【PSVITA】PlayStationVita総合 Part346

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStationVitaのスレです

2011年12月17日(土)遂に発売!!
Wi-Fiモデル:   24,980円(税込)
3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)

PlayStationVita(R) 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
"PLAY"キャラバン-全国体験会-開催中!
TVCM放映中!

プレコミュ -PlayStation公式コミュニティ-
http://commu.jp.playstation.com/

PlayStationVita総合wiki
http://www52.atwiki.jp/psvita_sougou/

前スレ
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part345
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324395427/
21:2011/12/21(水) 08:43:33.98 ID:SWGjCv1c0
ごめ
8秒前にたってた
放置で
3名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 08:45:31.02 ID:nn9Y65M70
ここは実質【PSVITA】PlayStationVita総合 Part347スレです
41:2011/12/21(水) 08:48:36.65 ID:SWGjCv1c0
誘導
【PSVITA】PlayStationVita総合 Part346
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324424552/
5名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:03:44.60 ID:SWGjCv1c0
■12/17
Card/DL版/メモカ(要:必須 −:不要)
5980/4980/− BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND
4800/4300/− ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3
6090/5040/− 真・三國無双 NEXT
6090/5550/− F1 2011
5480/4980/− ASPHALT:INJECTION
4980/4480/− 麻雀格闘倶楽部
4980/3990/− 地獄の軍団
5980/4980/− ロード オブ アポカリプス
6090/4900/− 忍道2 散華
5229/4700/− パワースマッシュ4
5980/4900/要 アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
4980/3900/要 みんなのGOLF 6
2780/2280/要 モンスターレーダー
6090/4980/− 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
6090/5040/要 ドリームクラブZERO ポータブル
6090/5000/要 魔界戦記ディスガイア3 Return
4980/4480(3/31迄3980)/− 塊魂 ノ・ビ〜タ
3980/3580(3/31迄2980)/要 リッジレーサー
2940/2400/− ダーク クエスト アライアンス
5229/4400/− MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE HD
6名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:04:24.39 ID:SWGjCv1c0
わからない事がある場合、まずはここを見ましょう

PlayStationVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/index.html

トルネ関連はこちらを参照。質問の前にまずはマニュアル
http://torne.scej-online.jp/

■PlayStation Vita互換タイトル
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&vita=1&detail=1&count=9999
626件('11.12.16時点)
■UMD Passport対応タイトル
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&umdpass=1&detail=1&count=9999
264件('11.12.16時点

SCEJからの重要なお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html
7名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:05:06.61 ID:SWGjCv1c0
▼WiFi位置情報サービスSKYHOOKへの自宅AP登録方法
1)APの無線LAN側MACアドレスが必要になるので、覗き見するツールをインスコ
  inSSIDer (http://www.metageek.net/products/inssider)
  ウインドウの見方:ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1324300076628.png
  自分が接続しているAPをSSIDやVendor、電波状況から判断してクリックしてコピー(Ctrl+C)。
  MACアドレスをメモする。(例:00:1C:10:30:97:00)
2)PS VITAが利用しているskyhookのAP登録ページを開く。
  ttp://www.skyhookwireless.com/howitworks/submit_ap.php
3)マップを操作して、アクセスポイントがある場所にマーカーをセット。マーカーはドラッグアンドドロップで移動できる。
4)緯度と経度(Latitude, Longitude)が自動入力される。
5)1でメモした3の場所にあるアクセスポイントのMACアドレスを入力する。
6)登録確認用メールアドレスを入力。
7)BOT回避用CAPTCHAの読みづらい文字を入力。
8)SUBMITボタンを押して成功メールが届いたら終了。
9)登録した情報は数週間で使えるようになる模様。
8名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:06:08.85 ID:SWGjCv1c0
■よくある質問

Q.アップデート画面でループして進まない
A.一度アカウントを利用せずにアップデートする その後設定からサインイン

Q.すぐに電源が落ちるんだけど……
A.初期設定では無操作1分でスリープになる 省電力設定から5分まで延長可能

Q.日時入れらんない
A.上下フリックで動かせる でも設定からインターネット(手動)で変更したほうが楽で正確

Q.アプリやソフトが終了できない
A.LiveArea(ホームでアイコンタップしたりゲームからPS押した後に出るアレ)の右上のめくれてる部分から剥がすようにフリック

Q.起動中の他のアプリ(ソフト)に移りたい
A.LiveArea画面で左右フリックor画面端三角をタッチで切り替え。またはPSボタン2度押しで一覧表示

Q.ホーム画面の背景を変えたり、アイコン並び替えたり、ページ増やしたりしたい
A.ホーム画面の背景を長押し

Q.PSPソフトの表示方式/右スティック設定を変えたい
A.画面長押し

Q.動画or音楽or画像を削除したい
A.右下の…をタッチ
9名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:07:05.42 ID:SWGjCv1c0
Q.フリーズした
A.20秒以上電源ボタン長押しで主電源を切る→数分待つ→電源ボタン5秒以上長押しでだいたい直る
 それでもだめなら充電切れまで放置

Q.電源が入らない
A.電源ボタンをきちんと5秒押してないorスタンバイになった直後or充電切れの可能性が高い
 PCやPS3に繋いでるならACアダプタに繋いで数分待て

Q.セーフブートって?
A.Rボタン+PSボタン+電源を同時押し システムのリカバリなど

Q.PCからの転送ができない
A.コンテンツ管理アシスタントをhttp://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/からDL
 ソフトをインストールして立ち上げた後Vitaを繋ぐ
 PCで出来るのはPC側フォルダの指定だけ 操作はVitaからしかできない

Q.PCでVitaのソフトがDLできない
A.仕様 MediaGoは使うな

Q.PS3を認識しない
A.USB抜き差ししてみろ
 PS3は最新にアップデートして、Vitaと同じアカウントでサインインしておく必要がある Vitaもサインインが必要

Q.メモカの容量が少ない
A.トルネ用の領域を取られてる 3%程度の事なら1G=1024Mで計算されてるせい
10名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:12:09.87 ID:FK49J28o0
無線で「接続しています」ての出てきて接続できないと何度も再試行し15分現在接続中て意味だったんだな
11名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:37:35.27 ID:bhHGA2d80
>>9
青いフリーズだけど
壊れてないよね?
12名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:38:49.14 ID:xIadwCAA0
go持ってるんだが、VITA買うための購入資金にするために売ろうか悩んでるんだ。

VITAあればgoって要らない感じかな?
13名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:40:10.26 ID:MxbkQzqE0
25日朝に開封する子供達へ
・電源ボタンは長押しで起動
・日付入力がわかりづらい→わからなかったらとりあえず飛ばせ
・基本操作は画面タッチ→十時キー、ボタンはまず使わんと思え
・ソフトの蓋が開かない→つまようじ探せ
・メモリーカード無いとソフトが起動しない→電気屋へGO
・メモリーカードの入れる場所わからん→右下の蓋開けろ つまようじ必須
14名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:56:49.60 ID:h70xUrMa0
>>12
今VitaのPSPソフトの互換性がイマイチな事が露呈したとこ
15名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 09:59:19.71 ID:5CsUS9Cb0
>>12
PSPやるなら取っておいたほうがいい
というか発売日に買わなかったやつは暫く待ったほうがいいよ
16名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:02:48.02 ID:D0UpvMYC0
>>12
今はVitaの方がいらない
俺もVita買ったけど使い勝手悪くてスマホで遊んでる
買取が高いうちに売るか悩んでる
17名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:03:28.41 ID:seSH4Z010
>>12
DL版PSP専用で持っておいたほうがいい
18名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:36:59.55 ID:XzGHIykC0
ポカリやりたくなったからVita買おうとしてたが、やっぱり待ったほうがいいのか・・・
しかし待つと言ってもどれだけ待てばいいんだ。
19名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:40:21.92 ID:MxbkQzqE0
Vita結論
やりたいソフトがあれば買い なければスルー
スマホの代用(ネット)と考えてる奴はやめとけ 3DSの方がマシ
20名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:40:51.38 ID:xIadwCAA0
おお!みんなありがと。
PSPも2000の時に買って、去年高値の時に売り抜けて
3年保証付けて1月に新しく3000買ったばっかりでさ…w

UMDのソフトはルミネス12、ポータブルアイランド、
ニッポンのあそこでくらいしかないんだけど
いかんせんパスポートなしばっかりなんだよな…orz

16GBのM2買っちゃってるし、やっぱgoは取っておいた方がいいか。

うーん
21名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:46:32.33 ID:JDqa2pQl0
>>20
goはぶっちゃけいらんだろ。
22名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:49:48.95 ID:ehZq/m5g0
PSPあれば3DSは必要なし
23名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 11:40:24.40 ID:LJbvSUKo0
地獄の軍団面白すぎ
想像以上だった
24名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:27:20.37 ID:/ZRNX3L+0
>>7の1)は、BUFFALO製の無線LANなら、AirStation設定ツールで表示されるMACアドレス見たほうが早くて楽だね。
他社のはどうだろう?
25名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:42:59.39 ID:KiCx50pD0
何か日を追うごとに評価が悪化してるが、そんなに悪いかねぇ。
美麗なグラだけでお腹いっぱいなのは俺が年食った証拠なのかなぁ。
26名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:51:37.52 ID:QLO4h6xp0
素朴な感想だけど
ボタンが小さくて押しにくいなぁ、と思った
27名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:05:52.33 ID:+0iXUgOe0
位置情報取得が上手くいかないときがあるくらいかな不満点は。
28名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:06:17.64 ID:szESY82H0
普段からDSで遊びまくってて据置はみんゴルを初代から5まで遊んでたうちの嫁
VITAでみんゴル6を遊ばせたら、右手親指が真っ赤になってた
ボタンが小さい、硬い、痛いってさ
そういやPSコンに比べたらだいぶ小さいもんねえ
でもDSとほぼ同じサイズなのに、DSでは問題ないのにVITAだと痛いって変な話
29名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:07:10.18 ID:Fx/Vb7WdP
>>25
発売直後は評価が安定してないからあんまり気にしない方がいいかと
特にここゲハだし…ネガキャンまみれでどれが本音かよくわからないし
30名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:09:31.48 ID:CS9gmDcT0
祐樹EL!(゚Д゚)
31名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:12:35.18 ID:qRY0hQOX0
2ちゃんのメニュースクロール、どうやるん?
32名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:12:47.32 ID:2ftDuW2C0
ボタン押すだけで再起動、スリープ機能なし
まずはこれを急いでやって欲しい
33名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:12:52.79 ID:uas2aT7p0
あなたが食べているのはラーメンでは無く、うどんです
34名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:13:25.83 ID:xADAeV5T0
こんだけ有機ELだって言われてもなお液晶液晶言ってる人って
スーファミだろうがプレステだろうが「ファミコン」って言ってるカーチャンみたいだな
35名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:13:49.16 ID:jpC1SGyu0
>>32
ゲーム中に友達にいたずらで押されてストレスがたまるな!
36名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:14:10.67 ID:YKjGTSWmO
>>25
評価悪化してないだろ…適当に言うんじゃねぇよ。
お前実機もって良評価なんだろ?
37名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:14:52.54 ID:v0aeOha80
アプデでPSPゲームプレイの際タッチパネルでスタート/セレクト代用できるようにならんかねぇ
38名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:15:32.31 ID:jpC1SGyu0
>>25
ここにさっき来たばかりだけど来る直前の不安が消えて今はAmazon早くしろと思ってる
別にそんなに悪くないと思うよ


メモリないけど…
39名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:15:49.46 ID:Qsz/Uq+r0
>>24
NECもクイック設定Webで見られるよ。
40名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:15:58.01 ID:wQ1POLpn0
ブラウザで十字キーでスクロールできれば2ちゃんがもっと楽になりそうなのに
41名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:16:19.77 ID:OQIRYusL0
>>28
ボタン押す圧の強い人は厚みのあるボタンは指にめりこむんだよ。
小さくなった分そうなりやすいんじゃね。
軽く押すだけで反応するから不必要な圧はいらんのだけど、クセになると
なかなか抜けないからね、そういう力加減って。

…でも、そのクセある人はコントローラすぐ壊すから直した方がいいんだ
けどなw
42名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:16:19.93 ID:4MqMYpk60
発売終了ソフトの互換も可にしてくれよ・・・
43名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:16:31.71 ID:szESY82H0
>>40
リモートプレイでPS3ブラウザ使うとしっくりくる
44名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:16:37.58 ID:A2pJXDi10
アンケートで不満店ばかり書いてしまった
ハードには満足してるのにおかしいなあ
45名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:16:38.39 ID:YKjGTSWmO
>>34
wwwww例えが旨いなwwwwww久し振りに良レス発見!!
★★★★★星5コ
46名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:16:51.93 ID:BJKxtpLz0
>>28 悪いがボタンは3DSと変わらんよ
47名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:17:31.06 ID:wphAlrIh0
>>28
どんだけ押し込んでるんだよw
押しっぱのレゲーしてもそこまでならんぞ
48名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:17:40.00 ID:szESY82H0
>>46
何が悪いのかさっぱり
49名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:17:45.39 ID:zKT8SDxdO
前スレ>>950です、先ほどは申し訳ない。
俺が仕切るつもりはさらさらないけど、
発売日前後からスレ進行速いんだから、
暫定的に>>900をスレ立て指名に変更してはどうだろう?
950踏んだの気づいた時には既に980まで進んでてレス間に合わなかった
50名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:17:56.53 ID:/9Z/3GGk0
自動スリープって解除できないの?
トルネで長時間書き出し設定して、外出から帰ってきたら、エラーで止まってた…
多分途中でvitaがスリープ状態になったから止まったと思われ…
5分以上書き出しするなってか〜
51名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:18:20.77 ID:YKjGTSWmO
>>44
みんなそうだよ。
期待度高いハードだからな。
52名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:18:26.83 ID:OcMKkfi80
下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbpsで月額2770円の「So-net モバイル 3G」がPS Vitaに対応
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111221007/

いいねえ
俺はWi-FiでWiMAXテザリングだけどw
53名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:18:34.43 ID:WNE5if8M0
>>40
左ステでポインタ移動、右ステでスクロール、背面タッチでズーム、LRで窓切り替え、×で窓閉め、○押しながらポインタ移動させてコピとか出来るようになれば完璧ですね
54名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:18:35.87 ID:OoVc1SmA0
go買ってよかったと初めて思ったのは
Vitaでダウンロード版そのまま使えること
が、未対応のソフトも多いから、goは残した方が良い
というのが結論
55名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:18:43.97 ID:szESY82H0
>>47
俺がリッジで遊んで、ちょっと痛いかな程度なのに、
みんゴルで指真っ赤にしてるの見て「こいつどんだけ押し込んでんだw」て思ったわ
おそらくうちのPS3コンの×ボタンがペラッペラなのは嫁のせいだw
56名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:19:09.32 ID:szUkRuul0
今スピードテストやったら8Mだった
みんなはどんな感じ
57名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:19:13.22 ID:hoPPWS4V0
>>29
買いもせずゲハブログやそれに上がってる動画や画像見て大喜びで
叩いてる奴多そうだからな
フライングUMDに騙されて手のひら返した頃から
全く進歩してないところはある意味凄い

58名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:19:14.62 ID:wphAlrIh0
>>50
トルネ接続時はスリープ発動しないはずだよ
59名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:19:15.59 ID:jpC1SGyu0
>>50
輪ゴムでアナログパッド傾けて固定すれば?
つけっぱはVIスプレイに悪いけど
60名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:19:17.10 ID:ad5e09zg0
PSPのDLゲームやる時の右スティックの設定ってゲーム毎に出来ないの?
61名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:20:14.99 ID:wphAlrIh0
>>56
下り16M上り9M
62名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:21:13.03 ID:szESY82H0
>>49
少なくとも12/16のPart292までは900が立てることになってたんだが、
誰かが改変したんじゃないかな
63名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:21:33.38 ID:YKjGTSWmO
>>50
それが一番の問題なんだよ。
どうやらフリーズはスリープ機能に問題がある。
64名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:21:36.89 ID:yMOyn0jh0
あまり売れてないってのが気になる
俺が買うハードはいつも没落するからなぁ
65名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:21:52.59 ID:szESY82H0
>>56
下り17M
上り11M
66名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:22:09.40 ID:lkWEdT1J0
下り13MB、上り7MBくらいですねえ
PSPとは段違いの速さで助かる
67名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:22:15.17 ID:wphAlrIh0
PSボタン禁止のとこでもスリープ発動するんかな?
68名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:22:55.42 ID:uas2aT7p0
>>55
強く押しても遠くに飛ばないのにね
69名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:23:26.87 ID:YKjGTSWmO
>>60
確か画面長押しで設定項目がでる。
まぁゲームによって設定が異なると思うがやってみん。
70名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:23:37.34 ID:OcMKkfi80
>>64
初動2日間で32万台を売れてないと申すか
PSPやPS3を遥かに上回るぞ
71名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:23:38.34 ID:szUkRuul0
みんなありがと
だいたい20〜10Mの間なのか
PC並みにはやっぱり出ないんだな
72名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:23:39.89 ID:wphAlrIh0
感圧式採用してたら嫁さんに破壊されてたかもな・・・
73名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:24:09.82 ID:OQIRYusL0
>>64
WiFiモデル出荷少なくて速攻切らしてるからね〜。
3Gモデル普及させるのにこだわりすぎなんだよSCEは。
携帯機の普及価格帯は2.5万以下なんだから、まず普及優先させないと
いかんのにな。
74名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:25:32.01 ID:szESY82H0
>>71
一般的な携帯機の802.11gって感じだね
ノートPCだと25Mぐらい出るから若干落ちる
75名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:25:32.77 ID:3sjGYZH90
19日に自宅でnearやったときは2人しか表示されなかったのに
今やってみたら74人に激増してたw
やってるゲーム見たらウエルカムパークがトップだし、購入者順調に増えてるんじゃね
ソフトやってる人は少ないのがアレだけどw
76名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:25:32.94 ID:saeTo7DQ0
>>50
トルネ転送時にスリープ入っても、転送し続けてるはずだが・・・これも個体差あるのか
77名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:25:54.69 ID:YKjGTSWmO
>>70
70万台を想定して言ったんじゃないか?
78名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:26:12.66 ID:NMGo9nCx0
ダークエ体験版やって感想

女キャラ操作出来たら買ってた・・・
79名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:26:15.80 ID:szESY82H0
>>75
うちは発売初日は俺一人だったのに、
昨日見たら480人になってたw
どんだけVITA買ってんだよって突っ込んだw
80名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:26:36.74 ID:WNE5if8M0
先週32万だから
今週20今年最後の来週で20、来年最初の週で15ぐらい行けば大丈夫だろう
年度内で200行けば上出来
81名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:26:39.08 ID:hW7YcPtY0
>>52
So-netキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
82名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:26:57.09 ID:jpC1SGyu0
>>73
ほんとになんでWi-Fi渋ったのか…
Wi-Fi売り切れてるからって3G買うかっていったら買わないのに
83名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:27:44.24 ID:szESY82H0
>>82
モバゲーが儲かりまくってるのを見て、うちもこれで行くと決めたんじゃないかね
84名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:27:50.76 ID:hoPPWS4V0
>>73
よく解らないけど3Gて携帯回線で契約が必要なのか、速度遅いみたいだし使いすぎ怖いな
値段も安いからwifi版でいいや

こんな購入者が多いと思う
85名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:28:10.71 ID:hYDE0bq00
3G押しなのはドコモとなんかあるんだろうな
86名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:28:11.35 ID:WNE5if8M0
NEARのあの数はプレイヤーの数じゃなく
各プレイヤーが所持してるゲームの数の合計と聞いたが
87名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:28:49.04 ID:szESY82H0
自宅から500メートル以内の人とか、
近すぎて怖くてフレンド申請できないw
88名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:28:55.77 ID:saeTo7DQ0
>>82
3Gモデルを売っていきたいからでしょ。
89名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:29:10.87 ID:3d8Xb5lA0
動画再生中に画面2回パパッと押してやると拡大表示にはできるのか…
全画面じゃないから使わんけどな
90名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:29:20.81 ID:BJKxtpLz0
今年まだ2週集計あるし 年内50万台突破は堅いね十分じゃない
91名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:29:53.06 ID:szESY82H0
>>89
みんいつとかもダブルクリックは拡大だよ
92名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:29:55.43 ID:2ftDuW2C0
これさ、3G使ってるときだけ画面の左上に H ってでるんだよね?
93名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:12.11 ID:jpC1SGyu0
>>88
でも結局Wi-Fi組は再入荷待つから3G出しても余ってしまう罠
94名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:13.04 ID:eclFyx8c0
TGSで本体何色も展示してあったからすぐにカラー出るのかなーって思ったけど
なんかしばらくでなそうだし我慢できなくて黒買って来た! 3G!
おまえらよろしくお願いします

これボイチャしながらゲームできるって聞いた気がするんだけどもう出来るのかな
テキストチャットしかみつからない(´・ω・`)
95名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:18.68 ID:OoVc1SmA0
3Gはたぶんdocomoがインセンティブ出してるんじゃないかな
96名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:31.70 ID:4EqQpnvQ0
ポカリやりはじめて最初のボスみたいなの倒した後の
ムービーみたいなの見てる最中にスリープ働いてワロチ
すげえめんどいな
97名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:39.44 ID:jpC1SGyu0
>>92
いけないこと考えてると出るよ
98名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:46.64 ID:h7N1UnKs0
TPU系のカバーつけてる人でクレードル装着できてる人います?
ゲームテックのTPUは無理だったorz
前面・背面に細い溝状の段差あるので、気軽にテーブルの上に置いたりできるのは
気に入ってたんだけど、この「溝の段差」が曲者で、クレードルに刺さらない・・・
HORIかレイアウトゲームズのを試してみたいんだけど・・・
99名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:48.05 ID:xOPIEQOy0
>>70
予約で50万台なんでしょ
出荷70万もあったのに、それで年末発売32万台はそこまで売れてるほうではないでしょ
100名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:30:48.88 ID:h26Y4IkQ0
単純に高いから安いほうにしようという人も多そう
101名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:31:02.91 ID:wphAlrIh0
>>52
制限発動までが半分か・・・まあ安いしな
102名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:31:42.37 ID:YKjGTSWmO
>>76
って言うか俺の場合はスリープ中PS3もフリーズしてたな。
VITA切り離してもPS3モニタには接続中のままになっていて依然画面が変わらんからおかしいなとおもったらやっぱりPS3もフリーズだった。
結論、スリープ中何らかでPS3がフリーズしてVITAもフリーズ。
103名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:31:44.83 ID:szUkRuul0
3G買えば好きなソフト1本DL無料くらいやれば
みんな3G買うのにな
104名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:31:56.24 ID:HLKc6Wp7O
VITAでみるのにオススメなエロサイト教えて下さい
105名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:32:22.87 ID:NMGo9nCx0
だって5000円あればソフトもう一本買えますし
3Gはスマホ契約してるしめんどうそうだし

俺はゲームがしたいのよね
106名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:32:46.60 ID:OQIRYusL0
>>96
デモ画面でスリープになるケースはそのうちアプデ修正されるんでね。
107名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:32:56.48 ID:WNE5if8M0
>>99
3Gの初回限定版の出荷数が50じゃなかったっけ?
108名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:33:56.78 ID:2ftDuW2C0
最初のめくる画面ってどうやって変更するの?
てかスリープにならないような設定は出来ないのこれ・・・
109名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:33:57.04 ID:BJKxtpLz0
50万台予約されました なんて発表ソニーはしてないな
110名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:33:58.85 ID:3sjGYZH90
>>96
5分に設定しとくんだ
俺も何回もなってビビッた
FFじゃないし、5分以上のイベントシーンはないと思われ
111名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:34:05.57 ID:4Gfdsh8r0
ちょっとネットするだけならvitaが一番いいな
起動も時間かかんねーし
画面もソコソコ大きいから見やすい
ipadほど大きくないからポッケにすぐしまえるし
がっつりいろんなトコ回るならやっぱパソコンが一番だけど

できればメモ帳と辞書があればなあ
あとナビとワンセグがほしい
112名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:34:29.77 ID:wphAlrIh0
>>108
画像から・・・でスタートメニューに設定
113名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:34:31.94 ID:YKjGTSWmO
>>95
そうだよ。
だからソニーは自信を持って3G推し。
まぁdocomoの仕様でいまいち不評だが全てはdocomoの責任。
VITAが悪いんじゃないな。
114名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:34:38.10 ID:aKFGwYfs0
新型でwifiのみは無くなる事が決定でしょ
3Gの値段はwifi版の値段に値下げで。
115名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:34:46.43 ID:NMGo9nCx0
アップデートでまずやることはスタンバイデフォを5分にすることだよね
116名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:35:10.88 ID:4yYtZJyD0
急に電源入らなくなったんだけどwwwwww

なにこれどうすりゃいいの(´;ω;`)
117名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:35:32.48 ID:uas2aT7p0
>>111
おさいふ付けろとか言い出しそうだな
118名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:35:52.69 ID:NMGo9nCx0
>>114
3Gあるなら買いづらいって人もいると思うよ
これだけ差が出たんだし
値段じゃないんだよね
119名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:36:11.51 ID:szESY82H0
>>116
電源20秒
120名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:37:11.28 ID:hqKpI5Ez0
電車でvita使ってるゴキ君みたわ。。。
途中フリーズしたのかヘベロッパァッ!とか叫んでドン引きだった
121名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:37:32.68 ID:YKjGTSWmO
>>112
…←って掲示板に書き込むと意味が通じない場合があるよなw
…←って名前なんていうんだろうなw
122名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:37:39.99 ID:taX2IWry0
>>52
うーん、イオンSIMよりこっちの方がいいのかな?
123名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:37:48.49 ID:OFXufUPO0
>>120
2点
124名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:38:12.69 ID:3sjGYZH90
おいいいいいいいいいいい
アーカイブスにスパロボα、α外伝来たらしいな!
早くVITAでも出来るようにしてくれ
125名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:38:26.58 ID:4yYtZJyD0
>>119
30秒くらいおしっぱにしてはなしてやってみたらついた(´;ω;`)
壊れたかと思ったわ・・・
126名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:39:08.90 ID:xLKp6W0L0
イオンsimは速度どれくらいでいくらなんだよ
127名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:40:12.76 ID:Qsz/Uq+r0
>>121
公式のユーザーズガイドでは(オプション)と呼んでる。
128名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:40:26.60 ID:eBybJta90
>>122
速度規制きついよそれ
129名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:40:37.50 ID:54juQ2hR0
>>121
…3点リーダー…
130名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:40:56.98 ID:Z5GHbDJ40
今年までに50万台は難しそう
131名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:40:58.59 ID:lbF9iJ5M0
>>121
「右下の…」としか言いようがないな
サポセンではなんて呼んでるんだろうか
132名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:41:31.36 ID:YKjGTSWmO
>>120
電車の中で3DSを縦横上下円を返しながらブツブツ独り言いってた奴がいたな…
って思えば今日はラブプラスの体験版が配信だった。
133名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:41:44.77 ID:kLf0l02g0
塊魂ノ・ビータ売りたいんだけどセーブの削除の方法って

PS Vitaカードを本体に挿入いたしますと、該当のゲームソフトの
アイコンがホーム画面(「LiveArea(ライブエリア)」)内に表示されます。
その状態でホーム画面にてタッチアンドホールドする(押し続ける)と、
編集モードになります。
編集モードの状態で該当のゲームソフトのアイコンをタップ(選択)し、
「削除」を選ぶことでセーブデータが削除されます。
*同時に該当のアイコンも削除されます。

これ合ってる?これ以外でやることないよね?
134名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:41:55.84 ID:OcMKkfi80
>>125
良かったな
まあそう泣くなよ
135名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:42:12.41 ID:jv6N7I9E0
>>94
パーティはボイチャ出来ないんだっけ?
試してないから分からないや
136名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:42:46.73 ID:NX2J9BJf0
>>131
てんてんてん
137名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:43:04.78 ID:KzH8VQnS0
ヘッドセット買いたいんだけど安くていいのないかな?
みんなはどんなのしてる?

ゲーム音楽はvita本体からで、ボイチャの音声はイヤホンからってのが
理想なんだけど、これって設定で出来るのかな?
誰か知ってる人教えてー。
138名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:43:35.27 ID:nJ7l3+RIO
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324441410/l50
公式VITAサポートQAがリンク集。疑問が解決しない。





139名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:43:51.34 ID:YKjGTSWmO
>>127
ほぅ、オプションかぁw
多忙な中調べて頂きありがとう。
140名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:44:20.85 ID:3d8Xb5lA0
>>94
パーティで最大8人までできる
フレンドのフレンドまで許可するとわけわかんないことになるけど…
141名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:44:40.20 ID:NMGo9nCx0
>>132
おっと
忘れてた(ボソ
142名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:44:42.13 ID:jpC1SGyu0
>>133
流石にVITAスレいった方が確実な質問だろ!
143名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:45:26.73 ID:9PLwct+90
これ既出?
下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbpsで月額2770円の「So-net モバイル 3G」がPS Vitaに対応
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111221007/
144名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:45:29.95 ID:jpC1SGyu0
>>138
どこぞの携帯ゲーの解約回避のリンク飛ばし思い出した
145名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:45:53.81 ID:/MnkW/hp0
フォトパズルで詰んだ
(゜ω゜)←いまこんな状態・・・
146名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:45:59.81 ID:wQ1POLpn0
あれだけやってできなかった位置取得が電波ギリギリ入るベランダでやったら3回目ぐらいで成功した
つかGPSなんだから屋内はダメだろ俺は大バカだ
147名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:46:04.85 ID:tS5qqJEP0
>>12 >>14-17
今更だけど、分かりやすい自演
単発集団
148名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:46:25.01 ID:jpC1SGyu0
ゴメンナサイ…
スレ間違えた
149名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:46:39.04 ID:OcMKkfi80
150名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:47:44.31 ID:eclFyx8c0
>>135 >>140
パーティー使えばいいのか!メッセージってやつみてた!
ありがとう!みんゴルしてくる(*゚▽゚)ノ
151名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:48:11.12 ID:xIadwCAA0
ヤマダ行ったら32GBメモカあったw
VITAまだ悩んでるのに、
こうないないって言われるものが見つかると一気に欲しくなってくるwww
152名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:48:30.46 ID:9PLwct+90
>>149
失礼しました^^;
153名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:48:39.81 ID:jpC1SGyu0
>>151
いいな…欲しいのに売ってない…
154名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:49:12.04 ID:y+bJPZX/0
トロのやつトロフィーあればいいのに
155名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:49:17.80 ID:CTVUtA2E0
正直、これ保護フィルムいるかなあ…?
ゴリラガラスに準ずる硬度なら要らん気がするんだけど
156名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:49:35.10 ID:tS5qqJEP0
>>146
昨日辺りからGPSの入りが良くなった気がする
3G版だけど、屋内や電車の中でも入ってる

ただ、位置はたまにずれる事あって今日は多摩市のが入った

一気に200人分増えてびっくりした
157名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:49:36.07 ID:YKjGTSWmO
>>151
マジかよ!欲しいぜ…
158名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:50:20.38 ID:jpC1SGyu0
メモリ不足って浸水のせいだっけ
159名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:50:53.10 ID:Im3f+7Bf0
>>146
スマホは屋内でも入るけどね
160名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:51:24.77 ID:/MnkW/hp0
>>155
いらなければ貼らなきゃいいだろ
161名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:51:50.31 ID:BJKxtpLz0
タイでメモカ作ってない
162名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:52:04.69 ID:tS5qqJEP0
>>120
さっき電車の中でDS(3DSじゃない)遊んでるおじさんいたから、
目の前でピロピロしてやったぜ

相変わらず、DSしか見ないんだけど遊んでる?
163名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:52:19.71 ID:OcMKkfi80
>>158
それはHDD

HDDも値段戻ってきたな
164名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:52:32.91 ID:CAFSGz8L0
横浜ヨドバシ行ってきたが
客が店員にメモカありますか?って聞いたら
レジの後ろに行って確認して
全部ありますって言ってたよ
俺の目では確認してないけどね
165名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:53:04.82 ID:jpC1SGyu0
>>163
あ…そうだった
166名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:53:19.11 ID:jv6N7I9E0
俺は保護シートなど貼ってないぞ
画面はノーガードだ!
ガワはHORIのスタンドにもなるやつ付けてるけど
167名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:53:24.79 ID:tS5qqJEP0
>>161
メモカはMade in Taiwanって書いてた
168名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:53:59.80 ID:tS5qqJEP0
>>163
正解

169名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:54:04.87 ID:uas2aT7p0
170名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:54:24.48 ID:auEobDkiP
料金プランってこれでいいのかな

プリベイド
980円 30日/20時間 128k/64k
4980円 180日/100時間128k/64k 3時間14M/5.7M

定額
1380円 128k/64k
1000〜5985円 14M/5.7M
5460円 14M/5.7M
2770円+7円 14M/5.7M 初期費用3150円 NEW!

他 イオンSIM(Mbpsクラスで4,980円?)
171名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:54:34.16 ID:eNH/yZK50

なあ、うまいラーメンがおもむろに食いたくなるよな?

天下一品って旨いの? もっとおすすめのラーメン屋あるか?
172名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:54:40.77 ID:Qsz/Uq+r0
>>156
GPSとWi-Fiロケーションサービスは分けて考えてほしい。
173名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:55:13.66 ID:3k15Pxso0
ウェルカムパークのトロフィーはいらなかったわ。
174名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:55:21.83 ID:NMGo9nCx0
32GBが出回りだしたようですね
175名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:55:47.31 ID:eNH/yZK50
>>170
1380円 128k/64k より安いプランあったはず
ドコモにこだわる必要はまったくなくね? テンプレも含めて
176名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:56:27.68 ID:+3+wnnSD0
>>171
スレチだよカス
177名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:56:51.76 ID:jpC1SGyu0
まず低容量たくさん出回るようにして二次で32GB大量出荷の罠か?!
178名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:57:09.72 ID:eNH/yZK50


旨い醤油ラーメンと、旨い唐揚げが食いたいよな?
179名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:57:15.98 ID:NX2J9BJf0
>>173
簡単に取れるからいいじゃん
180名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:57:29.66 ID:auEobDkiP
>>175
イオンSIMの100kbps 980円かな?
181名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:58:16.18 ID:XSR+qlSX0
今日PSアーカイブスでサムライガンマンライジングザンが配信されて速攻DLしたが、VITAでできないのが残念過ぎる・・
早くアプデでアーカイブス対応してほしいぜ

とりあえずUMDパスポでDLしたシュタゲやるぜ
182名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:58:44.14 ID:q6sz+cEA0
183名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:58:57.37 ID:54juQ2hR0
>>151
うちの近所にもおいてあったよ。
ポーチはお取り寄せしますってPOPが貼ってあったけど、32GBメモリーカードには貼ってなかったからレジに持って行ったら見事に釣りでした(´・_・`)
184名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:59:02.27 ID:eNH/yZK50
まあイオンのはクレカ限定で、初期費用が別途3000円かかるんだっけ

ドコモはこの辺の敷居低いなら載せてもいいのかもな
185名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:59:13.21 ID:KuWKjimX0
今日もnearでアイテム×2ゲット
2つとも塊魂
塊魂アイテム出やすすぎ
4/6が塊魂だった

因みに家の近所の人が日曜日32→今日91に増えた
186名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:59:57.52 ID:FwI5gQ/60
>>161
世の中風が吹けば桶屋が儲かるように出来ていたりもする

HDDの供給ストップ→SSDに代替→フラッシュメモリ需要増→フラッシュメモリ在庫逼迫→VITAのメモリ不足
187名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:02:06.75 ID:qEwsT+Pi0
これまで焼き付きの報告ないから有機ELは大丈夫そうだな
188名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:03:02.10 ID:YKjGTSWmO
>>166
俺もシート付けて無いわw新品携帯電話でシート付いてるが其れを剥がすタイプだからな俺。
VITA購入時に店員が「シート買いますか?」って言われ「要らん」っていったら不適な笑みをされたわ…シートは常識なのかねw
189名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:03:40.07 ID:KuWKjimX0
>>172
WiFiロケーションって、WiFi繋がらない所でも見つかるものなの?
その辺詳しくないから知らない

一応東京南西部だから、地域的にはWiFiロケーションの可能性あるけど
190名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:04:24.54 ID:d0+/1wSC0
>>187
そもそも焼き付くまで年単位でかかるよ
191名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:04:31.97 ID:hoSLakB/0
ここって本当に豚が遠慮してくれるスレだよな
192名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:04:36.44 ID:wQ1POLpn0
>>188
店員さんかわいいなおい
つかはじめからフィルム貼ってればいいのにな
193名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:04:39.97 ID:eNH/yZK50
>>188
携帯のラップみたいなシートは普通剥がすだろw 剥がさないのはおばちゃんだけだ
194名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:04:45.63 ID:YKjGTSWmO
>>181
PCEのアーカイブスは何故かダウンロード出来るんだけどな。
ヴァリスとヴァリスU
195名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:05:00.38 ID:jv6N7I9E0
>>188
せっかくの有機ELだもんな
問題はタッチの際の指紋だが、めがね吹きと専用液で毎日綺麗にしてる
全然傷は入らないね
196名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:05:08.35 ID:FaPg4XuZ0
         奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhsWzBQw.jpg
197名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:05:43.01 ID:qEwsT+Pi0
>>195
液体つかって大丈夫?
198名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:06:25.23 ID:lkWEdT1J0
SCEJ、PS Vita「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」体験版を12月27日より配信開始 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111221_500637.html

体験版の配信と同時に同社のコミュニティサイト「プレコミュ」において、
公式グループをオープンし、ユーザーから体験版の感想などのコメントを受け付ける。
199名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:06:35.77 ID:KuWKjimX0
>>179
トロフィーはあった方が良いけど、簡単じゃなかった
タッチは単体なら3つトロフィーとれたけど、トータルタイムがだめ

15パズルは7、8以外時間短すぎ
200名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:07:13.00 ID:saeTo7DQ0
>>198
感想受け付けて修正するんか?
201名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:07:31.74 ID:/MnkW/hp0
パズルだめだ・・・
202名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:08:03.78 ID:qEwsT+Pi0
>>200
それが一番なによりも有効な方法だね
203名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:08:10.61 ID:v0aeOha80
>>198
SCEはみんゴル、アンチャの体験版もだせよ…いや出してください…
204名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:08:12.58 ID:y+bJPZX/0
フォトパズルまじむずい
205名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:08:12.97 ID:saeTo7DQ0
>>199
15パズルは番号降った絵を用意すれば楽勝やね
206名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:08:34.42 ID:YKjGTSWmO
>>192
いや、貼ってても剥がすわ俺www
好みやら神経質に差があると思うが俺は何でも剥がすw
そんな癖がある。
207名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:08:42.31 ID:h7N1UnKs0
防指紋コーティングスプレーのこれよさげだね
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
208名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:10:11.48 ID:eNH/yZK50
>>207
それカーボンシリコニウム破壊するから保護シートの上で使うならいいけど直はヤバイと思うよ
209名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:10:32.67 ID:YKjGTSWmO
>>207
ほぅ、スプレーもあるんだ。
俺に合いそうだな。
210名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:11:53.72 ID:4EqQpnvQ0
俺もヤマダいけばよかったなあ
16Gあったって聞いたし無意味に8gとか買わんですんだろうに
211名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:12:00.90 ID:YKjGTSWmO
>>208
ヤバいじゃんwあぶね!
212名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:12:28.02 ID:zKT8SDxdO
フォトのアルバム見てたら、
絶壁からの遠景をバックにネイトさんが佇むアンチャの画像が出てきて、
右下にライセンス表記もあるし壁紙ぽいけどキャンペーンでDLしたものと違うし、
どこでこんな画像DLしたっけなとよくよく考えると、
自分で撮ったプレイ中のSSだったw
綺麗すぎんだろアンチャとVita
213名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:13:13.95 ID:ruao7Uqf0
写真取ろうと位置情報取得しようとしたができん
なんだのポンコツ
214名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:13:16.79 ID:QUzrciei0
>>212
PCに出力すると汚く見えるvitaマジック
215名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:13:37.44 ID:jv6N7I9E0
>>197
全然問題ない
1滴だけ落として伸ばして使うだけだし
水じゃないから蒸発早いしね
216名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:13:42.34 ID:XSR+qlSX0
>>188
キズがつくのが怖くて俺には無理だなぁ・・w
全面保護フィルムを両面貼って、上からシリコンカバー取り付けてるしw
217名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:14:10.35 ID:cwZ+c0OI0
質問させてください。
PS3でPSPのぷよぷよや初音ミクなんかの体験版をDLしたのですが、
PSVitaに転送しようにも対象として表示されません。
これは仕様で、体験版のみに現れるものなのでしょうか?
218名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:14:40.54 ID:lkWEdT1J0
綺麗だなと思って、PCに移動したアンチャ、
なんでPC上だとあんなぼけぼけになるの?
219名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:15:12.79 ID:lkWEdT1J0
>>218
自分で撮ったアンチャのスクショ のこと
220名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:15:35.40 ID:2ftDuW2C0
保護フィルム張るかどうかはぎりぎりのライン
でもプロテクトカバーは問題外だ
あんな重いものつけて山頂を目指すのは無理
221名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:15:41.69 ID:y5wrpVrZ0
>>217
はい
222名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:15:47.49 ID:YeFWp4te0
>>217
体験版に限らずVitaでプレイできるものと出来ないものがある
223名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:15:57.02 ID:eNH/yZK50
>>219
そのSSをうpしてからだな
224名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:16:19.05 ID:YKjGTSWmO
なぁスレチかも知れんがアニメのパンチラ画集みたいな最高の掲示板のURL貼ってくんないかなぁ…VITAの壁紙にしたいんだよなぁ…無理ならスルーで良いけど
225名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:16:21.54 ID:h7N1UnKs0
>>208
ぬーん、ガラスだからOKだと思ったわ
226名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:16:52.73 ID:zKT8SDxdO
>>214
そりゃあのサイズと解像度のディスプレイに表示することを前提として描画してるからじゃないの?
227名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:17:11.49 ID:P/Pd2BgS0
>>218
言っている意味が良く分からんが
キャプ画像のことなら当たり前のことだ
228名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:17:20.59 ID:tnVAAaRJ0
>>210
家の近くの山田は32を十五分前に並んだら買えたよ
かなりの穴場だったわ山と
229名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:17:26.35 ID:wZUdsnfp0
>>217
VITAでストアに入ってみ
該当の体験版はVITAに出てないんじゃないかね
230名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:17:47.44 ID:wZUdsnfp0
>>219
PCモニター買いなおせ
231名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:17:53.36 ID:O7Y8CZ2h0
DNLAもflashも非対応とかがっかり過ぎる
ニコニコも見れない動画がある
ゲーム以外は何に使えと・・・
232名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:18:23.46 ID:wZUdsnfp0
>>228
俺は6時間前に並んだけど32GBは手に入らなかったw
233名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:18:24.69 ID:ztUvokjfi
>>217
PSPにはコピーできた?
アプデ以降、過去に落とした物は再DLしないといけないよ。
234名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:18:52.10 ID:KuWKjimX0
>>182 >>198
予想通り体験版配信決まったね
これが一番楽しみ

今、家→じっくり遊ぶゲーム、外→体験版って感じになってるから
次はこれだな


235名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:19:01.53 ID:D1NmoQ890
みんごるはぼったくり画質(低解像度引き伸ばし)
動画でやってる人のを見ると綺麗に見えるが実際に手にしてやると?
OP映像(本来ならあれが普通)を見た後にプレイすると滲んでる(メニューもw

いくらグラフィックが綺麗だからと言って
ドットバイトドットじゃないゲームは買わないほうが無難
236名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:19:16.46 ID:s6XLx9Kt0
>>231
ゲーム機だし…
237名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:19:33.24 ID:1tW0/uI+0
DL版のセーブデータの仕様がよくわからないんだがソフト削除するとデータも消えたりする?
PS3にソフトごとバックアップできるってのは見たんだけど、あまり容量食いたくなくてDL版買うか迷ってる
238名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:19:40.00 ID:YKjGTSWmO
>>231
その点はアプデやらアプリ配信に期待しようぜ!
239名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:20:07.41 ID:9ha0jx6T0
ところでお前らすれ違ってる?
240名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:20:38.38 ID:oeto/bBJ0
>>231
エロ画像見る→シコる
241名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:21:06.79 ID:YeFWp4te0
>>236
ガンダムAGEは子供向けのアニメですから
ってのを思い出す
242名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:21:49.47 ID:2ftDuW2C0
nearのすれ違いって、スリープ状態のままでもいいの?
243名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:22:09.04 ID:O7Y8CZ2h0
>>238
両方アプデは期待できるけど
やっぱメモカ売りたいのかね初めは。
244名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:22:12.38 ID:bnNAi/jPO
SIMカード挿すところにメモカ挿したのは俺だけじゃないはず
泣きたくなった
245名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:22:16.55 ID:KuWKjimX0
>>205
紙用意するの面倒くさかったから、卓上カレンダーで代用した
それでも、16マスは無理


知ってると思うけど、右の!でちょっとの間だけ数字でる
246名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:22:33.63 ID:jv6N7I9E0
>>242
良いよ
247名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:22:38.61 ID:wZUdsnfp0
>>231
フォト、動画、ミュージック この辺はどれも管理が最悪だったな。ソニー特有の監視というか

まあアプデに期待だろ、フォルダやプレイリストくらいは早急に対応しないと使えたもんじゃないしなwww
248名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:22:49.51 ID:m+erGrKP0
>>214
綺麗な3DSにはかないませんな
249名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:22:51.86 ID:oeto/bBJ0
>>244
そんな人滅多にいないと思う
250名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:23:07.79 ID:szESY82H0
リモートプレイで見た動画コンテンツが、軒並み額縁になるのはとっととアップデートで直して欲しい
251 ◆nt7vToqMpw :2011/12/21(水) 14:23:10.38 ID:5WwBOGwX0
みんゴルはさすがに買う気しないから体験版出してほしいわ
なんか解像度がおかしいってことの真偽を確かめたい
252名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:23:36.18 ID:azeMXRb10
>>247
悪い意味で日本の家電屋すぎるな
253名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:23:38.37 ID:wZUdsnfp0
>>244
ほぼおまえだけだろ
わざわざSIM抜いて、直後にメモカを同じとこに刺すなんて早々おらんわ
254名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:23:48.00 ID:MM7iXq3t0
>>195
拭くときホコリ挟むとでかい傷つくから
拭く前にメガネ拭きパタパタやってホコリ落とすとええよ
別に優しく拭けば問題ないだろうけど
255名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:23:56.94 ID:szESY82H0
>>251
友達に見せてもらえばいいじゃん
それか試遊台
256名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:24:15.72 ID:E/SQ6BGI0
みんごるは面白いよ(´・ω・`)
257名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:24:48.52 ID:YKjGTSWmO
>>243
だな。
高性能ながら容量使う機種だからな。
258名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:25:23.19 ID:Rsk8eWne0
みんゴル、ボケちゃいるけど、それでもPSPや3DSよりは綺麗
ただ、みんゴルの後に他ゲーやるとかなりくっきりに感じるなw

ゲーム自体は面白いんだし、アップデートで何とかして欲しい所
259名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:25:43.73 ID:ONnYOs8A0
>>235
文字にアンチエイリアス系の処理がかかってるのを勘違いしてるだけだろ
260名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:25:54.86 ID:szESY82H0
逆にみんゴルP2のほうが綺麗に見えたりしてw
261名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:26:06.91 ID:MM7iXq3t0
ゲームプレイ中ってnear反応するんかしら?
262名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:26:07.99 ID:aVfzsDXY0
VITAもPSP、PS3同様進化するゲーム機なんだろう
263名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:26:12.60 ID:YKjGTSWmO
>>256
(o・・o)
264名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:26:17.45 ID:KuWKjimX0
>>217
体験版は今の所だめだね
VITAのPSストアから見れるPSPのDL版は全部遊べるはずだから、そっちで確認したら

今手元にないから確認出来ないけど、ミクは遊べたはず
265名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:26:46.12 ID:y0YH3wBC0
電池残量%表示できないのかな
266名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:26:49.10 ID:P/Pd2BgS0
みんいつのフレ要請がウザイから
初期化して別IDで始めたらみんゴルでオンラインできねぇ
プレチケの事すっかり忘れてたわ・・・
267名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:27:23.80 ID:m+erGrKP0
>>231
俺みたいに起動したらp2経由でこのスレ来て今みいたいにカキコとか出来るぞw
元スレから書いてるけど
268名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:27:34.65 ID:O7Y8CZ2h0
>>247
ゲーム目的だからいいといえばいいんだけど、
垢の使い分けも情報錯綜してたし(不便)、
dnlaもニュースでは対応ででまわってたけど無いし、
flashも発売前はノーコメントだったし、
軽く詐欺にあった気分だw

少なくともps3とpspのイイトコはのこしてほしいよね
269名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:27:38.67 ID:iIylH5T30
nearってwi-fiモデルでも出来るん?
本体買ってアポカリしかやってないからイマイチわからん
270名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:27:52.43 ID:OQIRYusL0
>>261
定期的に位置情報拾う設定にしてあったら拾ってるみたいよ。
スリープでもちゃんと拾うからバックグラウンドで動いてるっぽい。
271名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:27:53.09 ID:wZUdsnfp0
>>258
>PSPや3DSよりは綺麗

そういう次元じゃないと思うんだがww
あくまでPS3を持ち運んでる感覚からすると少しジャギってる感じが出てるだけで、PSPのポータブルとは別次元の綺麗さだぞ
272名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:27:56.07 ID:Rsk8eWne0
VITA上でもPSPソフトの体験版は落とせないよ
対応急げやああ(´・ω・`)
273名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:27:56.60 ID:auEobDkiP
>>242
いいはずだと思うんだけど
いまいちうまくいってるかが分からない
人によってはスリープ状態でも位置情報更新できたって言うけど
274名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:28:56.81 ID:wZUdsnfp0
いまからタバコ吸いまーす
275名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:29:19.73 ID:QUzrciei0
>>226
そうだよ
276名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:29:39.67 ID:szESY82H0
>>268
DLNA対応なんて話聴いたこともないし
Flashだって発売前から非対応って話だったから
俺としては>268はよく調べもしないで買ったんだな乙としか思えない
277名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:29:42.02 ID:jv6N7I9E0
>>254
PSPの頃から専用の白い画筆で優しく誇りを取ってるよ
拭く前とかに限らずこれはしょっちゅうやってる
山羊の毛の細かいやつなんで凄く良い
278名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:29:44.25 ID:O7Y8CZ2h0
>>267
前向きすぎww
webベースのツールならPSPでもできるだろw
279名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:29:49.63 ID:hdMZ4gua0
ニア全然位置データつかんでくれないから
プライベートエリアを取得してからニア取得したら出来た。

もし何回やっても出来ない人いたら先にプライベートエリアで取得してからだと
ニアで取得しやすいかも。
280名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:30:23.98 ID:3KQvyoCs0
バイト先のヤマダ本体は100台仕入れてんのに32GBのメモカは2枚だけだった
281名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:30:27.59 ID:Qsz/Uq+r0
>>266
900円お買い上げ〜
282名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:30:36.82 ID:IN2gPiEv0
GRAVITY DAZE体験版くるのか
つーか本数大してないんだから全部体験版配信しとけよなぁ
283名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:30:41.17 ID:MM7iXq3t0
>>270
おお良かった!ありがとおう
284名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:30:52.55 ID:wZUdsnfp0

そういや零式の体験版ってVITAでできるのか?

もし出来なかったらスクエニ、ソニーはアホとしか思えないんだがw
VITAでめっさ綺麗になるのに
285217:2011/12/21(水) 14:31:03.64 ID:cwZ+c0OI0
回答ありがとうございます。
PSPでできるものが全てVitaでできるとは限らないということですね。
非対象ソフトをDL購入していたら涙目になるところでした
286名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:31:18.24 ID:jv6N7I9E0
>>268
flashは提供先のせいだろ
SCEにどうにかできるはずもない
287名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:31:19.51 ID:D1NmoQ890
体験版に堂々とある
パワスマ4や無双は超綺麗な完成された作品

リッジやみんゴル(アンチャも引き伸ばしの噂あり)は王道のくせに
フレーム安定しないなどボケ画質とか・・
こんなことなら先に体験版だせよ
288名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:31:29.50 ID:8XJXwl7a0
nearってただ持ち歩くだけじゃなくて、出先で3G回線かwifiでの
通信環境無いと意味無いんだね。
GPSさえ積んでれば良いのかと思ってた(´・ω・`)
289名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:31:35.15 ID:szESY82H0
>>282
キャラバンで遊べたやつは全部出せよと言いたいw
290名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:31:55.21 ID:YKjGTSWmO
>>266
とうとうウザに気づいたかw
俺も初期化して態々Yahoo!でメール作り別垢をPS3にもつくってVITAと別垢で連携したら本垢でダウンロードしたゲームが再ダウンロード出来ない事に今更気づいたw
また本垢に戻したわw
291名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:32:06.95 ID:bF1ITC6o0
ダウンロード放置してるとスリープになるけど
その間ってダウンロード進むの?
292名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:32:17.73 ID:IN2gPiEv0
>>284
PSP体験版できないよ
293名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:32:21.79 ID:wZUdsnfp0
>>280
散々言われてただろ

20 20 20 1〜2 の比率だから、100台に2台なら多いほう
294名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:32:33.75 ID:szESY82H0
>>291
進んでるはず
295名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:32:50.73 ID:y0YH3wBC0
>>284
できない
PS3でダウンロードしたらVITAにつないでコピーできるみたいな表示はでるができない
仕方ないから製品版買ったわw
296名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:33:12.46 ID:2ftDuW2C0
背面タッチパネルにつけれるものって100禁とかに売ってないかな・・・
やっぱりすれたりすそうで何かつけたい。やってる人いない?
297名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:33:30.18 ID:3Zpml/UQ0
音質だけど音の広がりは凄いけどやっぱり音楽とか聴いてみると若干弱いというか
まぁ流石にウォークマンと同じではないな
でも画像閲覧が楽しいわ

それと変化する事無く左右に60fpsで動く映像とかだと有機ELの真価が発揮されるね
つまりレゲー
298名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:33:33.56 ID:ESWzt0k70
リッジは有料体験版として売ってるから問題ない(キリッ
299名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:33:36.76 ID:frQQtepe0
>>288
GPSだけでOKだよ。
あとから同期されるから。
300名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:33:48.12 ID:IN2gPiEv0
>>296
とんでもなく厭らしいなw
301名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:34:30.31 ID:lkWEdT1J0
日本ファルコム、株主総会兼2012年新作タイトル発表会
http://a.yfrog.com/img877/1259/chud.jpg

PSP 『那由多の軌跡』

PS Vita 『イース セルセタの樹海』

PS Vita 『英雄伝説 零の軌跡 エボリューション』
302名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:34:49.30 ID:bzA9C4bB0
>>284
出来ない
体験版で気に入ったら買おうと思ってたんだけどなw
303名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:35:00.12 ID:bF1ITC6o0
>>284
無理っぽい
ダウンロードリストから体験版ダウンロードしてみようと思ったけどVITAではできませんだって
304名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:35:01.11 ID:hTg8LelU0
ヴィータ買ってから2ch見る時間やPC使う時間あきらかに減りました。
ありがとうございました。
305名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:35:11.76 ID:wZUdsnfp0
>>292
だよな
零式の体験版がVITAで出来ないって、地味に売り上げ落ちてると思うわw
306名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:35:25.98 ID:jv6N7I9E0
>>288
我が家でネットに繋げば出先の分も更新されるよ
俺は帰ったその日に取得出来てなくてがっかりしてたら
スリープして寝てた間に更新したらしくて
起きたら増えてたw
307名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:35:46.43 ID:O7Y8CZ2h0
>>304
ゲーム以外で何に使ってるか教えてくれ
308名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:36:32.61 ID:auEobDkiP
>>288
出先で位置情報さえ取得できればいいんでないの?
家帰ってからwifiでその位置情報送信したところの周囲のデータが
取れるんじゃないかと思ってたんだが違うのか?
そこらへんよく分からないんだが
309名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:36:59.85 ID:Rsk8eWne0
>>296
手先が器用ならダイソーの液晶保護切って貼れ
http://www.daiso-sangyo.co.jp/blog/wadayuki/2010/09/post-184.html
6回分以上作れて315円なりw
310名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:38:05.20 ID:wZUdsnfp0
>>287
ボッタクリなんて言葉は、実際にみんゴルを買ってプレイしてから言えw
あの内容と価格でボッタクリって思う奴は相当だわw
311名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:38:16.98 ID:hTg8LelU0
>>291
進んでる。
PSPの太鼓落とすとき寝落ちしたが、ちゃんとDLされてた。
312名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:38:20.58 ID:K1xWG84z0
通りすがりの誰かさんが割れやってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2405671.jpg
てかもう割れてたっけ?
313名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:38:21.32 ID:4k9yL4TT0
ニアーに神奈川県の場所データが入ってて読み込んだら移動距離が2000km以上になってワロタ

314名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:38:33.23 ID:P/Pd2BgS0
>>301
零の軌跡っていってもなー、どうせ普通に移植して
おまけ程度のシナリオでも付けば良いほうだろうな
あの程度のグラならvitaでやるほどのゲームでもないよな
315名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:38:36.56 ID:PcCDPeyP0
PSPでは中断するときに消費電力が少ないスリープモードがあったけど、
今回のスタンバイモードって、従来のスリープモードと同じものと理解してOK?

ほとんど電力消費してないのかな?
316名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:39:11.31 ID:cB0plc9U0
ダイソーのは安いけど安いだけあって手触り悪いし指で擦っただけで傷が出来る
317名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:39:20.91 ID:ibAKBddy0
人柱にお参りしにきました
318名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:39:21.73 ID:wZUdsnfp0
>>304
アプリ関連が充実したら本当にそうなるんだけどな、いまはわざわざ2chみるだけでPCつけないとならんw
319名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:39:24.39 ID:y0YH3wBC0
GPSはめちゃくちゃ性能悪いな
NAV-Uはすっと掴むんだが
320名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:40:20.21 ID:8XJXwl7a0
>>299
>>306
>>308
位置データの設定で「定期的に位置データを取得する」にチェック入れて
プライバシーエリア以外でのID公開設定で移動して帰宅後にチェックしたら
移動距離1kmのままなんだよねぇ・・・・・もう一回確認してみる。
321名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:40:25.25 ID:MM7iXq3t0
コエテクはハード初期から全力投球っぷり感じれてかなり好印象だなあ
322名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:40:45.77 ID:hTg8LelU0
>>307
ゲームしかやってないで。
323名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:40:47.89 ID:bF1ITC6o0
仕事先にVITA持ってって帰ってからnear起動してみたけどなんにも変化なかったな
何か設定変えないといけないのか?
324名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:40:49.58 ID:wZUdsnfp0
>>319
GPSそのものの性能が悪いとは思わない
アプリとの連動が下手すぎるね、ソフトやアプリ関連のアップデートや今後に期待
325名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:41:19.63 ID:jv6N7I9E0
>>315
寝て起きて殆ど減ってなかったからそんな感じかと
ただ、スリープ中に色々通信してるらしくて(ニアとみんいつかな)
青ランプがしょっちゅう点いてるからその分は消費してると思う
嫌なら設定で飛行機モードにしておけば良いよ
326名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:42:47.25 ID:KuWKjimX0
>>239
東京と神奈川股がってるけど、
100〜200人の単位で見つかってる
総合ランキング上位は500人越えてるよ

因みにアイテムはほぼ毎日手にいれてる

nearは持ち歩くべき
327名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:43:09.09 ID:DW+JAuoK0
>>319
アンテナ感度が良くないのか、ソフトウェアが鈍いのかわからんけど捕捉性能は良くないな
自己補正機能があれば使っていく内に精度が上がっていきそうだけどどうだろうなぁ
328名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:44:32.53 ID:jv6N7I9E0
>>320>>323
位置情報が出先で上手く取れてないのかも?
一度手動で取得してみては?
329名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:45:11.92 ID:P/Pd2BgS0
GPSは感度が悪いのか
それとも細い回線のせいでうまく取得に
時間がかかってタイムアウトしてるのか

>>326
持ち歩いたほうがいいのは分かってるんだけど
普段カバン持たないからなー
vitaって持ち歩きには少し無理のあるでかさだよね
330名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:45:15.21 ID:KuWKjimX0
>>271
綺麗さに関してはVita別次元だね
携帯ゲーム機のレベルを底上げした
331名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:45:48.46 ID:y0YH3wBC0
>>327
ニアみたいなサービスで補足性能が悪いのはきついよな
332名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:46:00.70 ID:Vt2q8Z05O
>>312
PSPのゲームは全部そういう表記だよ
333名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:46:42.79 ID:auEobDkiP
>>312
NPJG00034はロコロコMCだけど
そういやPSPゲームってnearではどうゆう表示になるんだ?
334名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:46:43.16 ID:bdHD0GYT0
ニアの現在位置が引っ越し前の住所だったんだけど、これどこで設定かえれるの?
335名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:47:19.71 ID:KuWKjimX0
>>304
それが正しい姿

本来なら余暇はゲームに費やすべき
今はサボり中なので、ゲームは出来ない
336名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:47:38.99 ID:K1xWG84z0
>>332

そうなのか
調べたら割れに関するページばかり出てきたから割れかとおもた
スマソ
337名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:47:40.84 ID:8XJXwl7a0
>>328
手動でやろうとすると回線(wifiとかs3G)に繋がっていませんとか表示でた後に、
取得できませんでしたって出たんだよね。
それで回線が必要なのかな?って思ったのよ。
因みに23区内で自宅なら室内でもGPS情報取得出来るエリアだから、
場所って訳じゃ無さそうだけど不思議だw
また明日持ち歩いて挑戦してみます。
338名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:47:51.57 ID:ESWzt0k70
GPSの性能を引き出してないんだろうな
多少パーツのコストを下げたからってそんな反応悪いわけない
通信関係はwifiもだが要調整だろう
339名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:49:30.41 ID:KuWKjimX0
>>305
同じく
PSP持ってなかったけど、先に体験版落としておいたの使えなかった

でも、結局製品版ダウンロードした
オープニングめっちゃ綺麗
340名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:49:49.84 ID:wQ1POLpn0
wifiモデルでの位置取得は田舎住みだと諦めるしかないですか?
341名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:51:42.24 ID:UVkjvZYh0
日本ファルコムがPSP「那由多の軌跡(ナユタノキセキ)」を電撃発表。「軌跡シリーズ」の舞台設定・キャラ・ゲームシステムのすべてを一新した完全新作
http://www.4gamer.net/games/145/G014513/20111221001/

完全新作なら軌跡をつけなくても、そしてVITAで出して欲しかったところだな
しかし
http://www.youtube.com/watch?v=asTH9rbxQQI
これの最後、なぜ零の軌跡の横がモザイク文字なんだ?
フルボイスエディションじゃないのか
342名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:51:42.52 ID:ESWzt0k70
>>340
都会でも諦めないといけない人はいるはず そんなもの
うちはルーターの近くだと位置探せるけど ちと離れると探せなくなる なんだこれ
343名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:51:45.65 ID:y0YH3wBC0
とりあえず電池の%表示の要望をだしておこう
344名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:51:50.15 ID:bF1ITC6o0
まずニアの使い方がまったく分からない
移動中は起動してないといけないのかね
345名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:52:20.99 ID:YeFWp4te0
>>314
仮称がイベントフルボイス版だったし
ゲーム自体は殆ど手を付けないんじゃね
346名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:52:58.40 ID:Vt2q8Z05O
>>334
自宅のAPが引っ越し前の住所に登録されてると思われるので自分で自宅のAPを登録する
反映されるのに2、3週間のかかるらしいが
347名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:53:40.62 ID:frQQtepe0
>>344
ソフト無起動のスリープでも自動取得する
348名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:53:47.71 ID:U2Ea8SbO0
GPSは23区とか関係ないし
衛星からの電波を捉えるんだから建物内部ではかなり苦しい
単純にアンテナの問題
349名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:53:50.49 ID:YeFWp4te0
>>341
何で他2つをvitaで出して完全新作をPSPなんだろう…
350名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:54:02.59 ID:PcCDPeyP0
>>325
d
そういえば、pspは無線オフスイッチがあったけど、vitaはないからな。
普通に使っててもPSPより電池の減り早いのかな。
351名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:55:25.05 ID:UVkjvZYh0
>>349
シリーズ育てるには新ハードより普及したハードの方が売りやすいって判断だろうけどね
352名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:55:37.90 ID:bF1ITC6o0
>>347
そうなんだ
ちなみにライブエリアの左にある方位磁針マークとニアマーク点灯してる?
353名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:56:04.46 ID:szESY82H0
>>349
完全新作=開発費がかさむ=ある程度売れないと厳しい=普及台数の多いPSPで
354名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:56:16.31 ID:jv6N7I9E0
>>340
wifiならフリースポットのある所を狙うと良いかも?
マクドナルドとかコーヒーショップとかビジネスホテルとかにあるから
その辺りで検索すればいけるんじゃないかな?
355名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:56:37.20 ID:frQQtepe0
>>352
はい
356名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:56:46.25 ID:0SFOfZWS0
PSPソフトならVitaでも多分できるしね
357名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:56:53.28 ID:szESY82H0
>>340
最近だとコインパーキングもWiFiやってるところがある
358名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:57:06.29 ID:SF0L0ebP0
>>337
>因みに23区内で自宅なら室内でもGPS情報取得出来るエリア

そこに何か大きな勘違いがあるような
GPSってのはそういうものじゃないよ?
359名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:57:15.28 ID:auEobDkiP
>>340
地方でも場所によっては無料で無線LAN使えるフリースポットがあったりする
http://freespot.com/
360名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:57:25.53 ID:wQ1POLpn0
>>342>>354
ありがとうございました
361名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:57:41.78 ID:WDoOlLPq0
GPSに不具合出てるのにマプラスとか出せるのか?
GPSってだんだんよくなる物なのか
362名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:58:34.84 ID:OQIRYusL0
設定の説明読んだ雰囲気だと、出先ではGPSのみの位置取得にしといた方が
よさそうね。あと、室内でポーチ&カバンにINじゃまあ無理っぽい。
ためしにポーチINで窓際に置いてnear実験してみるか。
363名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:58:41.02 ID:bF1ITC6o0
>>355
サンクスとりあえずまた試してみるか
364名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:59:03.18 ID:7V8XaT4Q0
GPSと言うよりGPSアンテナがウンコなんじゃないの。
365名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:59:30.70 ID:wQ1POLpn0
>>357>>359
丁寧にありがとうございます
366名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:59:52.38 ID:YeFWp4te0
ドラゴンスレイヤー
     英雄伝説
         ○の軌跡

肩書きがどんどん増える?
367名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:59:55.97 ID:NX2J9BJf0
軌跡はPSPの解像度だとキャラとか文字が潰れてたりしてたからVita解像度で移植するのはアリじゃねーかな
俺は一度クリアしてるからもうやる気せんけど
368名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:01:01.79 ID:M25hpeE90
>>326
アイテムってどういうのが手に入るの?
369名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:01:39.91 ID:YuUr/ph70
質問です
VITAで戦国IXA遊べますか?
370名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:02:00.06 ID:U7vdd6wN0
VITAにも後で移植するに決まってんだろ。ファルコムだぜ?
371名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:02:00.80 ID:WDoOlLPq0
>>368
ゲームによるよ
塊魂だったら課題とか
372名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:02:06.66 ID:YeFWp4te0
戦国IXAに聞け
373名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:02:22.18 ID:wn4BOW5t0
買ってきたけどシステム部分の出来が酷すぎる
DLNAも物理キーも背面タッチも全部使えないじゃないか
あとUCのPV落として見る限り動画の色合いが悪いきがする
色補間がされてないかリミテッド出力になってるみたいな感じ
無双体験版は普通に綺麗だったしパネル側の問題ではないのは間違いないが
374名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:03:21.64 ID:YeFWp4te0
>>370
PSPの容量的に音声そんなに入れられないから
人気が出なかったら黒歴史
人気が出たらフルボイス化で移植だな

つーか、システムまで一新したらもう軌跡じゃない
ファルコムまた悪いクセが出たかw
375名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:03:35.71 ID:ThuHR3LE0
感度の問題じゃなくて、ソフトに致命的な欠陥があることは疑いようがない
モバイル用のGPSが30秒で衛星を捕捉できるはずがない、感度以前の問題だろ
まあ3Gから位置が取れない時点で擁護のしようがないけどな
376名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:04:22.02 ID:EmAC4qgh0
VITAのニコニコアプリ完成度高いな
こういうの増えればスマホ的な需要も増えてくるだろうな
377名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:05:12.60 ID:YuUr/ph70
>>372
はいさ
378名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:05:52.29 ID:6+BhiRHJ0
PSPのGPSも感度悪かったし、こんなもんじゃね?
期待してた人は残念だったね
379名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:06:07.36 ID:XUW8Y8dA0
vitaって、スタンバイモード(スリープ)のままバッテリー残量が減ると、pcで言うところの休止状態みたいになるんだな。その状態だとpcのusbから充電できた。
ただし、電源長押しはやってもなにも起こらなかった。
pcにしばらくつなげて置いたら何時の間にか復帰してた。
ゲームも途中から再開できた。
380名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:06:14.95 ID:yx0K85t80
>>376
後はyoutubeアプリにradikoアプリにネトラジアプリだな
381名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:06:30.26 ID:U7vdd6wN0
>>373
ストアのビデオはPSP/VITAでひとくくりにされてSD画質だから微妙だよ。
HD製作の自前エンコ動画なら960x540で再生してもすごいくっきりしてる。
382名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:06:57.54 ID:jv6N7I9E0
>>367
零は最初からPSP用に作ったオリジナルだから
むしろVITA用に調整する必要があるかも

>>369
遊べるよ
プリペイド3Gは厳しいけど高速通信かwifiなら問題ない
タッチが選択肢を選ぶ時にマウスより楽だった
ただ、画面が小さいので一々拡大しないとやり難いのが辛いけどおおむね快適
383名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:08:54.01 ID:ThuHR3LE0
>>378
全然わかってない奴がいるな
感度が悪いなら捕捉に時間がかかるだけですむ話、VITA以外のGPS機器は全てそうなってる。もちろんPSPも
VITAは30秒でタイムアウトになり、その度に0スタート
世界を見渡してもこんなGPS機器は存在しない
384名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:08:54.15 ID:wn4BOW5t0
>>381
解像度より白みがかってるのが気になったんだけど
とりあえずあとでなんかエンコしてみる
あとニコニコがプレミアムなのに糞画質なのは仕様?
385名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:09:13.75 ID:OQIRYusL0
PSPのGPSは3000なら感度良かったよ。ノイズ対策良かったのかな。
VITAのもそんなに感度が悪い気はしないが。

つーか、外なら普通に30秒以内の短時間で位置拾ってくるうちのVITAって
逆に変なのかw
386名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:09:31.22 ID:Vt2q8Z05O
とりあえずnearはアプデでタイムアウトまでの時間を伸ばすべきだな
387名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:10:09.87 ID:p7JoPlW4P
にこにここの仕様でできがいいはないわーwwww
388名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:10:49.13 ID:jv6N7I9E0
>>384
仕様
どうやらアプリを通した時点でプレミアムもなにも無くエコノミーになってる模様
389名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:10:50.60 ID:U7vdd6wN0
>>384
現状だと常に混雑中の画質
みれない動画があるのも仕様(swfとflvが再生できない)
今後のバージョンアップで対応していくと思われる。
390名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:10:54.92 ID:pO+0/w240
つべアプリ早く・・・
391名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:11:08.08 ID:yqAfvPQ80
near良いよなこれ
アイテムゲット出来るし、オマケレベルだけどさ
3G選んでおいて良かったわ
まあ測位ミスりまくるんだけど!
392名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:11:11.48 ID:9PLwct+90
ニアはソフトが悪いんでないの?
モンスターなんちゃらの方は評判いいみたいだけど?
393名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:11:19.86 ID:K1xWG84z0
>>82
零式は誰かがPCのエミュで起動させたらめっちゃきれいだって言ってた希ガス
394名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:11:49.21 ID:5TL+SeCj0
>>337
自宅内にGPSでもつけてるんか?
395名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:12:01.76 ID:Qsz/Uq+r0
次のモデルでみちびきによる補正(補完)機能搭載
とかだったら3G→3Gの買い替えしてもいいな。
396名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:12:28.27 ID:q6sz+cEA0
無双の不具合確認したためVITAのアップ準備中だそうだ

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111221_psvita_title.html
397名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:12:40.51 ID:K1xWG84z0
>>382だったスマソ
398名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:13:28.68 ID:azeMXRb10
>>396
今週中来るかな?
399名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:13:30.23 ID:ThuHR3LE0
おおかた、3GからGPSデータを取得すれば瞬時に捕捉できるから
3Gを使わないでGPSを使う状況を想定していなかったら
3Gからデータを取得する部分のプログラムにバグがあったってところだろ
400名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:13:34.61 ID:ZF5TZGS+0
ニコレポ見れない、ちくらんからアプリに飛べない、ムカつくインターフェイス
マジでゴミ ここの運営が作るアプリは総じてゴミ
それでもまだiOSのニコ生アプリのほうがニコ生は見れる
携帯できるニコニコは現状AndroidのFLASHで見るのが一番だろ
もとからvitaのニコニコアプリとか期待してなかったけど
401名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:14:25.25 ID:NX2J9BJf0
みんゴルのAWとSWってどう違うの?
402名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:14:25.76 ID:BJKxtpLz0
>>385 都心部? 3G版だが一回も位置取得成功しないわ 当方非都心部
403名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:14:42.22 ID:wn4BOW5t0
>>388,389
ありがとう
なんつうか全面的に本当に改定待ちだな
ソフトqwertyの打ちやすさとかいい部分はあるのに
その他のダメっぷりが致命的でマイナスにしてる
404名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:14:42.51 ID:y5wrpVrZ0
psnにログインするタイミングがわからない。

グループメッセージングで自動受信にしてると
当然、受信するときログインするんだよね?

そもそも、スリープで受信できるのかな。
405名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:15:02.41 ID:q6sz+cEA0
>>398
>近日中の公開

少なくとも年越しは無いと思うw
406名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:15:24.03 ID:UVkjvZYh0
関西ローカル放送ちちんぷいぷいでVITA
407名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:15:33.58 ID:yx0K85t80
>>396
これはFWのアップデートなのか無双のプログラムのアップデートなのかどっちなんだ
408名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:15:50.41 ID:wQ1POLpn0
wifiモデルでニア使いたくても使えない人いるだろうし
この先3G版に統一されたらもっと増えて楽しそうだな
409名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:16:09.21 ID:jv6N7I9E0
>>396
はっきりとした不具合だから対処早いだろうね

ニコアプリは俺はそもそもエコノミーだから画質が悪いとか感じなかったw
起動が早いしうちのPCよりぬるぬる動くのでVITAアプリはかなり良かったよ
410名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:16:32.69 ID:P+WRvuFD0
どう試してもnearで位置取得できなかったんだけど、
別のソフトにおまけ的についてた(興味なかった)GPSモードを
ダメ元で試したら、少し時間掛かって無事捕捉できた。
その後、nearのメイン機能も使えるようになってた。

多分nearのGPS運用は何かおかしい。
411名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:16:56.81 ID:+9yO/s/H0
さんくす>>406
412名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:17:15.23 ID:5TL+SeCj0
田舎なんか基準で設定されたら電池の持ちとか困るし
設定で、田舎住みか設定あればいいのにな、田舎にいるのに電波がーとかうざいわ
413名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:17:25.18 ID:q6sz+cEA0
>>407
>PS Vitaの動作でこの症状を回避できるよう

ここ読んでVITAのうpだと俺は思った
414名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:17:40.04 ID:VlMip2Vn0
>>396
ついでに、もろもろ改善してくるかな。
415名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:17:56.21 ID:2ftDuW2C0
ニコアプリってどこにあるの?
416名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:18:02.25 ID:szESY82H0
DLNAのサーバーもクライアントもついてないことなんて、
買う前から分かってただろうに、
なんでわざわざ買って来てからDLNAないのが糞って書き込むんだろ
あればいいとは思うけど、カタログにない機能を持ち出して、
ないからダメっていうのは単に自分が情報弱者ですよって言ってるようなもんだろ
417名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:18:21.32 ID:hEmwFowZ0
>>407
FWじゃないか?SCEが発表してるし
418名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:18:22.15 ID:wQ1POLpn0
>>410
他にもそんな人いたなwwwwその時は宣伝かと思ったらなんかマジっぽいな
419名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:18:49.72 ID:szESY82H0
>>415
PSStoreでニコニコ
420名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:18:50.65 ID:c6AEbpq00
>>415
プレステストアの、アプリってカテゴリにあるよ
421名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:19:05.72 ID:7G835bHa0
3G版をsim入れずに使ってるんだけどGPS 機能してるの?near 使っても位置情報を取得できませんでしたってなる
422名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:19:28.38 ID:auEobDkiP
>>368
nearでもらったアイテムは
塊魂 ともだち課題(アイテムを配信した人の塊の記録を抜こう)
リッジ ゴースト(アイテム配信した人の記録を抜こう)
無双 ソフト持ってないんでよく分からん
423名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:19:49.21 ID:wQ1POLpn0
>>421
屋外で何回か試してみるといい
424名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:19:50.42 ID:Qsz/Uq+r0
>>421
機能してるよ。故障じゃなければ。
425名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:20:04.73 ID:saeTo7DQ0
>>396
みんいつも直せや!
426名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:20:24.29 ID:jv6N7I9E0
>>410
そもそもGPS取得の時間が短すぎるからね
初期取得はあの時間じゃ普通出来ない
明らかに3Gのサポートを頼った作りだと思うけど
3Gのサポートがあっても結構大変だと思うよ
なんであんなに短いんだろうw
427名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:20:31.26 ID:yug5RwuN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16479491
こうやって動画でリモートプレイ見ると、すっごい便利だな
迷ってたけどvita買う方向に傾いてきた
トルネも一緒に買うべきか迷う
428名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:22:18.02 ID:jv6N7I9E0
>>425
みんいつは一昨日だったかにメンテあったよ
まだフリーズする?
俺はフリーズした事ないから良く分からないけど
429名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:22:21.05 ID:c6AEbpq00
>>421
おいら3Gをオンにしても位置情報が習得できないよー
430名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:22:24.26 ID:TWKm8BWL0
画面に貼るプロテクタ?フィルム?

どれを買えば良いか分からないから教えて欲しいな(´・ω・`)
431名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:22:27.74 ID:iDS2Qic60
PSPの地図ソフト起動させた人いない?
432名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:22:58.84 ID:c6AEbpq00
>>423
あ そういうもんだったんですか ちょっと外出てみようかな
433名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:23:17.30 ID:Rsk8eWne0
>>431
そもそもストアにないからDL出来ないやん
434名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:23:42.52 ID:SF0L0ebP0
>>416
まあSCEは明らかに当初予定してた標準機能のリリースを、国内vita発売日ではなくて海外の2月に設定して計画立ててるわな。
Youtube&skypeは1月、DLNAクライアントは2月ってとこかな。
それまではある意味不完全版だけど、2ヶ月早く手に入れられたし発売直後のお祭りっぽくて良いかと思ってる。
435名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:24:12.88 ID:yx0K85t80
なんかnearで遊んでる場所が病院とか出てくると物悲しいものがあるな
436名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:24:25.35 ID:szESY82H0
>>427
アーカイブスのゲームは、あそべるのはシミュレーションとかテーブルゲームぐらいだと思ったほうがいい
アクション、シューティング、レースゲームは厳しい
437名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:24:29.72 ID:wQ1POLpn0
>>432
屋内では何回試してもダメだったけどベランダでやったら三回目くらいにできた 寒いから気をつけてな
438名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:24:46.57 ID:y5wrpVrZ0
>>435
場所なんてでるの??
439名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:02.50 ID:c6AEbpq00
そういえばみなさんインターネットの地図サイトはどこ使ってますか?
パソコンではゴウグルマップを使ってますがびー太ではやりにくくないですか?
440名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:03.06 ID:jv6N7I9E0
>>435
そんな細かい情報出て来ないだろw
441名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:03.77 ID:DW+JAuoK0
>>421
出来るだけ空が広く見える場所で測定しなおすんだ
屋根や天井で頭上が覆われてたり、周囲を壁で囲まれてると位置情報を拾い難い
442名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:09.95 ID:6GvPLsJ+P
>>341
軌跡シリーズって前々から気になってるけど
シリーズでストーリー続いてるって聞いたから買えずにいる
那由他の軌跡は過去作プレイしてなくても問題ないっぽい?
PSPってのがちょっと残念だけどw
443名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:17.33 ID:7G835bHa0
>>424
かなり開けた場所で試してるんだけどねぇ…
444名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:17.35 ID:iDS2Qic60
>>433
そうなんだ、連携したら便利だと思ったんだが・・・
445名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:37.32 ID:+9yO/s/H0
PSPみたいにリモートプレイ速度選べればいいのにな
せっかくはやいのにPSPとさほど変わらんリモートプレイ
446名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:50.65 ID:yx0K85t80
>>434
発売がこんなに早いと思ってなかったと言ってたソフト会社も多いしな
日本も2月と思ってたところ多いんだろうな
447名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:25:57.17 ID:DMGNcWw70
>443
GPSと3Gは何の関連性もないので機能しないはずがない
448名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:26:31.34 ID:xADAeV5T0
sim抜きだけど最初の一回目しか取得失敗はしてないな
2階建て住宅の2階の部屋でやってるが
449名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:26:32.87 ID:szESY82H0
>>434
あー、なんかそう感じるね
skypeが発売日にないのなんて特に
450名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:26:55.32 ID:yx0K85t80
>>438
地図が出るから地図とマークを照らし合わせると大きいところだと分かる
小さな家一軒とかは分からないけど
451名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:27:00.19 ID:h7N1UnKs0
>>430
正直、純正一枚貼っときゃいいと思う。+αでメガネクロス
452名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:27:30.07 ID:szESY82H0
>>430
高光沢防指紋
453名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:28:06.93 ID:y5wrpVrZ0
>>450
まじで?
どこで見られるんだろう
454名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:28:31.35 ID:uaQR8Yql0
持ち歩いてる人に質問なんだが、ポーチとかに入れてるの ?

グリップ発売されたらそれ付けたまんまでも入るのを探すつもりだからまだ買う気が起きない
455名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:28:43.08 ID:54juQ2hR0
みんいつばっかでゲームしてる人が少ない
ちょっと悲しい
456名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:29:14.15 ID:yx0K85t80
>>453
地名をタッチで出る
457名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:29:16.66 ID:szESY82H0
>>455
みんいつだってゲームだよ!
458名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:29:18.02 ID:bzA9C4bB0
>>433
Maplus3のDL版が無かった?
正式対応じゃないだろうからVitaからは買えないだろうけど、すでにPSPで使ってた人がいれば試して欲しいね
459名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:29:18.64 ID:54juQ2hR0
うお、ID被ってる人いた
460名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:29:34.00 ID:jv6N7I9E0
>>450
地図とレーダーの縮尺は違うんじゃないか?
レーダーは範囲がその時々で違うし
地図はそれに合わせてる訳じゃないと思うけど
461名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:30:19.04 ID:c6AEbpq00
ニア、なんべんかやったら位置情報を習得できました!
設定が間違ってるのかなあと思ってたら感度がわるいだけだったみたいです
462名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:30:44.55 ID:O2/CxwH10
>>447
GPSは3Gなりwifiなりネットから位置情報の補正を行ってるから全く関係ない事は無いぞ。
463名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:30:47.44 ID:DW+JAuoK0
>>450
アイコン表示の同心円マップは実際の位置とは方角バラバラだよ?
464ゴキ大佐 ◆4YfBVsdf6Y :2011/12/21(水) 15:30:51.92 ID:O0XvkHW7O
ニアが購入後室内では一回も補足出来てなかったんだけど
自動更新オンにしてたらなんか補足出来てたわ。

これ結構面白いな。お出かけレーダーとかキモチマークやらなんやら評価とかあるぞ〜。しかも俺の周りに結構VITAやってる奴がいる!
きゃーーー(*´∀`*)
465名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:31:37.95 ID:jv6N7I9E0
>>456
ああ、そういう機能があるのか
セーフティゾーンを決める時の地図かと思った
まだ知らない機能があるんだな
466名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:31:43.34 ID:yx0K85t80
>>460
うちは範囲が毎回一緒だぞ
てか家の周りなら距離分かるだろ
467名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:31:49.81 ID:y5wrpVrZ0
>>456
ありがとう。
確かに、地図が出た。

これって、周りに公開してる人がいれば
この地図にも表示されるの??

自宅近辺だからか、何も表示されないや。
468名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:32:08.15 ID:LEMn2QA10
vitaでやればより面白くなるPSPゲームを教えてくれ
469名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:32:33.78 ID:Y581qngJ0
今PCと通信してるんだが
さすがに転送速度遅すぎないか?画像30分くらい転送してるが70枚くらいしかいってないんだが
470名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:32:51.48 ID:zqGciPlY0
>>468
レジスタンス
471名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:32:52.41 ID:ESWzt0k70
>>457
あたしゃ認めないよっ!

ともコレみたいなもんだから人が集まるものではあるんだろうけどね
もっとゲームやれよ 俺とダークエしようぜとは思うわな
ソーシャルな部分入ってくるとゲーマーは何か肩身が狭いのぅ・・・
472名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:33:04.58 ID:BlxDe5Vg0
>>401
AWはアプローチウェッジでグリーン周り
SWはサンドウェッジで主にバンカー時に使用する。
その違いかな
473名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:33:06.24 ID:+9yO/s/H0
バックアップてメモリ全部バックアップしてんの?
セーブデータとか設定とかバックアップしたかっただけなのに
474 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/21(水) 15:33:15.21 ID:I1PuFF+q0
VITAのPS Storeにあるダンロードリストから購入済みのソフトを直接DLすると
プログレスバーは最後まで進むけど以下の文言で失敗
「ダンロードできませんでした。(E-80103a27)
ってなるんだけどどうすれば直るの?
要領の大くない体験版は落とせるんだけど1GB以上の体験版や製品版落とすと必ずこうなるのだが・・・
475名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:33:15.77 ID:P3SRGFBo0
docomoのスマホのsimを差し替えただけだと1万コースってのは分かったんだけど
つまり、moperaに契約したほうがいいってこと?
APNがspモードだと1万掛かりますってことでおk?
476名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:33:52.21 ID:NX2J9BJf0
>>472
おおありがとう!
477名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:33:53.93 ID:xADAeV5T0
たまにPCからの転送速度遅いって人いるけど、原因はなんだろう
俺は普通にそんな時間かからずに転送終わるけども
478名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:34:00.52 ID:kg5OQtQ/0
>>468
ロウきゅーぶ
479名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:34:05.91 ID:jv6N7I9E0
>>466
範囲一緒なのか!
俺は毎回違うんだよな
初期は10kまで表示されてたし
次の日は3kまでだったし
その次の日は5kまでだった
おそらく拾える人数が少ないからなんだろうな
現在8人だし
480名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:35:00.22 ID:5TL+SeCj0
>>430
3台買って5枚試したけど純正ヤメトケ
張ってもなにも変わらなかった

Horiのスクリーン保護用フィルター“極上”これが一番綺麗でおすすめ2000円しないくらいの値段
指紋ついて、画面が油ぽくなるのが嫌な人ならピタ貼り for PlayStation Vita マットタイプがいい

サイバーのと純正のは元のより悪くなるイメージで張りにくかったし、純正と一緒でお勧めできぬ
481名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:35:19.45 ID:K8Qtq0A90
新ハードは例外なく1〜2ヵ月後までのソフトが寂しいんだよなあ…
重力は1月にきて欲しかった><
PSPのように中堅ソフトで賑わうのはいつ頃からなのかねえ
482名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:35:23.02 ID:yx0K85t80
>>479
8人は酷いな
40人以上はコンスタントに拾ってる気がする
483名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:35:31.54 ID:STklxg+Z0
>>471
最初の一本がリッジという俺にみんいつはありがたかったw。
少なくとも現時点では、リッジよりはゲームしているよ。
484名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:35:55.85 ID:saeTo7DQ0
>>428
今日フリーズした。起動時エラーコード吐いて、普通ならOKボタンが表示されるところ固まった。
485名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:36:11.92 ID:rKwQtxZ40
PSPのバリューパックについてきた安っぽいポーチに
VITA本体がちょうどスッポリ入るな
ちょっと得した気分
486名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:36:24.32 ID:ESWzt0k70
>現在8人だし
少ないな 某関東だと2日で100人超えたぞ
487名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:36:42.46 ID:jv6N7I9E0
>>474
メモカの残り容量はどうなってる?

>>482
まぁ地方だからね
そもそも最初は3人ぐらいいれば良いなと思ってたから
これでもスゲェ!と思ってる俺がいる
488名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:37:41.69 ID:5TL+SeCj0
>>479
8人って家の中なのかな?
東京と千葉の間だけど、200人から800人くらい毎回ひっかかるんだよね
489名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:38:07.64 ID:y5wrpVrZ0
Wifiがつながる条件がよくわからない。
なんか通信が必要なアプリとか立ち上げてはじめてつながるのかな?

スリープから戻っても自動ではつながらないし、
そしたら、グループメッセージングの自動受信は効かないのかな?
490名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:38:40.95 ID:LEMn2QA10
レジスタンスとロウきゅーぶか…
武装神姫ってACみたいなもん?
491名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:38:41.43 ID:jv6N7I9E0
>>488
なんと5km範囲で8人なんだぜ?
3k内に3人3k〜5kに5人
492名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:38:45.82 ID:SmtKH1/MO
海外で発売予定のソフト一覧ってどこで見れる?
洋ゲーに期待してるんだけどDEAD SPACEとか作ってるのかな
当初作りたいみたいなこといってたけど

CODシリーズも入っていたけどスティック押し込みないのってどうするんだろ
493名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:38:51.88 ID:bnNAi/jPO
みんなホームのアイコンの配置いじってる?
494名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:39:13.69 ID:Qsz/Uq+r0
>>458
PSP用に買ってた人もVitaには転送不可。
495名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:39:37.84 ID:8IhXcwKoO
nearでエリア情報取得したくてもGPSの電波を拾わねぇ
昨日の夜はできたんだけどな
なんかWi-Fiに繋げようとしてGPSの電波受信する気がなさそうに思うんだか
496名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:39:45.78 ID:5TL+SeCj0
>>491
範囲が違うからかも?10キロ範囲で出る
497名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:39:50.31 ID:saeTo7DQ0
>>493
よく使うものを1ページに納めてるよ
498名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:39:53.44 ID:dISILLz80
うちは日を増すことにNearでの人数が増えてるな
今日は170人だった
499名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:40:12.17 ID:E/SQ6BGI0
>>493
弄ってない
500名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:41:10.73 ID:sHwRZlsg0
転送が遅いのは不正なファイルじゃないか確認しながらやってるからじゃないか?
少なくともファイル数が少ないとそれほど遅くもないし
501名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:41:14.32 ID:2ftDuW2C0
ニコアプリ起動しても二粉まみれないんだけど・・・
502名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:41:39.57 ID:MsoS+CnX0
>>498
クリスマスにまた増えるよ。
サンタさん来るから。
503名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:41:43.72 ID:5tknJ6LWO
なんかソフトの出し入れがやりにくく感じたが
みんなソフトはDL版買ってる?
DL版の方がやはりロード早いのかな?
504名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:41:47.43 ID:62C7BUxx0
>>350
無線オフ設定があるよー
「機内モード」っていうやつだよー
電波使う機能は全てオフになって飛行機に乗っても安心だよー
505名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:42:39.09 ID:ESWzt0k70
>>493
いじらないと使えたもんじやないからいじってる
スクロールするときアイコン邪魔だから右側を縦一列空けてる
それでなるべくいらないものを上に使うものを下に

ダウンロードしたもののアイコン追加が最終ページに固定みたいだから
一番下のページにVITAカードのソフトのアイコン置いてそこをトップページにしてる

何かアイコンの配置が落ち着かないんだよなー
506名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:42:47.02 ID:yx0K85t80
>>496
10kmてw
2kmしか出たこと無い
507名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:43:12.56 ID:yx0K85t80
>>498
それ累計のほうを見てるとか
508名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:43:57.39 ID:xADAeV5T0
俺はいつも半径1kmでしか表示されてないな
509名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:44:50.59 ID:e1965+6l0
>>189
そりゃ無理だよ

Wi-Fiつながらない(契約の有無でなくて電波の強弱的に)場所で
基地局の方角を知る手段があるはずないから
510名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:45:09.14 ID:saeTo7DQ0
あとあれだ、holdボタンが欲しいね。
511名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:45:24.82 ID:szESY82H0
>>489
そんな感じ
スリープ→復帰→フレンド真性が来ています→接続開始
って感じになる。うちの場合
512名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:45:55.36 ID:SF0L0ebP0
>>507
いや、自分も18日夜は2人、19日夜は8人で、昨日の夜いきなり200人でびびった
範囲は変わってない
なんかサーバー上のメンテあったんじゃないか?
513名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:46:11.38 ID:z4ORpbwlP
So-net 3G申し込んじゃおうかなぁ。会員だし。

まぁ、折角だからプリペイド使い切ってからでいいかw
514名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:46:25.07 ID:szESY82H0
>>503
DL版のほうが若干遅いらしい
515名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:46:28.74 ID:hldT/Q8c0
トレンドマイクロのVita用アンチウイルスソフト使ってみた人いる?
vitaでブラウジングもするならやっぱ必要なんかなぁ
516名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:47:15.39 ID:SF0L0ebP0
>>515
あれアンチウイルスじゃない
搾取サービスに騙されるな
517名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:47:19.16 ID:yx0K85t80
>>510
その為にホーム画面じゃボタン操作が無いのかもね
タッチはめくらないと操作できなくなるから
事実上のホールドみたいなものだし
518名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:47:19.99 ID:bzA9C4bB0
>>494
完全にアウトなのね、ナビは期待してたから残念
Vita用のナビソフトに期待するしかないか
どうせならタッチパネルやボイス検索にも対応して欲しいなぁ
519名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:47:45.65 ID:uaQR8Yql0
>>493
そもそもページ移動の方法がわからん
520名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:48:02.58 ID:jv6N7I9E0
>>489
うちのVITAはスリープしてる間に青いランプが点いて通信してる
スリープ中に情報を受け取ってはいるみたいだよ
起きるとニアとかみんいつとか色々情報増えてるし
521名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:48:12.51 ID:5TL+SeCj0
>>515
あれソフトじゃないぞ
522名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:48:25.45 ID:wQ1POLpn0
>>509
wifiロケーション対応エリアでwifiの電波使えなきゃダメってこと?
523名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:49:04.21 ID:q9SG8L4P0
プリペイドSIMって、今いくら使ったか分かる?
そんなに使ってるわけでもないが、どうなってるかは気になる。
524名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:49:20.33 ID:DW+JAuoK0
>>505
最終ページをトップページに変更って出来るの?
525名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:49:29.58 ID:MsoS+CnX0
ニアって地図表示されますか?
されないんだけど、設定方法知ってる人、教えてください。お願いします。
526名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:49:38.06 ID:jv6N7I9E0
>>519
メニュー画面でタッチ長押しで弄れるようになるよ
527名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:49:42.86 ID:qfRmcaGv0
>>515
ないない必要ない
万が一感染しても天下のソニー様が無償で直してくれるさ!!
528名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:49:52.42 ID:auEobDkiP
>>523
ドコモマークのアイコンをクリック
確認するのは通信料金かから無い
529名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:50:46.93 ID:jv6N7I9E0
>>523
メニューにあるドコモのやつで1分単位で見れるよ
専用サイトに3Gで繋がるけどその分はカウントされないので安心との事
530名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:50:55.50 ID:5TL+SeCj0
>>524
トップページを最終にもっていくのと、なにか違うん?
531名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:51:57.37 ID:y5wrpVrZ0
>>511
ありがとう。
やっぱそういうかんじなんね。
532名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:52:07.65 ID:nQm+JDFi0
Wi-Fi版なんだけど
nearで何回やっても位置情報取得できない…
設定とかあるの?
533名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:52:37.49 ID:cOAkLbf/0
マジでフリーズってなにやったとき起こるんだ?
購入してすぐファームウェアアップデート→再起動後
電源入れっぱなしだけど一度もフリーズなし
534名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:52:37.96 ID:jT7FhmtJ0
フレンドの「○○さんがオンラインになりました」表示は
非表示にできるように即修正してほしいな。これゲーム中に出るとヒドすぎるわ。
みんごるのインパクト決める時とかに出てドクロ出したわ。
535名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:52:59.35 ID:TWKm8BWL0
教えてくれてありがとう!
ようやく俺も次世代機全部プレイ出来るようになったぜ!ひゃっほーい!
536名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:53:06.66 ID:Xf2l4sPn0
>>189
WiFiのみの位置取得は

1.近くの無線APのMACアドレスを集める
2.それをskyhookのサーバに送る
3.skyhookから位置情報が送られてくる

だから、WiFiでネットにつながってないと取得できない。
外でやるなら、モバイルルータかテザリングが必須。
537名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:53:17.97 ID:y5wrpVrZ0
PS3から見ると、VITAでオンラインの人ってオフラインのままなんだね。
逆だと、ちゃんとオンラインにみめるのに・・・。

アップデートよろ。
538名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:53:20.36 ID:xIadwCAA0
誰かモンスレやってる人いる?
今のところ気になってるゲームがアンチャ、モンスレ、リアファ、ダゼなんですけど…。

モンスレはやっぱ田舎だとモンスターいないのかな…
539名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:53:40.33 ID:CAFSGz8L0
エロサイトがほとんど見れないことに失念・・・
540名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:53:44.49 ID:jv6N7I9E0
>>532
マクドナルドとかのフリスポに行け
wifi版はスカイフォーク登録スポットを元に位置を割り出してるから
登録無線LANスポットが無いと取得出来ない
このスレの上の方でも同じ話題が出てるんだぜ?
541名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:53:46.05 ID:pY5xw9ay0
>>531
スリープしてる間は勝手にメッセージも位置情報も取得してくれる
だめなのは電源長押しして切った時じゃないかな
542名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:54:30.26 ID:b8Wmvge90
急にブラウザ見れなくなったんだけど俺だけか?
543名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:55:07.73 ID:DW+JAuoK0
>>530
本体を起動した時に、最初にどのページを表示するのかを設定できるのかと思って。
一番上のページが表示されるから、ソフト入れた時にアイコン移動が面倒でね
544名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:55:58.16 ID:z4ORpbwlP
しかし、ホームのアイコンの配置変更やりづらいと思う。
あと、縦にひたすら増えて行くだけなんかね、ホーム画面は。
DLタイトル増えると整理めんどくさくなりそうだ。(削除と
か、再配置とかは試してないけど)
545名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:56:05.95 ID:jxc4MpnN0
Web閲覧どうにかならんのかな
スマホみたいにタッチでスクロールしたら
画面が消えてる状態でスクロールしてきて
画面が止まってから表示される
まるで10年前のネットを見ているみたいだわ
見ていてイライラするから使い物にならんぞ
546名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:56:06.34 ID:BJKxtpLz0
単純にアプリ立ち上げ過ぎてると固まりやすいんだろうね PCと一緒だよ
使わないアプリは右上のページめくるタッチ操作で終了させておこう
547名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:57:45.78 ID:saeTo7DQ0
>>533
再現ができないからやっかいなんだよねぇ・・・これやったら絶対フリーズするってのがない。

あとみんいつやってる人に聞きたいんだけど、右下のアイコンで(△でもいい)メニュー開く時
少し引っかかる感じがするんだけどみんなも同じ?
548名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:57:59.30 ID:hv/T0zL+0
>>538
その辺のコンビニや公衆トイレにもいるから大丈夫だよ

そういやモンスターレーダーでGPSがうまく動作しないって報告ないな
549名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:58:11.47 ID:+xT7hQGV0
PCからビデオ転送できなくなった・・・
今まではタイトル見えたんだけど、1Gぐらいのファイルを転送フォルダに入れたらファイル名が全部見えなくなった
ついでに動作ももっさり・・・似たような人いる?
550名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:58:32.89 ID:5TL+SeCj0
>>534
出来るけど
551名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:58:39.70 ID:b8Wmvge90
Network Error(0×80410118)って出てブラウザ使えなくなったんだが
PSPだとつながるのに何でだ
552名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:59:15.42 ID:y5wrpVrZ0
>>550
どこで??
553名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:59:37.70 ID:5TL+SeCj0
>>537
フレ欄の一番↓
554名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 15:59:42.99 ID:DW+JAuoK0
>>533
フリーズはしないけど、幾つかのアプリを取っ替え引っ替えいじってると
急にアプリが起動しなくなるトラブルはあるみたいよ。
再起動で一旦は直るみたいだけど、マルチタスクだしいつでも復帰できるわーと思って
セーブしてなかったら、セーブした所までやり直しになると思う
555名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:00:17.17 ID:Xf2l4sPn0
>>548
基本的に外でやるから、GPSもちゃんとつながる。

【PSVita】モンスターレーダー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1324283385/
556名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:00:18.56 ID:rhANNy3x0
ドリクラやってるの家族に知られたくないんだけど隠しフォルダ的なものない?
557名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:01:50.09 ID:+9yO/s/H0
転送速度毎秒4mはないぐらいだな
pcにバックアップ usb2,0
558名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:02:14.43 ID:STklxg+Z0
>>556
もう一台、隠しVitaを買う。
559名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:02:14.82 ID:ONnYOs8A0
>>540
skyhookはスカイフック、もしくはスカイホックだぞ。
スカイホークじゃない。

hook:フック(服とか鞄とかを引っかけるアレ)
hawk:鷹
560名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:03:12.34 ID:5TL+SeCj0
>>552
システムで自動更新オフすれば出なくなるよ
561名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:03:49.28 ID:5TL+SeCj0
>>557
VitaはUSB3.0だからね・・
562名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:04:41.70 ID:62C7BUxx0
near使って思ったんだが、
せっかく三次元コンパス搭載しているのに、
向いている方向にレーダーが動かないのはもったいない。

あっちの方向にこの人いたんだ…え、課長?
とかやってみたいよー
563名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:04:42.97 ID:jv6N7I9E0
>>544
本棚みたいな表示に出来るぞ
やり方忘れたけど

>>556
画面ロックがあるよ
564名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:04:55.09 ID:O2/CxwH10
>>520
PSボタンの青点滅にそんな意味があったのか
565名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:05:09.30 ID:y5wrpVrZ0
>>553
フレ欄の一番下って何もないよ??
566名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:05:28.14 ID:z4ORpbwlP
>>563
お、弄れるんだ。あとで試してみるよ。
567名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:06:36.40 ID:jv6N7I9E0
>>559
ごめんwありがとう
568名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:06:41.58 ID:ESWzt0k70
>>543
俺が理解した範囲では今入ってるVITAカードのアイコンの位置が初期位置になるみたい
だから今遊んでるゲームを最初に表示したいページにもってくると「しおり」的に使えるんではないかな
もっと楽にトップページ設定できるのかもしらんけどわからん
569名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:06:50.56 ID:MwhfI0PL0
>>527
バッテリー交換ですら工賃を稼ごうというソニーが無償でやるわけがない。
570名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:06:53.74 ID:y5wrpVrZ0
>>560
自動スタートの、PSNのオンライン状況を更新するはチェックボックスオフになってるけど出る・・・。
571名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:07:09.63 ID:xKb4eQ1N0
福袋に確実にはいるな
そのとき買うわ
572名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:08:10.47 ID:O2/CxwH10
>>563
本棚ってかwin8のアクロみたいなのはPSボタン2度押しでなった
573名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:08:13.94 ID:7G835bHa0
GPS 全然反応しない。カメラの方も位置情報取得できない、なんでや
574名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:08:20.12 ID:5TL+SeCj0
>>565
普通はinしてるのが昔の人が下だけど
Vitaだけでinしてる人が下にいるはず
575名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:08:22.05 ID:jT7FhmtJ0
>>560
まじか!さんくす!
576名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:08:39.34 ID:/MnkW/hp0
パズル終わった
577名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:09:12.00 ID:szESY82H0
>>563>>572
それ
>あと、縦にひたすら増えて行くだけなんかね、ホーム画面は。
の回答になってねえよw
実行中アプリケーションが横に増えていくのをまとめて管理するボタンだろw
578名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:09:59.49 ID:wQ1POLpn0
vitaでINしてるのがPS3のフレに伝わったらいいのに
579名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:10:03.91 ID:uIwKJ4GO0
>>556
スリープ明けにパスワードロックかかるようにしろ!
580名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:10:05.48 ID:DW+JAuoK0
>>562
個人情報の関係もあるし、中々そういうのは難しいのかもなー
同心円マップのアイコンも相手が特定出来ないように、
現実の場所とは意図的に位置をズラして表示してるらしいし。
581名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:11:09.47 ID:P3SRGFBo0
>>475
どなたかお助けを・・・
582名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:11:57.63 ID:+9yO/s/H0
>>561
USB3.0ある人だとやっぱ転送速度結構違うんかな

あるやつやってみて
583名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:12:02.40 ID:y5wrpVrZ0
>>574
いや、PS3もVITAも持ってる友達が
VITAでオンラインだと、自分のPS3からはオフラインに見えるから。
ちなみにVITAからだとちゃんとオンラインに見える。

って、オフラインで最近のサインインの日時が表示されてない
一番下に集まってる人たちが、VITAでサインインしてる人たちなのかww
これはわかりにくいww
584名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:12:02.87 ID:Qsz/Uq+r0
>>574
> PS3から見ると
っての見落としてない?
585名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:12:06.83 ID:jT7FhmtJ0
>>560
ああ・・・。俺も>>570と同じで最初からオンライン状況を更新するのチェック外れてたけど出るわ。
もしかして「フレンド」アプリ常に立ち上げてるから出るのかな?
586名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:12:13.25 ID:VcU/NkBt0
vitaのusbって3.0だったのか
そうとは知らず、昨日動画の転送に偶然使ってたポートが3.0だったけどそれなりに待った覚えがあるなあ。
ぶっちゃけ他に3.0対応な物を持ってないから初めてだったんだけど、期待しすぎか?
587名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:12:17.48 ID:7G835bHa0
せっかく遠出してるのに位置情報取得できないとか泣けてくるやない…
588名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:13:05.36 ID:auEobDkiP
>>580
そりゃ同じフロア内で数mくらいにいたりするとねぇ
589名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:13:15.72 ID:DW+JAuoK0
>>568
そういうことか!ROMのアイコンを一番下にすればそこにページ表示が移動できると。
後でちょっとアイコン整理することにしよう
ありがとうそしてありがとう
590名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:13:38.52 ID:wQ1POLpn0
>>587
諦めずに屋外で何度でもチャレンジするんだ!
591名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:14:03.51 ID:Qsz/Uq+r0
>>583
でも自分の場合は逆にVitaでのオンラインはわからない方が助かるんだけどな。
592名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:15:09.61 ID:5TL+SeCj0
>>584
PS3のフレリスの一番下にローディングマークずっと回ってるのがVitaオンリーin

>>585
ソフトがネット使ってるとかじゃないのかな?通信しはじめるとフレinが出始めるから
593名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:15:14.27 ID:RUsDjwPCP
彼女ができるプロフィールの書き方教えてください
594名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:16:03.30 ID:5TL+SeCj0
PS3からVitaトロフィー見えないようになってるし、別にしたいんじゃないのかな・・
595名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:16:40.79 ID:M25hpeE90
みんいつってスリープから戻るとエラー吐くことがあるけど、あれってなんのエラーなの?
596名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:17:12.44 ID:+9yO/s/H0
DL版買ったし取り返しつかんけどPS3のと別アカにすればよかたと後悔
597名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:17:48.09 ID:b8Wmvge90
誰か>>551助けて
598名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:17:55.32 ID:cLgN0MXJ0
vita用に無料のエンコーダーオヌヌメ教えて
599名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:18:03.98 ID:tmRGUi+m0
>>595
たぶん、通信エラー
一旦wi-fifが切れるから
600名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:18:27.72 ID:szESY82H0
>>597
再起動したら?
電源20秒で
601名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:18:32.51 ID:y5wrpVrZ0
>>594
別なら別で、VITAからもPS3のオンライン状態を見られなくても良いんだけどね。
なんか中途半端で気持ち悪い。
602名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:18:44.04 ID:wQ1POLpn0
>>597
俺もあったけど電源切ってしばらくしたら復活したぞ
603名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:18:49.93 ID:7G835bHa0
>>590
山登って試してみるわ
604名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:18:58.23 ID:szESY82H0
>>598
俺はCraving Explorer使ってる
605名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:19:00.14 ID:jv6N7I9E0
>>595
おそらく通信エラーかな?
スリープ中に情報を更新してるからその時に通信エラーが起きたんじゃなかろうか?
606名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:19:18.23 ID:ifq7+DbM0
アクティビティの公開なんだけど
現在フレのフレまで公開に設定してるんだが
これ変更ってどこでやるの?
607名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:19:19.79 ID:IAOWN+OBO
町中駆けずり回って位置情報とってみたけど
どこにいっても取得できねーわ、GPSだけまじでゴミ引いちまったわ
さっさとリコールするなりやれ、ニアできねーだろうがくそが
608名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:19:22.57 ID:O2/CxwH10
>>598
HandBrake
609名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:19:32.62 ID:U7vdd6wN0
音楽再生はReplayGain対応なのね。
っていうか強制読み込みしてくれるから設定ないの混じってひどい事なったわ。
610名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:20:41.41 ID:Rsk8eWne0
USB3だけどそんな速いとは思わなかった
10G程度のバックアップも30分以上かかってたし
611名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:20:43.87 ID:wQ1POLpn0
>>607
屋外で動かず何回やってもだめだった?
612名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:20:51.02 ID:YeFWp4te0
>>594
PS3側でまだ対応してないだけなんじゃね
613名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:20:52.01 ID:tmRGUi+m0
もうGPSはあきらめたw
別にニアやったって、田舎だから持ってる人少なそうだ
ましてや可愛い女の子なんているはずもないw
614名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:21:38.61 ID:IAOWN+OBO
>>611
場所場所で100回くらいは試したわ
615名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:21:47.41 ID:c6AEbpq00
>>613
かわいい女の子はおらんわ そりゃおらん
616名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:21:59.58 ID:YeFWp4te0
>>610
STATだとケーブルの曲がり方とかでも速度変わるけど
USB3はそう言うのあるの?
617名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:22:16.66 ID:tmRGUi+m0
そういえばさ、みんいつのスレってある?
俺が作ってもええ?w
618名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:22:20.26 ID:b8Wmvge90
再起動したら直った!ありがとう!
619名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:22:30.57 ID:auEobDkiP
>>605
ってことは、ゲーム起動した状態でスリープにするよりも
LiveAreaにしてからスリープにしたほうが
データ的には安全ってことなのかな?
620名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:22:52.02 ID:y5wrpVrZ0
621名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:23:21.76 ID:DyqQNv4N0
なんだこれブラウザで次の10件押すたびにキーボード表示されやがる
まともに使えやしねえw
622名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:23:23.73 ID:tmRGUi+m0
>>620
あったのね・・・
623名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:23:24.19 ID:5TL+SeCj0
>>606
PlayStationネットワーク
624名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:23:46.32 ID:7G835bHa0
>>607
仲間発見。でも自分の場合自宅だと上手くいくんだよなぁ、謎だわ
625名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:24:17.66 ID:cLgN0MXJ0
>>604
Craving ExplorerってニコニコDLするだけだと思ってたわ

>>608
安心の信頼のhandbrakeか iphone用にエンコードするときはお世話になった
appleのPCだしhandbrake入れるわ ありがとう
626名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:24:38.31 ID:6/6YXM340
家政婦のビタのGPSは9800円のカーナビ以下
627ゴキ大佐 ◆4YfBVsdf6Y :2011/12/21(水) 16:24:42.00 ID:O0XvkHW7O
>>613

近くに綾瀬はるか似の娘が同じように必死にニアで探してるかもしれないのに忍耐ないな(*´∀`*)

あ〜あ……チャンスを逃すのか〜
628名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:24:49.21 ID:y5wrpVrZ0
アクティビティに対してコメントとかマークで反応できるの地味にいいね。
629名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:25:11.15 ID:cLgN0MXJ0
>>623
これ非公開にしても毎回ストアからDLするとき公開しますか?ってでるよね
あれは止めるの不可能?
630名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:26:52.09 ID:VcU/NkBt0
動画転送がてら、簡単にUSB3.0で計ってきた

3.33GBの転送にだいたい7分5秒かかった。
3.33*1024/425で、8.02MB/sってとこだな。
631名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:27:07.37 ID:5TL+SeCj0
>>629
ソフトごとに通知するかどうかの設定のほうだと思うヨ
公開にしても、DLしたとき非公開設定にしたのは、自分のもう1台のほうだと見えないから合ってるはず
632名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:27:08.21 ID:kkz9fjo70
ここを見るに、いろいろ改善の余地はありそうだね
633名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:28:34.56 ID:wQ1POLpn0
>>614
ニア起動して
設定→公開設定→プライバシーエリアの設定で左下のマークでの取得がやりやすいって聞いた
あと真偽は不明だけどモンスターレーダーでの位置取得がかなり優秀らしい
634名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:28:34.74 ID:/2f4TrNe0
>>629
それは公開するかじゃなくてアクティビティに載せるかどうかの質問でないの?
635名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:28:40.81 ID:jv6N7I9E0
ニアでも非公開ソフトはブランクで出てくるね
これはきっとアレかな?とか思いながら見てるw
636名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:29:02.93 ID:tmRGUi+m0
まぁ最初から完璧なものなんて存在しないさ
俺的には最低限のことはしてくれてると思うけど
637名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:29:04.07 ID:+9yO/s/H0
>>630
はええええな
638名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:29:17.93 ID:ESWzt0k70
改善は当然していくんだろうけどUIの設計センスが無いのが問題
もっとマシなエンジニアいないのか
639名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:29:35.23 ID:y5wrpVrZ0
>>635
あ、タイトル出てないのって非公開ソフトだったのかww
なんか2種類あったけど・・・w
640名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:30:00.95 ID:jv6N7I9E0
>>638
SCEの伝統だよな
まぁいつも段々良くなっていくから良いけどさ
641名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:30:06.58 ID:szESY82H0
PSVITAで再生できるmp4ファイルの規定はiPadと一緒
(720pまでのh264 level3.1)
そのため、iPad向け動画変換について解説しているサイトなんかが非常に参考になる
iPad用の16:9動画→1024x576
ここをPSVITA向けに960x544に変えれば、他の項目はiPadと同じでいい
たとえばffmpegなんかだと -level 31 と明示的に指定すればlevel3.1問題を回避できる
こういうのはiPad向けサイトにいろいろ書いてる
642名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:30:29.61 ID:Xf2l4sPn0
>>557
USB2.0だって規格上は最大480Mbpsだよ。
VitaのWiFiが11nでも20Mbps弱しか出ないのと一緒で、USB3.0にしても変わらないと思う。
643名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:31:23.29 ID:Rsk8eWne0
>>630
あれ、結構速いな
昨日バックアップした時かなり遅かったから遅いものかと思ってた、すまん
644名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:31:37.70 ID:szESY82H0
>>625
ダウンロードしたFLVだのAVIだのWMVだのごっちゃまぜなファイルを、
サイズを明示的に指定してバッチ変換してくれる機能があるからね
これにポイポイドラッグしていけばVITA向け動画は簡単に作成できる
645名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:31:53.37 ID:bzA9C4bB0
体験版は非公開にしたわw
646名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:31:57.72 ID:UFqYyjFH0
>>633
モンスターレーダーの感度はいいですよ
647名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:32:05.89 ID:y5wrpVrZ0
プレコミュはVITAでも見られるようにもっと軽くしてほしいな。
こういうところ、ちぐはぐだよね。。。

っつーか、プレコミュ用アプリ出してくれ。
648名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:32:09.97 ID:Xf2l4sPn0
と思ったらUSB3.0は速いのかw >>630
649名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:32:30.08 ID:P/Pd2BgS0
>>561
USB3.0だったのか、知らなかった
早速つないで見るは
650名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:32:36.44 ID:anQp/Cj50
651名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:04.18 ID:5TL+SeCj0
>>642
nは1×1だと思ったけど
652名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:16.74 ID:Xf2l4sPn0
>>643
たぶん、バックアップはデータを圧縮しながらやってるから遅いんじゃないの?
653名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:18.28 ID:tmRGUi+m0
>>641
俺はiPhone用のをそのまま移したな
やっぱそれで変換したほうが画質いいの?
654名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:20.96 ID:ifq7+DbM0
>>623
ありがとおー
655名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:32.93 ID:auEobDkiP
>>650
多すぎw
656名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:45.54 ID:uas2aT7p0
>>208
カーボンシリコニウムって何?
657名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:49.34 ID:ESWzt0k70
>>650
か・・・漢だ
658名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:52.94 ID:NMGo9nCx0
>>650
ちょっと待って
どうやったらそんなに綺麗に撮れるの?
659名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:33:57.82 ID:Rsk8eWne0
>>650
都会はすごいとこやね
こっちなんて85人・・・日曜は20人だったから、かなり増えてはいるんだが
660名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:34:06.53 ID:2i+XY5O50
3.0だったのか、将来性考えると地味に嬉しいな
ホント最新技術を詰め込んだハードだ
661名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:34:48.30 ID:uas2aT7p0
リロードしてなかった。もう600台だったのね。
662名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:34:48.63 ID:9HTj2PrhP
vita用のエンコーダーでQSV対応のソフトってあるの?
663名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:34:53.90 ID:y5wrpVrZ0
>>650
ちらほら公開にしてる人がいるねー。
うちの近所だと誰もいないwww
664名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:34:54.90 ID:jv6N7I9E0
>>650
アキバおそろしす
665名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:34:56.38 ID:Xf2l4sPn0
>>651
そうだけど、同じ 1x1のスマホやタブレットだって20Mbpsは超えるよ。
666名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:34:58.61 ID:szESY82H0
>>653
いや、iPhone用だと960x540で作ればいいのか
これでいいね、ごめんごめん
667名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:35:03.86 ID:auEobDkiP
>>658
PSボタンとスタートボタンを同時に押してみようか
668名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:35:12.19 ID:szESY82H0
>>655
うちの近所もこんなんだぞw
669名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:35:41.90 ID:2BZH3l8Pi
>>659
田舎だと1人もみつからないんだけど
670名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:35:42.49 ID:azeMXRb10
俺の近所15人なんだが(´;ω;`)
671名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:35:49.96 ID:NMGo9nCx0
>>667
なんという神ハード・・・
672名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:35:50.94 ID:y5wrpVrZ0
>>658
すくしょ。
psボタン+スタート
673名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:04.16 ID:s6XLx9Kt0
都会ウラヤマスィ
千葉の片田舎だが人に当たる気がしないw
674名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:05.16 ID:cLgN0MXJ0
>>658
PSボタン+START
675名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:11.89 ID:jv6N7I9E0
>>670
うちは5km内で8人だと言っておろうが!
676名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:21.42 ID:anQp/Cj50
>>658
スクショとってVITAからどっとろだ
677名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:22.69 ID:WR0atUZ+0
>>650
都心だと1キロ圏内になるのかこっちは3キロやで
678名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:26.10 ID:2i+XY5O50
スクショはマジで便利だよね
動画だと取れないのが唯一残念だけど仕方ないか
679名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:30.03 ID:szUkRuul0
>>650
1kmに1800人ってこと?
680名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:36:32.23 ID:5TL+SeCj0
>>658
PSマークとStart同時におしてみ
681名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:37:00.02 ID:wQ1POLpn0
俺の近所は6人だった
ド田舎だからvitaユーザーがいたこと自体感激
682名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:37:10.13 ID:hjDu3fE/0
久しぶりにゲハ覗いたが安定してるなw
ネガまみれwww
683名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:37:15.25 ID:QtZLy0K10
ウェルカムパークのトロフィーコンプできたー
684名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:37:22.47 ID:zSyjY/Jn0
マジ都会羨ましい…
ド田舎だから、家からやっても6,7人とか
685名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:37:36.43 ID:ESWzt0k70
>>675
ちょっと東京まで来いw いろいろ捗るぞ
686名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:37:44.15 ID:2BZH3l8Pi
半径3kmが田んぼ
687名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:37:47.78 ID:y5wrpVrZ0
>>683
尊敬するわwwww
あれ全部やったのかw
688名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:38:05.25 ID:ifq7+DbM0
田舎だから自宅でニアやってると8人くらいしかヒットしない
689名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:38:11.44 ID:NMGo9nCx0
>>672
>>674
>>676
ありがと〜
>>680
690名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:38:19.87 ID:cLgN0MXJ0
>>683
パズル難し過ぎる 
いい方法教えてくれ…
691名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:38:34.96 ID:7V8XaT4Q0
GPSはニアの問題みたいだな。
っつうか最大の売りの一つのニアでそんな不具合放置したまま発売するなよ・・・
692名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:38:43.22 ID:szESY82H0
自宅からだと500人ぐらい
これ半径5Kmぐらい見てるよね
693名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:38:58.57 ID:RvV/KvEr0
>>686
うらやましい・・・・
694名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:39:05.65 ID:O2/CxwH10
>>625
最近スマホやらtabletやら端末が増えたんでどれでも対応させるならHandBrakeしかなかったんだわ。
720p H.264HighProfileは余裕だった。
vitaで1080がどの程度ぬるぬるなのか試して見たいがソースがないw
695名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:39:57.37 ID:72nqn4QyO
PSV買うやつはあほ(笑)スマホで十分(*^_^*)
696名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:40:03.05 ID:wQ1POLpn0
>>691
モンスターレーダーで取得できたらニアでも取得できるようになったって謎の報告があるからね
697名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:40:12.44 ID:WR0atUZ+0
範囲とか集計方法がよく分からんけど
更新するたび自分の最近のゲーム分も加算はされてるよな
698名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:40:23.54 ID:ZTs31RY50
ドコモのポケットチャージャー01で充電いけた
02って5000mAhの大容量のやつがドコモのサイト載ってたんで
そっちあるかって聞いたらまだ発売されてなかった
699名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:40:31.83 ID:y5wrpVrZ0
なんか4Gamer以外にVITAで見やすくて使えるサイトってあるかな??
ジャンル問わず。

スマホ用が表示できない場合が多いからなかなかないんだよねぇ
700名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:40:52.39 ID:5TL+SeCj0
>>695
フェラーリ買う奴はアホ 自転車で十分と同じで
まったく用途が違うんですが
701名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:41:05.35 ID:y5wrpVrZ0
>>695
スマホで十分じゃないやつらが買ってるんだよ。
702名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:41:08.93 ID:QtZLy0K10
>>690
15のパズルは上から整えてったらできた!
703名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:41:39.76 ID:hm6PAOVj0
nearって更新するたびに自分のデータも蓄積されていってないか?
704名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:41:57.95 ID:YKjGTSWmO
>>636
最低限って言うかユーザーの気持ちに応えてない所が少々あるな
705名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:42:03.81 ID:OoVc1SmA0
>>698
ガイシュツ
706名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:42:10.57 ID:IN2gPiEv0
ネットとかゲームでオンライン必要なのはどうせ3Gじゃダメだし、スマホ用ほぼWi-Fi環境にあるから
Wi-Fi版買ったけどこれは失敗だったのか…?

いろいろ店回ったけどどこもWi-Fi版売り切れ、初回限定の3G/Wi-Fiが残ってたんだけどね
707名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:42:25.50 ID:3qPQutKO0
板橋区在住、ニアは全く問題なかったし周りに200人も人いたwww


3Gの場合はSIMさした方がGPSつかえるんでね?
友達はSIMさしたらGPSで位置習得出来たって
708名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:42:43.97 ID:tmRGUi+m0
>>695
俺、ずっとiPhoneユーザーだけどw
ゲームでは今のところVitaに勝てないと思うよ
まぁ画面の綺麗さはやっぱレチナのが上かな、でもこっちは画面大きいからね
709名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:42:59.10 ID:Xf2l4sPn0
>>696
謎でもなんでもない。
アプリからは、位置データ頂戴って関数を読んでるだけだから、near,フォト,モンスタ どれか1つでも取れるなら
他でも同様に取れる。
710名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:43:05.22 ID:nFiAK/1Y0
7q圏内で4人しか居なかったぞ・・
711名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:43:12.00 ID:y5wrpVrZ0
>>703
そんな気がしてならない。
PCEアーカイブスのイース1,2が俺の地域で6位とかありえんwww
712名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:43:14.08 ID:azeMXRb10
>>703
改悪は割とある
713名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:43:18.53 ID:HhnztfB60
>>706
GPSいらないならいいんじゃね?
ま、俺のGPSは(ry
714名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:43:22.37 ID:auEobDkiP
>>679
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/near/flow.html

>ゲームを遊んでいた人数
>この場所でゲームを遊んでいた人の数が表示されます。
>"near"で位置データを利用している人だけがカウントされます。

>すれ違った人
>最も近くにいるフレンドやプレーヤーの中でオンラインIDを公開している
>10人までがアバターで表示されます。
>近くにいるプレーヤーが10人を超えると、10人ごとに
>1つの(プレーヤー)アイコンが表示されます。
715名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:43:26.00 ID:jv6N7I9E0
>>696
ハード的には同じGPS使ってるからな
あのソフトはそもそも掴みの悪いPSPでノウハウを蓄積したソフトだし
その辺はちゃんと出来てるんだろうな
716名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:43:32.81 ID:yawfgEBC0
>>695
そうだよなーVUTA買って
ぶひぶひ言ってもなー
717名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:44:11.00 ID:c6AEbpq00
田舎だから5人しかいねえ
718名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:44:24.75 ID:3qPQutKO0
>>706
GPSあると色々楽しい
3Gだって別に使わない人は契約しなくて良いんだしあとは個々の財布の問題だろう
719名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:45:16.92 ID:NtOgW2R50
vitaのトロフィー情報をps3のPSNに反映させて見る事できないのかなぁ?
720名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:45:40.53 ID:/4dNNoKI0
埼玉西部だけどSIM抜きでニア余裕だったぞ
フリーズも無双をONにしてた時以外はないし快適
721名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:45:40.93 ID:y5wrpVrZ0
>>707
GPS以外にWiFiと携帯基地局情報(3G)でも位置情報取得できるから。

詳しくはパンフレット参照。
722名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:45:42.65 ID:YKjGTSWmO
>>695
スマホw
VITA持ったらスマホなんて電話ぐらいしか使い用途がないぞw
スマホで十分って気持ちがあるならお前もVITA買って見なよ。
723名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:45:43.08 ID:8br5SJ2n0
151 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 16:34:12.45 ID:auEobDkiP
新宿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2406189.jpg
秋葉
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2406194.jpg
724名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:46:17.62 ID:rZt+2B3R0
尼にvitaないからスピーカー買うかなーと思ってポチった
vita復活してるじゃんポチった・・・
725名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:46:23.44 ID:jfWlYEPt0
3、4件店回ったがどの店もドリクラだけ売り切れ。でもnearでドリクラ一件も検出しねえ。お前等絶対非公開にしてるだろ・・
726たこ ◆vjM0JP2G7tGI :2011/12/21(水) 16:46:37.23 ID:67gRC12hO
仮面ライダー墨鬼
727名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:46:40.81 ID:wQ1POLpn0
>>709
あーごめん
ニアの取得がかなり感度悪いってのを言いたかった
728名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:46:48.24 ID:YeFWp4te0
>>723
人多すぎ
729名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:47:30.08 ID:Qsz/Uq+r0
>>707
それは携帯基地局情報を利用した位置特定では。
730名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:47:41.37 ID:tmRGUi+m0
とりあえずl、2ちゃんアプリだしてくれ・・・
ブラウザ使いにくい
731名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:48:10.67 ID:auEobDkiP
>>723
俺が転載したの転載しなおすのやめてw
732名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:48:17.16 ID:pl6lmC8w0
VITAって、スマホ以上、タブレット未満でブラウザの完成度を高めれば
面白くなると思うんだけどね。
もちろん、メインのゲームが一番大切なんだけど。

セガ様、早くミク出して。
733名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:48:24.06 ID:jpC1SGyu0
スマホはx264で720Pまともに処理できるのないしVITAほどのゲームないし
スマホあればVITAいらないってのはないな
734名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:48:34.68 ID:ThuHR3LE0
フリーズなんか大なり小なり他の機器でもあることだけど
GPSだけはマジで言い逃れ出来ないな、チカニシは騒ぐポイントがずれてる
735名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:48:47.04 ID:tmRGUi+m0
>>732
あれ?なかったっけ?
736名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:48:53.28 ID:7V8XaT4Q0
良いハードだけに3Gの料金プランが残念すぎるな。
737名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:49:18.73 ID:c6AEbpq00
とにかく感度の問題だからあっちこっちでためすしかないんじゃね?
738名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:49:25.71 ID:YeFWp4te0
結局スマホもアプリあってこそって話だなvitaを見てると
ゲーム機と同じだよ
739名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:49:49.83 ID:y5wrpVrZ0
>>736
イオンSIMとかソネットとか
選択肢はいろいろあるし、まぁいいんじゃない?
740名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:50:09.23 ID:c6AEbpq00
アプリいっぱいでないかなあ スマホないけど
741名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:50:30.80 ID:tmRGUi+m0
俺もSSの取り方はじめてしったわ・・・
お試しで貼っていい?
ドリクラを
742名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:50:36.27 ID:7V8XaT4Q0
>>737
どこでも位置情報拾ってくれないと・・・
743名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:50:53.31 ID:ThuHR3LE0
>>737
まだこんな事言ってる奴がいるのか、呆れる
ソフトのバグが解決しない限り感度の問題なんて話にならない
744名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:50:56.72 ID:8pYFA83M0
ポカリVITA版、アプデでアドパ対応することってありえるかな
手を加える必要があるのはソフトなのかハードなのか両方なのか全然知らんけど可能性としてありえたりするかね
745名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:51:08.20 ID:szESY82H0
>>741
どうぞどうぞ
746名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:51:14.02 ID:c6AEbpq00
>>742
うーん ひょっとしてGPSアンテナを出して、売りつける気なのかなあ
747名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:51:57.25 ID:/2f4TrNe0
15パズル攻略法
マス目に沿って1~15の数字を書きカメラで撮る

まず1,2,3,4をどの行でもいいのでそろえる
http://iup.2ch-library.com/i/i0510069-1324453635.png

列が歪んだら一番上にそろえる
http://iup.2ch-library.com/i/i0510070-1324453635.png

5,6,7を揃え、8を7の下に置く
http://iup.2ch-library.com/i/i0510071-1324453635.png

列が歪んだら?のマスを下げ、8と入れ替えて元に戻す
これを繰り返せば簡単にクリアできます
http://iup.2ch-library.com/i/i0510072-1324453635.png
748名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:52:02.35 ID:szESY82H0
もともとGPSって感度が悪いから3Gついてんだと思うけど
749名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:52:06.75 ID:E/SQ6BGI0
スマホのゲームじゃ満足出来ないからゲーム機買ってるんだけど(´・ω・`)
750名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:52:14.38 ID:RizfCSt30
3Gプリペ更新はドコモショップとかで手軽に買えるプリペイドカードで
チャージしてくれるようにして欲しいわ
ふぃるたリング解除した場合は本人確認済んでる訳だし
751名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:52:54.81 ID:hm6PAOVj0
>>731
前も転送だったのかww
752名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:52:57.77 ID:ThuHR3LE0
>>748
その肝心の3Gによる基地局の位置データが有効になってないから問題になってるんだろ
753名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:12.12 ID:2gHl+sZY0
メモリーカード16GB挿してるんだが、14GB認識でok?
ウケトルネは入れてないし。
754名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:12.19 ID:auEobDkiP
>>736
プリベイド
980円 30日/20時間 128k/64k
4980円 180日/100時間128k/64k 3時間14M/5.7M

定額
1000〜5985円 14M/5.7M
5460円 14M/5.7M
1380円 128k/64k
2770円+7円 14M/5.7M 初期費用3150円 NEW!

イオンSIM
987円 100k
2,987円 400k
4,987円 ?M
755名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:17.67 ID:nFiAK/1Y0
スマホ使ってテザリングでvitaを出先でも繋げるのがいいな
756名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:22.15 ID:3Tm+28Rm0
画面が綺麗だなぁ。
今まで液晶でも不満に思ったこと無かったのに今じゃ液晶の配色に納得できなくなってる。
初めて1万円以上のイヤフォンを買ったときの感覚と似てるなw
757名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:28.16 ID:/MnkW/hp0
>>747
俺と同じでわろた
758名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:35.02 ID:Jkt4W4WO0
ゴッドイーターてvitaでDL版買えば
カメラ操作右チクビに割り当てできんの?
759名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:53.09 ID:DoRqDIJ90
ファルコム、大丈夫かね。やる気があるのは嬉しいがw
VITA→イース、零フルボイス
PSP→那由多の軌跡

那由多のフルボイスも出そうですなw
760名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:53:59.46 ID:c6AEbpq00
いいなーーーーー 都会いいなーーーー 1800人かよ!
おいらんとこ5人だよ5人! どーーすんのよ5人で
761名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:54:07.06 ID:szESY82H0
>>752
>399は推測だよね?
有効になってないっていうのはなんかソースがあるの?
762名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:54:41.01 ID:auEobDkiP
>>751
元が>>650だしw
763名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:54:49.56 ID:sTzQjatT0
よっしゃああああああああああああ
ボタンが音鳴りするから交換にだしたら、新しいのになって帰ってきたwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:54:50.39 ID:DoRqDIJ90
>>756
やっぱり高価なイヤホンだと音質も全然違うの?
765名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:54:55.46 ID:0ShrkDd80
PSボタンとスタート、セレクトボタンすこし盛り上がった形にしてくれれば良かったのに
ドリクラやっててセレクト押しづれえ
766名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:55:38.96 ID:sHwRZlsg0
>>758
右スティックに割り当てられるのは、左スティック、十字キー、アクションボタン
767名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:55:43.00 ID:dZ4g28280
b-mobile U300(300kbps) 8ヶ月 13,800円/月1725円
http://item.rakuten.co.jp/onhome/4560122191377/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/onhome/4560122191377.html

b-mobile U300(300kbps) 8ヶ月 14,368円/月1796円
http://www.amazon.co.jp/dp/B004Q891AC
768名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:55:58.05 ID:y5wrpVrZ0
>>754
2770円+7円 14M/5.7M 初期費用3150円 NEW!
↑ってプロバイダー料金あと200円くらいかかるんじゃなかったっけ?
769名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:56:05.59 ID:NMGo9nCx0
>>756
いいものに慣れると下を見たくなくなるのが困るけどねw
770名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:56:21.07 ID:ThuHR3LE0
>>761
何回やっても位置が捕捉されないから外に出てみたら出来た

この書き込みを散々見たが、3Gによる基地局情報が有効なら100%おかしい
771名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:56:30.81 ID:RizfCSt30
GPSはAndroidで余裕で掴めてるとこでも掴まない場合がある
何度か再取得したらいける場合もあるが
取得できませんでしたと出るのが15秒程と
タイムアウトの時間が短かすぎる
772名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:56:48.40 ID:4nOwzjVw0
ブルートゥースをOFFるとバッテリーの節電になるって知ってた?
773名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:56:55.35 ID:DoRqDIJ90
VITAも色々と言われてるけど
地道に普及させていってほしいな
なんとかソフトのラインナップを揃えて欲しい

カプコンの文面を見る限りでは、やはりMHはマルチプラットフォームを
維持するみたいだし。当然だな
774名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:56:56.91 ID:DW+JAuoK0
>>760
ウチなんて5キロ圏内に3人だよ!?
しかも自分以外は全員ID非公開だよ!どうしようもないよ!?

車で走り回るしか無いかー
775名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:56:58.54 ID:3qPQutKO0
つかPS3リモートすると背面パッドでL3R3までできるんだなwww



早くPS3のゲームできるようにならんかなー・・・
776名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:57:11.32 ID:kg5OQtQ/0
>>759
完全版商法がブレないあたりやっぱファルコムだと思った
数年後には曲芸にも匹敵するレベルになりそう
777名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:57:34.48 ID:azeMXRb10
>>773
カプは今最強の武器商だしね
マルチで出さない理由が無い
778名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:57:57.04 ID:NIxCFCO50
一度、VITA有機EL体験するとその他でやりたくなくなるな。
別にその他が駄目だとかそういうことじゃなく、美味いもん一度食べると
それが忘れなくなるような感覚。
779名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:58:01.89 ID:Jkt4W4WO0
>>766
ってことは十字キーをアサインすれば
カメラ操作できるって事か
dクス
>>764
鳴らす物にもよるけど、全然変わるよ
でも買うなら5万までのにしときw
それ以降は泥沼のマニアの世界だぜ
780名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:58:15.55 ID:DW+JAuoK0
>>764
UE18proってのオススメ
781名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:58:23.63 ID:auEobDkiP
>>774
田舎でも町とか人のいるところに行ったらいいよ
新宿とか秋葉なんてその最たるものだし
782名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:58:44.87 ID:MPo2Y/nu0
>>695
スマホも持ってないだろ
783名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:58:48.88 ID:Xf2l4sPn0
>>750
ガキが手軽に更新できちゃまずいから、今の形になってるんでしょ。
784名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:58:51.75 ID:YeFWp4te0
そう言えばPSPゲーはスクショできなかった
785名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:59:16.14 ID:DoRqDIJ90
>>776
碧のフルボイス、那由多のフルボイス
両方出るだろうな
俺なんてイース7完全版も出ると思ってるぞ
786名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:59:25.71 ID:3qPQutKO0
>>773
今はコアユーザーが持って色々意見言って、アプデで対応できたあたりでMHが出ればもっと色々な世代の人に
このすごさを実感してもらえるな
787名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:59:51.40 ID:O2/CxwH10
>>770
GPSが3G回線で拾ってるのはGPS位置情報の補正データな。
GPS衛星を見つけられないなら3G回線あっても意味無い。
788名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 16:59:59.53 ID:NWCm5ejx0
>>114
逆だよ。普及機はWi-Fiの流れ。
次期版はWi-Fi+GPSモデルが出るかもな。
789名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:01.79 ID:STklxg+Z0
>>764
まぁ、違う。
ちなみにしっかり装着することも大事。
790名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:07.63 ID:NMGo9nCx0
>>784
その変わりTV出力があったけどね
でもマルチユース端子かなんかでいずれ出来るようになるはず
791名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:29.67 ID:RizfCSt30
A-GPSは効いてない気がする
792名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:38.93 ID:Xf2l4sPn0
GPS電波の入りにくい室内で WiFi:OFFで3G:ON で測位。
昨日は全然だめだったけど、今日は携帯基地局の位置がちゃんと取れてる。
793名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:41.77 ID:DW+JAuoK0
>>781
週末に人の多そうな所行って、VITA持って地引網してくるー
794名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:44.56 ID:nPWToK7c0
>>581
たしかspモード非対応だからmopera契約したsimを挿せば上限8190円になる
パケホーより3780円増えるからやらない方がいいと思う
それならso-netやbmobile、あとはxiにするとかにした方が
795名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:55.31 ID:nWXIpDDm0
これポケットwifiもってるんだけど、3gモデルかwifiモデルどっちかったらいいんだ。。?
796名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:00:57.60 ID:YeFWp4te0
>>764
ちょっと金額違うだけでも全然違う
と言うか、メーカーとか種類によってもタイプが変わる
797名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:01:29.65 ID:YeFWp4te0
>>790
いや、vitaでプレイしてる時にスクシャが出来ない
798名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:01:37.74 ID:Xf2l4sPn0
>>791
それは俺も同意。
3G:ONでも全然測位が早くならない。
799名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:02:07.84 ID:YeFWp4te0
>>795
3G温存して
通信手段が増える分には良いんじゃね
800名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:02:17.73 ID:NMGo9nCx0
>>797
あ、そっちの話か
801名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:02:26.60 ID:ThuHR3LE0
>>787
お前みたいな情弱はこれを100回読め
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12217

>位置データを取得する方法は3種類あります。以下の方法をお試しください。
>(いずれかの方法で取得できれば、位置データとして有効です。取得方法や、モデルによる違いについての詳細は こちらをご覧ください。)

A-GPSと基地局情報は別物なんだよ
802名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:03:05.52 ID:5TL+SeCj0
>>724
25日以降の発送になるってやつだよね
803名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:03:15.81 ID:fWGINDca0
新品はなかったが新古品があったので買った
なんか複雑な気分・・・
804名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:03:48.19 ID:DoRqDIJ90
>>786
間違いなくMHP3rdGは来るだろう
その前にシステムの安定化とバリューパックの出荷をしたいね
少しでもシュリンクさせて価格を落としたいところだろう


ガンダムUC、VITAで出してよバンナムさん
Gジェネは超絶核地雷が確定したんだからさ
VITAで何かガンダムゲー出して下さいよ。どうかお願いします
805名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:03:50.73 ID:qBTysZan0
>>747
やっと、これでトロフィー取れる
806名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:04:05.06 ID:NMGo9nCx0
発売からずっといるGPSダメダメさんはご苦労様ですねェ
仕様なんでしょ
807名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:04:13.72 ID:Het8VMFa0
>>765
シリコンカバー付けてると押しやすい
808名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:04:26.28 ID:saeTo7DQ0
大体おかしいよな。3Gオンにしても、wifi受信環境があるとそっち優先になっちゃって
3G+GPSの測位ができないというw
809名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:05:09.22 ID:7M9jat0G0
>>782
カスタムは勘弁してやれよw
810名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:05:19.60 ID:YeFWp4te0
カプコンはそれなりの技術力で最大限の利益がだせるゲームを作りたいんじゃね
vitaでイキナリ開発費は投入できないんじゃないかと
811名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:05:26.77 ID:k0WN8/kE0
>>764
価格だけじゃ一概に言えない、好みもあるし、同じメーカーの中で型番が違えば全然違う
家電屋にいって実際に視聴したほうがいい
812名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:05:31.96 ID:4nOwzjVw0
>>787
おもろいやちゃなw
813名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:05:57.76 ID:azeMXRb10
>>810
カプブランドって短命だしな
814名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:05:57.67 ID:OcMKkfi80
150万〜200万台普及した辺りで本体値下げ&モンハン出したらめちゃくちゃブーストかかりそうだなw
815名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:06:31.89 ID:u5Kf2/ZP0
メモリーカードの移行についてですが…
メモカを差したまま旧本体の登録をPSNから解除

新本体の電源初オン前にメモカを差し込み

電源オン

各種設定とPSNに新本体の機種登録

以上の手順で、旧本体から取り込んだゲームデータや画像は引き継がれるでしょうか?
816名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:06:56.60 ID:OQIRYusL0
>>808
速度優先なんじゃね。WiFiだと段違いに速いしな。
817名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:06:57.91 ID:szESY82H0
GPS取れないのは、あれだ、範馬勇次郎のせいだろ
818名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:06:59.98 ID:rZt+2B3R0
>>802
プライム会員だし在庫も復活してたから明日届くy
みんいつしかやりたい物がないけど楽しみ
819名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:08:01.88 ID:DoRqDIJ90
>>814
同時に本体同梱版とか出たら売れそうじゃね?
数量限定ハンターズモデル、みたいなやつ
820名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:08:08.53 ID:PcCDPeyP0
バッテリ残量を%表示してほしい。
充電し時がPSPと違ってわかりにくい
821名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:08:17.83 ID:3qPQutKO0
GPSはモンスターレーダで測位できてニアでできないってことはソフトの問題?
822名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:08:46.87 ID:NIxCFCO50
ニア室内で補足出来てない人は外に出てしばらく放置して再度トライみたら?

俺もそれで補足できたぞ。
823名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:09:05.96 ID:Xf2l4sPn0
>>808
そうかな?
WiFi通信する自宅だとGPS入らないからWiFiで測位。
WiFi通信使えない外だと3G + GPS で理にかなってると思うが。
824名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:09:46.74 ID:qBTysZan0
アップデートkoi!!
825名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:10:03.97 ID:O2/CxwH10
>>801
ワロタwwwwwwwww
GPS意味ねええええええええ何のためのGPSだよwwwwww
こんなのなら家の中ならwifi固定で良いじゃんwwwwwwww
826名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:10:22.99 ID:nOTe2ekl0
>>819
背面はアイルー柄かな?
827名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:10:40.98 ID:hv/T0zL+0
>>808
自分の環境ではWiFiが優先された事なんて一度も無いけど
828名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:10:43.72 ID:nWZvTTUB0
LOAでフリーズ→再起動→何故かsimカード認識しなくなった。

再起動、sim抜き差しを試したけど認識せず。
公式見ると、ドコモ行けって書いてるけど似た症状になった人いる?
829名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:11:42.03 ID:+9yO/s/H0
>>747
全くできなくてアホだと思い知った
830名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:11:42.23 ID:tvbSy9av0
>>675
うちは10kmで8人


田舎過ぎワロタ
831名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:12:30.79 ID:hv/T0zL+0
>>821
nearはあきらめるまでの時間が早すぎるんだと思う
832名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:13:06.64 ID:/BK6sz5y0
>>380
おぅ
早くしろよオッスオッス
833名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:13:36.45 ID:RBVuZVae0
>>829
運でクリア出来る時あるから諦めなければ大丈夫
834名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:13:47.37 ID:DoRqDIJ90
>>828
その問題の報告があったな
確かドコモに問い合わせるらしいよ
simの不具合はソニーの管轄外らしいから
もしくは初期不良と見なされて交換するか、だな
835名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:13:50.43 ID:hv/T0zL+0
ID:O2/CxwH10

何だこの馬鹿
836名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:14:16.26 ID:JQqarCtX0
大事に大事に扱ってきたVITA、母ちゃんに雑巾で拭かれた。
死にたい(・ω・`)
837名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:14:47.47 ID:0Z7WtCXF0
なんでみんな32G欲しがるん?
838名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:15:01.54 ID:wQ1POLpn0
>>836
一体何したんだよお前
839名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:15:21.44 ID:szESY82H0
>>836
雑巾臭そう
840名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:15:36.88 ID:szESY82H0
>>837
ウケトルネのせいで16GBでも全然足りない
841名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:15:40.26 ID:DoRqDIJ90
>>837
最もコスパが高いから
842名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:15:40.90 ID:y5wrpVrZ0
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/campaign.html

新規入会の場合は、モバイルコース月額基本料金(月額210円)(税込)がかかります。

ただし、キャンペーンで登録事務手数料無料+初月無料。

2,770+7+210=2987円
843名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:16:20.90 ID:gGY6Bz2s0
ブラウザのコピー&ペーストできること祈る
簡単なメモ帳もできれば
844名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:17:10.70 ID:7G835bHa0
GPS こねええええええ
845名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:17:24.09 ID:DoRqDIJ90
>>842
なんか色々と出てくるな
選択肢が広がるのは好ましいことだが、何を選べばいいのか分からんw
846名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:17:36.46 ID:y5wrpVrZ0
>>843
なんか、Lボタン押しながら、指で範囲選択だけはできるんだよね。
もしかして俺の知らないだけでコピペの]方法あったりして・・・。
847名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:18:08.23 ID:ThuHR3LE0
不具合は不具合と周知させないとメーカーが本腰いれて修正しないだろ
アホな信者がGPSに不具合はない、ユーザーのやり方が悪いとアホな擁護をくりかえしてるが
848名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:18:38.68 ID:JBT4EL4VO
うげっ
リッジレーサーを店頭で買ってきてプレイしたらとんでもない核地雷だったでござる
フラゲしてプレイしたGジェネといい、バンナムは年末は手を抜くことを強いられてるみたいだな
全部、魔装機神に費やせばよかった……

GPSは最初はとんでもない位置を計測してたけど、最近はなんか調子がいいな
849名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:18:41.88 ID:MPo2Y/nu0
>>836
牛乳拭き取った雑巾の臭いはガチ
850名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:18:52.03 ID:DoRqDIJ90
>>847
これって修正できるもんなの?
アプデで何とかなるん?
851名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:19:20.24 ID:XTEKfiZx0
>>329
後者だと思う
3G/WiFiユーザーだけど
852名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:20:06.14 ID:YeFWp4te0
>>848
第二次OGに手をぬかなすぎて
全く出すメドが立ってない
853名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:20:18.30 ID:y5wrpVrZ0
イーモバのポケットWiFi(WIMAXに乗り換え検討)でVITAとiPhone下限プランとノートPCで利用中。

いろんな機器使うなら、結局モバイルルーターだよね。
持ち歩くのが面倒だけど・・・
854名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:20:31.24 ID:jv6N7I9E0
>>850
モンスターレーダーで出来るんだからニアの修正アプデでいけるだろ
855名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:20:32.21 ID:DoRqDIJ90
>>848
Gジェネ3Dのスレがスゴイことになってるぞ
阿鼻叫喚の渦に包まれてるw
本体同梱版とか買う奴はご愁傷様としか言いようがない
856名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:21:25.20 ID:nWZvTTUB0
>>834
ゲーム機持ってドコモか、田舎だから変な目で見られそう(--;)
857名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:21:35.68 ID:y5wrpVrZ0
>>855
俺の中で、Gジェネはスピリッツで終わった。
858名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:21:59.40 ID:IAOWN+OBO
やっと位置情報とれたわwwwww

北京・・・? ふざけすぎだろ
859名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:22:02.28 ID:ThuHR3LE0
>>850
多分大丈夫だと思うけどアップデートで解決しなかったら、リコールだろうな・・・
860名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:22:06.26 ID:TeuUUkcA0
>>855
なにそれ楽しそう
861名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:22:15.24 ID:DoRqDIJ90
>>854
マジか。大型のアプデに期待するしかないな
OSの安定化、GPSの調整は早めにお願いしたいね
862名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:22:42.78 ID:/MnkW/hp0
GPSでVITA持ってる人わかるの?
863名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:22:55.82 ID:9UqOFDe80
>>855
発売前からいろいろ言われてたな
864名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:23:05.23 ID:azeMXRb10
>>858
クソワロタ
865名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:23:20.27 ID:YeFWp4te0
>>857
Gジェネは1回ごとに駄作を挟む説
866名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:23:50.44 ID:hSOH4kJb0
自宅でnearをwi-fiでやるにはどうしたら良い?
バッファローG301Nでwi-fiはやってる
VITAはwi-fiモデル
867名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:23:53.03 ID:wQ1POLpn0
>>858
ネタだよなさすがに
868名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:24:37.59 ID:auEobDkiP
>>862
GPSは位置情報を取るだけだから
後でwifi等使ってその位置の周囲のVITA遊んでる人の情報を取る
869名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:24:39.24 ID:y5wrpVrZ0
>>865
Gジェネワールドって出来よかったんだ。
870名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:24:51.09 ID:OcMKkfi80
この前北京どころかマドリードになってる人いたな
871名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:25:22.57 ID:ogztnSkW0
>>866
自宅のAPのMACアドレスをskyhookに登録してもらえ
872名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:25:49.00 ID:jv6N7I9E0
>>866
自宅のAPをスカイフックに登録して受理されるまで待たないとならないぞ
それより近くのフリースポット(マクドナルド、ビジネスホテル等)で取得した方が良い
873名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:25:58.53 ID:O2/CxwH10
>>853
オレもポケファイ使ってる。
デザリングも考えたけどスマホ側のバッテリーの持ちが悪くて諦めた。
874名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:26:04.20 ID:DoRqDIJ90
>>860
阿鼻叫喚、怒号とヤジと悲鳴が一斉に吐き出されてカオスなスレになってるw
バンナムの3DSに対する本気度が見て取れるよ
エスコン3Dもエスコン総合スレで全く話題になってない
875名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:26:04.01 ID:YeFWp4te0
>>869
アッサリ風味だが酷いまでは行かなかった
876名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:26:32.54 ID:hv/T0zL+0
>>850
捕捉する時間延ばすだけだからアプデで直るだろ
877名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:26:52.25 ID:Vt2q8Z05O
本当nearのタイムアウトまでの時間ながくするだけなんだから早くアプデすればいいのに
まあ自分の環境では何かしらの方法で必ず取得できるんでどうでもいいが
878名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:27:00.89 ID:vW+m61Ko0
ニアは初日に位置取得できただけだわ
モンスターレーダーは今のところ毎日できてる
窓際でもOK

モンスターレーダー、あんまり捕まえにいけないから金欠過ぎるw
休みに大量捕獲、大量売却してくるわ
俺にとってはモンハンよりも、こっちのほうがモンスターハンティングだな
879名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:27:19.36 ID:IAOWN+OBO
>>867
まじで、俺大分県なんだけど、取得したら北京海淀区徳勝門西大街って出た
Googleマップでも北京の地図だった、笑ったわ
880名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:27:30.98 ID:5O1aPbpx0
>>874
一方のリッジは葬式だな
スレも過去作の話題の方が多いくらい
881名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:27:34.98 ID:JBT4EL4VO
>>855
EXVSでいい仕事したな
って思った矢先にこれだよ

リッジレーサーはちゃんと調べてから買えばよかった
リッジレーサーだから安心……なわけないっていうのだけはよくわかりました
そこに正座しろよ、バンナムの社員さんよぉ
882名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:27:59.09 ID:DoRqDIJ90
>>869
出来が良いか悪いかは判断しかねるが
PSPで30万本以上売れたからな
まぁ成功と言えるだろう
883名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:28:28.10 ID:D1NmoQ890
これで格ゲーはやりたくないねぇ・・
下手にスティックガチャガチャして傷つけるのもアレだし壊れる可能性あるしな
修理なんてPSPみたいにスティック交換できんし
ボタンも小さいし夏は手汗で最悪なことになりそうだwww
専用コントローラみたいのが挿せれればなぁ
884名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:29:36.32 ID:O2/CxwH10
>>850
ソニタブの時は3ヶ月の間に2回GPS関連でアップデートあった。
そのくらいは待って見たら?
885名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:30:00.60 ID:FYav9BK30
>>732
残念だけどもうすこしでHTCがクアッドコアのスマフォだすからスマフォ以下になってしまうよ
別にアンチではないけど
886名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:30:02.24 ID:kg5OQtQ/0
>>873
リッジとアビス見て学習してなかったのか・・・
887名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:30:02.90 ID:w4oSWMZy0
>>883
なんで十字キーで出来ないと思うの?
888名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:30:08.92 ID:DoRqDIJ90
>>881
ファミ痛のレビューの点数は8/8/8/8だったかな


如何にいい加減に点数を付けているかがよく分かるわ
今に始まったことではないですがね!
889名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:30:19.55 ID:saeTo7DQ0
PSNのVITA発売記念壁紙のアルカプ3の容量が980MBになってるけど、
さすがに980KBの間違いだよなw
890名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:30:21.98 ID:NIxCFCO50
>>858
本当は中国人のくせにw
891名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:30:55.97 ID:2KFYoQ8y0
まぁ単純なゲーム機じゃなくて
ゲームに特化したスマホorタブレットと見て
アップデートを気長に待つしか無いな
逆に言えばアップデートで何とかなるという希望がある
892名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:31:05.32 ID:p7JoPlW4P
リモートプレイでトルネの終了ってどうすりゃいいんだ?
893名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:31:05.53 ID:/2f4TrNe0
携帯機の格ゲーって未だに理解できない
なにすんの?

というよりブレイブルーとかいう糞出してないでギルギア新作はよ;;
まじでおねがいしあす;;
894名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:31:14.18 ID:fCfU7oNZ0
トルネ書き出し長え。とりあえずクイック対応以前のビデオは普通に見て消化するか。
895名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:31:15.06 ID:hSOH4kJb0
>>872
マクドに行ってnearを起動してやれば良い?
896名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:31:27.48 ID:Vd6DhRqu0
既出かもしれんが
vitaのニコ動年内にアプデするらしい
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/12/028151.html
897名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:32:28.15 ID:bMuIYSuN0
wifi版の方が人気あるんかな、時期的に売り切れてそうだが
898名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:32:38.74 ID:w4oSWMZy0
>>893
GGはアークが権利持ってないから出しにくいんじゃなかったっけ?
899名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:32:39.72 ID:MPo2Y/nu0
>>895
今ならポテトも全サイズ150円だしな
900名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:32:57.84 ID:mLgTvKYG0
スタンバイ状態の時ってDLは継続されてるのかな??
901名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:33:15.11 ID:RL1aPbMo0
>>892
俺も最初迷ったな
画面触ったら右上のほうにPS3コンのPSボタンが出てくる
それでトルネとかPS3の終了出来るぞ
902名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:33:31.58 ID:7V8XaT4Q0
>>897
少しでも安く買いたいとか、3Gは契約必須と勘違いしてる人とか多そうだしね。
903名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:33:58.19 ID:p7JoPlW4P
ああそうか完全にタッチのことわすれてたわwwwwさんくす
904名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:35:03.60 ID:Rsk8eWne0
このスレ見てるような奴がなんでリッジ買うんだよ
わけわからによ(´・ω・`)
905名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:35:24.59 ID:/MnkW/hp0
位置データとれねぇ
906名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:35:30.03 ID:+9yO/s/H0
skyhook

ってVITAのインターネット接続状態のBSSID?MACアドレス?

どれを入力したらいいの?
907名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:35:43.64 ID:ytwtmP430
GPS やっといけた。2時間くらいかかったぞ…感度悪いなぁ
908名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:36:08.38 ID:dEfw2sLt0
>>777
ある人物は出ない!モンハン最新が出来るのは任天堂ハードだけ!
とブヒブヒ言っているようですが
その動物についてコメントを。
909名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:36:17.32 ID:mZ7zD1Bv0
VITAちゃんで、メモリーカードの容量いくつ使ってるか確認するのはどうするのん?
910名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:36:18.94 ID:DoRqDIJ90
>>904
2980円(DL版)ならいいかも?と思っちゃうんじゃね
911名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:36:23.65 ID:bMuIYSuN0
>>902
それ俺だw3Gでもいいから売り切れてないなら買おうかな
912名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:36:25.07 ID:RYEhHEZF0
糞尼6%引きになったのかよ・・・
913名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:36:55.68 ID:q6sz+cEA0
スマホの例で行くとファームでWiFi、青歯、GPSは良くなるから
たぶんファームで良くなるかと
914名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:37:05.48 ID:6IkNlu9K0
>>794
ドキュモのデータ定額のフラットなら5500くらいじゃない?
915名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:37:57.94 ID:DoRqDIJ90
>>911
売り切れてるの?余ってるくらいじゃね?
916名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:38:14.92 ID:9UqOFDe80
>>902
比率はwifiの方多くしたほうがいいと思うんだよね
917名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:38:29.16 ID:bdHD0GYT0
>>883
格ゲーはまともな操作は不可能と考えて良い

十字はスティックが邪魔で波動コマンドすらまともに入力出来ない
スティックはスライド式じゃない上に丸っこいから安定した位置に指を置けない、ダッシュの二回押しもまともに出来ない
918名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:38:54.50 ID:9UqOFDe80
>>915
余ってるなんて当たり前のこと
普通は在庫切らしたら駄目
919名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:39:05.54 ID:IAOWN+OBO
>>890
大分は中国の属国ってことか・・・
920名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:39:19.06 ID:DoRqDIJ90
>>916
普及させるだけならね
でもSCEが売りたいのは3G版なんだよね
そこがジレンマというか何と言うか…
921名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:39:27.86 ID:hQS9Ht8o0
3Gってどこまで出来るの?
ソフトのダウンロードや格闘ゲームみたいなのは無理なのは分かるが
みんゴルだったりとかは出来るんかな?
アプデやちょっとネット見るてい度だったら3Gの必要性感じないなぁ
128の場合ね
高速は契約するつもりない
922名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:39:48.69 ID:q6sz+cEA0
クリスマス、お年玉需要がある時に在庫切れは駄目だな
WiFiをもうちょっと出荷するべき
923名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:39:59.31 ID:M4GGEJHGO
>>880
俺…アーカイブス対応したらR4買うんだぁ…
924名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:40:00.47 ID:ew60fxn30
>>900
使ってる無線機器によるみたい
省エネモードあるやつだとダメだとかなんとか
925名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:40:09.81 ID:77B47BvU0
おい・・・・
今マブカプをダウソしようか迷っているのだが・・・・
926名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:40:10.24 ID:dZ4g28280
>>845
懐具合に合わせればよくね?

安くて遅いのは貧乏人用なんだし。
927名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:40:30.15 ID:9UqOFDe80
>>922
3Gの出荷は通常でいいけどwifiは増やしたほうがいいね
928名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:40:31.63 ID:XTEKfiZx0
>>801
これ読むと、SIM温存して、契約開始してないとだめに見える

携帯基地局情報 【3G/Wi-Fiモデルのみ】 3G通信(モバイルネットワーク通信)によるイ ンターネット接続はできていますか? (モバイルネットワーク通信を利用するにはNTT ドコモとの契約が必要です。契約が終了してい ないかなど契約状況を確認してください)
929名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:41:25.96 ID:DoRqDIJ90
>>918
この年末商戦の時に売らないと、だよね
SCEはよくもまぁ、こんなに数を用意したものだわ
PS3やPSPの時では考えられないことだ
930名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:41:33.02 ID:/2f4TrNe0
>>898
待ち望むぐらいいいでしょう?
休日なのに人いねーどころか最近最寄りのゲーセンから撤去されました;;
931名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:41:54.97 ID:ew60fxn30
>>925
ガチ勢じゃないならいいんじゃない
やり込むなら携帯機で格ゲーはありえない
932名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:41:58.60 ID:eBeRpF2J0
無線系全部駄目だからノイズ絡みの設計不良による自家中毒でしょ。

対策基板じゃ無いと根治は無理だな
ファームで多少の改善なら有るかも知れん
933名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:42:00.08 ID:MyF7z59I0
リッジ何がダメなの?
買おうと思ってたから教えてください
934名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:42:58.82 ID:Rsk8eWne0
>>933
【PSVita】 リッジレーサー 3Laps
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1324124225/
935名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:43:14.39 ID:D1NmoQ890
PSPでは十時キーやりにくかったが
VITAでは技とか思い通りに操作して使えるのか?
936名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:43:21.68 ID:w4oSWMZy0
>>930
GGは未だにPSの奴が好きです・・・
937名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:43:25.52 ID:77B47BvU0
>>931
他にこれと思うソフトがないので
悩む・・・
938名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:43:42.69 ID:E/SQ6BGI0
>>933
欲しいなら気にせず買ったほうがいいよ(´・ω・`)
939名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:44:04.01 ID:D1NmoQ890
訂正→十字
940名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:44:19.43 ID:hSOH4kJb0
SkyhookにMACアドレスを登録ってのは
VITAからやるの?それともPCで?
941名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:45:07.53 ID:E4Em8uDn0
リモートプレイ面白い
vitaからトルネの予約も出来るんだね
942名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:45:10.59 ID:NxrxxwsEP
50万本超えたらしいのでゴッドイーター
買おうかなって思ってるんだけど、
vitaから直接落とせる?
なんかvitaのソフトしか表示されんの
だけども…。
943名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:45:29.03 ID:saeTo7DQ0
>>920
要は3Gモデルのみにして24,980円で売っておけばいいんだよ。
944名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:45:55.16 ID:Tmbvbw6i0
尼3Gが6%引きか
wifi買ったけどnearが羨ましくなってきたから
買い足してしまいそうだ
945名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:46:36.84 ID:dZ4g28280
>>928
SIM温存も何も、携帯基地局情報は3G通信しなきゃ取得できるわけないやん。
946名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:47:05.51 ID:c6AEbpq00
>>935
右手でボタン操作するとき右スティックが邪魔になるが、まあ慣れるだろう
十字キーはPSP3000でやりにくいならびー太でもいっしょかもしれん
モンハン持ちができるほどPSP3000と似ている いや、少し軽いかな プッシュが
軽く押しただけで操作できる気もする アナログパッドがスティックになり、やりやすい
あとパッチパネルがかなり多用される 
947名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:48:12.31 ID:3/zcfeS10
vita結構丁寧に扱ってるつもりなんだが
蛍光灯で見るとこまか〜い傷がいくつかついてたわ
ガラスはそんなにいいものでもないかも
948名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:48:37.24 ID:Mvgp2gBn0
ブレイブルーのグラフィック凄すぎワロタwwwwww
949名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:49:17.52 ID:RBVuZVae0
>>942
Vitaからでもあったよ
新着コンテンツからすぐ見つかると思う
950名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:49:46.12 ID:bMuIYSuN0
尼で買うか店頭で買うか迷う・・・尼は安いがいつ来るか分からん
店頭なら尼より高いがすぐ遊べる
951名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:49:50.11 ID:XTEKfiZx0
>>942
VITAのPSストアにちゃんとPSPのソフトあるよ

PSPのソフトをダウンロードする時は、VITAのPSストアに表示されてるか確認した方が良いかも
たまに対応してないソフトあるから

VITAで表示されてたら対応済み
952名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:49:50.77 ID:rQSe0D/r0
>>925
良く出来てると思うよ
確かにガチャガチャ操作が忙しいゲームだけど、救済措置としてタッチ操作も用意されているからあまり操作面は懸念しなくて良いと思う
つーか買え、オンが過疎るww
953名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:49:51.36 ID:Mvgp2gBn0
>>947
マジかよ保護フィルムはってくる
954名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:50:45.96 ID:Rsk8eWne0
今の時期、尼で頼んでもすぐこないんじゃないかな
955名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:51:24.33 ID:HH2ceXFo0
>>536
ほんと?
うちのiPod touchちゃんは、Wifiに繋がって無くても移動すると地図上で現在地追随するんだけど
956名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:51:36.92 ID:YeFWp4te0
そもそもカクゲーは基本携帯機でやる気起きない…
957名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:52:17.75 ID:fgHUQEHI0
鉄拳5DRは面白かったぞ
958名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:52:26.63 ID:NxrxxwsEP
>>950>>951
えー、マジで?
もうちょい探してみるよありがとう。
959名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:52:36.69 ID:VsfFQl+BO
空の軌跡フルボイスもだしちゃえ。ファルコムさん
960名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:53:02.87 ID:sTzQjatT0
>>947
保護フィルム買ってなかったんだ
961名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:53:06.44 ID:DW+JAuoK0
>>954
在庫の有無とは別に、クリスマス前だからなー
尼に注意も出てるけど今週は特に発送までには時間掛かるねぇ
962名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:53:19.87 ID:RYEhHEZF0
リモートでPS3と同期させた、vitaちゃんでPS3は動かせる様になったが
これ、常にPS3の電源オンにしてリモート状態にしておかないとダメなん?
外出さきでvitaちゃんから電源はいってないPS3起動させて動かしたりは
ダメなの?
963名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:53:44.87 ID:saeTo7DQ0
>>947
何使って画面拭いてんだ?
964名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:53:48.94 ID:TWKm8BWL0
ピタ貼り for PlayStation Vita マットタイプ買って貼ったけど、
これすげぇ貼りやすい上に手触り半端ねえ!
965名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:54:13.41 ID:s6XLx9Kt0
パズルやライトなアクションがいいね
RPGもやりたいけど携帯機全般で不作だし…
966名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:54:20.88 ID:XTEKfiZx0
>>932
無線系全部だめだとは思わない
3G/WiFi版使ってる(3Gは常時オン)
室内や電車でも位置情報拾えてる

WiFiもPS3より早くて安定してる
967名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:54:30.32 ID:77B47BvU0
>>952
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ  買います!!
968名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:54:39.88 ID:5TL+SeCj0
>>962
グローバルIPでちゃんとIP指定出来てるなら出来る
969名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:54:44.94 ID:wSDKNw+d0
PSVita大量不具合…イルカが出現する意味不明バグも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324454097/PSVita大量不具合…イルカが出現する意味不明バグも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324454097/PSVita大量不具合…イルカが出現する意味不明バグも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324454097/PSVita大量不具合…イルカが出現する意味不明バグも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324454097/PSVita大量不具合…イルカが出現する意味不明バグも
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324454097/
970名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:54:55.67 ID:YeFWp4te0
goみたいにPS3コンで操作できるようにならんのかな
971名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:55:03.69 ID:NxrxxwsEP
あと先週のファミ通の特集みて
トラベルポーチ買ったんだけど、
商品説明にあったようにACアダプタ
なんか入らなくね?他に買った人いない?
972名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:55:11.36 ID:9UqOFDe80
>>947
神経質やの
そんなもんより汚れの方が気になるわ
拭けばいいけど

プラよりはガラスの方がやっぱ質感上だからいいよ
973名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:55:39.21 ID:Y1+WXq+G0
来月末のワイプアウトまで特に欲しいソフトがねーなぁ
仕方ないからPSPのソフト何かダウンロードしようかな
アーカイブスがとっとと解禁になってくれれば問題ないのに・・・
せめて対応予定時期くらい発表してほしい
974名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:55:43.30 ID:62C7BUxx0
>>580
そうかー
正確すぎる位置情報は個人情報として保護されるか。
まあそうだよな
975名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:55:49.33 ID:sN/IgNja0
アルカプ3オンライン対戦する前までは楽しかったんだ…
20戦全敗で上手い奴しかいねぇ
976名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:55:52.65 ID:BwicBrUb0
つーかソフトの方はともかく、ゲーム機本体はどこで買っても
価格差なんて雀の涙程度だと思うんだが
977名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:56:20.75 ID:saeTo7DQ0
>>972
いいところのガラスを使ってない

って意味かとw
978名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:56:39.13 ID:9UqOFDe80
>>970
そのうちアップデートでできるかも知れんけど
正直操作性いいし個人的にはいらんな
979名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:56:42.21 ID:w4oSWMZy0
>>952
だが俺はブレイブルー買うんだぜ!!
プラチナたんぺろぺろなんだぜ!
980名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:56:47.61 ID:wSDKNw+d0
【速報】PS Vitaは動画の色がまともに表示されないゴミである事が判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324454585/【速報】PS Vitaは動画の色がまともに表示されないゴミである事が判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324454585/【速報】PS Vitaは動画の色がまともに表示されないゴミである事が判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324454585/【速報】PS Vitaは動画の色がまともに表示されないゴミである事が判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324454585/【速報】PS Vitaは動画の色がまともに表示されないゴミである事が判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324454585/
981名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:56:51.75 ID:D1NmoQ890
>>946
十字でも技出せるのかのか 3000は
1000だとめっちゃやりにくかったからな〜

パネル操作はどんな用途があるんだ
982名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:56:59.79 ID:q6sz+cEA0
2011年12月21日 『みんなといっしょ』 サーバーメンテナンスのお知らせ
12月22日13:00 〜 19:00(予定)の間、サーバーメンテナンスのため、
『みんなといっしょ』のサービスを一時停止させていただきます。
http://www.jp.playstation.com/scej/online/jp9002pcsc00004_00.html

明日メンテ来る
983名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:57:24.97 ID:KlvOc4xO0
>>955
残念だけどVitaにはスマフォの様な便利GPS機能は無いよ。
984名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:57:56.94 ID:9UqOFDe80
>>977
それこそ神経質だろ
いいところのやつ欲しいならもっと高い専用機買えばいいだけ
携帯ゲーム機じゃ一番だろう
985名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:58:02.46 ID:3/zcfeS10
>>963
一応クリーニングクロスだぜ
背面のグリップ周りが傷つきやすいかも
フィルムはもちろん貼ってるよw純正の
986名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:58:12.22 ID:CdzHl8ba0
タッチないと無理な操作もあるしPS3コンは対応させないだろ
987名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:58:24.89 ID:RYEhHEZF0
>>968
あり〜やってみる
988名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:58:25.16 ID:w4oSWMZy0
>>981
2000から十字キーが少し高くなって押しやすくなってたはず
989名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:58:35.53 ID:XTEKfiZx0
>>971
います
純正ストラップの為に買いました

試してないけど、入れるの大変そうだよね 
ヘッドフォン入れてる
990名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:59:03.54 ID:3/zcfeS10
>>984
>いいところのやつ欲しいならもっと高い専用機買えばいいだけ
???q?
991名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:59:05.90 ID:Rsk8eWne0
コントローラーだけで遊べるゲームが1つもない気がする
992名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:59:18.35 ID:FYav9BK30
>>925
ぼこられるし過疎ってるしイライラするからやめとけ
993名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:59:58.24 ID:Y1+WXq+G0
フィルムなんて貼ってねーわ
iPhoneをノーガードで使って精神力鍛えて置いた成果だな
994名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:00:01.03 ID:E/SQ6BGI0
次スレまだー?
995名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:00:13.93 ID:q6sz+cEA0
次スレ無い…
996名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:00:39.25 ID:Y1+WXq+G0
>>984
いけぬますぎわろたw
997名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:00:40.23 ID:Mvgp2gBn0
>>925
ブレイブルーオヌヌメ
998名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:01:00.13 ID:yAPr5Acr0
>1000ならVitaでモテる
999名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:01:07.87 ID:9UqOFDe80
他の携帯機ゲーム機じゃこれ以下なんだからしょうがねえだろう
1000名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:01:09.80 ID:v0aeOha80
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。