Vita:購入時の梱包材がないとヤバイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
5. 梱包する
以下のものを購入時の外箱に入れてください。その際、購入時の梱包材をお使いください。不充分な梱包により、
輸送中に製品が破損したと考えられる場合は、アフターサービスをお断りします。

本体購入時に同梱されていた品物の、カード類以外のすべて

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/step.html
2名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:12:33.12 ID:iHkDAeij0
>>1
そういう現実はいいから
豚に餌やるな
3名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:12:54.00 ID:ZU6QdqYq0
そ感豚餌
4名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:05.10 ID:eGQqZBFf0
常に上から目線のソニー様
5名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:09.70 ID:A2ZMIhdn0
やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)
6名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:14.76 ID:0KrCJZ/U0
不充分な梱包により、輸送中に製品が破損したと考えられる場合は、
アフターサービスをお断りします。

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
7名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:18.26 ID:shp6Fjss0
ぶた☆えさ!
8名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:23.24 ID:i30n4Cjp0
>>1
醤油乾燥豚餌
9名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:39.15 ID:Nl8xGKiH0
えっまじで糞じゃん
なんなのこのサポート?
10名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:45.04 ID:qsv+Ria70
何様だよこいつら
11名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:13:56.48 ID:qU+ekVFU0
正直これは煽りじゃなくて購入者に伝えるべき情報
12名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:14:01.54 ID:S6wLSVqi0
ここまで上からだと気持ちよささえ感じてきた
13名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:14:17.72 ID:e4leYqJ10

      ハ,,ハ   不充分な梱包のため
     ( ゚ω゚ )  アフターサービスお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
14名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:14:17.99 ID:aIp9SL9I0
輸送で壊れるレベルのゴミ作る方が悪い
15名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:14:25.31 ID:Z4qcTBIi0
DS系なら無料で梱包キット送ってくれるのに
16名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:14:36.25 ID:fa4ywQFOO
さすがサポートは黒字のソニーだ、さすがの対応だわw
17名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:15:10.16 ID:swqjnbFO0
何この態度は…(ドン引き
18名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:15:12.65 ID:QzVGs7vM0
梱包に難癖つけて保証期間中でも修理を有償にする気か・・・・。
19名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:15:45.70 ID:7xxWTzlS0
興奮して開封するとき箱をバリバリやったり、外で開封して箱捨てちゃった奴は後で大変なことになるな。
20名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:16:12.15 ID:j13071Pm0
任天堂みたいに搬送用のキットを無料で送ってくれたりしないの?
前にDS修理に出した時はなんか専用の箱を任天堂が送ってくれたけど
21名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:16:21.00 ID:0KrCJZ/U0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・.゚ハ,,ハ      お断りします
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
22名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:16:26.57 ID:qnhfSaQz0
謎対応すぐる
23名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:16:30.25 ID:/r4t0AIc0
これは酷いわ
ゴミ作っておいてよくこんな対応できるな
24名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:16:32.55 ID:iF2QHa/r0
濡らしちゃってぇ…
25名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:16:42.17 ID:5BEhyDPv0
消費者省だっけ?
被害者はあそこに突撃しろ
26名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:16:50.70 ID:n3Xnk5zL0
色々とまぁ悪徳商法の権化じゃん
マジこの糞企業国外追放されねーかな
27名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:17:05.78 ID:yGh1nlqz0
>>12
ドMが出たぞー!
28名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:17:11.06 ID:JYrzAAKk0
すいません許してくださいなんでもしますから!
29名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:17:36.17 ID:0KrCJZ/U0
>>20
5. 梱包する
以下のものを購入時の外箱に入れてください。
その際、購入時の梱包材をお使いください。
不充分な梱包により、輸送中に製品が破損したと考えられる場合は、
アフターサービスをお断りします。

 本体購入時に同梱されていた品物の、カード類以外のすべて
 SIMカード、Vitaカード、メモリーカードはお手元にお残しください。
30名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:17:37.04 ID:lrBVAeag0
あれか、元々不具合があったのを
「不具合は梱包が悪くて破損したせいだ」
と言って新品購入させる手口か
31名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:17:38.88 ID:6tWTbdym0
また豚餌か
32名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:18:15.85 ID:ricNlx7a0
そんな貧弱なハードなん?
発泡スチロールで頑丈に保護されてて欲しいわ
33名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:18:27.66 ID:0KrCJZ/U0
PlayStationRNetwork をご利用のお客様へ

データのバックアップをおすすめします

PS3Rや PC をお持ちであれば、コンテンツ管理 で PS Vita 本体メモリー上のデータなどをバックアップすることができます。 また、トロフィー はサーバーと同期することでバックアップすることができます。

機器認証を解除してください

[設定] > [PlayStationRNetwork] > [機器認証] より認証解除してください。

PS Vita の初期化を行ってください

[設定] > [初期化] > [PS Vita を初期化する] より初期化してください。 PSNRをご利用のお客様は、事前にアカウント情報等を控えてください。

ディスプレイ保護シートや本体に貼られたシール等は返却できません。
サーバーに同期していないトロフィーは引き継げません。
uke-torne (ウケトルネ)? を使って PS Vita に書き出したテレビ番組の録画データなどは視聴できなくなります。
34名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:18:35.07 ID:Z4qcTBIi0
 ヽ | | | |/
 三 や 三    /\___/\
 三 め 三  / / ,、 \ :: \   ヽ | | | |/
 三 な 三   | (●), 、(●)、 |    三 や 三
 三 よ 三   |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 め 三
 /| | | |ヽ  |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 な 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 よ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
35名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:19:08.10 ID:2Zx5caK20
PSPの初期不良交換のやりとり
http://presence.blog.so-net.ne.jp/2005-02-17

SCE:
当方としては検品の上で出荷しておりますので、衝撃等はこちらの責任とは言えません。
あくまでお客様のPSPを拝見させていただいた内容で判断しておりますので…。
こちらへの輸送途中にもトラブルは無かったと外箱の状態からも判断させていただいています。
(外箱が保証書になっているため、修理には外箱に本体を入れて送ることになっている。)
36名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:19:09.21 ID:7xxWTzlS0
SCEからしたら、仲間どころか体の良い金づるなんだろうな。
37名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:19:17.26 ID:fOPjwCA30
>>22
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:19:51.05 ID:vOaCxWzT0
不良品売りつけておいてふざけんなよ
取りに来いっつーはなし
39名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:19:53.07 ID:PEHsfu/W0
普通はさ、「お断りすることがございます」って書くよな。

なんで偉そうなの。
40名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:20:16.08 ID:0KrCJZ/U0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
41名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:20:38.61 ID:YtKkgSC80
任天堂は無料で梱包する箱まで送ってくれるのに…
金払った客をなんだと思ってるんだよ
42名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:20:50.13 ID:+9WyUEtv0
修理なんかしないんだから別にどんだけぶっ壊れても良いじゃねぇか……
43名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:20:52.42 ID:9k9x47kl0
元から壊れてるくせにw
44名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:21:03.55 ID:R7WAcq110
任天堂もMSも専用の箱を用意してくれるよね
45名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:21:45.75 ID:mZlP4AYM0
>>44
任天堂は知ってたけどMSもそうなのか・・SONYは・・
46名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:21:47.17 ID:0KrCJZ/U0
ちなみに任天堂は保護シートはってあった時は
綺麗にはがして送り返してくれる
47名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:22:05.86 ID:62FkGVtW0
糞サポートだな。消費者舐めすぎだろ
48名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:22:07.45 ID:1F4JV0zU0
不良品買わされてこの対応じゃあ人によってはクレーマーになるわこりゃ
49名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:22:19.96 ID:D2WU58+90
何が「お断りします」だ この断定口調イラつくわ 
「お断りさせて頂きますがよろしいでしょうか?」だろ

さすが殿様 裸の王様ソニー様 
50名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:22:31.67 ID:fOPjwCA30
>>45
360はそうだな
51名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:22:35.26 ID:PyHsCUSG0
いくら糞サポートだろうと使用する事ないだろうな、
自分の予定にvitaを買うなんて日はこないから。
52名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:22:44.79 ID:Oi2bGJzh0
>>42
外箱や包装そのままじゃなきゃ再出荷できないだろ
53名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:24:15.35 ID:0KrCJZ/U0
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

金払って交換するしかないのか
54名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:24:26.64 ID:ygj7QCZpO
なんて見事な『お断りします』なんだ…(゚ω゚)
55名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:24:31.45 ID:wUDJXbrr0
梱包時のって、Amazonだから無理だっつーの。特殊なラッピングとかなんだから。
56名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:24:52.94 ID:gEdLSbNN0
どこの悪徳会社だよ
どんどん出てくるな
57名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:25:06.49 ID:fa4ywQFOO
>>52
それが理由かよw
…でもあり得そうと思えてしまうsonyがヤバい
58名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:25:12.98 ID:HNcWqBNs0
外箱が醤油で汚れているのでお断りします
59名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:25:14.46 ID:eGQqZBFf0
     ______________ __
     | お断りします               | |検索|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
                           ○
                  r'"PS3愛ヽ  /^/
                  (_ ノノノノヾ)  (っ )
     続きはWebで!   6 `r._.ュ´ 9 / /
                  |∵) e (∵|/ /
                  `-ニニ二‐'  /
                / ,      |
60名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:25:51.41 ID:ZXjfAfM90
交換するんならこんなんいらんやろ
61名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:26:00.31 ID:/KW0wOSd0
別に任天堂やMSに限らず、精密機器の修理の場合は
大抵のメーカーは梱包用の箱を用意してくれるよ
62名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:26:08.32 ID:7xxWTzlS0
AA見てたらミクのお断りしますが聞こえてきたw
63名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:26:56.16 ID:ZOb6ym350
SCEとかソニーってさ、本当にVita売りたいのかな
64名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:27:13.29 ID:GbdqxUca0
バイオの修理は専門の業者が梱包




チョニー順調にサムチョン化進行中wwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:27:16.43 ID:Z6KdUJEb0
不良品売っておいてなんで上から目線なんだよwww
66名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:27:23.42 ID:i30n4Cjp0
アフターサービスも最下位
67名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:28:00.54 ID:de0Aaw7+0
これって買うというよりはソニーから借りてる感じだな
68名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:28:25.12 ID:HVES5uM90
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ   梱包が不十分なので
 │断|゚ω゚ )  アフターサービスお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
69名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:28:39.49 ID:yGh1nlqz0
>>61
ですよねー
70名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:29:11.07 ID:YiEnRwf50
これ確実に再利用だよね。
71名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:30:20.18 ID:FqIR5ByQ0
全て回収した上でアフターサービス断るとかなったら洒落にならんな
72名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:30:22.67 ID:/9f0eg7Q0
>>68
笑った
73名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:30:56.00 ID:hrnbmiCnO
んで元からの梱包は問題ないと誰が証明すんのよ
74名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:31:13.18 ID:wE1RTZ880
こんな対応するから今後もSONY製品を買いたくなくなるんだw
75名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:31:51.74 ID:uC4cck510
【重要】 PSVITAは購入時の梱包材を保存しておかないとアフターサービスが受けられません
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324293758/l50
76名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:32:04.82 ID:ZU6QdqYq0
かしこまり!
77名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:32:10.04 ID:iwhf6roh0
これコードとか入ってた袋とかも捨てたらNGって事?
78名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:32:27.02 ID:Ct54EgHM0
交換するだけなのに梱包財とかどうでもいいだろw
79名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:33:49.53 ID:db7YazhV0
ここまで苦しい予防線張らなきゃいけないのか
ちゃんと無償交換してもらえるか不安だぜ…
80名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:34:08.38 ID:TH8wLVKZ0
ファクトリーリファービッシュとやらで
梱包材まで使いまわす気マンマンなのかw
81名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:34:46.73 ID:hAzqsz9S0
どんどんキムチ臭い対応になっていくなソニー
82名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:34:47.53 ID:hrnbmiCnO
んでSONYの梱包は問題ないと誰が証明すんのよ
83名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:35:26.85 ID:LtKxSqiF0
王者→任天堂
裸の王者→SCE
84名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:36:02.53 ID:S6wLSVqi0
最近の決まり文句は「スレ立てんな!」だからなぁ
ロバ豚にはそのようにまとめられて載るんだろうな
逆にこのレスがあるからやんわりした更新になるかもしんないけど
85名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:36:33.25 ID:i30n4Cjp0
で、こういうことならもちろん箱開けたら最初に「梱包材は捨てないように保管してください」
とかちゃんと注意書きあるんだろうね?
86名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:36:39.90 ID:VdDjT6JR0
それにしても毎日毎日ネタが尽きないゲーム機だな
87名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:37:03.77 ID:1T+hjOkM0
もうなんかいろいろとヒドスwww
88名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:37:34.55 ID:gfVTM8nu0
>>52
声出してワロタ
89名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:37:36.48 ID:g0Ure2Ml0
梱包材なんてとっくに捨ててるだろwww

ゴキブリ足元みられてるなwwwwww
90名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:37:38.58 ID:SVowCyVN0
>>1
そ現豚餌
91名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:39:52.38 ID:3ibi2ooP0
貸してる物を捨てる馬鹿はサポートしないってことか。
92名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:39:54.69 ID:VvnGe0F10
これも酷いな
93名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:00.86 ID:bmHWJ8cu0
>>1
そ感豚餌
この言葉語呂よすぎだわww
94名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:01.57 ID:Mqt80EyaQ
曲がりなりにも公式のサポート文章でさ、
「お断りさせていただく場合があります、ご了承ください」とかじゃなく
「お断りします」言い放つて、なんかもう…逆にすげえよ…
95名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:22.52 ID:xO34P8S10
ソニー製品を買う時は梱包材はとっとくのは常識だろ
96名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:26.94 ID:8yO2bRKM0
何なのこれ?
97名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:30.63 ID:Ox55VGqs0
>>1
ここまでデリケートに扱う携帯機器ってどうよ
98名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:33.83 ID:+qtuHDaV0
修理に出せば有料で中古品と交換してもらえるというのに!
それを妨害する梱包材はチカニシ!
99名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:37.55 ID:akmsqUpC0
さすが、修理部門が黒字なだけはあるなw
100名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:40:47.23 ID:athvpeZd0
なんだこのクソサービスwww
難癖つけて受け取らない気満々だろwww
101名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:41:45.18 ID:5EuMqMLz0
信仰心が試されるハード
遊んだら仲間だ
102名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:41:52.42 ID:gg+JO7rW0
チラシ1枚欠けててもアウトか。
これは厳しいな。
103名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:42:08.44 ID:1T+hjOkM0
>>94
自分とこの不始末で購入者に迷惑をかけてる‥って自覚が無いんだろうなきっと
104名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:42:35.34 ID:C8tAm3sg0
アップルは昔無償持ち込みでその場で直してもらったし、東芝と任天堂は業者を手配してくれました
105名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:43:19.14 ID:ZEe3cXDY0
久々に声出してワロタ
106名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:43:32.67 ID:ZXjfAfM90
やっぱり再利用するとしか考えられないな
交換なのは決まってるからまともな品を集めるにはこう書かざるを得ない
ビタってゲハの人間が想像してる以上に闇が深いかもしれないな
107名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:43:58.95 ID:H6AoM8Ba0
Q.VITAは修理してもらえるんです?
108名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:44:38.41 ID:o4+N5JLh0
買ったら下僕だ!
109名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:44:45.11 ID:i30n4Cjp0
twitterで拡散始まってたw
110名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:44:48.44 ID:/KW0wOSd0
アップルはAPPに入ってれば、そもそも交換品を先に送ってくるからね
111名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:45:09.91 ID:gfVTM8nu0
>>94
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/step.html#05
PSPも同じになってるからこういう方向性なんだろうな
でも、PSPの「購入時の外箱」「購入時の梱包材」とか持ってないよね?
最初からこんな記述だったんだろうか
112名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:45:58.42 ID:MQkwbPgr0
まさか無料梱包キット貰えないの??????・
113名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:46:46.46 ID:hngp6mZK0
地雷率が高い上にこんな面倒なことさせられるとか萎えるわ
114名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:46:52.30 ID:+jumDCMEO
エルシャダイディレクター竹安佐和記 盗作・トレス疑惑検証まとめwiki
http://www53.atwiki.jp/swk_tkys/pages/1.html
FF2の皇帝のポーズをも盗作
115名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:47:05.06 ID:athvpeZd0
購入時の外箱と梱包材なんてきれいに残ってる奴らが全員だと思うなよww
絶対もうゴミ箱行きになってるやついるだろww
116名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:48:38.63 ID:OqbNvvdE0
>>115
いや、8割はゴミ箱行きw
117名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:48:44.02 ID:GupNnq8l0
プチプチでグルグル巻きにして発送しろ
118名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:49:04.35 ID:l38WSvFA0
PSPのアナログパッド直そうかと思って調べたらやたら面倒くさそうだったのを思い出した
しかも微妙に高い
119名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:50:36.98 ID:6xIsAGHA0
客を客とみなしていない
また金取れるわぐらいにしか考えてねえだろ

まずは謝罪しようや
120名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:50:41.78 ID:C8tAm3sg0
>>110
昔はNRCだっけ?
サポート期間ならただでその場で迅速に修理してくれたよねえ
液晶交換でも30分かからなかった
121名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:50:56.96 ID:jPwQJ0aY0
360のレッドリングの時も宅配業者が専用の箱持ってきて梱包までしてくれたなw
おかげであまり悪い印象は持たなかった
こういうサポートって大事だよね
122名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:50:57.30 ID:HQmi45wh0
不良品作っておいてこの対応とか、本当になんなんだよこのクソ企業は
123名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:51:12.55 ID:ECTq/AMS0
>>10
ソニサマ
124名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:51:49.71 ID:6WmRHzjW0
何をいきり立ってるんだ?こんな注意書き結構普通だぞ
125名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:51:50.46 ID:C8tAm3sg0
>>115
今回は箱に保証書が書いてあるから、それ切り取ってファイリングしてゴミ箱行き
126名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:52:34.32 ID:ECTq/AMS0
>>20
箱使い回せないじゃんか
…まさか、お前…?
127名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:54:38.76 ID:athvpeZd0
>>124
おまえ日本人じゃないだろ
128名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:59:41.02 ID:W+51v/bO0
>>115
もはやVITAをゴミ箱行きにしたい勢い
129名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:01:16.64 ID:ke+8eII00
サポート黒字は伊達じゃない
130名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:04:21.79 ID:fo/og9qM0
任天堂は梱包キット送ってくれるだけじゃなく、任天堂宛の着払い伝票も付いてくるよね
131名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:04:38.08 ID:xO34P8S10
本当は5万で売りたかったのに半値で売り出したんだから文句言うな
132名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:05:11.00 ID:Z/VuqVR90
>>130
それが普通というか当たり前の事なのにソニーの前だと神対応に見えてしまうな
133名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:05:13.85 ID:gEdLSbNN0
梱包材取っておくやつなんて掃除もゴミ捨てもやらない駄目人間ぐらいのもんだろ
134名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:06:08.38 ID:5rp+XEzi0
つまりあれか

捨てた奴は諦めてもう一台買えよpgr

ってことか?
135名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:06:14.06 ID:fo/og9qM0
>>124
普通?こんな注意書き見たことないんだが、どこで見たんだよ?
136名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:07:08.41 ID:Z/VuqVR90
>>134
その2台目もフリーズ地獄かもしれないから気をつけたまえHAHAHAって事
137名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:07:33.91 ID:A9nuu7wu0
>>18
なるほど!
ソニー頭いい!
138名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:09:49.54 ID:QO4I3kHe0
MS見習え、と思っけどこっちから発送するときは本体入ってた箱にいれてたし同じようなもん?
139名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:09:49.83 ID:bph7rOf00
電話して梱包キット送らせるかソニーの人間に取りにこさせればいい
140名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:09:51.26 ID:Oi2bGJzh0
多分マニュアルこんな感じじゃない?


返品、交換請求として送られてきたVitaについて

S・・・本体やその他(外箱、梱包、説明書等)の状態が非常に良い場合
再出荷

A・・・本体の状態は非常に良いがその他の状態に問題がある場合
本体は再梱包後、再出荷。
その他の中から状態が良いものはファクトリーリファービッシュ品として保管

B・・・本体の状態が良い場合
ファクトリーリファービッシュ品として保管
その他の中から状態の良いものも同上

C・・・本体の状態が良くない場合
返品、交換請求は絶対に受け付けてはいけない
ユーザーにはきちんと説明し納得してもらったうえで、返却すること
141名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:11:21.41 ID:2D7BETNi0
ソニーのサポートページは突っ込みどころ満載すぎる
142名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:11:34.07 ID:ZOb6ym350
正直これ中古ショップに売るときよりも厳しい気がするんだが
143名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:11:37.38 ID:xO34P8S10
後で中古で売り払う事を考えたら付いてたもの全部とっておくのが当たり前だろ
144名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:12:16.18 ID:6WmRHzjW0
>>135
普通にノートパソコンとか買ったら書いてあるだろ
145名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:13:06.84 ID:8yO2bRKM0
MSってかXbox360の場合、
「購入した製品の箱に入れて送ってください。着払いでいいですよor自宅まで取りに行きますよ」

Xbox360の箱はギッシリ詰まってて、
梱包材は2本の細い発泡スチロールのみ。

こんなんで衝撃吸収できてるのか?と思いつつもそのまま詰めて送ればいい
146名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:13:37.35 ID:mozcQZbm0
>>143
本体とか売る気ないから保証書以外迷わず捨てる
全員がとっておくだろうってメーカーが考えるのはおかしい
147名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:13:40.49 ID:i30n4Cjp0
Vita買って問題なかった奴がオクで梱包材出品しだす予感
148名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:14:32.34 ID:/Q8erIY60
>>130
宛先が印刷してあるピンクのやつがくるね
149名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:14:34.03 ID:IH4NJrDH0
ゴキって中の人なんだな

ふつーに買った奴らには同情するわ…マジで…
150名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:15:26.37 ID:Ytr2OjGL0
よくまあこんなんで任天堂やMSやアップルを敵視しところかまわず喧嘩ふっかけまくるよな....
それでいてアップルがSONYというかSCEの追い求める理想形で恋いこがれるときたもんだ


身の程を弁えよ


まずは無駄にありすぎるSONY製品及びにグループ大削減の整理とアフターサービスの充実を図るべきだ
151名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:16:07.75 ID:DkppoXha0
>>147
シリアルの不一致で弾かれそうだな
152名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:16:44.35 ID:5IMM+cGS0
梱包材ってビニールとかプチプチだべ?
捨てちゃう人も多いよなぁ。
もしかしてコード束ねてるハリガネとか
失くしてても断られるんだろうか。
153名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:18:10.16 ID:/Q8erIY60
>>151
まあ、箱に保証書がついてらから仕方ないわ、それは

けど、箱をたたんで送れるシッピングキットを送ってくれたり、提携業者手配してくれても良さげ
154名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:18:47.03 ID:/jkeuVjD0
>>145
軽く落としただけで即死する勢いでギチギチだよなw
開け口反対側はまだケーブルを置くからショックに強いけど
側面は本当に化粧箱一枚隔てて本体だもんな
155名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:19:30.74 ID:/Q8erIY60
>>152
チカニシ乙!
カード類以外の紛失は不可なので当然無理だというのに!
156名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:19:36.82 ID:DpizC/pU0
で本体どんなの返ってくるか判んないんだろ、よっぽど自分が
使ってたのは返ってこないという
157名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:20:29.01 ID:q+z/bzOA0
>箱をたたんで送れるシッピングキットを送ってくれたり、提携業者手配してくれても良さげ

今どきそれが当たり前
158名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:20:34.58 ID:v3MCdehP0

こんなの普通じゃん 箱・梱包材ぐらいとるの常識

逆切れするようなアホは、冷蔵庫や電子レンジと一緒に考えているだろうw
159名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:21:03.50 ID:/Q8erIY60
>>156
綺麗に丁寧に送ろうかなって気は失せるわな、結果新品交換ってならともかくな
160名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:22:52.15 ID:/Q8erIY60
>>158
ごめん、それどっちが当たり前っていってんの?

少なくとも、アップル、MS、任天堂の対応では「あり得ない」んだけど
161名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:23:22.97 ID:8yO2bRKM0
PSWの梱包の儀では当たり前なんだろう
162名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:25:04.55 ID:07buIY3Y0
梱包材とか箱とか捨てる人もいると思うけど
そもそも配送による破損とかどうやって判断するの?
エアパッキンでグルグル巻きにすりゃ平気だろ?
同じようなもんであるスマホでもこんな対応ねーぞ
どうしても規定の配送にこだわるなら引き取りしろっての
163名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:27:56.96 ID:yGh1nlqz0
で、出たー!
SCE伝家の宝刀、逆ギレした挙句客を罵倒!
164名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:29:33.84 ID:A9nuu7wu0
まああれだ、
SONYの中の人はバカばっかり
ということは良く分かる
165名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:30:19.47 ID:3ywyns5wO
>>55
>梱包時のって、Amazonだから無理だっつーの。特殊なラッピングとかなんだから。
Amazonで買うとVITAの外箱はどんな状態で送られてくるの?
特殊なラッピングがなんなのか気になるんだけど
166名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:31:07.91 ID:zVeUgxwh0
購入時の箱を使ってくれと言うのは構わないと思うけど
ない場合はこうしてくれと書いてないのが狂ってる

箱ない人はどうしたらいいかいちいち問い合わせるのか?
そもそも修理受け付けないのか?

なんなのこの会社
167名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:31:48.91 ID:v3MCdehP0
おまえら配送業者の取り扱い方を舐めているだろうw
奴ら、放り投げたり、蹴ったり、やりたい放題だぜww

まあ、初期ロット買うような信者はm9〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
168名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:31:55.15 ID:xO34P8S10
169名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:32:02.09 ID:C8tAm3sg0
>>162
ソニーにはお金がないのでAppleや任天堂の真似は・・・
あというと、自社商品に対する愛もない

他人が使ってた商品を送られてもな、どんな感じで使ってたかとかそういうユーザーを意識してないんだよ

小さい子がマジックで書いた名前とか、ネームシールとか、女の子がデコったのとかさ

どーでもいいんだよw
170名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:32:17.63 ID:CwS3CaQk0
>>166
箱取り用にもう一台買えばいい。
171名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:33:11.48 ID:mwJx0+Zv0
ムカつくくらいに最悪のサポートだな
朝鮮領なのか?
172名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:33:20.22 ID:elCibAsd0
消費者なめすぎ
Appleでさえ最近は神対応になってきたのに
プライドだけ高くて儲かってないとこうなるってだめな見本だな。
173名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:33:47.72 ID:oDNkL28V0
マジレスすると

購入時のvita箱であって
尼の包装を再現しなくていいよwwwwww
174名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:33:48.37 ID:fOPjwCA30




あんまり壊れてない物を送る




ソニーの判断で全損扱い
175名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:34:05.41 ID:az13DckT0
VITAは中途半端なんだよ
とりわけ面白い訳でもないし、特別つまらなくもない。ネタにもならない。
176名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:34:13.15 ID:ricNlx7a0
>>167
ちょっとバカにしすぎだろう
蹴りはせんぞ
177名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:34:14.22 ID:lmQpBlOhP
>>166
他社が梱包用箱を売り出すチャンスだな
178名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:34:28.00 ID:9BVB1lKb0
箱をとっとくとかあり得ないわw
179名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:34:47.76 ID:i30n4Cjp0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     物売っていいっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       レベルじゃねーぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
180名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:35:21.11 ID:/Q8erIY60
>>167
けりゃしないよw
車内でタバコも吸えなくなってるらしい
かなり厳しいみたい
181名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:36:44.13 ID:Z4qcTBIi0
もういいや
VITAは俺とは関係無い物だと思う事にした
貧乏臭いメーカーに付き合う気は無いわ
182名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:37:11.81 ID:/Q8erIY60
>>173
Amazonの梱包はすごいよな

この間落語のCDかったらスノボーでも入りそうな箱で来た
あれを再現するのは難しいwww
183名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:37:19.36 ID:Q8PszleC0
購入時の梱包材をちゃんと使って破損した場合どうすんの
184名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:37:25.56 ID:T/fWBitTO
箱に保証書印刷されてる箱○さえサポートに連絡したら箱紛失しても別に無くても構いませんよって言われた
185名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:37:53.33 ID:Jqzi5bjW0
>「○○君へ、車には気をつけてね。横井」



。。。
186名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:38:50.87 ID:XGHqQjLl0
>>45
箱○は佐川が輸送兼梱包用のケースを持って取りにくるよう手配してくれる
家から一歩も出ないで、送りから受け取りまで出来るよ
187名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:39:44.48 ID:xO34P8S10
188名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:39:57.37 ID:cgpmK3XB0
任天堂に連絡したら
新しいvitaに交換してくれそうな気がする
189名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:40:00.56 ID:/Q8erIY60
>>169
ダメ、なんか泣ける

世界に一台ってあるよな
もうすぐだったら、サンタさんにもらった、とかさ
ハートのシールとか貼るじゃん・・・

。・゜・(ノД`)・゜・。
190名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:40:50.87 ID:/9f0eg7Q0
>>187
エイプリルフールなら仕方ないな
191名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:41:08.21 ID:zccni6lw0
>>166
箱が保証書になってるから受け付けないかもね
192名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:41:26.18 ID:6RgOWeeK0
そいやMSも梱包材もって宅急便の人が来たなぁ
193名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:42:23.31 ID:/Q8erIY60
>>191
ないなら受け付けられないかもしれないが、今は全部保証期間内なのは確実だからなあw
194名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:43:37.16 ID:lmQpBlOhP
>>183
壊れたらお前が運送会社とSCEに文句言える
195名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:43:46.57 ID:cgpmK3XB0
もうはっきりと修理したくない
売りっぱなし最強
ってきちんと書いてほしい
196名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:43:49.47 ID:lv0TDLeN0
まあ箱が保証書も兼ねてるんなら仕方ない
有料サポートなら箱なしでいいんでしょ?
197名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:44:02.02 ID:xIDaw8rd0
素晴らしいね
198名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:44:24.05 ID:MY4haNyVO
本体より高い修理代取るくせに保証期間内なら、
例え水没させてようたが「いきなり潰れた」って言ったら速攻で新品送ってくるよなApple
今まで何回もiPod貰ったわ
199名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:44:33.93 ID:eCjq/eOl0
ウシジマ
200名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:44:37.25 ID:/Q8erIY60
ソニーがクソサポートなだけだ

アップルも東芝もMSも富士通もHPも任天堂も、こんなサポートはしない
201名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:45:06.73 ID:Po169+t50
任天堂は輸送用の箱を送ってくれるっていうのに(´・ω・`)
202名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:45:52.89 ID:1wFxGCnw0
とあるスーパーでゲーム売ってるけど、
Vitaはプチプチくんまみれで入荷されてきたよ。
ごみ捨てるのがめんどかった。
対して3DSは箱ピッタシでプチプチ等無しで入荷される。
203名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:46:28.07 ID:lv0TDLeN0
>>198
おまえひどいなw
204名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:46:54.08 ID:zccni6lw0
>>193
箱無いと盗品とか疑われたりするかもw
205名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:46:56.21 ID:/Q8erIY60
>>198
さすがに怪しまれてると思うww
206名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:46:55.98 ID:zVeUgxwh0
>>182
俺もこの間1000円位のSDカード1枚買ったらミカン箱みたいな箱で来た
送料無料だかしメール便で来るのかと思ったら普通にヤマトが持ってきたし
ヤマトあれでいくらもらえるんだろうかきっと100円も貰えないんだろうな
207名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:46:58.48 ID:T/fWBitTO
>>196
箱○の場合シリアルナンバーが分かれば外箱はなくても構わないって言われたよ
208名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:47:48.47 ID:q+z/bzOA0
いっそ「買ったのはてめえの自己責任だ、壊れたからって電話して来んじゃねーぞってサポセンに書いてくれた方がすがすがしい
209名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:48:43.42 ID:ZOb6ym350
>>198
汚いユーザーだなぁ・・・
210名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:48:49.67 ID:2KfB5gZg0
Wiiのディスクドライブが音するようになった時は本体1つだけで宅急便の梱包で送りつけて何の問題もなかったな
211名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:48:52.78 ID:XGHqQjLl0
>>196
MSはパッケージ無いって伝えると、本体シリアルナンバーで保証期間かどうか調べてくれたな
保証書無しでも無償修理交換OK
212名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:50:41.37 ID:lv0TDLeN0
シリアルナンバーで分かるってのは、販売時にお店からマイクロソフトに売れたよーって情報が行ってるのかね
213名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:52:20.42 ID:/Q8erIY60
>>212
ま、最低出荷日がわかるからだろうね
214名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:53:12.98 ID:zRvcTcOv0
ソニーまじで消費者馬鹿にしてるだろ
215名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:53:43.36 ID:XGHqQjLl0
>>212
ポスレジ経由なのかどうかはわかんないけど、購入店から情報が行ってるのは間違いないね
ちゃんとシリアルで管理してるんだとビックリした
216名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:55:53.82 ID:ietU0CWb0
保証書も兼ねてるからという理由で外箱は取っといてあって、
中の梱包材は既に捨ててしまった場合はどうなるんだ
エアパッキンで何重にも包んでもアウト?
217名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:56:29.44 ID:PyHsCUSG0
まぁ、Liveの大量アカバンとかを個別に行なってたりできるんだし、
そこらへんの本体のデータ管理はきっちりしてるんじゃねーの、MSって。
218名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:56:44.81 ID:cgpmK3XB0
結論

ソニー製品買った奴は
どんな対応されても文句いうな
自業自得

219名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:01:28.79 ID:/Q8erIY60
>>216
書いてあること見るとアウトなんだろうけど、サポートに直接問い合わせたらOKかも
査定の結果アウトになる可能性は跳ね上がりそうだけどね
220名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:02:21.08 ID:5aFYgvX0O
>>1
なんだこれ…
緩衝剤捨ててたらサポートしないってつもりかよ

素で頭に来たwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:02:53.40 ID:q+z/bzOA0
MSはOS売ってんだしシリアルナンバーで管理するのは当然なんだろうな
222名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:03:33.28 ID:/Q8erIY60
>>218
そんなこというなよ
α55買ってるし、77も買おうと思ってんのに

やめようかな
けどレンズがさあ・・・
223名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:04:29.14 ID:ietU0CWb0
>>219
レスありがとう
その際、購入時の梱包材をお使いください。と書いてある以上、駄目な可能性はあるわけか
ちょっとやりすぎじゃないのかね
224A助様@お兄やん ◆ESvVMk25Y6 :2011/12/19(月) 22:06:42.44 ID:r461jIOz0
頭の足りない奴ばかりだな。失笑
225名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:07:02.87 ID:L/X8MP2+0
>>167
配送センターでバイトしたことあるけど
トラックから降ろす時、みんな投げまくりだったわ
壊れ物注意マークの無意味さがよく分かったよ
226名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:08:21.83 ID:lnJXYo3HQ
任天堂にVITAを送りつけたら
「当社の商品ではありませんが折角ですので不具合は修正しておきました。もちろんお代は頂きません」
って連絡とともにキッチリ修正された綺麗なVITAが届くかもしれない!
227名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:10:22.33 ID:4yD9XBAf0
3DSが帰ってくるんじゃね
228名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:11:29.25 ID:kkrlKb7R0
>>222
その部門は、まだ旧コニミノの血が残っているから比較的マシ。
229名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:11:41.52 ID:IHIHYBSC0
むしろ3DSの方がよくね
230名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:13:50.80 ID:Kof9WMKJ0
なんかモヤモヤした気持ちがはっきりした
>181
これだ
貧乏臭いんだよ
ソニーが演出?しようとしてるイメージとは
間逆なんだよな
231名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:18:43.20 ID:A9nuu7wu0
>>230
同意
232名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:19:31.18 ID:l2ozv9TA0
こういう対応をするのなら分かりやすいように外箱に
こんにゃくゼリーの注意書きくらいデカく「梱包材を捨てないでください」って書いとけよな
233名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:22:08.34 ID:gEdLSbNN0
これからはソニー製品全力で避けるから勝手にやればいいよ
234名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:25:34.34 ID:QQ4b2oZw0
>>1
いやいやだったら対応として正しいのは
ソニー側から梱包キット送るか
ソニーのサポートが直接取りに来ます。
だろ
お断りしますって言われても・・・そんなのってないよ
235名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:26:02.72 ID:IukhWzz60
まじで取りにこいよ。
xboxは取りに来たぞ。無償で交換だし。もちろん送料も無料。
わかった、無料のPSN代をここで稼いでるのかww
236名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:28:04.56 ID:4yD9XBAf0
PSNもゲーム用に鯖立ててるわけじゃなくてPS3を鯖にしないと使えないという
237名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:30:38.81 ID:Z4qcTBIi0
VITAが故障した!
   ↓
箱は保管してある?ーNO→新品をお買い求め下さい
   |
   YES
   ↓
過度の損傷がある?ーYES→新品をお買い求め下さい
   |
   NO
   ↓
交換の必要あり。交換しますか?ーNO→1050円支払いの上、新品をお買い求め下さい
   |
   YES
   ↓
12600円または14700円をお支払い下さい → 運が悪ければ中古品
   ↓
運が良ければ新品ゲット
238名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:32:27.11 ID:zVeUgxwh0
>>237
これだけ初期不良出しちゃうと最後の1行はないな
239名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:33:19.39 ID:i30n4Cjp0
>>237
しかしその新品も故障して2周目へ突入
240名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:34:03.79 ID:L/X8MP2+0
まるでdead parrotだなあ
241名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:35:26.35 ID:JGlrfvkI0
本スレのテンプレにも書いておくべきじゃね?
242名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:36:22.79 ID:QVNxBSY20
>>237
正直に頼む。
これってマジなのか?
243名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:36:40.42 ID:72kdKTN/0
これで有償交換したらソニーもうかるなw
244名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:37:22.67 ID:5aFYgvX0O
>>230
確かに。
なんか端々に貧乏臭いというかケチくさい感じを感じるわ。
無理してる雰囲気。
245名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:40:14.36 ID:zadvASK30
>>1
ええええええええええええええええええええええええええ
246名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:40:27.19 ID:1oqlayqs0
上から目線サポートとは新しいな
247名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:41:28.58 ID:F51nrH8g0
外箱の破損・汚れは有償修理しか受け付けません
248名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:41:36.21 ID:TIBzfKyJ0
初期不良でこんな事書かれていたら客は切れるだろ。
お前取りに来て謝れよと。
249名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:41:47.34 ID:nV7BgAZy0
>>237
チカニシ修理キャンペーンの隠蔽すんな
今ならキャンペーンで500円チケットが貰えるから実質500円引きだというのに
250名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:48:09.12 ID:/Q8erIY60
>>237
酷いな
251名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:50:01.91 ID:q3q9OZuJ0
>>237
チカニシ乙!
今ならキャンペーン期間中で500円チケットくれるというのに!
252名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:50:28.82 ID:q3q9OZuJ0
あ、被ったw
253名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:51:20.59 ID:q3q9OZuJ0
つか、修理キャンペーンってなに?w
254名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:52:34.64 ID:q3q9OZuJ0
なんでそんなサービス姿勢じゃなくて、商売モードなのよ
修理キャンペーンってさ
255名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:55:12.21 ID:7Jwy2Zma0
梱包材を周辺機器として売り出す計画
256名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:57:49.94 ID:gfVTM8nu0
>>254
>プレゼント対象のお客様
>以下のすべての条件を満たしたお客様が対象です。
>1. 2011年12月1日(木) から 2012年2月19日(日)までに、オンライン修理受付サービスから修理をお申込み
>2. 2012年2月29日(水)までに、修理拠点に製品が到着
>3. 2012年3月15日(木)までに、修理が完了
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/cp/

これ3.の条件が酷いなw
257名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:01:15.45 ID:q3q9OZuJ0
>>256
その条件いらんなw
せめて必着くらいにしてくれんとw
258名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:01:31.91 ID:J8QaEQo/0
昔初期型箱○送った時、本体箱の中の仕切りとか全部無かったので
適当に新聞紙詰めて送ったら中の部分が完璧に復元されて帰ってきたぞw
259名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:03:11.25 ID:H6AoM8Ba0
>3. 2012年3月15日(木)までに、修理が完了
これ・・・調整できるよね
260名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:04:06.52 ID:Y8y+WbRo0
SCE<到着はしかもしれないが修理を何時するかは私たちの自由だ。つまりっ

まぁそれはネタとして、VITAは「修理はしない、交換のみ」とはっきり公式に書いて有るわけだが
このキャンペーンの対象になるのか否か
表記しっかり配慮しろと ましてやVITA新商品なんだから

SCE<修理であって交換をキャンペンーンに含めるとは言ってry
261名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:08:42.81 ID:gfVTM8nu0
ここを見る限りVITAも含まれてるみたいよ
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/step.html#04
262名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:09:56.83 ID:/jkeuVjD0
>>167
>やりたい放題
不在時に生ゴミの上に箱置いていった池沼が居る様な業界だもんなw
263名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:12:36.80 ID:Xa44yM6c0
徹底的にユーザーから搾り取るつもりか
264名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:13:52.19 ID:zadvASK30
>>256
3.だけてめぇの都合かよって言うw
265名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:14:59.35 ID:VeW/xjm40
慰安婦問題で日韓国交断絶だってな
部品大丈夫か?w
266名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:16:00.06 ID:o863PLti0
酷い対応だなw
267名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:20:46.03 ID:zd1n6kFB0
>>61
ソニーの機械は精密では無いのでジョガイされる
268名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:21:52.04 ID:le+OI4Gb0
修理のようで修理じゃないからな
交換な訳で本体箱説明書の状態が良くないと交換不可
有料交換だけど、なんていうか特殊なゲーム機だな
269名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:22:59.38 ID:gfVTM8nu0
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/warranty.html
VITAの「アフターサービス規定」と「保証規定」を読むと「交換/修理」って書いてあるな
将来的には修理も行うつもりなのかしら
270名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:24:09.75 ID:vWpeDa910
新品未開封の状態で送り付けてやったら面白いかなw
271名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:36:08.42 ID:/Q8erIY60
>>270
まあバカ見るだけだと思うぞ、実際
272名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:37:34.09 ID:oDNkL28V0
>>270
交換ですね。14700になります。
え、やめんの?見積もり1050になります。
273名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:43:49.80 ID:e9+F4X6y0
というより、修理しません、交換だけで対処します。ってことは
初期不良で送っても、有料交換しかないってことか?
274名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:47:11.08 ID:eGQqZBFf0
アフターサービスをお断りします。
アフターサービスをお断りします。
アフターサービスをお断りします。
アフターサービスをお断りします。






アフターサービスをお断りします。
275名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:48:12.87 ID:3yR6Ydir0
>>1
遅くなったけど
そういう感想はいいから
豚に餌やるな
276名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:48:34.97 ID:F51nrH8g0
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

型番 交換料金 (税込)
PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル  12,600 円
PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル 14,700 円

PlayStation®Vita は修理を行っておりません。

同じ型番の製品と交換となります。
277名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:48:36.92 ID:gfVTM8nu0
>>273
さすがに大丈夫だw

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/warranty.html#02
> 3. 保証期間中に正常な使用状態(取扱説明書などの注意書きに従った使用状態)で故障した場合は、
> 「アフターサービス規定」に定める交換/修理を当社にて無料で実施します。
278名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:50:11.20 ID:q7A6UISL0
液晶・ケース傷あり、基盤初期不良とかなら
リファービッシュできないから修理お断りで
送り返されてくるのかな
279名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:51:31.42 ID:oDNkL28V0
>>277
でも送る時梱包は元の箱じゃないとだめなんだぜ
280名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:53:48.36 ID:rhy0ll9t0
マジレスするが
初期不良は購入店で交換して貰えるぞ

ちなみにヤマダなら初期不良なら何度でも交換してくれる
281名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:56:12.10 ID:T/fWBitTO
>>277
それでもこっちが突っ込まなかったら有料を提示してくるからなぁ
282名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:56:45.19 ID:Y8y+WbRo0
3Gも購入店交換できるようになったのか?
昨日はSIM認証してるとアウトだったけど
283名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:57:46.71 ID:Po169+t50
http://twitter.com/KuroFenrir/status/148773207200108545
@KuroFenrir くろふぇんりる@クロ信者 兼 タモリ信者
PSVITAは購入時の梱包材を保存しておかないとアフターサービスを断られる可能性
blog.esuteru.com/archives/55656… そんなん、Vitaだけじゃなく、ゲーム機全般じゃん・・・・・
(箱に販売店の保証印があるから)

さすがはちま読者。ソニーの常識は世界の常識に決まってる!
284名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:58:14.88 ID:oDNkL28V0
>>280
vitaはメーカー送るようにFAXきてるとかなんとか

ヤマダはしらん
285名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:58:53.21 ID:rhy0ll9t0
>>282
すまない
3Gはわからん
Wifiは交換して貰えた
286名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:59:53.68 ID:Po169+t50
>>29
入れろと言ったり外せと言ったり忙しいな本当に
287名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:00:36.64 ID:/CWaL/Yu0
>>284
他は知らないが
ヤマダは交換してくれたよ
288名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:03:17.17 ID:v2IP53CY0
>>1
そかぶえ
289名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:06:51.60 ID:z2TuQP5K0
修理受け付けないどころか

交換すらできないの?

ゴキブリ死んだwwwwww
290名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:22:01.44 ID:9kL+3X/B0
通販で買ったやつは送付が必要だから、
梱包材捨ててると場合によっては金どぶに捨てたような結果になるかも知れない。
不良品つかまされたのも輸送で壊されたのもユーザの責任ではないのに。
許されるんだろうか。
291名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:22:05.03 ID:beq86a310
>>283
任天堂は箱送ってくれるから
箱につめて保証書ぶっこんで送っておけば
後は全部やってくれるもんな

クソニーみたくユーザーの瑕疵にする為に
無茶な要求やなんくせもつけてこないし
292名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:24:05.27 ID:NrlzfUqn0
>>277
さんくす。
それでも金取られるんじゃないかと懸念してしまう。
PSPで何やら問題になったし。
293名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:36:05.60 ID:GTp1q0VH0
保証期間内でも輸送状態によっては断るって何のための保証なの?
そもそも呼称し使えない状態になったから送るのに

こんな上からな対応するなんて梱包の耐久試験でもやって絶対の自信持ってるんだろうな
294名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:13:13.82 ID:P2WwmawW0
>>293
着払いなんだから高い保証付けて、輸送で壊れたら輸送会社が保証するように送れば良い。
295名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:32:04.44 ID:pFwvTOhN0
PSPの時は箱の補償書部分だけ切り取って置いてあればそれで良かったのにな
296名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:33:52.55 ID:nKiGrGfV0
アフターサービスをお断りします(ゴキリッ
297名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:34:13.40 ID:X7yTUt860
任天堂はネットから頼めば梱包用の資材を送ってくれると言うのにw

なんだこの糞対応w
298名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:37:31.51 ID:zl/O1rDS0
そのうち、

お前の持ち方ご悪いから壊れたんだ!

とか言ってきそう
299名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:27:37.96 ID:pYXq5c2N0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 開封は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!保障きかなくなっちゃう!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
300名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:49:41.00 ID:abR+BoVH0
梱包が不十分なので修理はお断りさせていただきます
キャンセル料として1050円いただきます、とかなっちゃうの?
301名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:50:59.77 ID:dug3mzAL0
特設窓口2012年1月末までの期間限定(´・ω・`)いくっきゃない
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12209
302名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 02:53:30.74 ID:Hx2RLFth0
>>300
そのまま回収なんじゃない?
もう一個買ってくださいとか
303名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 03:06:19.93 ID:XcXCvVHX0
この「アフターサービスをお断りします。」ってのはメーカー保証の期間が過ぎた後の
有償修理なんかも含むんだろうか。
304名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 03:10:23.10 ID:gRaxB+AA0
>不充分な梱包により、
>輸送中に製品が破損したと考えられる場合は、アフターサービスをお断りします。

PCみたいに「段ボール送りますからそれに入れて送り返してください」
というのはやらんのか……。
でもなんか「送ってくんな」って遠回しに言われてるみたいでイヤだな…。
305名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 03:22:05.06 ID:HohVTLwL0
ここまで言ってくるってことは箱なり説明書なりに当然書いてあるよな
306名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 03:22:38.90 ID:Jdf69LN10
MSKKはROD発動の時に外箱無し保障書もレシートも勿論なしの箱○を普通に無償修理してくれたな
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/20(火) 03:24:00.40 ID:SvLYnncd0
間違えてはちま覗いたら、やっぱりコメ欄がひどい事になってたぜ。
流石飼い慣らされているだけある。
308名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 03:28:39.94 ID:Hx2RLFth0
あそこはどんな事件でも擁護に回る
「壊れないように梱包を促すなんてむしろサービスいいだろ!韓国人は黙ってろ!」
くらいのこと言ってたんだろうよ
309名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 04:19:31.90 ID:DD6dACEoO
マジかよ。
糞箱捨てたらサポート対象外。
310名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 05:51:26.50 ID:sklfVGoC0
どっちかというとこれ、不良があった時に輸送時の事故のせいにして対応しない気満々ってことだよな
311名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:19:12.44 ID:Z96GnYCb0
梱包材で衝撃対策しっかり施して送ってこい!じゃないと修理しねえぞ!
って言うくせに、PSクリニックから送られてくる場合は衝撃対策が一切施されてない状態で郵送してくるんだよな
コストダウンorまた壊させて新品買わせるつもりなのかね
312名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:20:25.85 ID:imMxgt9A0
めんどくさいハードだな
313名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:44:53.05 ID:wFC/eMI+0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  このVITAを
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/  梱包したのは
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) 誰だあっ!!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y 
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     //
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    _
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''X
314名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:57:34.36 ID:ePtiN2F10
いっそ食料品のように
保証期間
未開封のみ:1年
でいいんじゃね
315名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 09:22:40.52 ID:6ZpYgo/C0
500円分のチケット貰っても買えるソフトが皆無で、しかもチャージは1000円からなんでしょ?
うまい事やりおる
316名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:06:13.07 ID:SrgPFnp10
外箱はともかく梱包材ってけっこう捨てちゃうんだが。
新聞紙とか違うもので包んで送ったらアウトってこと?
317名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:13:24.38 ID:Qz8sMtFq0
新品買わせようと必死だな
318名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:19:52.38 ID:zKyNh3Gr0
同じソニーでもVAIOはわざわざ専用業者が来て梱包してくれるのに
319名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:24:08.18 ID:umGi/J1Z0
箱捨てちゃう人ってわりと多いんだな
まあ使い道ないのに収納スペース食うし普通は捨てるか
320名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:25:19.38 ID:F7c/UE0u0
>>316
ちょっとでも破損してたらユーザーのせいにして交換拒否るよてこと

そもそも破損してるから送るわけで
あとはわかるね
321名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:26:41.12 ID:OuB0CyKr0
中古売買撲滅しようとしてたのに自分が中古屋になったな
322名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:29:02.51 ID:hg3zzbg80
それも悪い出品者で
323名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:30:42.33 ID:QTnTeb5R0
>>237
上2つのケースは1050円いらないの?
324名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:34:08.11 ID:KAvsNrpm0
>>292
まぁ、ほんとに酷い事になったら、規定の方を変える会社だからなぁ。
325名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:35:27.01 ID:F7c/UE0u0
>>323
ソニーに送るならとられる
払うまで返却されない
326名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:36:48.80 ID:nOAC+zGb0
>>323
送る前から対応不可なら送料は掛からないだろう。
酷いのは、調べますのでって送料発生しながら
やっぱ出来ませんと言う奴だな。
正直ありえないレベル…。
327名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:38:09.15 ID:ATrK+SCd0
交換、修理について

1.個人情報とかの流出とかコエーから送る前に初期化しといて。
2.メモカとか抜け。刺さったまま送られたって返せない。
3.修理か交換かはこっちが決める。んで交換の場合は故障内容とか教えないから勝手に想像しとけ。
4.交換の場合は送ってきた本体とか箱とかは俺のモノ。交換だから当たり前だよね。
5.まあなんだ、アフターサービスの内容によっては、仕様とは異なる製品との交換もあったりなかったり。
6.アップデートをしておいてやる。
7.初期化もしておく。
328名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:41:46.76 ID:KAvsNrpm0
>>311
引き取り修理で運送屋が家に来る、まではやってるから、コストダウンじゃね?
運送屋に梱包させる金出せないんでしょ。その分の金をユーザーから取るにしても、
その金を利益にしたいから。(サポート部門のコストダウン?)

運送屋来るなら、PCなんかだと梱包も運送屋が箱持ってきてやってくれるけどね。
329名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:43:49.42 ID:SrgPFnp10
>>320
ひでぇ
330名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:49:38.06 ID:0yCcm63M0
俺の箱○は箱とってあるから
箱を箱に入れて修理出したら
箱の箱がさらにダンボールに入って帰ってきたから
箱の箱の箱も取ってある。
331名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:55:22.25 ID:zwd+Zyk/0
つーかこれ、カード類以外全てって、
電源アダプタやUSBケーブルも入れろって事だろ?

充電出来ないとかUSB認識不良とかの不具合で送れって言うなら解るが、
そうじゃ無くても入れろって事だろ?

ファクトリーリファービッシュで使い回す気マンマンじゃないか。
下手すりゃ店の新品Vitaにも混ぜるんじゃねぇのか?
332名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:59:39.73 ID:Lv1Pk+lg0
>>234
うむ
333名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:00:36.12 ID:Fx4lr3Nf0
xboxは梱包箱無いって伝えたら、そのまま受け取りに来た配達員にXbox渡していいって言われるぜ
334名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:04:24.04 ID:0yCcm63M0
箱○は4日で修理(というか交換)から帰ってくるけど
VITAはどうなのかな
335名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:05:34.80 ID:0yCcm63M0
>>333
そうそう、良心的だと思う。
交換しても1年間保障つくし。
336名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:12:16.20 ID:Jdf69LN10
MSは旧箱のディスク削り以降異様にサポート良くね?
投げやり感すら感じるレベル
337名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:17:03.59 ID:pxNaJaXT0
ところでこれ、サポセンがある場所に直接持っていったらどうなるんだろうか
梱包してなくても取り合うんだろうか
338名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:17:05.59 ID:0yCcm63M0
>>336
サポート良い上に
最近は壊れにくいから
新型をつい買いそびれてしまう
箱○の満足度はみんな高いんじゃないかな
339名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:18:35.15 ID:sdejBlqkO
これは…本体の状態と梱包中の様子を証拠として動画に残さないと難癖つけられるレベル
340名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:40:13.14 ID:dn/NXtxq0
>>256
修理できなかったらどうすんのw
341名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:37:03.55 ID:GTp1q0VH0
>>316
むしろ新聞紙をこういう形に組み合わせれば
緩衝材として十分使用出来ますよとか載っけてくれた方が親切なのにな
パッケージデザインする時に一枚のダンボールでどうやって内容物を固定して収納するかとか
専門でやってる人居るだろうに

つーかサポートと輸送時に壊れた可能性とかの面倒くさいやり取りするくらいなら
送る前の状態を写真撮って添付してくださいって書いとけばいいのに
342名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:39:35.90 ID:6cbTRuTi0
DSを修理出す前に頑張って箱を探したのに
いざ修理になった時、任天堂から梱包用キットが送られてきて無駄足ふんだ経験がある
343名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:49:37.73 ID:Sjh3/Cm40
Amazonでも不良品送り返す時はやっぱり搬送中に壊れないようにしてくれとの注意書きはあるが、
特に購入時にある箱限定なんて書かずに、壊れないようにしてくれればOKと書いてあるな。
344名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:27:29.20 ID:J9ZvfYaL0
>>318
任天堂なんかはオモチャとかゲームしか扱ってないから
客にとってこういう製品が宝物だっていうのが感覚的にも理解できてる

ソニーはテレビとかPCみたいなクソ高い製品も扱ってるから
たかだか数万円のゲーム機なんぞでガタガタ言ってんじゃねえ、って考えがどっかにあるんだと思われ
金持ち様の思考が根底にあるんじゃないかな。借金まみれのくせに
345名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:29:48.70 ID:J9ZvfYaL0
そもそも同じ内容で言うにしても「お断りさせていただきます」だよな
ド素人が文章書いてるんだろうか
346名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:31:16.58 ID:PUI3Ck3F0
脅迫のプロが書いてるんじゃね?
347名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:36:24.54 ID:NrlzfUqn0
>>346
変に納得した
348名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 19:03:00.06 ID:FN9P2fAx0
今、SIM不良でサポートに電話していたんだが、
「こちらで不良が確認できない場合には、そのままお返ししますが、よろしいですか?」
って言われて、難癖つけらてそのまま戻ってきても嫌だったので、
「だめです。徹底的に調べてください。最初の出荷時に検査してるんでしょ?
買って二日目でSIM認識しないのは初期不良でしょ?断ります。」
って言ったらソニーさんに
「無理強いはしません。」
だってよwwwwwwwwww

こんな苦情たくさん来てるでしょ?って聞いたら
「他のお客様の内容はお話できません。」
やっぱり他のお客様からきてるんじゃねぇかw

はぁ 明日送るわ・・・
349名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 19:06:31.90 ID:rc6emvFVO
>>342
なにそのイケメンな任天堂…
       ∧∧
      (д`* )
      (⊃⌒*⌒⊂)    入れて
350名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:27:22.95 ID:xeghsfes0
どこまでも上から目線な糞企業だな
チョンの血が混じって益々酷くなったかw
351名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:01:37.08 ID:Ci8w481y0
>>349
これがそのイケメンな任天堂から送られて来る
ニンテンドーDSシリーズ専用修理品発送キットだ!!
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/shipping.html#kit


丁寧に取説まで付くんだwすげぇなw
しかもオンライン受付番号やバーコードで特定するから、
修理票に名前や住所を記入する必要は無いってw
取説の最後のページがまた良いなこれw
352名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:04:10.12 ID:ZEV4571s0
「お客様」という日本価値観をチョンが理解できる訳ねーじゃん
353名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:05:06.19 ID:TdK6pW9k0
>>1
>>351
これが企業姿勢の差か…
354名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:05:58.51 ID:DKYQqjYV0
VITA購入をお断りします。
355名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:38:35.99 ID:m5s3f7Bk0
ハゲage
356名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:51:20.23 ID:yh4j22eYO
チョニーのサポートが糞すぎて任天堂は普通なのか凄いのか分からなくなる
357名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:07:49.73 ID:srflemCr0
何これ?
運送屋にもリスク負わせるの?
「修理めんどくせーなー」、って思ったら外箱にパンチしたら「はい、サポート無しね 文句は運送屋に言ってね」ができるじゃん
358名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:25:33.96 ID:6EXIRrBt0
ソニーのある意味神対応かw
359名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:39:06.55 ID:AQPtKSpM0
さすが、国家に「朝鮮半島と一体化しており売国企業認定せざる得ない」と前代未聞の烙印おされた
企業だけのことはある。

ここまでコケにされてなお従う連中って、カルト宗教信者並みに狂ってるなw
360名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:26:18.44 ID:dyKPyi9q0
>>351
任天堂の修理対応はマジでイケメンで
保護シートはもちろん奇麗に剥がしてプラのシートに貼って返送してくるし
どんな魔法を使ってるのか、ガキが張ったコーティングもしてないようなすり切れたシールまで奇麗に剥がして返送してくるw

ソニーは「保護シートは保証しねえ」で終わりらしいが……
361名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:29:30.81 ID:76e1R0wl0
>>360
だって修理してないもん
壊れてないと思われる物を出してるだけだし
362名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:30:19.75 ID:zSAujaDo0
任天堂の宇治小倉工場に直接持って行くと、
知的でキレイなお姉さんが優しく対応してくれますよ。
363名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:42:33.75 ID:xwLV9+f00
>>360
Vitaはシールが貼られてるだけで修理交換を断られそうだな
364名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:53:00.74 ID:rho15f7xi
任天堂が神に思えてきた まあスーパーファミコンは新品購入時に不良品つかまされたが
365名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 19:01:30.91 ID:Ovoj2OLZ0
>>327
清々しいほどのクソだな
キャラが立っている
366名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 05:02:35.59 ID:YeovUSWQ0
ゴミサポやなぁ
367名無しさん必死だな
なんだいつものソニーじゃないか