJZDrfLjO
弟が京都の高校行ってたんだけどさ、校舎の改築するからって保護者とかOB向けに募金を頼んだんだ。
そしたら募金始まった途端に誰かがポンっといきなり全額出しちゃって速攻で募金終了だよ。
しかも募金した人の名前も出なかったからさ、一体誰が…って結構話題になってさ、
弟に誰か心当たりないか?って聞いてみたら、
「そういや任天堂の元社長の親族?かなんかが通ってるわ〜」って言ったんだよ。
あん時は痺れたね。
>>11 その経営の神様の会社で働いている社員
「企業の第一の目的は利益を上げることですよ。シェアを獲るための商売というのは邪道です」
イチローがたまに組長の家に
挨拶に行ってるニュース記事見たことある
>>355 神谷三上のあたりは稲シップのせいじゃなかったっけ?
任天堂が面白いなぁと思うのは常々「お客さん」「お客さん」言ってて相当商売意識が高い反面、
外すかもしれないけど新しい(時にはいびつな)モノ作ってウケてやろうっていう博打打ちな側面もある所。
で、その葛藤に「じゃあこんなのどうですか?」って一番答えてたのが
工業デザイン出身で完成品を磨く作業が一番好きな宮本さんっていう…。
チャレンジ精神がすごいのは当然なんだが、撃ってくる場所がいつもおかしい
無謀だとも妥当だとも思えない、考えたことのないすごい変化球をぶつけてくるセンスがびびる
だって既出じゃ大ヒットしないし
2Dマリオ…
それ、国内で600万くらい売れたの?
Wiiのを想定してたけど、調べたらDSのは売れてるんだな
>>370 事実をデマと言いはる屑野郎が屠殺されろ
>>415 SCE側の条件が良過ぎた、ってのはSCEが言ってるんだがな
GKなら「SCEはチカニシ!」って怒らなきゃなw
419 :
名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 15:56:17.86 ID:w1AQhx3C0
>>406 任天堂マリナーズだからなw
そういや川崎もマリナーズ行ったな
でも野球まったく分からないんだよね
何話すんだろうw
組長、本当は野球知ってるんじゃないか?と思う。知らんふりでは??
イチローはゲームやらんだろうしなあ
新聞も読まないとか言ってたっけ?
胃潰瘍のときだったか、ドラクエ9にお世話になったって言ってたような
425 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 02:20:03.85 ID:x09S8VJ00
「インベーダーコピって何が悪い」って言った後に
ドンキーコングコピーした会社を訴えたのはどうかと思った
>>425 「遊び方にパテントはない」な。
インベーダーの「遊び方」の「真似」であって、
「コピー」ではない。
(しかも当時流行ったインベーダー亜流の中
でも任天堂のは独自性が高かったとも)
しかも、任天堂が訴えて勝ったのはそのまま
コピーした会社に対してだ。
スクのスタッフを出入り禁止にしたのは正解
>>427 でもスクが土下座して
ファンドQで資金出してあげたね
WD唯一の功績だな
>>422 そりゃ野球を知らない人でも「なんかプロ野球界にイチローとかいうスゲー強くて人気の選手が居る」ことくらいは知ってるだろう。
>>426 スペースフィーバーはインベーダーのクローンの中では新しい試みが色々あったよ。
真ん中を打ち抜かないと分裂するインベーダーとかインベーダーの配置をA,B,Cと三タイプから選べたり。
ナムコは更にアイデアを加えて上から降ってくるようにしたけどな。
ユニバーサル(アルゼ)の「コズミックモンスター」とか
まんまスペースインベーダーだったしな〜
セガの「インビンコ」とかあったし、たぶんあの頃の国内メーカーで
クローンを作らなかったのはナムコくらいじゃね
433 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:34:03.26 ID:ajTpiyTv0
434 :
名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 16:52:57.30 ID:cANQmyaH0
山内さんはゲーム好きじゃないらしい
435 :
名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 03:12:20.71 ID:MpUx5xQA0
>429
唯一だが決定的な功績
パンチアウトは反射神経が試されるからいいよね
今こそってw
ソニーは昔からステマ企業だからそんな組長と同じにしても困るだろw
>426
その擁護はさすがに苦しいだろw
別に欠点や失敗があっても良いと思うがね
>>432 セガのインビンコだって、一段毎に動く方向がちぐはぐになっている面があったり、周りを巻き込む爆発を起こす敵がいいたりで、丸パクりってワケじゃなかったぞ
まあ、そういう時代だったって事でしかないと思うがな
インベーダーの亜流から明確に一歩先んじたナムコが覇権を握ったのもむべなるかな
あの頃の任天堂はせいぜいスペースファイヤーバードが関の山だったわけで
442 :
名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 17:11:55.86 ID:W1p/wriM0
黎明期は常識が違うんだよね
と言うかあの頃はプログラムに著作権なかったし
組長が言ってたそうだが、これはという人物にあうとビビっと直感が走るそうだ。
もはや超能力の域
445 :
名無しさん必死だな:2011/12/27(火) 18:06:59.94 ID:DKYREISv0
この業界でこれから先、あれほど先を見据える事のできる人は現れるのだろうか・・・
いわっちはまた別な感じだし・・・
446 :
名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 17:19:54.79 ID:bXxcBORJ0
いわっちはいい男だなぁ
岩田も育てるのうまいと思うが組長は別格だろう
博打打のそれだし
ゲーム業界で勝った人っつーより
ゲーム業界を勝たせた(一大産業にした)人っていうほうが正しいもんな
今後半世紀は業界人はこの人に頭上げられんだろう
450 :
名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 17:44:14.57 ID:qdWEJ9JW0
>>449 同意
ってかこれようつべに動画あったのかw
あるサイトでみて感動した
451 :
名無しさん必死だな:2011/12/28(水) 17:47:12.88 ID:ghUBwcD70
いわっちの半生すごいな
ずーっと好きなことやれてる
ミヤホン、岩田は海外でも有名だけど組長はどうなの?
組長からいわっちに社長変わる時に株がダダ下がりした
ソフトの無いマックスマシーンに
色々アーケードのパクリゲー出してくれた
岩田含むHAL研には今でも感謝してる
しかし、改めて見ると組長って本当にスジ者っぽい
顔しているよなw
>>455 いや、むしろ胴元だろうよ。
なんたってトランプ、花札の製造元だからな。
この人(の会社)がなかったら日本のギャンブルの何%かが成り立たないんだぜwww
457 :
名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:39:56.06 ID:TqZl4BRPO
任天堂は未だにトランプとか売ってるよな
あれの売り上げってどんなもんなんだろう
>>449 今週のPSP>VITAでその言葉の重みが増したな
まさかPS信者がそれを証明するとは
459 :
名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:42:18.51 ID:ciywOuLA0
弱小サードを馬鹿にするのはどうかと思うけどな
460 :
名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 01:44:20.97 ID:Rp8JsDSF0
>>459 弱小だろうが大手だろうがゴミみたいなゲーム作ってる奴らは馬鹿にして当然だよ阿呆
手抜きゲー満載のVitaで喜んでろ
/´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、
へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、
l⌒ | _ _ vヽ
|'⌒| ノ( ` ´ ` l'l
|"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ ________
l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl /
| l`ヽl ヽ 二 / ト 二ノ | スリーデーエス5000台買うたる!!マリーンズの選手家族に配給や!
ヽヽ__l \ /ヘ_>、〈 リ < おい!本郷!アメリカ行って来い!
〉┬l 〈 く-==-〉 リ \
/l_/ \ ヽヽ  ̄ )/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
´\\ / ヽニ>ェ┬く
>>457 日本じゃあ馴染みないが海外ではカジノでトランプを大量に
使いきりで使うみたいで、そのトランプの大半が任天堂製だ
>>463 バカラ用のカードのことだな。
ただし、アレはもともと安い紙製のトランプだが。
まあ、そうでなくともカジノは定期的にボロイいカードを
交換する必要があるから、需要は尽きないだろうが。
トランプなんてそうそう需要がなくなるもんじゃないから安定して売れるだろう
>>463-464 確か、1ゲームごとに客の目の前で新品の封印を破って箱から取り出し、全部カードが揃っていることを見せ、
終了したら、裁断する様子が見えるシュレッダーで処分する。
そうしないと、客・ディーラーの双方がカードに細工してイカサマすることを防ぐことができるし、
運営側そういう言いがかりを防ぐ意味もある。
駄レス スマソ
あと常に滑りを良くする意味もあるな
そういやトランプとか売ってたのな
今度出るポケモンバトルチェスとかは株ポケ製なのかな
京都駅の南側に本社があるし元は筋者って言われても違和感はないw
469 :
名無しさん必死だな:2011/12/29(木) 23:50:58.84 ID:uAclrxoO0
でも確か任天堂におけるトランプの売上・利益て
全体の1%にも満たないはず
ゲーム関係の金額がでかすぎるだけだ
トランプ花札で社員を養っていけるとかいう話だったはず
472 :
名無しさん必死だな:2011/12/30(金) 08:15:46.52 ID:xtcBH8ls0
昔からの客にスジを通してるんだよ。
遊び方にパテントない!発言も、トランプを念頭に置いてたんでしょ。
ババ抜き、しちならべなどの「遊び方」にパテントはないからね。
昨年度のトランプ・かるた類の販売実績が17億1400万円
任天堂全体から見りゃ0.2%にも満たない額だけど、立派な数字なんじゃねえかな
その17億を疎かにしないから強い
本来の家業だから、どんなに社内での比率が下がっても絶対切らないって聞いた事がある
赤字を垂れ流しているわけでも無いしな
ソニーはハード屋、MSはソフト屋、っていうけど
それで言えば任天堂はオモチャ屋というか「遊び屋」になるんだろうな
エンターテイメントの本家といった趣だな
ただ、昔は麻雀牌も扱ってたのを今は辞めてるんじゃなかったっけ。
バーチャルボーイやポケットハローキティどころかディスクシステムすら製造終了カテゴリでかいてるのに
そりゃ珍しいなただファミコンとかも製造終了にはいってないからそのくらい古い時代の製品なんかね?
483 :
名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 00:19:52.71 ID:ZjYmn2sq0
484 :
名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 08:16:39.94 ID:Zkccas2s0
トランプ&花札だけで
社員に今の給料払える って
組長末期に言ってたな
花札はサマ出来無いように
新品大量消費アンドどこでも入手できる任天堂以外
使わないから
485 :
名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 21:34:00.78 ID:XtW4+kEk0
組長は先見の明があるお方
486 :
名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 21:42:34.42 ID:UslRyHPWO
この人の一番すごいところは人を見る目
自分の眼を信じる力じゃないすかね
488 :
名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 21:49:33.06 ID:QTLYh37W0
予言者だと思う。
お前ら酔ってないか
鬼みたいな人だが来年の事も見えてそうだからやっぱり笑いそうにもない…
490 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 00:15:58.35 ID:DQbLuCJI0
組長の下に有能な人が集まってくると言うのはただの運だけじゃない
>>490 有能な人間はどこにでもいる
それが開花するかしないかだ
まあ実際、
「お前の部下が仕事サボって会社の機材で
よくわからんちゃちいおもちゃ作ってたらどう思う?」
って話だわな
普通の会社なら、良くて叱責悪けりゃ首で、ゲームにしろだなんて普通ありえん
そういう意味でフロムも大胆で好きだな
玩具メーカーなら多かれ少なかれそういう事はあるんじゃね?
バンダイやタカラトミーなんかでもいい年こいたサラリーマン(社員)が自由に遊べるオモチャ部屋
があるって聞いた事があるぞ
>>434 お孫さんには、「ゲームは時間の無駄」とゲーム機を一切触らせていないそうだね。
>>434 まあ組長は「ゲーム会社(含むテーブルゲーム等)の社長」
としてテレビゲーム自体は大切に思っていただろうね。
それに、コレは富野御大の言葉だけど「ゲームや漫画は
子どもが親に隠れて見るべきもの」と言っていたように、
組長のお孫さんがゲームプレイする時はそれ以上に気負いが
必要なのかも。
ある意味経営者の孫への教育としてな。
496 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:33:30.01 ID:DQbLuCJI0
SCEは一度任天堂参りに言ってきて遊びの真髄を学んできたほうがいい
まあ任天堂のお茶漬け食わされたらそれはそれでw
>>496 すごろくやとかメビウスゲームズ行ってで
ボードゲームから始めたほうが良い
498 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:40:28.13 ID:sGzI5vTC0
サードが離れたのは64の遅れと
少数精鋭謡ってたほうがでかいな
ゲーマーが離れたとか言うのは何を根拠に言ってるのかさっぱりなんでどうでも
501 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:44:11.77 ID:sGzI5vTC0
逆に64で神ゲー連発して任天堂原理主義者大量生産したと思うんだが
64はPS3みたいなハードだったからね
開発するの凄くハードルが高い だからサードが入ろうにも入れない。
性能はPS3と違って高かったけどほとんどのメーカーにN64は無理ゲー
で開発が簡単なPSに流れた 組長の姿勢とは無関係だね。
ゲームボーイやGBAにはちゃんとサード入ったし 64の場合は単に開発難度の問題だろう
504 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 10:53:22.42 ID:0OvYpaDLP
組長を倒せる囲碁ソフトはまだ出ねえのかよ
それと当時まじめにリアルタイム3Dで作るのと
プリレンダムービー出すのとでユーザー側がその差、区別がつかないやつが大勢いた。
雑誌にもプリレンダの映像がゲーム画面として紹介されて凄いグラとか言ってた時代
ユーザーが買うゲームもプリレンダムービーゲーが主流だった。
完全な3D、アナログ操作や振動などN64はユーザーの2歩先を行ってしまった。
あんまり革新的過ぎてもだめなんだね。まだ当時の平均的ユーザーの理解を超えてた。
流石に信者キモいです
組長はSFCの時(発売前)から少数精鋭というかソフト厳選少数販売で行きたかった人だからなw
マスコミに組長が「SFCはソフトは年10本しか発売させない」←任天堂広報慌てて「あれは山内個人の考えでしかない」と訂正 という流れw
ちなみにSFCは発売前には「ソフト1本毎に任天堂の審査を受けて承認されれば契約」という話もあったw
さすがにメーカーと任天堂の契約という普通の形態に落ち着いたけど。
どうしてもクソゲーを世に出したくないのね
510 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:19:27.73 ID:0OvYpaDLP
アタリショック再来を恐れてのことだろ。実際SCE末期はそれに近い状況だったわけだし
511 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 11:20:41.32 ID:/WXCTYGn0
5000円払って面白くないゲーム遊びたい奴なんて少数だからな
微妙に話それるんだけど、そんな任天堂が
どうしてオタク層には受けが悪いんだろうな。
ステマとかいろいろあるんだろうけど、それだけじゃ無い気がする。
なんか原因となるような事件とかあったっけ?
どうしてって、オタク層はマイナリティを好むからでしょ
昔なら尚更ね
ゲーオタとゲーマーは区別されるべきではないんかな
積みゲーして得々と評論する奴もいれば一本ないし少数のソフトで延々と対戦・スコアタ・TAする野郎もいる
L
>>496 業界荒らしのソニーにそんな施しはいらん。
業界から追い出すのが得策。
>>512 任天堂を嫌いなのはPSW時代にできたアニオタとゲーオタがイコールで繋がってるみたいな層だよ。
彼らは日本的アニメ手法とゲームが合体したインタラクティブムービーのオタクではあるけど
ゲームオタクなわけじゃない。
日本じゃそこがコアゲーマーなんて言って勘違いしてるけど
普通の基準で言ったらゲームオタクで任天堂のゲームしないやつはモグリ
FFなんかした事なくてもいいけどマリオやゼルダやった事ないのにゲーマーとか言い出したら
ドン引きされるレベル。
>>518 きみコアゲーマー?
んじゃマリオとゼルダやった事ある?
>>512 ただのイメージじゃない?
任天堂アンチをツイッターでやってるやつが
大抵アニメアイコンだからそう思われてるだけだと思うが
まあ山内は「平日の昼間からゲーセンうろついてる奴は敵だ」というタイプなんで
平日の昼間暇な人にとっては受け悪いんだろうが
マリオもゼルダもやった事ないですけどゲームに詳しいコアゲーマーです。
FFシリーズは7以降全部やりました。ゲームとはやはりこういうゲームの事です。
twitterに書くとすぐ炎上する確信があるよ。
それ故に書かないけどな
ドラえもんを読んだ事が無いけど漫画マニアですって言うようなもんか
523 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 14:40:14.65 ID:/WXCTYGn0
少年ジャンプ・マガジン・サンデーは小学生の時読んでたけど
今はアフタヌーン・スクエアジャンプしか読まない層
ちょっと前ならガロとか
初代スーパーマリオブラザーズだけでもプレイしたほうがいいよね
あの躍動感を経験してないのはもったいない
マリオ・ゼルダをやる機会が無かったじゃなく、わざわざ遠ざけるのが自称コアゲーマー(笑)だからw
スピルバーグもヒッチコックも見ないけど映画オタクです
でもインベーダーもやっておくべきだと思うんだ
>>522 ドラえもんもある意味マニアックな漫画だよな・・・。
>>522 漫画マニアというくくりなら
超人ロックを全部読んでるかどうかじゃねえかな
>>519 速攻で話しすり替える前にお前の妄想の根拠を持ってこいよ
>>550 妄想?
1+1=2の理屈は絶対なんだよ
ミスタービデオゲームと言われる程のタイトル無視でゲーマー名乗るなんて
1+0=2と言ってるようなもん。
君はソースソースうるさいがまさかソースが根拠なのかい?
教典を妄信する信者だな。そう書いてあるから正しい。ソースは教典!
そこに理屈はない。
理屈から言ったら世界中で神ゲーと評価の揺るがないマリオが存在し
そういった優れたゲームに目がないゲーマーが無視しつづける、プレイしないなど不可能。
飢えたライオンの前に肉置いてずっと無視してますと言う話だ。
君の話には理屈や根拠がなさ過ぎる だからソースなどという思考停止に陥る。
自分で考えることが出来ない 君を支えてるのはすべて人の意見だ
なんだただの基地外だったのか・・。
ソース厨の話は所詮教典紹介にしかならないから。
たとえばファミ痛は任天堂はお子様やゲームに詳しくないスイーツ専用とか論調だった。
それ正しいの?
俺は任天堂のゲームの方がグラフィック的に面白いなんて謎な物より
よっぽどゲームだと思ってるから。
その頂点であるマリオはゲームの中のゲームだよ。
異議あるやついるの?
珍しく任天堂サイドからコピペが誕生した
ほどほどにしろよこんな良スレで
むしろ任天堂が嫌うのは ID:5KUDNBVE0 みたいなタイプなわけで
ソース:任天堂ダイレクトなんてものをわざわざ予算かけてまではじめた理由
上のほうで冨野の話題が出てるけど、御大もガンダムオタクは嫌いだよな
そこにしがみついてて前に進まんから
536 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 20:55:24.73 ID:dwyGwtij0
若いときやガキの頃って任天堂ってバカにしてたが
実際社会人になって(業界は違っても)いろいろプロジェクト任せられるようになって初めて分かる
「任天堂の人材ってバケモンじゃねーか!」
意地になって逆方向突き進んで崖から落ちて全身打撲で瀕死状態
落ちる前ならまだしも、もう助けられないだろ
539 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:09:47.62 ID:xyT+BSF30
2011年ハード販売台数
PS3 140万台
wii 70万台
ソフト
PS3 900万本
wii 640万本
結局PS3が勝利しちゃった
>>1の、多機種見下し&弱小サードのゲーム見下しの発言は
名言でも何でもない。
こんなだから一度失敗したわけだし。
マリオが何億本売れようと任天堂ハードには私がやりたいゲームは無いのです
これがハード信者か
543 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:36:49.95 ID:/WXCTYGn0
俺はアクションゲームが下手糞なんですってはっきり言えばいいのに
ジャンル、好み、その他の条件がかかるごとにごく狭いジャンルのゲーマーになってくだけなのに
自覚してんならいいけどね
>>541 FPSのこったろ
箱でいいじゃんとは言わないけど、盲目になると見えないもんまで見えだすから気をつけな
ハードを選ぶのは客であるお前で、企業じゃないんだ
>>539 何本発売での900万本なんでしょうかw
>>522 いるよね、藤子Fがガキ向け漫画家って思ってる奴w
世間的イメージじゃしょうがないのかもしれないけど、漫画読みを自称してたら噴飯物だよなあ
548 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 21:51:36.05 ID:7MXJqd/D0
>>547 いや、ガキ(子供)向け漫画家だろ。一応SF短編集とかあるけど
ただ、子供騙しではない
>>539 結局ってなに?
確かに今年はPSのが売れたけどハード・ソフト総売上共に国内でも海外でも全く追い付ける気配がありませんよ
今こそPS3のソフトが充実してきてるかもしれんが数年間ほんと糞みたいのしかなかったよねww
その間PS3持ってた奴が一番馬鹿
今PSV持ってる奴と一緒
藤子Fは落語や洋画や風刺などの要素を子供にも理解出来るような漫画に落とし込むのが上手い、という感じ
子供向けは子供にしか通用しないモノだけで構成するのではなく、全世代に通用する物を子供でも解るようにしたもの、という所か
子供向けを劣ったものであると感じる感性がまず問題
そもそも大人向けゲームって何だよ
面白いゲームは子供がやったって面白いだろうに
それともエロゲのこと言ってんのか?
553 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:17:40.44 ID:7MXJqd/D0
>>552 ウォーシムとか歴史シミュ、シヴィライゼーションとかは、
ある程度年齢いってないと楽しめないんじゃない? 中学生くらいにはなってないと厳しそう
子供でも楽しめないようなゲームは面白くない、ってのは同じくらい了見が狭い気がするでw
ゲームでも漫画でも児童文学でも、ちゃんと作ってあるもんは誰が触れても面白いもんよ。
豚はなんて勘違いをしてるんだろう
ゲームがやりたくて仕方なくハードを買う、が国是だったくせに
いつの間にか3DSのハード自慢になってる
>>553 それは子供を馬鹿にしすぎ
おれが小学生のころでも同級生の間で三国志とかシムシリーズ流行ってたし
まあシヴィライゼーションは厳しいかな
VITAやPS3が大人向けで任天堂が子供向けと言う発想は意味がわからん
VITAが不良品だからって言いがかりはやめて欲しいなぁw
子供も楽しめるいわゆる子供向けと子供騙し(正確には大人しか騙されないだけど)は明確に別のもんだからなぁ
…ソフト自慢じゃないのか? 当たり前のように流れが読めないな
まあ外装で釣るのは間違いなく子供騙しの類だよね
560 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:28:17.81 ID:lwAhnKl+0
知ってるか?
いまやマリナーズのがん細胞イチローが何故マリナーズを追放されないか
チームメイトにリンチされそうになったぐらいチームの中で嫌われてるのにだ
マリナーズファンですら放出するべきと9割の人間が言ってるのにいまだ居座ってるのは
この山内とかいうバカが裏に手を回し金をばら撒き、イチローのための球団にしようとしてるからだ
選手はおろか監督ですらまともにゴキロー(イチローの蔑称)に意見を言えない状態にある
もちろん本人はトラの威を借る狐のようにやりたい放題 1番に居続けるのもバックのおかげ
これを知って山内とその任天堂が一気に嫌いになった はっきりいってクズ企業
いっとくがこれは事実だからな 気になるなら調べな
561 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:28:28.58 ID:7MXJqd/D0
>>554 まー、ディズニーランドとかディズニーアニメとかもそうなんだけど、
中高生くらいだと「ちゃんと作ってある子供向け」が楽しめないのはしょうがないとは思うんだよなw
大人になったら「良く出来てるなー」って分かるんだけど
そういうのに背を向けたい年頃に向けて、これまたしっかり作ってるゲームがGTAとかセインツロウとかだなw
>>555 まだ3DS買って無いわ
100ポイントでそのハードを買うとしたら、3DSは今80ポイントくらい
VITAは-200ポイントくらいだったりするけどw
>>556 昔の三国志、もうちょっとシンプルだったじゃん。おれも三国志2か3なんか遊んだ記憶あるw
三国志4くらいからなんかもうごちゃごちゃw
>>539 なんでいっつも期間限定なのー?
累計は?
家庭用でソフトとハードを分けて語るのはナンセンスだけどね。
まあ九分九厘のソフトはどのハードに出たって関係の無い物なのも確かだけれど。
>>561 俺も三国志は5くらいでやめたなぁ
個人的には2が一番よかった
っておれがいいたいのはそうじゃなくて
よほどマニアックなゲームじゃない限り良ゲーは大人も子供も楽しいってことを言いたい
当然だが題材がわからんでもプレイして進めてくことはできるからねえ
変な枠をはめて貶めるのは無意味やね
567 :
名無しさん必死だな:2012/01/01(日) 22:41:46.78 ID:7MXJqd/D0
>>565 それは分かるでw
ただ……まあシヴィでいいや
シヴィライゼーションみたいな「大人向けで、大人が楽しむゲーム」つーのも、一つの形として
エログロ以外であるよー、ってのが俺の言いたいことw
ところでエロゲって俺らより中学生のほうが楽しめるとおm(ry
エロフラッシュの一枚絵のためにブロック崩しをする元気がもう無いからか
>>567 うむ・・・確かにそういうゲームもあるか
絡んですまなんだ
もしもの話だけど、組長に
「完成しましたー」ってVitaを
見せたらどうなるかな?
大人子供と単純に分けようとすると語弊があるけど、経験年数の差が遊び方に影響を及ぼすことはあるわな
ポーカーとか麻雀なんかがソレで、良い手を揃えるという基本勝利条件だけでなく
経験者には捨て牌やベットの読みあいを逆手にとって悪手でも勝つという手段が増える
対コンピューターゲームだとSTGはそのへん分かりやすいかな
STG経験者での弾除けはパターン化されまくってて、出来うる限り同じマップは同じ手順で避けようとする
製作者はソレをさらに逆手にとって、経験者だけがハマル意地悪な挙動を仕込むこともあるらしいがw
>>560 ワロタwww
そこまでしてるんだったらもう少し勝ってくれよマリナーズよorz
ほんと「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」のいい例だよな
>>565 三国志2はシンプルでおもしろいよな、城を囲んでいっせいでガリガリ削るのが楽しい
シナリオ1は王朗が切られるまでがオープニング
王朗が斬られた…王朗が斬られた…うーん
せっかくの良スレ、荒れちゃったね
荒らしへの反論も荒れるんだよね
>>572 ファンの9割がイチロー追い出せとは思ってないがな
去年の成績は不調だったんで兎も角として
それ以前はイチローとエースのヘルナンデスくらいしかいい成績を残せなかったから
「この2人以外は碌なプロが居ない」とよく地元で叩かれてたようだぞ
>>492 デザイン系の会社で業務時間に映画見に行くのは自由というのはよく聞くよ、
googleの業務時間の2割を好きなプロジェクトに使っていいというのは有名
プロジェクトXでよく勝手に開発やる闇研の話しもよくでてきた、もっとも
あの番組嘘多いので個々の話を信用するのはあれだけど
580 :
名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 05:07:04.86 ID:2d176nFp0
任天堂王国樹立せいよ
>240
黒ステ12万は、今でも凄いと思うぞ
金銭感覚が合わないのは置いとく
64は遊んで一番面白かったハードだったが
当時はPS買った後で金が無かったんだよなぁ
組長は64の事をボロクソに言っていたけどな
こんなハード(64の事ね)を開発した無能でも
会社は簡単にクビにする事はできないみたいな。
>>579 デザイン会社のは仕事へのリターンを期待する一種の業務だし、
グーグルもあらかじめ会社がそういう時間を取っておいてるわけで、
横井の場合はそういうのがないただのサボり
もちろん「完成品」を作るあたり他のサボりとは一線を画すといえなくも無いが
585 :
名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 11:50:31.13 ID:Re2tOyPO0
64は海外主導の機種だったしね。 もっと言うと荒川主導。
開発トップは日本の竹田だけどね。
まあ当時は「64は究極のハード、この先のハードは無い」て言うとったけどなw
組長は技術者じゃないから、数年おきにハードを開発更新しなきゃならない馬鹿馬鹿しさみたいなのは感じていたのかもしれない。
そこだよな…
組長ってエンジニアじゃないんだよな…
じゃどうやってあんだけの人材選び抜いたんだ?
この技術公開すればバイブル級のビジネス書ができそうなんだけど
時代がもっと進んで、インターフェイスさえあればテレビでも携帯でもタブレットでも
PCでも、同じゲームが出来るような次代が来たら、任天堂はどうなるんだろうか。
組長は「仕方なくハードを買うんです」と言っていたから、
ソフトに専念することになるのかなあ。
590 :
名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 15:40:12.78 ID:eaJmSX3X0
>>589 未来のことはわからんがどうなんだろ、確かに任天堂にはソフト資産があるけど
(例に挙げていいのかな・・)ハードやめたSEGAはちょっとアレなんだよな
そんな危機を今までのように乗り越えられるかにかかってる
>>588 まずは同志社大学工学部出身の横井軍平を雇います。
おわり
「遊びにパテントはない」の話かと思った
>>591 そこで終わっちゃうと間違えて
仕事中におもちゃ作って遊んでる横井軍平を解雇しちゃうかもしれないだろ
>>593 だからよそ様に真似されないよう以下企業秘密、
ということで。
ただ、横井さんを雇ったことこそが任天堂のターニング
ポイントだったと思う。
あとは組長のカン。
組長自身が技術だの何だのなんぞ存在しねぇって言ってなかったけ?
結局は運が良かった云々、まぁ組長がいう運ってのも全然重みが違うけど
それは 技術的に良いものを作った≠売れる(=運) ってことじゃね?
597 :
名無しさん必死だな:2012/01/02(月) 19:13:02.42 ID:SiSaAN9GO
組長スゲー
組長自身は技術屋じゃないけど謎の豪運と観察眼で人材そろえたからなぁ
まあ、一回会社潰しかけてるけどね。組長は決して天才でも異能者でもなく
普通に失敗と成功の繰り返しの末に最終的に大成功した普通の名経営者だと思う。
だからこそ、凡人はこの半生に学ぶべきところが大きい。無論ダメなとこの半生も含めてね。
>>584 というか最近は自己啓発の名の下に業務スキルのレベルアップを
時間外で実費でやれって言うふざけた風潮がはこにってるからなぁ
不運に耐えるのも幸運に乗っかるのも地力があってこそ
ビデオゲームがどんだけ好調でも札物捨てなかったのは流石だと思う
>>589 如何にしてそういう時代にさせないかってのが任天堂の方向だと思う。
常に「じゃあお前らにコレできるか?」って事を問い続けるような。
うちの叔父が昔所謂大企業じゃなくて、中堅無名(一般的に)企業の
経営者に話を聞くって雑誌の企画をやったんだけど
物の見事に皆「今やれているのは運が9割ですね」と言ったそうな
結局その企画はボツになり(そら成功の秘訣は運なんて結論出せんし)、
変わりにカリスマ社長に聞くみたいな特集を巻頭でやったみたいだが、
今でも残ってるのは「運」と答えた社長の会社でカリスマの方は
皆消えてるとか
「会社がうまくいってるのは運」って言う経営者は結構いるとか言ってた
その運ってのは運任せって事じゃないからなw
組長と良い意味で対極にいるのが本田宗一郎かもね。
宗一郎はバリバリの技術者で、会社の経営は副社長任せとか、見事じゃね?
>>602 DSもWiiも手で触る部分の改革で新しい時代を生み出したから、ハードというよりも
コントローラー重視になってくると思うんだ。ならば、ハードの部分はそこらに任せ、
あらゆるハードに無線で繋がるインターフェイスと、ソフトを落とすサイトを
任天堂が用意、って感じになるのかなあ、なんて思ったわけですよ。
>>605 本田宗一郎は現場に「おやっさん、もう来ないでくれ」って言われて退いたと言う。
組長はまさに立場も違うし、自分で退いた人物。この場合の比較対象はミヤホンだろうけれど、
何時かはそんなことを言われるのかな。というか、言われなきゃならんのだろうな。
岩田も常々「運が良くなければこんなことできっこない」とか言ってるよね
>>606 たとえばスマホでマリオが出来て対応するコントローラーも売ってるとしてヒットするんだろうか。
据え置きはちょっとわからんがやっぱり携帯機は専用機が必要なのでは。
運が良いどうのこうのってのは本当にそう思ってるんじゃ無くて、自分を戒める為に言ってるのかな、とふと思ったり
上でも言ってたけど、一回大成功たからって「俺は出来る男だ!カリスマだ!俺は天才だぁ〜」
とか言って調子乗って会社傾けた社長なんてぇのはゲーム業界に限らず腐る程前例あるわけだが
「運だ、偶々だ、偶然だ、」って言う人は成功しても驕らないように自分に言い聞かせてるんじゃないかと、
んで会社潰さないように次の手を色々と考え、模索する。
勝って兜の緒を締めよって諺思い出した
610 :
名無しさん必死だな:2012/01/03(火) 06:03:35.08 ID:z59SZk7V0
人事を尽くしてるんだよ
人事を尽くして天命を待て
>>606 宗一郎は、環境エンジンの開発に成功したときに
ビッグ3に並ぶチャンスだと息巻いていたが
その環境エンジン開発した技術者達が
これは会社の為の仕事ではなく、社会の為の仕事だと言っていたのを知って
自分の小ささを恥じ、同時に若い人に勝てなくなっていた事を感じ引退を決意したらしい
>>609 というより、やればやるほど振り返ってみると
「うちより頑張っている所もある。うちより良い商品作ってる所もある。
ではなぜうちが残ったのか。単に時流に乗っただけ=運だけだな」
って想いが強くなってくるらしいよ。
年を経るごとにそういう想いが強くなるみたいね。
>>613 どんな業界でも、たどり着いたゴールと思った場所は新しいスタート地点だったってのはフツーにあるからなぁ
世界一になってもまだ先はある世の中、思考を止めたらあっという間に馬群に沈む
だからこそあの日本式ソーシャルゲーの波は危険きわまりないんだよな
小金が稼げたからってそんなものに現抜かしてりゃ開発技術は周回遅れになる
元々日本は技術者に冷たい
特に企業
組長。明けましておめでとうございます。
618 :
名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 14:58:37.01 ID:dF8z6N5i0
口出しは一切していないとの事だけど、
今でも任天堂の事で頭の中は一杯なのかな
そういや組長の作った百人一首に博物館の時雨殿が3月にリニューアルオープンするよ。
リニューアル前も趣味に金かけすぎだろっていうハイテク豪華博物館だったが、リニューアルでどうなるのかな。
620 :
名無しさん必死だな:2012/01/04(水) 15:09:40.46 ID:jmMKh0Ku0
今度こそ飛び出すのは確実だろうな
社長が訊くで、時オカ3DSの開発するにあたって、64時オカのプログラム覗いてみたら
「延期でボーナスやばい、でもこれでもっと開発続けられる!」ってメッセージがあったらしいな。
なんというか、任天堂らしいと思った。
「てめぇーだよ、てめぇー」みたいなことして遊ぶ奴やっぱいんのなwww
氷山の一角かも知れんしなんか興味湧いてきた
そういやひでむしの例のテキストの中にたしか
「とちゅうさんかのいわたくん」ってあったけど、
まさか若き日の岩田社長か・・・?
いまだと飛び出せるから
凄いのができそうだな
時雨殿
偉くなくとも正しく生きる
628 :
名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:19:10.12 ID:ccuy11M50
>>608 任天堂がスマフォに参入するとしたら、恐らくスマフォ自体も独自開発して参戦すると思われ。
任天堂に取ってソフトとハード(とインターフェース)は一体だと散々言っているわけだし。
つまり、飽くまで「自分たちに必要なものを作っている」に過ぎない。
他人の作ったシステムという時点で任天堂に取っては論外(使いこなせるかどうか分からないため)なわけ。
ゲームソフトを作れる技術屋というのはたくさんいます。しかし、本当に才能の豊かな、経験を持った有能な人は極めて少ない。優秀なゲームを作れる人が少ないということは、
くだらないゲームなら作る人が大勢いるということです。そんな人に市場を荒らされたら、育つものも潰されてしまう。各メーカーが競争になればなるほど、どうしても多作に走り、
ソフトの種類で勝負しようということになる。そうなると、似たようなくだらないゲームソフトが市場に氾濫する。駄作が多く出回ると、消費者は不快感を持つようになる。そうなったら、
娯楽市場なんてアッという間に崩壊します。駄作で市場を崩壊させないためにも“独占”しなければならなかったんです
(1986年)
ゲームソフトについては今後、売れるものと売れないものの差が歴然としてくる。毎年、多数のソフトが出回るが、ヒット作品の種類は減るだろう。
ただ、売れ筋の製品の販売本数は落ち込むことはない。一番遊びたいと思うソフトは景気が悪くなっても懐が悪くなっても消費者は購入する
(1992年6月19日付)
DSの初期に痛感したな
クリエイターが恥ずかしい肩書きに思えたよ
631 :
名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:48:36.40 ID:SfJOJXgDi
632 :
名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 21:57:04.05 ID:EA+6JDOm0
>>1 3DOをVITAに置き換えたらピッタリ当てはまるな
任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、そして不当利得を得て高成長を成し遂げてきて、
高い利益率を誇っている――マスコミはみんなそういうような書き方をするんです。
そうじゃないんですよ、任天堂の強さは、任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなんですよ。
そうでなかったら、そんなもの一年や二年続いても、十年も続きません
(1993年)
634 :
名無しさん必死だな:2012/01/05(木) 23:12:05.40 ID:3gHJw7wt0
普遍的な目を持ってるんだねえ
>任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、そして不当利得を得て高成長を成し遂げてきて、
>高い利益率を誇っている
後のSCEである。
もっとも成長も利益もなくなってしまったが。
子供の頃は組長を独裁者みたいな目で見てたが、大人になってこのスレをみたら予言者みたいだな。
一歩先を見えてれば完璧なのに、組長は三歩先が見えてる
三歩先とは言い得て妙かもしれん
小石につまづきはせよ、行き止まることはなかった
生の言葉がキツい人だから、フィルターを通して見れる年になると味わい深いな
双眼鏡でしか見なかったSEGA、後ろしか見なかったSCE
って所か
成功するには「半歩先」が一番うまくいくらしいな。
ゲーム業界で言えば、あまりに先進的(特にスペック面)
過ぎるものを目指しても、どうせそれは近い将来陳腐化
しかねないし、一歩でも遅れれば相手にされなくなる。
そういう意味では使いこなされた技術でも、独創性で
活かす、という横井ズムは、ある意味理想なんだろうな。
>>639 望遠鏡のSEGAと万華鏡を覗いてしまったSCEのが近い気がする。
>>641 自レスごめん。言葉が足りなかった
2〜3個先の交差点を覗くのに、大口径の天体望遠鏡を持ち出したSEGAと
純金製の万華鏡を用意したSCE。
この方がしつくりくるかな
>633
この頃からすでにマスコミからの叩きはあったのか。
そら経団連入って無いもの
カルテルも天下りも無しなら全力で叩くわ
やっぱ経団連とか天下りとかそっち方面だろうねー
ヤクザの用心棒というか、「何かあったら守ってやる」んじゃなくて、「仲間にならなきゃ嫌がらせする」
って感じだから
>644
経団連はホント糞だな。
>>643 今、ゲーム市場を語っている人には本当にゲームを知らない人が多すぎる。シェアにしても米国のように調査機関があるわけでもなく、
(NINTENDO64が売れ残っていると指摘される)秋葉原と(子供に人気の)トイザらスでは異なる。プレイステーションを買っている人はどのソフトで遊ぼうという気がなく、ムードで買っている人だろう
(日経産業新聞1997年6月30日付)
当時のマスコミの風潮は、ゲームの質的転換を訴えてきた山内社長にとって、看過することのできない事態だった。
当時からあったのかっていうならむしろこっち
>647
考えてみりゃゲームにテレビあるいは時間を取られたりすりゃ広告も意味なくなるしな。
そう考えればマスコミがゲームを敵視するのもわかるか。
そこまで考えてないと思う
てめーに金寄越すか否か程度の判断基準だろう
経団連会館には何回か仕事で出入りしてるが(経団連には行ってないよ)、
あそこは日経本社ビルと「物理的」に繋がってる
最近建て替えた新館も同じ
どういうことになってるかわかるだろw
ちなみに加盟企業の家電が飾ってあったり、テレビに例のゲーム機が繋がったりしてる
モノとお金の仕組みだけじゃ不満なのか
653 :
名無しさん必死だな:2012/01/07(土) 17:41:28.39 ID:eyQfH1Hj0
時雨殿で任天堂ゲームなくなったのか
あまり長く置いても陳腐化するからそろそろいい時期じゃないか
655 :
名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 21:26:23.62 ID:kAV6cfU90
今も任天堂の人と会ってんのかな
656 :
名無しさん必死だな:2012/01/08(日) 21:37:26.98 ID:IjqOYZAU0
>>650 経団連企業にネガな記事を書くと
そのまま呼び出し食らうらしいね>日経の記者
657 :
1:2012/01/08(日) 21:57:35.86 ID:EZriD+yd0
>>650 それの仕組みを潰さないと始まらないな。
ただしITはだめだ。どうせやつらは同じ仕組みを作ろうとするからな。
>>656 思いっきり(今大流行の)ステマの流れじゃねーかそれは。
ステマ禁止ですよっていうステマをするんだろうな
>>658 というか元祖ステマヤクザの電通っぽいな
広告はコストパフォーマンス悪いから止めたい、しかし止めたらニュースやバラエティーやらで報復されかねない
>>627 エンペラー吉田懐かしいな。
でもあの人そこそこ偉い人なんだよな。
662 :
名無しさん必死だな:2012/01/09(月) 10:02:04.08 ID:+nfMCCDD0
ステマステマと呼んではいるものの
羽織ゴロは江戸時代から問題視されてたし、サクラ行為は起源がわからんほど古い
メディアに見勝目料払うのとステマはちょっと違うけどな
ステマって手の込んだサクラ行為でしょ
ネガキャンと一緒になってるからタチが悪い
もし
>>650が本当だったら寒気するわ
ステマしても品質が追いついて無いと、普通はこの人のいう事はもう信用ならないねで終わる。
ステマというのは品質に絶対の自信があるという前提が無いと効果が薄い。
SCEのトップなんて顔出して自分の言葉で言うのすらしなくなっちゃったもんね
>>664 自信がないからこそ周囲も落とす方向にステマを振ってるんだろうな
>>603 カリスマって要するにワンマンってことだからね
会社立ち上げ時には必須だけど
軌道に乗ったら不要になるかむしろ障害になる
668 :
名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 06:24:47.69 ID:v/vA18qw0
ゴキちゃんは分かりやすいね。自分が期待できないとすぐ全滅論にもっていこうとするから
最近はゴキみたいな妊娠が増えてるから困る
ゴキの寝返り組か?
社員ゴキなら寝返りとかないだろうけど
余計な摩擦を増やしてた感はあったけどなあ。
「PS,SSが100万台売れたら社長をやめてやる」もそうだけど、
RPGを全部「ドラクエのマネゲー」と切って捨てたりしたら、そりゃRPG作ってる
日本のメーカー怒るし。
囲碁、百人一首、花札、と「1000年続くゲーム」を愛するがゆえの偏狭といったところかね
西暦3000年頃でも人類はFCマリオやインベーダーやってそうだしな
672 :
名無しさん必死だな:2012/01/10(火) 18:18:58.43 ID:v/vA18qw0
673 :
名無しさん必死だな:2012/01/12(木) 01:27:14.20 ID:CujXc32d0
良くも悪くも豪快な人だったんだよ
>>664 現実の世界でなら人が動ける範囲なんて案外狭いから
あの人が、あの店が...なんてNGほりこんでいけるけど
ネットの世界だとそれこそ広大すぎるわけで1つ1つNGほりこむなんて
やってられないわけでステマがあるネットってのを受け入れるなら
情報収集にはやくに立たない基本信じないってスタンスになっちゃってそれじゃいかんしねぇ
ってことで商品に自信があろうが無かろうがステマは駆逐せんと
>>674 いや、情報収集なんてそんなもんだろ。基本信じないをベースに、
どこまでが比較的信用がおけるかを見定めるのが情報収集ってもんだよ。
676 :
名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 04:22:17.31 ID:k6Vv3KOl0
組長の言葉を胸に刻んどけよ
677 :
名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 15:14:38.04 ID:IKn/h1XK0
組長の言葉・・「ぶぶづけ食べて帰えんなはれ」
マリオ25周年の社長が訊くに出てくる組長話が面白すぎる
ゲームウォッチ全盛期に突然電話で「次はテレビゲームや」とか
マリオが大ヒット前にホテルに部下呼んで「面白いな、マリオが売れそうや」とか
3DO買った俺は組長の言葉が染みて痛いわ・・・
680 :
名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:35:20.04 ID:gVkYPaGK0
PSが100万台売れたら引退するとかいってたよなw
1億台売れちゃったw
>>679 でもポリスノーツが遊べたじゃないか
あの当時スパ2Xが遊べる貴重なハードだったしさ
スーチーパイが乳首有りだったし
682 :
名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 19:48:09.72 ID:D7rckYcL0
キモっ!オタクがしゃべってる
>>503 しかも任天堂の一発目がマリオ64というね
685 :
名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 21:25:16.23 ID:cDzRt8bK0
任天堂の山内ってホントに893とつながりあるからな
組長とか言って任豚がそれをアピールしちゃってるよwww
ソニー叩こうとして墓穴掘ってやんの(爆) 任豚涙目www
ヤクザを追い返したっていう逸話は知ってるけどな。
マル暴の人に結構コワモテの人が多いのと同じような
理屈でああいう風なんだろう。
687 :
名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 21:30:45.20 ID:ct1AmaS40
経済ヤクザ経団連を追い返してるんだから
あながち間違ってないな
688 :
名無しさん必死だな:2012/01/13(金) 21:37:49.84 ID:fgG3wRf+0
組長ってまだご存命だよね?
元が花札屋だったからなあ
特に当時はお付き合い必要だったろうよ
風貌がいかにもという感じだからな。
当時ナンバー2の今西氏も子供が見たら確実に泣くw
マリオ64もだが、時オカもサードの敷居上げすぎた
時オカのZターゲットに慣れたら、当時のその他3Dアクションのターゲット性がクソすぎてもう
693 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 00:10:28.36 ID:wo7VWVh80
今西氏は味があってよかったなあ
あのデブにんしんがやってたおめ任ってサイトでも取り上げられてたな
任天堂の方々ってキャラ立ちしたひと多すぎw
字際ヤクザが会社に乗り込んでくるってこともあっただろうしな
ファミコン時代なんかの乱立時には絶対ヤクザ資本のメーカーとかもあっただろうし
そういう連中に下手に出てたら今のような任天堂にはなってなかっただろう
そういう連中に下手に出てると今のSCEのようになる
>>695 浜村通信がゲームメーカーの取材に行ったらポン刀持って追っかけられたって話を鈴木みそが書いてたな
697 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 01:43:52.48 ID:wo7VWVh80
浜村は今は魂が腐っちゃって・・・w
698 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 02:01:33.98 ID:131YBoPo0
>>694 でも基本的に人材としては上から下まで優秀なのが揃ってるのがすごいところだよな。
他は大手も含めてただのオタク上がりなのに、ここだけは違う。
何が違うかと言われると困るけど。
>>679 3DOは楽しめる負けハードだったと思うぞ
このハードでしか遊べないってものも少なくなかったし
価格からしてビジネスとしては無謀だったとは思うけどさ
>>698 任天堂も社内は結構アニオタ気質の人は多いんだけどね。表に出てこないだけで。
小田部を入社させるとか、それ聞いて震え上がった奴がいたとか
大澤さんは典型的なオールドスタイルオタだと思う
節度ある有能なオタはすごいからな
放送業界は逆に今オタクがいなくて大変らしい
研究者(考古学者とか)なんて節度ある有能なオタの究極だわな
オタじゃないような奴は学界の権威wになって若い奴の上前ハネる老害になる
任天堂はオタクじゃ入社出来ない高学歴
高学歴のオタクじゃないと入社できない の間違いでは?
ゲーオタ、アニオタならはじかれそうだけど
>>702 この前亡くなったアップルのジョブズ氏なんてその最たる例だよな。
>702
放送業界のオタク層はNHKに集中してる気がする
>>703 どこぞのドラマのセリフを使えば、オタじゃない奴なんて学問を「好きだから」でやってるんじゃなくて「自分の名声のために」でやっているからしゃあない。
要するに「私は博士、偉い!」と言うためだけにやっている。
臭い言い方と言われるのを承知で書けば、学問に対する愛がないからな。そういうこと。
学者ってオタクだよな
>>705 東大や東工大なんてオタク多いぞ、マジで
オタじゃなきゃ専門的に突き詰めて考えたりしないもんな
今のファッションでオタクやってるのはオタクじゃないと思うんだなあ
でもオタクって言うとそっちのオタクのイメージが出てくるから困る
715 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 16:14:07.76 ID:ewdwJlCz0
組長って何歳だっけ?
そろそろ寿命・・・
ステマする奴は本当にモラルがないな
映画、芸術、テレビ
それらは皮肉だが情報操作の入り込む余地のあるコンテンツだった
しかしゲームは遊んだ人間にとって絶対的な評価がなされるもので
遊んだ当の本人の気持ちまでも情報操作するのは難しい
たぶん花札屋でゲーム好きだった組長はそれに気づいていたんだろうな
718 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 18:59:34.60 ID:SfCqG6GB0
こういうゲームもやらんし、技術もない人をもちあげるのはいかがなものでしょうかねー
なんかどこぞの国の将軍様みたいな印象をうける
やはり頭もよく技術もあったくたらぎさんみたいな人がリーダーになる
それが正しいと思う
石原都知事とか橋本さんみたいなね
確かにくたらぎはいい反面教師だな
経営者としての才覚のない奴が持ち上げられるとどうなるかっていう
つまり岩田最強と
721 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 20:22:05.05 ID:GBdjOxZ20
>>718 人を見抜く力があったから
あと専門的な技術力の有無と会社を経営する力には直接因果関係はない
岩田は両方持ち合わせた稀有な例
だからソフト部門のトップであっても宮本は社長やってないだろ
722 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 20:28:50.82 ID:GBdjOxZ20
追記
但し組長はクタより娯楽の本質を理解してる
マリオやってるビデオ見たことあるぞ
組長にお迎えが来るのを考えると悲しくなる
こういうときこそゲーム専門雑誌さんは組長に取材にいくべきじゃないのですかね
組長はもう基本的に任天堂に関する件での取材は受けない
2007年の日経ビジネスのインタビューが最初で最後じゃないのかな
本人公認の伝記が出ないものかね。
ジョブズみたいにさ。
727 :
名無しさん必死だな:2012/01/14(土) 21:07:22.19 ID:5sSX5lB80
財界人の自伝な(大物財界人は皆やりたがるらしい)
私の履歴書 すら断っとるしなぁ
>>718 会社を経営していく技術があるのになぜ評価しないんだ?
あほなのか?君は?
久夛良木、石原、橋下の名前が出てくる時点で
何かのジョークとしか思えん
>>721,722
ゲーム業界で独立した奴が大抵失敗する理由の一つでもあるよなw
>経営力
>娯楽の本質
理解できてるからこそ中興の祖足り得たんだと思う。
ゲームの本質はどうだかわからんけど
娯楽の本質は十二分に分かってるよな
俺らみたいなゲーマー()向けの考えじゃないから64〜GCで痛い目を見たけれど
その間も決して方針がぶれず、その結果後任がリベンジを果たしたという
横井軍平ゲーム館の横に組長、いわっち、ミヤホンの本を置きたい
いずれ出してくれないかなあ
>>727 マジか
日経取ってる意味がまた一つ消えたような
いや、やっぱ上見る限り自業自得なのか
組長は最後まで財界と滅多に付き合いしないを通したからねぇ
数少ない付き合いの相手も財界とは付き合いたがらないことで有名な人だった
貫き通すってのはこういう事さ。
>>692 マリオ64でほぼ完成させて、ゼルダのZ注目でトドメを刺した感じだよな
あれは初めて触ったときすげー衝撃的だった
736 :
名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 07:02:55.82 ID:KKXU4V8H0
ちょっと前まで任天堂本社の近くの某有名ラーメン屋に組長が来ていたと思うけど引退してから最近どうなの?
>>735 当時ハル研のいわっちは、マリオ64を見てミヤホンに「いきなり草一本残らないゲームを出さないで下さいよ」と怒ったそうな
ただミヤホンはバンジョーを作った頃のレアにならマリオ64-2を作らせても良かったと述べてるんだよな
3D空間を自在に動けるゲームをみんなで試行錯誤してた時代に、マリオ64出したからな。
当時の水準だと方向性示すとかそういうレベルじゃなかった。
砂場で山作ってすげーってやってるとこで詳細なノイシュバンシュタイン城もってこられたようなもんだしなぁw
741 :
名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 21:04:35.45 ID:mizeXXtM0
>>738 3Dアクションとしての心地よさとカメラの操作感は未だに群を抜いてる
「遊びにパテントは無い。」
とか、妄言を吐いたけども、のちに
「ユーザはソフトで遊びたくて、仕方なしにハードを買う」
とゲーム機ビジネスの本質を理解したあたり流石。
まぁ、FF7の件はやっちまった感があるがw
744 :
名無しさん必死だな:2012/01/16(月) 23:24:02.48 ID:iqR3HCdDi
組長は今までやってこれたのは運が良かったからだって言ってるんだってね
たしかに横井氏・宮本氏が入社したり、食事会(?)だかで同席した社長が偶然・・・
とかけっこう神がかってるよね。
実力も凄いけど運も凄いみたいな感じかな
人を見抜く力がなければ運は転がってこない
才能ある人物がいるだけでは何も生まれない
活躍する舞台を用意することで、初めて才能は生かされる
組長の言う運でサイコロ振って出たとこまかせって意味ではなく、
やるだけのことをやって、結果は神のみぞ知るという意味合いだよね
やるだけのことをやるなんて、しょせん人間には無理っていうのが組長の持論だよ。
「人事を尽くして天命を待つというのは違う。人事は尽くせない。努力は際限ない」
ただし、こうとも言ってる
「人の力が及ばない運と言うものはある」
>>744 上でも言われてるが、「幸運の女神には前髪しか無い」
女神が現れるのは運でも、捉まえるのは運じゃ無い。
750 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 00:57:24.31 ID:kMMq3puX0
機を見て敏なり
いわっちを筆頭とする任天堂首脳部が
同じ方向を見ていたってのは今回の値下げで大きいと思うんだ
いわっちはGCの時の失敗を教訓に上げてたけども
集団指導体制で全員が同じ方を見られるってのは
その前の指導者(組長)がそういう確固たる理念や信念を徹底させたからってのがあると思う
いわっちもみやほんも言ってたけど
組長がいなければ今の任天堂がこうなってない
一枚岩だわな
751 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 00:59:08.53 ID:kMMq3puX0
すまそ
酔ってるので日本語おかしいかもしらん
お前ら汲み取れ
752 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 01:02:48.17 ID:+YN+A+uvi
「社長が号令を一発出したら、ある日突然、みんながこれまでとは違う未来を信じて、
みんなが同じ方向を向いて走り出すなんて、そんな都合のいい話はない。最初は、
社長はあんなことを言うけど大丈夫か、と思う人がたくさんいて当たり前です」
「任天堂はなぜ、こっちへ向かうのか、何回も何回も繰り返し言いました。その過程で、
言っていたことの何かが現実になって、一人腑に落ち、二人腹に落ち、という感じで
全員に浸透して行った。まあ、きっと同じことをしつこく言い続けてきた、ということに
尽きるのかもしれません」
754 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 06:12:54.31 ID:qv9v3nVZ0
きっかけは運だったとしても
そこから頑張って成功を掴み取るのは運じゃないのだな。
>>754 まるで違う
「結果的に成功するかしないか」が運
756 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 08:17:49.13 ID:mqoKK9tx0
でも64 GC WIIとサードはみんな離れて行ったよな
やはりぼったくりすぎが反感を買ったんじゃないの
1兆近い資産をためこんで、何いってやがんだとサードが怒った
そんな印象を受ける
「ゲームプラットフォームというのは勢いでビジネスをしていますから、失敗した時のダメージ
が非常に大きいんですね。すごくリスクが大きい。その中で、任天堂は従来の延長上に
ないものを作っている。それは誰も成功を保証してくれないわけですよ。何か一発大失敗を
したら、二千億円、三千億円がドーンとなくなるかもしれない。1回失敗したら後がない、
倒産してしまうような状況では、うまくいかないビジネスなんです」
「我々は、同じことは目指していないですけど、お店に行けば、世界一お金持ちの会社が
作っている商品と、世界一の家電メーカーが作っている商品と競争していることになっている。
私は正直言うと、今でさえ、(貯蓄が)十分だとはとても思えない」
貯蓄にはもう一つ意味があって、
「任天堂のハード開発は全部、外のパートナーとやっている。技術のロードマップに乗らない
ことをしてくださいなんて、無茶なことを言っても、任天堂は絶対に取りっぱぐれがないと思って
くださっている。だからIBMにしてもNECにしても、その他のたくさんの会社にしても、付き合って
くれるわけです。実は、キャッシュリッチでないとできっこない仕事をしているんですよ」
最近、「ニンテンドー・イン・アメリカ」と「任天堂 "驚き”を生む方程式」
を合わせて読んだ。
後者の本には以前日経ビジネスに載った組長インタビューの一部も入ってるけど
全部じゃないんだな。
任天堂が貯蓄持ってるのはリスクマネジメント以外の何物でもないからねぇ
バブル期にも一切財テクには手を出さず、将来のために地道に積み上げたわけで
一寸先は闇な業界だから、1度や2度躓いても立て直すことができるだけの資金は確保しておかないといけない
逆に言えば、この貯蓄があるからこそ、リスクのあるチャレンジができるとも言えるし、
地道な種まきとも言える投資も積極的に行える
一見危険そうに見えて、その実理詰めで
リスクの低い戦法とっているんだよな、
任天堂は。
ある意味アカギみたい。
762 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 13:44:24.26 ID:vfbSWHJe0
WiiUのタブコンも今はタブレットブームだから後追いに見えるけど
開発当時は本当にアカギの「倍プッシュだ!」なんだよな
>>762 いや、ゲーム機含めおもちゃって大人の使う
道具の型崩しみたいなものが多いから、
(例えば戦隊モノの変身アイテムみれば明らか)
タブレット型というのはある意味順当なものだと
俺は思う。
そもそも、ゲーム機自体コンピューターを
おもちゃ化したものだし。
ただ、スマホに先駆けてタッチパネルを
活用したDSみたいな例もあるけど。
スマートフォン以前にPDAというものがあったのですよ
東芝のジェニオ、パナソニックのピノキオ、京セラのデータスコープなんてスマートフォンのはしりだよな。
766 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 13:59:18.17 ID:vfbSWHJe0
>>763 それは開発開始時期にタブレットがすでに存在していて
結構流行ってるんなら意味が通じるが
Wii発売直後にはタブレットはまだ流行ってなかった
コンビニやスーパーで店員が使っている携帯情報端末は存在していたけどね
>>766 どうでもいいけどWiiUでお店屋さんごっこができるソフトが出る未来を想像した
店内を操作しつつ、タッチパネルで発注か
「タブレット端末持ってバックルームの在庫見ながら発注」の練習ができるゲーム機とか熱すぎる
771 :
名無しさん必死だな:2012/01/17(火) 14:48:44.93 ID:IyVpEIvP0
小さい頃はお店屋さんごっこをよくしたものだが
今の子供はよりリアルに出来るかもしれないわけか
果たして幸か不幸か
Uコンってタッチパネルか?
ならAC3のOPみたくキーボードでAC操作してみたい
>>770 そこまでいかなくてもw
レジうちとかでいいじゃんw
微妙に話が広がってんなw
>>773 どっちかっていうと
>>768,770みたいなイメージだったw
もちろんレジでもいいんだけども
>>774 同時期に出た「任天堂商法の秘密―いかにして"子ども心"を掴んだか」はどうなんだろうか?
次作の「ザ・コンビニ〜ウーフーアイランド編〜」にご期待ください
>>771 最近の子供は三輪車と石ころで焼きイモ屋さんとかやらないのかな
今思えばなぜあれが「焼き芋屋」だったのか理解に苦しむ
>>746 うまい事を言う奴がいても、
任天堂以外の和ゲーのゲーム内容がこの先安心出来るかというと
そうじゃないのが悲しいよねw