マリオカートが週間TOP50に3作同時ランクインの快挙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2 3DS マリオカート7  RCE 任天堂 111201 4,800円
21 Wii マリオカートWii RCE 任天堂 080410 5,800円
50 DS マリオカートDS RCE 任天堂 051208 4,800円
http://www.m-create.com/ranking/
2名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:06:32.28 ID:NDTaupzR0
DS版の発売日・・・
3名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:06:53.06 ID:5gwKc2TM0
一瞬スレタイミスってるのかと
4名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:07:08.58 ID:pxcg3FcwP
おかしいだろw
5名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:07:30.06 ID:3KFh2FEQ0
Wiiは据え置きだからまだ分かるが
なんでDSがまだ売れてんだよw
6名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:07:48.44 ID:YdAfTvSn0
えっ、
DS!?
7名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:08:26.97 ID:gYAqvBjC0
くわばら くわばら
8名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:08:44.71 ID:++c0M+cr0
マリカ>>>PSW全勢力って現実が垣間見えるな
9名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:08:58.64 ID:KmJ+p/ZU0
この期に及んでマリカDS買うのってどんな層だよw
10名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:09:17.17 ID:NeOixcgJ0
未だにDS版売れてるのか
凄いな
11名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:09:27.25 ID:SHiMKqcp0
サード「…」
12名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:10:04.94 ID:U3ZGyrvf0
ワロタ
13名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:10:15.44 ID:C+T3gu5k0
dsも入ってしまわれたか
14名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:10:22.48 ID:PYiFZ65D0
ランキングに入らないくらいの勢いでマリカーDSも動いてるって言ってる人いたけど
あれマジだったのか…
15名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:11:14.94 ID:fH9nny7L0
もう少しでキネクトディズニー抜けたのに惜しい
16名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:12:04.06 ID:x45Y3Etj0
マジキチ
17名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:13:05.82 ID:pxcg3FcwP
DSのが売れてるのは間違えて買う奴と
7が売り切れてて泣く泣く買う奴だろうな…
18名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:13:35.22 ID:H/JuOKs70
DSはファミコンロボットヲタが買ってる
19名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:14:47.77 ID:1kfI2gRnP
どこ行っても売ってくれのポップあるし、3000円で買い取りしてるし
DSはマジキチ
20名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:15:30.54 ID:gYAqvBjC0
一方アンバサはアドバンス・DS・7の3作を3DSでプレイできるのか
21名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:16:36.70 ID:bxKr8oko0
見える・・・悲劇が見えるぞ・・・!!

「おじいちゃんコマーシャルでやってるマリオカート買ってー」
「はいはい買ってきてあげるよ」
「やったー!!」


「ジジイ!これDSのマリオカートだろうが!!耄碌してんのかクソが!!」
22名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:17:10.78 ID:rsB/1Q5W0
今マリカDSの累計いくらよ?
23名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:18:19.00 ID:5ImROPBZ0
>>21
サンタさん相手の方が悲惨だぜ
24名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:18:33.69 ID:fH9nny7L0
7で初めてやって面白かったからDSも買ったという人も

いや、いないな
25名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:18:38.87 ID:rTMwdGeu0
まだクリスマス前なのに狂ってるだろ
26名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:19:32.25 ID:C/JxiPWe0
糞ワロタw
27名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:19:48.27 ID:7O4K8mrq0
>>9
家族の誰か、例えば親がマリカ7を買う

子供が僕も欲しいとゴネるが、流石に同じソフト二本買うのは躊躇われたので
DS版を買って、時々交換して遊ぼうね、と
28名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:20:09.22 ID:R4NkZpf7P
年間ランクにポケモンエメラルドが入ってるという風物詩は去年あたりで終わったんだっけか
29名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:20:36.65 ID:5gwKc2TM0
まあ、昨日からマリオカートアドバンスやってる
アンバサダーも大量にいるわけだが

みんなどんだけマリカ好きなんだよ
30名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:22:05.51 ID:pxcg3FcwP
>>27
まてまてマリカーDSもマリカー7も定価は同じだ
31名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:22:38.29 ID:qjYwgh5Y0
たまげたなあ
32名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:22:56.18 ID:fH9nny7L0
>>28
2010年の年間388位にいるw (ファミ通調べ)
33名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:23:11.87 ID:qds2bPCR0
親戚にDS持ってるから3DS買ってもらえない子がいるんだよな
そういう層に需要がまだまだありそう
34名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:23:12.45 ID:2kYk7s5m0
マリカDSが大量に中古に流れ込んでると聞くくらいなのに、間違いで買ったとしか考えられない量だな
3Dと3Dじゃないだけの違いしかないとかそんな勘違いで
35名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:23:23.49 ID:Crt3IPc6O
さすがにこれはおかしいなw
36名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:23:30.57 ID:aYbSXPxeO
DSのがサンタさんが間違えて買っちゃった需要だとしたら
当日の惨劇を想像すると泣けてくる
37名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:25:15.24 ID:eZ00Kxev0
今日アンバサでGBAマリカも配信か
38名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:26:31.95 ID:JgWGpLRw0
「マリカー欲しい!」
「(3DS買ってやるほどの余裕ないなあ)
DS本体はあるんだからこっちで我慢しなさい」
「えー」

割とマジでこんな感じだろ
39名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:27:04.48 ID:btnUfhaaO
GC版もWiiで動くんだから買えよ
40名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:27:34.69 ID:ONP1FmYG0
3DSの感覚でやったら曲がれなさすぎだわアドバンス
41名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:29:10.83 ID:7O4K8mrq0
>>30
いや定価の問題じゃなくて
ポケモンの色違い買うのに近い感じ?

あとはまあ他にも書かれてるけど、単純に親が3DS子供がDSってパターンとか
42名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:29:19.86 ID:8d6Vr0W10
小学生くらいなら友達と対戦するのにDS版が現役バリバリなんだろ
43名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:29:27.84 ID:f5KYbta/0
小学校に入学したマリカDSちゃんもう小6か・・・
44名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:29:49.99 ID:AWYWf/8h0
       {      !        .|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   ./ ̄\     .|
彡'⌒ヾミヽ   `ー |    |      .|
     ヾ、       .\_〆   _.|
  _    `ー―'     .\./:::::.}
彡三ミミヽ           / :::::::::〉
彡'   ヾ、     __ノ  |   _:::::|
      `ー一 '       | ./●/:::::!
 ,ィ彡三ニミヽ .____ノ    .|  ̄ :::::|
彡'                  .|  ::::::::::i
      __    __ ノ .\__;;!
  ,ィ彡'     ̄ ̄             |
45名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:31:29.40 ID:CwDnoeJg0
https://twitter.com/#!/TaoriHiromu/status/146639207224459265
>【ゲーム】マリオカート7が発売されると、不思議とマリオカートWiiも動いたりする。
>結局「マリオカート」がやりたくなる人が増える、ということ。ちなみに、ランキングなんかには
>でてこない水準で、2005年発売のマリオカートDSすら、こっそり動いてたりする。
こういうことか
46カブー ◆TW/B4h2Zeg :2011/12/16(金) 10:31:30.68 ID:G0D0y0RI0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  我々も6年、年をとってしまったということだ…
  iニ::゚д゚ :;:i
47名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:32:17.62 ID:C+T3gu5k0
おい止めろカブー
48名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:32:47.81 ID:5ImROPBZ0
マリカー7とマリカーDSの割合がおかしい
49名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:32:57.16 ID:6EIRgEcy0
>>46
年々四季がめぐるのが早くなるのう
50名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:33:05.22 ID:2Pgau8sZ0
マリカ7売ってない→Wiiのにするか
         →DSのにするか
51名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:33:26.07 ID:isBykTMX0
マリカDSを買う金を3DS本体に回せよ
52名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:35:13.66 ID:3bTgAjso0
小島、よく見ろよ。「売り逃げ」てないソフトってのはこういうもののことをいうんだ
53名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:35:35.77 ID:vse/3u7h0
アンバサでやったマリカアドバンスの
タイトル画面に書かれた2001 Nintendoの文字にくらっときた

十年一昔なんて言葉があったなあ…
54名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:36:43.86 ID:cwu3Nwla0
スーパーマリオ64DSやポケモンエメラルドが未だに売れているのがおかしい・・・
マリオカートDSも異常すぎるな
55名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:37:01.07 ID:e39pARvU0
マリカDS自重しろとか言ってたのですらもう数年前ということか・・・
56名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:37:55.12 ID:5Q2Z1eSt0
もうやだこの配管工
57名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:39:21.13 ID:v3+4ek3o0
マリカ7も5年以上に渡って売れ続けることだろう
58名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:41:53.85 ID:n72axdH5O
マリカDS遊んだ奴とすれちがった時は何が起きたのか一瞬理解出来なかった
59名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:42:17.75 ID:8f8Z4H3u0
時空が歪んでるんだよ、13−2のせいで
60名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:44:20.25 ID:I8D6ZXFwO
>>34
間違えて買った、だけで50位に入られちゃうと
それ以下のソフトが不憫すぎる
61名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:45:14.67 ID:/eMi5VJY0
6年前のソフトがランクインって・・・
さすがに製造はしてないよな?
62名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:45:15.39 ID:KnL1Xktt0
実は日本人が一番好きなゲームはマリカなのでは
63名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:46:00.38 ID:SIycAGVp0
マリオさんこわい
64名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:47:09.20 ID:nnKxA7ET0
そういや、スーファミで一番売れたソフトってマリカだったっけ?
65名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:47:44.55 ID:xinOYdnAO
数年前のマリオシリーズをいつまでも店頭に置いてるから混乱して買ってしまうのだ
66名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:48:30.32 ID:6EIRgEcy0
並べておくと売れてしまうなんてけしからん
67名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:48:46.55 ID:e39pARvU0
FC:スーマリ
SFC:マリカ
64:マリカ64
GC:スマブラ
Wii:Newマリ

こんな感じ
68名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:49:23.04 ID:Obi326y70
マリカDSで予習してから7買ったんだけど
DS版は出来がよすぎるな
既に完成されてるから7にあまり感動できなかったわ
69名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:49:37.46 ID:z92ZNVdw0
こんなバケモン相手にEXVSで煽ってたのかよ連中
70名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:52:40.99 ID:btnUfhaaO
赤いのが勝つわ
71名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:54:28.31 ID:2aiORMXb0
ゴッキーが任天堂除外したがるのも分かるわ。
72名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:55:27.16 ID:LFapU3ue0
絶対間違ってDS版買ってる親御さんとかいるだろwww
73名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:56:48.37 ID:vk2kE3gA0
クリスマス用にかーちゃんが間違えて買ったんだろうな
子供泣いちゃうよこれ
74名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:57:29.17 ID:dQ/PIGhg0
DS版やった事なかったからマリカ7買う時間違えないよう慎重になってた
75名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:57:46.04 ID:c0SG4+ga0
wiiのはわかるけど、DSはマジキチ
76名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:58:53.40 ID:lVV/8j780
DSすごすぎだろ
77名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 10:59:50.96 ID:R9dqDVwa0
これに限らず間違って買ってるやつもいるだろうけども
任天堂の定番タイトルは毎年このシーズン売れてるよ。マリオ系は特に。
毎年毎年ランクインで驚いてるだろ。
78名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:00:36.45 ID:WymHkLnL0
6年前のゲームに週販で負けるってどんな気分なんだろう・・・
79名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:00:42.06 ID:gPxTR0FB0
マリカDSは中古でも高値安定とはいえ7が発売してるのにこれはないだろ
80名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:00:49.88 ID:kWyXP8Wy0
店員聞くだろw
これ古いヤツですけどよろしいですか? 新作はこっちですけど? って
81名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:00:54.40 ID:qZmTUHtTP
お店でマリオカート下さいってだけ言ったら普通にマリカ7出してくれたし
汚い店員の店じゃなきゃ、3DS版でよろしいですね?って確認してくれるだろうw
82名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:01:11.22 ID:U3ZGyrvf0
つか任天堂自体がバケモンなのに
全力でケンカ売ってるSCEが理解出来ん
案の定自社コンテンツじゃ全く歯が立たなくて
サードの人気ソフトを勝手に弾扱いしてるし
83名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:03:43.79 ID:zo3wT2ty0
このまえマクドナルドでGBA遊んでた幼女を見た
やっぱりDSメインの子供は多いんじゃないかな
84名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:04:47.29 ID:quIza58/0
せめてモンハンを大切に扱っていれば・・SCE・・
85名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:07:55.21 ID:i9v0CR0P0
任天堂はマリオを引退させたらどうか? そろそろ気がつくべき
http://rocketnews24.com/2009/10/04/

任天堂はいい加減にマリオを引退させたほうがいい。率直に言うとマリオはそんなに人気がない。
マリオのゲームが売れているのはゲーム性が面白いからであり、マリオに人気があるわけじゃ
ないことに気がつくべきである! 少なくとも宮本茂氏は気がついてるんじゃないだろうか?

マリオのキャラクター商品は他のゲームキャラクターより売れているとは思えず、
キャラクター商法として魅力があるとはまったく思えない。ヒゲのおっさんのキャラクターグッズ
なんてそんなに売れるはずがないのだ! なにもマリオを好きだと思っている人を馬鹿に
しているわけじゃない。好きなら好きでグッズを買ってもいい。だが、多くの人たちはマリオの
グッズは買わん!

もっとキャラクターで儲けたいならマリオはもうアウト! そろそろ新しいイケメンなり
美少女なりのキャラクターにチェンジ! 

Writer: IKA-X
86名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:08:22.02 ID:lBGVYS1f0
単純でいいから誰でもわかる遊びのルール作りとキャラクター
この二つがあれば初動だけ商売にならないということだな

しかしほとんどの作り手は目の前の銭だけ追い求めている
87名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:08:31.33 ID:4KG+kPqg0
>>9
ゲームよく知らない親が間違えて買っていったんだろ
88名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:09:31.70 ID:Obi326y70
これじゃないマリカか
89名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:09:53.74 ID:e39pARvU0
親が子どもに買い与えても安心なゲームのブランドとしてマリオは絶大
90名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:10:35.69 ID:ac52BBbg0
しかし売り場で探せば一番に見つかるのは7じゃね?
間違える方がむずかしくねーか。
91名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:11:03.37 ID:1tbZH/5n0
>>80
そうそう。
接客や営業をやれば分かるが、自己責任だなんて言い分は通らない世界だから、トラブルを未然に防ぐためにちゃんと聞くんだよな。
92名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:11:07.95 ID:i9v0CR0P0
>>89
つうか、親ってマリオで育った世代でしょ?
93名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:11:46.57 ID:YboMUcx90
本来、ゲームってDSマリカのような売れ方するのが正しい気がするんだ。
おまえらだって、将棋とか囲碁とかトランプとか花札とかマージャンなんか
買ったりするだろ?

ゲームに本みたいなストーリー性なんての求めたことが短期決戦をゲームソフトに
強いる原因になったんじゃないかと思う。
94名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:11:52.22 ID:aOBOzQ5m0
ゲームの面白さなんて基本的なことは昔から変わってないのかもな
なんか小難しいその時代のノリで売ろうとするのが増えただけで
95名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:11:53.90 ID:PYiFZ65D0
大抵DS版は背表紙で置かれてるだろうしなぁ
3DS版は目立つ場所に置かれてるだろうし
96名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:12:17.38 ID:p4uSdOjY0
マリオは品質保証みたいな面もあるからな
97名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:12:33.75 ID:T7QLVD140
>>85
俺はあのキノコ大好きヒゲオヤジとそのファミリーが大好きだぜ
98名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:13:28.49 ID:gPxTR0FB0
たしかにマリオは安心マークみたいなもんだな、それこそ変なレーティングよりよっぽど信頼できる
ただぺパマリはいろいろ黒いけどな
子どもには理解できないネタも多いからオッケーなのかもしれんが
99名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:16:29.12 ID:UQ9sXrU70
今年は3DS本体は見送りで、マリカDSがプレゼントってパターンだろう。
ただその客も3年後とかに普通にマリカ7を買ったりする。
100名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:17:46.06 ID:bPCEC39UO
あのな、普通に家庭持ってる連中はお前らと違って給料のほとんどをゲームに使ったりしないの。
家や車のローンもあるし、子供達の学費や自分達の老後の為に貯金も必要。
それに新作出たからといって、何でも買い与えるのは子供達の教育上も良くない。
去年や一昨年にDS本体買ってあげたのに、また今年もハード買ってあげる方が異常。
ちなみにうちもDSのマリカ二台買った。
周りの子供の親にプレゼントどうするか聞いても3DS買い与える奴はいなかったな。
高学年や中学生を持つとモンハン欲しがるから3DS買う親も多いと思う。
101名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:18:41.91 ID:YboMUcx90
>>39
GC版x8
ブロードバンドアダプタx8
ゲームキューブx8
モニター8台で

リアル16人対戦をだなぁ
102名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:19:02.41 ID:fM/KcSCt0
3DSかいたくねーから
ガキにこれで我慢しろって言ってDS版を買い与えるぱたーんか 
103名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:19:06.47 ID:z+izEcrS0
「え、別に普通じゃね?誰でも出来るだろ。なぁ黄鼠よ」

「そっすねぇ、でも俺もダンナに比べりゃまだまだ及びませんよ」
104名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:19:40.16 ID:UeRAXhUW0
>>1
ちょ・・・
105名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:21:08.85 ID:BggtJrr80
>50 DS マリオカートDS RCE 任天堂 051208

まだこんなに売れてるのかよ
106名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:21:58.07 ID:gYAqvBjC0
※「051208」は発売日です
107名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:22:06.67 ID:SAS8W6tU0
ソニックは・・・?
108名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:22:10.82 ID:i9v0CR0P0
そういえば、バーチャルコンソールでもスーファミ版と64版が配信中だったな
あれも配信数増えてるのかね
109名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:22:29.69 ID:45DqwxJa0
>>100
誰もお前の生活観なんて聞いてないから
110名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:22:35.08 ID:Zf7GT0JV0
F-ZEROが出たらマリカなんて糞ゲー買わないんだけどなあ
111名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:23:00.73 ID:YsD2DaFaQ
>101
ダブルダッシュの16人対戦は
本体×4
ソフト×4
アダプタ×4
モニター×4
あとHUBがあればOK
112名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:23:01.83 ID:nq5lT5jA0
おいおいエイプリルフールはまだまださ…
113名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:23:25.03 ID:bjYAhA0n0
>>100
3行以内に
114名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:23:52.39 ID:BggtJrr80
>>106
うっはやべえ素で勘違いしてた。引用元もちゃんと見なきゃ駄目だな
115名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:23:55.79 ID:2ZoLPfIm0
>>93
高速消費型に慣れすぎて、一タイトルを長く楽しんでる人に対して
「未だに○○www何年前のソフトだよwwww」なんて煽る連中も現れたね。
116名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:24:31.54 ID:8Xd0GeSM0
>>61
いやしてるだろ
今年だけでも10万以上売れてるんだぜ
流通在庫はくだけならとっくになくなってるだろ

あとランキングから探すの楽でいいね
発売年が明らかにおかしいからw
117名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:25:04.62 ID:YboMUcx90
F-Zeroは余計なもの一切取り払って、超絶グラでSFCと同じ操作フィーリングで出して欲しい。
10歩譲ってF-ZeroX


GBA版のあの操作フィーリング、死ねよと思った。
118名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:25:19.86 ID:7O4K8mrq0
>>85
あんまりこの主張とは関係ないが
ワリオやチンクルの方が、マリオよりも遥かにキャラが立ってる気はするなあ
産まれた時代故、ってところはあると思う
119名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:25:42.90 ID:YboMUcx90
>>111
上下2分割のほうでおながいします。
120名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:26:07.75 ID:kuC3WiI90
>>80
聞かないだろ、甘えるのもたいがいにしろ
121名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:26:58.34 ID:1tbZH/5n0
>>120
世間知らず?
122名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:27:37.55 ID:kuC3WiI90
>>100
どこを縦読み?
123名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:28:42.27 ID:kuC3WiI90
>>121
いやいやwww普通にDS版を欲しがる客として対応するでしょ
古いですがよろしいですか?なんて各個人への対応してたらキリないわ
124名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:30:13.14 ID:YboMUcx90
>>118
チンクルは「チンクルライン」という超絶販売本数指標を生み出したからな
キャラ立ちして独り立ちしてあんだけ売れりゃ大成功。

ちなみに『もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド』の販売本数は約23万本(2007年6月現在)。



俺はPSVの爆死ラインはこのラインだと思ってるw
125名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:30:31.25 ID:3WIeSMs80
>>123
新作発売日付近で旧作買うと一言あるよ
そうじゃなくても対応ハードに関しては毎回言うし
126名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:30:34.25 ID:gYAqvBjC0
まともな店のまともな店員なら「こちらニンテンドーDS版ですがよろしいですか?」くらいの確認は取るだろ
127名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:31:09.53 ID:kuC3WiI90
>>125
お前の店は知らねーよ
128名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:31:35.45 ID:1tbZH/5n0
>>123
それをやったらあとで間違えたとか言われかねないし、最悪クレームをつけられる。
だから、サービスとリスク回避の意味で聞くんだよ。

世の中、まともで賢い人間ばかりじゃないんだよ。
129名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:31:59.92 ID:kow78CJw0
任天堂にマリオやめろって言うのは
ディズニーにミッキーやめろって言ってるのと同じだよな
130名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:32:16.16 ID:3WIeSMs80
>>127
ん?じゃあ君のいう「普通」って何?
統計でもとったの?
131名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:32:50.58 ID:au77afVH0
>>123
機種これでよろしいですかって普通聞かれるけど
マリカ7買っても言われたわ
3DSですがよろしいですかって
店員の指導がちゃんとしてるところは聞いてくるよ
132名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:32:54.32 ID:catd9UMm0
>>123
対応するところは普通に対応すると思うけど
こないだもDSでワンピースの新作出てたきに3DS版買おうとしてた親子連れが
レジで俺の前に居て、めっちゃ丁寧にDSの方が新しいことを説明してたぞ
133名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:33:16.18 ID:JZ9L80fL0
赤い防止
きいろい鼠
緑のゆうしゃ
ピンクの悪魔
そしてmii(私)
最強の布陣だな
134名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:33:44.39 ID:aOBOzQ5m0
聞く聞かないは店舗にもよるんじゃね
ゲーム専門店で聞かないとしたらまあ不親切というか人が悪いというか
135名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:34:08.98 ID:2ZoLPfIm0
>>133
今年の伝説の勇者も入れるも
136名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:34:25.81 ID:3G6KjX3b0
DSとwiiのやつはリマスターだろきっと
137名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:34:31.96 ID:bPCEC39UO
>>109
お前らがDSマリカ売れる理由が分からんみたいだから
庶民の感覚を教えてやっただけなんだがな。
庶民の生活感知らなくて、よくゲームの売り上げの分析とかやってられるな
138名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:35:46.51 ID:kuC3WiI90
>>130
あーでたよ、2chに多いねこの統計とったの?とか取ってないこと分かってるくせに話長引かせようとしてどうしたいんだろうかこの話をひっぱることになんの有益を感じてるのか知らんけど正直DS版を買おうが店員がフォローしようが俺はどうでもいい
139名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:36:03.06 ID:ipsduQzV0
こんな時間に2chやってる親とか嫌だわ〜
140名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:36:14.79 ID:BfkPXKBHO
まともとか関係なく購入前にハードの確認と返品不可について言うわ
141名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:36:31.36 ID:45DqwxJa0
>>137
何でそこまで必死なの?
142名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:36:43.04 ID:3G6KjX3b0
なんかIDが微妙に惜しい感じがする
143名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:36:50.43 ID:5GMRLjiD0
>>85
ゲーム性で売れてるんなら、マリオのままでもいいって言い方もありえるな
というか、マリオ自体の人気も充分あるのに「棄てろ」っていうのは、なんとかして任天堂を貶めたいだけだろ?w
144名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:37:31.40 ID:OFOa9ijS0
問題は50位では何本売れてるかということ
流石に2ケタってことは無いと思うが
145名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:39:09.36 ID:JZ9L80fL0
>>144
30位や40位の
ソフトをみて推測出来そうじゃない?
146名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:39:41.87 ID:WBn9CnfP0
>>144
五千くらいじゃないか?
147名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:39:45.35 ID:8Xd0GeSM0
7,8000ぐらいじゃないかな?
148名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:39:50.43 ID:TMhi/W460
PS2発売してしばらくたってもSFCのマリカは結構買い取り価格ついてた気がする
149名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:40:10.37 ID:LFapU3ue0
何気に犬も売れてるのな
今売り上げどれくらいまで行ったんだろう
150名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:41:06.03 ID:YboMUcx90
>>139
フヒヒッ サーセンwwwwwwwwwwww
151名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:41:19.51 ID:fgT2AGA20
>>133
超早口のどうぶつ達も入れるだなも
152名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:42:00.11 ID:/y364fgf0
サーセン私も買っちゃいました
7面白かったのでシリーズとして買ってきた
GBAの入れて3本楽しめるしいいかなぁと
153名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:42:47.61 ID:YboMUcx90
>>148
今でも980円くらいで売ってるよね。それ以下とか普通の中古ゲーム屋ではみたことないなぁ
リサイクルショップとかだと100円とかあるけど。
154名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:43:43.51 ID:JZ9L80fL0
任天堂ブランドってどの位あんのかね?
マリオ(派生含む)
ポケモン
ゼルダ
カービィ
ピクミン
トモコレ
fit

こんなにあんのか
155名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:44:16.66 ID:2svKs3Rh0
一番面白いマリオカートはダブルダッシュ(GC版)
異論は認める
156名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:45:40.07 ID:ymkQmBWfP
この前スーパーで初期DSでマリカーやってる子がいた
親はそろそろ3DS買ってあげればいいのに
157名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:47:03.37 ID:IGOcUh6D0
50 DS マリオカートDS RCE 任天堂 051208 4,800円 ←これすげえなww3DS版出てるのに
158名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:47:18.72 ID:au77afVH0
>>156
ソフトが少ないからまだじゃないかなー
やはりポケモンがないと
159名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:47:43.51 ID:hUbdZKUF0
>>154
ぶつもりやスマブラもあるんだぜ
160名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:47:50.28 ID:YboMUcx90
>>154
ファイヤーエムブレム
メトロイド
ゴリラ
F-Zero

この辺も
161名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:47:55.06 ID:i9v0CR0P0
>>154
任天堂の恐ろしいところは、トモコレやWii FITみたいに「こんなもん売れねえだろう」と
思われてた完全新規タイトルがミリオン行っちゃうところだよ

もちろん、斬新な内容でも爆死する完全新規タイトルも多いんだが、当たればでかい
162名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:49:20.20 ID:WBn9CnfP0
>>158
3DSってDSとの互換があるんだよ
163名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:49:31.58 ID:bPCEC39UO
>>139
有給余ってるから休んでるだよ。
あと、PTAの父親会とかでクリスマスプレゼント話しとかよくする。
ゲームも今や立派なコミュニケーションツールだから
持ってなかったら仲間に入れてもらえないこともあるしな。
その情報だと小学校低学年の主流はまだまだDSだね。
再来年当たり前まで普通にDSソフトは売れ続けるよ。
164名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:50:26.10 ID:8LEEHDHZ0
ヤマダでマリカ7買ったら「3DSソフトですがよろしいですか?」ってちゃんと確認されたぞ。
店側だって客が間違って買ったら返品トラブルとかクレームとかあるかもしれんのだから
それくらいの確認はするだろ。
165名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:51:05.14 ID:catd9UMm0
>>161
裏を返せばそれだけ新規を作ってるからその中から大あたりする奴が出てくるんだよな
普段続編しか作らないところが、たまに新規で出してやっぱり新規は売れないってそりゃ
売れないのが当たり前だわ
166名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:53:33.34 ID:OFOa9ijS0
任天堂ソフトは売上よりも内容が凄いと思うけどなぁ
167名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:54:07.87 ID:WBn9CnfP0
任天堂がバカ売れしてるけど、何も任天堂じゃなきゃいけないってわけじゃないよな

3DSなんてやるゲームが無くてジワ売れ型のマリオですら初週型みたいな売上出してるんだし
どこかが新規で一攫千金狙えるような気がする
168名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:54:17.51 ID:WR8a0s75Q
>>162
3DS専用のソフトがってことだろ。
DS持っているのに、DSの互換目当てじゃまだ弱いだろ。
169名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:55:25.94 ID:GwStYP3u0
マリカーえげつないな。まぁ俺も昨日買ったけど。はじめてのコミュニティでメッセージやり取りするの楽しかった
170名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:55:36.99 ID:ZCjMEJwo0
>>74
おれはコミックなんだけど逆に前買ったんだけど表紙見て勘違いしてまた買ってしまったコトあるわ
気づいてレシートあったから返品できたけど

だからDSから7とナンバリングした任天堂の判断は偉い
171名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:55:58.45 ID:Ka5lcs6D0
なんで6年前のソフトがwwwwwwww
172名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:56:47.28 ID:5ZnrvIlL0
マリカDS凄いなw
まだ製造して出荷してるのか
月にどのくらい出荷してんだ?
173名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:58:32.54 ID:3G6KjX3b0
DSのなんてもはや戦後ではないとか言ってた時期に出たやつだろ
174名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:58:39.06 ID:H9Q9I7vw0
マリカWiiマリカDSNewマリオと発売日の一桁目がおかしい
175名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 11:58:43.21 ID:YboMUcx90
任天堂の最低ロットが1000だったはずだから、

在庫切れそうになったら1000くらい追加するってのを
繰り返してんじゃないかなぁ?
176名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:00:34.53 ID:aOBOzQ5m0
>>167
海外ではそれでWiiのJUST DANCEが見事にはまったな
ファミコン時代のドラクエとかFFもその勝ち馬に乗ったソフトだったのにね
177名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:01:30.56 ID:4+Ez+fkd0
マリカ7でハマった人が買うにしても・・・直ドリ厨が「DS版こそ至高」とかポジキャンしてんのか
ただ何本売れての50位なのかが
178名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:02:08.09 ID:JZ9L80fL0
>>175
問題はその間隔だ
月一なのか十一なのか週一なのか
179名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:03:28.92 ID:TJCBCv0N0
はわ化け物すぎてワロタ
180名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:09:06.80 ID:YboMUcx90
11 Wii Wiiパーティ(同梱版含む) ETC 任天堂 100708
16 Wii Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック)(同梱版含む) SPT 任天堂 101111
29 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii ACT 任天堂 091203
42 DS ポケットモンスター ブラック/ホワイト(同梱版含む) RPG ポケモン 100918


この辺も恐ろしいな
181名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:11:16.40 ID:JZ9L80fL0
ポケモンはなーまたマックでなんか配布すんだろ
飽きさせないのが上手すぎる
いや廃人との間隔を埋めるのがか
182名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:13:47.81 ID:tX58fRow0
まーた任豚のオナニースレか
50に入ってなかったら次は100にするんだろ 
いい年して恥ずかしくないのかねぇ
まったく親はどういう教育してんだか まぁ親もDQNなんだろうが(失笑)
183名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:13:56.39 ID:EKRoWbDVO
尼でも順位上がってるから7のついでに買ってるのもいる
184名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:14:05.83 ID:bukZyITx0
Wiiが地味にPS3に勝ってるww
185名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:14:51.33 ID:KMTPlc790
かーちゃんが間違えて買っちゃったんじゃないのこれ
186名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:15:49.12 ID:JZ9L80fL0
>>182
でpswのソフトはtop50の中に何本あったのー?
187名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:15:49.88 ID:WBn9CnfP0
>>182
知能も知性も足りてない
188名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:15:51.41 ID:wJFVKTsH0
>>185
昨日もモンハン3rdの攻略本買ってる子がいて間違ってるんじゃないのかっておもったよ
189名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:17:46.39 ID:gPxTR0FB0
>>185
間違えただけでこれだけ売れたらそれ以下のソフトが不憫すぎるわ
190名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:18:01.96 ID:JZ9L80fL0
>>188
3Gを買って貰えないから攻略本でニヤニヤするだけの昔の俺みたいな子おしれないだろ
191名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:18:13.85 ID:de2Bf2zv0
マリカDSなんて毎年年末には顔出して来るソフトだし、DSから3DSへの移行は台数から言ってもまだまだ途中。
マリカwiiのCMのたびに一緒に伸びてたし、間違えて買われてるなんてことはほとんど無いと思う。
192名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:21:08.46 ID:HGT3sD1Q0
>>164
3DSはまだまだ普及率低いからな
DSだったら何も聞かれんよ
193名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:22:42.23 ID:WkcKPmjnP
マリカDSは自重するべきwww
Wii版は最高傑作なので今からWiiを買う人にもオススメ
マリカ7は携帯機で初めて満足できたマリカだ
今までの携帯機版はそこまで燃えらんなかった
194名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:22:59.16 ID:F5xZA2Sj0
そもそも週販トップ100なんて発表されないんじゃ
195名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:23:28.86 ID:gPxTR0FB0
>>192
まともな店ならどんな機種でも確認取るようにマニュアルが徹底してるよ
196名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:26:04.31 ID:Ky5UHU0x0
マリカシリーズVSPS3ソフト全部で対決しても負けそうにないのがすげぇな・・・
197名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:26:17.32 ID:5ImROPBZ0
DS版ですが とかはともかく

こちらの商品でよろしいですか?
とは聞かれるはずだな
198名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:28:12.67 ID:vk2kE3gA0
あーそういやゼルダとモープラ一緒に買った時にモープラ必要とか言ってきたわ
イラッとしたな
199名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:33:38.17 ID:AdMdHQ950
1人プレイで、コンプしたりタイムアタック挑戦する気が無いと
意外とすぐ飽きるものなのかもよ

別のコースが遊べる旧作に走る
200名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:37:54.83 ID:wJFVKTsH0
>>198
応用のきかない店員だなw
201名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:42:15.90 ID:3IEjyrCW0
いい加減にしてくださいよDSさん・・・
202名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:43:47.51 ID:T7QLVD140
マリアカートすげえええええええええええ
203名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:44:38.49 ID:CH9MquiE0
小学生の姪にせがまれて12月にマリオカートDS買ったよ
7じゃなくていいの?って聞いたけどみんなDSの方やってるからDSの方が欲しいらしい
ヨドバシで買ったら店員も7でなくていいですかって確認してたから、購入間違いはあんまりないと思う
204名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:45:31.26 ID:ynplzodh0
今DS買ってまた5年後くらいに7買っても十分楽しめるだろうしね
205名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:46:08.46 ID:uasUQs/A0
3DSアナログぶっ壊れて入院中にDS版買ったぞ

何この直ドリ無双ゲーwww
206名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:47:10.52 ID:DNzZmLY+0
化物だな、本当に。
207名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:47:21.00 ID:de2Bf2zv0
マリカDS買って遊んだこいつらが一旦飽きて5年後とかにマリカ7を急に思いついたように買ったりして
またゲハでビビらすんだろうな。
208名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:47:22.41 ID:5ImROPBZ0
>>203
クリスマス後には
みんな7に移行してると言うオチか
209名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:48:25.68 ID:An/oSfTr0
おかしな事やっとる
マリカーDSは3DSでも出来るからなのか?
210名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:48:46.68 ID:uasUQs/A0
あとミッションランがおもろいwww
何故7で没にしたし・・・
211名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:49:32.03 ID:zl2CbdJi0
かあちゃんに誕生日プレゼントにマリオカート7を頼んだ
でもかあちゃんが買ってきたのはマリオカートDS
ゲームに詳しくないかあちゃんにそんな違いわかるはずも無いのに
俺はむかついて「かあちゃんなんて嫌いだ!死んじゃえ!」といって
マリオカートDSをゴミ箱に捨てた
かあちゃん「ごめんね、でもかあちゃんゲームわからんのよ」って言って悲しそうな顔をしていた
俺はそれ以来かあちゃんを無視した

ある日電話があって、かあちゃんがパートの帰りに交通事故にあったとのこと
俺は慌てて病院へ駆けつけたけど既にかあちゃんは亡くなっていた
病院の先生からこれをと言われてクリスマスプレゼントの包みを受け取った
その中にはマリオカート7とメッセージカードが入っていた。

「○○の為にパート増やして、今後は間違えずにマリオカート7買ってきたよ!」
「これで機嫌直してくれるとうれしいな(*'▽'*)b」

俺は泣いた;;
かあちゃん・・・こんなゲームより俺はかあちゃんに生きてて欲しかったよ。
今さら謝っても仕方ないけど本当にごめんね。
212名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:50:58.72 ID:Mmjs3k900
去年DSのマリカを甥にあげたらすげー喜んでたな。
小学2年生の甥とゲームの話が合う30台独身の叔父さんっつって
他の親戚からバカにされたがw
213名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:51:03.63 ID:8CWOT/d/0
DS版もいいよ。
風船バトルはこっちの方が断然すき。
何でWiiと同仕様にしたんだ・・・。
214名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:51:08.43 ID:usCgFUgRO
イィヤッフゥーー
215名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:52:13.82 ID:uasUQs/A0
>>209
未だに旧DS餅が多いんだろう
世間一般的にはね
216名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:53:28.50 ID:DNzZmLY+0
>>212
あるあるwww…はっ
ね、ねーヨ…
217名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:53:34.57 ID:OZECaIKI0
>>212
俺の場合は親戚にいろいろと相談されるようになったんだが
主に子供のプレゼント関係で
お前の親戚は根性悪いな
218名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:55:00.03 ID:ME0SfG2w0
は?
意味わからん
219名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:55:29.37 ID:oV67P/Gx0
3DSのとかんちがいしてDSマリカー買ったやつは何人くらいいるんだろう
220名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:57:19.91 ID:JY1XIcCW0
DS版の不満が直ドリとWIFIが4人てとこだったからWii版と3DS版はいいよ
221名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:59:00.50 ID:TJCBCv0N0
>>219
未だにDS版のマリカが新品で置いてあるような店なら
購入前に確認してると思うよ
222名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 12:59:42.76 ID:DvC2MCM00
GBA版もアンバサダー効果で頑張れ。
223名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:00:50.33 ID:isy4arOX0
子供「プレゼントは3DSのマリオカート買って!」

親、爺婆「子供(孫)に頼まれてねぇ。でぃーえすのマリオカートとやらひとつ下さいな。」


↑これ
224名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:01:02.40 ID:JZ9L80fL0
3DSのマリカ欲しいお
でも友達はマリカDSしかもってないお
だからマリカDSを買うお
225名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:02:15.18 ID:5ZnrvIlL0
>>223
開封しなきゃ返品できるだろ
226名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:02:15.79 ID:IvCX6rDOO
>>217
微笑ましい話に根性悪とか言うお前の方がどうかと思うよ
227名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:02:16.95 ID:usCgFUgRO
アドバンス少しやったけど酷かった
まさかエフゼロより酔うなんて
228名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:05:18.60 ID:GcT11cB6O
>>217
任豚の甥の親だからな
子が子なら親も親か
229名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:08:25.29 ID:Wi1M90sm0
>>228
ゴキブリもしもし、場違いだぞ
230名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:11:26.44 ID:CH9MquiE0
>>208
その場合はまたせがまれそうw
3DSは兄がクリスマスプレゼントにするって言ってたし、3DSあれば、誰か持ってれば対戦できるから大丈夫でしょ
親としては仲間はずれにされないように仲がいい親内で情報連携しているみたい
231名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:12:21.14 ID:OZECaIKI0
うわ、ゴキの同類と思われてる?
根性悪いとか言いすぎだったよゴメンな
考えてみればうちは田舎の大家族系の一族だからみんな仲良すぎかもしれん
子供の話題についていけない!って悩む真面目すぎる人もいるしw
232名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:15:13.15 ID:pgVeaFGA0
3DSは持ってないけどマリカーに興味を持ったDSユーザーが買ってるのか?
233名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:16:17.49 ID:NH5vfn9e0
>>212
親戚がゴキブリか
30台でマリカなんて普通だしな
234名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:17:04.86 ID:JZ9L80fL0
>>232
またはにぃチャンが3DS買ってお下がりを貰った妹が買ったとかのパターンじゃね
235名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:17:45.93 ID:f7PTQXNl0
>>85
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/goods/index.html
売れるからこんなに出るんだろうなあ
236名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:19:27.07 ID:W0vl3/IU0
コースはDS版が好きだな、ちっこいオーバルコースとか。
直ドリさえなければ。
237名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:22:37.99 ID:71gDBhx90
>>141
突っ込んでる人の方が必死にみえます
突っ込まれてる内容はわりとどうでもいいけど、自分が見えないのか
238名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:25:13.40 ID:Y38S+v9a0
マリオって世界的な知名度でもミッキーより上だよな多分
239名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:26:02.86 ID:2IUb6EHq0
マリカーの代替品は存在しない
240名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:27:52.94 ID:gPxTR0FB0
そういえばマリカを馬鹿にしたCMをしてたレースゲームがありましたね
241名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:28:52.35 ID:JZ9L80fL0
ポケモンスナップの続編をずっとまってるんだけどなぁ
3dと相性いいと思うんだけどなぁ
242名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:29:37.64 ID:92Lp+xIq0
ヤマダに3DじゃないDSのマリオカートをくださいって手紙持って
店員とDS版とwii版片手にあーだこーだやってる老夫婦をレジ前で見た
本体の事が良くわかってなくてすごい苦労してたけど
243名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:35:21.05 ID:odE21ymMO
>>1
すげええええええ
244名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:38:35.44 ID:uo3S3Ld/0
FF7が出たのに未だに5や6が売れてるようなもんか
そう考えると不思議
245名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:38:53.92 ID:At8x7yq90
DSさんはもう引退しても大丈夫なんだぜ…?
老兵ここに極まりすぎ
246名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:43:50.17 ID:Ihh9wmbg0
マリオカートDS今やっても面白いから困る
247名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:44:29.58 ID:tvYFwzmuO
PSPでコレシカナイ需要のモンハンですら
マリカの息の長さの前には勝てないな
248名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:44:35.58 ID:aXspcSHO0
ゲハにいるような連中には考えられないんだろうけど
DSLiteがバリバリ現役で3DSなんてまだ買ってもらえないよ
という子供たちはまだ結構多い(自分の子供周辺調べ)
確かに壊れてもいないゲーム機があるのに新型を買い与えるのは親として抵抗があるよね

そういう人たちにとってマリカDSってのがXmasプレゼントの選択肢に挙がってもなんら不思議ではない
249名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:44:51.55 ID:/eMi5VJY0
未だに買取や中古も結構な値段だから新品がある程度売れるのも頷けるけど、すげーわ
250名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:45:21.19 ID:tM/15Kho0
>>85
最近見ないけどまだこいつゲーム記事書いてんのかな
あれはキチガイ染みてた
251名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:45:27.19 ID:aXspcSHO0
まあでも
絶対的面白さが保証されている任天堂製ソフトならではの現象だわな
252名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:45:30.74 ID:w5yxiy6VO
スレタイを見ても訳が分からなかったが中を見ても訳が分からなかった
マリオさん怪物過ぎる。
253名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:46:04.34 ID:MbultqTGO
マリカDS=codmw2(マルチ合計)
254名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:47:46.31 ID:JHQZPEKc0
>>240
Blurか
ttp://blog.livedoor.jp/kaieda21/archives/51481868.html

大爆死でスタジオ潰れてたな
255名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:55:39.65 ID:OZECaIKI0
>>248
12月に入ってようやく3DSの話題を出す子供を何人か見たり
クリスマスに3DS来るはず!とか熱弁振るわれたりしたわw

それにしても独身で自治会の集まり等に参加しなければならんのはちょっと辛い
256名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:56:27.21 ID:pWf1aQxJO

マリカの自重しろ伝説にまた
新たな一頁が加わったか。

しかし変な記録ばかり持つシリーズだなw
257名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 13:59:33.13 ID:CWK9IYGj0
>>182
よぅ、無職。親の教育がそこそこだったみたいねw かーちゃん泣いてるぞ。
258名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:09:38.16 ID:w5yxiy6VO
>>253
マリオFPSを出せばアメリカで500万くらい売れる可能性が微粒子レベルで存在する…?
259名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:13:26.53 ID:JZ9L80fL0
>>258
フラワーに火の玉なげるのか?
260名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:13:47.01 ID:aOBOzQ5m0
>>258
きのこ食ってビルくらい巨大化したら面白そう
261名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:15:50.09 ID:fJsr38FE0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:16:31.06 ID:2sCJKRJ/0
>>258
スーパースコープ大復活
263名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:19:59.07 ID:gPxTR0FB0
>>254
そうそうこれこれ
日本でもこんなCMやれば中二病患者に受けるかもと思ったがアイムノットボーイを思い出した
264名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:31:22.49 ID:gCimOpz70
マリカDSの発売週って確かグギャーの発売週と同じだよな
265名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:32:46.21 ID:odE21ymMO
>>264
あれから6年か・・・
266名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:32:57.11 ID:R3UZ7X3D0
ワルイージ教の仕業じゃ!
267名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:34:05.55 ID:odE21ymMO
>>254
Blur面白いけど、結局やってることはマリカーなんだよな
268名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:35:00.13 ID:AJjqrEIFO
>>253
そのマリカDSより500万多く売れてるのがDS版Newマリ。
ちなみに据え置きNewマリWiiとマリカWiiの関係はDSと逆でマリカWiiが500万多い。
269名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:36:44.28 ID:8KceVGxC0
まだ300ちょいだからなー
年末年始超えてから出てるし
コレが最初の年末商戦 & 
ゲーム機をホイホイ買ってもらうのはハードルが高い

270名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:40:19.69 ID:GJJ+hoMV0
なんかもうジワ売れっていう表現以上の何かを準備しないいかんね
271名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:42:23.34 ID:FwcC1lNsO
普通にロングセラーで良いじゃん
272名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:44:54.21 ID:4vCtJvhJ0
>>264
ファミ通かメディクリのどっちかでグギャーの方が上だったんだよなあ
懐かしいわあw
273名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:49:32.22 ID:7w8BWGvn0
>>9
クリスマスプレゼントでゲーム買ってやりたいが3DS+ソフトはちょっと高い
中古DS本体を見たら安かったので買う
ソフトはマリカ7が人気だがこれじゃできないのでマリカDSを考える
新品も中古もあまり価格が変わらないからソフトくらい新品を買ってやる
274名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:53:10.98 ID:JHQZPEKc0
>>264
当時のゲハに対決スレ立ってたよw
275名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:53:31.23 ID:LggpfNjN0
>>254
何が起こってるのかわかりにくいゲームだなぁ・・・・
276名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:54:39.81 ID:H7NAZMpzP
ジワ売れってレベルの売り上げじゃねえだろ
年末右肩上がりで昇竜拳になってるじゃねえか
277名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:57:00.11 ID:H7NAZMpzP
>>254
こういうの見るとキチ外人が任天堂に「マリオ捨てろ!」って言うのは
これに勝るキャラクターコンテンツがほとんどないから捨てさせたいんだろうな
大事にしろよ騙されんなよ
278名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:57:27.51 ID:7FizBPyzO
WiiとかDSマリカってまだ売れてるんだな
すごい
279名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 14:58:41.91 ID:CzZeipg60
みんなでわいわい系のパーティー系はハマるとほんと売れるよなあ。
wiiパーティーもいつの間にかダブルミリオンだし。
PSWでもモンハンがそれを証明してる。
280名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:01:08.36 ID:I8D6ZXFwO
>>262
つ ザッパー
281名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:01:23.39 ID:p4uSdOjY0
>>276
長く売れる商品をロングテールっていうけど、
一定の間隔でトゲがある尻尾だなw
282名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:02:27.77 ID:JYeqekxGI
シリーズの約半分のソフトが同時ランクインって凄いな
ゲーム史に残る快挙じゃね?
283名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:19:03.45 ID:f7PTQXNl0
DS版が売れてるのはワルイージ派のしわざ
は冗談だけど7やって他のコースで走りたくなってDS版に手を出した人も少しはいるかも
284名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:22:31.20 ID:Z22At2AG0
マリカDSって確か今週に限らずDSソフトのみの集計では毎週のようにTOP10に入ってたはず
それに新作発売で話題に出る事が多くなってまだ3DS持ってない人でやりたくなった人が買ってブーストかかった感じかな
285名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:32:45.07 ID:ZaT2FjkT0
DSマリカって直ドリバグ満載の
マリカ史上一番の糞ゲーじゃないっすか!!!
286名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:34:38.18 ID:NVcVNe090
ゲーム間違えたかーちゃん系のネタはコピペだと分かっててもどうしても胸が痛くかるんだぜ
287名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:34:41.00 ID:sv/nYjYW0
>>285
GBAとwii…
288名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:36:31.10 ID:NVcVNe090
>>276
じわ売れ

ゾンビ売れ

不死鳥売れ

輪廻転生売れ
289名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:39:29.41 ID:vJwN8Jdv0
輪廻転生は新作じゃ・・・
290名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:39:30.40 ID:NVcVNe090
>>282
1 マリオカートWiiU
20 マリオカート7
40 マリオカートWii
50 マリオカートDS



あると思います。
291名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:47:15.23 ID:/y364fgf0
3D本体とマリカ7を自分用に、甥っ子にマリカDSをヨドバシで買ったらこちらDSですがよろしいですか?
と確認された
292名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:47:42.30 ID:f4E/pLxG0
金さん売れ

銀さん売れ

かまとばあちゃん売れ(イマココ
293名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 15:48:22.35 ID:f4E/pLxG0
>>291
甥っ子に7買ってやれよwww
294名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 16:05:47.45 ID:mPvCuIaK0
でもDSでしか出来ないコースとかキャラもいるんだよな

間違えた人だけじゃなくて7やってDSやりたくなった人もいるかも
295名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 16:39:46.61 ID:BzkT2wny0
>>293
本体を買ったのはあくまでも自分用だけだろw
296名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 16:53:15.77 ID:iC/3423Y0
マリカWii:ゴリラバイク無双

マリカDS:直ドリチーター無双

今日日マリカ7プレイしない奴は脳みそ沸いてるんじゃね?
297名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:01:38.79 ID:7J31YJMq0
マリカDSでDS本体買ったんだった
懐かしい
298名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:06:08.60 ID:r/+4tlRL0
wiiはともかくDS版がはいってるのが凄いな
299名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:13:58.27 ID:DEEZj+gb0
DSて3DSと比較したらいまや性能クソすぎだと思うんだがDSマリカのグラ汚いんじゃ?
DS版はスルーしてたから知らんが
300名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:21:38.06 ID:iZysyL9z0
DS版やってみ
ゲームはグラじゃないって事がよう分かる。
301名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:25:01.97 ID:2IUb6EHq0
マリカーやりたくてDS買ったなそういや
302名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:29:54.87 ID:16jz2dKcI
グラは流石に3DSと比べると汚いよ
ただソフト一本でマルチ出来たりオンに人が多かったからそこが受けたんだろ
そういう連中にはグラは微々たる問題なんだろな
303名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:39:21.70 ID:m9m6P2YWO
>>9
3DS持ってない人じゃね
304名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:39:42.78 ID:oE8ILsb+0
もっと色んなコースが遊びたいって理由で買う子がいても不思議じゃないはず
対戦したいならDSの方が持ってるユーザー何倍も多いしな
こういう旧作が産廃にならないのは理想だよなあ
格ゲにスポーツ、RPGベータ版とか小売マジ悲惨だわ
305名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:44:40.31 ID:X3GFLUNS0
アンデッドとしか呼び様がない
306名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:00:18.56 ID:8LEEHDHZ0
息が長いのは1ハードに1本しか出さないからってのもあるよな
売れるからって毎年マイチェン版を出してたりしたらこうはいかないわ
任天堂は他の人気シリーズも、1ハードに出して2本までってとこだし
ちょくちょく続編や完全版出したりするようなメーカーがジワ売れするはずも無し
307名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:26:20.95 ID:X3GFLUNS0
しかし、上出来な分、ステージやサーキットのアペンドとかも販売して欲しいんだがな。

マリオのサンシャインとかギャラクシーには、
まだまだまだまだ遊び足りなくなってきてるんだが。
308名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:33:58.69 ID:2t+KcHPF0
>>306
ポケモン
309名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:42:38.27 ID:V9tVo7+t0
>>307
二流サードじゃねぇんだからそこは新作出すだろ
310名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:46:34.31 ID:P/YWMGum0
7で久しぶりのマリカだから走ったことのないコースのあるDS版も興味あるよ
買ってないけど
311名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:48:37.37 ID:sv/nYjYW0
ワルイージピンボールとかコース名にワルイージって出てるのに7に出てないからな
312名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 18:49:41.58 ID:48oLdSq+0
ワロタ

笑うしかねぇ
313名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:13:30.98 ID:wxe14jiK0
>>154>>159-160
スターフォックス…
314名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:22:01.08 ID:AdMdHQ950
ギャラクシー2とブラザーズ2はなんなんだろう
315名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:34:09.67 ID:RZk3+gDr0
ポケモン赤緑の売れ方を思い出すな
GBAの新作が出た後でも売れてたからな
316名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:41:20.76 ID:4hbYpxse0
マジで化け物だな・・・
317名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:46:27.00 ID:awMupKrv0
・最初に3週した人が勝ちという単純明快なルール
・任天堂看板キャラのマリオ
・運要素と実力のバランスの良さ

これらが合わさり最強に見える
同じマリオファミリーゲームのパーティがさほど振るわない(それでも十分すぎる売り上げだが)のは複雑そうだからだと思ってる

まぁマリカの凄さはこんな単純な要素で語りつせないんだがな
318名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:50:58.54 ID:2t+KcHPF0
>>317
ミリオン売ってるマリオパーティdisってんの?
319名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:55:05.64 ID:sv/nYjYW0
マリパはwifi対戦さえつけてくれればなぁ
320名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:59:47.20 ID:Ihh9wmbg0
>>319
荒れそうな予感
321名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:10:21.69 ID:aOBOzQ5m0
おお!尼でマリカがまくりやがった
一位だ
322名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:30:07.28 ID:AdMdHQ950
マリオパーティの後追いかと思われたWIIパーティが
マリパで達成していない200万本を突破した
323名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:35:44.76 ID:EM8yhfj60
マジキチDS
324名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 20:37:43.28 ID:TtpmrLQ70
自重して下さい
325名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:33:12.32 ID:p2fzf2kb0
6年間売れ続けてたわけか・・・
326名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:43:54.65 ID:4vgKZ+dD0
ジワ売れ極まれり
327名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:44:01.41 ID:2yJheBaxO
初登場51位以下のゲームとかあるのかな…
328名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:44:58.69 ID:SXwCyOFp0
DS版まだ売れてるのかよwwww
329名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:47:43.50 ID:xa9y87NC0
マリオカートDSは6年連続年間売上TOP100に入るソフトだぞ
今年は1200号のファミ通によると11月頭あたりの時点で70位台だったからほぼ間違いなく7年連続になる
こんなもん前代未聞だろ

ついでにNewマリDSは5年連続TOP50入りだからな
今年もほぼ間違いなくTOP50に入るから6年連続
DS世代でマリオブランドはポケモンに匹敵する、いやそれ以上のブランドに復帰したんだよ
330名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 03:23:21.08 ID:5PuelD+g0
wiiとニンテンドー3DSのマリカ、どっちがオススメでしょーか?
64のスティックカチャカチャするターボが好きでした
331名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 03:32:51.68 ID:oA7reDaQ0
>>330
ワイワイやりたかったらWii
まぁどっちも買えってこった
332名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 07:09:59.45 ID:xr4tDVeXO
>>330
どっちもターボは別の仕様
333名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:24:10.66 ID:0d5i8ryO0
>>330
Wiiのマリカは気が付けばバイク無双になるから
バイク嫌いなら止めておけ
334名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:29:28.66 ID:2SGAej0Z0
マリカDSの完成度は異常
335名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:33:14.34 ID:0d5i8ryO0
ジャギジャギグラ、直鳥升無双の何処が良いんだか。
336名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:33:20.92 ID:Oe4bVciw0
面白いゲームだし7も買ったけど、運の要素があまりにも強いせいで純粋なレースゲーとは言い難いと今だに思っている
まぁもの凄く上手い人は運に左右されることなく圧倒的に速いらしいが……
337名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:35:02.89 ID:36WtUVF80
>>336
下手同士でやるから運勝負だとか言うんだよ
スタッフゴーストに勝てるくらいになればちがってくるさ。
338名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:38:07.98 ID:Oe4bVciw0
>>337
そうか。ま、俺はアイテムだとかミニターボだとかが駄目なだけかもしれんね
リッジのニトロにも懐疑的だし
339名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:48:29.01 ID:fjxkE6Eb0
>>336
DS版なのWiFi対戦すれば、圧倒的な差の前にはサンダー連射すら意味ないって理解出来るぞ
340名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:55:20.90 ID:bdnyaIj80
マリカWiiがVGチャートで世界週販9位に復帰w
何年前に出たか覚えてないようなソフトが平気でこの時期に40万本
売れちまうって任天堂のソフトはやっぱ異質だな。
もうマリカWiiは三千万本以上売れてる。
341名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:56:41.26 ID:TGDRg3nm0
7買いに行ったときハンドル同梱のwii版が棚1列占拠してたな
342名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:21:16.76 ID:wpDJtD9x0
キモヲタアニヲタゲーみたいな一時的なリビドーで買って飽きたら売るってゲームじゃねーしな
いまだにSFC版のマリカでも十分遊べる、友達のいない奴はしらんがな
343名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:28:41.04 ID:uQT+/1RGO
>>336
運ゲーとか言ってるお前は未熟者だからとしか言いようがない
ちゃんと下の画面も見て対策してるのか?
後ろのヤツが持ってるアイテムや投げた軌道
344名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:30:42.11 ID:sRxk9VvE0
初動売上が全てみたいな奴の方がよっぽど異質なんだけどね。
本も映画も名作は何十年も何百年も売れ続ける訳で。
345名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:36:11.55 ID:eL2ptnsW0
マリカはカーレースよりも競輪や競馬に近いとどっかで見て感心した。
346名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:38:48.67 ID:GwwY/rBU0
本も映画もほとんどは初動じゃね?
売れ続けるのは名作だけでゲームと変わらん
347名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:49:18.35 ID:g+E27qrd0
ちょっとどんなもんか見てみたかったから
レースゲーは全然できなかったんだけどマリカ7買ってみたらハマったわ
立体視だと分かるんだよ。ヘタだけど操作できて楽しい
で、これのDSのステージがスゴくてあの当時こんなのがよくできてたなと感心する
またWiiのステージもよくできていて楽しい
7でもスゴイけど調べてみると据え置きはやっぱりオブジェクトとか全然違って格が違う感じだから
そっちもやってみたくなったよ
できなかったからスルーしてたけどマリカならもしかしたらって今ならできるかもってな
348名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:53:29.54 ID:8JadpxDn0
>>347
マリカはSFCから今までの七作品ずっと時代に合った安定したクオリティを保ってるんだぜ
ブランドとして世界でもトップクラスの信頼が置かれてるのにはちゃんと理由がある
349名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 11:14:18.05 ID:TxzFImCC0
SFC準拠GBA
2人乗りGC
直ドリDS
バイクWIIと来ていて
まっとうで純粋なのは久々じゃないですか
350名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 11:23:29.22 ID:9rNuHwRA0
SFC系統のGBA版もプレーできるアンバサレッドな俺幸せかも。
351名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 13:41:33.96 ID:vvTYH30tO
>>19
その値段で買取りしても、販売額が新品と大差なくなるからな。
だったら新品が良いって話だから、いつまでも新品が売れ続けるんだろうな。
パーティーソフトの鉄板だし。
352名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 13:50:19.03 ID:QcMpdq2W0
D…DS?
わりと本気で凄いと思った
353名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 14:58:39.16 ID:pxEeMzfH0
>>19
3000円ってどこ?
354名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 14:59:52.23 ID:Fsi85M0v0
マリカ3DSじゃなくてマリカ7にしたのはマリカDSとの間違い防止の為かもね。
355名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:08:51.17 ID:IE8LCtPa0
この前ゲーム屋行ったらおばさんがDSコーナーとにらめっこしながら
ソフト選んでレジにDSマリカと犬持って行ってラッピングしてもらってたな
マリカ7と間違ってんじゃないかと思って声かけようかと思ったけど
このスレ見る限りじゃ間違いってわけでもなさそうだね
356名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:31:01.24 ID:M6nkRRfl0
Wiiのマリカ6は最高傑作だ
357名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 15:40:58.96 ID:dKbBDxxX0
クソゲーだけど中毒度は異常だよな
358名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 18:21:21.32 ID:p2fzf2kb0
>>357
は?
359名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 18:51:54.49 ID:N78hn9CkI
7買ったからマリカwii売ったけど4000円で買い取ってくれた
スマブラも4000円だしすげえな
360名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 20:07:32.01 ID:woaQyPAU0
DSソフトだけの今年10月の月間ランキング

http://www.oricon.co.jp/rank/gmds/m/2011-10/

1ヶ月で1万も売れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 20:16:54.08 ID:p2fzf2kb0
>>359
売るな
362名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 20:26:03.92 ID:iKCOl5wH0





マジキチ
マジキチ
アンド
マジキチ


363名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 20:27:27.88 ID:y4echUXZ0
>>360
どういうことだってばよwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 20:28:48.54 ID:1ABN3d+o0
マリカー7とかクソゲー
俺様がでてるDSかwiiを買いなw
365名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 20:35:01.69 ID:kWp3oS+GP
DSに関しては手放しで誉められんわ
間違って買われてるだろうし
366名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 20:47:40.00 ID:Oyhq+nZz0
>>364
二番煎じのそのまた二番煎じの方ですか?
367名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 21:57:18.60 ID:VJsRdJoL0
えっ7ワルイージ出ないの?
マイキャラだっただけに悲しいな
368名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:33:48.74 ID:qQpQUv0NI
>>367
キャサリンも出ないんだよ....え、いらない子?
369名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 23:40:03.07 ID:A+z1lY8p0
マリオカートWiiのCM何年続けるんだよ
ソフト不足を露呈して恥ずかしくないのか任天堂

と思ったこともありました
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 00:10:29.55 ID:E0jFWkrc0
>>365
DS版と3DS版ではパッケの色が違うからなぁ。
あんまり間違えないんじゃないの?
371名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 01:26:21.51 ID:i4cQ5mPc0
マリカWiiが、VGの世界週販9位に復帰40万本…
何年前に発売したのかも忘れたようなソフトがここまで…
372名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:19:17.74 ID:fjKKZc1c0
新しいハードへの移行が進んでいるのかいないのか
373名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:39:49.75 ID:DFaXXd2O0
1ハード1ソフトで大型タイトルを出せば、
ハード末期まで安定して売れる定番タイトルとなることを
改めて証明した結果だな
374名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:49:45.59 ID:VXdtYUxI0
廉価版出してないから高値安定してるしな
375名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 02:53:52.28 ID:j3QeuZAV0
本来はそういう定番タイトルを作るのが理想なのに
そういうことをやってるゲームメーカーって任天堂しかないよね
376名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 09:06:06.55 ID:ncDqc/P5P
今回ばっかりは他のコースも見たいから次出して欲しい!
377名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 13:01:18.29 ID:rkfrf0KxO
そういや、去年の年末商戦にGT5のバックミラーに
マリカWiiが映ったんだっけ?w
ゴリラに叩き潰され、配管工に轢かれそうになったGT5さんカワイソス
378名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 14:42:33.75 ID:F8a0M+hm0
すれ違った人と対戦するときって、COMがめっちゃ速いのねw
379名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:10:41.51 ID:e5QVT3D+0
ハード販売数の上では実質完全移行してるけど
去年普通のDSiを買ってもらった子もたくさんいるわけで
そういう家庭では「去年新しいハードを買ったばかりなんだから今年はやめときなさい」
ってなるわな
380名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:17:07.08 ID:wWQAGG/q0
これからクリスマス商戦でDSはまた順位上げてきたりして
381名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:26:03.24 ID:u5wZLRhG0
最近、目を瞑ると赤甲羅やトゲゾーが後ろから迫ってくる音が脳内でループするんだが・・・疲れているのかな・・・
382名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:33:38.71 ID:x6q2wBJq0
>>381
ぷよぷよやれば解決するよ。
その代わりぷよぷよの歌が再生されるけど。
383名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 11:38:35.95 ID:VvnGe0F10
脱帽だね
マリオは不滅や
384名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:36:43.58 ID:mPzLjT8UO
おめでとう
385名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:48:51.50 ID:xHy7aea0O
>>375
だって売れるとすぐに
・続編が濫造されるし
・完全版出るし
・クオリティ維持出来ないし
・移植版出るし
・モバイルverとか出しちゃうし

残念になっていくんだもん・・・
386名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:14:21.70 ID:QUrADSdp0
任天堂のようにやっていればよかったのにねえ
387名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:02:22.92 ID:leBDEgpC0
任天堂みたいに時間と手間をかけてじっくり作ってるソフトは減ったよな
俺の記憶に残ってる時間と手間をかけてじっくり作られたソフトって
アドバンスト大戦略(初代)、カルドセプトくらいしかないわ
388名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:49:35.26 ID:tcENCq1Y0
「一本のソフトがハードの寿命まで売れ続ける」なんてもはや任天堂にしかできない芸当になっちゃったな…
389名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:50:21.54 ID:DdjLfriw0
amazon ゲームのベストセラー

10位 マリオカート7 (amazon在庫切れ)
44位 マリオカートDS
46位 マリオカートWii
390名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:51:24.84 ID:+kjRTjx50
いるんだよ未だに

こないだツタヤで親子連れがDSのぶつもり4つ買ってたしな。
391名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:55:36.64 ID:FKV3EAvf0
4つて
392名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:56:45.10 ID:0VT9VbvX0
>>336
ゲームってのは双六でもポーカーでも麻雀でも何でも運が入るモノ。
運の要素がないのはタダのスポーツだ。
大事なのは運と実力のバランス。マリカがここまで受け入れられてるのはその辺のバランスをいいと思う人間がおおいってことだ。
393名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:58:35.55 ID:ROwk9LVM0
何故新品で買うのか
394名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:01:40.70 ID:duYyxTwR0
子供へのプレゼントは新品に限るだろ。
395名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:09:10.84 ID:br3Ezi/40
ゲーム屋で買うものではなく
デパートや家電量販店で買うから
396名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:16:05.40 ID:JcEgTV/c0
そして、クレクレされないのが特徴・・・最近はそうでもないか。
SCEヤバイもんな・・・
397名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 00:27:36.89 ID:RTKPmyHS0
ジワ売れ
398名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 00:36:44.96 ID:4gOOt2dJ0
ジワ売れってのはこういう事なんだよな…
399名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 00:42:26.57 ID:OGlORzJS0
>>128
ニシ君…48位のマリオカートは無かったことリスト入りですか…(´:ω;`)
400名無しさん必死だな
おめでとう