VITAがフリーズでネット大ブーイングとニュースに 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。
電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と
交換する場合があります。 ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、
初期不良品などを修理調整し、当社が性能および信頼性において新品と
同等の品質を確認した機能整備済み製品です。

前スレ(実質5)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324193121/
2名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:25:18.53 ID:6/aRojaq0
>>1
3名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:26:21.87 ID:lh9x1zox0
                r-、_
   rl''l゙l,\         | l  ト、
    l i l l .l |ヽ∧_    |__|  l l
   l l_l_| ..| ゝ __\  .|    l_l
    l__|_,l ||´・ω・`| >.l――.|  やめなよ
    l /_,//ニl/-―l,/―l'‐ '| |:| |
    l | | l__ .lニl   >--|  || |:| |
    l | | l ゙、l三l,/  _,|_l.| |:| |
   .i .l、-、'、-┬=デ""r-、ヽ,_.| |:| |
   l_,,`'‐_l  iニl   |l`ll'イ .|____,l
  /  /`'V |. .lOl   |l=iレ   l__,l
 rlュ,ヘ /r-=,(_)/>,=='゙T`'l  |,_r|ュ_,|
.f==.f、, V .l l__l| | | |_| .l]`l  |r>- 、|
〈_<|_l、ン゙ .'- ,_l__,l l_,, -‐'ト,l   l,l_l三||
..`ー゙'' ~   .l | 'Y-`-|  |  |   `'''"
4名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:26:39.60 ID:iWorq6/90
20万台以上売ってネットでたった数十件の不具合報告。これって不良率0.03%とかじゃないの?
5名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:26:50.23 ID:EkdtXz2m0
本当に君たちは数字にごまかされすぎだよね
森を見て木を見ずとでもいったところか?

個別の事象を考慮せず全体しか見ない
愚かだよ
6名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:00.83 ID:aTiemXyT0
今回はホントにひどいな

友人がシマシマ画面になって泣いとる

あれだけ買うなっていったのに…
7名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:03.16 ID:XD77ieMe0
>>1
Nice1000取り
8名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:04.98 ID:W/ek0LWB0
>>1
乙!

火消し君はココにも来るかな
9名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:12.35 ID:i3+adp4C0
>>1
10名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:23.79 ID:xEc25Slm0
http://www.mynewsjapan.com/reports/729
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)元社長の丸山茂雄氏は、
「オリコンが正確だなんて誰も期待していない」「権威だとおもい始めたのがヘン」と語る。
日常化しているレコード会社員によるオリコンチャート集計責任者との会食の目的は
「順位を上げてほしい」と希望を伝える働きかけだという。

小売店での操作や組織買取、業界紙という位置づけなどの話からも、
「チャートの公平性・中立性など最初から期待していない」事が業界の常識である事がわかった。
11名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:24.68 ID:V5IFRXLu0
火消しブリ蟲湧くのはえぇ
12名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:38.13 ID:W/ek0LWB0
>>5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
13名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:39.44 ID:OHtRFak80
tsukimiya 月宮紀柳
PS VITAが早速フリーズしたでござるw
45秒前

>月宮紀柳 (つきみやきりゅう)とは、ニコ生配信者、格闘ゲームプレイヤー、IT忍者、ソニー信者、強いられる男である。
14名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:49.26 ID:h7eJHkfs0
>>1
ナイス前スレ>>1000
15名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:52.70 ID:6/aRojaq0
>>6
俺の友人は「フリーズキタwww」って嬉しそうにメール送ってきたぞw
楽しそうでよかったよw
16名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:27:57.62 ID:FoDEraZw0
>>6
友人がシマウマになったのかと思った
それは泣くだろと
17名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:28:08.16 ID:ts+3Q+jMO
任豚必死の捏造ネガキャン
例外を一般論のように語るとはまさに人間のクズ
社会の癌
18名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:28:16.84 ID:W/ek0LWB0
>>13
ソニー信者はチカニシ!!
19名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:28:30.79 ID:EkdtXz2m0
不良品の証拠をだしなよ
無理なの?
20名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:28:31.93 ID:ZDeH2akp0
>>1-1000
PSVITAの糞サポート
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換のみで修理不可

【交換料金】
Wi-Fi 12600円
3G 14700円

見積りして交換キャンセルしたら1050円
交換品は新品だけではなく他人の修理品が含まれる

例)一年保証過ぎてからVITAのバッテリーやボタンを交換しようとすると、
14700円で再生品本体と交換になる

※VITAのバッテリーは自分で交換出来ない仕様
3DSやPSPならバッテリーを3000円で買ってきて付け変えるだけ
21名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:28:38.45 ID:OHtRFak80
まあ最初から不良品だと分かってたわけだから
匿名掲示板代行には今回相当金かけてんだろう
ただPS信者自身のツイッターだけが封じられなかったと
22名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:28:59.13 ID:6tWTbdym0
そ感
豚餌
23名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:29:00.74 ID:pymEas7Y0
有料の製品交換ってなんぞ?初期不良は無料交換じゃないの?
24名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:29:08.90 ID:W/ek0LWB0
>>17
例外も何も公式に載ってるのに

PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。
電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。
25名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:29:09.85 ID:h7eJHkfs0
>>10
この人がいた頃はまだSCEもまともだったのに…クタ体制になってからほんとウンコになった
26名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:29:22.57 ID:w+B9xqzL0
フリーズの多さにSCEが対応しだしたら今擁護してる奴はどうすんの
27名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:29:35.65 ID:/jkeuVjD0
>>1

バルサンドゾー
http://www.youtube.com/watch?v=mOQtcHJRoq0
28名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:29:46.18 ID:aTiemXyT0
>>15
わろた

俺の友人はどうしてもみんゴルやるんだ!って聞かず
なけなしの金はたいて買ったのにフリーズ→シマシマ
みんゴルなんて起動出来てないみたい

(´・ω・)カワイソス
29名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:10.72 ID:FoDEraZw0
ちなみにお茶の滴石鹸は10万以上売り上げて200ちょいの報告で今の状態な
商売ってのはそういうもの
30名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:16.24 ID:HucdHOpQ0
不安定なスマホって感じ?
31名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:21.48 ID:iWorq6/90
20万台以上売ってネットでたった数十件の不具合報告。これって不良率0.03%とかって事でしょ?
どちらかというと良ハードっぽいね。
32名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:30.52 ID:W/ek0LWB0
>>19
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230
33名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:32.82 ID:6/aRojaq0
「PSVITA」にフリーズする不具合多発! その対処方法
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/
>私はコーエーテクモゲームスの『真・三國無双 NEXT』を購入したのだが、
>「ネットワーク接続」をオンにしてプレイしていると、フリーズしてしまう。

高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」
http://ameblo.jp/meijin16shot/
高橋名人もフリーズくらう

ラノベ作家の竹井10日も
ttp://twitter.com/tendays_takei
>やっときたよびーた! すごいな、これ、設定の途中でフリーズしまくるよw
>あと、スリープ状態からの復帰が50%ぐらいの確率で失敗するな、びーた。20秒長押しリセットしないと駄目だ。
>……ってことは、ゲーム中にうかつにスリープ出来ないのか……恐ろしいな、こいつ。
34名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:34.47 ID:lt44q8VTP
まだ捏造捏造言ってるのいるのか
35名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:35.85 ID:KprCEnJL0
ロケットニュースの記者や高橋名人やラノベ作家にまでピンポイントで偶然発生する不具合
笑えてきた
36名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:37.98 ID:EGFwE9eS0
例外多過ぎ
37名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:30:53.43 ID:YKL599HYO
>>18
月曜になったらもりもり戦士活動開始か。βだからフリーズって泣くなよ
まだγΩくるから
38名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:31:00.65 ID:WDoSZCWl0
有名ゲーマーの月宮紀柳さんのPS Vitaがフリーズしたことが発覚
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324233018/

月宮さんのVITAまでフリーズしたぞ!
39名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:31:06.41 ID:T+Cys5M/0
フリーズ率100%

フリーズして電源切れない率10%は行ってるだろうw
40名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:31:08.92 ID:EkdtXz2m0
ツイッターが証拠になると思ってる人は本当にネットについて一から勉強してきた方がいい
VITAがフリ−ズっていうのは単なる流行りで実態は無い
フライングディスクや糞箱と同じでみんなただ言ってみたいだけ

ただの流行語をさも事実化のように話すのはよろしくないよ
41名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:31:23.00 ID:xEc25Slm0
現実はチカニシ!
42名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:31:30.84 ID:XD77ieMe0
>>30
素直にAndroid載せといた方がましだったスマホって感じ
43名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:31:38.51 ID:xEc25Slm0
4 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/12/19(月) 03:31:09.47 ID:Wj1AcBpW0
Vitaのネガキャンスレ立てた奴は全sakuで
44名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:31:59.32 ID:W/ek0LWB0
ファミ痛の

初期良品 が炸裂する
45名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:32:36.78 ID:XD77ieMe0
>>43
やっぱν速民かよw
46名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:32:38.60 ID:gEdLSbNN0
ソニーはゲーム部門以外もWi-fi周りがダメ
ラノベ作家のも創作でも捏造でもないと思うよ
マジで困ってんじゃないの
47名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:32:39.24 ID:T+Cys5M/0
>>40
オイ!
お前のVITAもフリーズしてんだろ?www
48名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:32:55.22 ID:EkdtXz2m0
どうしてもVITAは不良品とういうレッテルを張りたくて仕方ない人が大勢いるね
レッテル貼りは有効だもんね

そういった工作せいでPSPやxboxは出鼻をくじかれたもんね
49名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:32:57.96 ID:EGFwE9eS0
ってか、
発売してまだ間も無いのにさ
いろいろおかしいでしょ。これからどんどん増えるぞ。
50名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:33:10.28 ID:h7eJHkfs0
ヨドバシの試遊台が全部フリーズってのも写真欲しいなあ
51名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:33:23.15 ID:W/ek0LWB0
事実を書いたらネガキャンとか
52名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:33:24.43 ID:N/0TTEoN0
むしろフリーズしてツイッターに報告してない人がいるのを考えれば
実際にフリーズしてるのはもっと多い事は想像に難くない
53名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:33:28.11 ID:R7WAcq110
とても長い時間が経ったように思えるが
まだほんの2日間だぜ・・・
54名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:34:17.96 ID:EkdtXz2m0
>>46
君は赤の他人の日記帳をソースに誰かを中傷できる?
一般人にはとてもできないと思うよ
55名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:34:26.35 ID:ts+3Q+jMO
任豚はメディアリテラシーを身に付けた方がいいよ
なりすましの仲間が挙げた嘘に釣られてさも事実のように拡散してるんだから

これは普通に犯罪だぞ
今なら許してやる
56名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:34:45.91 ID:TGSAaCUG0
海外用のロットはあれこれ修正してから出すのかな
このまんまだと訴訟訴訟でえらいことになるんでねーの
57名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:35:08.38 ID:6/aRojaq0
>>49
こんなのもあったな
4亀でもVITAを認識できない不具合が発生。原因不明
http://www.4gamer.net/games/075/G007534/20111217013/

> 何も問題なければ,これでPCとPS Vitaが相互に認識されるはず。
> ……はずなのだが,筆者が使うWindows 7 Service Pack 1(64bit)環境では,
> 何度再起動や再インストールを繰り返しても,認識されなかった。
> 同様に編集部にあった64bit版Windows 7をインストール済みのPC数台で試してみても,
> やはり認識されず。動作環境としてはサポートされているのだが,原因は現在のところ不明だ。
58名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:35:23.70 ID:W/ek0LWB0
>>54
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230
59名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:35:43.52 ID:XD77ieMe0
>>55
取り敢えずSONYの公式のあれをまず消させろよ
話はそれからだ
60名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:35:47.86 ID:aTiemXyT0
ここで火消ししてるやつ
ホントに酷い目にあってる人がいるんだぞ?
俺の友達泣いてたぞ

ほんとに最低だわ
SONYはホント早く潰れて欲しい
61名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:35:57.77 ID:iWorq6/90
そりゃどんなハードでもこれだけ高機能になれば軽いフリーズの1回ぐらいするってばw
その為のアップデートやん?
軽いフリーズをさも復帰不可能かのようにネガってるのがどうもね。
重篤なバグなんて0.03%とかそのレベルでしょ?軽いフリーズと混合して重大事に見せようとしている輩がおるね。
62名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:36:14.01 ID:qferF1RE0
Vitaのネガキャンレスした奴は全Saku!

…そして誰もいなくなった
63名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:36:23.54 ID:6/aRojaq0
>>54
「PSVITA」にフリーズする不具合多発! その対処方法
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/
>私はコーエーテクモゲームスの『真・三國無双 NEXT』を購入したのだが、
>「ネットワーク接続」をオンにしてプレイしていると、フリーズしてしまう。
64名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:36:27.58 ID:YKL599HYO
>>49
在庫はまだまだあるしな
ここで必死なのはお給料が現物支給になるからか
昔ソニー勤めてた奴の家に初期PS2いっぱいあったなー
65名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:36:32.25 ID:EkdtXz2m0
>>51
事実だよ
本当にごく稀にしか起きないけどね

それをさも起きて当然のようにして広めるのは犯罪と言っても過言ではないよね
君たちの行なっていることは石鹸メーカーに対して「踏んで転んだらどうする!金返せ!」
と言っているようなもの
66名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:36:37.03 ID:KprCEnJL0
>>56
カナダだっけ?発売延期したな
日本人でテストして判断したのかな
67名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:36:42.74 ID:w+B9xqzL0
カンファですらやらかしてるのにw
68名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:37:07.98 ID:R7WAcq110
>>54
誰か?ソニーという企業じゃないの?
中傷されたのって誰?
69名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:37:13.95 ID:jtZ7pi/d0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
      ._________________
      |VITA 不具合               │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール

70名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:37:31.16 ID:W/ek0LWB0
>>65
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230
71チカニシ撲滅体調 ◆optFXkaP6E :2011/12/19(月) 03:37:33.86 ID:KfGeZM+u0
不具合報告するとなぜか発狂
72名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:37:34.97 ID:EkdtXz2m0
公式サイトに注意書きがあればその問題が必ず起こるのか
すごい論理だね
73名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:38:01.43 ID:MY4haNyVO
VITAちゃん発売以前と以後で戦士達の何かが壊れた感じがする
最後の望みが断たれた事とソニーの敗北が決定的になったことで、
なんか自分らが消えていくんだって悟った感じ。
74名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:38:05.14 ID:mpwytz8M0
今日月曜だからな
某企業の火消し部隊が多くなるぞ
75名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:38:05.93 ID:T+Cys5M/0
有名人ブログは、遊んだ人100%がフリーズ報告してんじゃない?
それか沈黙かwww

フリーズ率100%はガチだろう
問題はその頻度と深刻さ
76名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:38:06.81 ID:ts+3Q+jMO
>>60
はあ?じゃあ泣いてる友達UPしてみろよゴミ
豚は息するように平気で嘘つくから厄介だわ
77名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:38:23.04 ID:xEc25Slm0
発狂しすぎワロタw
ID:EkdtXz2m0
http://hissi.org/read.php/ghard/20111219/RWtkdFh6Mm0w.html
78名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:38:59.02 ID:W/ek0LWB0
>>65
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
79名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:39:17.35 ID:XD77ieMe0
>>72
まぁ失明するとか騒いでた話よりは確立高いんじゃね?
80名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:39:18.75 ID:pymEas7Y0
>>61
単一プラットフォームで、誰もがやる行為(初期設定)をしたら
フリーズとか、欠陥以外の何物でもないと思われ・・・。
81名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:39:30.89 ID:EkdtXz2m0
注意書きや警告の類があればその問題が必ず起きるということは
3DSは必ず斜視を引き起こすってことになるぞ?
事実じゃないでしょ?

本当に君たちは何の根拠もないことを吹聴しているんだよ?
名前を出してこれを行ったら犯罪者として処罰される可能性もある
82名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:40:00.61 ID:fxDBepLZ0
結局火の無いところに煙は立たぬってことだろ
83名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:40:24.52 ID:W/ek0LWB0
>>81
稀なら発売当日、公式にこんなこと書かない

PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。
電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。
84名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:40:25.72 ID:6/aRojaq0
>>81
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/
85名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:40:54.41 ID:EkdtXz2m0
ごく少数の事例をさも大発生しているかのように報道するのは良くあること
こういった悪質な情報操作に騙されてはいけないよ

ゲハ民ならそれくらいわかるでしょう
86名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:41:08.53 ID:FoDEraZw0
>>81
スレタイが問題ならageない方がいいですよ^^
マゾの方ならすみませんでしゃばりました
87名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:41:20.27 ID:ts+3Q+jMO
豚は有給休暇とって今週いっぱいは全力でネガキャンするらしい

ツイッターの垢も仕込みように数百単位で用意してるみたいだし
ネットで事実のように言われている事が実際に起こる可能性は低い
88名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:41:21.66 ID:xEc25Slm0
@tsukimiya 月宮紀柳
PS VITAが早速フリーズしたでござるwww

http://twitter.com/#!/tsukimiya/status/148462727956938752



@tendays_takei 竹井10日
やっときたよびーた! すごいな、これ、設定の途中でフリーズしまくるよw しかもwifiのアクセスポイントを全く感知しないよ……初期不良?

http://twitter.com/#!/tendays_takei/status/148313950239457280
89名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:41:24.43 ID:/jkeuVjD0
>>61
情報の仕込みが甘いぞ
問題はある意味そこじゃなくて
「フリーズしても電源を手動でoffに出来ない、バッテリー切れを待つ他に方法が無い」部分なんだぜ
こんな産廃を擁護しようって方が間違ってるわ
お前スマフォに電源ボタン無かったら困るべ?w
90名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:41:37.04 ID:mpwytz8M0
>>77
あちゃーAAとか貼っちゃって完全なゴキブリやん
91名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:41:46.53 ID:BGQtZv/40
夜勤部隊が活動中か
92名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:41:48.46 ID:HLF+JUS+0
>>82
ローンチのソフトが弱いとかじゃなくて、本体がヤバイって盛り上がるのって普通じゃないよね。
93名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:42:00.75 ID:aTiemXyT0
>>76
おいこら
本気で言ってるんか?
氏なすぞカスが

94名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:42:11.42 ID:T+Cys5M/0
回路の問題でしょw
アプデじゃあどうにもならないよな〜
95名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:42:16.58 ID:KprCEnJL0
フリーズって多発したら製品寿命縮むんじゃないかな
ホント1年もたなそうで怖いわ
96名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:42:21.58 ID:EkdtXz2m0
>>82
捏造する時の常套句だね火の無いところにナントカっていうのは

嘘八百でもこういう噂があるから何かやましいことがあるのかも?と思わせる手法
97名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:42:30.48 ID:xEc25Slm0
http://ameblo.jp/meijin16shot/
また、初期設定の時ですが、3Gの設定部分で15分くらい戻ってこない事がありました。
さすがにおかしいので、電源を長押ししていたら、リセットがかかったので、また最初から設定をし直したのですが、2度目の時は、まったく問題ありませんでした。
98名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:42:47.37 ID:W/ek0LWB0
>>81
「稀」と「必ず起こる」しかないのか

65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/19(月) 03:36:32.25 ID:EkdtXz2m0
本当にごく稀にしか起きないけどね

72 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/19(月) 03:37:34.97 ID:EkdtXz2m0
公式サイトに注意書きがあればその問題が必ず起こるのか


-------------------------

現実世界には多発ってのがあるんだよ
99名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:42:48.15 ID:ts+3Q+jMO
>>82
なりすましの糞豚が放火してるだけだろ
100名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:43:24.18 ID:w+B9xqzL0
すでに9月の時点でやらかしてるから不具合あっても不思議じゃなかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154
101名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:43:28.76 ID:/jkeuVjD0
強制終了と書きたかったんだが・・まあいい毎回「読解力が無い」だの「勘違い」だの言ってる皆さんなら
サクっと文意を汲んで頂ける事でしょうからw
102名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:43:32.53 ID:EkdtXz2m0
VITA潰しはうまくいったね
ライバル企業2社は喜んでいることでしょう
103名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:44:15.12 ID:iWorq6/90
>>89
だから軽いフリーズじゃ20秒押しで電源切れるんだろ。
重篤なケースと混同してんじゃねーよ。
わざと混同して事態を深刻化させようとしてるだけだろ。いちゃもん過ぎてソニー擁護に回らざるえないわ。
104名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:44:16.52 ID:lt44q8VTP
VITA潰し?
VITA自爆の間違いだろ
105名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:44:26.16 ID:1eW965GY0
>>102
ライバルに勝利を明け渡すとかソニーは親切だなw
106名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:44:28.94 ID:W/ek0LWB0
>>102
2日で潰れたのか(笑)
107名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:44:34.11 ID:EkdtXz2m0
>>98
多発の証拠出してくれない?
1000以上は無いとね
108名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:01.69 ID:YKL599HYO
魔法の周辺機器SSDつければ直るよきっと
あとゲームとアップデートと動画とWeb観覧しない。これでフリーズしないだろ
やったな神ハード大勝利
109名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:06.67 ID:xEc25Slm0
vitaフリーズなう
http://twitter.com/#!/SHUFFLEEP/status/147716438763913216
vitaさん、Wi-Fi設定中にフリーズ…。
http://twitter.com/#!/malignant/status/147837213693059072
Vita買ってきたけど、設定画面でフリーズして電源も切れない…。wifiを設定したいだけなのに。
http://twitter.com/#!/coush3/status/147937077412114433
vitaフリーズしまくり。全然先進まない
http://twitter.com/#!/sakumika/status/147839849519525889
ディスガイア起動しようとしてフリーズしたので再起動したらこの画面のままフリーズしてうんともすんともいわなくなりました。
http://twitter.com/#!/aryura/status/147867317773156353
もうVITAフリーズしたwwwww心配wwww
http://twitter.com/#!/kohta429/status/147882648994447361
さっそくVITAフリーズした(∩´∀`)∩
http://twitter.com/#!/kahoni/status/147929844603297792
vitaフリーズした・・・ これマジでバッテリー切れるまで待たないといかんの??? さすが初期ロットは人柱なんや!!
http://twitter.com/#!/isle2011/status/147971911115214849
110名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:17.05 ID:EGFwE9eS0
ちなみに
夜中の現在でも フリーズ報告はけっこうあるよ
111名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:19.75 ID:6/aRojaq0
>>100
25分ころか
この時からなにも成長していない・・・w
112名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:26.36 ID:W/ek0LWB0
>>107
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
113名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:38.71 ID:m2ovBj6S0
しかし、この週末ははちまんとこの養殖やら、SCE子飼いの
ステマ部隊が投入されたのか知らんが、痛々しいほどの火消しに
躍起になった話題逸らしやってるゴキが大量だなww

マジな話、ソニーはそっちに金と時間を掛ける暇があるなら、
せっかく買ってくれたユーザーにどうやって誠意ある対応と、
信頼性の高いハードを提供するかに費やすべき。
114名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:39.54 ID:4KxbeGBf0
VITA爆死するとは思ってたけど、まさか欠陥品売るとは・・・w
115名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:44.80 ID:zLtlr1fK0
定期的にゴキが油追加するから
このスレどんどん燃え広がってるじゃねーかw
116名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:46.34 ID:/jkeuVjD0
>>98
割とよくある

稀によくある

クラスチェンジ的なw
117名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:50.70 ID:xEc25Slm0
338 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 02:59:15.73 ID:MLqAomoL0 [1/5]
ウチも早速フリーズしまくり。

http://www.youtube.com/watch?v=TerK5Ijs8RU&feature=youtube_gdata_player

345 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 03:07:14.34 ID:MLqAomoL0 [2/5]
窓から投げ捨てたい。

http://www.youtube.com/watch?v=upKSRlaN8is&feature=youtube_gdata_player
118名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:45:55.65 ID:EkdtXz2m0
3年後
VITAがトップシェアになっていたら恥ずかしいよね
このスレ
119名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:07.20 ID:TGSAaCUG0
>>99
VITA買った人が不具合報告したら豚認定されちゃうのね
120名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:11.27 ID:MNwBxJ7r0
VITA見てるとFF14思い出すわ・・・
121名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:16.09 ID:ts+3Q+jMO
>>93
任豚さんによる殺人予告頂きました
やはり都合の悪い証拠の提出を求める邪魔な存在は
殺 害 し て 黙 ら せ る のが豚の作戦だったんだね

このスレで騒ぐ豚はまさに犯罪者の集団

とりあえず>>93は煽り冗談抜きでリアルな犯罪だから警察に通報させて頂く
122名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:16.57 ID:XD77ieMe0
>>87
Twitterの仕込みと言えば次長課長井上に絡んでた奴の垢が凄かったな
ヲチ垢で寝かせて数年、2ツイート目でいきなり絡むという凄い垢だったw
123名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:29.46 ID:T+Cys5M/0
>>96
お前のも「捏造」とか書いとけば、
実際事実で騒ぎが起きてても「捏造」なのかな?と思わせる手法www
124名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:54.52 ID:W/ek0LWB0
>>118
潰れたのにトップシェア?

102 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/19(月) 03:43:32.53 ID:EkdtXz2m0
VITA潰しはうまくいったね
ライバル企業2社は喜んでいることでしょう
125名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:46:54.73 ID:6/aRojaq0
>>119
豚に餌をうんたら
126名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:47:02.37 ID:EkdtXz2m0
3DSのサードの心配をした方がいいよ
あっちの方が沈みそうだしね
127名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:47:26.62 ID:5Gcj+XFy0
>>107
高橋名人ですらフリーズしてお前みたいのに脅迫されたっつうのに
128名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:47:41.98 ID:HLF+JUS+0
>>118
なんで?
よしんばトップシェアになったとしても事実でしょ。
どう恥ずかしいことがあるの?
129名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:04.50 ID:Erbcz3AfO
これケータイやゲーム機で稀になるフリーズで普通ならバッテリー抜いて強制リセットが出来無いって事だよね?マジ困るな。
130名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:09.82 ID:EkdtXz2m0
>>123
捏造と認めたか
本当におかしいからね今のこの状況は

これで実際の売り上げに響いたらみんなしょっ引かれるよ
131名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:14.82 ID:W/ek0LWB0
>>126
潰れたのにトップシェア?

102 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/19(月) 03:43:32.53 ID:EkdtXz2m0
VITA潰しはうまくいったね
ライバル企業2社は喜んでいることでしょう

118 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/19(月) 03:45:55.65 ID:EkdtXz2m0
3年後
VITAがトップシェアになっていたら恥ずかしいよね
このスレ
132名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:27.43 ID:vdCrOgcb0
>>126はVITA買ったの?
133名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:27.43 ID:/jkeuVjD0
>>121
>>55って恐喝だよね?
なに「許してやる」って
何様だよw
134名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:29.54 ID:EGFwE9eS0
サードの心配した方が良いのはVITAだろ。正直。
たぶんロンチはほぼ全て全滅だぜ。
135名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:36.84 ID:pymEas7Y0
>>113
まともな技術者は首切り済みだから、信頼性の高いハードを作る地力は無いよ。
メーカーとして、顧客に対する最大の誠意はは、製品を出さない事じゃないかな?
136名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:48:48.12 ID:W/ek0LWB0
>>130
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
137名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:49:07.53 ID:i3+adp4C0
真面目な話、vitaが3DSと競うような状況になってほしいよ。だからSCEは、誠意ある対応をしてほしいが、これまでの行いからして、まるで期待出来ない。
138名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:49:13.43 ID:Phkuoade0
>>118
任天堂のバーチャルボーイみたいに社歴から抹殺されんじゃね?w
ただでさえ、足引っ張ってるんだしな、ゲーム部門は。
139名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:49:56.12 ID:5Gcj+XFy0
>>130
横から済まないが、お前アスペだろ。
140名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:50:03.45 ID:V5IFRXLu0
>>83
株式会は週明けまで修正しなかったのにな
141名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:50:15.07 ID:mf3Umggk0
SONYに誠意とか俺が知り限りこの20年で1回も見たことないな
142名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:50:28.54 ID:EkdtXz2m0
>>128
捏造でライバルの足を引っ張ろうとしていたという醜い事実が露呈するだろ?

PS3の時も本当にひどかったよね
サードゲーがPS3に出るんじゃないのっていう予想をしただけでGK扱い

その結果国内トップシェア、サードゲー豊富なのはPS3なんだけどね
143名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:50:55.45 ID:5Gcj+XFy0
>>113
文系バカばかり残して骨抜きにした企業に何をいうんです
144名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:51:01.25 ID:wXuu5Oi50
            ノ   PS LOVE      ミ
             ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ )
   _,rーく´\  , --、 |  \     /     │  おい、オマエラはちま行こうぜ!
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /. |    /   ヽ     ..│
 { -! l _」_ノ‐′/ .i~`|   |。.____.。」     .│`i 
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /  ヾ│。ヽ ∠二ゝ  / 。  │/   こんなカス放っておいて
  ゝ、  ノ_ イ   _ | 。。 )|_│ ( 。 。  |    チカニシへの嫌がらせで盛り上がろうぜ!
   ヽ ‐-..、,-丶 ..:::::::ヽ.   ヽ_ノ      .ノ
    \:::::::::::::::::..\ .゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐、:::::::.\
145名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:51:13.05 ID:/jkeuVjD0
ID:ts+3Q+jMO
このもしもしは冷やかしで両方演じてるだけか
携帯から「許してやる」とかポチポチ打ち込んでるのなw
ストレス溜めてるなオイww
146名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:51:14.27 ID:ts+3Q+jMO
>>133
どこが恐喝なんだ?
豚は本当に知識も知能も足りてないんだな

風説の流布は犯罪なんだよ
今なら通報しないでおいてやるって最終警告だったんだが
正義の使徒(笑)任天道信者には効果がないみたいだね
ネガキャンに人生掛けてるからw
147名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:51:32.90 ID:BGQtZv/40
>>137
あんなゴミが競うそうになったらステマがより悪質になるだけ。
ソニーに潰れてもらってMS辺りが挑戦してくれた方がマシだ
148名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:51:41.68 ID:W/ek0LWB0
>>142
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
149名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:51:53.57 ID:w+B9xqzL0
>>142
そのPS3がこのザマだからVITAに大手がいないんだよー
150名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:52:01.38 ID:5Gcj+XFy0
>>118
Macのシェアは5パーセントって騒ぎまくってた連中と同レベルだと宣伝してるようなもん
151名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:52:03.04 ID:/jkeuVjD0
>>141
>20年で1回も
それ以前も無かった気がw
152名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:52:14.23 ID:aTiemXyT0
>>121
好きにしろ

おまえは絶対許さん
153名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:52:21.36 ID:xEc25Slm0
「PSVITA」にフリーズする不具合多発! その対処方法
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/
当日購入した私(記者)も、似たような症状に見舞われた。幸い電源を切る方法はわかったのだが、
ネットワーク通信でゲームをしようとすると、やはりフリーズしてしまうのである。
私が遭遇した不具合についてお伝えしよう。私はコーエーテクモゲームスの『真・三國無双 NEXT』を購入したのだが、
「ネットワーク接続」をオンにしてプレイしていると、フリーズしてしまう。
154名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:52:40.24 ID:wXuu5Oi50
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  そういう豚はいいから
 (     (o!_!o)     )
 (     )__人__(    )  餌に感想やるな
 (    ノ `⌒´ ヽ   )
  \    `ー-´   /
       ____

http://2ch-ita.net/upfiles/file11528.jpg
155名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:03.03 ID:wh2wMj3BO
無理やりな擁護してる奴らは1レス返してもらうごとに何円手に入るんだ?w
156名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:06.87 ID:ts+3Q+jMO
みなさーん!!
>>93は犯罪者です!!!
通報の対象ですよ!!

お仲間の任豚さんが逮捕されてしまいますよ?ww
火消ししなくていいんですか?wwwwwwwwwww
157名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:14.80 ID:EkdtXz2m0
>>143
そんな会社のハードに性能面ではるかに及ばないハードを出した会社はどこだろうか?
低性能は寿命を短くし、サイクルを無駄に短くする
158名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:19.09 ID:HLF+JUS+0
>>142
あー、はいはい。
じゃあ更にVITAのフリーズが捏造だったとしても、
「VITAがフリーズでネット大ブーイングとニュースに」ってのは事実だってわかる?
159名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:30.57 ID:h7eJHkfs0
フリーズ頻発してる人はほんとに困ってんのに捏造扱いだもんなあ。
20秒押しで電源切れればいいって、ゲームができないのに全然良くねえよw
VITAを何だと思ってんだよw
160名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:30.93 ID:EGFwE9eS0
vita初めてのフリーズ!みんなといっしょでロビーにはいっていたらフリーズして勝手に電源切れたwww

むー。Vitaのフリーズに遭遇したぜ。どうやら俺は、当りを引いたようだ。対処法はこんな感じらしい。

Vitaフリーズしたと思ったらSIM認識しなくなっちゃった…オワタ

vitaフリーズしちゃった

Vitaさんつけたらフリーズしたよくそが
161名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:41.49 ID:yL04raLi0
日本人は温厚だよな
海外だったらソニー関連のビルや工場が襲撃を受けるレベル
162名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:53:56.47 ID:T+Cys5M/0
>>130
>捏造と認めたか

オイ!
誰が捏造って認めたんだよ!

お前が、事実で有るかに関わらず、まず「捏造」で有ると、
レッテル貼りをしてんだろ?www

高橋名人が「捏造」してんのかよ?www
163名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:54:13.90 ID:gcUqRf7I0
普通に製造ラインを組んでれば、各部署で抜き取りチェックが有るハズなんで
フリーズが多発するってのは問題として分かっていたはず
特にライン立ち上げ時なんてチェック工程が多いはずだから
ソニーは今回問題があるのを全て分かっていて売り出したとしか思えん
解決策は14000円で交換するって事で以後宜しく

164名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:54:23.44 ID:/jkeuVjD0
> > 1 4 6
仕事だと1レス20円なんだってなあ
↑これでもお金貰えるのかな?w
・・仕事じゃなければ病気だよアンタ
165名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:54:36.72 ID:W/ek0LWB0
>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる
166名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:54:49.02 ID:iWorq6/90
軽いフリーズなんて織り込み済み。仕様だろ仕様。
重篤なフリーズは気の毒だが、何十万台も売れたのに数件しか動画上がってない事を見ても、ごく少数だな。
167名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:05.24 ID:EkdtXz2m0
逆に考えれば君たちは感謝されるだろうね
万が一フリーズになった場合でもその対処法をありとあらゆる場所に書き込んでくれているのだから

本当にユーザー思いだったのは君たちの方だったんだね
感動したよ
168名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:08.68 ID:W/ek0LWB0
2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる
169名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:12.83 ID:5Gcj+XFy0
>>160
豚に餌をやるな。
170名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:22.62 ID:ts+3Q+jMO
>>152
豚wwwwwwwwwww焼け糞になってるwwwwwwwwwww
エア友達UPしろよ?wwwwwwwwwwwあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿みたいな顔して泣いてるんだろ?wwwwwwwwwww
ゲームごときでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

捏造がバレたら犯罪予告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
王者のモラルのなさに乾杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパープーwwwwwwwwwww
171名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:29.29 ID:xEc25Slm0
>>167
涙ふけよw
172名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:35.82 ID:mpwytz8M0
>>161
なぜ一番売れるホリデーシーズンを外したかよく分かるな
日本人はモルモット扱いだわ
173名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:55:46.04 ID:YKL599HYO
>>161
食べ物だと結構な確率で怒り狂うけどね
174名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:56:22.68 ID:W/ek0LWB0
2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる
175名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:56:50.07 ID:NJyrzwIe0
このスレ見てると
無茶な火消ししないほどvitaの不具合はヤバイ
という印象しか受けない
176名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:56:58.57 ID:ts+3Q+jMO
>>168
大丈夫!ちゃんとするから安心してね!
ぶひいぃぃぃぃぃ
177名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:57:10.58 ID:5Gcj+XFy0
>>167
高橋名人ですらフリーズしているのにすべてを無視しここにその言葉を書き込むだけの厚顔無恥さ甚だしいこと限りなし。
178名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:57:36.69 ID:iWorq6/90
ライトフリーズは仕様。ハードフリーズは少数。
はい解散解散。
179名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:57:44.66 ID:xEc25Slm0
もしもしで草はやすのって地味に大変だよな
180名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:58:05.76 ID:EkdtXz2m0
3DSのフリーズ問題の時の火消しはすごかったね
そしてVITAがフリーズするとわかるや否やこのスレの乱立よう

異常な陣営はどこだかはっきりするね
181名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:58:16.74 ID:5Gcj+XFy0
>>179
ガラケーならな。
182名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:58:52.60 ID:xEc25Slm0
>>180
連合弛緩の恐れがあるから病院行ったほうがいいよ君
183名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:58:56.87 ID:zyZUDBOO0
未だにゲーム機で外れを引いたことがないわ
vitaでもまだフリーズとか起こってないな
タッチも反応するし

3Gは知らん
184名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:01.19 ID:W/ek0LWB0
>>180
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
185名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:13.00 ID:h7eJHkfs0
>>178
なんだよライトフリーズってwww
しれっとフリーズが軽微なものみたいな印象操作してんじゃねえよww
186名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:32.36 ID:EkdtXz2m0
高橋名人なんて明らかに売名目的としか思えない
3DSのときもそう

クリエイター達はみな聖人君主じゃないよ
187名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:33.17 ID:TGSAaCUG0
>>167
VITA買った人はサポートとゴキブリに嫌がらせされてかわいそうね
188名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:36.00 ID:bcnCMpUi0
こんな夜中に元気にカサカサしてるゴキちゃんだけに、生暖かく見守ってあげるべきなんだろうけど・・・
レス見てるだけでうっとおしいレベルだな、おいww

こんな夜中のゴキブリホイホイスレでまさかNG登録したくなるとは思わなかったw
189名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:39.80 ID:HLF+JUS+0
>>180
そうだよなあ。
ここまで嫌われてる陣営って異常だよな。
190名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:39.81 ID:5891rvDB0
どうせ通報しないだろ
口だけのカスだからな
191名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 03:59:51.78 ID:5Gcj+XFy0
>>180
フリーズの確率が高いんじゃないですか?
192名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:00:00.47 ID:Erbcz3AfO
PS3じゃフリーズは当たり前だが主電源落としで解決でも携帯機に主電源はないな
193名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:00:15.53 ID:pymEas7Y0
>>166
仕様=動作するべき姿 って意味になっちゃうから、一部の本体が
フリーズするってなら、そいつらは不具合持ちだよ。
194名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:00:20.92 ID:EGFwE9eS0
水曜日が楽しみ。
おそらく、盛大に爆死するだろう。
195名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:00:35.49 ID:EkdtXz2m0
>>182
事実を指摘されると個人攻撃
そんなんだから信用が無いんだよ
君たちの発言、書き込みは
196名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:00:57.78 ID:XeWCz+V40
仕様ってw フリーズの恐怖と戦いながらゲームなんかしたくないよなw
197名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:01:08.94 ID:W/ek0LWB0
>>194
ここでファビョってるのは結果が出たからじゃね?

どうしようもないほど悲惨な結果が
198名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:01:14.20 ID:bcnCMpUi0
>>187
ヴィータを買った時点でもう洋ナシだからな。

買うまでが客で買ったらチカニシ扱いなんてPSWではよくあることw
199名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:01:27.78 ID:YKL599HYO
>>194
フリーズ報告多いからバカ売れしてるだろうしな
50万に追加20だっけ
200名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:01:35.56 ID:/jkeuVjD0
もしもしが壊れたぞーw
201名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:01:49.30 ID:EkdtXz2m0
何とか上げ足とろうと必死なんだろうが
捏造はねつ造
認めなよ
202名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:01:52.39 ID:AYT/fGid0
正直初期型云々は半分ネタだと思ってたんだがどうしてこうもソニーを期待を裏切らないんだろうか
裏切らない所が超えちゃったよ
203名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:01:59.34 ID:ts+3Q+jMO
>>190
豚ビビりすぎワロタ
お仲間のピンチだから不安になるのも当然か
204名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:13.35 ID:W/ek0LWB0
>>201
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
205名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:14.34 ID:h7eJHkfs0
>>180
もうこれが最後だからね…
今回のことで、PSは終わっちゃうから、
お笑い担当のソニーが活躍できるのはこれが最後なんだ。
最後くらい盛大に祝ってやりたいし。
206名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:21.81 ID:FoDEraZw0
専ブラの方々は信用ある ID:EkdtXz2m0の過去の書き込みをご堪能ください
そして彼のこれからの素晴らしい発言もごゆっくりお楽しみくださいませ
207名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:24.64 ID:bcnCMpUi0
>>196
逆に考えるだ!!

フリーズの恐怖と戦うことそのものがゲームなんだと考えるんだ!(あそ棒
208名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:25.61 ID:KprCEnJL0
70万出荷だっけ
消化率どれくらいだろうね
209名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:26.63 ID:T+Cys5M/0
白状しろよ!
ヴィタで電源切れなくなる、若しくは電源入らなくなる重篤な
フリーズは少数では無く1割は居るんだろ?

そして全ての本体が、その様な状態に陥る可能性が有ると
210名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:27.83 ID:5Gcj+XFy0
>>166
仮にお前はフリーズしたら動画にアップするのか?
余程ハーゲー板で鍛えられてないとそんな愚行には及ばないと思う
211名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:02:35.37 ID:mpwytz8M0
>>195
自分の必死チェッカー見てみたら?
212名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:03:15.60 ID:5891rvDB0
>>203
マジで口だけでワロタwww
ほら早く通報してみろよwww
213名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:03:21.54 ID:wpQypOyz0
フリーズを楽しめ!
PS VITA
214名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:03:35.85 ID:MNwBxJ7r0
買わなくても楽しめるVITA
流石神ハードだわwww
215名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:04:06.28 ID:iWorq6/90
>>193
だからアップデートがあるんだろ。
完全なバグ取りしてたら価格も跳ね上がって、発売も年単位で伸びるからな。
ライトフリーズは承知で買ってると思ったが違うの?子供じゃないんだから。世間知らず過ぎるんじゃないの?
216名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:04:35.63 ID:YKL599HYO
>>207
いつフリーズするかわからない緊張感を楽しめる。40点
217名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:04:59.46 ID:wpQypOyz0
>>186
高橋名人は売名行為をする必要が無い程、
名が通ってるだろハゲw
218名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:05:02.11 ID:a7qBW6lr0
>>210
発表の場で止まった平井の悪口はやめろよ
219名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:05:08.38 ID:EGFwE9eS0
フリーズ抜きにしても、
焼き付きやら、スピーカーを指が塞ぐ設計やら
だめだめな部分多いけどね。
220名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:05:15.09 ID:FoDEraZw0
アップデートで直るといいね・・・
221名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:05:22.66 ID:h7eJHkfs0
>>209
そう考えるとあれだけCMにやる気なかったのも、いまだにPSPのCMしてるのもしっくりくるな
222名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:05:31.80 ID:lEGZZI8+P
まぁソニーの初期ロットなんてこんなもんだろw
買う奴が悪い
223名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:03.62 ID:/jkeuVjD0
>>206
専ブラって便利だよねー
そう言えばこうやって専ブラなんて書くだけで
「専門用語を使うな」だとか言って噛み付かれた事があるんだけど
大抵そういう場合都合の悪い人が居たりするよねー

ここには都合の悪い人なんて居る筈無いから噛み付かれたりしないよな
絶対噛み付かれないよな絶対w
224名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:07.75 ID:bcnCMpUi0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>215
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
225名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:13.69 ID:zyZUDBOO0
てか普通に持つと背面のタッチパネルに触れない?
226名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:20.40 ID:HLF+JUS+0
>>215
ごめん、ちょっと意味わかんない。
アップデートってのは開発費かからないの?
227名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:31.69 ID:T+Cys5M/0
>未だにゲーム機で外れを引いたことがないわ
>vitaでもまだフリーズとか起こってないな
>タッチも反応するし


要所要所で、こう言う書き込み単発IDで入るねw
228名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:41.69 ID:AYT/fGid0
>>215
ポジティブだなぁ
229名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:43.11 ID:FoDEraZw0
>>222
ば、ばか!買う奴様様だろうが
買う人がいなけりゃ次の型番は出ないんだよ!!

あ、VITA買う予定なければ関係ねーかw
230名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:44.05 ID:EkdtXz2m0
今日書き込んでみてよくわかったよ
色々とね

客観的な視点からの指摘もここでは意味をなさいんだよねぇ
本当に「こうであってほしい」と願う人達は周りが何も見えていないんだと
どうしても自分の考えに合うように事実を歪めて認識するんだねぇ

こういった異常な人々が、というよりだからこそネガキャンを続けるんだね
本当にアンチソニーの変さを思い知ったよ
ありがたいねぇ
231名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:46.29 ID:VpHpZLHuP
フリーズするならすぐ店に持って行って交換してもらえばいいことなんじゃないのかな
232名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:48.09 ID:iWorq6/90
ライトフリーズ許せないお前らって、窓使ってて固まった時マイクロソフトに文句言ったりしたの?w
233名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:06:58.89 ID:zyZUDBOO0
>>227
あ、ごめん普通に今開いたばっかだったんだ。
234名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:07:20.93 ID:W/ek0LWB0
>>230
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
235名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:07:25.52 ID:KprCEnJL0
東電並だなソニー
個人情報漏洩の対応でわかってたけど
236名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:07:27.31 ID:j5bG2X3C0
恥ずかしいシミ


オーマン湖草荘
237名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:07:53.08 ID:/jkeuVjD0
>ライトフリーズは承知で買ってると思ったが違うの?
公式に質問してやりたいなこれww
238名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:08:02.06 ID:bcnCMpUi0
>>227
つか、これって誇らしげに書くことでもなく、当たり前の話なんじゃね?wwww
239名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:08:03.44 ID:ts+3Q+jMO
殺人予告君は予告inに通報しておきました
じゃあ豚共お休み

予告君は不安で眠れないかもしれんが頑張れよd(@^∇゚)/ファイトッ♪
240名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:08:24.25 ID:FoDEraZw0
というかライトフリーズとかなにちょっとかっこよさげな感じにしちゃってるんだよwwwww
241名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:08:28.86 ID:5Gcj+XFy0
>>215
フリーズが頻発ってバグとかそういう問題じゃないからね。アップデートでどうにかなるものかね。
242名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:08:45.51 ID:a7qBW6lr0
>>231
今回店での交換はNG
客自身がサポートセンターに連絡しろと通達されてる
243名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:08:57.83 ID:zyZUDBOO0
>>238
普通そうじゃないと困るよな
244名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:08.90 ID:+f+hviYa0
底辺ゴキもっと遊ぼうよ
245名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:22.80 ID:KprCEnJL0
新語発明ライトフリーズ
246名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:32.03 ID:YKL599HYO
>>238
その当たり前が通用しない。すごい時代になったでしょう
でもそれがPSβなんだよね
247名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:43.44 ID:i3+adp4C0
>>215
気をつけろー
お前、何気にvitaのネガキャンしてるぞ。
バイト代カットだぞ。
248名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:47.92 ID:wcYxwRGr0
出来が良かったら買おうと思ってたけどよお、こいつぁ酷過ぎるぜ

忍道とかしてみたかったしなあ
249名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:53.70 ID:pymEas7Y0
>>215
初期設定で固まるなら、どうやってアップデートするんだい?
全てデバッグは当然無理でも、重要なモジュールはしっかりデバッグするさ。
250名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:54.58 ID:R7WAcq110
PS3版skyrimの時も思ったけど
アップデートを神聖視しすぎだよな
251名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:09:59.48 ID:sLRXR3Vk0
>>215
お前はバカか?
現象が「フリーズ」って時点で、どんなもんでもAランクバグなんだよ
次バージョンへの積み残しって事はあるが、仕様にはならねぇよ
お前こそQAに関して何も知らない、世間知らずのガキじゃねぇか
252名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:10:04.45 ID:T+Cys5M/0
>>232
VITAは窓クラスかwww
253名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:10:08.61 ID:W/ek0LWB0
>>239
予告inではダメだよ
2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
254名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:10:28.57 ID:5Gcj+XFy0
>>238
PSPの□ボタンや、フライングディスクに携わってきた大先輩にはごくごく当たり前の光景なんだろ
255名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:10:36.51 ID:h7eJHkfs0
本当に問題なのはフリーズそのものより
電源が切れないときに電池を外すという
フェイルセーフ機構がないってとこだよな
これはアップデートでは対応不可だから、リコールするか闇改修しかない
256名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:10:57.48 ID:5HWrDqNk0
>>238
ソニー的には不良品だろ
257名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:11:05.23 ID:iWorq6/90
機能や性能的に4万はするような本体を25000円で売ってるんだから、軽度の不具合ぐらいあるってw
アップデートもあるのに何がそんなに許せないんだ?理解できんわ。
重篤なハードフリーズが多発してるなら、ユーザー層から考えて動画が1000も2000もアップされてると思うぞw
258名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:11:13.81 ID:T+Cys5M/0
アップじゃ治らないんじゃない?

今回の奴
259名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:11:25.75 ID:709U3BkZP
>>55
何罪だよw
260名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:11:31.16 ID:VpHpZLHuP
>>242
そうなのか…土日だとサポセンも休みだろうし
楽しみに買って即フリーズだったらきついだろうな…
261名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:11:53.56 ID:W/ek0LWB0
>>257
新型PSP「PSVITA」がフリーズしまくりでネット大ブーイング!
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/

「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
「PSVITA」にフリーズする不具合多発!
262名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:06.54 ID:KprCEnJL0
忘れてるだろうけど今日入れてもまだ3日目だからな
被害はこれからもっと出る
263名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:17.68 ID:5Gcj+XFy0
>>232
あまりにも腹が立ったから窓すててMac買ったら快適だったから今もMac。
264名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:22.81 ID:/jkeuVjD0
>>239
>予告in
敗北宣言乙w
265名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:26.72 ID:BGQtZv/40
>>248
vitaが売れなければPS3でそのうち出ると思うよ
PS3所持者が心から望む事は「vita売れるな」だと思って良い
266名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:31.03 ID:zyZUDBOO0
何をしてるとフリーズしやすいとかあるの?
267名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:50.52 ID:XeWCz+V40
9月のカンファの時点で似たようなことしでかしちまってるところ見ると…
修正が間に合わなかったのか、もともと無理なのか判断はつきかねるけどw
268名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:54.57 ID:T+Cys5M/0
>>257
>動画が1000も2000もアップされてると思うぞw

片っ端から消してんだろw
269名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:12:59.77 ID:HLF+JUS+0
新語がどんどん生まれてくる・・・
270名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:13:41.03 ID:zamtnjJb0
FDS!
271名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:13:43.14 ID:pymEas7Y0
>>258
無線系だと、タイムアウト処理の判定をミスして、無限ループになっているだけだと思う。
おそらくあっさり直る。ゲーム中に電源が切れるのは良くわからないけど。
272名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:13:56.33 ID:sLRXR3Vk0
>>266
電源入れてるとヤバい
電源切っとけば大丈夫
273名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:14:01.49 ID:wcYxwRGr0
>>265
なるほど、Vita売れるなだねw
274名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:14:06.16 ID:bcnCMpUi0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |    おいおい・・・・。 夜中の4時をまわったってのに、
  | ∪  ( _●_) ミ       j         夜釣りが大人気だな・・・・・・・・・。
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>257
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
275名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:14:43.54 ID:5Gcj+XFy0
>>266
初期設定。
276名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:14:49.78 ID:zyZUDBOO0
>>272
そんなレベルなのか
277名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:14:54.96 ID:h7eJHkfs0
>>266
ネットワーク関連が多いけど、ネット関係ないフリーズも多い
原因は一つではない模様
278名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:14:55.51 ID:wpQypOyz0
>>215
先生、有機ELの焼きつきはアップデートで治りますか?
279名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:14:56.72 ID:FoDEraZw0
仕様発表でわかる不具合→買って触ってわかる不具合→しばらく使ってわかる不具合
                     ↑
                    今ここ
280名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:15:00.59 ID:KprCEnJL0
>>267
FWの問題なら購入後のアップデートまであったのにあれから3ヶ月経ってもそのままってのは相当重症だな
なんで発売強行したんだろうな
281名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:15:48.27 ID:wpQypOyz0
CPUの不具合だったりしてな。
282名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:15:55.12 ID:ts+3Q+jMO
>>253
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
ここならいいよね
完了しました^^
わざわざサンキューな!
283名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:15:57.23 ID:wh2wMj3BO
>>276
特定の動作でフリーズするとかじゃないからこそ話題になってる
284名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:16:06.50 ID:/jkeuVjD0
>>255
マウスなんかに付いてるペン先で押してリセットする機構みたいなのが無い時点で有り得ないよな
この仕様に文句言った奴が誰も居ないとかそれこそ有り得んだろう・・
どうでもいい事だから誰も何も言わなかったのかも知れんがw
285名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:16:24.90 ID:T+Cys5M/0
>>280
3DSが勢いを増したから
286名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:16:27.57 ID:5Gcj+XFy0
>>281
なんたって私利私欲の為に不良品出荷するサムチョン製だからね
287名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:16:50.71 ID:+f+hviYa0
だから日本はβテストだって
288名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:17:24.53 ID:/jkeuVjD0
>>282
アドレス貼ったら通報の証拠にでもなるのかなー?w
寝たんじゃないのかよこのド低能がww
289名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:17:30.31 ID:VdLqAeEc0
しかし、マジな話で初期設定でフリーズ連発って斬新というか、
新しいよなwwwww

あの極悪最低だった箱○初期型だって稼動による熱暴走による
RRODであって、初期設定やダッシュボードに行くだけでフリーズは
しなかったぜ?www


初期設定さえさせないゲーム機って、ソニータイマーも次世代に突入
って感じで胸が熱いなww
290名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:17:54.15 ID:FoDEraZw0
>>288
もう寝させてあげてw
291名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:18:09.05 ID:W/ek0LWB0
>>282
だからダメだって
お前が自分自身で警察に行って親告しないといけない

2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
292名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:18:23.18 ID:Erbcz3AfO
フリーズしやすいソフト会社なら知ってるけどコレは中身のチップみたいだし諦めるしかない
293名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:18:46.61 ID:pymEas7Y0
>>290
次世代ソニータイマーか。何か恰好良いな!迷惑極まりないけど。
294名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:18:47.31 ID:AYT/fGid0
>>289
さすがソニーだな!ww
295名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:19:18.80 ID:ts+3Q+jMO
いやー
これで悪しき犯罪豚を一匹闇に葬れたと思うと胸がスッッッッッッッッッとしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他の豚共も迂闊な発言には気をつけろよ
俺も気をつける
予告君は次から気をつけてくれwwwwwwwwwww
296名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:19:19.89 ID:FoDEraZw0
仮にアップデートで直るとしてもフリーズする固体にネットでパッチってきつくないか?
交換対応でもすんのかな
297名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:19:24.46 ID:5Gcj+XFy0
サムスン製だってアップルみたいに厳しい監査があると大丈夫なんだけどな。
298名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:20:03.73 ID:VdLqAeEc0
>>282
被害者はおまえ自身の分際で、なんで他人に通報してもらおうとしてんだよ。
おまえ自身がこの書き込みログ持って警察逝けや。

アホか? なんでもかんでも他人任せで済むと思ってんのか?
自分のことぐらい自分でしろ!
299名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:20:40.25 ID:FoDEraZw0
>>298
パープーwwwwwwwwとか書いちゃってるし無理だろw
300名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:20:55.93 ID:HLF+JUS+0
>>289
確かにソニータイマーは次世代いってるよねえ・・・。
従来のソニータイマーは保証期間が終わった途端壊れるようにセットされてたのに、
今は最初から変なキャンペーンやってるしさ。
301名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:21:02.32 ID:W/ek0LWB0
>>295
ちゃんと教えてるからな、法律板いって聞いて来い
お前が自分自身で警察に行って親告しないといけない

2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
302名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:21:03.78 ID:i3+adp4C0
RRODのときは、保証期間経過後も無償修理、過去の有償修理についてはキャッシュバックだったっけ?
Sonyには、やる気もなければ、やる体力もないだろうな。
303名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:21:09.29 ID:ts+3Q+jMO
>>288
証拠になるとは思ってないよ
確認だよ確認ww

豚くん発狂しすぎててまじウケるwwwwwぶひいぃぃぃぃぃ
304名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:21:16.38 ID:uaPB2WW70
ちまちま止まるわ、バッテリそんなもたないわで外部電源つなげっぱ
現状、持ち運べないちっこい据え置き型になっちまってる
早く、問題修正したFWリリースしてくれ...

はぁ、もう無理だ疲れた 2時間しか寝れないが寝る
おまいらもはよ寝れ
305名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:21:29.77 ID:zyZUDBOO0
>>296
PS3とかPC通して出来るんじゃなかったっけ?
306名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:21:35.87 ID:W/ek0LWB0
>>303
ちゃんと教えてるからな、法律板いって聞いて来い
お前が自分自身で警察に行って親告しないといけない

2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
307名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:21:40.53 ID:xEc25Slm0
ぶひぃって自分でなくなよw
308名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:22:27.18 ID:wcYxwRGr0
こうなっちゃったら改良版出たとしても人柱次第だな。
そんくらいきつい状態だ
309名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:22:39.95 ID:h7eJHkfs0
>>296
そのためのファクトリーリファービッシュ。横文字でかっこつけるところがまたソニーっぽくて最高にダサいが、ようは中古再生品での交換だよなw
310名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:23:05.41 ID:+f+hviYa0
ゴキしかぶひぃって言わないなw
311名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:23:42.90 ID:ChtDoN4a0
>>266
報告が上がってるもので多いのは初期設定とスリープ復帰かな?
他にも色々あるみたいで・・・正直分からんが
312名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:23:52.69 ID:ts+3Q+jMO
>>298
既に通報は終えてしまったので……
すみません。ご愁傷様
313名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:24:06.37 ID:jhGsqPq70
OSレベルで腐ってるから、アップデートしたらゲームソフトやアプリに影響して別の不具合がでる可能性高そうだ
まともな状態になるまで2〜3か月は覚悟した方がいいかもね
もしこれがハード由来の不具合なら、PSP3000の電源不具合のようにソニーは初期ロット組を見殺しにしてさらに悲惨なことになるだろう

これから何が起きるか、なんだかわくわくしてきたぞ
314名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:24:50.93 ID:W/ek0LWB0
>>312
それも警察以外だと犯罪

ちゃんと教えてるからな、法律板いって聞いて来い
お前が自分自身で警察に行って親告しないといけない

2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
315名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:26:13.66 ID:xEc25Slm0
そもそも殺人予告は時間と個人を指定してないと警察は取り扱ってくれないよw
脳みそ中学生レベルのガラケーもしもしくんにはわからんだろうけど
316名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:26:49.54 ID:5Gcj+XFy0
遊んだら仲間だというタイトルで謝罪文載せてくれ
317名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:26:51.17 ID:T+Cys5M/0
不具合は恐らく、リセットも効かない様な電源系のトラブル。
主要チップやメモリー周りの怪しい動作
それからファームのバグ多数

時限爆弾が電池、EL、夏の熱暴走

回路変更2回くらいと実装部品の見直し、
無数のファームアップと、クロック下げと
コッソリELの輝度下げて焼き付き防止して、
1年後に真のヴィタが誕生する!
318名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:27:14.37 ID:vzkn6itT0
ID:ts+3Q+jMO
今狩って来たクルペッコのように発狂しておるな
319名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:27:25.78 ID:AYT/fGid0
>>315
しかも「殺す」じゃなくて「殺すぞ」だしな
もういつものいたずらか〜くらいにしか思われない
320名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:28:43.04 ID:KKNsQLfB0
こんな夜中になんで伸びてるの?w
321名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:28:51.32 ID:trsWn+Q70
>>4
数十件って書くと少ないように見えなくもないな
正直に80件超って書くと違うけど
322名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:29:27.17 ID:+f+hviYa0
携帯ゴキ豚が発狂しているから
323名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:30:19.93 ID:5Gcj+XFy0
>>320
遊んだら仲間になれるかなっと思って
324名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:30:35.66 ID:wpQypOyz0
>>121
俺が変わりに通報しておくか?
325名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:30:40.00 ID:vzkn6itT0
>>4
俺もそんなもんだと思うからいつも通りゴキが否定に駆けずり回ると思ったんだけど
意外なほどタッチしてこないよな
326名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:30:53.89 ID:ZIsmd+3L0
【ヴィータス・プレス ・ティラム 】
本作の主人公で、呼称 はビータ。
SECを守るPSPを継ぐ者だが、とくに互換性にこだわりはないようだ。
外部出力は無し。PSPに似た外観が災いして、モンハンが発売されるように
見られてしまうことがある 。
ビータは発売日ながらも、電源が入らなかった り、急にフリーズしたりす る。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
327名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:31:16.10 ID:Fv/uFUjt0
GKはいよいよ「捏造だ」が通用しないとわかって「不良率は少ないのに騒いでる」に切り替えてるのな

よくやるよ
328名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:32:22.88 ID:iWorq6/90
軽いフリーズも許せない奴はPCも携帯も持たない方がええよw
329名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:33:06.34 ID:xEc25Slm0
何時の時代のPCや携帯ですかって話なんですが
330名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:33:07.06 ID:/jkeuVjD0
>>312
あーお前やっぱり物凄い残念な奴だな
被害を届けに行った?
・・何でそんなに早いんだよ?w
轟音の禿親父でもそんな詰めの甘い事しないぞw
04:08:03.44-04:15:55.12
この間に移動と聴取→作成なんて出来無いんだよwどんだけ調書作成雑なんだよwwww
・・つーか何自分から虚偽の通報報告しちゃってる訳?
自分の首絞めちゃってるけど大丈夫か?ww専ブラ舐めてない?w
331名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:33:42.00 ID:W/ek0LWB0
>>328
これが軽いとな?

PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。
332名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:33:43.36 ID:T+Cys5M/0
今度は軽いフリーズと勝手に決め付けてる。

お得意のライトフリーズはどうした?www
333名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:34:09.23 ID:zyZUDBOO0
>>311
初期設定は酷いなw


フリーズしたら報告あるけどフリーズしなければ報告も無いってだけの話だろ?
334名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:34:13.45 ID:KKNsQLfB0
フリーズして電源切れないのはさすがに許せないだろw
335名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:34:41.03 ID:xEc25Slm0
いまどきそんなフリーズするPCや携帯ねーよw
336名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:34:47.20 ID:R7WAcq110
>>327
他のスレでは報告少ないから初期不良とは呼ばない
っていう俺理論で戦う子がいたぜw
337名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:34:52.42 ID:5Gcj+XFy0
>>328
許せないからMacとiPhone、iPadでフリーズしない(しにくい)環境にした。
338名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:34:54.47 ID:AYT/fGid0
俺携帯もPCもフリーズしないんだけど
339名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:35:13.30 ID:5vLDSGp4i
問題はその2、3ヶ月の間に3DSが待って
くれないというこったな〜
致命的な差がつくぜ。いやもう既に逆転不可能なんだけど。

ゴキちゃん、もう少なくともモンハンは
わずかな可能性すら皆無になったよ。
みんなそこまで意地悪じゃないからキミらも3DS買って
いっしょにモンハンやろうぜw
340名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:35:32.76 ID:zyZUDBOO0
バッテリーが外せればまだいいんだけどな
よかないか
341名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:35:51.36 ID:wpQypOyz0
>>328
2008年に買ったPC、携帯ともフリーズしたこと無いよ?
342名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:35:54.30 ID:/jkeuVjD0
>>324
虚偽の通報までしてるから関わらない方がいいよ
いや、止めないけどw
343名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:36:25.26 ID:Erbcz3AfO
テンプレで私闘禁止にした方がいい。本体の値段がプレミア価格から定価以下になってポチってる人が多くなったから明日以降さらに訪問者が増えるよ
344名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:36:39.93 ID:T+Cys5M/0
フリーズして電源が切れない場合…
電池が切れるのを待って電源を入れる!

この対処の斬新さは今まで過去に経験した事無いwww
345名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:37:15.06 ID:dS7ZWV2l0
なんていうか、あれ、3Gで20時間だっけか、あの制限時間より先に本体が止まるってのはさ、
過剰に通信料金を使わなくて済むためのリミッターなのじゃないのか?
346名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:37:19.31 ID:wpQypOyz0
>>342
犯罪に巻き込まれそうだからやめておく。
アドバイスありがとう。
347名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:37:45.21 ID:YKL599HYO
そもそも電源切れないなんて聞いたことない。それが起こりうると公式で発売日から明記
サプライズすぎてついていけねぇよ
348名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:37:54.19 ID:X/UfkvKy0
ソニーも学歴だけのこんな幼稚なヤツ雇ってる様じゃな
知り合いのソニーに行ったヤツは漏れなくクズだったわww。
マナー以前に常識も少ないヤツばっかだったわ。その頃からソニーは終わると感じてた
349名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:38:01.64 ID:dS7ZWV2l0
フリーズフリーズて叫んでたらユニクロどうすんの
350名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:38:22.72 ID:ts+3Q+jMO
通報
[名・他サ変]伝え知らせること。また,その知らせ。

俺はhttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htmから警察に「伝えさせて」頂いたので、言った通りの事はしましたよ^^

これについては虚偽ではないので残念でした!
351名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:38:32.63 ID:wpQypOyz0
VITAは買わなくてもエキサイティングで面白い!
352名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:38:54.00 ID:5Gcj+XFy0
>>348
最近は学歴も無く、理系をまったく雇ってない。
353名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:38:54.58 ID:W/ek0LWB0
もうちょっとマシな火消しカモン
354名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:39:06.57 ID:YE+2akNh0
>>344
コロンブスの卵みたいだな
355名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:39:44.02 ID:wpQypOyz0
>>349
ユニクロのは暖かく冬を過ごせるからおk
ってアンタ、それはフリースやないか!
356名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:39:56.81 ID:i3+adp4C0
コロンブスの卵ワロタw
357名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:40:03.41 ID:h7eJHkfs0
モンハンの可能性か…
どうせモンハンVとかいう別ライン作るだろと思ってたが、たしかにこのままじゃ出してもらえないかもな。
できるだけ早く新型の改良されたハードを出さないと。
358名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:40:07.59 ID:zyZUDBOO0
>>355
なんかありがとう
359名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:40:27.89 ID:W/ek0LWB0
>>350
お前が自分自身で警察に行って親告しないといけない
お前しか通報できる人間がいない

親告罪とはそういうもの

2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
360名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:40:39.17 ID:UpcTk2s70
>>347
家電とかだと最悪コンセント抜くって手があるけどバッテリー持ってる携帯機の場合それが効かないからなあ
361名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:41:09.05 ID:R0ayOdxn0
>>350
…まぁ、オマエのログ見て警察がマトモに対応するとも思えんがな

362名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:41:10.00 ID:HLF+JUS+0
>>352
それだと文系はバッチリみたいなイメージなんだけど・・・。
363名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:41:40.00 ID:KKNsQLfB0
UMDトランスポートだかの対応早く増やせよ
タクティクスオウガ売れないじゃん
364名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:42:21.61 ID:Kw16JYUN0
>>360
バッテリーを抜けばいいじゃないか!
365名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:42:31.44 ID:T+Cys5M/0
カプコンは無責任な丸投げソニーに将来性は無いと判断したんだろw
366名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:42:41.94 ID:W/ek0LWB0
>>350
「警察に伝えた」は限りなく犯罪に近い、公務執行妨害の疑いが出る
親告罪は脅迫された人間が警察に親告しないといけない

親告罪とはそういうもの

2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
367名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:43:02.88 ID:7jqCp1S30
691 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 03:54:03.24 ID:nURbQDfi0
vitaのフリーズ報告する奴って例外なくキモい奴ばっかなのは偶然なのかな?

700 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 03:55:55.42 ID:IDuW3t7A0
つーかフリーズしたって黙っとけばいいじゃねえか
なんで馬鹿みたいにわざわざネットで報告するんだろ?
そんなに注目浴びたいんだろうか?

702 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 03:57:02.20 ID:j9U6DFZo0
まあ確かに普通の感覚ならわざわざネットで報告しないわな
なんの得があるわけでもないし
368名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:43:04.35 ID:ce+D1KOG0
フリーズして電源が切れなくなるのは何でなんだろう?
369名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:43:06.61 ID:UpcTk2s70
>>364
無理じゃんw
370名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:44:11.05 ID:XD77ieMe0
Appleも初期不良多いよ
でもOSと本体の設計がまし
371名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:44:11.94 ID:UpcTk2s70
>>368
そもそも電源管理が不味いような気が
372名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:45:56.22 ID:T+Cys5M/0
フリーズしてバッテリー抜くって操作は相当なストレスなんだけど、
電池が切れるまで待つのは…

もう、笑うしかないレベルw
373名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:46:00.48 ID:ABn9Lscx0
>>344
チカニシ乙!
Vitaのバッテリーならなくなるのも超速だから、バッテリー切れ待つのも全然苦にならないというのに
374名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:46:51.05 ID:5hH++a+R0
システム用にわざわざクアッドコア構成の1コア占有させてるのに
それでも電源落とせなくなるって相当だよなw
クズハードすぎる
375名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:47:11.92 ID:2yGUCagT0
Vitaの初期不良、普通のお店ブログでも話題になってるな

http://ameblo.jp/hakuto-shirousagi/

そして、さっき知ったVitaの初期不良?
ぽてぃ店 でも被害続出です
さすが、大量に売ってる大型店ですねぇ〜
うちなんて、入荷極少の弱小店なので
今のところ不具合の問い合わせは0です。
明日にはなにか対応があると信じたいです
376名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:47:27.46 ID:wpQypOyz0
電池の接触が悪かったりしてw
377名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:47:46.98 ID:XD77ieMe0
>>372
そもそもフリーズして良いって層はPCゲー行くよな
安定求めて専用機買うんだし
378名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:48:51.65 ID:sLRXR3Vk0
>>372
精神的に来るだけならまだしも、有機ELへの焼きつきを心配しながら待つってのはな……
379名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:49:02.26 ID:pymEas7Y0
>>368
ソフト(OS)でリセット処理を行うなら、ボタン入力を感知するディスパッチャが
止まれば、電源切れなくなる。もしくは、何かの処理がCPU or バスを占拠しちゃうとかね。
ハード側で電源が切れるなら、こんな事は無いね。
380名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:49:05.50 ID:YE+2akNh0
それよりこのあと5:50からの日テレの朝の情報番組ZIPでいまさらVITA特集やるみたいよ
新聞テレビ欄に"行列!新PSP発売"って書いてあるw
381名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:49:21.82 ID:ts+3Q+jMO
コピペ発狂君が凄い頑張ってるな

まあ俺は言った通りの事はさせて頂いたんで^^
正式なフォームからの情報の送信が公務執行妨害になったら俺は逮捕か
怖くて眠れない日々が続くな
382名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:49:35.42 ID:fjVPze3RO
不良品だよね
383名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:50:10.12 ID:+f+hviYa0
早く寝ろよw
384名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:50:55.16 ID:tYu2b5Vd0
思ったんだけどさ、SONYってハードメーカーに向いてないんじゃないかな?
385名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:51:42.08 ID:W/ek0LWB0
>>381
もう一度書くぞ

親告罪で正式な匿名フォームなんてものは存在しない
親告罪を匿名フォームに書いたら公務執行妨害の疑いが出る

親告罪は脅迫された人間が警察に親告しないといけない

親告罪とはそういうもの

2chの常識

>>121
>>152

脅迫は親告罪だから「通報」と書いて通報しなかったら犯罪
逆に脅迫で刑事告訴できる

警察に届けないと犯罪になるぞ
386名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:52:32.90 ID:RAoFoUno0
3G本体3万+液晶フィルタ2千円+ポーチ1500円
+メモリ9千500円+ストラップ1000円+クレードル1000円
+ヘッドフォン3000円+ケーブル1500円+
修理代1万5千円+ゲーム5500円+3G契約料5000円

≒7万
387名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:53:25.34 ID:zyZUDBOO0
>>386
修理が一回で済むと思ったのか的な展開は?
388名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:53:38.63 ID:Kw16JYUN0
大体SONYの初期ロット品を買う方も阿呆なんだけどな
389名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:53:55.43 ID:T+Cys5M/0
>>384
サムソンに丸投げだからw
390名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:54:54.16 ID:AYT/fGid0
>>388
学習能力ないよね
よっぽど触りたかったんだろうか
391名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:55:09.00 ID:Q1UnUrKE0
品質の悪さからついたソニータイマーというあだ名を
うちはそういう機能はつけてないとか言っちゃう会社だからな
392名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:55:26.09 ID:5hH++a+R0
>>386
3G契約料が5000円?
手数料なら2100円だしプリペイドカードなら最高に引き伸ばしても3ヶ月に5000円ずつかかるし
普通にデータ定額組めば月6000円だぜ
393名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:56:03.71 ID:Kw16JYUN0
>>390
ロクなロンチもねぇんだから、慌てて買う事もなかろうにな
394名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:56:18.39 ID:S+/SlYr70
中身丸々サムチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーさん工作されてませんかねえwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:57:41.57 ID:Zdf6VGUI0
PS3も発売日にPS2互換不良が数百本レベルで発表されてなかったっけ。
あれ、発売前に分かってたのに黙ってただろって手際の良さだし、今回も同じだな。
396名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:57:43.09 ID:jSJ4Fve20
397名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:59:20.17 ID:Zdf6VGUI0
>>396
それ、みんな応援してくれるのはいいんだけど、現状の打開には繋がってないようにみえるんだがw
398名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:00:16.52 ID:pymEas7Y0
「助けてー!」って叫ぶと「頑張ってー」って言ってもらえる機能?
斬新だなおい。
399名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:00:16.64 ID:o9xrCEvn0
>>396
SOS信号だすと応援のメッセージが届くだけとかないよねまさか
400名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:00:33.76 ID:PIddY/Dq0
>>386
よくわかんないんだけど保障ないの?
401名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:00:49.10 ID:XeWCz+V40
>>396
役にたたねぇよなw
VITAがフリーズ助けて、なんて救援要請が出た日にはw
402名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:01:37.07 ID:2XAc2CR00
メッセージ内容なんて関係なくて数で適当に強くなるんじゃないの?
403名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:01:49.72 ID:nyfdemDd0
>>396
赤の他人に応援してもらってなにが楽しいねんwww
404名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:01:55.44 ID:pymEas7Y0
>>401
「俺が助けてほしいわ!」って罵倒されるんじゃ・・・?
405名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:02:01.19 ID:Q1UnUrKE0
不思議のダンジョン系にあるネット救援システムじゃなくて
応援が届くだけは意味ないだろ
応援の数に応じてアイテムがもらえるとかそういうシステムなんじゃないか?

やる方もやられる方もめんどうクセーけど
406名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:02:42.48 ID:Erbcz3AfO
震災の時に思ったよ今年は発売無いだろうってさ。まさかクリスマスに合わせて発売するとはね
407名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:03:22.43 ID:5Gcj+XFy0
>>396
メッセージを受信してる途中にフリーズするからピンチの状態を背徳感を持たずに脱することができる。
408名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:04:52.44 ID:2XAc2CR00
でも、実際問題として今のVitaのネットワーク絡みってトラブル抱えてそうだから
このSOSを発信する行為自体がフリーズの原因になりかねん
409名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:09:52.58 ID:5Gcj+XFy0
>>396
公式ホームページから説明拾ってきてやったぞ

大人気RPGシリーズの最新作『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』では、ネットワークでつながった他プレイヤーとの交流も楽しみのひとつ。
ダンジョン内でピンチに陥ったら、「救援要請」を出してみましょう。
たくさんの応援が届いて、仲間の存在を感じることができます。
http://www.jp.playstation.com/psvita/attractions/experience/
410名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:10:00.73 ID:J4x01W870
411名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:10:04.97 ID:HLF+JUS+0
もしかしてフリーズは捏造又はごく一部って言ってるのって、
VITAがもうヤバイくらい売れていないからそんなに報告例あるわけねーだろって事なのかな?
412名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:11:25.91 ID:XeWCz+V40
>>408
このSOSを発信したのは誰だ!とtwitterのVITA民が海原先生のように荒れ狂うことにw
413名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:13:56.63 ID:EEuERFpv0
>>409
真面目に応援だけかよw
414名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:14:51.54 ID:FvZH4uyUO
>>409
>ダンジョン内でピンチに陥ったら、「救援要請」を出してみましょう。
>たくさんの応援が届いて、仲間の存在を感じることができます。

感じるだけだったら、かなり笑える機能だな
415名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:16:16.87 ID:pSjn/z9d0
てか結構買ってる馬鹿がいるんだなw
それが不思議w
416名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:17:45.47 ID:/jkeuVjD0
>>396
右側のメッセージが全て他人事で噴いた
見殺しにする気満々とかw
417名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:18:50.01 ID:Erbcz3AfO
購入者は神ハードと祭り上げたマスコミを信じた一般人
418名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:19:19.35 ID:pSjn/z9d0
>>396
定型文が被りまくってるのがすごい
どんだけパターン少ないんだよとw
419名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:19:29.38 ID:03xCWL0V0
>ダンジョン内でピンチに陥ったら、「救援要請」を出してみましょう。
>たくさんの応援が届いて、仲間の存在を感じることができます。

日本語がおかしい

ピンチに陥ったら、「救援要請」を出してみましょう。
ほぉ、すると、どうなりますか?
応援が届いて、仲間の存在を感じることができます。


バッテリを消費するだけで何の役にも立たない
420名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:19:41.29 ID:KprCEnJL0
SOS受信することでフリーズしたりしてな
いつフリーズするかわからない地雷
421名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:19:56.72 ID:5Gcj+XFy0
>>415
ニコニコ生放送でいつも宣伝番組やってたからな。SCEとニコニコで快適みたいなのを信じたネットを使えるアホが沢山買った。
422名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:20:51.44 ID:pSjn/z9d0
>>421
ホントに頭が悪いんだなあ・・・(しみじみ
423名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:21:31.98 ID:RBX66FPJ0
   .,,-──-,,,     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  〃 / \ .ミ   <すごい喪失感を感じる。今までにない何か恐ろしい喪失感を。   >
  |  (゚)=(゚) |   < 髪・・・なんだろう減ってきてる確実に、着実に、頭頂部から。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく坊主で誤魔化そうじゃん。      >
 /        ヽ  <側頭部にはまだたくさんの毛が残ってる。決して0本じゃない。   >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                      >
 \__二__ノ  < ふりかけやヅラの誘惑はあるだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
424名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:21:50.46 ID:wpQypOyz0
>>384
コストダウンとは言え、パーツの殆どが他社製だものwww
425名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:25:20.65 ID:4ndgRLqn0
保障期間内だし、不具合出たやつは当然送るとして、
個人的に興味あるのは

代替のリファービッシュとやらも第一陣では当然ないんだから
不具合対策されてない新品をそのまま送付→以下ループの可能性

3G登録者の場合、SIMを別本体にさしてそのまま通るのか。
再契約料2100円とか言われたらブチ切れるだろう。
ていうか、本体使えなかった期間の保障は?

届いた中古本体のためにまた液晶保護フィルム買わされる屈辱。
426名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:25:22.37 ID:ABn9Lscx0
PCもそうだけど、スペック盛りつつ価格抑えようとすると、電源とかメモリとかスペックに出ない部分で
ランク落とした粗悪品使ったりして不安定になるからな。

25000円に強引に抑える為に色々とケチったツケが回ってきてるんだろ。
427名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:26:07.36 ID:9DUT/fWY0
なんでこんな謎解きみたいな手順なんだよ
428名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:26:44.61 ID:dS7ZWV2l0
トヨタだってパーツのほとんどが社外品だが、車が動かないとか言う話は聞いたことが無い。
429名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:29:38.88 ID:5hH++a+R0
>>409
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゜)=(゜) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
430名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:29:56.74 ID:KKNsQLfB0
品質管理の問題だわな
431名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:31:08.60 ID:4ndgRLqn0
>>426
価格どうこうもそうだけど、予約解禁日にどこも即完売したのに
しばらくしてから再開して、いまだに大手では在庫ある状況。
これが怪しかった。

予約状況みていけると判断したソニーが10月中旬からの短期で
無理に増産した結果がこれじゃないのかな?
432名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:31:47.59 ID:KKNsQLfB0
>>396
救援要請したら画面隠れちゃって余計ピンチになってるじゃんw
433名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:32:54.87 ID:03xCWL0V0
>>431
あの完売もおかしかった
ネット上だけ完売で実店舗は予約受付中が多かった
434名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:33:34.72 ID:gEdLSbNN0
品質管理完璧でもダメだっただろ
設計から見直さないとな
435名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:33:39.66 ID:wpQypOyz0
>>396
宗教に目覚める。
436名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:35:22.39 ID:S9veuT+20
日本人ユーザーが多い検索サイト買収してるあたり確信犯だよね
437名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:35:23.75 ID:XD77ieMe0
>>426
それ以前にほぼサムスン製ってのがな・・・・
438名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:37:44.56 ID:dS7ZWV2l0
すごく好意的に解釈すると。

・試作段階ではサムスンパーツもちゃんと動いていた
・ソニーは安心して大量発注
・量産品のサムスンがうんこ
・ソニーがクレームつけるもサムスンバックレ
・ソニーも逃亡

こんなとこかな。
439名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:39:16.94 ID:KKNsQLfB0
カンファでもフリーズ起こしてんだろ?w
440名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:39:42.33 ID:dS7ZWV2l0
サムスンの言い分としては

「ダメなら交換すればいいだけだろ?ちょっとくらいの不良品でいちいち騒ぐな
これだからチョッパリは」ってかんじ。
441名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:43:04.74 ID:kiz08Vzp0
発売2日でフリーズ、シミと来て
今日は何が出るかな?
442名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:45:37.45 ID:4ndgRLqn0
>>441
介護老人なら失禁とか徘徊が続くんだが。
443名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:45:44.03 ID:4wjj39i20
XBOX360初期型の熱暴走問題もそれは酷いもんだった
後にマイクロソフトが設計上の欠陥である事を公式に認めた
444名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:45:51.73 ID:nW/n50LN0
カンファでゲイツが触らなかったんじゃなくて触ったら動かなくなったとか真相っぽいなw
445名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:45:59.87 ID:5vLDSGp4i
>>440
ソニーにそっくりやんw
文句言えんだろうな。
446名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:46:41.21 ID:vN8whRSk0
ひとまず消費者センターには件数カウントアップさせる為に連絡しておけ
447名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:48:10.50 ID:nW/n50LN0
ゲーム機じゃなくて家電とか抜かしてたのが仇になったな
家電だったら消費者センターに駆け込まれるわ
448名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:49:54.17 ID:dbL8IWoI0
どうすんのこのトンスルw
449名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:51:14.82 ID:dV3SDllT0
千代丸のvitaは初期不良回避したらしい
450名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:52:52.32 ID:9DUT/fWY0
いいニュースじゃん、よかったね
FFと発売日近いから話題としては共倒れだと思ってたけど圧勝だな
451名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:52:54.66 ID:nW/n50LN0
稼働率どのくらいなんだろう?
452名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:53:22.05 ID:5hH++a+R0
日本で先に発売ってのがなんだかなw
アメリカとかだと集団訴訟起こされかねないっての解ってたんじゃないのw
453名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:53:29.53 ID:03xCWL0V0
>>449
一日後に発症とかあるぞ
454名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:54:45.33 ID:4ndgRLqn0
たとえ何十万台不良を生産したとしても
ソニーとしてはサムソンに頭を下げて交換機を
組み立ててもらわないといけないからな。

出荷までの検品検査体制をおろそかにした
ソニーの負けだ。
455名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:56:02.13 ID:KKNsQLfB0
個体差なのか仕様なのかははっきりしてないの?w
456名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:56:12.12 ID:nW/n50LN0
>>452
そうとしか思えない
北米で出したら販売日がソニーの命日だな
457名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:57:42.53 ID:P0UfD/Q70
有料βって奴か
458名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 05:59:08.88 ID:swqjnbFO0
よくこんなもの発売しようとしたなw
ソニーぱねぇw
459名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:01:15.67 ID:5hH++a+R0
>>456
実際どうするんだろね
開発期間の制約的な意味での不具合なら時間で解決出来るかもしれないけど
設計上のものならどうしようもないだろうし
発売強行したとしてもSCEはもう訴訟なんて耐えられないだろうし
460名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:01:27.80 ID:IohhTjku0
火消しの書き込みを片っ端から集めて
消費者庁と国民生活センターに通報してやらないとね
あとフリーズの事実ももれなく

消費者庁 http://www.caa.go.jp/
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
461名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:02:24.90 ID:QckFO5tY0
>>438
単純に歩留まりを上げる為に検品が甘くなっただけだと思う
462名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:02:32.76 ID:A0eGId8d0
フリーズとかPSPでもDS liteでも3DSでもみんなあったろ
まあ発売早々の機種だたきは毎度恒例の祭りみたいになってるがなw
463名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:03:44.97 ID:nW/n50LN0
>>459
確実に延期だろう
日本のユーザーキレさせる事になるけど、会社が灰になるよりはマシじゃない
464名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:04:41.14 ID:yilK0/Ua0
問題はバッテリー抜けないのにリセット付けなかったって設計だろ、ずーとついてまわる問題だろ
465名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:04:59.99 ID:C3suSxhx0
今起きた
さて今日動きあるかな
466名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:05:29.88 ID:IohhTjku0
火消しの幹部がこれだからな

SCE吉田が不謹慎発言!「今年はいい年だった」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324211176/
467名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:06:21.45 ID:XD77ieMe0
>>462
その前にモンハン叩きまくったから罰当たったんじゃないかな?
カプに対して恩を仇で返すような事してたから
因果応報って奴だね
468名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:06:29.31 ID:Erbcz3AfO
実際どうするってPS3と同じサポセンに電話が増えるだけ
469名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:06:53.41 ID:nW/n50LN0
>>466
それ、水じゃなくて油だ
470名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:08:03.36 ID:ABn9Lscx0
>>462
そうなんだけどね。
さすがに公式対応で、バッテリーが切れるまで放置して再起動は前代未聞に空前絶後だわw
ゲーム機に限らずどんなハードでもこんな糞仕様ありえねーぞっていうw
471名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:08:30.16 ID:wpQypOyz0
今日からソニーのテレアボさんの地獄の日々がはじまるお。
472名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:09:45.49 ID:faGzxOKZ0
テスト
473名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:11:37.86 ID:wpQypOyz0
テスト
474名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:11:40.73 ID:Erbcz3AfO
ちなみにサポートセンターに電話するとなかなか繋がらないし話長くなるからゲームが買えます通話料高杉
475名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:12:10.09 ID:U128Fs9q0
土曜からほぼぶっ続けで遊んでるがフリーズなんかしてないぜ
みんゴルおもれぇwww
476名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:12:40.26 ID:xE+k5EBK0
>>462
バッテリ外せる機種と比べてなにがしたいのか?

電源が切れずバッテリも外せないなら大事件だ
477名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:13:20.62 ID:UDA2Q12p0
>>464
iPhoneだってそうだろ

問題は本体設計で無く
フリーズした時に強制的にリセットかけられない
OSの糞さ
478名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:13:39.83 ID:ExajOXza0
つーかフリーズでほっとくしかないなら、
画面の焼きつき早まるんじゃねぇの?
479名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:14:54.39 ID:xE+k5EBK0
>>477
iPhoneは電源リセットついてるぞ
480名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:15:30.18 ID:nW/n50LN0
>>478
既に焼きついたらしいよ
481名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:16:26.03 ID:TdY2g4G/0
止まったら、仲間だ
遊べない、仲間だ
482名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:17:32.04 ID:Erbcz3AfO
動作中の電力消費とフリーズ画面の電力消費が同じな訳無いだろ!何時間かかるんだw
483名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:19:33.93 ID:UGaxRhGY0
>>477
iPhoneのソフトリセットは深刻なフリーズの上からリセット出来るくらい強い
しかも最終手段でPCにつなげば物理的なリセットも可能

VITAは深刻なフリーズしたらリセット出来ないくらい弱いレベルのソフトリセットのみ
484名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:20:21.10 ID:A0eGId8d0
>>467
そりゃミクが3DSで発売される前と後の反応とかどっちもどっちでしょw
個人的にモンハンもやっと携帯とか含めて全機種出るようになったっていう感慨感がある

>>470
前のPSPがバッテリー抜いて再起動できてたから対応が甘かったんだろうな
電源が入らないのも落ちないのも俺はほぼ同じだと思うが
485名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:20:36.24 ID:UDA2Q12p0
>>479
ホーム+スリープによる強制リセットは
非常に強力だが
あれはソフト側制御だぞ
486名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:21:48.09 ID:TdY2g4G/0
様子見してた奴の中で用済みに切り替えた奴もいるんでない?
487名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:22:03.48 ID:UDA2Q12p0
>>483
だからOSが糞ナノが問題の本質だって
かいてるんだろうが
488名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:23:12.27 ID:UGaxRhGY0
四八(仮)の「メモリーカードを抜き差ししてください」並のトンデモ対応だと思う

クソハードとは思わんが欠陥ハードであることは否定のしようがないと思う

489名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:23:56.12 ID:Ilp9L7frP
ソフト入れず設定画面でフリーズってなんだよ…
これ潜在的に全ての本体が抱えてる不具合じゃん
フリーズしないって言ってる奴は、「まだ発生してない」だけ
490名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:24:07.57 ID:A0eGId8d0
>>483
俺の使ってたiphoneはバッテリーのセルがいかれてたみたいで
フル充電の時は問題なく動くのに八割くらいになったときにブツッと電源が落ちて強制終了
後は充電しながら日付の設定からやり直しだったから交換してもらった
491名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:24:20.58 ID:xE+k5EBK0
>>485
そうだけどソフトの根幹で回ってるから必ず効く
必ず効くリセットならハードでもソフトでも同じ
492名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:25:43.38 ID:AnBWCsuE0
万が一にもSONYに車作らせちゃ駄目だね

「ブレーキがききません」→「燃料切れまで走って下さい」

(((( ;゜Д゜)))ヒイイー
493名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:25:58.66 ID:A0eGId8d0
>>476
DS系とかgoもネジ止め電池蓋外したら保証対象外じゃなかったっけ?
494名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:26:37.45 ID:xE+k5EBK0
>>493
違う
495名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:26:42.24 ID:oDNkL28V0
>>492
スピード
496名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:27:52.90 ID:nW/n50LN0
>>492
マニュアルならスピード落としてニュートラルって手もあるけどな
497名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:30:25.30 ID:MfQ7COGh0
パソコンのCtrl+Alt+Delならまだいいが
電源スイッチの長押しによる強制OFFはあまり好きでないというか避けたい
本体に負担がかかり寿命が縮まりそう
だって洗濯機で洗濯中にコンセントいきなり抜いたらモーターに良くないだろ
498名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:31:02.11 ID:xE+k5EBK0
>>492
ブレーキだけじゃない

入力を受け付けないんだからハンドルも回らない
アクセルも戻らないギアも変わらない窓もドアも開かない
エアコンも動かないラジオも聞けない
499名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:31:23.36 ID:vN8whRSk0
汚名挽回でPSVgoを出すしか無い
500名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:33:10.30 ID:nW/n50LN0
>>498
パワステもパワーウィンドウも動かないから脱出不可能な訳か
動く棺桶だな
501名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:33:16.94 ID:xE+k5EBK0
あと2、3時間で火消し部隊が大量投入されるんだろうな

手遅れだけど
502名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:33:57.94 ID:UDA2Q12p0
>>491
だからvitaにもソレが入ってれば
あのハード構成でも問題なかったんだ

ハード設計をAppleからパクるならOSもパクリきれと
503名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:33:58.97 ID:wpQypOyz0
>>477
ホームボタンとスリープボタン長押しでリセットできるお!
504名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:35:12.80 ID:UDA2Q12p0
>>503
だからそれはソフトウエアリセットでショーがwwww
505名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:35:18.03 ID:6ZeBJ8q30
より高性能でよりPC・スマフォライクなゲーム機を作ったんなら
どうしてPCやスマフォに不可避のフリーズ問題を軽視したのか
更なる問題はどうして開発の段階で誰も気付けなかったのか

506名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:35:52.50 ID:Ilp9L7frP
>>499
まぁそれやったら確かに汚名の挽回だわな…
507名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:35:54.73 ID:A0eGId8d0
>>494
確かに割れ対策と背面タッチパネルでバッテリー内蔵にしたのが完全に裏目だったな

>>499
現実的に考えると基板変更とかで対応していくと思うよ
実際PSPも同じ型番でも内蔵基板のヴァージョンが変更されてたしな
508名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:36:29.72 ID:xE+k5EBK0
>>502
いや、だから、汎用OSと違って

根幹で制御できるコマンドを入れたらソフト割れるだろ
何の為に開発の難しいコンシューマで作るかわからなくなる
509名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:36:41.74 ID:XD77ieMe0
海外で発売してたら窓からVITA飛んでくるレベルだよな
カナダは遅らせて正解だよ
510名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:38:12.93 ID:HHoLJhGf0
チョニー外人社長「まずジャップどもに売りつけて様子を見ろ」
平井「アイアイサー!」
511名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:38:16.12 ID:wpQypOyz0
>>487
iOSは糞じゃないよ。
512名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:38:51.49 ID:XD77ieMe0
>>507
俺の60GB基盤交換で15000円ほど取られたわ
あれも酷い話だ
513名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:39:07.15 ID:nW/n50LN0
>>509
窓からなんて甘いな
怒り狂った客が会社に乗り込んでくるレベルだろう
514名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:40:08.21 ID:xE+k5EBK0
>>511
そいつの言ってるのはVITAのOSだろ

OS以前に制御の思想がおかしいと思うが
515名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:40:09.53 ID:AnBWCsuE0
なんかもう世界展開するタイトルやハードは
発売後回しにしてくれた方が感謝されるレベル
516名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:40:27.88 ID:wpQypOyz0
>>509
高額損害賠償請求の集団訴訟レベル。
517名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:40:50.22 ID:UDA2Q12p0
>>511
日本語勉強してください
518名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:42:36.94 ID:xE+k5EBK0
ハッキリ言って返品制度のある海外では売れるレベルじゃないだろ
9割返品なんてことになったら、また債務超過になるぞ
519名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:42:37.73 ID:wpQypOyz0
>>514
フリーズしたら放電するしか電源落とすしかないVITAの制御はクソだね。
リセットを設計に入れてなかっただけに5ガバス。
520名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:42:39.68 ID:UDA2Q12p0
>>508
それが嫌ならスマフォ(pc)ライクなもんつくっちゃダメでしょwwww
521名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:43:00.39 ID:wpQypOyz0
>>517
わかりました。
522名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:44:21.10 ID:iB7ITRxV0
乾電池6個で3時間再生のゲームギアとか
デザイン製重視したら直前に出したCDROMをセット出来なくなった廉価版PCエンジンとか

過去の欠陥ハード見てると「何で誰も売るまでそこに気付けなかったんだよ」っていう共通点があるな
523名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:44:28.20 ID:xE+k5EBK0
>>519
一応リセットは2段階付いてるんだよ
しかし深刻な場合に使うリセットが根幹で動いてないから効かない

PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
524名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:44:51.55 ID:XD77ieMe0
これ、鬼女相手の商品じゃ無くて良かったな
あいつらならビラまくぞw
525名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:45:55.74 ID:nW/n50LN0
>>524
鬼女が子供のクリスマスプレゼントに買わされて〜ry〜
526名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:45:57.67 ID:C3suSxhx0
まぁ日本の電気技術は信頼のパナソニックでしょ
パナがあればなにも困らないよ
527名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:46:10.60 ID:HmgG0zRs0
SCEカンファでも起動失敗してたし
12月に間に合わせるために品質無視したな。ソニー。
528名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:46:38.52 ID:xE+k5EBK0
>>520
だめだよ、絶対ダメだよ

汎用部品でスマフォモドキのゲーム機なんて絶対無理だ
529名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:48:09.44 ID:wpQypOyz0
>>523
あらまあ。WDTが反応しないのかね?
530名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:48:24.58 ID:kiz08Vzp0
汎用OSじゃないの?VITAって
どうせLinux辺りを大幅改良して乗っけているだけだろ
531名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:48:40.59 ID:5OjAXDXu0
http://www.youtube.com/watch?v=upKSRlaN8is
フリーズ動画上がってた
高橋名人もフリーズしたと言っているし「フリーズは捏造!」と言い張るのはもう無理だね
532名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:48:42.39 ID:J4x01W870
533名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:48:52.92 ID:oDNkL28V0
>>530
改悪だろ?
534名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:49:20.45 ID:7fUg1Mmi0
ブラウザ見てると読み込み始めたとき一瞬バグったみたいになるんだけど普通?

読売
http://nagamochi.info/src/up95728.jpg
playstation.com
http://nagamochi.info/src/up95729.jpg
535名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:49:26.38 ID:A0eGId8d0
>>522
開発者側からしたら結果のトータルバランスよりも性能の到達した最高頂が大きな割合を占めてしまうんだろうな
今回のVitaで一番いい点は最新技術よりもデータ入れる時にMediaGoとか使わずにフォルダと同期させるだけでいい点だけどな
536名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:49:53.71 ID:bfqhsipo0
ソニー力を入れる方向間違っているなー
今の誰でも情報を発信できる時代にマスコミや一部のブログだけで情報を制御できるわけないのに
537名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:49:59.49 ID:2KfB5gZg0
クールな演出だろう
538名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:50:45.38 ID:oDNkL28V0
>>534
ぐにゃあって感じのvitaAAそのままだな
539名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:51:00.20 ID:AYT/fGid0
>>531
これはイライラするだろうな・・・
540名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:51:22.44 ID:ncpx16vM0
>>527
そもそもさー、、、発売日にアップデートかかるってことは「不具合がある事を認識していた」わけでしょ?
じゃなかったらアップデートファイルのリリースが発売日ってありえないし。

不良品とわかってるものを売りつけられてなんでみんなおとなしいのか
ほんと日本人ってよく飼いならされてるよねw
541名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:51:29.69 ID:xE+k5EBK0
>>537
クール通り越してフリーズしてしまいました
542名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:52:17.53 ID:J4x01W870
543名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:52:29.86 ID:kiz08Vzp0
今の時代
発売日と同時にアップデート掛かるのはよくあることだ

ただ初期設定も出来ないうちに固まるなんて聞いたことないな
544名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:53:17.14 ID:UDA2Q12p0
>>530
改良できる技術力があれば
こんなことになっとらんわ
545名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:53:37.25 ID:xE+k5EBK0
>>540
もっと酷い
発売日にアップデートしてもフリーズすることを知って売ってる

公式のこの記述は発売日の午前中に既にあった↓

PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。
546名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:54:07.78 ID:A0eGId8d0
>>543
大方工場モードから変更した時にイカれたんだろうな
547名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:55:30.18 ID:XD77ieMe0
>>545
てかそのアプデでわ直らないんでしょ?
SONYさん原因掴めて無いかもね
548名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:55:31.42 ID:Erbcz3AfO
このスレに来る度にポチろうとして入力終わってさぁポチ!ってアレ?在庫無し?先に誰かに買われた事を神に感謝してる。買った人は今頃…
549名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:55:46.87 ID:nW/n50LN0
>>531
フリーズ以外にタッチの接触も悪そうだな
550名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:55:50.47 ID:J4x01W870
551名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:56:25.04 ID:y5eV5zIp0
だから、体験会を目立たないところでひっそりとやったのか
大々的にやっちゃうと参加人数増えて不具合発生が目立っちゃうもんな
552名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:56:47.16 ID:UDA2Q12p0
そういや、vitaのWebブラウザって、なにが入ってるんだ?
553名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:57:29.93 ID:dq0qoPvT0
>製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と
交換する場合があります。

新品と交換するほど金持ってねえからただ中古を直して
それを回そうとしてるだけなのに環境問題を持ち出すとか
どこの新卒が考えた一文だ
554名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 06:58:27.32 ID:kiz08Vzp0
>>552
WebKit
555名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:00:27.43 ID:xE+k5EBK0
>>553
PCの修理部品なんかでは時々聞くが
手で持つ携帯機でリファビッシュはちょっと、いや、かなり抵抗がある

便所に落ちたのがくるかも知れないんだぞ
556名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:00:53.49 ID:07MKUzq60
>>553
できるだけ長くわかりにくく書くのは常套手段だろ
557名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:02:06.98 ID:dq0qoPvT0
飲み屋さんで環境汚染を考え新たにドリンクをオーダー頂いても
現在ご使用中のグラスあるいはジョッキでオーダーした飲み物をお召し上がり頂きます
みたいな

いかに言葉変えても非常識さは消せない
558名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:02:40.15 ID:XD77ieMe0
リファビッシュがもうノムリッシュにしか見えなくなった
559名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:03:10.33 ID:J4x01W870
560名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:04:08.78 ID:vN8whRSk0
これキムチ国で発売したら色々と面白い事になりそうだね
561名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:05:16.82 ID:UDA2Q12p0
しかし毎度思うが
よくこんな客を煙に巻こうとする意思丸出しの単語を選択するかね
562名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:06:09.35 ID:6ghuInHy0
韓国はソニー信仰が強いからこんな代物でも持ち上げてくれるかもしれん
563名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:06:17.30 ID:07MKUzq60
>>539
安もんだったらブン投げてるレベルだな。
564名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:06:17.64 ID:DOuShhC00
>>531
その動画上がったのは一昨日だけど、奴らは昨日も情弱の集まるニコ生で捏造だ!と触れ回ってたよ
ついでに任天堂信者に成りすまして荒らしまわるおまけつき
565名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:07:12.56 ID:K8koUzsu0
ファクトリーファビョリッシュ品
566名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:07:35.49 ID:9XkDopUu0
ハードの問題だからパッチじゃどうにもならんな
回収する余裕ないだろうしSCEは知らんぷり決め込むだろうな
ホント詐欺会社だぜ
567名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:08:11.59 ID:KprCEnJL0
>>551
だから「ちょうどいい混み具合」だったんだな
ファミ通やるじゃん
568名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:08:35.94 ID:42eDjwDU0
ゴキのキチガイ擁護っていつ見ても笑えるw
泣き叫び脱糞しながら書き込みしてるんだろうか?
569名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:09:33.17 ID:MfQ7COGh0
今回回収修理としても
下記のようにソニー連合は直系だけでも43社もあり
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/Subsidiaries/index.html
いざとなったら調達資金は回ってくるだろうけど
任天堂だったら、ひとたまりもない
次期ハード開発発売には、かなり気をひきしめてくるだろう
ある意味いい教訓になった
こういう時の記者会見とかは、なぜか副社長が多い
平井氏が出てきてE3のデモ機が本製品だったですと釈明をお願いしたい
570名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:10:20.06 ID:Erbcz3AfO
同じあいびーえむ開発でマイクロは億単位で賠償ソニーはシカトどころか不具合無いって言いきった俺の半年闘争日記より
571名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:10:25.65 ID:CknADpZm0
>>492
医療機器という車どころじゃ済まないものに最近手出そうとしているんだけどな・・・
572名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:10:46.61 ID:kiz08Vzp0
>>566
いやハードの問題とは決まってはないだろ
ハードの問題かソフトの問題かすら解らない状態だろ俺らもソニーも

ただ1つの穴を塞いだら別の所から問題が吹き出して来て
どうにもならない感じだろうね
573名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:11:39.43 ID:0tatS20K0
技術の劣化もだけど道義の劣化も酷いね
救い様がねえわ、落ちるときはとことんまで落ちるもんなんだな
574名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:11:52.92 ID:C3suSxhx0
今日もお店で売るの?止めたほうがいいじゃないのかね
そうゆうことできないのかな・・・
575名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:12:54.48 ID:0tatS20K0
>>572
バッテリー外せないのはハード的な欠陥だろう
他に絶縁の手段用意してないんだから
576名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:13:05.25 ID:v+qac48B0
豚のネガキャンが酷すぎる
訴えてもいいレベル
577名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:13:44.65 ID:xE+k5EBK0
>>576
いらっしゃい
578名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:14:15.45 ID:67Eb/5l5O
技術のソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:14:22.55 ID:aaqi0m6B0
身も心もハードも凍るだな
580名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:14:25.42 ID:0tatS20K0
そうやって他に批判をそらす下らないやり方は辞めた方がいいよ
どこぞの半島の上のほうと一緒、ちゃんとマニュアルにでも書いとかないと
581名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:14:38.13 ID:dq0qoPvT0
>>576
これから訴えられるからって前振りのブーメランやめてくれないかな
さすがにこれは狙いすぎで評価できないよ
582名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:15:30.04 ID:Erbcz3AfO
何言ってんだよ今時銀行も店の運営資金貸してくれないのに大幅に値下げして売り切るしか小売り店 が生きる道が無いだろう
583名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:16:09.97 ID:v+qac48B0
王者の余裕がなくなってきたな
584名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:16:13.18 ID:kiz08Vzp0
>>575
バッテリーが外せないのはハードの仕様だろ
フリーズしたとき確実な回避方法が無いのはハード的な欠陥と言ってもいいと思うが
585名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:17:55.89 ID:6ghuInHy0
事実を話してるだけじゃネガキャンとは言わないんだよ、残念ながら
586名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:18:23.86 ID:C3suSxhx0
>>582
小売大変なんだな
587名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:18:26.85 ID:AnBWCsuE0
>>571
ソニー製バッテリーのペースメーカーとかゴキャンベンイタダキタイ
588名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:20:02.34 ID:0tatS20K0
>>586
13-2とかもあるしガチで年越せないんじゃね
589名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:20:05.19 ID:Ilp9L7frP
バッテリーからの配線にピンホール1つ付けないってどういう事だよ
590名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:21:07.60 ID:xE+k5EBK0
>>589
PSPがパンドラでやられたから付けたくなかったとか
591名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:21:19.78 ID:5vLDSGp4i
日本でβテストっつーけど、
仮に修正したとして、PSP死んでる海外で
売れるとは思えんけどなぁ。
こっちでの悪評は当然伝わるわけだし…
592名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:22:30.39 ID:C3suSxhx0
>>588
そういえばあったな・・・前作はすごいことになったよなw
593名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:22:31.83 ID:AYT/fGid0
海外でPSP売れてないのか。知らんかった
594名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:22:34.21 ID:KmAGmuDa0
発狂ゴキブリが沸いてたのねw
595名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:22:44.83 ID:0tatS20K0
このクソ忙しい時期に不具合の問い合わせも来るだろうし
ソニーのサポート閉まってたんだろ?買った店に電話するしかねーわな
596名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:24:05.75 ID:xE+k5EBK0
>>593
するとPSPが赤字なのも知らないのか
597名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:24:42.68 ID:07MKUzq60
●ゲームやりすぎで熱暴走のフリーズではなくて、
スタートの初期設定画面でフリーズしまくり。

●発売日の午前中に、すでにVita不具合の交換有料ページが作成されていた。

●交換キャンペーンを初日から実施。

な・に・こ・れ・・・・


ここまで酷い企業って見たことあるか・・・仮にも有名な会社だぜ・・・
598名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:25:03.14 ID:dq0qoPvT0
年末年始休暇でクレームから逃げ切って正月に
子供たちがお年玉で不良品買うのをほくそえみながら眺めるつもりだったのかな
599名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:25:44.94 ID:AYT/fGid0
>>596
知らんかった。というか意外だった
日本だけだったのね
600名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:26:29.06 ID:6ghuInHy0
>>597
悪い意味で有名な会社だから問題ないというのに!
601名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:27:04.04 ID:CV1/gzYFP

SCEトップ「今年はいい年だった」 震災ド忘れ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324213487/
602名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:27:42.16 ID:RVvdgXZf0
>>599
海外は販売台数の集計すらされてないよ
置いてある棚がないレベル
603名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:27:48.00 ID:n09YyCQS0
買う奴が悪い
604名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:28:14.14 ID:5hH++a+R0
>>599
既に棚すらないんだぜ、PSPって
605名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:28:39.52 ID:1oqlayqs0
>>597
ZIPで取り上げられてたが各地で行列(300人の店舗も)とかポジティブばかりで
ネガ要素が一切なくて笑った
どこまで金撒いてるんだよ
606名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:28:42.48 ID:OHtRFak80
>>599
だってPSPで日本で売れてるのって、国内限定人気のモンハンと
テイルズやガンダムや萌えゲーとかのガラパゴスゲームじゃん
任天堂ハードはマリオゼルダポケモンだの海外受けするものが出るからそっちの方が売れるだろう
607名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:28:44.30 ID:AYT/fGid0
>>602
>>604
マジか糞ワロタwww
608名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:28:48.35 ID:xE+k5EBK0
>>603
売るやつの方が悪い
609名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:28:56.64 ID:y5eV5zIp0
>>597
交換キャンペーンって500円相当バックのやつか
このキャンペーンの意図が通常なら全く理解できないんだが、不具合知りながら発売したとなると納得できるな
610名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:29:41.53 ID:5vLDSGp4i
>>598
ほくそ笑む余裕なんかないでしょ。
これ社運かかってるし。
611名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:29:48.48 ID:AYT/fGid0
>>606
なるほどなー
メトロイドもあるしね
612名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:30:30.91 ID:fX05TxF50
会社がくそだからこんな不良品でも発売しちゃうんだろうな
613名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:30:46.14 ID:6ghuInHy0
>>601
…今年、SCEにとって何かいい事あったっけ?
614名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:31:06.80 ID:IsBjwz5Y0
実際のところ不具合率どれくらいなんだろ
初期の360も酷かったけど初日からここまでじゃなかったろ
615名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:31:41.30 ID:xE+k5EBK0
>>613
ドヤ顔で"しめた"と思った
616名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:32:30.24 ID:OB1MMIzU0
さっさと回収しろよ・・・
617名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:32:42.67 ID:Erbcz3AfO
社運って…もうSCE無いんだよ?ソニーに吸収されてゲーム事業部になってる
618名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:33:51.78 ID:xE+k5EBK0
>>617
社屋は無いけど一応SCEという名の新会社はある
619名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:35:30.65 ID:4L9Bqub20
東洋水産横のビルが実質SCEのビルでしょ
620名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:36:05.64 ID:07MKUzq60
交換で1万単位の金払うってのも前代未聞だ。はじめに本体買うために出した金はなんなんだよ。
本体+交換費用込みで売り上げ計算でもしてんのかと疑ってしまうほどだ。
ここまで酷いハード発売はみたことねーぜ・・・クタの建築うんたらより遥かに酷いモノが見れるとは
思ってもみなかったぜw
621名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:36:24.55 ID:y5eV5zIp0
SCEってSONY本体で使えない人材を隔離しておくところだからな
どこの会社でも使えない人材がそれなりにいるんだよ
通常は〜総務とか〜管理室とか間接部門勤務にする
SONYは本業は金融保険なので、そこで使えなくなった人材のるつぼがSCEって事だね
622名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:36:27.54 ID:XD77ieMe0
>>605
そう言う金を開発と品質管理にかけたら良いのにって普通に思う
623名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:37:17.69 ID:C3suSxhx0
え?新聞載ってる?速報でなんか載ったっていってる奴見た
624名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:40:29.54 ID:K7uCWsHK0
結局原因は何だろうな?

動画見てると単に設定画面に入っただけでフリーズしてるんだが
こうなると単純なソフトのバグじゃないな。
PCだと激安メモリ買ってハズレ引くとこうなるよな。

ハードウェアレベルでの検品不足による不具合ってのが
結論だろうか。
625名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:40:39.39 ID:5vLDSGp4i
>>617
だから、その本体の社運かかってる。
これダメならもうゲームはダメだし、
テレビは大赤字だし、
アップルに負けっぱなしのウォークマンと
なんちゃってガンレフのアルファだけじゃ立て直せないでしょ。
業務用機材はまだ行けるかも知らんけど。
626名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:40:42.30 ID:q+il6fsJ0
高橋名人や月宮、ラノベ作家には動作検品済みのものをソニーが送って差し上げた方が良かったんじゃね?
彼ら自腹でVITA買ってるから任天堂のステマ扱い出来なくなってるじゃん
627名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:41:23.50 ID:aL3pNFFJ0
任天堂の社員は心からゲームを愛してる、業界全体を活発化させたい
SCEの左遷社員はゲームなんて興味無い、本体に戻る為の踏み台

その違い
628名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:42:09.15 ID:aEAS7Dgq0
PCやスマホだってフリーズするのにね
VITAが叩かれるのはそれだけソニーへの高いということか
629名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:43:17.45 ID:3rN9YrmWO
ソニーが他界?
630名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:43:24.93 ID:OHtRFak80
>>626
著名人全部に送ってたらキリが無いだろうからなあ
どこまで著名人かというのもあるしw
そもそも動作検品しても常時まともに動くかという保証も無い
631名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:43:26.11 ID:MdiBQzIh0
スイかを爆発させるほどのパワーを持った高橋名人の激しいプレイに耐えられる機械を作って出直してこいって事だな
632名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:44:16.03 ID:C3suSxhx0

90 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 07:15:55.94 ID:ThPIeuTI0 [1/2]
あちゃーwついに新聞にまで
PSVITAの批判記事でちゃったねw
633名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:44:18.10 ID:xE+k5EBK0
>>628
こんなことするPCやスマフォはありません

PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。
634名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:45:01.33 ID:XD77ieMe0
>>628
俺のスマホ奇跡的にフリーズしたこと無いわ
ソニーエリクソンなんだがなw
固まる前にメモリー限界来たら再起動入るけど
635名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:45:25.14 ID:WFksPw7C0
PS3のFW4.0みたく、ソフト面の問題なんじゃないの?
636名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:45:26.62 ID:aEAS7Dgq0
ゼルダの進行バグよりまし
フリーズしてクリアーができなくなるわけじゃない
何度かやればプレイできるし仕様の範囲
捏造すんな糞妊娠
637名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:45:31.82 ID:q+il6fsJ0
>>628
PCやスマホは復帰手段があるていど用意されてるから良いんだよ
スマホっていうかAndroidもLinuxにガワを被せたようなOSだからここまで不安定じゃないし
638名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:46:23.14 ID:4L9Bqub20
フリーズ以上に放置しないとだめなのがクソすぎるwww
639名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:47:13.29 ID:Erbcz3AfO
そうか…しかし無くなったソフト会社から販売店グループとから見たら同情出来ない話だね
640名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:47:19.66 ID:XD77ieMe0
>>637
東芝がAndroidをチューンしたら凄いことになったけどなw
641名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:47:43.29 ID:u2YPaMrr0
本体に小さい穴があってそこに爪楊枝突っ込むとリセットかかる とかないんかいな
そういう機構は最近は付いてないのか
642名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:47:49.85 ID:7Hb1lWzW0
しばらく放置ってたけしの挑戦状みたいだな
643名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:48:27.15 ID:jpwnbT670
おはようございます。
今日のサポセンの対応がどうなのか楽しみですね。
644名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:48:34.63 ID:PQH4mMKK0
ksk
645名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:48:56.45 ID:xE+k5EBK0
>>641
ねーんだって、ソース読めよ

>>1
PSVita操作中に固まる/フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。
電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。
646名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:49:10.98 ID:4L9Bqub20
PSVitaは30分ピロピロし続ければリセットされます
647名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:49:53.68 ID:07MKUzq60
フリーズで電源おちなくて、放置して電源落として有料交換するねって公式に書いてあるのに
捏造で片付けようとするって会社も会社なら信者も信者だな。

まさに恐怖の新興宗教だぜ。あっ公式の神の声を信じられないのなら、良き信徒でなく狂信か・・・
まっどうでもええわwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:50:14.51 ID:q+il6fsJ0
>>642
ただこっちはソニー製バッテリーが熱を放ち続ける
ガンダムのカイさんだったら「ば、爆発しちまう!」って言うと思うよ
649名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:50:38.34 ID:su2MHZX30
これでもし今夜のラジオで伊集院が売女ディスったりしたらゴキちゃん発狂するな
650名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:50:46.49 ID:/jkeuVjD0
>>587
ソ人間の誕生ですねわかります
651名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:52:15.54 ID:wF+7IR3Y0
バッテリー外れない、リセットホールないで暴走したままだと、放置中発火コンボも有り得るな。
652名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:52:33.52 ID:kjficrTtO
仮に原因がファームウェアだったとしても、果たしてVITAちゃんが
『新しいFWを勉強している間、眠たくならずに最後まで学習出来るかな〜?』
っていう悩み事が・・。
(-.-)zzZ
653名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:52:34.18 ID:ABn9Lscx0
PSVita操作中に固まる/フリーズする

電源が切れなかった場合、10年間放置してSCEの次世代携帯機にご期待ください!
654名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:52:41.64 ID:C3suSxhx0
新聞になんてかいってあったのか気になる
655名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:52:43.51 ID:q+il6fsJ0
俺の携帯もAndroidだけど
アプリが落ちる事はあってもOSごと落ちて電池が切れるまで待つしかなくなるなんて事は
ただの一度もなかったな
因にSH-12CってSHARPの製品使ってるけど
656名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:53:20.23 ID:/jkeuVjD0
>>649
渡辺君に絡み出したり初っ端から物凄いテンション高かったら
自腹のVITAが凍死したと見ていいと思うw
657名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:53:25.03 ID:XD77ieMe0
ブラビアでもリコールしたんだからこれもちゃんとやれよと思う
どちらもサムスン絡みだな・・・・
658名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:53:45.22 ID:7Hb1lWzW0
>>649
むしろ新ハードなのにあのゲーム好きの伊集院が話題にもしなかったらやばい
659名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:53:46.74 ID:xE+k5EBK0
>>654
新聞名も分からないから調べようが無い
660名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:55:07.77 ID:kOK/p6cT0
>>657
見事に関わったら負けの法則だな
661名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:57:45.69 ID:Erbcz3AfO
自主回収って人命に関わらない限りしないんだって上席のおばちゃんが言ってた
662名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:59:08.43 ID:9i9iIWTUO
502 名前は開発中のものです sage 2011/12/19(月) 06:46:47.92 ID:wt1Mb5/j
vitaやったあとに3DSやったら同世代機だというのを疑ってしまうくらいショボく感じるな

503 名前は開発中のものです sage 2011/12/19(月) 06:58:36.05 ID:MiK8dpG1
あんなもんを25,000で売ってたのがビビるよな
それにしても初週68万か
いやはや

504 名前は開発中のものです sage 2011/12/19(月) 07:00:18.60 ID:mzyTfHHr
>>503
マジで!?
初動68万台も売れたのか!
大勝利じゃん!うおおVitaスゲェな!
663名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:59:10.06 ID:udf359jlI
此処でソニー擁護してるアホはガキかニートだな
カンファレンスでの起動失敗〜販売開始直後のweb更新を見る限り、
初期不良としてフリーズがあると気付いて居たと見るべき
企業として初期不良を把握して居たなら発売延期してでも対策を
するべきで、強行発売した姿勢が最悪だと気付けよ
Vitaが悪い訳では無い、ソニーの判断が悪いと言ってる訳
664名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:59:38.77 ID:wpQypOyz0
>>621
総務部は使えない奴がきたら会社が回らなくなるんだが。
665名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:59:50.98 ID:3rN9YrmWO
コケるとは思ってたけど、ここまでひどい事態になるとは思っていなかった
ソニーはいつも想像を超えてくるね
666名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 07:59:53.94 ID:6GhDHBLU0
また債務超過っすか?
それでもまだ続けるんすか?ゲーム事業
667名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:00:20.10 ID:C3suSxhx0
>>659
そうか・・・残念
668名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:00:50.70 ID:7Hb1lWzW0
vitaの尼のランキングが悲惨だな
ついでにskyrimのPS3版だけランキングから姿消してたのにワロタ
669名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:02:11.47 ID:y5eV5zIp0
>>664
工場総務とかどうでもいいところの事ね
670名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:04:27.13 ID:FqIR5ByQ0
フリーズ動画どんどん上がってきてるな
そのうちつべに溢れかえるようになるで
671名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:04:38.02 ID:XD77ieMe0
ぶっちゃけSONYが負けてSEGAが残ってた方が良かったよね
サターンのCDは傷付きにくい奴でPSのは敢えて傷付き易い奴だったし
672名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:05:03.81 ID:uSWCPJyc0
オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!
ttp://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/cp/
以下のすべての条件を満たしたお客様が対象です。
1.2011年12月1日(木) から 2012年2月19日(日)までに、
 オンライン修理受付サービスから修理をお申込み
2.2012年2月29日(水)までに、修理拠点に製品が到着
3.2012年3月15日(木)までに、修理が完了
673名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:06:21.30 ID:r1frtUtI0
アップデートで何とかするのかな
674名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:10:06.27 ID:7kGtRgMy0
Vitaでモンハンをすると起こりそうなこと

A「次何行く?」
B「レウスなw」
C「おkハンマで行くから尻尾任せた」

チリン チリン チリン

A「行くで」

パープー♪

ガチャン 『接続が切れました。』

ABC「あれ?誰?」

D「あ、フリーズ」

A「うわマジか…電池は?」

B「MAXやんw12時間コースかよw」

C「今日はもうでk

D「帰るわ。」
675名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:11:14.36 ID:42eDjwDU0
>>624
OSの不具合ならアップデートと対応できるけど
基盤やら部品の不具合だと交換になるからねぇ
676名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:12:15.01 ID:bK1bA+Lf0
>>672
ただいま食中毒キャンペーン実施中!
500円分の食事券をプレゼント。

※当店でお食事をされた方が対象です。
677名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:13:55.85 ID:5hH++a+R0
>>674
SCEの提供した解決策が
強制的にCPUぶん回してバッテリーを急速消費させるソフトウェアの提供っていう未来が見えた
678名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:15:14.15 ID:XD77ieMe0
>>677
加速装置ww
679名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:16:38.11 ID:5vLDSGp4i
ロックの丸さん追い出した時に全部
終ってたのかもね。
PS2はシェア的には成功したけど、
ソフト資産ほとんど失ったし、
変態アーキテクチャで中小メーカーガンガン潰れたし。
結局その後はまったくいいところナシ。
もうどうにもならん。
680名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:18:11.94 ID:FvZH4uyUO
加速放置
681名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:18:13.41 ID:Yhft7pA+0
>>1
そいいう感想まじでやめて
682名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:18:18.34 ID:alLf53m+Q
調子に乗ってんじゃねーぞチカニシ
ちょっとしたシマシマぐらい誰だってなるだろ
683名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:19:50.65 ID:FvZH4uyUO
>>682
そりゃ病気だw
684名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:20:24.11 ID:Psj5bKxb0
吹きすさぶ逆風がよく似合う〜
ソニーのハードと人の言う〜
685名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:20:37.12 ID:mIByK+gx0
>>672
修理完了が到着後1〜2週間ほどといいつつ
対象となる猶予がほぼ2週間ってなんの冗談です、、、
686名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:22:38.97 ID:ZX4iExwS0
発売の土日で大変なことになってるのな
初期ハードの不具合なんて今更珍しくないとは言え
今回のはソニーの対応含めてかなりえげつないな
687名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:22:50.29 ID:6L75mqfo0
チカニシ名人の凍結縞
688名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:26:52.74 ID:OHtRFak80
>>671
そりゃそうだ
ファミコンスーファミメガドラPCEの時代はこんなに業界やユーザーがあらされてなかったもん
689名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:29:09.56 ID:8Slb5Dbl0
バッテリーを抜けないとか、物理リセットの機構が無いとか、もう設計段階でおかしいんじゃないのこれ
設計からデザインから全部サムスンにやらせたからこうなったのかね
多分ソニーとサムスンの連携、連絡が上手く取れてない状態で開発したからだと思うけど
690名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:30:00.65 ID:P0UfD/Q70
フリーズして電源も切れなくなると、バッテリー切れまで待つの?
バッテリー外せないの?
691名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:30:40.28 ID:HLF+JUS+0
>>687
島だろって思ったけど、そっちにも掛かってるのか。
692名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:33:18.70 ID:Erbcz3AfO
年末に何万も払って使え無い物買ったら誰でも怒るだろうね。しかも修理は交換で年末だからゲーム出来るのは来年だろうし…
693名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:33:36.37 ID:wF+7IR3Y0
>>671
今更言われてもな。
あの時まんまと広報に騙されてソニー担いだユーザーは民主党選んだアホと大差ないさ。
694名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:35:51.76 ID:MELgohR00
>>690
外せないからこんな話になってる
695名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:36:48.35 ID:q+il6fsJ0
>>680
加速放置もOSが落ちてたらどうにもならんけどな
696名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:37:18.88 ID:y5eV5zIp0
バッテリ外せないとか言いつつ分解記事見た限りでは、分解できる構造見たいだね
697名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:37:29.02 ID:a7jfivO+0
現時点で出回ってるVITAは大半が何かしらの問題を抱えてるわけだが、
これから年末年始で修理すらまともに不可能になるんだよな。
今年買っても、まともにVITAを触れるのは来年以降。

ぶっちゃけ、今買う意味あるの???
698名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:37:45.84 ID:Erbcz3AfO
セガ好きだから言うが発売当初はサターンの圧勝。理由はバーチャ…FF7から逆転された
699名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:37:54.81 ID:/jkeuVjD0
>>693
あの時何でパンフのPVの晶のランジェリー姿に皆引っ張られなかったのか未だに不思議でしょうがないぜ!
700名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:38:25.99 ID:fmOUBGql0
何で基板交換する必要あんだよ
DSをLLに交換しろレベルのいちゃもんだろ
本体の型番変更は文句いえないのは常識
チカニシいいかげんにしろ
701名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:39:39.42 ID:42eDjwDU0
チカニシの愚か者
実はVITAゲーム機じゃないのだ
ユニクロなのだ
702名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:40:30.83 ID:416h/b0Ji
みんなアプデに失敗したんだよ
703名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:40:41.75 ID:Umqz+Sx+0
チカニシのネガキャンひでーな3DSが産廃だったから鬱憤たまってんのか?
704名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:41:42.35 ID:42eDjwDU0
>>703
もうそういうのいいから
ホウ酸団子食って黙ってろ
705名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:42:22.57 ID:wF+7IR3Y0
>>689
Galaxyだってバッテリーは外せるだろ。
ソニーの劣化具合を甘く見すぎだよ。
706名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:42:33.18 ID:kv0dUNvq0
うちの子泣いてるぞ
クリスマスどうしてくれんだ

と25日は修羅場に・・・糞ニーしねよ
707名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:42:47.69 ID:Umqz+Sx+0
>>704
おいおい、図星突かれたからって発狂すんなよw
708名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:43:29.71 ID:AZlXIYft0
クリスマスに買ってもらった子供がフリーズして
年末年始全く遊べないで家庭が崩壊する未来が眼に浮かぶ
709名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:43:56.59 ID:C3suSxhx0
>>706
一応聞くけど何歳のお子さん?
710名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:43:57.41 ID:LrIcAFQs0
文句があるならリファービッシュ品と交換したらいいだろ
リファービッシュ品はアップルもそうだけど新品以上の価値がある
フリーズがあったとしてもそれは仕様の範囲内で交換できないがな
買ってないくせにチカニシ
711名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:44:21.65 ID:Erbcz3AfO
俺業者だったから言うホウさん団子はごちそうですw増えるだけw
712名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:44:52.80 ID:wF+7IR3Y0
>>697
首都圏のVitaが一斉に暴走する、ってネタ思い浮かんだが、3時間で停止するからどうでもいいか。
713名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:45:34.71 ID:Umqz+Sx+0
>>709
やめとけエア子持ちの工作員だからw
714名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:45:40.13 ID:jSJ4Fve20
PSPでバッテリを細工されてハッキングされたから、VITAではバッテリ交換禁止になったんだっけ
715名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:45:48.32 ID:C3suSxhx0
例えばの話か
716名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:46:35.64 ID:LrIcAFQs0
>>706
VITAは最初は高校生以上の大人対象だっていってるだろ
それを子供に買い与えたお前が悪い
子供には今はPSP買うのが正解だ馬鹿
717名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:47:00.60 ID:42eDjwDU0
>>707
発狂して泣き叫びながら脱糞して
書き殴ってるのはお前らだろうがw
718名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:47:31.89 ID:VilnKgCx0
>>711
何なら効果あるのかコッソリ教えてくれ
719名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:48:53.50 ID:fmOUBGql0
iphoneも個人でバッテリー交換はできないが
精密機械なので個人で交換すると危ないからの配慮だよ
720名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:51:00.17 ID:a7jfivO+0
>>719
まるで、携帯電話やiPhone以外のスマートフォンは精密機械じゃない
と言いたげな書き込みですねwww
721名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:51:02.13 ID:Erbcz3AfO
任とは関係無いが子供って何処でもDS持って行くのな。PSPは見た事無い。親は怒ら無いんだね危ねーよ!前見ろよ!
722名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:52:54.06 ID:a7jfivO+0
>>721
正直、街中や駅で歩いてるとDSでピコピコやりながら歩いてる子供も
スマフォ弄りながら歩いてる高校生〜社会人もあんまり変わらないけどな。
なぜか前を一切見ないで突っ込んでくるの。
あれなに?当たり屋?
723名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:53:14.23 ID:kv0dUNvq0
ハリソンフォードの闘争心に火がつきました

あれはフリーズだったのかw
724名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:53:15.69 ID:yGh1nlqz0
ソニーの初期ロットに敢えて突撃する人間なんて熱心な信者がほとんどだろうに
その人達の悲痛な叫びすら捏造、ネガキャン扱いか
SCEがどうしてここまで落ちぶれたかがよーく分かるな
725名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:53:35.57 ID:KprCEnJL0
>>693
政権交代!政権交代!とノリそっくりだわ、そういえば
726名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:54:05.35 ID:6L75mqfo0
PSPは大きいお友達向けだから子供がやるようなゲーム無いからな
727名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:54:40.55 ID:C3suSxhx0
PSサポートも消費者センターも10時からだ
被害者の方々準備はできてる?
728名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:55:08.54 ID:f1AB8k+Q0
子供にDSや3DSなんて買い与えんなよ
成長に害を与えるぞ
729名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:55:40.19 ID:Erbcz3AfO
駆除?業者でも使ってたコックローチを腹に噴射!痺れて倒れたら捕獲して外へ…
730名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:55:59.89 ID:Umqz+Sx+0
3DSとか最悪だよな視力がやばくなる
731名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:57:07.56 ID:/Q8erIY60
>>720
>>719
はiPhone「も」精密機械だから「アップルとしては」バッテリーを交換させたくないってことを言ってるんだと思うがw

僕は違うと思うけどね
単にジョブズがバック開けたりするの嫌いだからでしょ
ただ、蓄積された技術が違いすぎる
MSのWindowsややNeXTから引き継いだiOSと、急造のAndroidじゃ話にならんのは確か

ましてやVITAはなんのOS使ってんだろう?
732名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:57:12.03 ID:HLF+JUS+0
>>722
携帯いじりながらっていうのはまだわかるんだけど、
なんで女の人って何もしてないのに前を見ずに歩けるんだ?
すれ違う為に寄ってるのに前を見ないで中途半端な位置をふらふらしてたりさ。
733名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:57:34.41 ID:AYT/fGid0
視力()
じゃあゲームすんなって事になるわ
734名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:57:48.21 ID:/Q8erIY60
>>722
やめて欲しいよなw
735名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:57:51.29 ID:f1AB8k+Q0
クレームするのを誘発する行為は営業妨害犯罪だよ
フリーズなんかで電話するわけじゃねーよな?
736名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:58:16.89 ID:4lo438YD0
マジかよゴキブリ思考がフリーズ
737名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:58:21.54 ID:Umqz+Sx+0
>>733
普通のゲームより目に負担かかるから言ってるだけだろ?何か間違った事言ってるか?
738名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:58:35.46 ID:kEO0p6gx0
ゴキのもの言いが病的になってるなあ…
事実を書いたら中傷になるらしいし
ソニー本体みたく自己検証できなくなったら終わりだよ
739名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:58:54.44 ID:7Hb1lWzW0
>>730
無知乙
立体視はむしろ視力回復にもなる
発色のいい有機elのほうが目にやばい
740名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:59:13.93 ID:/Q8erIY60
>>728
なんで?

>>730
ペアレンタルロックできるよ
741名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:59:22.35 ID:rgfYHq+80
何時からだっけ
742名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:59:28.87 ID:my3xJGBAO
値段高いわややこしいわソフト糞だわ不具合連発だわ
どうしようもねーなこのゴミ
743名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:00:12.12 ID:Umqz+Sx+0
>>739
へー、立体視は視力回復になるんだw3DSは視力回復につながるのかな?wwww
744名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:00:36.59 ID:RoQ/b3bT0
初期ロット買うやつはこれくらい覚悟してるだろ。
745名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:00:44.94 ID:4lo438YD0
>>742
しかも全部発売前から指摘されてたことだしなあ・・・

不具合もわざわざカンファレンスで披露するほどの
746名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:00:59.10 ID:/Q8erIY60
>>739
有機ELのほうが目に悪いかどうかは知らんが、3Dは焦点が固定しないので負荷は逆にかからないみたいね
747名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:01:00.77 ID:a7jfivO+0
>>735
フリーズしたら電話するに決まってるだろ。
クレームの電話入れられるのが嫌ならフリーズしないように作っておけば良かっただけの事。
簡単な話だろ。
748名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:01:33.46 ID:AYT/fGid0
>>737
目の負担って視力が下がる事言ってるの?
誰が言ってたの?検証でもしたの?
本当に視力気にしてたらゲームやらねーよゴキブリ
749名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:01:35.05 ID:1WfQ4JV20
チカニシ乙!
フリーズは美しい有機EL画面を存分に見れるようにした
ソニーの粋な計らいだというのに!
750名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:02:05.52 ID:WQeZYS/A0
みんなといっしょロード中にソフトがフリーズ
ソフト終了させて起動し直したらタイトルでフリーズ
本体の電源切ったら電源入らなくなった
AC繋いでたので外したけど電池切れまで何時間待てばいいんだろ
751名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:02:10.28 ID:7Hb1lWzW0
>>743
馬鹿に説明するには長文になるからぐぐれ
752名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:02:35.59 ID:a7jfivO+0
>>743
目の筋肉のトレーニングになるんだと。
実際、3D視で視力を回復させる本とか売ってる。

正直、俺は全く信じてないが少なくとも3Dだから視力が落ちるって事は無い。
VITAよりは目に良い。
753名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:02:44.10 ID:m2CPyulk0
名前が知れた奴が何人もフリーズ報告って過去の事例が無いな
不良率が30%ぐらいはあるんじゃねぇの
一週間も経てば90%いきそう
754名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:02:46.74 ID:Umqz+Sx+0
>>751
はい、逃げ口上きたああああwww
755名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:02:47.42 ID:rW1TukXjO
3DSで失明するなんてデマ流したバカゴキもいたっけな
756名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:00.68 ID:HmgG0zRs0
3Dがヤバイのは過度かつ長時間の飛び出し表現による輻輳現象。
3DSは飛び出しと言うか奥行きだからまったく問題ないな

情報ロンダリングするような頭の弱い奴が子供の目を心配するとか
何の冗談だ?
757名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:06.21 ID:/jkeuVjD0
>>743
スレ関係無しに視力回復の報告も上がってるだろう・・もうちょっと情報仕入れとけよw
そりゃ個人差があります的な世界だろうけどさw
758名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:17.84 ID:42eDjwDU0
>>727
ゴキ待望の大行列かw
759名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:22.32 ID:Hi8rfR/w0
さぁ月曜だ
チョニーにどれだけクレームついてるかな
760名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:37.14 ID:4lo438YD0
>>755
レス見てるといまだに信じてるゴキがいるから怖い
761名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:43.90 ID:mPcbJWmZP
VITAはやる事ないから、視力低下には繋がらないな
買った人は何やってるんだ?ソフトも微妙なのしかないし、出来る事はPSPと大差ないし
762名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:49.49 ID:/Q8erIY60
>>743
立体視は一定の視力回復効果はあるっぽいよ
ググればいくらでも出てくるからみてみ
論文とかもあったりする
763名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:03:57.97 ID:kv0dUNvq0
>>742
ソニーと中華パッドはやめとけと・・
764名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:04:08.89 ID:5ycWtr3k0
>>743
3DSなんてどうだろうとVitaは最悪だな

お前と同じw
765名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:05:10.65 ID:Umqz+Sx+0
チカニシはすぐ顔真っ赤になるな受けるわwwww
766名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:05:12.93 ID:1WfQ4JV20
視力回復は知らんが異常の早期発見に役立つとの話は聞いたことがある
http://www.kotaku.jp/2011/04/3ds_eye_doctor.html
767名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:05:47.48 ID:7Hb1lWzW0
>>743
馬鹿か?
「立体視 視力回復」でぐぐれって言ってんだクズ
768名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:06:11.74 ID:C3suSxhx0
へ?被害にあって電話するのが犯罪なの?おいなにいってんだ
769名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:06:48.05 ID:Umqz+Sx+0
任天堂の提灯記事信じちゃったかーwwwwwwwwwww
770名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:07:00.84 ID:OnFPFbfG0
このスレで3DSガーと言って話題逸らしに必死になってる
奴の顔が顔真っ赤なんだがwwwwww
771名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:07:12.11 ID:GXVzUYwG0
ツイッターで不具合報告してるのロバ豚信者が多いな
個人情報漏洩のときみたいにかばってくれなくて残念だね
772名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:07:14.33 ID:a7jfivO+0
煽ったつもりで3DSの3D視を叩いたら
実は出るわ出るわ3D視のメリットw
ID:Umqz+Sx+0 顔面ブターレイwww
773名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:07:33.78 ID:1T+hjOkM0
正月に運試しで買ってみようと思う
アタリを引くかハズレを引くか
774名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:07:35.27 ID:5hH++a+R0
9時近くになるまで一切いなかったのに急に湧いてくるのって…
775名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:07:46.55 ID:XeIbXdCr0
顔真っ赤なヤツが草生やしてる
776名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:07:58.99 ID:1Eo4DSYa0
唯一の天国だったお花畑本スレまで
阿鼻叫喚の地獄図でワロタ
もうどうにもならん
売り物ってレベルじゃない
777名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:08:02.00 ID:/Q8erIY60
まあ、3DSのことはどうでもいいんだ
俺もVITAは購入予定でPSPも所有してる、ゴキみたいなもんだから、
・ブラウザ同時起動
・フリーズ
・画面のシミ
・ボタン配置
をなんとかして欲しい

多分次のモデルを買う
778名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:08:35.92 ID:9wmd5Shu0
金もらってない限り、Vitaを擁護する奴はアフォ。
779名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:08:49.37 ID:6L75mqfo0
動体視力を上げるのにも効果あるんだっけ
780名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:08:54.29 ID:7Hb1lWzW0
草はやしてる奴ほど顔真っ赤なんだろ
781名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:10:25.01 ID:ahqnjatgO
>>774
お仕事スタートの時間だからね。
wの多さで判別可能だよ。
782名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:10:27.73 ID:/jkeuVjD0
>>769
あー・・いやその方向で行くと
反証が必要になる気がするけど
面倒臭いぞ?w
783名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:10:58.26 ID:7NnQ5Lwj0
お前ら落ち着けよ、今すぐUmqz+Sx+0が3dsは目に悪影響を与える証拠となる論文かなんか持ってくるから。
これだけ噛み付いてるんだから有力なソースを持ってるに違いない。
784名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:11:02.05 ID:1WfQ4JV20
ヤマカンの(笑)と一緒だな
785名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:11:22.67 ID:nS+0thlT0
迷ったあげく様子見正解。店舗に在庫多数。
PS3で懲りたよ・・・。
786名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:11:30.49 ID:AYT/fGid0
ゴキはゴキらしく群れてこいよ
一匹じゃ何もできないだろ
787名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:11:52.40 ID:/Q8erIY60
>>778
他のスマホとかより視力悪がなるってのは擁護させてくれw
ま、3DSの失明はデマ
あんまりデマばらまくとPSファンの肩身が狭くなるので、俺が謝るのでもう忘れてくれ
788名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:12:04.91 ID:C3suSxhx0
ID:f1AB8k+Q0はちょっとでてこい
お前がいってることは脅迫なんだが

被害者が電話するのが犯罪なのか?
789名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:12:43.03 ID:HmgG0zRs0
MHP3は長時間やってると視力が一時的に下がったけど(つーかどのモニタでもそうなるが。)
MH3Gは全然それが起きない。目のピント機能が適度に働いて麻痺しにくいのかもな
790名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:13:27.40 ID:mPcbJWmZP
>>785
PS3は酷いよな
まぁ初代箱◯の方が酷かったが、あれはHDDインストールが出てからは神ハードになった
PS3は薄型になってもロード時間長いわ、ディスク読み込み時のガーガーがうるさいわで微妙。薄型PS2は良かったのに
791名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:14:21.39 ID:904DkcyLi
>>735
フリーズは電話して交換を依頼してくれって書いてあるじゃん
ゴミ箱行きにしないとダメ?
792名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:15:36.29 ID:gM+3dH5k0
>>15
フリーザキタwwwにみえてちょっと羨ましかった
793名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:16:03.95 ID:L/fahgJI0
昨日GEO行ってきたら手書きでvitaの在庫数が張り出してあって、その時点ではWi-Fi版残り1台・3G版残り9台だった。3G版大丈夫かコレ
794名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:16:05.99 ID:6pwDJC7Q0
箱○叩き担当の次は3DS叩き担当にチェンジか
交代でゴキブリ必死すぎだろw
795名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:16:56.74 ID:/Q8erIY60
>>789
焦点距離が近距離で長時間固定する=目が緊張する=視力が落ちるだからね

PSPやっててもクエスト終わったら一息つかないとダメだよ
796名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:17:06.29 ID:Erbcz3AfO
そうだ在庫だ!なんで一万円増しで売ってた本体が今定価以下で買えるんだ?誰か説明よろ
797名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:17:26.45 ID:W5s1x+zH0
>>783
在庫数を張り出すなんて
よほど早く捌きたいんだな
798名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:17:31.08 ID:JnS5cM210
おれの友人のは全然フリーズなんてしなかったが。
またチカ西のネガキャンか。
これから買おうと思ってるヤツはちゃんと自分の目で真実を確認しろよ。


もちろん俺のもフリーズなんかしない。
買ってないからなwwwww
799名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:18:03.80 ID:81ggA8EE0
相変わらず火消が火をつけてまわってんなw
お前らが余計なこと言うからややこしくなるんだバカ。
800名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:18:44.70 ID:sMg+aC2I0
>>798
お前のギャグで俺らフリーズしたわ
801名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:19:28.11 ID:f1AB8k+Q0
>>788
字読めないの?VITA持ってないチカニシが煽って突撃して電話しまくって業務を妨害するのが犯罪だといってんの
正当な質問ならすればいいじゃん声荒らげたりすんなよ
802名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:19:45.26 ID:XD77ieMe0
>>798
自分の目でYouTubeで
VITA フリーズでしっかり見て判断した方が良いよな

その目誰の目ってレベルで
803名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:20:28.28 ID:AxSY5XUNi
据置機担当 MS
携帯機担当 任天堂

でいいじゃないかもう

SCE本体よりファンボーイが不快過ぎてPSWに関わりたくない
804名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:20:51.76 ID:RoQ/b3bT0
360のRRoDみたいに明らかに買ってない奴が煽りまくったお陰でサポートが改善する可能性もあるからいいんじゃねーの。
805名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:21:20.64 ID:XD77ieMe0
>>801
そんな馬鹿なことをGKは普段やってるんだ?
ふーん・・・・
思いつきもしなかったわ
806名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:21:49.72 ID:kv0dUNvq0
来年の福袋たのしみ
冒険心がワクワク
807 :2011/12/19(月) 09:22:02.40 ID:TznGCx+c0
PSWというよりSONY信者のヒルズ勤めカプコン格ゲーマー月宮さんもフリーズしたみたい
TwitterでSONYの初期ロットは不具合も含めて云々呟いた後の出来事だ
808名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:22:14.58 ID:81ggA8EE0
>>803
気を付けないと、遊んだら仲間らしいからなww
809名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:22:16.42 ID:a7jfivO+0
>>802
それ、おいしそうっスね
810名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:22:39.90 ID:C3suSxhx0
>>801
え?消費者センターって被害者しか話聞けないようになってるんだが
被害者に言っただけなんだけど?
811名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:22:52.66 ID:05HfT51qO
>>804
ソニーはここ十数年で馬鹿にされまくってるけど、何一つ改善してなくね?
812名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:23:06.04 ID:HLF+JUS+0
>>801
いや、言ってないだろ・・・。
むしろ字が読めてるからこその>>788だと思うんだけど。
813名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:23:19.54 ID:L/fahgJI0
vita購入レポのブログ記事読んでたんだけどvitaって箱開封したら「プレイステーションの世界にようこそ」ってメッセージあるんだねw
814名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:23:27.89 ID:mPcbJWmZP
>>804
ソニー舐めるなよ
Microsoftはアメリカの企業だから裁判起こされないようにああしたが、
日本のユーザー舐め切ってるソニーがマトモな対応するとは考えられない。修理代値上げするかもな
815名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:24:12.39 ID:7Hb1lWzW0
>>811
だから株価があのころの半分以下になったんだろうな
816名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:27:12.37 ID:RoQ/b3bT0
>>813
正にPSWの洗礼なわけだな。
817名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:27:21.33 ID:CAgY+1DR0
>>815
格付けもまた下がったと
818名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:27:58.87 ID:f1AB8k+Q0
被害者って何?何その言い方
某ゲーム機のリモコンが爆発したならそうだがおかしいだろ
チカニシは行間も読めないんだなw
819名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:28:02.86 ID:hS1LXIFj0
海外なら訴訟モノ
820名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:28:30.62 ID:rvw/EEmk0
SCEが叩かれて改善出来るメーカーなら、そもそもVitaなんて作ってないよ。
821名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:29:11.74 ID:kbB3QPef0
>>814
ほんとに日本の客馬鹿にしきってるから
メインストリームになって欲しくないんだよな、ソニー
822名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:29:19.47 ID:4lo438YD0
PS2時代で完全に天狗になったんだな
今はPS2時代など見る影もないのに気分だけはPS2時代
823名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:29:35.42 ID:XD77ieMe0
>>818
VITAに規格外の電池ぶっこんで爆発したら被害者になるの?

ふーん・・・・
824名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:29:36.44 ID:mW2hYorw0
>>813
何そのwelcome to playstaion world
825名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:29:37.72 ID:9i9iIWTUO
482 名前は開発中のものです sage 2011/12/19(月) 02:41:25.82 ID:8yJLmrSi
とりあえず迷ってるなら買ってみたほうがいいよ
このハードはまじですげえってなる
確かに必死にネガキャンしなきゃ3DS瞬殺だわ
826名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:30:15.02 ID:bGITq8Y50
今北産業
827名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:30:32.99 ID:M2if1l4/O
>>818
存在しない行間を読むなんて、それじゃ妄想ですよ!
828名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:31:20.21 ID:Qf8u490a0
見積もり有料、修理無し、お返しはどうなってるのか分からない中古
素晴らしい3倍満
829名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:32:29.63 ID:F03tM2NN0
よくわなんない火消しが一匹か 孤軍奮闘も大変だな
830名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:33:51.17 ID:oDNkL28V0
>>826
世の中
全員
チカニシ
831名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:34:41.90 ID:C3suSxhx0
>>818
取りあえず謝れよ
お前は脅迫したんだから
832名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:35:43.76 ID:RoQ/b3bT0
彼らが「買ったという証拠を出せ!」とか喚き散らすたびにネット上にフリーズ動画が増えていくという皮肉
833名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:36:23.14 ID:GXVzUYwG0
>>818
使用禁止の注意書きのある電池つかって爆発したら自業自得じゃね
ステマブログが印象操作して拡散してたのはこういうレスのためかな
834名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:37:51.07 ID:XD77ieMe0
>>833
MOVEに規格外の電池使って爆発しても被害者になれるらしいよ

らしいよ
835名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:37:55.50 ID:Erbcz3AfO
PS3のレッドランプ動画みたいに増えて行くのか…俺は放置中
836名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:37:56.32 ID:CAgY+1DR0
糞ブログ連中公式謝罪でもしたらどんな反応するんだろww
837名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:38:09.84 ID:p16aOkEA0
DQ7発表されたかなと?思って見にきたらそんなのなくて
代わりにVITA不具合で葬式スレか何度目だ
ゴールドエクスペリエンスレクイエムくらったんか
838名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:39:00.02 ID:oDNkL28V0
>>836
神謝罪!
839名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:39:27.94 ID:yEZ7RtQ20
そういや結局ドラクエ関連のうんたらかんたらってどうなったん
840名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:39:36.70 ID:XD77ieMe0
>>836
またお食事会でも連れてって貰うんじゃないかな?
841名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:39:40.53 ID:Amh9ee3b0
Vitaってランプついてるの?
842名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:40:01.41 ID:p16aOkEA0
>>836
いつも通り知らんぷりでしょ
PSNの履歴駄々漏れの時もそうだったし
843名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:40:03.25 ID:CAgY+1DR0
>>839
なにもなかった
844名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:40:08.87 ID:nQgzyfWL0
>>763
正直最近の中華PAD以下だと思うわ
ここまでフリーズ報告多いと
845名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:40:24.56 ID:bGITq8Y50
>>830
ID:f1AB8k+Q0が工作員て事でおkなのね、ありがと
846名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:40:33.32 ID:MELgohR00
ID:Umqz+Sx+0逃げちゃった?
847名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:41:18.40 ID:wnfOrWBq0
>>837
DQ7は、ゴキブリの関係者成りすましリークでした
848名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:42:57.02 ID:CAgY+1DR0
>>839
あDQ10オンβテストが2月ぐらいからとか
849名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:44:02.33 ID:uGN4ojqa0
>>813
welcome to this crazy world
このイカれた世界へようこそ!!って訳か
850名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:44:35.88 ID:KQZawnNV0
>>836
謝罪なんてするわけないっしょ。
フリーズ問題が(表面上)沈静化したころに
「今まで待ってくれてありがとう」
って言って素晴らしいゲーム()をプレゼントしてくるよ。
851名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:44:42.20 ID:39fiQIlE0
フリーズしてもバッテリーを取り出しての強制電源切断が出来ないのが一番痛い
852名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:45:20.83 ID:bGITq8Y50
>>849
君は Fanboy Fanboy Fanboy Fanboy
853名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:45:26.71 ID:yEZ7RtQ20
何もなかったのか、ありがと
まあ何かあったとしても、いい情報はポケ長、悪い情報はVITAにかっさらわれて空気だったろうしな
854名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:46:25.15 ID:KprCEnJL0
まあ1億件個人情報流出してもさらっとしか謝罪しない会社だから
この程度じゃ何の反応もないだろうな
855名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:46:40.49 ID:7Hb1lWzW0
どんなハードだってごく稀にフリーズしてしまうことは必ずある
それなのにそのときの対処法を用意していなかったことに驚く
856名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:47:05.33 ID:XD77ieMe0
俺ソニエリ使いだけどnozomiが電池外せない仕様になっててどうしようかと
SONYが完全に飲み込んでからソニエリヤバいよ
857名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:47:07.08 ID:/jkeuVjD0
>>818
どうした?書き込みが餌レベル以下になったぞ?ww
858名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:47:13.28 ID:p16aOkEA0
ぜったいネタスレだと思って開かなかったがポケモンと信長のコラボってマジだったんだな
誰得w
859名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:47:45.69 ID:Erbcz3AfO
バッテリー抜きの事書いたら今の携帯もゲーム機もフリーズしないって大量に反論されますた
860名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:48:12.21 ID:XeIbXdCr0
>>813
Macの箱を開けると「このMacはあなたのために生まれました」みたいなメッセージがあったとおもう
Appleのほうがおしゃれな感じがするw
861名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:48:12.85 ID:5vLDSGp4i
大体、今年の流失騒動とその対応で
いい加減どういう姿勢で商売やってるか
はっきりしたろうに、まだ買う奴がいるんだもんなぁ。
ホント、客のことそれこそ家畜ブタぐらいしか見てないぜ。
862名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:49:33.99 ID:42eDjwDU0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.T
株価もさっそく下がってますなw
863名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:49:51.30 ID:LrIcAFQs0
>>855
対処法は書いてるだろ!
バッテリーがなくなるまで放置しとけ
バージョンが上がればなくなっていくよ
これからのハードに文句つけんな
楽しんだもん勝ち
864名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:49:59.75 ID:L/fahgJI0
865名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:50:03.37 ID:oDNkL28V0
>>852
まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて運がイイぜ
sony,fan boy

時はまさに年末
澱んだ街角で僕ら(vitaと購入者)は出会った
866名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:50:11.25 ID:nQO5O5we0
>>852
まともな奴ほど feel so bad
フリーズしないなんて運がイイぜ
you, fan boy
867名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:50:43.38 ID:R/2SGk150
おは!フリーズするのは電波の回路の電波受信受け取りが不安定でハングアップして止まるか、処理プログラムに致命的なバグがあるか、相性の問題だろうね。回路受信で混線してんのかも
調べてみないと分からんが。ハードが原因かソフトプログラムが原因かまだ判断出来ん。回路バグならプログラム修正でなんとかなる。しかし受信バグだとちょっと厄介かもしれん。
868名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:51:13.68 ID:ZkY6WP4R0
ソニーなんて毎度毎度初期ロットは酷い試作品レベルのを
出してくる日本の面汚し的なメーカーである事なんて有名な話だろ。
買ってる奴はもちろんそれは知って買ってるんだろ?
869名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:51:30.29 ID:CAgY+1DR0
いや株価は日経も下げてるけどまぁ新ハード出したんだけど
870名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:51:36.73 ID:AxxsFr4A0
人柱がいつぱいでワロタ
871名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:51:54.71 ID:/jkeuVjD0
>>865-866
二人の間には鋭利な糸でも張られてそうだなw
872名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:51:56.80 ID:fmOUBGql0
チカニシきもすぎ
VITA叩きに命懸けてんな怖すぎ
873名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:52:40.26 ID:7Hb1lWzW0
>>865-866
仲いいなお前らw
874名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:52:47.28 ID:GbM4E9C70
初期ロット買うのは子供とガジェオタと割れ厨あたりか
俺はガジェオタだ
875名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:53:41.44 ID:nYrHIejq0
>>863
>バージョンが上がればなくなっていくよ

だれがそんなこと言ったんだ?
876名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:54:34.50 ID:wnfOrWBq0
>>861
日本の客は
おとなしく修理費払ってくれる素敵な人達位には思ってそう
あとベータテスター
877名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:55:39.26 ID:mPcbJWmZP
俺的に微妙な携帯ハードは、バックライト無いから暗くて、明るい場所だとプレイ出来ないGBAだったが、
まさか今の時代GBA以下のハード出すとは思わなかった
878名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:55:41.45 ID:MELgohR00
>>872
3DSの時のゴッキーの酷さは忘れない
879名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:57:28.90 ID:/jwQh6F70
>>874
dsの話っすか?
880名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:58:06.10 ID:R/2SGk150
ダウンロード中に突然死はマジ怖い。
データの破壊も怖いがシステムソースプログラムが一気に破壊されてしまう
ので工場で基本プログラムをまっさらのを入れ直すしか手はなリンクしとるから余計に再ソースプログラム入力は面倒くさい。基本設計バグミスだろw
881名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:59:15.31 ID:e6UoZEi40
3DSのネガキャン目が潰れた人はいないが、VitaのフリーズはTwitterやYouTube見ると実際にいるからなぁ・・・
882名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 09:59:48.51 ID:bGITq8Y50
>>877
後継機のGBASPは神ハードになったが
はてvitaは改善する気あんのか…自浄作用ない企業だしなあ
883名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:01:06.86 ID:nYzJWQiS0
VITAではなくVPhoneなるパチモン
その程度の機械
884名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:01:21.82 ID:XD77ieMe0
俺の携帯PSストアでアプリ落としてあそべるんだけどあの一件から絶対にPSNに登録しないと決めたわ
ましてやスマホとか個人情報の塊だしな
今回のこれみてとどめだわ
885名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:01:25.65 ID:GbM4E9C70
>>879
娘がプリキュアのゲームやりたがってたから3DSとどっち買うか正直迷ったけど、4才の子供にゲーム機はやり過ぎだと思ってVITAにした
初回起動時の設定画面でフリーズして以降は快調だよ
886名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:01:44.63 ID:s79Er5xJ0
うーん、、、
今日仕事帰りにヨドバシ寄って買って帰ろうと思ってたけど悩む。

確かにTwitterとかスレはフリーズ報告乱立してるけど、ようつべとかにあんまし動画上がってないんだよなぁ。

2chは嘘の塊だけど、Twitterとか有名人のBlogでも報告あがってるのがなぁ
887名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:03:00.52 ID:KQZawnNV0
>>863
フリーズは放置しろってことは
「現状では手の打ちようがない」ってことだと思うが?
バージョンアップで治るレベルの問題なら、
なんらかの公式発表あるでしょ。

・・・設計段階から見直す必要があるんじゃね?
888名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:03:26.75 ID:RoQ/b3bT0
>>886
君は買うべき。ついでにPS3とPSMOVEも買うべきだ。
889名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:03:27.21 ID:R/2SGk150
新発売して数日でこんな葬式なお祭り展開って予測はしてなかったが
ソニンの前のPSPgo開発者が一番今回の事態を微妙な気持ちで見とるな
お蔵入りの祟りだとね
890名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:03:28.65 ID:L1SYcFxg0
>>860
アップルショップの、買った後全員でかます「おめでとう拍手」は
オシャレというか、ちょっとこわいけどね
891名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:03:34.79 ID:AYT/fGid0
>>886
当たりを引けばいいんだよ
892名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:03:43.91 ID:KokPniYm0
ディスク研磨やら爆音にRODなどの問題を360持って無いくせに大袈裟に風潮してたゴキは
逆にやられると被害妄想で発狂とか見苦しいなw
ま、必要以上に色々と騒いでくれたお陰で360も年々改良が加えられ機能もアップしたし
そこだけはゴキに感謝しないとな
893名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:04:57.70 ID:nYzJWQiS0
火消ししてるやつにいいたいのだが
それ水じゃないから油注いでるから
894名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:05:15.63 ID:9y3j61Sg0
>>881
目は潰れないけど目疲れるからOFFってる
個人的には3D機能はいらなかったわ
895名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:05:25.97 ID:bGITq8Y50
>>891
ここまで当たり外れの大きいハードを
何で数万円も出して買わなきゃならんのだwww
それならもうすぐ〆切りの年末ジャンボ買うわ
896名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:05:34.40 ID:uLhU3lYMO
携帯新時代の幕開けに立ち会いたくて買った俺ガジェオタw
欲しいから買った!後悔とフリーズはまだしてない
VITA楽しすぎ&感動しまくりでモンハン3Gが全く進まないwフレとの差が…
897名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:06:18.95 ID:uLhU3lYMO
携帯→携帯ゲーム機ね
898名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:06:27.01 ID:XD77ieMe0
>>892
ははっワロス
俺なんて騙されてPS3 60GBを定価で買ったと言うのに
899名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:02.48 ID:7Hb1lWzW0
>>896
ゲームじゃなくてvitaが楽しいのね
本体撫でてニヤついたりするのか?
900名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:41.45 ID:NYf8GgN20
もう駄目だなVITA
VITAのおかげで子供や一般消費者にソニー製品は買わないほうがいいって広く伝わったよね
901名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:51.94 ID:vhJioPhS0
火消ししようにもニュースにされちゃったしね
もうどうしようもない
902名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:52.81 ID:nYzJWQiS0
休日あけたらいきなり擁護増えたね
会社からぶっこんでるの?
903名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:57.65 ID:dHHTakq40
わずか二日でよくある質問が「100種類」近くあってびっくり
ttp://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1251
904名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:07:59.33 ID:RoQ/b3bT0
>>899
実際ガジェットオタっているしね。
買って満足みたいなの。
905名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:08:26.32 ID:Fv/uFUjt0
>>396
SCEに無理やり「ネット活用してください」って言われたんだなこれ
906名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:08:44.74 ID:9iL4Jx3+0
VITAのポテンシャルを考えたら、フリーズなんて大したことではないだろ
1週間後にはフリーズなんてまだマシな方だったとか言われてるよ
907名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:09:02.58 ID:8i0JMAHt0
>>903
当たり前のようにフリーズするがトップw
908名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:09:07.12 ID:L/fahgJI0
カジェヲタやアーリーアダプターって人に聞きたいけどやっぱりバッテリー外せないのにリセット穴ないのはダメだよねぇ
909名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:09:17.91 ID:Amh9ee3b0
Vitaってもしかして電源ランプついてない?

画面オフなのか電源オフなのか判別つかないってレスあったんだけど
910名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:09:33.47 ID:/jkeuVjD0
>>885
VITAは快調でも娘が心配になるわw
911名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:09:44.32 ID:3OjpLPKYP
ゴキブリは3DSの時やられたから仕返しされてるとでも思ってるだろうけど違うから
実際にツイッターでフリーズ報告してるの発売日にVITA買ったソニーファンだから
捏造と事実を一緒にするなよな
912名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:10:08.19 ID:4lo438YD0
Vitaは発売前の前情報がひどすぎて発売後は空気になるかと思ったら
空気にならなかった

さらに悪い報告ばかり
913名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:10:14.85 ID:5vLDSGp4i
>>899
ガジェットオタなんかそんなもんだろう。
オーディオオタも音楽より音質の方が好きって人種だし。
914名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:10:15.60 ID:Po169+t50
>>102
ソニーによるVita潰しマジパネェっす
915名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:10:43.60 ID:R/2SGk150
まあ開発はともかく製造を韓国に丸投げしたツケだな。アップルも中国と韓国に丸投げしてiPhone4でえらい部止まりと尿液晶問題とバッテリ加熱問題
と本体傷と割れの問題とアンテナ問題とバッテリ消耗し過ぎ問題とかあってお祭りで結局改良版4Sを急遽出したからソニンも修正改良版出すしかない
916名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:10:54.15 ID:HWpuNEWl0
>>696
ネジを外せば誰でも分解できる構造なんだが


ネジを弄った跡があったら保証外
917名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:10:57.02 ID:nYzJWQiS0
ソニーファンw
株価落下中の株主ではないわけだな
ご愁傷様
918名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:12:45.78 ID:XD77ieMe0
>>916
携帯にもよく仕込んであるよね
水に濡れてないかのチェック用のパーツとか
Xperiaならヘッドフォン端子の中の白い部分とかさ
919名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:12:55.65 ID:2/C6NTI20
>>912
ゲハがVita板状態になっててワロタ
普段見てるネタスレたちが一気に押し流されて消えそうで警戒してるw
920名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:13:03.38 ID:vhJioPhS0
ソニー株、また1300付近まで落っこちてきたのか
921名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:13:36.02 ID:NYf8GgN20
>>910
ヒント:3DS買ってもらえなかった娘は存在しない
922名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:14:13.07 ID:9i9iIWTUO
533 名前は開発中のものです sage 2011/12/19(月) 10:11:20.92 ID:bjpAWrcU
尼のレビューがどんどん増えてってるけど概ね好評なのにリッジだけ評価低くてウケるよ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_nr_n_2?rh=n%3A637394%2Ck%3APlayStation+Vita%2Cn%3A%21637872%2Cn%3A2280006051%2Cn%3A2280007051&bbn=2280006051&keywords=PlayStation+Vita&ie=UTF8&qid=1324257047&rnid=2280006051
923名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:15:13.54 ID:TfdGHzkpO
>>914
逆じゃない?
VITAによるSONY潰しだろ

経営不振、大きなトラブルによる世界的ブランド力低下。
この状況で、よくこんな不良品を販売する事にGOがでたな
924名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:15:32.11 ID:R/2SGk150
修正プログラムのアップデートでいくつかの症状は改善できるはずだろうが
背面などとバッテリーの加熱と画面のゼブラとか液晶のムラはプログラムでは治らないので交換するしか手はない
925名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:15:35.28 ID:KokPniYm0
>>898
無茶しやがって…
でも初期型は不具合あっても機能的には良ハードなんだよね
PS3ってマイチェンする度に機能削除されていくしw
926名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:15:41.25 ID:uLhU3lYMO
>>899そこまでのハードオタクじゃないw
忍道買ってパワスマ体験版落としたが楽しすぎる
あとやっぱ携帯ハードもここまで来たか!ってのが感慨深くて
3DSも「おぉ!」ってなったけど立体視はびっくり箱的な一時的なものだったし
927名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:15:50.17 ID:HmgG0zRs0
>>886
情強の塊のような君こそVITAは相応しい
928名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:16:43.18 ID:E786nyiy0
 ''ヘ⌒ヽフ   ポン
(  ・ω・)∩)) ポン
/    ⌒ヽ
(人____つ_つ
>>1/ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄| .|
|乾燥豚餌|/
 ̄ ̄ ̄ ̄
929名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:16:44.65 ID:4lo438YD0
>>923
そういう状況だからVitaみたいなものしか出せない
930名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:17:38.79 ID:n29F77N70
3DSの尿液晶とか言ってたのもさ、液晶の省エネモードONにしただけなんじゃねーの?
931名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:19:26.49 ID:oDNkL28V0
>>930
今はゼルダ限定版スレで尿尿いってるよ
実際黄色めだけどな
932名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:19:32.94 ID:XD77ieMe0
>>925
最近ってかアップデートでLinux使えなくなるってなって放置状態なんだけどね
もうここまでホコリ被ってしまった
モウダメポ

http://i.imgur.com/zLlNd.jpg
933名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:20:04.72 ID:R/2SGk150
今回の一連のフリーズ問題とか液晶の問題とかバッテリーの問題とか操作スティックの位置と大きさなどの色々なクレームがなかったら、最高のゲーム端末と言われていたかもしれんなw
934名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:20:25.40 ID:Z7ka3BBa0
リッヂこそ最もVITAの真髄を味わえるゲームなのにな
もったいない
935名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:20:36.00 ID:HWpuNEWl0
>>932
部屋を掃除しろw
936名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:21:14.60 ID:GbM4E9C70
>>921
めちゃ可愛いぞ
いま水疱瘡だけど
937名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:21:52.46 ID:d6Cld02J0
初期60Gはなぁ・・・初期60Gはなぁ・・・
PS2とPS1のゲームが遊べるのが俺は未だにうれs(´;ω;`
938名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:22:44.27 ID:d6Cld02J0
>>932
掃除しろwww
939名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:23:36.34 ID:yEZ7RtQ20
>>932
どんな部屋住んでんだよwww
940名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:24:10.27 ID:E786nyiy0
    /7 ̄\
    |  |  (゜)ノ
   (_l___/.:)
漢ミ/  /⌒\
lニl-b  / /   \ (~)_
e'//=< ( (   /⌒l/
ー' l   ~ー-\     |
U ノ    l   \_ノ
(_)     l     ヽ
(       l      |
(      /      |
 ヽi_(_l_/       |
  |  |        |

ttp://www.4gamer.net/games/145/G014507/20111217005/SS/018.jpg
941名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:24:19.04 ID:mPcbJWmZP
>>932
2chやる前に掃除しろよ…
俺のスマブラXから放置してるWiiよりも酷いぞ
942名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:24:22.55 ID:w0qKtgxZ0
お前らさ、「火のない所に煙は立たない」って言葉を知ってるか?
943名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:24:40.68 ID:R/2SGk150
尿液晶の場合、接着剤の塗り方と相性
ほとんどの接着剤は時間が経つと透明無色にいずれなるのだが、製品出荷が早いから透明になるまでに出荷で問題になる。無色透明にならん接着剤を使うケースだと交換するしかないわww
やっつけ仕事する韓国と中国の工場の製造のやり方の問題だよね
944名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:25:05.33 ID:L1SYcFxg0
>>899
VITAはゲーム機というよりデジタルがジェットの新型という側面が強い

フリーズが起こること自体に反応してるのは
「ゲーム機」として見ている連中だろうな

まあ、復旧手段がこんなにへぼへぼだとは思わなかったが
945名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:26:19.11 ID:E786nyiy0
>>941
一般人ならWiiはもう押し入れの中に保管されているから埃がかぶりもしない
中の回路が錆びついたころに発見されて捨てられる運命
946名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:26:32.45 ID:4lo438YD0
>>942
ゴキブリは火のないところに煙を立てたがる。
そしてPSWは火がついてても見ないふり
947名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:26:34.98 ID:7XXCnHIM0
なるほどな。
右スライドパッドの位置がどうこうとかいうレベルの問題は
何も問題じゃなかったんだ。

だってプレイできないんだから
948名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:26:56.99 ID:K8koUzsu0
ガジェットとしても中華パッド以下だろ
949名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:27:42.65 ID:7XXCnHIM0
>>933
それすでにPSVITAじゃないがなw
950名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:28:01.27 ID:E786nyiy0
Wiiのゲームは子供だましばかり
しかも汚い

箱、PS3のゲームを体験した後にWiiのゲームを楽しめるっていうやつは社員か相当鈍感なやつ
まあ、いまだにWiiやってるやつは頭おかしいとしか言えんわ
951名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:28:02.85 ID:bGITq8Y50
>>945
キミ外に出た事ある?彼女居る?結婚してる?
フツーの家庭はWiiテレビの横に立ってるよ
ソースはウチ含む友人宅5軒
952名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:28:32.65 ID:/Q8erIY60
>>860
あれはなんかしゃれてるよね
953名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:28:47.30 ID:AYT/fGid0
今度はwiiか
矛先ころころ変えすぎ
954名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:29:12.87 ID:E786nyiy0
任天堂社員はWiiのゲームなんか開発しててかなしくならないのかね?
いつまでも時代遅れのオンボロを作り続けることによるストレスはすごいだろうに
955名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:29:21.05 ID:MELgohR00
>>945
いやいや、年末商戦でソフト売れてるねって
この前やったばかりだろ
956名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:29:32.17 ID:Po169+t50
>>138
抹殺されてるの?
3DSのデビュー時によくバーチャルボーイの話をしてたと思うんだが
957名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:29:40.77 ID:K8koUzsu0
急にどうしたんだろうねえ
958名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:29:46.55 ID:R/2SGk150
3Gの電波が問題なのか?ハード回路のバグの問題か?フリーズする原因の調査と見極めに時間はかかるからね。
ってか販売前にテストとしとけww
製品テスト検査の想定がかなり詰めが甘いからこうなったと思うよ
959名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:30:30.42 ID:K51cRjo60
>>953
どこに矛先変えて突撃しても相手の盾は強固で矛先が欠けちゃうんですけどね^^;
960名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:30:31.07 ID:MELgohR00
任天堂社員は心配しなくてもWiiUのソフトも開発してるだろ
961名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:30:53.03 ID:7XXCnHIM0
※ソニーのバッテリーが稼動しているかどうかしかチェックされてません
962名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:30:59.39 ID:/Q8erIY60
>>862
そりゃ業績説明会で殊更に強調してたVITAがコレなんだもの
ブラウザ同時起動の関係で誇大広告にも引っかかりそうだし
963名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:10.92 ID:E786nyiy0
Wiiがゲーム業界の発展を阻害したと言うやつもいるがそうは思えない
そんな影響力など無かった

ゲーム未満のくだらない流行に過ぎない
小島よしおやテツ&トモのようなもの
どうでもいいもの
964名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:39.07 ID:5vLDSGp4i
>>950
触角丸出しで箱巻き込まないで。
965名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:39.14 ID:4lo438YD0
カービィを筆頭に年末になるにつれてWiiのソフトが伸ばしてきてるのが怖いんだろうねえ
PSWではそんなことは絶対にないし
966名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:41.73 ID:MELgohR00
独り言君か
967名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:44.78 ID:RoQ/b3bT0
抹殺されたのはPS2の時のPSBBユニットとか、こないだのMOVEとか…

まあ任天堂だとそろそろ板に新展開があっても良いような気はする。あれだけ売れたんだし。
968名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:55.43 ID:CAgY+1DR0
Wiiのゲームって開発段階ではHDって多いらしいよw
969名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:31:58.79 ID:bGITq8Y50
ID:E786nyiy0がついに発狂しますた
970名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:32:10.34 ID:d6Cld02J0
Wiiはみんなで集まってやるにはいいゲーム機だと思うぞ
一人だと虚しいがな
そりゃ画質がぱねぇPS3やら箱のソフトを移植して画質最悪だったら文句はいうが
971名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:32:17.73 ID:yMKbh7p6i
独り言言えば言うほどスレ伸びる
972名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:32:33.86 ID:at7VIHg10
フリーズは大した問題じゃない  つか電子機器の宿命みたいなもんだ
RPGで頻繁にフリーズしてセーブしてねーよゴルァは勘弁だけど

問題はそれを解決する手段
なぜリセットボタンが無いのか
なぜ充電器を取り外せないのか

設計段階での致命的なミスと言わざるを得ない
973名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:33:17.12 ID:E786nyiy0
Wiiなんてガキや馬鹿な女をだまくらかして売りつけただけ
消費者を馬鹿にしすぎ

だいたいゲーム自体つまらん
任天堂のゲームもブランドに頼っただけで中身が無い
誰の記憶にも残らない薄っぺらいゲームだらけ
974名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:23.94 ID:b8/2JE300
週末が終わりましたが、近所の某複合店ではダダ余りでしたyo・・・

不具合情報が広く伝わった、というより単に出荷し過ぎっぽいが
975名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:24.40 ID:zVeUgxwh0
>>957
箱叩きで話題を逸らそうと思ったら乗ってこなかったから今度はWii叩きをしてみてるんじゃない?
どんなに叩こうとしてもVITAの惨状と実際は箱は海外で売れてるしWiiは年末商戦で売れてるから
叩きにすらならないんだけどその辺はゴキブリにはわからないんだと思う
976名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:28.16 ID:yMKbh7p6i
980過ぎたら次スレ立てるわ
977名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:31.46 ID:E786nyiy0
>>970
ゲハでWiiやってるやつらはみんな一人プレイばかりだろう
そんな奴らがWiiをべた褒めしている
異常な状況下にあるのが今のゲハ
978名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:40.65 ID:mPcbJWmZP
まぁWiiみたいに全てがボケてるならまだ良いが、PS3みたいに文字は綺麗なのに背景や小物みたいに中途半端にボケてる方が悲しいよな
木や地面、服の細かいパーツがボケてると悲しくなる。MW3とかBF3とか
979名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:42.64 ID:4lo438YD0
まあいくらWiiをネガキャンしてもVitaのダメさ加減は治らないから
980名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:52.21 ID:e6UoZEi40
ソニー信者「Wiiを叩いて話題を逸らすぜ!」
981名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:34:58.00 ID:R/2SGk150
ソニンは3DSのバグと尿液晶とドット欠け問題でそれみたことか!と散々に開発と工場バカにしてたが、まさか自信の新ゲームで足元にデカイ落とし穴があって落ちたのも詰めが甘いのと丸投げして自爆した。まあ自業自得だろ
982名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:35:23.44 ID:swqjnbFO0
あちこちに喧嘩売ってフルボッコにされるゴキブ李は黙ってろよ
983名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:35:28.61 ID:K8koUzsu0
で、SIMカード周りがポンコツというのは直接通信のフリーズ問題に関係あると思うかね?
俺はまた別の話だと思うんだが
984名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:35:35.20 ID:4BXXeHcR0
これのお陰でスカイリム関連のスレが平和になって感謝してる
985名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:35:35.78 ID:42eDjwDU0
誰か次スレよろしく
986名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:35:54.92 ID:wjry2vnj0
黙ってたら仲間だ!
987名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:36:11.42 ID:E786nyiy0
>>975
VITAの出だしはあまり良くないが売れても売れてもサードが撤退する負けハードWiiのようにはならない
だいたい3DSも出だしは最悪だったんだから今判断するのは早計
988名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:36:25.68 ID:h7eJHkfs0
話題逸らし必死でニヤニヤしちゃうw
989名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:36:43.55 ID:bGITq8Y50
vita発売日午前中に家電量販店に居たんだけどさ
売り場も販促のお姉さんも寂しくなるくらい人居なくて
ああーやっぱ様子見多いのかなあとは思ったよ

一人だけレジに本体&ソフト持って並んでた兄ちゃんいたが
彼のvitaは無事だったのかなあ…
990名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:36:55.74 ID:hIyMgi+u0
>>984
まあ衝撃的すぎたもんな
991名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:37:37.42 ID:L1SYcFxg0
>>951
子供が出来ると危なすぎてWiiは出せない
ipadが限界
992名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:37:39.89 ID:yMKbh7p6i
VITAがフリーズでネット大ブーイングとニュースに 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324258611/
993名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:37:43.22 ID:E786nyiy0
3DS発売直後も任天堂の潰れる時が来たと大騒ぎだった
まあ、実際2年後になって3DSがどうなっているかは知らない
なぜ任天堂は寿命の短いハードばかり出すのかが疑問
性能に金をかければいいのに
994名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:38:37.51 ID:4lo438YD0
潰れると思ってたのはゴキブリだけ
995名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:38:39.36 ID:d6Cld02J0
>>992
そんなスレ立ていいから
豚に餌やるな
996名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:39:06.75 ID:KI60qy/W0
>>1のInfoseekNews
「SONYの手腕が問われる」

GKの火消しの手腕ぐらいしかもう、、、
997名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:39:23.45 ID:CAgY+1DR0
>>992
おつ
ひどいと思ったら予想を上回る酷さだったもね
998名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:39:29.59 ID:nYrHIejq0
>>992
999名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:39:32.26 ID:AYT/fGid0
?潰れる
○潰れて欲しい

だろww
1000名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 10:39:32.63 ID:bGITq8Y50
火消しが話題逸らしに必死wwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。