3DSで初めてモンハンを体験した奴らのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LR転載禁止案について議論中
どや?おもろいか?
2LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:04:49.80 ID:c00lKvSw0
関西弁キモい
3LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:05:36.31 ID:Qun1Gw+00
つまんねー
マリカーの方が100倍面白いわ
4LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:05:44.51 ID:I6gl5O030
>>2で終わった
5LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:08:31.64 ID:BK0Y7/p90
すげー面白いとは思わないのにだらだらやってる
何故だか分からない
6LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:09:20.30 ID:6tpveBG70
何故これが売れたのか分からなかった
7LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:10:35.48 ID:rdx0dKHoO
>>5
俺もそんな感じ
8LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:10:44.50 ID:t1Z8Dd6t0
面白くはない

カプコンはバイオだけ作ってろ
9LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:11:12.60 ID:CASGj4Lu0
全体的にダルい。方向転換とか武器使用とか。
これアイテムでスピードアップするのかな
10LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:11:42.60 ID:bSdR/9Y2O
バイオも5のスタッフが作ってると言われて期待できません
11LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:13:49.84 ID:WGV/+4qe0
DQ9の時と同じような気分
すげえ面白いわけじゃないのに何故かダラダラやってる
マルチプレイでもすれば違う感想になんのかな
12LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:14:51.59 ID:AZxcdEPM0
うさぎに勝てない
13LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:15:02.67 ID:hbVpY2H20
素材合成して武器作ったり、農場とか漁船に依頼したりするシステムは
今までやったことなくて斬新で面白いんだけど、
肝心のアクションパートがストレス溜まって楽しくない。
自分には合わないな
14LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:15:13.23 ID:k0kduswJO
ターゲットカメラがなかった理由を訊きたい
あといちいちリアクションがウザい、座って採取を教えてもらってマジで感謝してる
15LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:19:58.76 ID:UhXuIVGK0
やる事一杯ありそうで何していいのか分からないからマリカやってる
16LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:20:00.30 ID:shDe+pNr0
もっさりしてる
いちいち鈍臭いモーション
テンポ悪くて作業感が凄い
アクションというよりRPG臭い
17LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:21:04.24 ID:TbmS2Rqd0
>>16
現に海外ではRPG扱いだったような
18LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:21:51.90 ID:IzGQwiqt0
思うように動かせなくてイライラするね
ていうかスライドパッドが嫌い
マリオカート7でも右にハンドル切ったつもりが上向いてたり
64のアナログスティックは好きだったんだけどなあ
19LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:23:17.88 ID:qdT/7/AJ0
>>11
やばいめっちゃわかる!その感じ
ドラクエ9はなんかドラクエなんだからいつかワクワクして面白くなるだろうって感じでダラダラやってダラダラ終わった
モンハンもいまのとこそんな感じだ
20LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:24:05.61 ID:PLkN4gFJO
完全に初めてではないんだが、Wiiの3を一時間くらいで投げた経験あり
今なら、と思ったけどやっぱり…
多分、誰か一緒にやる(色々教えてもらうとこも含めて)ことで楽しいんだろうな

仮にこれオンラインありでも、人と関わるのが面倒な自分には無理だろうな
マリカみたいに無言でコウラぶつけてそれで済むのならいいけど
対戦じゃなくて協力共闘となると、なんか迷惑かけるんじゃないかとか
余計なことばかり考えてだめだわ
21LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:25:01.64 ID:d71eRUlF0
バリバリのアクションだと思ってやったら拍子抜けするな。
なんつーか、アクションのアクティブタイムバトルって感じ。
反射神経で戦うゲームでなくて、立ち回りと事前準備中で戦うゲームなんだな。
太刀の移動しながら切るのとかをドンピシャで出すと脳ジルでる。
22LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:32:10.15 ID:0GuHWgug0
片手剣でさっきクマさんと戦ったけど
ジャンプ切り→適当にざくざく→転がって裏に抜けるをやり始めて
ちょっと調子に乗り始めた
23LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:34:26.57 ID:NgdMuOVG0
社会人多そうなゲハ民にはあわなさそう
24LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:36:03.41 ID:4htC+10G0
つまらんから3DSごと売って今はスカイリウムしてる
25LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:38:33.86 ID:SBai9O580
>スカイリウム
26LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:38:55.98 ID:zGStnONg0
ソロプレイではだらだら遊ぶだけだと思う
合わない可能性は、結構あるだろうな…

もともとモンハンは人選びまくるので…なんでこんなに一般作として持ち上げられてんだか正直…
27LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:07.51 ID:HpXXPCTH0
ナバルデウス亜種倒したあたりで操作に慣れた
28LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:39:39.15 ID:ulpWZv160
>>21
そこらへんに気づくと俄然楽しくなってくるわな
29LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:40:15.91 ID:AdHNaLzm0
黄金魚を釣るクエストを受けたがどこで釣りができるのかわからない
餌は持ってるのに
30LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:41:47.17 ID:cO9P/5rV0
水没リンは4
孤島は10
31LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:42:18.03 ID:HiycIMng0
収集や合成が楽しくて、アクションが合わなかったら
風来のシレンやってあげて
32LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:46:40.63 ID:zq0JnwWB0
ボタン連打せずに大剣をつかう楽しさを覚えるのに20時間プレイしてた。
今で半分くらいかなー?
33LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:46:40.88 ID:VWusq1a70
体験版をやって操作の難しさに絶望して予約を後悔してた。
しかも予約ミスでスライドパック付きが届いてしまい
しぶしぶ購入して始めてみると・・・なんだこりゃ操作しやすっ!
チュートリアルも結構親切なのでくんくんにハマってきた。
あの体験版は全くの初心者には絶望しか与えないと思う。
じっくりやって面白さがわかるゲームだね。3Dもなかなか良い。
34LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:47:27.31 ID:3wHsOnqr0
でかいモンスターの脚ばっか攻撃することになって、
アクションゲームとして不自然。
ジャンプか、レギンみたいに剣が遠くまで届くシステムがないと、
自分と敵が釣り合わない、かみ合わない。
35LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:29.52 ID:R6KUMtvc0
グラがバイオライクで好感持てたが
操作性もバイオライクでガッカリだった
俺の方が俊敏なレベルw
36LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:48:59.18 ID:pOKoGOEi0
体験版しかやってないけど、なにが面白いのかわからなかったよ。。。
ゼルダみたいにL注目ないんで空振りしまくるしさ。
怪獣討伐ってことでウルトラマンFE3みたいだなぁと思ったが、必殺技でウッシャーってなれるFE3のほうが遥かに面白いんじゃね?
それとも体験版でわからない部分がおもしろいのかな?材料集めとか?
37LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:49:19.28 ID:shDe+pNr0
>>26
売れてるからだろう
つーかこんな面倒な、マイナス要素積み重ねたようなゲームが売れたのが凄い
38LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:51:48.69 ID:WxdgYnA20
どこが面白いんだ…って感じだ
強い敵倒して素材ゲットして武器強化ってそこらのRPGでできるじゃん
アクション性や操作性やグラが優れてるわけでもないのにな…
PSPでよくこんなん長時間もやってたな
39LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:52:30.12 ID:z3OuQcHW0
逆にアクションアクションしてたらこんなに売れてなかったと思う
40LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:54:27.77 ID:YIpaSmdV0
モンハンアンチスレ
41LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:55:32.54 ID:R6KUMtvc0
>>38
ああ、RPGか 意外とそういうコンセプトなのかもなあ…
42LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:55:39.71 ID:XlNASEgC0
ゴキブリの工作スレ。
どうみてもネガキャン
43LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:56:56.61 ID:j5ZsEvqZ0
全くはじめてでソロだと投げる可能性が非常に高いゲームだよモンハン
一緒にやれる友人か同僚が居るなら楽しんだけどね
44LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:57:37.31 ID:shDe+pNr0
>>39
確かに
国内市場で流行るのってRPG多いもんな
45LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:04.97 ID:shDe+pNr0
多人数で協力するってのがウリなんだろうな
合わないわ
46LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:39.72 ID:fK3GBGPi0
ガチの戦闘(戦争)やりたければ、Wiiのレギンやれ
47LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 22:59:48.82 ID:OLIqXkbb0
スライドパット有る無しで結構操作感変わるな
無いと無理だわ、特に水中
48LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:00:06.76 ID:d71eRUlF0
多分誰にも同意が得られないけど、グランディアの戦闘をリアルタイムにしたらこんな感じかと思った。
敵の予備動作を見てから、かわすかガードするか、無理やり攻めてキャンセルするかってところとかね!
49LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:00:18.43 ID:y/mhHNCD0
>>34
だからこそ逆に頭や急所を攻撃できると気持ちいいんだぜ
50LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:01:08.19 ID:v8iRfXnd0
面白いけど敵の見た目と名前が一致しないしやれること多いし…で投げそうになった

攻略本買って読んでやっと理解できてきたよ
51LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:01:08.35 ID:6tM7Sfym0
やりにくいし、めちゃくちゃつまんねぇ、ウンコ作業ゲーじゃんよ!!
スカイリムやったらこんなくっだらねぇ作業ゲーは出来ねぇ!出来ねぇよ!!!
52LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:02:14.25 ID:B9vzTF830
>>34
普通に考えればでかいモンスターと戦う場合そうなるのが当たり前な訳だが

53LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:02:58.74 ID:vZgvWQD/0
巧みなネガキャンスレだな
54LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:02:59.48 ID:tZRiMfkaO
ある程度進めたらモガ森に篭るといいかも。
プレッシャーなしでドスジャギィやロアルドロスと戯れるの楽しいwww
で、戦い方も分かってくる。
55LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:03:19.00 ID:lhJSzWgw0
たしかになんか知らんけどだらだらやってるうちに時間が結構経ってる
まだチャチャが仲間になって少し進めたくらいだけど装備の変え時がわからない
56LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:04:11.53 ID:CTXRfIiv0
真面目につまらん。
協力すれば面白いと言うが、そもそも一緒にやってつまらないゲームなんてほとんどないだろ
57LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:04:43.34 ID:M+QFpjb/0
前にMHPやって最初のチュートリアル面で怠くなって投げた人間だけど今のところわりと楽しめてる
上で言ってる人がいたけど、たしかにめちゃくちゃ面白い訳じゃないけど中毒性あるな
複数で遊べばもっと楽しいんだろうね
もっとアクションアクションしてたゴッドイーターの方が個人的には合ってたようだ
モンハンの戦闘はターン性ってレスを体験版スレで見てなんか納得したw
58LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:05:16.02 ID:d71eRUlF0
>>34
割とマジでラグナロクオデッセイがおすすめかも。あれは巨人の頭までジャンプ出来たりするらしい。
59LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:06:41.70 ID:xVMoHbCiO
海でデカい竜と遭遇してフルボッコにされた
あーらら。
60LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:07:07.85 ID:YWRo8qXz0
>>58
癌呆に金払うとか正直正気の沙汰とは・・・
61LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:04.66 ID:d71eRUlF0
>>60
パブリッシングはガンホーでも、デベロッパはゲームアーツだから、俺は結構期待しているぜ?
62LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:09:06.86 ID:WbVq63QL0
倒せなかった敵が倒せたときの達成感がやばい、ハマりそうw
でも武器太刀しか使ってない
63LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:12.12 ID:tZRiMfkaO
俺もMHPは数クエで投げた経験があるから分からんではないなー。
ただtriはハマったからこれでもだいぶとっつき安くなってると思うよ。
64LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:10:12.64 ID:VqF8DsZ70
>>51
スカイリムはモンハン以下だな
65LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:11:24.69 ID:6tM7Sfym0
>>64
全ての面においてそれはありえない。
66LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:32.08 ID:CpW/5ctg0
P3で面白いんだか面白くないんだかわからんまま200時間やってた俺
67LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:35.89 ID:+5PKmDg8O
もとは押せ押せだと即死するゲームだったからそれが出来る今だと少し感想が変わるのかもね
予備動作から次どこに立っとくとか読むゲームだよ
68LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:12:40.33 ID:afjH7W6f0
体験版はもっと簡単にしてほしかった。製品版は、丁度いい中毒性があるね。
あとは、TES5のPC版も買ってみようかな。高性能じゃなくてもそこそこ動く
様だし。2つあれば、当分持つかな。
69LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:13:17.07 ID:z3OuQcHW0
スカイリムもモンハンも楽しんでおります
70LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:47.50 ID:tZRiMfkaO
>>67
昔のモンハンはごり押しだと即死レベルだったのか…とんがってんなぁ
71LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:14:56.49 ID:PLkN4gFJO
ニコ生見てきたけど、ワイワイやってる様が凄く楽しそうではあった

もう少し上手くゲームに入り込めるように
なにか手を入れてくれたら更に新規を呼び込めそうだと思うんだがなぁ
72LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:19:11.44 ID:O+glsr1S0
>>70
大物に一発くらうと半分近くなくなり
起き上がりに追撃で瀕死、あげくぴよったところに
トドメくらうっつう感じだったんだよw

ガードのない武器だと簡単にハメ殺しに遭う状況も多かった。
73LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:19:15.21 ID:bfbtU5s70
>>68
あれは、雪山とウサギのモフモフ感を見せたかったに違いないよw
74LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:24.99 ID:jX0HHjkO0
タッチ画面指でなぞってカメラ回す操作は
ちゃんと作ったらスライドパッドいらんくらい
キビキビなめらかに動かせるだろうに
わざわざ仮想十字キー表示してそれを押させるとか
ほんと何考えてんだって思う
バイオも画面に指置いたら銃構えてLかRで撃てたら超快適なのに

カプコンはその辺、従来操作に慣れた人間の為に
わざと糞な仕様にしてるだろ
75LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:20:54.51 ID:KdHmG21k0
まだ序盤だけど戦闘に特化したルンファクって感じで楽しんでる
つか釣りのし過ぎでフィッシュハンター3G状態だ
76LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:21:59.43 ID:VqF8DsZ70
にわか洋ゲー厨はオタクカースト最底辺であることが確認できるスレ
77LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:24:11.14 ID:Ev0aDsmy0
>>14
従来機種はオンオフするボタンがねえからだよ
78LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:24:37.71 ID:9eYbQTs/0
双剣以外はモッサリしすぎて使える気がしない。
79LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:24:56.85 ID:O+glsr1S0
>>74
オレもてっきりiPhoneで画面スクロールさせるようなカメラになるとばかり思ってたし
アイテムもiPhoneのホーム画面ばりにスマートにページ切り替えできると思ってた。
出てきたのはあの有様だったがw

あえて好意的ってか深読みするとそこまで操作性を飛躍させてしまうと
従来ユーザーってかそういうの知らない層を戸惑わせるっていうか
試してももらえず拒絶されると心配したのかもしれん。
80LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:25:44.36 ID:7QKXeSAg0
3DSと一緒に買ったのに期待はずれだった・・・
81LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:28:08.07 ID:rtx8VmbKO
DSの時代は下画面の隅を触ればカメラが回転できたものだが、それはもう操作しにくかった。
仮想キーの方がまだ良心的だと思ったくらいだな。触れる範囲も限定されてる分。
82LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:28:27.95 ID:9eYbQTs/0
感圧式パネルを静電容量パネルみたいに指でなぞって操作させるのは
仕様上無理がある。
83LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:29:48.74 ID:CASGj4Lu0
マリオ64DSの仮想アナログスティックについての流れか
84LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:31:47.19 ID:Q2/wbhfM0
何秒か前まで元気に暴れまわってたのにお供のチャチャの一撃で突然死んだりするとアレ?そんな弱ってたの?ってなるな
雰囲気出すために敢えてモンスターのHP表示を無くしてるんだろうけど、もうちょっと分かりやすくならんもんかね
85LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:32:10.90 ID:tb8ay47f0
気が付くと3時間経ってる。そんなゲーム。
何かのめり込んじゃう
86LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:32:13.49 ID:cKk2mFL80
>>82
そんなこと言っても彼らには理解できないよ
87LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:32:14.32 ID:A/voCosZ0
操作の爽快感が全然無くてあんま面白くない
淡々と地味な作業ばかりというか
つーか草食獣を乱獲したり足引きずってる相手を追ってトドメを刺したり何かこうちょっと心が痛む
マリカの方が断然面白い
88LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:33:53.18 ID:spPHb5lD0
>>84
前は瀕死になると体の変化があったりした
トライから無くなった
やっぱあったほうがいいよね
89LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:36:10.80 ID:7fFczqyO0
以外にモンハン初めての人が多くてびっくりする
まあネットっていう範囲だからなのかその辺りわからないけど
MHP3が450万本以上売れてるんだから、なにか触ったことあるって人ばかりだと思ってたよ
90LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:36:15.84 ID:z3OuQcHW0
>>87
マリカで甲羅ぶつけたり、ジャンプ時にサンダーで突き落としたりは全然心が痛まないというのですね
91LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:40:42.94 ID:igBtduJz0
てかさ、一緒にする友達がいるわけでもなければモンハンシリーズが好きなわけでもない奴はなんで買ったの
92LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:41:27.41 ID:2hMp40IY0
一人でも楽しいモンハン
これが理解できないのは遊んだことのない奴。
93LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:43:33.83 ID:O+glsr1S0
>>82
DSだったらそうだろうが3DSは指でも十分な感度出せるぜ。
ホーム画面での空きスペースタッチして左右に振ってみれ?
94LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:46:01.84 ID:A/voCosZ0
3DSって静電容量式じゃね
95LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:46:16.75 ID:0qSgG+7p0
回避性能つけて無敵時間を使って避けれるようになると…
96LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:46:18.59 ID:+j0WWTPX0
モンハンはカメラが重要って意味がわかった
97LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:46:36.52 ID:0wCXcUxM0
>>90
うん、痛まないな

経験者の友達とやると適当に面白いけど
ソロだと時間がたりなくなったり全然勝てない
それでも次はなんとかなるかも、ってなる不思議なゲームだわ
98LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:46:43.99 ID:E//s5zeq0
初めてではなくて試しに安く買ったP2Gを村クエで投げた経験あり。
操作性が合わなかったからで拡張パッドも買ったし今回はもう少し我慢する。
だがマリカオン楽しい。
99LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:47:05.34 ID:J5QwEFYq0
やっとR+Aでのカウンターに慣れてきた
なんだかんだで面白いけどやっぱWiiの方が良かったかなぁ
スティックで攻撃したい
100LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:48:33.42 ID:Ro5SVo0W0
無抵抗な草食獣を殺して剥ぎ取る行為をやって罪悪感が芽生えないか?
101LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:48:43.31 ID:RVEw1kSx0
ずっと双剣ばっかり使ってるけど結構おもろい
お前らも双剣使えよジャキジャキいけるぜ
102LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:49:01.13 ID:ylxHSnbG0
改善してほしいところはあるよ。
モンスターの疲労と被ダメージ具合にあわせてモーションをもっと細かく変えてほしい。
逃げる、涎たらす、鼻から湯気だす、足を引きずりながら歩く、部位破損だけじゃ足りない。
 
ある程度弱まってから死ぬまでが不透明で長いし長く感じさせる
103LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:50:00.04 ID:61uWIzmO0
思ってたよりも簡単
ガノトトス全部の武器で倒せたし
104LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:53:12.06 ID:7QKXeSAg0
何か糞だったなオンラインもないし3DSだから子供用に難易度もかなり下げられてる
買わないほうがいいこれ
105LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:56:04.85 ID:9eYbQTs/0
>>94
3DSに付いてくるタッチペンで静電容量パネルこすってみろ。
何の反応もしないからw
106LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:56:05.28 ID:y/mhHNCD0
>>101
重い一撃に全てをかけるゲームじゃないのか
スパスパ行きたいなら他のゲームやるべや
107LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:56:30.71 ID:Ev0aDsmy0
>>94
>>94
ちがう
108LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:57:04.37 ID:y/mhHNCD0
>>104
Fからみりゃそうだろうな
でもめちゃくちゃ売れたPはもっと簡単だぜ
109LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:57:23.85 ID:FtYBwNO90
攻撃中に方向変えられないし水中で回避しようとするとバックステップが出るし
あああああってなった けどまた挑戦しちゃう
110LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:57:24.29 ID:Ev0aDsmy0
>>100
おまえは霞でも食って生きてるのか?
111LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:57:43.56 ID:WJGuw2lG0
>>104
あくまで3DSのせいであってモンハンは悪くないってか
未練たらしい女々しいなゴキブリちゃん
しかしこの作業をPSPでシコシコやってたのかと思うと泣ける、お前は頑張ってたよな
112LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:57:52.51 ID:knW6ofBj0
初大型まで来たけど、まだごり押しでいけた
まぁ面白いよ、人を選ぶのもわかるけど
113LR転載禁止案について議論中:2011/12/12(月) 23:59:22.52 ID:YslwY/3C0
>>106
双剣と片手と大刀は割とスパスパ出来る
だだし片手は上手くないと相当時間がかかる
114LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:00:20.88 ID:WXTDgPsu0
初モンハンだけどヤバイ面白すぎる
こういうコツコツゲーム滅茶好きなんだわ
115LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:01:08.88 ID:BmyS09BmP
G級ですでに阿鼻叫喚なレポが届いてきてるのに難易度が低いとな
116LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:01:31.82 ID:3SI3Q+iA0
>>20
俺が書こうとしてたことをすべて書かれた。

全くその通り
117LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:01:42.45 ID:tb8ay47f0
何か太刀を使うのは邪道らしい。友達によると、「強すぎてヌルゲーになるから」
だ、そうだ
まあガンランス使ってるから関係ないのだがな
118LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:01:43.37 ID:TtHiN6HM0
ネトゲーマーの意見としては、やっぱモンハンはクソ
特に操作とカメラのインターフェイスともっさりモーションは粗悪チョンゲー以下
タッチパネルで初めてプレイできるレベルだと思うわ
PSPでこんなクソなのよく400万も売れたな
119LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:02:06.04 ID:BT2GeHYW0
>>5がすでに書いてた
120LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:03:36.90 ID:d7TIhoPSO
>>100
ゲームとリアルの区別は付けられるようにならないと
社会に出てからきつくなるよ
121LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:04:04.65 ID:QCuAfKdv0
>>20
っていうか、俺はWiiの3を、100時間は一人で遊んだけどね。


モッサリ感は、
カプの味だからね。バイオとかも。

それは洋ゲーにも通じるものなのかもしれない。
アンチャとか振り向くときにもいちいちモッサリだし、
あれは俺は受け入れられん。

生理的な問題だと思う。
122LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:05:58.85 ID:tf0/b/4v0
トライは挫折したが、今回は進められている
いきなり情報量多いよな
123LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:06:49.10 ID:HAN5gmTe0
面白いけどなかなか倒せないと3DSぶん投げたくなるね
一昨日買ったのにもう20回くらい「勝てるかー!」って言ってる気がする
しばらくやってるとちゃんと勝ててすっごい気持ちいいんだけどね
124LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:07:00.25 ID:8YZgLD870
モンハンって本当に人を選ぶゲームだよね
俺は収集要素のあるゲームが大好きだから楽しくて仕方ないけど
125LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:08:08.20 ID:rFc1iZP60
トライ未経験だけど、P3よりすんなり入り込んでる
ストーリー風にしてくれたほうが個人的には良いね
126LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:08:20.42 ID:BrRHOd5s0
アンチャだけだろw
洋ゲがもっさっりはないわ
カプコンはいつも操作に不自然な制限をかけて単純なストレスで難易度を調整してるな
127LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:10:08.90 ID:zAtgCYHg0
モンハンがモッサリなのは
PS2の低性能を誤魔化して逆に生かした仕様だったからだよ

4ではその辺が若干変わりそうで楽しみ
128LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:10:22.33 ID:rc8e3OyD0
>>124
ホントに何故にこんなに売れたのか…それもあの操作性が産廃なPSP版で。
無印からやってても理解できんってか納得いかんw
129LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:11:32.32 ID:BmyS09BmP
時間無制限で狩れるモガの森の存在が本当にありがたい
MH3もP3もやったことないからこれから出くわすモンスターは全員
新鮮な面々かと思うとワクワクする
130LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:12:31.94 ID:8YZgLD870
>>128
操作性に制限がある分倒したときの爽快感がいいものだと勝手に思ってる
131LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:13:46.23 ID:rC0rwmLV0
お供のチビちゃんが巻き添えになってるのが気になる(´・ω・`)
ウサちゃん倒したけどリザードンが倒せん
あと28回までには倒してワゴンセールで買いたい
132LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:14:34.72 ID:ZtcjklRi0
>>94
どう考えても感圧式だろ
133LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:15:06.81 ID:AmqV5r+00
戦う動物の森と聞いて手をだしたけど
こっちに向かってこないモンスターを倒すのがすげーかわいそうで;;
肉の為に倒すけど
134LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:15:29.33 ID:BrRHOd5s0
4といえばあのコンセプト動画は今までのよりアクションっぽかったな
135LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:15:59.88 ID:Tz5S1zvJ0
モンハンは協力プレイが受けただけで
ゲーム自体はもっさりアクションだからね
136LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:16:11.15 ID:D0CgmCdZ0
スラアク使っててラギア倒したところだけどスラアク自体他と比べて強い武器なのかと思ってきた。
すんなりいきすぎてる
137LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:17:33.11 ID:Jlg2qIxa0
適当にボタン押してれば良い大味なゲームにはなってないのを、
操作性が悪いって表現してる奴が多そうだよな
138LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:17:56.20 ID:+zNFRWVx0
しょっちゅう武器があさっての方向に振り下ろされてしまう
ゼルダみたいに視点を敵にロックオンすればいいのになんでしないんだろ
任天堂が特許でも持ってるのかね
139LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:18:03.11 ID:ReOkK5yf0
>>136
最強はランスだぜ?
140LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:18:25.93 ID:8YZgLD870
無双感覚でやる人には印象悪いかもね
141LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:18:56.35 ID:441oIqfg0
村での移動もう少し小回りきかんのか
話しかけづれえ
142LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:19:09.30 ID:zAtgCYHg0
>>131
奴は不死身だから気にするなw
143LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:20:23.30 ID:ReOkK5yf0
>>137
ちょっと受動的すぎるよな。
144LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:20:49.31 ID:h7B/tf840
>>140
こっちが雑魚兵士で敵が武将みたいな無双だからな
145LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:21:02.55 ID:amfCFASQ0
いや操作性悪いだろ
ボタンの振り分けはもっとなんとかならなかったのか
何も考えずに適当に決めたとしか思えないデタラメっぷり
146LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:21:09.59 ID:YXuBVN1H0
>>131
ウルクスス倒せるなら、結構楽しんで精進してるじゃん
たぶんだけど、後になって買ったら「とっとと買っとくんだった」って思うよw
やったぶん、素材も溜まるしね
なにより「こんなにいろいろ積み立ててじっくり進めるゲームだったのか」となりそう

くどいようだけど、用意された強力で便利な装備(体験版ね)でやり尽くすと、
本番でもそこに近いところを目指すだろうから、二度手間みたいになってもったいない
147LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:21:50.84 ID:wjExasDC0
とりあえず今までやらなかった理由の操作性はクリアした。
あとはダラダラやってる。でもやっぱり装備ドロップのが俺は肌に合う
148LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:23:17.00 ID:0AxXdUeX0
チャガナブルとかいうのが強すぎて詰まった
149LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:23:57.07 ID:R4wTLaWY0
ポケモン図鑑みたいなアイテム図鑑(3DCGを好きな角度から見れる)はある?
150LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:25:50.43 ID:sKsCg6e3I
>>118
おまいのやってるネトゲってなに?スタクラとか?

たしかに洋ゲーやってたふぁモンハンはいらない子だけど
洋ゲーはデザインが日本人にはなじまなすぎるからなぁ

韓国産MMOのほうが日本人にはあってるよなとは思うんだけど。

まあモンハンきっかけで海外ゲームに目覚めるやつがおると良いな
ドラゴンズドグマももっさりカプコンかなぁ
151LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:26:22.12 ID:J8rp5T4h0
3DSは体験版だけ数回プレイ
で、ようやっとヒットしてる理由がおぼろげながらに見えたかな?


大抵のゲームって、大抵現実に近かろうがファンタジーだろうが
なんというか時間がデフォルメされて圧縮されてるもんだと思うのね
ゲーム内の時間の1時間で起こる事を、現実時間の10分くらいでプレイする、みたいな

モンハンはそれがほぼないので、その感覚になじむかどうか、ってのに敷居の高さがある気がする
ゲーム内の世界で30分かかる事は、現実時間でも30分かけて行わなければならない
正直かったるい。なんでこんな時間のかかることになってんの?って疑問も湧いた
だが、デフォルメせずにじっくり行わせる事で、達成感が増幅される。そんな構造になってる気がする
むちゃくちゃ過程を遊ばせるというか、味合わせるゲームなのかな、と
現実に何かをやりとげる時、ってのと達成感の快楽というか脳内麻薬の出方が似てるのではなかろうかコレ

・・・こんな事を考えてたら、やっと芸能人とかの言う、あのアホみたいなプレイ時間の謎が解けた気がしたw
152LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:26:23.07 ID:D0CgmCdZ0
>>139
ガンスは使ってみたけど回避に慣れすぎててガード使いこなせなかったわ
153LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:27:29.07 ID:zAtgCYHg0
>>145
元々右スティック倒して攻撃出してたのを
ボタンに落とし込んだって経緯が有るからね

それをそのまま引きずってるもんだから無理が有るのは確か
154LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:28:37.43 ID:rFc1iZP60
>>145
操作は20時間ぐらいやったら慣れたよ
Lボタンも押し込みが少ない3DSのほうが楽に感じる
タッチパネルはマップ、他ハンター情報、サイン、ターゲット
カメラ、アイテムにしてる
拡張アタッチメントは買ったけど使ってない
長期戦になるとスライドパッドが汗で滑ってくるのが難点かな
155LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:30:28.88 ID:YXuBVN1H0
>>138
狙ったところに命中する事が当たり前のゲーム性じゃないから、だね
よくある意見で、挙動を軽くして回避受け付けもクイックにして、ロックオンにする…
とやると、敵の動作やタイミングが根本的には関係のない、単にこちらがごり押しで
攻めていけるゲームになる

そうやって戦闘テンポを限りなくスムーズにするゲームは、他を犠牲にしてでも
そのサクサク爽快感が売りだったり、あるいは戦闘はエッセンスに過ぎず、探索なんかが
メインだったりする
モンハンはそうじゃないんだ、これはもう少し苦戦しながらも進んでもらうと解ってくる
156LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:33:35.62 ID:6RySm3/30
あれ
装備の毎セットが24も登録できるwww

うはw
157LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:33:39.63 ID:3SI3Q+iA0
なんか、モンハンって、
PSPのこれしかない需要で、そのPSW内で盛り上がってただけのが神格化されてただけ?

って感じもしてくる。
158LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:34:13.49 ID:6RySm3/30
>>154
ホリのボタンアタッチメントかいなよ
159LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:34:47.89 ID:80cRslxU0
とりあえず操作等々に慣れるのに100時間
よく出来たゲームだと理解するまで200時間
160LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:35:08.67 ID:7+6MHp5FO
モガの村と森に愛着湧いちゃう感じだよな。
あと看板娘もwww
161LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:35:42.14 ID:6RySm3/30
一人でも十分楽しめてるんですけどww
162LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:39:18.66 ID:l0AzSVYpO
>>149
防具5ヶ所(を装備したハンター)と武器単体は作れるようになった時点で見れるよ
素材とかのアイテムはアイコンだけ
163LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:43:37.54 ID:yWK8DIoP0
>>161
港クエストは村クエよりも先の素材が手に入る利点も兼ねてる。
2人でも気軽に行けるからハンターサーチ使ってどうぞ。
164LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:44:59.07 ID:7+6MHp5FO
確かにモンスターのビューワーみたいなのがあれば良かったな。
ボルボロスさんをじっくり見たい
165LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:45:21.70 ID:CeyLh21t0
>>157
わかる
あれだけ流行っといてこんなもん?って感じだよな
166LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:45:23.39 ID:yWK8DIoP0
>>131
ウルクスス倒せたら序盤のアオアシラは完全に雑魚と化すので
くまさん(アオアシラ)をかわいがってくださいね。
167LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 00:53:58.79 ID:1yzptRoR0
>>157
別世界の文化って感じがする
日本から見てイングランドでクリケットが大人気!みたいな感じの
まあ好きな人は好きなんだろうけど、大抵の人には向かないんじゃね?
と思うようなゲームだよな
168LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:00:29.36 ID:oXa21JMN0
アクションハックスラッシュだった
169LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:01:02.05 ID:2o7ah0ul0
捕獲クエ地獄
170LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:05:05.27 ID:tIzbe62X0
>>38
モンハンなんて一人で遊んでおもしろいわけないじゃん
馬鹿の集まりか
171LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:06:07.55 ID:YAanf9La0
>>167
俺もMHFが出た頃ちょっとやってすぐに投げ出したんだけど
今回体験版は当時の記憶にも助けられて割と続いた

っていうか気付いたら全部武器使ってたりガノトトス倒したりしてて…
なんだろうな、そこまでハマってる感じはしないんだけど、
体験版だけで3時間はやってる気が…ちょっと買おうか揺らいでる

ただ時間制限ある点がちょっと残念
持久戦とかもやってみたいし、散歩ついでに狩りみたいなプレイできた方が俺好み
172LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:06:23.41 ID:SmO1yv990
世界で売れないのが納得の、作業ゲーでした。
外人はスカイリムやギアーズレベルの神ゲーやってんだもん…
わざわざこの程度の駄作に手を出さないわな。
173LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:08:04.81 ID:Qm9Ob7G+0
なら黙ってスカイリムやってろよ
説得力が出てくるからよ
174LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:09:04.58 ID:6RySm3/30
スカイリムもモンハン3Gも両方やってますがwww
175LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:09:28.71 ID:hfl38e5X0
完全にクソゲーだよな

ちょっと移動する度にロードが入るとかどんだけ技術がないのか・・・
176LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:09:30.17 ID:6RySm3/30
ただしスカイリムPS3版はどう見ても回収レベルの欠陥品なので除外。
177LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:11:31.79 ID:SmO1yv990
スカイリムはPC版がおすすめよ。今のところ日本語マニュアルないから
低学歴にはきっついかもw
しかしとんでもない大傑作だし、やらない人かわいそう。マジでそう思う。
178LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:13:36.67 ID:6RySm3/30
低学歴がなんか言ってるw
179LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:14:07.17 ID:VMKW0h2H0
面白いけど、アイテムいっぱいあってよくわかんない
武器も防具もなんだこの数・・
180LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:15:35.00 ID:6RySm3/30
スカイリムはCS版でいいよ。日本語だしw実績もあるしw
ただし0FPSの欠陥PS3は除くw
181LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:15:35.36 ID:oJnwda5/O
AとXの同じ押しがやりにくくてまじいらいらする
あと本体の大きさからかRをずっと押し続けるのが難しくて指が痛くなる
そこら辺はPSPのが良かった
182LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:16:37.40 ID:SmO1yv990
>>178
三流大のくせにwww
183LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:16:41.96 ID:6RySm3/30
何のためにパネルに特殊ボタンがあるのだろうか。
184LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:17:00.76 ID:6RySm3/30
>>182
絶対にお前より俺の方が学歴上だよwww
185LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:17:40.20 ID:8YZgLD870
学歴自慢はいいから
186 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 01:18:28.62 ID:+/EmPbuV0
>>179
タッチするとアイテム使っちゃうから、なんか説明文みたいなのをしっかり読めるようにしてほしかったねぇ・・・。
でも、読んでると死んじゃいそうなんだよね。あと、なんか効果が似通ってるアイテムが多い気がする。
187LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:19:46.98 ID:SmO1yv990
>>184
ネットの中では、ねw
188LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:20:03.28 ID:6RySm3/30
なぜアイテムをポーチに入れるときに説明文を読まないのか
189LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:20:28.74 ID:hfl38e5X0
まぁモンハンやる奴は総じて頭わるいな
190LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:20:37.67 ID:6RySm3/30
>>187
まあ、大学にすら行ったことないだろうバカに煽られても痛くもかゆくもないw
191LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:21:20.51 ID:PUoF/8O40
>>171
時間制限もないし、散策しながら無限に沸くモンスターを狩る
「モガの森」という場所がTryGにあるよ
192LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:22:07.73 ID:SmO1yv990
>>190
その割にレス長ぇw
193LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:22:17.59 ID:6RySm3/30
文句言う奴が総じてMH3Gについてよく分かってない件。
194LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:22:48.34 ID:6RySm3/30
>>192
中卒乙
195LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:23:44.87 ID:SmO1yv990
>>194
小卒乙
196LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:25:08.05 ID:OnYhl1Ck0
スカイリム厨うざ
197LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:25:57.32 ID:6RySm3/30
>>195
まあ、マジ小学生レベルの知能臭いなw
198LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:26:55.02 ID:AXhYXPnh0
移動と素材集めが半端なくめんどくせえ
でかいモンスターと戦うのは面白い
199LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:27:15.38 ID:SmO1yv990
>>197
スルーできずw
200LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:28:05.18 ID:+2WWSoWr0
結構楽しんでやってるが、よくこのシリーズが400万本も売れたな
かなりクセの強いほうのゲームだろ
201LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:28:23.58 ID:VuO15eoS0
【求】無断転載禁止LR/ローカルルール申請案 最終確認
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323689459/
202LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:28:50.74 ID:6RySm3/30
>>199
ほらほら3DS買って遊べばバカも多少直ると思うぞw
203LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:29:05.35 ID:cL84YA4q0
数年前はサードの和ゲー、サードの和ゲーうるさかったよ
サードが3DSとソーシャルに移動したからしょうがなく洋ゲーを
やりだしたんでしょ
204LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:29:27.61 ID:SmO1yv990
>>202
うはwムキになったw
205LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:31:07.01 ID:6RySm3/30
>>204
英語できるならなんか英語で書いてみてよw
206LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:31:52.87 ID:SmO1yv990
>3DS買って遊べばバカも多少直るという、トンデモ理論
興味深いです!w
ぜひ教えてw
207LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:32:02.87 ID:NsCfZl9F0
>>200
俺もそう思う
装備目当ての素材集めゲームだが
操作が猥雑すぎる
これでターゲットカメラがなかったなんて、信じられないレベル
そこそこのゲーマーがそう思うんだから、一般はついていけないやつが大多数だろうし
協力プレイのつきあいでしぶしぶやってるやつもいるだろうね
まあ俺は楽しいけど
208LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:33:34.76 ID:6RySm3/30
>>206
ゲームするとぼけなくて済むよw
特に難しい操作を要求するゲームだとね。
中卒の禿げおじいちゃんにぴったりw
209LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:34:26.05 ID:SmO1yv990
>>208
それなら3DSじゃなくてもいいじゃんw
馬鹿丸出しwこのハゲw
210LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:35:13.00 ID:6RySm3/30
>>209
早くスカイリムの感想を聞かせてよwエアゲーマー禿げおじいちゃんw
211LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:35:26.49 ID:t+WIXv2f0
モンハン持ちを要求されるPSPの方が良いじゃん
212LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:36:14.37 ID:SmO1yv990
>>210
3DSを買って遊ぶと→多少馬鹿が直る
早く理由説明してぇんw
213LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:36:17.09 ID:6RySm3/30
モンハン持ちは難しい操作というよりも、指を変形させる奇形持ちだから
体に悪いよ
214LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:36:47.15 ID:6RySm3/30
>>212
お前の場合は死んだ方が早いと思うよw
215LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:37:03.07 ID:n2mPJnL80
正直クソゲーだと思った
この糞操作や糞カメラで以前より快適になってるとかありえん
戦闘は無駄に時間が掛かるし作業感もハンパない
動きもモッサリ過ぎでストレスしか感じなかった
何百万本も売れたのが信じられない
216LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:37:18.08 ID:SmO1yv990
>>214
答えになってませぇんw
217LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:39:31.67 ID:6RySm3/30
やっぱグロ禿げジャンw
いつものパターン。
生IPで粘着。串で自演w
実績100のキチガイエアゲーマー禿げw
スカイリムがどんなゲームかすら知らないww
218LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:40:10.82 ID:SmO1yv990
>>217
どうして3DSを買って遊ぶと
→多少馬鹿が直るんですかぁ?w
興味あるーw
219LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:41:46.05 ID:cL84YA4q0
>>215
これでましになってるのよ
今までが相当おかしかったw

まだまだ改善されるべきだと思うけど、受け入れられてるから
直さない方がいいんかなあ
220LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:42:40.00 ID:C+UzZTSw0
つまんねえとか言うやつは弱いからだと思うよ
慣れてくると面白くなる
移動のスピードがないのが嫌なら、太刀とかつかえばいい
221LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:43:37.64 ID:6RySm3/30
>>218
お前みたいなキチガイが英語版スカイリムをPCでどうやってプレイできるのか気になるぅ〜
PCのSSすら撮ることも出来ないだろうけどw
222LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:43:47.82 ID:HlJyfNL20
勝てねえじゃんとか思って倒せた時の達成感ったらない
223LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:44:09.07 ID:SmO1yv990
>>221
答えになってないでぇすw
224LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:44:17.79 ID:GnU8EYsV0
要はハクスラで協力プレイが出来るってんなら
確かに人気出るのも分かる気がした
実際やってみてハマるかもって思ったしな

スカイリムがあるのでがっつり時間取れる時はスカイリムで
あんま時間取れないならモンハンという方向でプレイすることにした
225LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:44:19.39 ID:hfl38e5X0
今時、でかい怪物と戦うのなんて珍しくも何とも無いからな〜
糞操作性と頻繁に入る糞ロードに十分二十分の戦闘が当たり前。
所詮はCOMのパターンを覚えるだけの古臭い仕様。
それで達成感とかw
226LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:45:10.42 ID:6RySm3/30
>>223
こたえになってないですを英語でお願いしますw
227LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:46:04.19 ID:W7i9Tamp0
作業ゲー作業ゲー言われてたけど

ほんと作業ゲーだった
228LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:46:24.34 ID:EfhQklsU0
段々面白くなってきた…
最初のテンポは悪かったけど時間がたつにつれて面白くなってくるわこれ…
229LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:46:30.10 ID:Yqb9a60V0
自称初心者の、新規潰し工作スレですねw
230LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:47:09.95 ID:SmO1yv990
>>226
超理論の解説お願いしますぅw
231LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:47:35.44 ID:Jbpn8IO80
FPSで弾があたらないのは納得できるし全然イラつかない、
照準に敵を入れてトリガーを引けば当たるってのが誰でも理解できるからだ。
でもモンハンで攻撃があたらないのはなんか納得いかない。
232LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:47:59.71 ID:78ANGIplO
そうけんか片手剣でしかやる気おきないわw
拡張スラパ使って、やっと標準操作って感じなんだがw

まだ最初の段階だが、それなりには面白いと思う。
でも、最近の洋ゲーなんかと比べると、出来ることがちょっと前のゲームって感じはするね。

あと、グラフィックスというか立体視の前後関係や、影の消え方、倒したモンスターが消える時に透明ポリゴン化して水面だと穴があいちゃったりするのが萎えるね。
景色や、モンスターの動きなんかが自然に感じられて良いだけに、ゲーム的な表示ミスは正直いただけなさすぎる。

233LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:48:06.24 ID:W7i9Tamp0
相変わらず

少しでも文句言うと噛み付かれるな

こわいこわい
234LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:48:10.78 ID:xhu73bw70
ネトゲーみたいに装備の為にダラダラしてる感じかな。
装備を揃えたら、友達に誘われない限り遊ぶことなさそう。
235LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:48:14.89 ID:FYmw0KGK0
とりあえず予備動作を見て避けて一撃離脱するゲームだという認識
最初から要素多くて戸惑う感覚はPSOを思い出した

片手剣でうまく攻撃当てられず猫にアイテム盗まれたりラプトルみたいな奴に
ボコボコにされたので近寄らなくていいボウガンに決めた

タッチパネルのカメラ操作は慣れてきた
DOAD用に買ったアンサーグリップがあってよかった

村の人にモンスターの名前言われてもピンとこない
調べようと思ってせっかく図鑑買ったのに変な絵しか載ってない
オルトトロロスだかジャギだか言われても分かんねえ・・・

★1のクエストを全部終えたけどいまだに初期装備のまま
いつ装備を買い替えればいいのかよく分からない

あと貧乏性なんで拾ったもん全部持って帰りたいのに持ち物枠が足りない・・・
236LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:48:37.06 ID:6RySm3/30
>>230
マジで中学レベルの英語すら無理なのにPCのスカイリムとか言ってるのかよwww
237LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:49:00.75 ID:SmO1yv990
>>236
どうして3DSを買って遊ぶと
多少馬鹿が直るんですかぁ?w
238LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:49:36.77 ID:ta50nS0eO
ハゲウンコマン無職轟音がいると聞いて
239LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:49:41.68 ID:6RySm3/30
>>237
脳科学的常識だよ。そんなことも知らなかったの?ww
240LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:50:27.69 ID:t+WIXv2f0
装備集めて何をするんだとなったとき冷めないのかね?
ネトゲは対人という目的が大半だけど
241LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:50:29.21 ID:wtciD6UK0
モンハン3→モンハンP2G→本作って遍歴のにわかだが
このゲームって大型モンスターに対してはパターンを読んで
攻撃を「置いておく」ゲームって認識であってるのかな
242LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:50:40.17 ID:SmO1yv990
>>239
そんな常識はありませーんw
243LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:51:27.24 ID:6RySm3/30
244LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:51:38.24 ID:C+UzZTSw0
レベル3くらいから面白くなるんじゃん?
討伐とか捕獲が多くなるし。
それに攻撃のよけ方とかも分かってくるから

装備を段階上のものにして、前まで苦戦してたやつを楽に倒せたりすると
結構面白いもんだよ
245LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:51:55.95 ID:78ANGIplO
あ、キモいニートがはしゃいでるスレなの?ここ
246LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:52:09.89 ID:SukptmV50
操作に慣れてきて、モンスターの動きも読めるようになって、
ごっつい武器で重い一撃を喰らわせるコツがわかってから面白くなってきた
高いハードルがたくさん用意されていて、ウデと工夫でそれを超えていくのがこのゲームの醍醐味かと
数時間プレイして「操作しにくくて面倒くさくて先に進めない」って諦めてしまうのはもったいない
247LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:52:14.75 ID:SmO1yv990
>>243
答えになってませぇんw
248LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:52:42.68 ID:6RySm3/30
>>247
小学校卒キチガイワロスw
249LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:53:07.29 ID:EfhQklsU0
武器ごとの動作が違いすぎるな…
とりあえず大剣に決めた!いろんな所破壊できるし
重量感がいい…気分はガッツだわ
250LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:53:16.57 ID:SmO1yv990
>>248
どうして3DSを買って遊ぶと
多少馬鹿が直るんですかぁ?w
251LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:54:06.88 ID:ta50nS0eO
ハゲウンコマン無職轟音はハゲが本格バレして自棄クソみたいだな
今更かよって感じだが
252LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:54:19.24 ID:6RySm3/30
>>250
>>243
とっとと読めよ。キチガイ禿げ
253LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:54:48.75 ID:sbMXXs+70
意外にモンハン持ちなくても、やれるなと思った
敵を攻撃している時に十字キーをちょちょっといじれば次の攻撃の狙いを定る事が出来るし、敵が離れていったらタゲカメですぐ追えるし、動きながらのカメラ操作では仮想十字を左右にちょこっといじれば問題ない
254LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:54:50.75 ID:SmO1yv990
>>252
答えてくださーいw
255LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:55:45.30 ID:6RySm3/30
>>254
答えがあるのに答えてくれってことは日本語通じないってことだろ。
キチガイはとっとと死んで親孝行しろよw
256LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:55:59.38 ID:EfhQklsU0
ただ海が思ったより面白くないのなこれ
すっごく綺麗だけど
257LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:56:01.64 ID:SmO1yv990
>>255
どうして3DSを買って遊ぶと
多少馬鹿が直るんですかぁ?w
258LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:57:11.42 ID:cDTSMugM0
PSOのパクリげーだけあってやっぱりつまらない
オンもオフも中途半端なゲームがなぜ売れたのか理解できない
259LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:57:23.30 ID:ta50nS0eO
ウンコマン無職轟音がハゲの証拠は轟音botで検索
車に映った自身の影の輪郭が明らかにハゲ
260LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:57:29.68 ID:3FrYvjG6O
無駄にリアルだから硬さっていうか体力の多さは逆にウソを感じちゃうな
ドラゴンとかはともかく
体験版のウサギみたいな小型のやつをバサバサ切ったり串刺ししたりしても死なないからすごい違和感
やっば全体的にだるい
261LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:57:33.29 ID:CYRcLuB3P
ID:SmO1yv990 [21/21] ←禿げ無職轟音おじいちゃん
262LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:58:38.50 ID:EfhQklsU0
>>260
一撃でちゃんと死んでくれるゲームって殆ど無くね?
263LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 01:58:39.91 ID:JTph1iO00
なんでこんな難解な作業ゲーが売れるんだろう?
まあ難解さと作業はポケモンも似たようなもんだが。

ゼルダの方が余程敷居低くないか?
264LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:00:53.59 ID:i0PE+qfi0
友達と狩りにいって強い敵を倒すのが全て
265LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:01:12.42 ID:EfhQklsU0
初期のFFの難解さは半端ないけど売れに売れまくったぞ
266LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:01:34.16 ID:6iAuwUp1P
MHGとMHP3はチュートリアルで積んだけど今回こそ続けられそう!

3DSサイコーッ!
267LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:02:46.58 ID:sB+3xAVd0
モンハン関係なくなってんじゃんw

P2G以降久しぶりにプレイしたけど武器にそれぞれ新モーションがついてておもしろかったし
見たことないモンスターとかステージで間が空いてるプレイヤーからしたら新鮮だった
268LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:03:49.32 ID:cDTSMugM0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  .l .'vニ・ュ ,  ノニ・=  |
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ 
269LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:04:13.38 ID:78ANGIplO
単純作業を繰り返せば、強くなるゲームっぽいからな。
だらだらと世界に浸る感じでしょ。
アクション性よりも戦略性が重視されているように思うし。

ゼルダの伝説みたいな、リンクとどんどん一体化していってゼルダ脳になっていく自分が気持ち良いというタイプとは
方向性自体が大きく違う。
270LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:04:44.20 ID:WOYqeFil0
他のやりたいことを我慢してまでこれに何百時間はちょっと掛けられない…
みんなよくそんな時間あるな
271LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:06:11.35 ID:6RySm3/30
モンハンは一気に100時間やる奴もいるだろうけど
一年かけてずっと遊ぶのが楽しいんだけどね。
272LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:07:30.73 ID:EfhQklsU0
とりあえず時間泥棒ではあるなこのゲーム
30時間ほどやってしまった…
まだ村すら終わらんとは…どんだけボリュームあるの?
防具がフルアオアシラでドボルベルク倒したけど…

このままこの装備でいいのだろうか…
273LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:07:34.75 ID:78ANGIplO
あ、拡張スラパ使ってるけど、無双で上画面に情報を一切表示させたくないなーと思ってたのが
MH3Gで実現できたことが一番心地好いかなw
上画面は、ゲーム世界そのものって感じることができる。
時オカよりも美しいツタのテクスチャも良いw
274LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:09:07.27 ID:6iAuwUp1P
60fpsでヌルヌルだしね
モンスターの迫力もすごい
275LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:11:36.07 ID:rq3Yc1af0
それなりに楽しんでるけど、何でこれが数百万本売れるのか不思議だわ
普通は敷居の低いゲームだけだろ、すごい売れるのって
276LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:11:50.59 ID:JTph1iO00
ヌルヌルより3Dの方が好きだと気付いた

スパ4やDOAなんかは流石に3D切ってfps上げてたけど
277LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:12:24.96 ID:Mnubdxg90
>>273
上画面のわずらわしいの全部消すとほんとゲームの世界に入り込んだ感じになるよな
オルタロスの尻追いかけながら感動しとるわ
HPゲージ小さすぎなのが気になるが、アタッチメント使えばボス戦中はタッチで広げておけれるからまあいいか
278LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:14:34.77 ID:amfCFASQ0
なんだかんだ、スラパ+タッチパネルのおかげでなんとか楽しめてる感じだな
カメラの上下が段階設定しかないこと以外、許容範囲に収まる
279LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:15:00.12 ID:EfhQklsU0
>>276
どんな勘違いだよ
初代マリオだってDQ2だって鬼畜難易度だぞ
簡単なゲームしか売れないとかありえん
280LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:15:30.01 ID:Q9SzZ28n0
>>275
中高生の厨二心をくすぐった作品だからな
しかも今のFFよりもよっぽどファンタジーな世界だし
281LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:15:33.00 ID:Zv1ugqFt0
うまくなれば、ほぼノーダメで倒せるようになる
ソロなら上達を楽しめる人間じゃないと合わないかもな
防具が上限まで強くなっても、5発で死んだのが10発まで耐えれようになる程度だからな
282LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:17:58.96 ID:78ANGIplO
友達と持ち寄って遊ぶスタイルがうけて爆発的に売れたんであって、その部分のさじ加減が良かったから売れたんでしょうに。

敷居もべつに高くないでしょ。導入もしっかり作られてるしね。
体験版の感じでこられたら、最初からむずいなーと感じただろうけどね。

全ての要素を遊び尽くす必要もないし、突き詰めていけばどんどんやり込めるってのは良ゲーの構成としては一般的。
283LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:18:42.48 ID:JTph1iO00
グラフィックに関しては頭一つ抜けてるな。
Wiiの流用だとしても凄い。
モガ森の洞窟内とか水没林とか目を疑うレベル。

3DSの性能舐めてたわ。
フルパワーでどこまで綺麗の出来るのか楽しみ。
284LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:21:11.04 ID:3FrYvjG6O
>>262
体力ゲージがなくモーションのみでダメージを表現するゲームは他にないがね
285LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:21:26.98 ID:dXzbutFq0
確かに、体験版で最初は殺されまくって討伐できなかった兎が今や死なずに
お気にいり武器なら10分以内に倒せるようになった時は腕の上達と楽しさを感じた
けど今までなじみあるモンス多い人たちはいいが新規は全て初見のモンスター何十匹をこの要領で
攻略してくとかマゾゲー、まあ文句いいながらも友人と狩るんですけどね
286LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:22:53.76 ID:Mnubdxg90
そういえば3Dスコープもすげえよな
このゲームはスナイパーやる意味ないから残念ながらモガ森でハエっぽいの狙い撃ちするぐらいだが
そんなことしかできなくてもMGS3Dが楽しみになるぐらいには楽しいな
287LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:23:11.67 ID:EfhQklsU0
セーブの時間がやや長いので少しうざったいけど

>>284
敵体力が表示されないのはRPGでは普通の光景だから
別段違和感はないわ…早く死んでくれ!って泣きそうになるけど
288LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:32:18.85 ID:nA/cQsib0
こんなもんの専用機だったPSPってなんだったんだろう
289LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:32:25.71 ID:rq3Yc1af0
敷居って難易度だけじゃないぞ?
操作方法やゲーム内で覚えることが多すぎる
DQやマリオとは明らかに違う
これだけ売れたんだから非ゲーマー層も取り込んだはずだ、そのへんがよく分からん
290LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:34:26.59 ID:Mnubdxg90
トモダチ効果だろ
291LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:34:49.04 ID:cDTSMugM0
いまだに攻撃したら下から数字が出るのて日本のゲームぐらいだからな
292LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:36:01.22 ID:BrAsowGwO
なんか同武器でも性能差があったりダメ値が表記されたりハクスラっぽいの勝手に期待してた
293LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:36:40.44 ID:78ANGIplO
だから、そう書いてるだろうが。何をいってるんだ、こいつは。
294LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:36:46.14 ID:JTph1iO00
今は小学生も普通にプレイするらしいけど、
こんなもんについていけるとかすげえな。
大人の俺でも憶える事の多さに辟易するぞw
295LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:38:20.71 ID:EfhQklsU0
モンスターの弱点とかいまいちだけど
何となくわかるのが嬉しい
当てるのが超ムズいけど
296LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:39:45.75 ID:7IAuI6BX0
>>175
それモンハンP(無印)でも同じこと言えんの?
297LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:41:42.25 ID:+FPKtkPN0
>>296
無印は長かったな
P2のメディアインストールで歓喜したわ
298LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:41:51.95 ID:7IAuI6BX0
>>287
白芝かうとセーブ時間が3秒になる
クラス2でも問題ない
299LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:43:55.86 ID:dXzbutFq0
ガキとかは外から眺めると上手く操作してるようで実際はタコ殴り等の
人数にもの言わせたごり押ししてたんじゃねえか、って勘くぐっちゃうよな
体験版の水中戦こなしてる小学生とかいたら普通に尊敬するわw
300LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:46:40.21 ID:XylHq/rzO
RPGなんて表現する人もいるのか
攻撃当てる部位やタイミング、向きを考えなきゃならんしボタン連打で超絶アクションするゲームよりよっぽどアクションだろ
フレーム回避もできるしかなり玄人向けのアクションゲームだと思うが
ぶっちゃけブームになるような大衆向けのゲームじゃない
301LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:46:56.06 ID:rq3Yc1af0
>>298
さすがに5~6秒はかからないか?
それか、slcならそのくらい?
302LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:47:23.52 ID:78ANGIplO
てか、フィールドがエリアで区分けされてるのは、やはり古臭く感じるな。
境目辺りで戦ってる時にエリア移動とか、興を削ぐよね。
この感覚はFF12以来だわ。
303LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:51:24.19 ID:+FPKtkPN0
>>302
そこらへんは4に期待したいよね
304LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 02:58:04.68 ID:cL84YA4q0
囲まれて回復に逃げたいときにすぐ隣に行けるメリットがある
305LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:03:28.91 ID:3FrYvjG6O
>>304
自分が薬を飲んでる最中にモンスターが後ろで暴れている光景はシュールでいいだが
306LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:03:42.59 ID:SEPDX7Ym0
>>304
砥ぎ石使うときとかも便利だな
最初は今にも追いかけてくるんじゃないかとビクビクしてたもんだけどw
307LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:25:46.98 ID:80cRslxU0
ゴリ押ししか出来んうちは楽しめんよ
下手な奴はいつまでたっても楽しめんかもな
308LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:42:28.29 ID:amfCFASQ0
この手のゲームでフリーターゲッティングはやっと時代が追いついてきた感じだが
くそ狭いゾーン移動は古くさいよな
現行機のメモリ量に合わせて作り直すMH4に期待
309LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 03:55:17.61 ID:OkllUhpO0
ゴキブリのネガキャン執拗だねw
310LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:01:13.80 ID:Ejgn6VFSO
ヤマダで買って今売ったら
高い?
311LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:15:26.52 ID:AulcMSvk0
不評だなー
結構面白いと思ったけど、敵の動きをよく観察して、行ける!と思って振った溜めハンマーが当たった瞬間とか爽快過ぎる。
更にスタンした時なんてもうたまらんよ。
312LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:20:52.07 ID:7DT0wIfI0
ごめんめっちゃ面白い
作業好きにはたまらん
313LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:22:05.65 ID:hfl38e5X0
カプコンには無理だろうな。
HDゲーでも相変わらずのロード地獄だから。
実現可能ならシームレスなGTAをローカライズした後の作品でとっくに実現してるよ。
314LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:26:52.21 ID:no5ngArD0
シームレスだとマップがこじんまりしちゃうと思うなぁ
広くすると移動がダルイしね
315LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:43:14.61 ID:rdEDKJpX0
つか単にエリア接続の仕様の問題であって
必ずしもシームレスじゃないと解決できないって話じゃないよね。

現状切換えシステムの恩恵で景色の綺麗さとバリエーションを実現してるが
シームレスになった結果、そこが削がれるとしたら、それはそれで残念なことになりそう。
316LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:46:36.28 ID:/IjY0++20
FF14でもシームレスで大ゴケして開発陣も失敗だったと認めてたなあ
結局エリアチェンジでは必要なかったマップ間の描写をしなくちゃいけないから
作る側も手間がかかりデザインに注力できずプレイヤーも何も無い道をダラダラと歩き続けなくちゃいけなくなってしまったと
317LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:49:02.57 ID:KPqk3Zof0
GEみたいになったらMHの3乙システムでは無理がある罠
318LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 04:55:36.19 ID:TDu5bHcp0
           ____
  .ni 7      /     \  うんうん、面白いねMH3G
l^l | | l ,/)   /        \      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |   ┌  ⊂⊃ ┐  |   | U レ'//)
     ヽ\   \___/  /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   飽きたからMH4早くやらせろよw
l^l | | l ,/)   //●ヽ /●ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |   ┌  ⊂⊃ ┐  |   | U レ'//)
     ヽ\   \___/  /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ     \|/    \rニ     |
319LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:06:09.18 ID:r0e/v5BK0
MHは昔からソロは時間かかるだけの糞ゲだよ、マルチとやると全然違う
320LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:23:26.64 ID:iquxIbwX0
本当に初心者でアクションが苦手だけど頑張ってる
何となくボーンアックスを使ってるけど初心者には不向きかなぁ
双剣は倒すのに時間が掛かる気がして余り使ってないんだけど
321LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:41:44.20 ID:Yva2zTib0
>>316
FF14は似非シームレスだしな
特定ポイントで地形を先に読み込んで表示させ、あたかもシームレスと思わせるパターン
MOBの読み込みが間に合わなくて、いきなりアクティブが大量に沸いて脱出不可能状態になったりするしな
ff14が失敗したのってシームレス関係ないと思う
そもそもUI自体が腐ってる
322LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:42:44.75 ID:TDu5bHcp0
           ____
  .ni 7      /     \   MH3Gやったよ〜 おじさんいま最初のクエストやってるんだけどぉ
l^l | | l ,/)   /        \      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |   ┌  ⊂⊃ ┐  |   | U レ'//)
     ヽ\   \___/  /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   なんだこのゴミ!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |# (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
323LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:44:45.51 ID:0PSL0JPx0
>>322
あんたP3やった事無いだろw
324LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:57:59.22 ID:JY3zXfUx0
なんか狩猟採集農耕やってた時代に
タイムトリップしたみたいな気分
大剣ぶん回してがつがつ獲物をぶちのめす快感は凄い
325LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 05:59:12.17 ID:FL79IyTV0
へビィガンナーではじめてみたけど
撃った直後は横に転がれるのに、ちょっとタイミングがずれると敵に突っ込むように
前転しやがる
326LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:32:44.88 ID:9uu3FMv20
初モンハン。1時間プレイ。うさぎを倒したところ。

売れた理由はわかったけど
煽りでも何でもなく日本は遅れているなーと思った。

モンハンは、FF11が売れた理由と似ている。
327LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:36:48.80 ID:vZYuifBM0
回復薬飲んだ後のガッツポーズが腹立つ
オッサン飲みながら走れや
今日日、美しく痩せたいOLも、歩きながらヘルシア飲む時代でっせ
328LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:38:11.17 ID:Tef5r0X20
一時間でうさぎって体験版だよね?
329LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:38:55.70 ID:9uu3FMv20
そうだよ。
330LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:44:31.98 ID:5+7o8syg0
モガ森のおかげで採集クエストが意味無くなってるな
森の方がいちいち資源になるからクエストの必要物をあらかじめ取って置いて
受注→速攻クリアした方が得な事に数時間やって気付いた
通常クエストでも資源溜まれば良いのに
331LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 06:45:30.83 ID:NsCfZl9F0
モガの森の採集のほうが癖になる
クエストより楽しいw
332LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:23:37.05 ID:nk6op9jYO
10年前の3Dアクションをやってる感じ。タゲカメに喜んでる経験者たくさんいるが初心者から言わせれば今まで無かったのが不思議だわw
333LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:33:17.97 ID:sHAyTtSS0
>>332 モンハンに夢中になってる奴にロックオンなくて糞じゃね?
といったらそこがリアルで良い!と言われたな昔w

まぁタゲカメは正確にはロックオンじゃなくて獲物何処行った!?
あそこか!程度ではあるけど。
334LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:40:52.01 ID:G4ZNFNaYO
真面目に面白い
なんか、素材を集めるのが楽しくてモガの森で
無意味にジャキを百匹くらい殺して素材をかき集めていたわ

で、その後ジャキ素材はそこまで必要じゃないと気付く
335LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:46:45.68 ID:ulx/Isi3O
>>332
10年前の無印からほぼ変わってないからな
と言うかこれに似たゲームはないぞ?具体的に言ってみろよ
336LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:50:42.67 ID:aDcNNoUK0
FPSにロックオンなくて糞じゃね言うよなもん
337LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 07:51:04.62 ID:koPoCNFd0
 モンハンはアクションRPGがボス戦だけ抜き出した物って感じだな。面白いと言えば面白い。ただ、スピーディーで爽快なアクションゲームを求める人には必ずしも受け入れられるとは思わん。そこらへんに他社が狩りゲーに進出する余地があるわけだが。
338LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:01:07.14 ID:KvAVWt1Q0
ジャギー装備一式からのルドロス装備集め

武器がつおいといいね
339LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:02:58.63 ID:NLUSipRh0
ドス、トライ、トライGと買ってきたが、何回買っても面白いと思うところまでいく前にやめてしまう
みんなどうやってそこまでモチベーションたもってきたんだろうか不思議でしょうがない
340LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:28:36.94 ID:zXf1Ywka0
まったりモガ森でスローライフ
341LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:45:22.78 ID:4vi8m0Xe0
>>340
せがれも推奨してたなw


342LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:47:17.02 ID:4vi8m0Xe0
>>339
なのに、ドス、トライ、トライGと買ってしまうモチベーションをたもってきたんだろうか不思議でしょうがない
また、P2、P2G、P3は買ってないモチベーションをたもってきたんだろうか不思議でしょうがない
343LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:47:29.47 ID:KWriONvb0
冗談抜きで流行に煽られて買った感じが強いね。
今の所はバリバリの作業ゲー感覚だ。

ってか3D立体視点酔うんだけど、、、


慣れて来ると神ゲーになるんかねぇ?
まぁ糞ゲーじゃないことは確かだけど・・・なんか変な感覚だ。
344LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:54:30.71 ID:b6YjWl6gI
>>283
今度出るバイオハザードリベレーションが今のところ
3DSで最高峰のグラだと思う
345LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:56:53.40 ID:b6YjWl6gI
>>299小学生や中学生が体験版やってるのみたが
大抵太刀使うのが多いな
346LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 08:58:52.90 ID:qDmWansN0
正直、初心者向け、入門者向けの、いろんな事を分かりやすく簡略化したモンハンイージー版出しても売れると思う
いきなり今作ではちょっと敷居が高いわ
真の面白さが分かる前に投げ出す初心者も多いと思われ、そういう人を出来るだけ少なくする事が次作の売上に繋がるんだから
347LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:07:10.12 ID:iupnP8zE0
つまらなくはないが
PSOからあんま変わってないなというのが正直な感想
日本のMORPGは10年かかってこの程度の進化しかないのかという
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 09:07:11.33 ID:Y/jmm1120
>>35
>俺の方が俊敏なレベルw
重装備相手に無茶言うなw
349LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:12:06.69 ID:Kwb2FfzI0
でかいのを苦労して倒して達成しましたって出る瞬間がなんとも嬉しいわ
まぁそこまで楽しいゲームでもないと思うが楽しめてる
350LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:17:12.65 ID:3qO9NlQ20
ハマってる俺でもなんでこんなに敷居が高くて作業だらけのゲームが売れたのかわからない。
351LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:20:47.93 ID:BcsXGuEy0
>>346
それP3でいいんちゃう?
初心者でも十分楽しめるよ
352LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:22:55.41 ID:b6YjWl6gI
俺も周りが買ってるからコミュ用に買ってるし
まあ仲良い人達と協力して戦うのは実際楽しいけど
他にもっと面白いゲームあるだろとは思う
353LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:26:48.47 ID:oii2zZ4b0
初めてやってるけど面白いよ
下手なりに何度も挑戦すれば倒せるようになったり、武器強化で倒せたりするとかなり嬉しい
やることすべてが初体験だから新鮮だし操作性も問題ないな
でもターゲットカメラがなかったら出来なかったと思う
PSPであれだけ売れたのは本当にすごいね
354LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:30:54.90 ID:qDmWansN0
>>351
P3ってそんなに取っつきやすいのか?
355LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:33:32.75 ID:h//AcfIGO
調合とか武器の生産、強化や属性、弾…等々
細かい点はPCに向かいながらやってるけどゲームやってるのかネットやってるのかわからんわ。
100時間は修行だと言われたからとりあえず100時間遊んでみるけどストレスでニキビ出てきた。
面白くなくは無いがとにかく疲れる
356LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:38:12.43 ID:qQyKHvxR0
ネットでマルチプレイできないモンハンがいかにつまらねーかよく分った
ガキ共はいいよな持ち寄ってできるからよ
357LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:40:14.58 ID:qEGQhremO
討伐以外の素材集めが面倒だな
最初は思い通りに動かせず、雑魚にも苦労したが、その辺は慣れたら問題なくなった
358LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:40:51.69 ID:KmtqutnN0
>>354
P3よりも3Gのが初心者向けだろ。
モガの森という練習用ステージがあるし、
チュートリアルや村人からの依頼なんかもある。

P3はクエストをこなして行くだけ。
359LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:49:57.67 ID:zXf1Ywka0
肉焼き機持ってサバイバル!
360LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:53:08.64 ID:ON6o0Kvg0
体験版だけやった
爽快感のあるアクションか知的なパズルが好きなんだが
モンハンはどちらでもないなと思った
361LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:55:08.55 ID:UEr4OCaE0
無双みたいなゲームだと思ってたから操作が嫌だった
ただこのゲームはターン制RPGだと思い始めると結構楽しめてる
362LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:57:29.40 ID:tn1ChXtc0
>>358
今回、下位から上位あがったら心折れそうになるぞ?
P3はくそヌルかった
363LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:58:01.50 ID:D9ifVwITi
>>48
想像したらその通りすぎた。
友人で一番モンハンにはまってるやつグランディア大好きだったわ
364LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 09:59:28.81 ID:bEuaZoN50
よくこれが数百万本も売れたなぁって印象
これは悪い意味ではなく、とっつきが悪く一般人まで巻き込むようなゲームとは思えなかったから
365LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:03:13.61 ID:qDmWansN0
>>358
>P3はクエストをこなして行くだけ

むしろそういう単純な方が初心者には分かりやすいかも知れんぞ
366LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:04:26.61 ID:hGT8MNB10
>>346
見かけでアイルー村というのがあるが本編以上にシビアだぜ
367LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:08:13.22 ID:awx4hWfh0
仮想十字キーに慣れないんだが…
モンスターとの戦闘中にした画面を意識して一々タッチしてらんないよ…使い辛くて硬い十字キー使ってる。
368LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:13:01.41 ID:VeiLkMHA0
これに一番近いゲームはぶつ森だよね
ちまちま感が似てる
369LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:14:43.81 ID:7Fw5y0sTO
下画面の仮想十字キーに慣れない人は、多分箱○やPS3のFPSをやった事がないんだろうな
逆に経験してると仮想十字キーのなんと使いやすい事か
370LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:31:21.22 ID:EfhQklsU0
拡張パッド使えよ別世界だぞ
371LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:39:42.14 ID:Yq6635he0
景色が良いのは超俺好み
372LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:41:31.89 ID:7Fw5y0sTO
>>370
多分拡張パッドはバイオリベレーションズの時に買いそう
パッドあったらTPS操作出来るだろうし
373LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 10:48:12.05 ID:2tE7TI2g0
確かにフルアーマー3DSにした方が操作はしやすい
374LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:13:57.34 ID:m8iTghdq0
ボリュームありすぎて、どこからどう手をつければいいのかわからんw
とりあえず出来るクエスト全部潰して、村長さんの依頼こなしてるわ。
交易とか漁とか農場とか、何させればいいの??

375LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:15:38.63 ID:4vi8m0Xe0
トライでいうクラコン操作だもんなw


376LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:23:54.39 ID:VeiLkMHA0
>>374
農場はとりあえず新しいの手に入れたら増やしてるなあ
あとで必要になるかもしれないから。
漁もとりあえず行かせたり強化したりしたら10000円のお宝拾ってきてびっくりした
377LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:24:21.08 ID:4vi8m0Xe0
>>374
・交易

希商品の入手
チャチャのお面とか通常では入手できないアイテムの入手
ただ物々交換方式なのでぶっちゃけ序盤では用がないw

・漁
漁具や資源ポイントを使っての漁の依頼
希少な魚の入手や希少じゃない魚の大量入手
いわゆる農場の魚版
利用するならまず、モガの森でタップリ資源ポイントをためるべきだろう

・農場
キノコや草、ハチミツなどの生産を依頼
要するにモガの森で取れるものをポイント消費で代わりに作ってくれる
金策用の草やたねを作ったり、別目的用のハチミツを増やすのに便利
ただ序盤だとロクに畑も使えないし施設をりようするにも
ストーリー進行やポイントが必要なので序盤ではあんまり・・・
378LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:31:17.73 ID:7Fw5y0sTO
>>377
今回はwifiつないだら無料DLCで5000資源P貰えるから、序盤から農場や漁を利用出来るよ
無くなってくる頃にはポンデ乱獲出来る(資源P稼げる)ようになってるだろうし
379LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:33:16.18 ID:+/DWqdaB0
>>378
ああ、だから最初から資源がいっぱいあるんですか
資源化全然使わずにクルペッコ討伐まできました
380LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:37:10.89 ID:bHlOVR0C0
>>364
俺もそう思った。
面白いけど、面白くなるまでの敷居が高いと感じる。
381LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:41:20.65 ID:VeiLkMHA0
ポンデさん強くて乱獲は難しいお
別に死にはしないけど時間かかる
双剣やめた方がいいかなあ
382LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:43:14.98 ID:qDmWansN0
>>364
MHP2G→MHP3で飛躍的に伸びたということは
P2がかなり初心者にも分かりやすい作りだったんだろうか?
やった人どうよ?
383LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:45:01.59 ID:hGT8MNB10
>>382
P3の方が初心者向けだと思うよ

P2Gは高難易度
3Gはそれをも凌駕しそうだけど
384LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:46:38.33 ID:h430RqhpO
初めてのモンハンで体験版だと立ち回り方などの説明が無いまま
ボスを倒すクエストだけ与えられて
正直ボスと戦う所かまともに移動すら困難な状態で
猛スピードで雪原を縦横無尽に滑りまくるウサギのモンスターに
延々と一方的に殴られるだけで挫折しかけました。
また体験版はクエストだけなので、製品版もこういうクエストばかりが用意されているだけのゲームと思い
とても私には無理と思っていました。
でも既に予約までしていたので仕方なくプレイしましたが、
製品版はちゃんとクエスト以外にも自由に狩りができる場所があり
クエストもボスを倒すだけでなくキノコや鉱石など採取してくる物も用意されていますし
狩りのクエストも動きが遅い敵や攻撃してこない簡単な敵を倒す物も
数多く用意されており、その順番がちゃんと
一つ一つの行動の仕方や仕組み見方をちゃんと段階的に解説入りで進みます。
だから初心者は体験版でションボリしなくていいと思います。
箱庭的な栽培など長く遊べそうな要素も多く
買ってよかったです。
385LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:50:51.19 ID:Ua9Vi6hWO
狩るのに時間がかかるのは、きっと無理して攻撃して反撃を食らっているからだと思う。
実は回復モーションが一番ロスタイムなので、きっちりヒットアンドアウェーを心掛けてみ。
386LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 11:57:30.31 ID:lO1eyK8p0
半端なゲーオタがモンハンやって
なんでこんなのが売れるんだ
ライトはこんなの投げ出すというけど
ライトゲーマーってむしろ一点突破型みたいな人が多いんだよな
気に入った特定のゲームだけ延々とやり続ける
387LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:02:42.82 ID:tn1ChXtc0
>>386
たしかにモンハンやってる人はモンハンばっかしてるなw
それこそPSPとモンハンさえあれば満足出来るくらいにPシリーズは流行ったしね

モンハンはとっつきにくそうだけど、ゲーム玄人もゲーム初心者も同じ様にレベルアップできるし日本人好みの協力プレー、据え置き並み、もしくはそれ以上のボリュームで遊べるのがみそ

モンハンやり続ければ誰でも上手くなれるからね
388LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:07:07.70 ID:h430RqhpO
毎日いろいろな採取物を拾い集めたり
鉱石を掘ったり虫を網で捕まえてみたり釣りをしたり頼んでいるのに
ゴリラ女上司が
『三日でまだそんなとこなの?一体何してたの!』
と青筋立てで怒鳴り付けてくるのが最近の悩み。
本体ごと取り上げられ、ボックスから集めた採取物を
勝手に捨てられる日々を送っています。
人それぞれ進行スピードが違うからいいじゃないか〜と心の中で叫ぶのであった。
狩り友は選んだ方がいいのかな。
389LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:11:27.58 ID:EfhQklsU0
選んだ方がいいとかのレベルじゃないなそれ…
390LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:14:12.60 ID:sUBJVU0X0
>>382
面白かったけど一人でやってたからディアボロス亜種が出たあたりで投げた
50時間くらいは面白く遊べたから良いゲームだったと思うよ
391LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:16:12.06 ID:5ejUXfle0
>>388
アイテム勝手に捨てられてるの?w
モンハン好きならアイテムはちゃんと集めろと言う事はあっても捨てろと言う事は無いと思うが…
まして捨てられるとかw
どういう関係なのかは知らないけど面白いなw
真剣な悩みだったらスイマセン、そうだったらかなり嫌な女だと思うが…
392LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:18:00.68 ID:2aDnncXH0
(`・ω・´)ふぅ〜やっとクルペッコ倒したよ
もうドスジャギィとか入り乱れて大変だった
しかもしぶといし
アックスが鈍重だからきつかったのかな。でもお気に入り装備だからずっとこれでがんばるぞ(`・ω・´)
393LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:22:00.47 ID:YDcCQI9nP
>>20
俺がいた
一応ダラダラ1人で進めてるけどまだ面白さを掴めない
394LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:22:36.84 ID:kGtEevQY0
>>385
なるほど
そういえば体験版のうさぎさんもとにかく後ろから攻撃し続けろとのアドバイスにしたがったらうまく行ったんだよねー
395LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:25:27.17 ID:WoZqr7DDO
思った以上に動きがモッサリで驚いた
無双まではいかないまでも、もう少しスムーズに動けると思ってた
396LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:26:09.68 ID:Qj1fOaR20
まだ5時間で、最初と、もう1個超簡単なクエストやっただけだが、
この段階だとまだ400万売れたのが信じがたい状態。
素材集めは嫌いじゃないけど。
397LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:29:18.36 ID:Qj1fOaR20
そういえば、発売日前日にやったことない友人に体験版をやらせてみた。
ロックオンないの・・・?って言われたな。
あと、そいつは据え置き主義だから買うとしたらP3HDになるんだろうけど。
398LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:32:05.60 ID:2aDnncXH0
やっぱり武器ごとに操作が全然違うっていう、超ゲーマー仕様
動きはもっさり、難易度は高い
そうさの複雑さはもとより、アイテム大量の素材ゲーとしても複雑極まりない
オレは楽しいけど、これを400万の一般が楽しめるとはとても思えないのは確かw
タゲカメすらなかったのは信じられないレベルw
399LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:33:36.36 ID:l/lS+VvI0
400万と売り上げ持ち出すよりは個人個人楽しめたらそれでいいだろ
400LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:34:08.57 ID:aMDq0apx0
>>396
>>398
友達とやるとめちゃくちゃ楽しいからな
400万も売れたのはそれのおかげだ
401LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:34:47.95 ID:WapZYJIt0
話題になってるので体験版やってみた
うさぎ(クマだと思ってた)は初回あっさり死亡、2回目で回復アイテム全部使って制限時間ギリギリで倒した
水中戦はなにも出来なかった

オモシレー早速買ってくるぜ!というよりは、やっぱり友達と協力プレイのゲームなのかな?というのが印象

上で出てたターン制のアクションRPG、と考えるとおもしろいんだろうか
ハマれるゲーム探してるからとりあえず買ってみようか悩み中
402LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:36:14.24 ID:TNtpYub80
仲間内での協力プレイだと、下手は下手なりに、
笛吹いたりガンナーだったりでサポ専でも楽しめるもんな
403LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:36:34.49 ID:2aDnncXH0
>>400
友人と情報交換と、指示厨がすげー楽しいんだろうね。人が人を呼ぶタイプですな
年末に友人が3DSとこれ買うの2人いるし、楽しみだよ
404LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:37:28.39 ID:Qj1fOaR20
>>400
わりとオッサンで田舎なもんで持ってる人が周りにいない・・・
都会のほう行った友人なら持ってるけど。
405LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:41:10.23 ID:3PiOMZVEO
>>385
それもあるけど、自分の場合は
まず武器で攻撃したら直ぐに武器を納めて離脱に
気が付くのに二日掛かりました。
最新に見た目で大剣を選択し、武器を構えたまま敵にノソノソ移動なんかしていて
ウサギに向かっている間にウサギが滑る構えをしだして惹かれ
面白い様に前から後ろからバッタバッタと一方的に攻撃されてましたね。
次に防御すればいいのかと構えて防ごうと試みてもあまり効果が無く
敵を狙って抜刀して振り下ろすも既に敵がいないとか
更には防御が固い武器を試したり泥沼化していましたね。
色々と武器を試して出が早く
構えたままでもある程度移動速度がある双剣に落ち着いたかな。
それで暫く基本的な立ち回りや操作や画面の見方を覚えてから
再び大剣に戻ると色々と気が付く事が多かったですね。
406LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:42:16.96 ID:0UHvp8DZ0
正直このレベルのゲームが400万売れたってのが驚き
PSPのコレシカナイ需要かな
407LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:43:40.80 ID:3PiOMZVEO
最初は抜刀時に地面を叩くのを単なる気合いを入れる演出かと思ってました。
抜刀攻撃→回避→収刀→離脱の繰り返し
なんて頭で理解していても操作が追いつかないので
基本的的な動作を覚えてからでいいんじゃないかな〜
とモンハン歴三日の素人が言ってみるwwww
きっと何処かで壁にぶち当たり試行錯誤しなきゃいけない時が来るだろうしね
408LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:49:24.98 ID:2aDnncXH0
このゲームはいわゆる、「硬いボス慣れ」をしてたら、すんなり受け入れられると思う
欲張ってどつきすぎると、スーパーアーマー仕様のボスモンスには反撃をくらいまくるからな
近距離で周りをうろうろしてたら、スキはけっこうあるんだよね
409LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:50:50.51 ID:5ejUXfle0
一人で始めたら、大剣は抜刀斬りをメインに戦っていくとか普通わからんよね
で戦闘時は抜刀状態でずっと振り回したりして、もっさりゲーだな…という印象になる

でも詳しい人と一緒にやると色々わかってくるし、協力して実力以上の敵を倒すのがドキドキして
面白くてたまらんようになる。
んで慣れてくると一人プレイでもモンハンが一番面白いゲームになってくる
410LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:51:39.41 ID:rk/YxpwFO
買った人はなんとか表のラスボスまで言って欲しいな。
曲や雰囲気とか最高なんだよ。
411LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:52:45.73 ID:oMfNOS8R0
だらだらやってるから気分はワイルドなどうぶつの森って感じ
412LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:55:28.15 ID:d0uTvSbT0
このゲームは覚えるゲームだと改めて気付かされる
よく一般向けに売れてるよ不思議な中毒性があるんだろうな
特にスピードを求める人には向かないと感じる
413LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 12:55:43.21 ID:3PiOMZVEO
詳しい人とプレイすると学べる事が沢山あるから


マリカーみたいなゴーストをすれ違い通信で貰って
オフラインでも一緒に狩りが出来たらいいのに
414LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:00:13.58 ID:rk/YxpwFO
大剣→納刀状態で立ち回り、抜刀斬りを当てる

みたいに足掛かりになる基本的な戦い方のテンプレがあるといいかもね。
そんな俺はガンランス使ってみたいけど分かんないですwwwwww
415LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:01:07.72 ID:2aDnncXH0
>>412
だなー
無双系とは対照的な作品だと思う
416LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:07:19.83 ID:ScDELGdn0
ハンマー→基本的にスタミナ考えながら常時溜める、溜め振り回しは使わず溜め叩きつけを当てる

で良いのかなハンマーは
417LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:17:48.99 ID:oNTIgvSI0
常時溜めは相手にもよるんじゃないか?
418LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:17:54.95 ID:2aDnncXH0
他の武器に浮気しようかなー
でも、そうなると素材がもっともっと必要になるものな
419LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:18:29.42 ID:VgGfYVG40
>>411
住民を惨殺してはぎとるとか何処のメキシコ
420LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:19:12.06 ID:TxaF5Qw3P
初心者だけど、ランスは
(ダッシュ側面突き数回→バクステ)×n回→納刀→とんずら
(ダッシュ側面突き数回→バクステ)×n回→ガードを固めてにらみ合い

かな?
421LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:23:17.73 ID:Qj1fOaR20
シリーズ数千時間やった超ヘビーな友人もいるが・・・
そう簡単にはいけない距離なんだよな・・・。
422LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:34:05.85 ID:rk/YxpwFO
>>420
おー、なるほど
ランスも使ってみようかなぁ

なんかランス使いの格言みたいなのあったな。
三回突けると思うときは二回、みたいな。
423LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:34:27.65 ID:q6uqaTYs0
>>151
ディフォルメはしてるよ、エリア移動とかさ。
なんか、ゼルダのムジュラとかやっても同じこといいそうだね。
424LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:36:12.19 ID:Sl3lByPY0
>>378
どうやったら資源p手に入るの?部屋の猫に話しかけてダウンロードしたけど増えてないんだよ
425LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:45:22.87 ID:l+PMZQAg0
>>403
指示厨楽しいw
Fやってたときにこうやりましょうか?っていってクエいったときに指示が的確で助かりましたって言われた時は脳汁溢れまくったw
426LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:54:47.49 ID:rk/YxpwFO
>>424
んー?
ホントにダウンロード出来てるか?
もう一度確認してみ?
427LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:56:14.91 ID:SNlCcgZM0
ドスジャギー倒したけど
ワラワラ雑魚が出てきてボロ雑巾のように食われたのが悔しい
428LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:56:23.27 ID:CuBVCRWC0
>>412
基本はロックマンと同じで敵の攻撃パターンを読んで倒すだからな。
無双のような連打ゲーを期待して買うと失敗する。
429LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 13:59:53.50 ID:te+dVL2D0
>>416
さすがだ、下手に縦3を狙うより、パーティープレーではダメージ効果がある。
ムロブシ状態になる前の溜めは思った以上の強さ。
しかし、ソロだったら、縦3でスタン取れるから微妙ww
430LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 14:03:20.36 ID:Sl3lByPY0
>>426
確かにしてあるんだよ ダウンロード出来てない場合は赤文字になってるらしいがそれもないし…何故か背景が一枚だけ届いてた
431LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 14:16:15.75 ID:te+dVL2D0
ゲーム内で 受け取るんじゃないのか?倉庫にあったりして。
432LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 14:28:42.56 ID:Sl3lByPY0
>>431
倉庫内も確認してみたけどそれらしき物はなかった まぁ資源pとか壁紙みたいなのは諦めるよ
でも太刀使ってるから犬夜叉のと覇王剣はちゃんとダウンロード出来てほしいなぁ
433LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 14:36:13.55 ID:rk/YxpwFO
>>430
そうか…。
俺もダウンロードしたが特に何もなくポイント増えてたがなぁ。
まぁずっと気にするより、忘れてモガ森行って稼いでくる方がいいと思うよ。
434LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 14:39:46.69 ID:Sl3lByPY0
ありがとね そうするよ
435LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 14:59:02.21 ID:pa063gMTO
>>420
・ランスは抜刀納刀超遅いから納刀は敵が離れた時の方が良い
・ガード移動中はスタミナ回復有
・近寄る時、股下に潜り込む時はガード前進(ガード中に前+X)を使う
・突きからキャンセルした場合はサイドステップも可能
・SA付のなぎ払い(X+A)も上手く利用する
436LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:05:54.73 ID:ZrSFj0vA0
体験版はウサギじゃなくてクマさんにするべきだった
437LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 15:16:09.14 ID://T+Zus30
武器の出し入れがまだまだおぼつかないなあ
ペイントボールや麻酔玉も変なとこ投げちゃう
438LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 16:00:59.70 ID:xJdza9l90
>>437
俺も、アイテム選ぶの苦手だわ。誤爆する事も多いしw
なるべくタッチパネル使ってる。
439LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:32:22.68 ID:8FpQRfO90
>>436
というかモガ森でドスジャギィと水中モンスターが自動マーキングでいる程度でよかったかとw
制限時間20分で。
440LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:38:12.46 ID:hvA4Ntub0
俺的には狩り=弓ってイメージなんだが弓はイマイチ?
かりかたわからない^^;
441LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:46:14.80 ID:ETRNwbKS0
ペッコさん倒せたし、とりあえず息抜きに釣りでもするか!と
モガの森行ったらペッコさんとドスジャギィさん2体出てきてワロタ
ひぃひぃ言いながら倒したけど、チャチャが居なかったら無理だった
回復してくれるし敵の注意を惹き付けてもくれるし
NPCなのにマジで頼りになるわ
442LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 17:47:32.78 ID:HKBXye4G0
はぁはぁ・・たった今ドスジャギイ狩ってきたぜ・・
回復薬グレート×10、2アウト(2回やられた)ペナルティ、
アイテムなぜか盗まれまくってボロボロになったぜ・・

もう兎さんがラスボスでいいよ。
443LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:09:02.30 ID:ZrSFj0vA0
>>442
狩場にいる黒い猫の攻撃をくらうとアイテムが盗まれる
マタタビを持ってるとマタタビ優先で盗ってくよ
444LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 18:47:39.36 ID:TNtpYub80
初心者さんはニコニコ見れるなら動画で確認するのも有効だよ
「MHP3 野生の公式」で検索すると各武器ごとの解説が出てくる
MH3Gとはちょっと違う部分もあるかもだけど
445LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:31:58.35 ID:2aDnncXH0
あんまり動画見るのもつまらなくなるから
苦戦して苦しくなったらでいいさ!( ´∀`)b
446LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:38:26.54 ID:rxSNA3sw0
せっかく初めて体験すんだから、
情報は仕入れず全部自分の主観でやるという
今しか出来ない遊びもいいと思うんだぜ
447LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:43:43.81 ID:oNTIgvSI0
公式webマニュアルって見てる人いんのか?
448LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:44:46.43 ID:tgRw4L9a0
ってかここにいる初めての人が羨ましいわ
PS2にあった初代からやってるとどのモンスターも攻略法知ってて楽しめない
ドスでやられまくって頑張ってたあの頃が懐かしい
449LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 19:46:02.08 ID:2aDnncXH0
最初武器ごとに操作方法も攻撃防御も全然つがって驚いた
ランスいまだに全く使えない・・w
450LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:28:19.76 ID:hSGQ1oyn0
体験版のうさぎすら勝てないよ
近づいたら滑って逃げるし雪玉状態が長すぎでイライラする
451LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:43:40.91 ID:/en+YPNk0
このスレのID:SmO1yv990ってマジで中卒ぐらいだろうなw
452LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:47:10.71 ID:i9pqP8he0
これ敵の周りグルグルまわってればまず攻撃食らわないねw
低脳AI対劣悪操作ってとこか
453LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:55:27.29 ID:EvmBhtzr0
戦国無双と操作が違って困っている。
454LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 20:59:18.16 ID:tgRw4L9a0
>>450
Rボタンのダッシュで走りまくれ
455LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:04:15.02 ID:TxaF5Qw3P
攻撃力UPのスキルってひょっとして微妙?
武器の攻撃力から考えると、増加値が+20程度だから弱い気がした
456LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:05:54.39 ID:rk/YxpwFO
>>450
体験版のウサギは割と強いよ。
あいつに勝てたら本編で最初の方に出てくる奴には余裕で勝てると思う。
457LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:07:59.96 ID:OpKLh0Jg0
正直やり方良くわからなかった
458LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:18:34.06 ID:DQfGOMto0
>>450
雪玉状態はほっとけばお供のチャチャとかが叩いて治してくれる
滑るときは2〜3回連続でやるので離れて止まるのを待つ
459LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:19:11.82 ID:hSGQ1oyn0
あの体験版は完全に失敗だよね。もっと超初心者向けにすべきだった。
初モンハンでうさぎ倒せるとは思えないし製品版買おうとも思わない。
満足できるのは既存のモンハンファンだけだよ。
私は諦めておとなしくマリカやっときます。
460LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:22:03.73 ID:c0Mf0L0l0
体験版やった時はダッシュのやり方も知らなかったからな
のたのた追いかけて跳ね飛ばされるのを繰り返してた
461LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:26:01.47 ID:Vhe466cM0
>>459
製品版はチュートリアルがすごい丁寧だから安心していいよ
462LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:26:31.28 ID:jaoXLlgK0
>>316
あれはシームレスが悪いとかそういうレベルじゃない…

>>321
箱庭ゲーとかって大体その作りじゃね?
つかバグと作り方は関係無いと思う
463LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:29:12.41 ID:hSGQ1oyn0
>>461
そうなんですか?何故体験版をそのチュートリアルにしなかったんだ
新規をつかむチャンスをみすみす潰すなんて・・・
464LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:34:06.92 ID:fSkevvqT0
まあ確かにギアノス狩りとか簡単なやつもつけておくべきだったな
465LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:39:26.02 ID:Vhe466cM0
>>463
たぶん今までのユーザー向けの体験版だったんでしょうね
初心者用の体験版と2種類出すべきでしたね
466LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 21:41:04.59 ID:TxaF5Qw3P
>>463
草食獣を狩ったり、はちみつ獲ったりする簡単なゲームですよ
と騙して売るよりはこっちを選んだだけじゃね
467LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:20:29.03 ID:V5BO/eO50
下準備からすでに狩りは始まっている、明日の勝利のために今日の採集おいしいです^^

ネトゲと相性いいのも分かる気がするw
コツコツ地道な下準備が好きなタイプは特にトライ、3G向きというか
468LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:32:38.29 ID:RvnOHqTE0
楽しいけど蛭にトラウマがあるせいで洞窟に入れない
ギィギとかギギネブラとかマジ勘弁…
469LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:41:14.81 ID:62ep2msf0
よっしゃああああああああああああああああああああ!!!!!!


ゲオにもツタヤにもなかったが、近くのショップに入ってた!!!

15本くらい!!


はじめるぞおおおおおおおおおおおおおおおお





ゼルダ本体起動ッ!!!!!!!!!!



470LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:43:28.95 ID:kLvUzPhn0
>>459
3回目になんとか・・・
471LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:46:05.49 ID:OEMbLnf30
画面がちいさいからやりづらい
472LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:47:28.84 ID:kLvUzPhn0
それは無かった。
473LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:51:41.18 ID:2aDnncXH0
モガ森で採集して、アイテム調合するんだけでもすごく楽しい
474LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 22:59:29.12 ID:6930lAXA0
今プレイ時間が12時間ぐらいで、モガの森でドスジャギィ2頭相手でも余裕を持って戦える様になってきた
自分の成長を実感できて達成感があるね
475LR転載禁止案について議論中:2011/12/13(火) 23:11:44.64 ID:yHndW8Xq0
分かった。
このゲーム、でかいモンスターが小さいハンターよりすばしこいから変なんだ。
モンスターを遅く、ハンターを速くすれば面白くなる。
476384:2011/12/13(火) 23:12:00.51 ID:3PiOMZVEO
>>459
自分もあの体験版は初心者向けじゃないと思いましたね。
自分の感想だけど→>>384
477名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:21:04.02 ID:xaqoJmNT0
水中戦のコツが分からなくてイライラする‥
478名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:43:10.30 ID:RHBmahER0
>>475
無双でもやってろ
479名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:47:21.88 ID:12pzhvGy0
>>475
そういうモンスターもいるだろw
480名無しさん必死だな:2011/12/13(火) 23:48:41.30 ID:oNTIgvSI0
>>475
ウラガンキン「ん?」
グラビモス「呼んだ?」
481名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:02:42.26 ID:1N06Rcxe0
2回目でウザギ倒せたが面白さがわからんかった
482名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:05:35.26 ID:RCDPqniJ0
>>445
444で紹介してくれているのは、動画っても攻略法じゃなく、言ってみれば
操作方法の説明だから見たほうがゲーム性が上がって面白くなるよ

「MHP3 野生の公式」というだけあって、ガチャプレイを卒業するのには
必須の操作テクニック等の紹介なんだけど、
知友と情報交換したり攻略本見たりしないと気が付かない事もかなり多いから、
ある程度操作できる様になった人は、絶対に見た方がいい動画だね
483名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:07:29.81 ID:MRmb6VVC0
笛で3回目、スラアクで2回目でウサギ倒せた、その間死んだのは1回だけだったけど時間切れになりまくった
次に弓やボウガンで挑んでみたけど全然倒せず時間切れ
遠距離武器は威力粕なのかと残念に思いながら次に双剣で挑んだら1回目で倒せた、双剣使い易すぎw

世界観が損なわれるとか言われそうだが敵のHP残量は分かるようにしてほしい、いつ倒せるかも分からん敵を何十分も殴り続けるのは辛い
484名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:39:32.05 ID:5DySKml20
>>483
遠距離武器は弾を使い分けつつ弱点を的確に狙わないと打撃力不足
だが様々な効果を付加出来、距離をとって戦えるのが大きな魅力
近接武器とはまた違った味わいで面白いよ
485名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:53:58.68 ID:rrr8OvfD0 BE:2429469757-2BP(0)
1人でやると全く倒せないから投げた
複数でやると楽しいな
486名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 00:56:39.71 ID:baHbMUQP0
体験版でショボーンとなって買うのやめようかとおもったけど
>>384読んでまたうずうずしてきた
487名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 02:00:34.39 ID:OW5yW3Sq0
延々と修羅の如く恐竜殺戮ばかりかと思いきや
焼肉したり釣りしたり農場で収穫したり
マターリ間抜けな時間もあるんだよな
ずーっとそんなことばかりだと飽きてきて
厳しい戦いが恋しくなる
で戦いが続くとまたマターリが恋しくなり・・

この二面性がうまい緊張と弛緩のバランスになってるんだな
488名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 04:25:14.20 ID:XWC/KWgO0
>>459
概ね同意なんだけど
我慢して体験版を予習していたおかげで
初モンハンだったけどドスジャギィもクマも楽勝でサクサク進んでいい感じ

うさぎももちろん楽勝だった
雪のエリアで欲しい素材も見つかるし、これからうさぎリレーでもやろうかなって感じ
489名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 13:07:35.10 ID:9RyZVQqz0
初めは動画見るのがわかりやすいかも
ニコニコ動画で「MHP3講座リンク」で検索すれば基本的な武器の使い方がわかるよ
3gじゃないけどほぼ操作が同じだから参考になるはず
490名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 18:54:31.31 ID:LzBVj4A80
俺にはモーション中に攻撃ボタンを連打する癖があることがわかった
491名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:07:14.01 ID:hdY2soi+0
とりあえず全部の武器で体験版のウサギを倒してみた

ガンナー系が思ったより面白い、けど使いやすいのは太刀かな
スラッシュアックスもなんかいい感じなんだが剣のメリットがよくわからん
回復とか砥石をはじめとする動作が重いのを
立ちまわりの妙として楽しめればハマれるんだろうなと思う

うーん
買うかどうかすげー悩むわ
492名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:38:01.19 ID:243fvz740
>>491
はじめてでどっぷりはまってしまった
もう20時間も・・・
もっさりだと思ってたけど今は全然大丈夫。
でかい武器を着実に当てていくこの感じがいいな。
493名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 19:40:12.74 ID:dCJHkOEW0
アックスで剣に変形させて連続切りをズバズバ決めるのが非常に気持ちいい
494名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 22:59:14.72 ID:5DySKml20
>>491
スラッシュアックスの斧には希望が、剣には夢が詰まってるんだよ
斧で凌いでここぞという時に剣に変形して連撃、必殺の属性解放に繋ぐとか浪漫を感じないかい?
495名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 23:06:15.08 ID:g0mowUet0
>とりあえず全部の武器で体験版のウサギを倒してみた


>立ちまわりの妙として楽しめればハマれるんだろうなと思う







もう   ハマってなくね?
496名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 23:10:18.11 ID:1V/CzvZb0
ラギアさん体力ありすぎだろ…
水中で長期戦は疲れるよ…
497名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 23:10:57.73 ID:XWC/KWgO0
ドスフロギィがなかなか王者のクチバシをくれません
ちゃんとクチバシをはぎ取りやがれ馬鹿野郎
498名無しさん必死だな:2011/12/14(水) 23:44:33.06 ID:4fQG/FxH0
ただ武器を振り回すだけかと思ってたけど
各武器にいろいろ技・特性があって面白いね
ハンマーで石器時代の勇者目指すぜ
499名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 00:04:15.46 ID:POD+BqPa0
>>497
頭を叩きまくりなさい
500名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 00:50:01.87 ID:Ff+idBID0
>>495
まだ硬直時間のイライラの方が勝るかなって感じ
太刀だとヒット&アウェイが一番やりやすいから
回復が必要なほどのダメージを受けずに済んでる

ガノトトスに勝てたら買ってみるか
501名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 00:59:06.53 ID:POD+BqPa0
スラアクは剣の方が基本的にダメージ効率が良い
さらに切れ味落ちたり堅い所切ったりしても弾かれない
502名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 01:41:07.65 ID:MUump9vUP
うさぎちゃんを一発目で撃破!
ようやくゲームに慣れてきた感じがするぜ・・・
503名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 02:25:23.28 ID:4qfCI+pt0
>>343
3Dはゲーム起動前にオプションから切れば良いかと
ついでにモヤモヤが嫌ならそれもそこで切ればおk
504名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 02:56:03.59 ID:WrKM6Ner0
>>499
何!?
頭を叩きまくると出やすくなるのか!?

ようし、もう一度毒野郎のところへ行ってくるぜ!
505名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 03:49:40.67 ID:1fMRwzuU0
>>504
頭を壊したときの報酬
毒袋の場合もある
506名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 04:40:50.02 ID:ZMek2lmy0
サンデーのイベントクエがクリアできん
1匹1匹がメチャクチャタフじゃないか
507名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 09:16:01.98 ID:y5NmMJC60
>>506
港のクエストは恐らく4人で狩るように作ってあるからじゃないかなぁ
採取ツアーの雑魚も硬いし
508名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 09:47:11.94 ID:1XlcyTFf0
>>506
爆弾やら罠持ち込んで調合しながらやればイケる
切る叩く撃つだけが攻撃じゃないのぜ
509名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 09:51:57.08 ID:Bzl4Rs/V0
やっとドスジャギーのとこまできた
肉と回復薬持ってくの忘れたから危なかったw
まだゴリ押しで行ける感じか
しっかしボリュームあるなあ…この時点で10時間超えてるって全部やったらどんだけかかるんだ?
510名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 10:03:08.97 ID:US6009a+0
>>381
・地上にいるうちに倒せるだけのダメージや、攻撃チャンスが増える状態異常を狙う、特に毒(与えるダメージ追加)、麻痺(足が止まるので攻撃のチャンス)あたりオススメ
短時間討伐なら「捕獲」と言う手もあり、農場で雷光虫仕込んでからドスジャギィさん乱獲でお金と麻酔玉確保>雷光虫そこそこ溜まったら現地持ち込み調合、
ポンデの翼がないタイプならば足引きずったらダッシュで次のエリア移動>次のエリアでシビレ罠仕込み

>>414
P2Gで言うイャンガルルガ先生おらんとなぁ、大剣のコツはガルルガ先生から学んだ俺

>>416
タメ1〜2あたりの前進殴りなんかも使える、あと頭狙いを意識するといい、ムロフシは気絶中とかスキがあるときに狙うとよし、
ムロフシは連続Hitなんで、このゲームの状態異常=「状態異常属性ダメージ蓄積」を学べばいいかもー
511名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 10:22:49.65 ID:5YZKUP8HO
初心者同士が語るスレに、上級者ズラしたアホガキが指南wとか
まじ、ひきこもりってきもいよねーw
512名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 10:31:20.37 ID:0kLjcnT50
携帯で自己紹介してる奴がいるぞ
513名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:13:59.76 ID:cR584PUe0
このスレは購入まよってる俺には良スレ。
一緒にやる奴いなくて、一日一時間ぐらいしか出来ないけど楽しめる?
今までマリオぐらいしかやらなかったけど、ゲーム目覚めて、ゼルダss、スカイリム、メタルギアHDリメイクとやりたいゲームが多すぎる。
514名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:17:37.83 ID:z/bm8BB60
ハンマーで溜めて
相手の頭がこっち向くよう誘導して待ち
ガツンと叩き込めた時の気持ちよさは異常
上手い人は毎ターン決めるんだろうけど・・・
まだ、溜めてるだけなのに不意に振り回してパニックになっちゃう
515名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:18:02.58 ID:MeOlXlkG0
夢で追いかけられそうなゲームはバイオ以来だなぁ。
でも10匹位倒す頃にははいはいワロスワロスってなるのがすごいね。
516名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:22:33.50 ID:IymuM95W0
むしろ一気にやろうとすると逆にストレスになるかも
上でも出てるけど戦法やプレイヤースキルによるけど
サクサク進みまくり!といえるゲームでもないので・・・
一日1クエ、ないしは2クエくらいを目安にコツコツ他ゲームと並行して進めたほうが
案外長続きするかと
517名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:55:17.89 ID:c4ppTLVL0
フラゲしたプロハンター中学生ですら、OP最後の新モンス倒すところまでで
睡眠時間も防具作り直す時間も惜しんで70時間+かかったそうだから
自分のペースでのんびり進めるほうがいいなw

そういう意味ではソロ仕様で良かったかもしれない…
518名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:57:21.90 ID:y5NmMJC60
>>517
そんなに掛かるのか・・・
星5つで終わりだからもうちょいで終わりだなと思ってた
519名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:57:55.08 ID:JNvpU+VE0
なんていうんだろう、面白いとかつまんないとかじゃなくて
ハンターになりきって、モガで自由に日々を送っている感じ
勝手に玄人向けのガチアクションゲーだと思っていたから理不尽な違和感があるw
最初は逃げ回ってたドスジャギィさんを軽く倒せるようになって、気付いたらプレイ時間が30時間超えてた
全然違うゲームなのに何故かゼノブレ思い出した。大型モンスに見つかった時とか特にw
森でまったりしたいのにドスジャギィさんとクルペッコさんに囲まれるとか勘弁して下さい
520名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 11:59:47.75 ID:eW6BU9IW0
森でまったりするのが本当に楽しいwクエストめんどいおw
521名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:00:33.05 ID:Y1feAUEs0
体験版で殺されたとき、なんであんなに無造作に
投げ捨てるのかと思った
522名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:16:10.09 ID:pXU6TIFW0
とりあえずレイアまで進めて欲しい
敵の動きに慣れてくるとボコボコにできるし部位破壊も何箇所もあって楽しい
523名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:19:14.75 ID:lzMW4Do70
森でまったり採取で楽しんでる人は
「この素材持ってる」って感じで装備も作りやすくなるからいいかもね
524名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:22:12.95 ID:y5NmMJC60
>>521
確かに思ったw
そっとおろしてほしいよな
525名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:24:39.16 ID:k5ojysWe0
森がどんどん「おいでよ!モンスターの森」化してきて、全然まったり出来なくなってきたぜ・・・
空から影が降りてくるの見えると、ほんと「名を冠する者たち」かかるわ
526名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:30:55.24 ID:1JIfl+ddO
>>513
俺がそんな感じだけど1日1時間くらいで十分楽しめるぞ。2クエこなすとか1クエで残りモガ森散歩とかwww
527名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 12:59:25.31 ID:PIEF8qcD0
知り合いに釣られて買わされてしまったが
Pシリーズの何が楽しいんだろうと思ってたが、ワイワイ言いながらやるマルチプレイ楽しいな
あと、ソロでも装備が充実してきてペッコたん倒せるようになって楽しくなってきた
528名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 13:14:00.65 ID:bOonQ7fi0
なんかFF11思い出した。
黄金期ほど神掛かってないが素材集めとかぼっち感とか
FF11を思い出した(2回目)
529名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 13:26:42.64 ID:3SDc04k30
何で日本で流行って米で売れないのか良くわかった
作業ゲー過ぎるんだろう
普通ならアイテム拾うのなんて
挙動なしか、あってもしゃがんですぐ立って終わり、落ちてるものまとめて取得の方が快適
努力王が巨大モンスターを狩る一瞬の達成感のために何十時間もずっと作業
まさに日本人気質をよく現したゲーム
530名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 13:28:55.29 ID:Y1feAUEs0
社会人だとなかなか誰かと行けないから
ぼっちでいくことになる

そんときにあのちっこいのがいつか一緒に来てくれて
べらべらしゃべってくれると思うと心の励みになる。

いつか人工知能がついてもっと身のあることをしゃべってくれるようになったら
楽しいかもしれない

「おい!しってるか。〜と呼ばれる由来は、〜という地方で始めて化石が見つかったからなんだ」

みたいな。物知りさんでもありがたいな

4で取り入れてくれないかな
もしくは世界観に合わないかもだが、そこまでいくとドラクエのガボみたいな人間の連れでもいい
モンスターにそだてらえた人間を救って仲間にするクエストやりたいな
531名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 13:51:56.57 ID:cR584PUe0
みんな有難う。一人でチマチマでも楽しめそうだから買って見るよ。
あと、アタッチメントは使ってる?
532名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 14:18:34.99 ID:JNvpU+VE0
>>531
水中移動や弓使いの人はアタッチメントがあると便利だって他のスレで見たよ
自分は今のところ不便を感じてないので使ってない、というかそもそも買ってない
ただ以前買ったグリップつけてる。持ちやすくなって操作しやすい
533名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 14:35:28.39 ID:ay0vEbJS0
>>532
つけるとかなりやりやすくなるぞ
534名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:03:57.17 ID:m845PCaL0
2乙して回復薬グレート10個使って残りも10分切ったけどなんとかクルペッコ倒したー
元々アクション苦手で未だにボタンしょっちゅう押し間違えるけどな
535名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:05:48.96 ID:giO6WdTz0
尼でガンナー系の操作糞とか叩かれてるけど、あれってネガキャンじゃなくて本当なのかね
俺は初モンハンで剣士だから判断できん
536名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:08:50.53 ID:c1/bRc9/0
>>535
ガンナーだけど慣れるとそんなでもない
そいつらはやってないんじゃないかな
537名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:10:54.02 ID:IxUJPIdEO
レウスだりいいいい
村クエ進めるのに必須の素材一発で落とせやあああ
538名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:15:50.76 ID:giO6WdTz0
>>536
やっぱネガキャンか
なんであいつらそんなに必死なんだろうな…
539名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:19:23.42 ID:4HZnXW710
火事場手に入ってからが本番で
餓狼までつけたら廃人と聞いた
540名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:31:59.94 ID:y5NmMJC60
ラギアクルス倒せた!体験版では全くダメだった自分でもなんとか倒せた。
はちみつと回復薬持っていって調合しながらやれよって村人が教えてくれて助かった。
541名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 15:49:52.22 ID:MUump9vUP
>>529
世界で人気のCoDなんて20時間もあればベテランまでクリアできるけど
モンハンだと序盤も序盤だからねw
ほんと時間かかるゲームだよ
542名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 16:23:15.78 ID:WrKM6Ner0
どうでもいいだろうけど
クルペッコの鳴き声はアイルーにそっくりなんだと思い込んでた
543名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:07:34.31 ID:1JIfl+ddO
>>542
なんでだよwww
どこにもネコ要素ないじゃねーかwww

でもペッコ可愛い。
初登場の時のジャギィ見下ろしながら尾羽整える仕草とか可愛い。
544名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:18:44.49 ID:5i7LUx+BP
ギギネブラに一泡吹かせるために、リオレウス乱獲して火武器作った
545名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:23:27.16 ID:1JIfl+ddO
ギギネブラ「ギギギ…」
546名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:27:46.00 ID:S9z22nsj0
体験版の時点でむずすぎだろ・・・
547名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:29:10.36 ID:IymuM95W0
むしろ体験版がモンハン経験者向け仕様な罠
548名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:33:45.95 ID:1JIfl+ddO
>>546
本編序盤の方がよっぽど楽だよ。
ウルクススよりドスジャギィとかアオアシラとかの方が全然弱いから。
549名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:36:04.88 ID:ay0vEbJS0
あの体験版は完全に失敗だよな
時間制限付きのモガ森にトトスとドスジャギィあたりでよかっただろうに
550名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:38:02.57 ID:DODdbzdo0
本編初ウルクススは体験版より弱い
まあ体験版の装備は強いけども
551名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 17:54:20.20 ID:Ust7yTtH0
まぁただあの体験版なかったら
確実に買わなかった自分みたいのもいるからなぁ
粘りに粘って勝つ満足感みたいのは感じられた

ボスがあちこち逃げ回るのも新鮮だったな
552名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:08:09.94 ID:qCqd/Zp4O
世間の流行りに釣られて初めて買ったが、爽快感なしの作業クソゲーだなこれ
おまけに弓使いは終了だし、昔から弓使ってきた俺はどうすればいいんだよorz
553名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:14:59.46 ID:wkIIWWSX0
>>552
初購入なのに弓使いとは弓道部とかですか?
554名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:16:43.52 ID:T7oeEBma0
最初ダッシュの仕方分からなくてもっさりしたゲームだなと思ってたな
道に迷ってボスにもなかなか辿りつけないし
555名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:16:50.19 ID:puEr6YHYi
とてつもなく怠くて面白さが分からん(~_~;)
556名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:38:27.96 ID:zO4rJaOg0
高度過ぎるのかアホなのかはっきりしてほしい
557名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:39:28.17 ID:1JIfl+ddO
>>552
そこまで矛盾を織り込むとは…やりおる
558名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:49:24.43 ID:JNvpU+VE0
>>549
でもあの体験版で頑張ってうさぎさん倒せたおかげで、
アクション下手くそな自分でもやっていけるんじゃないかって自信がついたんだよw
いろんな武器も気軽に試せてよかった。体験版で気に入った双剣と笛使ってるよ
559名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 18:55:06.11 ID:Gf3GIARZO
○○を倒す系のクエストって
ボスでも無いかぎり
それが一体どういう生き物なのか見た目が解らないのは辛いなぁ。
あと敵から素材を剥ぐ時に名前入り素材だと初めて名前が解るような…
敵の名前って何処か表示されます?
560名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 19:03:38.07 ID:BbU2LvJz0
とりあえず動いてるのを倒す→クエスト確認でカウントされてたらアタリ
俺はこうしてた。んでもクエスト受注時に見れる依頼主の台詞でだいたいわからね?
561名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 19:06:10.11 ID:G2UH3vyn0
モガの森でまったり採集してたら「ジャン!」って大型モンスターに遭遇する感覚は
なんかゼノブレ思い出すなぁw
『名を冠するものたち』が脳内で流れ始める
562名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 19:09:11.51 ID:R0arIOli0
>>559
ハンターノートのモンスターリスト見るしかないんじゃないかな、絵わかりにくいけど
563名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 19:13:41.24 ID:Ust7yTtH0
確かに人選ぶ感じのゲームなのに
なんでこんなメガヒットしたんだろう
こういうのはコアなファンが何年も愛好するメガテン的な
立ち位置かと思いきや、ハードもりもり牽引するレベルだしな
564名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 19:55:18.20 ID:M+GKticzO
>>563
仲間内で持ち寄って一緒に出来るからだろうな
565名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 19:58:37.58 ID:3SDc04k30
>>543
ペッコがアイルーの鳴きまねして、アイルー呼ぶからだろ?
566名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 19:58:51.90 ID:CktpfIHB0
元々モンハンはその操作性と廃人仕様な作りから人を選ぶゲームで
ソロだと駄ゲー、人と遊ぶとヘタクソでもなんとか倒せるようになって
その共闘感が面白いゲームだから、こんなに売れてるのがおかしいんだよね。

で、そんなこんなしてる間にいつの間にか自分がスキルアップしてる事に
気づいてソロでも色々できるようになってモッサリだと思ってた操作が
キビキビ動かせるようになったら突然ソロも飛躍的に面白くなる。

PSPのこれしかない需要で売れて口コミと芸能人でモンハンってのが
売れてるらしいってなったのとアニオタ臭があまりしない所が一般人も
食いつく要因だったのかもね。
567名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:03:09.01 ID:1JIfl+ddO
>>559
ハンターノートの中で大体は説明してるけど、見た目はアイコンから推測するしかないな。
アレだよ、写真とかない世界なんだよ多分。で、あのアイコンはあの世界の流行りの絵なんだ。
568名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:08:25.62 ID:q1pFuEth0
トライから始めたにわかハンターは帰れ
宗教上の理由でps2買えないくせにww

任天堂信者はmhgとmh3しかできないよね
569名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:08:38.34 ID:wkEftrGE0
弱点部位わからなくてキツイな新モンスター

弓だからなんだろうが・・・時間かかる
570名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:12:45.33 ID:sUNjZn020
中高生の交流ツールになったのは、やはり大きかろう
ガンダムより敷居も低いし
571名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:13:27.66 ID:1JIfl+ddO
>>568
MH4も楽しみだけどねw
572名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:15:27.17 ID:sUNjZn020
>>568
据置きは何となくやらなかった、3でするかとも思ったが結局
PSPは負けハードなので選択肢にない、携帯機は1個と決めてる

任天堂信者でなくとも今回から始めたルーキーは多かろう
573名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:16:39.62 ID:R8tryl3B0
部位破壊で取れる素材ってクエストじゃないと駄目なのかよ
馬鹿みたいにドスジャギィ狩りまくってたわ
しかし小学生くらいの子が買ってたけど、この内容に付いて行けるのかね
574名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:21:44.77 ID:U69tsikYO
>>568
俺に宗教上の理由を作ったのはガチでゴキブリだな
PSもPS2も持ってたのにGCの発売に合わせて始まったネガキャン煽りに辟易し
急速にPS2のゲーム買わなくなった
思い返すとソニーハード好きだった事に自分でも驚くw
575名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:32:09.23 ID:1LSN9LSp0
俺はゴキうぜぇ・・・→SCE嘘吐きすぎだろ何なのコイツら、のコンボでアンチになった
PS3までの繋ぎ、デッドラ、EDF3、GoW専用機でいいやぁと360買っただけだったのになぁ
今は3DS+360で何の不満もない
576名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 20:39:47.16 ID:ZGciSTQ1O
今作が初モンハンだけど良くも悪くもカプコンゲーという印象。
ジャンプの挙動が難しくしてる魔界村、コマンド入力が必要なスト2、
ダッシュの為に変態持ちのロックマンX、ラジコン操作のバイオ・・・
カプコンのヒット作品は伝統的に操作に癖があるけど、
ハマると面白いんだよな。
577名無しさん必死だな:2011/12/15(木) 22:00:32.81 ID:NFSyP/J30
>>558
俺も初モンハンで笛と双剣気に入って使ってるわw

wiki見たらクロノヒツギとかカゲノヒツギとか載ってたけど体験版のあの笛ってどっち?もっと強化できたりする?
578名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 00:32:54.09 ID:al8za+Ei0
やってギルド開通。
弓使いだけど結局槍みたいなので鹿みたいなのやっつけてる…
579名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 01:21:26.84 ID:rcdlFp3w0
>>574
ゴキの存在はSCEの首絞めてるよな…
俺も昔はソニー大好きっこだった
580名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 02:56:13.46 ID:C+JaXUFp0
>>575
3DS+360…俺にはあり得ないコンボだわw
581名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 03:39:16.65 ID:Mt+8fB8X0
こんなスレが立ってるとは。
初モンハン。
片手剣の刃毀れの早さが気になって太刀に変えたけど、なんか楽しいなこれ。
使いにくいけど上手く入ると気持ちいいわー。
582名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 08:26:02.77 ID:dT/Nlm39O
狩ったらその場ですぐ調理するゲームかと思ってた
583名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 08:29:08.21 ID:g3aaQmlG0
片手剣使ってるけど、リンクコスチュームが欲しい
584名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 16:20:45.75 ID:JgWGpLRw0
よし、外回りのついでに買って来た!
帰ったらついに俺のハンターライフが始まる
裸プレイでどんだけ進められるかな
585名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:33:38.09 ID:N2UnAgzt0
簡単だし報酬はそこそこだしレア素材出るしでファミ通クエ中々いいな
586名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 17:39:57.46 ID:g4+lv/mS0
ゼルダ終わらないうちにモンハン出てきて、
それも終わらないうちにアンバサダーがどうのでソフトが無料で10本も配信されて
任天堂は俺をゲームのやり過ぎで殺したいのか?
587名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 19:29:36.49 ID:JR9wXfve0
>>586
ナカーマ
積みゲー数えろって言われたら軽く死ねるわ
ゼルダの合間にモンハンとアンバサGBAやるはずだったんだけどおかしいな
でもやっとクルペッコさんを安定して倒せるようになったんでしばらくモンハン漬けだなー
588名無しさん必死だな:2011/12/16(金) 23:07:43.51 ID:kow78CJw0
なんか納刀遅いなーと思ってたけど早くするアイテムがあったのね
589名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:20:17.06 ID:R1zGOj0Y0
右に走る→やっぱり左に走ろう→モタモタ
最初これで投げたくなったw
ある程度操作に慣れた今でもチャチャに話しかけようとしてモタモタするけどw
590名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:38:49.29 ID:JjI60G3x0
はぎ取りしようとか、誰かに話しかけようとかで通り過ぎて右往左往はするな
パッドの微妙な加減がまだまだ慣れない
591名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:41:54.36 ID:jE9j/ahv0
大剣で最初クルペッコにとまどったが
火力が600超えてから楽にリアレイア?まで負けなしで来てる。
他の武器を試す前にハマったわ
592名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 01:55:58.13 ID:T/q/wI1bO
始めて数時間は覚えること多くて一回のプレイ時間は短かったが、いつの間にか気づくと2〜3時間が過ぎてるなw
593名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:40:28.37 ID:xbims/740
肉を食べようとして生肉を置いて、途方に暮れることがある
なぜ拾えない
594名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 08:48:02.27 ID:PxrWIGrB0
>>593
O-157が怖いからだろう
595名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 09:52:02.90 ID:qjpztoFCO
捕獲クエのバランスが絶妙だね。
普通にごり押しで倒せるボスなのに
捕獲を意識すると回避が疎かになって最初の頃は死に、
次からはボスの細かい変化を見逃し倒してしまってクエスト失敗が続き
ボスを観察するようになり、固有技の届く距離や向き考慮し
予備動作に合わせた立ち回りを覚えて
罠や捕獲玉の使い時を覚えてやっとクリアと
偶然にクリアしてしまうようなバランス調整じゃなくて
初心者が覚えるべき行動や観察力を養える作りになってるね。
感心するわ。
PCの米国産ネトゲのWoWと同じぐらい
バランス調整に凄く時間を割いてる気がする。
よく出来ていて素晴らしいね。
596名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 10:20:36.76 ID:WydnKVs9O
とりあえず採種は一回ですませて欲しいわ…
597名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 10:59:21.94 ID:ryrYDatnP
スラッシュアックスの奴多すぎ
PSPの頃から人気あるの?
598名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 11:06:01.60 ID:dbRlaIAI0
>>597
スラッシュアックスはwiiの3だけだよ
599名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 11:17:27.79 ID:sG8t7ikgP
スラアクは初めて見る人もいるから、他のシリーズやったひとはが選ぶかもな
600名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 12:08:37.89 ID:2VCr8SRs0
どれが人気なんだろう
太刀が使いやすかったんで使ってるがあまりにもメジャーだと少し残念w
601名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 12:17:47.47 ID:bHE53GI9O
>>593
あるあるw
シビレ罠も回収できたらいいのに。
仕掛けたのにエリア移動されちゃうとつらい…
602名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 13:30:41.59 ID:/Gqm/wAc0
>>598
P3ではあったでしょ
603名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 14:42:24.47 ID:NZ4J6jdT0
>>600
うちにきたギルドカード(すれ違い90回くらい)見る限りじゃ大剣とハンマーが人気っぽいかな
スラアクも多くて、太刀・笛は少なめ。自分は素早さ重視なんで双剣
複数の武器を使ってる人は意外と少ない感じ

>>601
ペッコさん捕獲クエで罠しかけたのにエリア移動されて、追いかけてぼこったら
罠のあるエリアに戻ってくれてすっごく嬉しかったw
604名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 16:09:34.44 ID:KmHOjxDo0
今日見たすれ違いギルドカードの中に面白いのがあった
晒しにならないように名前は伏せるけど、コメントが「はちみつください」だから名前はおおよそ推測は出来ると思うw

重要なのはクエストはちゃんと消化されてるのに、討伐/捕獲記録ページのモンスター名が????のままだって事だ
つまりモンスターには遭遇せずにクリアしてる=港クエに参加させてキャンプで放置してるって事だよなコレ
ネタキャラつくるためだけになに手間かけてるんだw
605名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 16:13:31.97 ID:DBF9EBjk0
>>604
キャンプ放置は関係ないだろ
606名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 17:16:36.73 ID:wMeVRJqX0
今までMHシリーズをやった事ないなら
初めて3DSの体験版でモンハンをやった

動かしてみて"おっ、面白いかも"と思ったけど
ウサギみたいなボスが硬いのなんのって

剣で切りまくっても減ってんのかどうか全く分からない
やっぱりこういうのは多人数でサクッとやる物なんだろうな
607名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 17:34:57.93 ID:PxrWIGrB0
>>606
みんなも言ってるけどウサギは本編だと結構先の相手で
初心者向けとかいっときながら実は相当強いんで、
もしそこで怖気づいたんだとしたら、気にせず本編買った方がいい

とはいえ、強いボスはやっぱり硬い
俺は今、プレイ時間40時間ほどなんだが、大型モンスターは「これ永遠に死なないんじゃないか」と思いながら斬ってる
608ハリアン:2011/12/17(土) 17:58:59.15 ID:agCgr2pG0
オフもなかなか面白いですな
609名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 19:20:04.89 ID:/Gqm/wAc0
やっと村のクエストが終わりそう
ウラガンキンの防具マジンガーとガンダムだコレ
610名無しさん必死だな:2011/12/17(土) 21:03:35.25 ID:jtYi0CaZ0
初日に初めてそろそろ45時間だけど
ラギアどころかポンデすらまだの俺ペース遅過ぎワロタ

>>604
あそこにモンスター名が出ないのって
カードの主が「○○種の書」を買ってないからだと思ってたんだけど、違うの?
611名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 00:51:43.84 ID:IG2laoOO0
俺、鹿狩りばかりしてるけど???だ。
なんだ?書?買わないといけないのか…
612名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 00:58:09.39 ID:YfU9+VnDO
ドスジャギィ討伐で大型モンスターの怖さを思い知らされたハンター生活3日目
回復アイテムの重要性も痛感させられました…
613名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 01:13:22.85 ID:9nIvP58S0
>>612
討伐終わってもりに篭ったときに思ったわ
肉焼きセットとピッケル、虫アミだけで森行って自給自足しようとしたら肉焼いてるときにドスジャギィさんが
ヒイヒイ言いながら一匹倒してさあ採集するぞ!と思ったのも束の間、二匹目登場
必死に戦ってたときに武器の威力が落ちてきた…研石ねえええええ
逃げて拾ってきたよ
やっぱ最低限は持ってくべきだと悟ったわw
614名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 08:07:54.41 ID:LQN79Fq+0
>>612
でもあいつ、呼んだ仲間を自分の攻撃に巻き込んでドンドン倒していくから
群れのボスとしては失格だよな

この前、メラルーに盗まれたこんがり肉を取り返してくれた
615606:2011/12/18(日) 12:33:51.43 ID:N/NyfQxN0
>>607
双剣+罠アイテムを使ってみたら10分でウサギ倒せた

気分が良くなったので中級-上級やったら
水中の竜っぽいのにボコボコにされた

今度は攻撃そのものが全然当たらねえ
あいつクソ強え
616名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 14:08:15.05 ID:GZc3rVtXO
水没林なんかの、高い所からの一方通行エリア移動で
水の中にどたぷーんと飛び込むのが気持ちいい
617名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:10:30.55 ID:A5BixWW40
ところで、みんなハンターサーチ使っている?

俺は今回からやり始めた超初心者だから、サーチに誰か引っかかっても
迷惑かけるんじゃないかって参加できないんだが……
618名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 15:36:15.86 ID:E49NMltJ0
初参戦だが
めちゃくそはまったわ
操作が馴染まない内はピンと来ないけど
分かり始めて慣れるとかなり味が出てくる感じだな
619名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 16:21:45.76 ID:kWBFe1mc0
8歳の息子が漢字読めないって離脱。
620名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 17:06:41.47 ID:LQN79Fq+0
>>619
一応CERO:Cなので、お子様にプレイさせる場合はそれなりの配慮をお願いします
621名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:09:31.73 ID:ZU0GBG6E0
3DSはすごかった?
622名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:20:49.03 ID:zokir8u60
3DSグリップがないと持ちにくいのはいただけない
マリカハンドルがあるとちょうど良くなった
623名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 18:29:50.38 ID:u5wZLRhG0
>>622
俺の場合持ちにくいって言うかなんか痛い、
右下の角がちょうど掌に当たってある程度やっていると痛くなる。
もしかしたら慣れれば気にならなくなるのかもしれないが、まだその領域には達していないかな。
DSの場合はDSLを持っていたが、そんな感じは無かったんだけどな〜なんでだろ?w
624名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 19:36:17.46 ID:R2iERlId0
持ちやすさの改善にはグリップをはめるのが一番なんだろうけど、
厚めの本体保護カバーを被せるだけでも随分持ちやすくなるよ

>>617
組む相手にこだわるようなプロハン様は使わない機能だろうし
気にしないでどんどんサーチすればいいと思うよ
というか誰もひっかからないと寂しいので是非お願いしたい
625名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 21:06:40.73 ID:LQN79Fq+0
サーチとかでご一緒した時に、最低限覚えていたいクエストのマナーとかってあるかな
大剣だと横振りはあまりしない、みたいな
626名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 21:47:05.77 ID:tzqx22S30
キャラ設定して、村の説明うけて
宿で休んだところで発売日以降放置してる
627名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:15:01.60 ID:uCZj1cCK0
628名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:28:00.16 ID:uCZj1cCK0
とりあえずこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13408564

あとは各武器の動画の最後にも説明アリ
629名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:34:12.73 ID:LQN79Fq+0
>>628
ありがとよ
かなりためになったぜ

しかしながら、自分の中の怖気が増幅された感があるのも事実だ
やっぱり気の知れた友人にソフトを買わすべきかもな……
630名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:36:06.06 ID:uCZj1cCK0
俺も野良で参加したことはないんだ
やっぱり友達と直接会話できる状況からやったほうがいいね
631名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 23:41:18.82 ID:bFIK/Epd0
P2Gの話だが、発売日に買って2週間で投げた友人が
仲間を引き込んだら一年以上遊び続けた

引き込めるなら引き込むのお勧め
やらかしても「あ、わり」で済むし、あまりに酷ければ指摘しやすいし
632名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 00:12:27.56 ID:5cRhfSmp0
初めて鳥と戦ったけどドスジャギィが常に寄り添っててすんごい邪魔だった
何であんな仲良いの
633名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:20:36.48 ID:Ia30u0FUO
港だと竜とイチャイチャしてるよペッコさん

てか、初めての村クルペッコはまずドスジャギィだけと対面するから先に倒しとくと楽
634名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 01:58:22.50 ID:0oqmLZo10
>>632
ドスジャギみたいなクソ野郎にはクソでも投げつけとけばいいんですよ!

俺は今日水没林の何かでかいライオンみたいなやつ倒せた
クマでも困難を覚えた俺が着実に進めてるよ・・
635名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 04:13:19.01 ID:jq09/A0rO
初ドスジャギィで回復の重要性を実感して薬草やらを集めてるのにドスジャギィ2匹とかに狙われて困るw
しかし面白いなー
636名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 08:08:34.32 ID:DbM8j/kz0
楽しそうで何より
637名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 12:22:26.74 ID:VvnGe0F10
ブラキ玉でねぇ
638名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 13:32:02.49 ID:Jl3LgEvC0
体験版やったときはマジで絶望したが、
初めからプレイしたらマジでハマったな
森で動物の動き見てるだけで面白い
アリのでっかいのとか観察してて腹が膨れるの知ったし
今では望遠鏡が手放せないアイテムと化してる(邪魔だけど)
639 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 14:47:51.04 ID:jpXV4DLe0
やっぱZ注目って偉大だよな・・・。
640名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 16:52:49.11 ID:gXU1wu4y0
肉を崖際で焼いたら肉焼きセット浮いちゃうんでしょ〜ww
って思ってたらちゃんと下につっかえ棒出てワロタ
細かいなぁ
641名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 17:02:59.71 ID:3tFhjx/l0
背景を選んでの焼肉も中々楽しい
川辺でキャンプ感を演出、凍土で焼くと一層美味しそうとか・・
骨の色が変わった瞬間狙うと確実に上手に焼けましたー!
になるんだな
642名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 18:56:54.38 ID:gPDQj6We0
>>640
マジかいw
643名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 20:20:50.84 ID:81p5LHi30
なんか生肉不足
やっぱ草食動物からしか取れんのかね
売ってりゃいいのに
644名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:14:44.45 ID:qO/R0NJ00
無抵抗な草食動物を狩るのは罪悪感(´・ω・`)
645名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:22:58.25 ID:PP45zri30
ちなみにあのディアブロスも草食だ。草食を舐めたらヤバイ。
646名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:31:45.79 ID:Nkny+Jiy0
採取ツアーやってりゃいいじゃん
647名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:34:15.45 ID:V2WY4lxOO
>>639それは思う。モンハンの戦闘システムは正直古臭く今作で初めてタゲカメが搭載されたのもビックリだ。今まで無かったのが不思議。
648名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:42:59.96 ID:ke3zgmh0i
初めはオンゲっぽいなぁと思ってたけど
スキルや珠の事が分かり出して結構楽しんでる
ムリゲと思っても工夫で何とかなる様に出来てるな
長く遊べるゲームなんだな
649名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:47:06.10 ID:67Eb/5l5O
ソロでもフルコンプ?出来るのこれ
650名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 21:52:29.77 ID:+qhEL2EC0
>>641

色でタイミング計るとシビアだから、BGMかかってる時に拍子とっといてタイミング決めるのがセオリーっぽくはなってる。

♪チャッチャチャッ、チャチャチャ・・・に合わせてタン、タン、タン、タン・・・(4拍子か?)
でリズム掴んでおいて、最後のチャッ! から数えて3・6〜3・7拍子目くらいがこんがりになるよ。
651名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:08:40.91 ID:Nkny+Jiy0
音は目安くらいで色みてたほうが安定する スキルつけてるならなお更
652名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:16:55.60 ID:y931F5+60
モンハンってモンスターをあれだけ殺していくゲームなのに
根底のテーマに生命賛美があるのが嬉しいと感じた。
人気あるのが納得。
653名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:24:21.93 ID:ZUov2KFgO
自分もこんがり肉は、音楽が終わった直後に変わる色で判断してるなー

こんがり肉味のモンハンポテチをコンビニで買ったけど
全然こんがり肉の色じゃないな!
まるで…しびれ肉みたいな色
654名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:26:25.69 ID:gPDQj6We0
>>653
色だとほぼ確実だね
画面見てないと駄目なのが辛いところだが
655名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:26:31.06 ID:oYh9XL1z0
村長のチュートリアルみたいな説明受けてる序盤も序盤だけど、
無害の草食動物をいきなり斬り付けるのはかなり抵抗あるな
グラフィックが無駄にリアルだから尚更
よくこんなゲームが社会現象になるほど売れてんなあ
656名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:28:51.49 ID:pippqmPn0
>>655
仏教徒の方ですか?
657名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:31:26.57 ID:3tFhjx/l0
確かに草食動物狩るのはなぁ・・
親子ぽいのもいるし
でもかつての狩猟採集時代もそうやって狩ってサバイブしたんだろうな

あとアイルーとか盗人ネコもやや気が咎める
でもあいつら死んでないよね?びっくりしただけだ
と自分に言い聞かせているw
658名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:33:20.01 ID:mXw7zgHJ0
先輩に誘われて買ったけど、まだ慣れなくて、操作の煩雑さが苦痛で仕方が無い。
ファンタシースターユーザーだったせいだろうけど、どうしてもあっちが基準になっているせいで、咄嗟に動けないことが多いんだよな。
今までの感覚を捨ててプレイしなきゃなーと思うけど、なかなか難しいんだよね。
ゲーム自体は丁寧に作ってあって好感が持てるから、早く慣れてしまって自由に動けるようになりたい。
659名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:33:28.56 ID:XGHqQjLl0
>>655
そう思うだろ
しかし肉を食わなけりゃならんのだ
それがこの世界で生きるという事なのだ!
660名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:37:25.74 ID:hWjpMIL20
みんなペース速いなー
発売から10日目6時間にして今日やっと☆のクエストが終わったよ
もっと大型のと戦ってみたい…
661名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:38:11.00 ID:3tFhjx/l0
>>659
そうなんだよなー
今の時代だって他の人が殺してくれた肉食ってんだよな
それをモンハンの世界だと自分でやらなきゃいけない
662名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:50:31.27 ID:b5C9ReFB0
モンハン始めたころアプトノス殺すのをためらうのは通過儀礼
ただこれは生き物は生き物食って生きてるってのを再確認できるからな

まぁ慣れると肉よばわりするんですけど
663名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:57:27.67 ID:34UJBCcL0
>>657
猫は死ぬとちゃんと逃げるから心配しなくていいぞ。
664名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 22:59:42.08 ID:U7NaBst9P
>>655
お前の食ってるハンバーガーも無害な牛殺してるんだよ
665名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:07:30.99 ID:OK5snWie0
マップの見方が全然わからんちん。数字のワープがよくわからん。
666名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:17:54.35 ID:FxIzLrE+O
攻撃をためらうのなんてアプトノスぐらいのもんだ。
他のモンスターは大抵怒りが勝るw
667名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:33:47.86 ID:81p5LHi30
>>655
ところがどっこいたまに鹿が攻撃してくるっていうね
滅多に無いけど、繁殖期とか特有なのだろうか
668名無しさん必死だな:2011/12/19(月) 23:53:43.36 ID:jq09/A0rO
アプトノスのいるところで肉焼いてたらドスジャギィに襲われたわw
で、今はアオアシラ捕獲できなくて途方に暮れている5日目…orz
669名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:30:13.96 ID:YlMWNpCd0
初っ端からなんの迷いもなく最初にいた鹿ぶん殴った
670名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:32:17.14 ID:YlMWNpCd0
>>667
攻撃してくるのは蒼角持ち
ぶん殴って角剥ぎ取ろう
671名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:37:20.27 ID:W0bTXp1S0
>>668
数日前の俺だw
殴って弱らす→足引きずって逃げる→シビレ罠かける→麻酔玉二発
これが流れなんだが罠かけるのが難しい
俺は逃げるとハチミツんとこ行くのでそこに罠設置、麻酔玉って感じで上手くいった
でもドスジャギィ捕獲が上手くいかないorz
弱ってるのがわかりにくいんだよ!
672名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:56:36.36 ID:mumg4dv9O
すれ違い広場でクエストを協力プレイできるみたいだけど
他の人とプレイやったことないから何か気をつける事あります?
強い人ばかりで足を引っ張りそうな気がするけど
組める人は同じぐらいの強さの人?
673名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 00:59:18.94 ID:B9/KUewK0
>>640
試したらマジだった
肉焼き器の下から崖にむかって支えが伸びててわろた
674名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:10:15.55 ID:0vQto+Ar0
>>665
数字はただの区域ごとのナンバー
協力プレイする時とかに千里眼の薬使って「8にいるよーん」とか、そういうやり取りがやり易い
基本は区域から区域に道が繋がってるところを行き来出来る
スタート押しメニューからか、パネルタッチで拡大マップにするとわかりやすい
時おり、特別なショートカットポイント(キャンプの井戸に入って遠くに移動とか)もあるけど、
これは道が表示されないシークレットな扱い

>>672
協力プレイは周囲20メートルくらいの人との通信プレイね
すれ違いだとふらっとハンターになる
協力プレイでの互いの装備制限は無し
まあ大丈夫だよ、サーチで誰か見つけたらオン酒場でドラ鳴らして募集してみ
675名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 01:16:39.29 ID:mWh8JizR0
>>655
これコピペじゃなかったっけ
676名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 06:14:07.01 ID:ijk08/eCO
>>673
それ前から
因みにお面でそれやると、七輪だけになる。体どこいった

昨日オウガ8頭狩猟して玉4つ出たんだけどオレチャマ死ぬのチャ…?
677名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 07:37:27.81 ID:+DraUYxM0
>>672
こっちの攻撃が味方にも当たるから巻き込み、巻き込まれに一番気をつけて
678名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 08:33:36.79 ID:p464MC8W0
>>671
放っておくと巣に戻って眠るのでそこで罠を仕掛けるんだ!
679名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 08:53:42.10 ID:mumg4dv9O
協力プレイって何か会話出来るの?
680名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:38:24.25 ID:SprAItVj0
今より能力高い防具買う
    ↓
装備したけど絵的に気に入らない
    ↓
結局、前のに戻す

やっぱ守備力より見た目よね!(はい又クエスト失敗)
681名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 10:42:01.04 ID:VSsc3j5PO
>>671
参考にやってみたら捕獲できたよ〜
感謝感謝

しかし捕獲は難しいな…
ドスジャギィの捕獲なんか想像するとかなりつらそうだw
682671:2011/12/20(火) 11:02:14.33 ID:yt03AHXQ0
>>678
ありがとう、帰ったら試してみるわ
試行錯誤しつつアドバイス聞きつつやれるってのはいいもんだね
あれだけ売れた理由が分かった気がする
683名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 11:58:35.74 ID:mumg4dv9O
熊さんの捕獲辺りまでならゴリ押しでなんとか行けたけど
鳥さん捕獲辺りからゴリ押しが通用しなくなりますね。
熊さんと同じ感覚で挑むと回復剤、砥石、ペイント玉や千里眼が尽きて途方に暮れたよ。
強いし体力もあるから時間が掛かるからペイント玉や千里眼でボスの位置を把握するのが大切なのがよく分かったし
回復剤は最悪スタート地点のキャンプに戻って寝れば回復するけどある程度準備しないとダメだし
何よりも困ったのが砥石が途中で切れたこと…
ボスって武器の切れ味が無くなるとダメージが通らなくなるのねw
知らなかったから、気がつくまでどんなに攻撃してもガキンガキンと弾かれてダメージが出なくて
どんどん歯こぼれして困ったわ。
砥石で研がないとだめなの分かっても、ボス自体が体力多いから
そのうち砥石が無くなって本当に手詰まりになり呆然としたよ。
念のためにツルハシ持ってると砥石が切れても鉱石を掘って探し急場を凌げるね。
684名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:00:36.91 ID:+dMrFLJ60
だらだらとモガの森に入って延々と虫とヒル狩ってる
685名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:04:47.97 ID:93NMs9bl0
ドスジャギィ捕獲クエストは三回失敗したw
あいつらHP低すぎなんだよ、ザコが
686名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:05:47.54 ID:UA6mubU80
PSPのがやりこみある
687名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:08:19.79 ID:pef5bQyRP
経験者にあれこれ聞くと
あれこれそれどれ指導してくれるのがすごい
逆に素人同士で港行っても一緒に狩りに行く方法が分からなかった不親切設計
素人を放り出す感じがすごいね流石カプンコ
688名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:09:33.92 ID:AWmosBjvO
>>686
指をひんまげる訓練からだからな
689名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:17:08.16 ID:pdLF7aRoO
>>674
キャンプの井戸は旧作マップじゃない!
690名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:23:00.66 ID:7yndixhS0
村下位クリアした!村下位だけでプレイ時間50時間かかったw
でも初心者でもここまでいけるって事だ
浮かれてたら上位最初の奴に結局フルボッコだ…
691名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:26:49.80 ID:r+9YgdFKO
俺もニコ動の初心者解説動画が無かったら、
今でも瓶無し弓でノーaimでやっていたと思う…
692名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:30:44.34 ID:eBqlWnSP0
最初は説明書読もうぜ
693名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:38:27.04 ID:PRiZgSNWP
箱○版MHFのβ以来にやったわ
最初は軽快さから太刀に浮気したけどやっぱガンランスがしっくりくる
694るしふい ◆OHIXyLapqc :2011/12/20(火) 12:42:53.35 ID:4fyNcq++0
>>691
よくみるけど
エイムってなんぞ?
695名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:49:13.32 ID:F2ryCKeu0
照準
696名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 12:55:05.45 ID:SprAItVj0
双剣のゲージは「何か格好いい攻撃ができるゲージ」だと思ってた
今も思ってる
697るしふい ◆OHIXyLapqc :2011/12/20(火) 13:21:03.48 ID:4fyNcq++0
>>695
ほう
なるほどな
ありがと

ガンナーはエイムなしで当てられるようにならんと攻撃チャンスのがしまくるでよ
698名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 13:24:34.07 ID:pdLF7aRoO
>>696
かっこいい回避が出来るゲージでもあるぞ
699名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 14:54:42.94 ID:GG6QskMP0
>>696
鬼人化解除してもオーラを纏ったまま戦えるゲージでしょ。
700名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 14:59:15.09 ID:lPJVc9w80
始めて遊んでみたがモンスターはもうちょい無茶苦茶に暴れてくれても良かったな
攻撃のたんびにあからさまな隙が出来るから作業感が半端ない
701名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 15:07:22.44 ID:ctsgx/FFI
1番強い武器って何?
ファミ通だとヘビーボウガンが全武器中1番つええよと言ってたけどマジ?
702名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 15:29:36.60 ID:+DraUYxM0
>>700
まぁぶっちゃけターン制みたいなもんだよね
先に進めば暴れまくるやつもいるよ
>>701
自分に合った武器としか言えない
703名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 16:44:22.69 ID:mumg4dv9O
協力プレイやってると
『チッ』と舌打ちしたり
椅子蹴ったりする人居る?
704名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:16:39.81 ID:mRtAqq0P0
>>703
次長課長井上
705名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 17:59:23.57 ID:uZON+1yOO
壁際にはめられてカメラもおかしくなって移動出来なくてぬっころされたら舌打ちしてしまう
706名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:17:21.41 ID:0k8wG30H0
調合に使えるのか交易に使えるのかわかんないから
取り敢えず何でもBOXに突っ込んでる
お金が貯まんないのはそのせいだと思ってる
707名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 18:40:58.19 ID:mumg4dv9O
協力プレイだと、双剣みたいな張り付く武器の人と
遠巻きから範囲攻撃をする人と
どうやって意思疎通するの?
708名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 19:14:01.10 ID:F2ryCKeu0
遠巻きから範囲攻撃なんてしない、が答え
曲射とかやられたらストレスがホッハ
709名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 20:20:30.61 ID:NT9ztJ4K0
体験版落としてまだはじめてない
1300ブロックなんてはじめて見たぞ
はじめて2GBじゃ足りなくなるかもという恐怖におびえた夜
710名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:13:59.49 ID:gDKPNPD90
体験版はチュートリアルないから、挫折しても泣かない
711名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:20:56.01 ID:UvcV/YkxO
何装備したらエエか分からんな〜、未だに初期装備を強化しただけだし、
アイテムも何が何か分からんし、すぐポーチ一杯になるし。
取り合えずまえまわり受け身で攻撃かわして笛でぶん殴っとるだけ
712名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:23:20.91 ID:WL91nmjS0
なんか久しぶりにみたら同じドスジャギイの捕獲ではまってる人いてワロタ。
713名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:43:52.73 ID:onJHOp2B0
>>711
そんな戦い方の君に大剣をオススメしておこう
抜刀斬り→前転→納刀だけで村クエはほぼ大丈夫だろう
慣れたら溜め斬りを練習かな

防具はとりあえず見た目でいいと思うよ

勝てない相手がでてくると試行錯誤するので自然と色々知識が身につくはず
714名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:44:12.78 ID:uOn24o/M0
でも初見だと殺しちゃわない?
1発で眠るもんだと思ったら全然眠らなくて
4発投げてやっと捕獲できた
715名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 21:56:33.53 ID:UvcV/YkxO
>>713
サンキュー!まだ3つ目のエリアやし、大剣試してみるわ
716名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:05:20.00 ID:pO3GOujB0
>>715
大剣やるなら先ずはガードを習得すべき
敵の動きが把握出来たら、>>713の方法でヒットアンドアウェイを
717名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:12:11.34 ID:5FVZXHYDO
>>714
プーさん捕獲時に看板娘が麻酔玉何回か投げろや!
って言ってたろ
718名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:14:11.37 ID:5FVZXHYDO
>>706
金貯める手段でオススメなのはウチケシの実を育てて売る

719名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:16:30.24 ID:onJHOp2B0
>>716
大剣でガードするのって咆哮ぐらいじゃないか…
720名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:17:02.07 ID:7i8smXwrO
mhp3でモンハン始めたからスタートがユクモ村じゃないのが寂しいけど、
亜種や希少種が楽しみw
721名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:18:46.26 ID:uOn24o/M0
>>717
わりと読まなかったw
722名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:19:02.14 ID:dLav+l720
モンハンがターン制ってよく言われるけどアクションゲームて基本そうだよな
相手の動き見て隙がわかってこっちの番になるように出来てる
723名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:19:13.38 ID:u2wvhFrSO
モガ村の住民て
ゼルダの住民ぽいノリだよな
724名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:24:15.23 ID:WWt8Sd1F0
個人的にはモンハンのような世界だったらいいのにと思う。

今の世の中動物が少なくてつまらん。
725名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:24:50.30 ID:dCgzj4QN0
>>724
アフリカに行ってこいよ
726名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:27:12.27 ID:u2wvhFrSO
>>725
ライオンのAA思い出したw
727名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:27:42.34 ID:16kBdmKAO
とりあえずガンスで全てのモンスが狩れるようになったら他全ての武器の立ち回りが速く感じるさ
728名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:30:25.70 ID:onJHOp2B0
>>724
まあまあデカイ動物もいたらしいけど絶滅したらしいよ
人間に狩られてね。ジャイアントモアとか

ファンゴならまだ狩りに行けるよ
729名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:33:46.71 ID:LtW6o2Gz0
おもしれえけど、この内容でよくPは400万本も売ったね
日本人のゲームスキルもバカにならんということなのか
730名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:35:31.06 ID:WWt8Sd1F0
モンハンはゲームだけどさ
最近のあらゆる映画よりも
深遠なテーマに貫かれてると思うわ。

これが生きるってことだね。


731名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:37:03.22 ID:PRiZgSNWP
銃火器なしで象やカバと戦うことを想像すると実に恐ろしいことやってんな
実際、石器時代の日本人もナウマン象を狩ってたわけだし決してスケール的にありえない話ではない
732名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:42:42.47 ID:0vN5qs6f0
>>727
大剣からガンランスにしてみたけど、砲撃とかステップ使いこなせなくてランスに変えた
733名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 22:57:23.05 ID:4/gf7c510
いやったーーー!
やっとラギアクルス倒したぁ!!
切れ味いい剣新調したらスグだった
734名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:05:49.17 ID:7i8smXwrO
戦うのがすごく楽しみ
mhp3と平行プレイできたらいいけど、3Gに夢中になってPSP触らなくなるのもまた寂しい
735名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:23:57.60 ID:pdLF7aRoO
>>720
村クエクリアする頃にはモガ村LOVEになってるだろうから安心しろ
736名無しさん必死だな:2011/12/20(火) 23:32:14.62 ID:wFO77wJoQ
2回やられた後の最後の一人や残り時間10分を切った時の立ち回りってなんであんなに神がかってるんだろう
最初からその立ち回りしろよってくらいニュータイプな動きができる
737名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:13:55.29 ID:1UaBXDUv0
追い詰められて花が咲く
後は勇気とタイミング
738名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 00:18:07.78 ID:zXZnCju8O
始めて一週間、アクション苦手だけどドスジャギィを
簡単に狩れるようにななってから面白くなってきたかも
739名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 01:28:28.17 ID:8Ya+r2lMO
>>737
ネタがカブったどうしよう
どうにかなるさ編集で〜
740名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 02:26:23.83 ID:cUsEct680
既に70時間やってるのにまだ序盤〜中盤程度みたいなんだよな…。
ここまでのボリューム感のゲーム
初めてかも。
741名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:11:48.86 ID:Djcd7do70
皆どこまで進んだの?
742名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:25:47.46 ID:g6XBaGja0
27時間で今☆4
アンコウで手間取った
ドスジャギィとボルボロスの2体クエが余裕でクリアできて上達感じて一人でヒャッホイしてるw
743名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:35:18.15 ID:5r3L3GaF0
レイアレウス亜種めんどくせーってあたり
744ブリ姫 ◆B0JLy3jbQo :2011/12/21(水) 03:36:59.19 ID:qrHNXzcO0
レウスうざい
745名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:37:09.32 ID:BytelJP70
ボルボロスってアバタールチューナーみたいな顔してんなぁって思いながら
ハンマーでガッツンガッツン叩いてたらデコがもげてビビったw
746名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 03:47:15.59 ID:DumIESu70
おもしれーなこれ。もっと早く遊んどけばよかった。ゼルダが放置だわ。
747名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 05:40:47.97 ID:puq3NHnM0
>>729
「モンハンは人を選ぶゲーム、万人受けしない。何でこんなに売れるんだ?…俺はハマったけど」
って言う奴ばっかりだからな。結果的に万人受けしてるっていう。
748名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 06:09:40.75 ID:NwGwDPM90
任天堂なんかが血反吐を吐きながらわかりやすくしてるゲームのチュートリアル部分を
全部経験者にブン投げるという荒業で解決したのがMHだと思う

誘った人間が教えることで経験者は優越感を得、初心者を脱落阻止させる
ネトゲと同じ構図だな
749名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 06:27:23.96 ID:cUsEct680
カプコンはスト2の頃から
複雑な操作だけど圧倒的ゲームの魅力でプレイしたくなる、って
方向性ではあったかもな。6ボタンの筐体は衝撃だったw
750名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 07:02:25.34 ID:6qFo1xTxO
>>737
なぜかコナンの声で脳内再生された
751名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 08:17:05.86 ID:TvTY65adQ
セガレ「ティン!」
ギルド嬢「セガレ、10ギルドポインッ!」
752名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 08:27:38.44 ID:vzurnzhq0
>>748
なるほど、魅力と攻略を教えて教えられて、って構図が友人の輪を広げてるんだな
大事なのは、教えられた側が攻略を成し遂げると「確かな満足感が得られる」って点か
ああウソじゃなかった、こりゃホントに面白い、まだ気づかない誰かに教えてあげたい…
って思えるわけだ
理想的な連鎖だね
753名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 10:37:33.73 ID:r4RqZtMb0
男+大剣で10時間以上プレイしたけど、どうにも馴染めず
そこで色々武器を試した結果自分には双剣かな?と
所が今度は男+双剣というのが馴染めず、新たに女キャラ
作ったらシックリきて、双剣なら女かな?とやり直し

何やってんだ俺
754名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 12:50:09.04 ID:TvTY65adQ
俺は笛に一目惚れだったんだけど演奏が難しくて片手剣に
でもここで自分がモンスターが怖くて明らかな隙にしか攻撃できないチキンだと判明
なので少ない攻撃でもダメージを与えられて機動力のあるハンマーに落ち着いた
でもたまに女キャラでボウガンとか弓とか打ちたくなるw
755名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:04:56.58 ID:NwGwDPM90
演奏なんて、ソロでやる分には移動力強化(弾かれ無効)さえ切らさなきゃ何とかなる
支援掛けつつ殴るってのは中級者でも難しいからねー

笛も楽しいぞー、でもガンラn(ry
756名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:44:15.62 ID:uoV85P4hO
こんな難しいの最近のガキはよくやるなと思った

にしてもよく飛び出すなあ…
サードで1番優秀じゃねえの?
757名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 13:53:46.11 ID:JV7KUSBQ0
>>756
>にしてもよく飛び出すなあ…

全く意識してなかったけど、そういや空振り少ないな
758名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:35:16.85 ID:KjB3qjZr0
>>753
普段キャラメイクできるゲームは
必ず男キャラな俺もなぜかMHに限り女キャラがしっくりきてる
759名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 14:36:46.19 ID:BytelJP70
>にしてもよく飛び出すなあ…

後ろからいきなりあらわれるチャチャの後頭部にビックリするw
760名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:39:25.62 ID:/K5SO0Hs0
>>756
そうか?
腕が駄目なら、装備を整える。
それが駄目ならアイテムを使いまくる
それでも駄目なら仲間でボコる
で、突破できるゲームだぜ?
761名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:51:49.68 ID:6ESa1VoG0
7人とすれ違ってギルドカードが12枚来たんだけど
作ったキャラ分のカードが交換されてるのかな?
762名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 17:58:45.64 ID:r4RqZtMb0
初めて大きなモンスター(クマさん)狩れたのに
最後のトドメ刺したのジャギィノスとかあんまりだ('A`)
酷すぎる仕打ちだ
763名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:36:15.89 ID:nDTeLCmE0
>>762
どんまい!
764名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 19:49:59.19 ID:DumIESu70
>>756
最近のゲームがぬるすぎるんじゃね?
昔のファミコンのゲームなんかクリアできなくで普通じゃなかった?
765名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 08:51:43.30 ID:/aSqA5PG0
ギギネブラ倒しに行ったら頭がズームで伸びてきて思わず避けてしまった
766名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 10:04:34.97 ID:STzdtBAZ0
>>753
いやいや
すげー分かるよ
他のゲームだが自分が作ったキャラが納得いかなくて
100時間くらいやったの初期化したことある
767名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:00:02.20 ID:IlLNjuu4O
片手とランス使ってるが楽しいわこれ
ランスはガード固めてカウンターとガード突きやってりゃ大抵何とかなるし

だから何の前触れもなく走るなペッコレウスおまえらのことだ気移転のかおい
768名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:11:33.52 ID:tYVqZWwj0
くそっ、会話に参加したいけどPS2PSP経験者だから参加できないぜ
神ゲースレも立ってないし
769名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:16:39.66 ID:ziWMiVYB0
クルペッコが倒せない★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324315922/

モンハン3G 3DSで2011年12月10日発売 MH4は3DS★41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324121513/

【MH3G】お前等の愛しのメイン武器教えろや
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1323785475/

好きなの選べ
770名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:18:26.63 ID:tYVqZWwj0
>>769
サンクス
771名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:40:36.18 ID:9evxI7/WO
初モンハンで双剣メインであと笛を少ししか使ってないけどクルペッコは余裕だったな
鳥って聞いて直ぐ双剣じゃ届かねえだろうなって笛にスイッチしたけど
プロハンなら全てのモンスターを一種類の武器で狩れるのだろうか
772名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:43:21.32 ID:FjxZ9UHg0
オンがないから自分のペースでゆっくりやれるのがいいわ。おもしろい
773名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 13:59:01.08 ID:+fG7dELv0
目標の横をすり抜けてもの凄い勢いで一直線に空を切り進んで行くんだけど
やたらと連打するのはダメなのかな
774名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:32:54.86 ID:/KJPubF9O
>>771
プロハンはモンスターによって武器変えまくるぞ
1つの武器を極めた(笑)なんて言ってる自称プロハンが稀に居るが大抵太刀厨なんだよな
775名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:45:52.69 ID:Zb86M1K00
>>773
自分もそう
村でたとこの鹿に空振りまくり
776名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 15:50:05.25 ID:ZrzbeoKK0
プロハンの定義が曖昧だから何とも言えないが
自分の知ってるうまい人たちはちゃんとメインで使う愛用武器持ってるぞ

個人的には効率を越えた先にいるのがプロハンたちだと思ってる
もちろん効率を突き詰めるのもすごいと思うが
777名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 18:49:58.75 ID:sKZ7jID10
2、3種類で大体の状況に対応できる組み合わせにしたいと思ってるけど
未だにそれが決まらない
778名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 18:56:59.03 ID:Bpdfr9Ye0
30時間超えたのに採集ツアーしかやってない真正へたれなハンターです
大型モンスター狩るクエストに出れずにこんな事になってしまった
俺のギルドカード見た人は唖然とするだろな
779名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 19:47:17.59 ID:2xiiCvPq0
俺もそんなものだ・・
ラギアクルスと決戦なんだが、まだ序盤らしいw
780名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 21:14:24.89 ID:itCfQiiH0
>>778
自分も40時間オーバーでまだ大型4種類しか倒してないよ
そして今日の予定も、採取ツアーとモガ森散策からだw

>>779
ラギア序盤とかいったら、
俺や778はプロローグじゃないですか、やだぁ
781名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 21:21:11.29 ID:RI8ZWeIi0
やつと、ベニサンゴ石あつまったよww
782名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 21:34:33.41 ID:EdBK6i7I0
4種ってぇと、ドスジャギィ、アオアシラ、クルペッコ、ロアルドロス辺りか
モガ森が気軽な散策じゃなくなってくる頃だな
783名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:02:15.55 ID:b8fl7IDYO
>>782
動く鳴き袋とプーさんはそこに入れるのか?w
784名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:04:05.09 ID:z0bGiOo20
3DSで初めてモンハンして吠えるなよ
PSPでモンハン持ち出来てやってたら
3DSでモンハンやっても面白くないよ
慣れたら面白くなるだろうけどどうしても3DSだと
独特の持ちにくさがあって楽しみきれないな
785名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:05:15.37 ID:b8fl7IDYO
モンハン持ち(笑)
786名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:05:26.48 ID:zXX18gQ00
× 独特の持ちにくさ
○ 信仰心
787名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:06:25.57 ID:zXX18gQ00
スラパによる中指カメラに勝るものはないな
788名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:07:45.36 ID:pr1gm4UZ0
モンハン持ちなんて操作性の悪さを補う為の苦肉の策だろうに
789名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:08:23.63 ID:z0bGiOo20
いやいやホントに3DS持ち慣れてもやりにくいよ
任天堂さんそろそろ形変えた方がいいと思うよ
790名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:09:15.44 ID:VlBQTwmX0
スラパ買えよマジでいいぞ
791名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:09:59.72 ID:M+uoLtAk0
元は苦肉の策だな
今じゃ一定の市民権を得てるけど
792名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:11:03.87 ID:XoCDnpV90
プロのハンターだと初期装備と大剣一本で
村クエ全制覇してそっから装備を整えるという
793名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:11:32.52 ID:z0bGiOo20
スラパ持ってるけどやりにくいよ
今は外してやってる
十字キーの位置をタッチパネル右下に配置でやってるよ
794名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:11:51.51 ID:b8fl7IDYO
>>789
お前は具体的にどうやりにくいの?
795名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:12:23.26 ID:zXX18gQ00
ねーよバカ
796名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:14:28.69 ID:zXX18gQ00
スラパに慣れたらモンハン持ちはゴミだな
そもそもモンハン持ちなんてNGPの右ステ発表された瞬間にゴキからも用済みにされたぐらいだからw
797名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:20:12.17 ID:s+5a/psu0
三番目の大きな敵(鳥)
の雄たけびって3DS震動するよね?
あれまじビビッタ、迫力すげえよモンハン。
798名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:24:17.78 ID:b8fl7IDYO
振動しないと思うんだが
799名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:25:56.95 ID:EaN/swNo0
スラパいいよね。
もう手放せないわ。ゲームが格段に面白くなった。
水中が楽しくてしかたがないw
水中に敵を引きずりこみたいわ
800名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:32:51.92 ID:IaZRk1TG0
>>797
クルペッコに手が震えちゃったんだろ
おまいかわいいなw
801名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:33:31.61 ID:Y8XUVQzU0
>>792
それはないな。俺もそれならできる
君も村クエならすぐできるようになるよ

プロハンはもっと遥か上の所にいる
802名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:34:37.38 ID:MehFSUWDO
任天堂の簡単操作で楽しめる…けど極めようならゲーマーも真っ青的なゲームではなく複雑な操作で敷居高いけど何故か面白いってゲームだな
803780:2011/12/22(木) 23:35:57.51 ID:itCfQiiH0
>>782
最後はフロギィなんだ
ロアルドロスを倒すと、モガの海までマッタリ仕様じゃなくなりそうで悩ましいw
804名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:37:04.87 ID:/BUmLwjA0
MHは初代からMOのマルチゲーとして作られてるから、
マルチでやらんと本当の面白さはわからないんよ
805名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:37:30.46 ID:wQgRDDKS0
>>792
それは経験者ならそう難しいことじゃない
プロハンはそんなレベルの奴らじゃない
806名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:37:30.83 ID:L2thUxVfP
体験版の初級が倒せたら、ソフト買うって決めてるんだけど
どうしても倒せない…
俺モンハンの才能ないのかな…
807名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:39:17.98 ID:cRTw8/og0
3Dオンにすると敵モンスが咆哮するとき画面自体が揺れてるみたいですげえ
808名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:48:42.91 ID:/BUmLwjA0
>>806
体験版のは爆弾とか罠とかいっぱいもってるっしょたしか、
罠の使い方とか一個づつ覚えてくのにまったくの新規にそれ使いこなせってのは酷、
さすがに初級なら慣れてれば10分切るし罠使えなくても多少余裕はあるだろうけど新規は勝てなくてもしょうがないんじゃないかな
809名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:50:29.05 ID:/BUmLwjA0
>>801>>805
今回の村クエは上位まであるんぞ、きびしくね
810名無しさん必死だな:2011/12/22(木) 23:50:53.52 ID:FtjiiWpeO
>>806
武器何使ってるかしらんが、一撃当てて深追いしないのを繰り返すのがいいぞ。
ヒット&アウェイだ。
倒せないのはヒットかアウェイかどちらかが上手く行ってないせいだな。
811名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 00:14:27.69 ID:2qD10nJ70
体験版のうさぎにまったく勝てなかった自分でもやっとラギアクルスまで辿りついたどー
これで序盤なのか
812名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 00:44:33.27 ID:yMXuNRoJ0
>>811
モンハンは大きく分けて下位、上位、G級がある
出てくるモンスターは基本的には同じ
下位だけならラギアは中盤くらいかな
俺はP2Gが初モンハンだったがG級をソロで制覇するのに1年半かかった

もし完璧にコンプリートしたいのならどうだろうな
日本で数えるくらいしかいないんじゃないかなできる人
813名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 00:52:58.39 ID:yjvRXpIJ0
初心者からするとモガ森に大型来るのはいいけど夜だけ徘徊とかが良かったな
進めるうちに大型二種類こない日がなくなってのんびりレザー装備で採集もできないよ
814名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 01:00:16.99 ID:58ETfU8W0
やっとラギア捕獲成功したわ・・・
ほぼ水中にしかいかないから避けるの諦めてランスで殴り合いしたらいけた;;
815名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 01:17:23.49 ID:8gHoxv9W0
>>783
くまさん以外は出てくるようになるぞ
816名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 01:46:24.44 ID:v8hIb0yLO
>>815
違う違う
「4体の大型モンスター」に鳴き袋とプーさんがランクインするレベルか?
て意味
817名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 01:56:26.61 ID:0js43uDc0
30時間オーバーでやっとラギアクルスと決着意外の星4埋めた
すれちがった人はびっくりしてるだろうな、まだそんなとこなの?って
818名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:06:47.38 ID:ur+uf2YO0
・・・(やべえ俺の方がもっと遅い‥)
819名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:24:08.02 ID:jLnMDVUwO
上位のガノトトスとかいう飛び魚倒せたー!
PSPのモンハンやってた奴が異次元タックルがヤバいとか言ってたからビクビクしながら戦ったけどそれっぽい攻撃はなかったなー
やっぱ次元の狭間からなんか出てくるとかってのはモンハンの世界観に合わないから削除されちゃったのかな?
それともG級からの新モーションみたいな感じ?
820名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:27:37.03 ID:yMXuNRoJ0
なんかプレイ時間気にしてる人いるが気にする必要ないぞ
早くクリアーするゲームじゃないから
それこそキャラメイクに一日を費やす人
お守り掘り掘りする人
見た目追求する人さまざまだ

ようはやりたいようにやればよし狩友は作ったほうがいいけどな
821名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:27:47.37 ID:VT2aRJlR0
単に鉄山靠としっぽふりの当たり判定が異常だっただけさ
文字道理に当たってないのに当たったことになるからな
822名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 02:48:23.74 ID:jLnMDVUwO
マジかよ恥ずかしい
てっきりシュッ!っと消えてギュワーンって感じで違う所から出てくるのかと…
823名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 03:05:27.42 ID:5NDYX1gYO
>>822
なにそれかっこいい!
旧ガノトトスのタックルは、タックルの反対方向からさらに少し離れた所でも当たったんだぞw
824名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 05:06:36.06 ID:u9GJIqVL0
>>823
しかも何故か逆方向に吹っ飛ぶという不思議タックルw
825ハリアン:2011/12/23(金) 05:25:10.35 ID:eriiMaP+0
モンハンはオフもなかなか面白いですな
826ハリアン:2011/12/23(金) 05:27:13.23 ID:eriiMaP+0
モンハン最高!!!!
827名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 06:42:55.69 ID:v8hIb0yLO
おちつけ
828名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 08:42:51.09 ID:Rr4ga+rs0
>>817
30時間オーバーで☆3が埋まってない俺は死んだほうがいいですか?
結構森に潜ってるからなぁ
829名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 10:05:21.47 ID:2DuijMsY0
↑生きろww
俺なんか娘受験で買うこと事態禁止・・・・・・・・
早く終わってくれ受験
830名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 10:20:13.15 ID:VyVQRHaX0
流行り物嫌いで兄貴がトライプレイしてる様を見るまでは正直アンチだったけど
自分の好きなプレイスタイルや見た目に合わせて装備を作ったり
じっくりと出来ることを増やしていくゲームが好きだから見てて欲しくなってしまった

取り敢えずMH3Gは想像通りの面白さを楽しめてる
831名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 10:25:45.75 ID:sDaOmifr0
弓で大型一匹なら問題ないけど二匹同時だと見回せなくてつらい
832名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 10:51:35.75 ID:LG1UcMf90
>>828
森に潜ってしまったら、森の楽しさに気づいてしまったらしばらく村クエをやる気分がなくなってしまうぞw

でも森のシステムとか好きならさっさと上位に行くことをオススメする、上位で解禁の夜の森は完全にムツゴロウ王国だからな
833名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 10:53:21.43 ID:yNAVANty0
MHP初めてやったときのうちらでの評価は殺伐としたどうぶつの森だった
採取しては帰ってくるプレイ
肉ひたすら焼いたり
豚かまったり
猫にゃーん言ったり釣りしたりで
ほとんど狩にいかなかったなあ…

それからやってないけど
またはじめようかいな
834名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:04:53.86 ID:8RYLf8Uc0
大型モンスターを狩らないとさすがにつまらないだろ
835名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:05:16.57 ID:H57hsSiZ0
総プレイ時間35時間
未だにクマさん以外の大型モンスに遭遇したことなし
今日もこっちでトンカンあっちでトンカン
これだけトンカンしたなら腕力は鍛えられ攻撃力も上がってるはず
今ならククルスドアンとかいうのにも勝てるはず
836名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:13:20.04 ID:pgosLsnm0
>>835
ククルスドアンと言えども、ザク相手ではさしものハンターも…
837名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:15:51.37 ID:sDaOmifr0
ハンターの武器は隕石級の威力のハンマーとか津波打ち消す槍とかそんなのばかりだからザク位ならかれるな
838名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:15:56.39 ID:H57hsSiZ0
ウヘ
頭にすっと浮かんだから書いたけど
検索したらガンダムに出てくる名前だった
全然関係ないこと書いてゴメン
839名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:20:23.85 ID:pgosLsnm0
>>838
いやナイスボケよ
ウルクススねw
840名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:27:39.84 ID:sDaOmifr0
ラギアクルスかもしれない
841名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:28:08.22 ID:bVoRswQy0
ラギアクルスじゃね?
842名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:44:23.20 ID:DchFFDVK0
素で間違えたのかw
モビルスーツハンターとかカプコン末期には出るかもな
843名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 11:58:18.75 ID:pgosLsnm0
あー、ウルクススドアンじゃなくてラギアククルスドアンか、なるほどw
ともかくガンガッテ!
844名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:04:50.92 ID:nXln0mLC0
フンて主にどこで取れます?
845名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:19:11.43 ID:DSUS4+u+0
みんな早すぎだろ
俺80時間オーバーでまだ☆4だわ
846名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:24:10.47 ID:sDaOmifr0
>>844
モガ森で草食竜しばいたら報酬でもらえるしモガ森・孤島で竜の寝床でも拾える
それか港の行商ばあちゃんから買える
847名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:32:12.25 ID:nXln0mLC0
>>846
ほう、トン
848名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:37:07.59 ID:PBtE1sq90
なかなか面白くなってきた
携帯機なら暇つぶしにいいな
据え置きでやるならレギンだけど
849名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:39:31.72 ID:nicWDNC80
70時間を突破したがまだボルボロスさんとの対面すら果たせてない
スルメを味が無くなるまで噛み続ける性分がこんなところにも…
850名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:42:59.44 ID:DiYHdIdg0
無茶苦茶面白い
851名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:47:03.38 ID:KLEc8E8fO
提灯アンコウのボスに苦戦してるんだけど
この濁った水で藻類が生い茂った水中で
しかもボスが背景に溶け込む擬景を使って潜みいきなり襲い掛かって来たり
猛スピードで追撃してくる緊迫感は凄いね。
BGMも凄い緩急が有って、映像演出とマッチしていて
まるで鮫映画のジョーズを見てる緊迫感だわ。
無駄にスライドパットに力が入るし面白いですね。
852名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 13:52:08.87 ID:hQ0Ndl/L0
マルチやると数倍面白い
853名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:00:06.09 ID:ErbziyPX0
>>595を読んではっとした

このゲームって無双みたいにばっさばっさ切っていってて
はじめて青とげ熊で捕獲を依頼されたんだけど
元気→よだれ→足がふらふら→よそに逃げる→元通り→と
思ってて
何回も殺してしまっていたんだが 結局 観察&計画ゲーなんだね

初めてこういうのをやってこういうのって類似ないよね?
854名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 14:08:10.02 ID:3SocNjYwO
色々な武器でリオレイアを狩るのが楽し過ぎてクエが進んでない
855名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 15:24:16.67 ID:2SLu8QAEO
リオレイアの切り落とした尻尾が自律的に襲いかかってきそうで怖い。
856名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 17:48:23.24 ID:vW9MtukO0
無双は爽快感
モンハンは達成感
857名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 17:56:26.76 ID:QVdMdT810
>>851
      !  。
        /
     /⌒ヽ
   <   ゚∀゚> 
    | U  /J
   〜〜〜〜〜〜 
858名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:06:55.23 ID:2m/qV5rO0
まだ始めたばかりでコツコツとお使いこなしているだけだけど
確かにこれは売れるわ、時間を忘れる、時間が惜しい、没頭感が半端ない
モガの森でうろうろと素材集めしているだけで楽しい
この世界で生きている気がする…ヤベー…なんで今まで食わず嫌いしてたんだ俺…
859名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:07:48.83 ID:9BG3NvSjO
楽しみながらあまり詰まらずサクサク進めてきたけど、ジエンモーラン戦は目を疑ったな…
そして5度目の挑戦失敗
初見はあたふたしてるうちに終わった
860名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 18:10:40.50 ID:uplzauDp0
>858
協力プレイをすると、もうひとつ扉が開く。
861名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 19:33:16.38 ID:w+f1TmAg0
このゲームってもっさりっしゅアクションなのが「良い所」だよな

スタイリッシュアクションがもてはやされたときに
「ダッシュ接近すかさず□→□→間を少し開けて□→△→後ろ+△でうちあげ→ジャンプついげき□→□→ため△でフィニッシュ!」を3秒くらいでぶちこむみたいなのにまったくついていけなくて下手糞扱いされまくったけど
このゲームは敵もこっちも動作が重たいから
敵の攻撃モーションを見てからヤベエ回避、とか
この隙だと重たい攻撃する余裕ないから様子見しておこう、とか観察してから動く余裕がある

ゲームになれた人にはこのもっさりっしゅはダメなところなのかも知れないが
862名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 22:20:05.24 ID:cXwj5r9f0
>>846
あと港の牛さんとこで拾えた気がする
863名無しさん必死だな:2011/12/23(金) 23:31:17.23 ID:znWWXS160
>>861
全くの同感。初めてやったときは「何このもっさり」と思ったけど、
考えながらプレイする余裕が出来るくらい操作に慣れ始めたら
俄然面白くなってきた。
864名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 04:43:26.56 ID:pHGtTtD60
初モンハンでめっさハマってる。
この手ごたえを待ってたわ。最高すぎる。
865名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 08:12:30.61 ID:8hj/f7JX0
>>863
逆に、敵のもっさりとした攻撃をことごとく喰らってしまった時の
「俺死ね」感がたまらなくキツイ
866名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:45:09.41 ID:j5X0l6Nh0
モガ森ならいくら死んでも問題ないから良いな。
リオレイアの毒くらって毒消しなくてもういいやと10回死んだけど倒したわw
867名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:50:32.43 ID:lC3QXx2J0
最初はペッコ乱入で物凄く苦労したレイアも
港緊急の夫婦クエも簡単にこなせるようになったな

プレイヤースキルの成長が良く分かる
868名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:51:29.94 ID:XtjWclem0
30時間超えてまだ村の下位だけど面白いな
PSP持ってるのに体験してなかったのが悔やまれる
まだガンランスしか使ってないけど他の武器にも興味が湧き出してる
いつもリオレウスを倒すのに時計で15分かかるんだけど
もっと早く倒せる武器ってなんだろう?
逆鱗とやらが出なくてレッドルークが作れない
869名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 10:53:28.03 ID:Ql1P7D4u0
その出ないのが物欲センサー
欲しいものだけピンポイントで出ないジンクス。
870名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:26:44.26 ID:dAHNZwh70
その内
「ナイフ入れる瞬間にスラパを右に傾ければ出やすくなる!」
とか考え出したらリーチ
871名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 11:58:45.11 ID:NQ+/KPD+O
尻尾切ったんだから鱗ばっかり落とすなよ!このクソポンデが!
872名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:10:33.62 ID:L2QsHHNH0
LV3のクルペッコが倒せなくて心が折れそうだ
双剣じゃ無理なのか?
873名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:15:19.98 ID:j5X0l6Nh0
>>872
太刀にしろ。てか攻撃力見ろ
874名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:17:23.79 ID:SjWx0dl10
>>872
もしかして武器の斬れ味ゲージが黄色じゃないか?
緑ゲージなら弾かれないから楽になると思うよ
あとはペッコの攻撃はほとんど正面以外には来ないから横か後ろに回りこんで切るだけだ
875名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:21:12.58 ID:SjWx0dl10
>>873
表示攻撃力はダメージ計算に使われてる本当の攻撃力に武器種毎の係数が掛けてあるから
違う武器種間で攻撃力を比べることに意味はないよ
同じ時点で手に入る武器だと本当の攻撃力はほとんど同じ
876名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:29:59.85 ID:wJaTHM46O
発売日からチクチク遊んでやっと8時間、ハニーハンター捕獲まで来た
欲張って「もう一撃」って狙うと大抵反撃食らうな
「次こそは!」と素直に思えるゲームだね、早く一人前になりたいぜ…
877名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:35:12.76 ID:ef11qExp0
攻撃を避けるとだな、その攻撃が終わるまでの間は敵は隙だらけなんだ
その間に横からチクチク攻撃して、敵の攻撃が終わったらさっさと離れる
878名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:36:16.53 ID:lRo5+6GV0
しっかし初クルペッコしんどかったわ
何回タヒんだか・・・

だんだんなれていってさっき残り10分で倒した
エリア移動のとき打ち上げ爆弾って当たるのかね?
スカってるのか手ごたえなかったけど
879名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:51:21.85 ID:j5X0l6Nh0
>>875
いや、全然違うぞ。実際に数字がそのまま倒す時間の短縮になってるわ。太刀は双剣並に手数多くなるし
880にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/12/24(土) 12:55:13.88 ID:k0s9duNk0
トライは序盤でなげたくらいのプレイ済みだけど
操作性とかはかなり良くなったね
遊びやすい
881名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 12:56:34.93 ID:5n1MQjHQ0
箱フロンティア→3Gスラパだけど、
右スティックなしのPSP版てどうやって遊ぶんだよ…と思う。
スラパ外して遊んでみたけど、タッチパネルないとマジでクソな操作性なんだがw
882名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:01:31.16 ID:ef11qExp0
>>879
攻撃力以外にもモーション値ってのがある
これは攻撃モーションごとにダメージに補正をかけるものなんだが
でかい武器ほど全体的にこの補正も大きめだったりする

んで、表示されてる攻撃力ってのもでかい武器ほどでかい補正がかかっているから
なんとなくリンクしてるようにも見えるんだが
実際は全く無関係の数字だから参考になりそうで全くならない
883名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:04:17.14 ID:tfoeUinx0
収集ポイントって復活するの?
納品イベントですべての収集ポイント回っても数が足りなかった場合詰み?
884名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:05:37.60 ID:j+F/juD90
すごい楽しいねMH
はじめて買ってもう70時間も遊んでるw
885名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:10:22.86 ID:XVsin8W70
>>883
俺も最初それで積みかけたけど、適当に採取してたらいつの間にかキノコが湧いてた
886名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:15:49.42 ID:eXZgv8AD0
>>883
5〜6分ぐらいで再ポップするから気長に待て
887名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:21:08.82 ID:j5X0l6Nh0
>>882
逆に双剣でラギアさん倒してみてくれと言いたい。
ラギア出現時で使える武器オンリーで。
888名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:30:21.29 ID:7SwV0Xoe0
P3で武器倍率なくなってたからな
そこからの新規なら3Gの攻撃力は最初驚いたんじゃないか?
889名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 13:32:11.15 ID:ozjAKoo50
>>887
モンハンは初めてか?
双剣は最終強化しても太刀の初期装備レベルにしか攻撃力上がらんけど
890名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 14:01:11.03 ID:dAHNZwh70
いやモンハン初めてやった人のスレなんすけど
891ちけ ◆chikeSPoz6 :2011/12/24(土) 14:10:14.51 ID:SwCt0uBz0 BE:2650638-2BP(1000)
ワロタ

「3DSで初めてモンハンを体験した奴らのスレ」で
「モンハンは初めてか?」(キリッ
892名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 14:39:10.58 ID:KSW8rZrt0
>>872
初心者の双剣使いですが、クルペッコはジャギットショテル改で倒せた
常に斬れ味緑を保てばいけたよ
防具ジャギィ装備にして攻撃珠つけると、攻撃力中アップになってお得な感じ

>>887
まだラギアさん撃退クエまでしか進めてないけど、結構苦労したわ
ルドルスツインズだっけ、水属性のやつまでしかまだ作れなくてきつい
けどこのままいけるとこまで双剣でいくよー。鬼人回避が格好良くて好きなんだw
もう一回ギギネブラさんとこ行って毒武器作ろうかな
893名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 14:57:27.81 ID:eQOZFKKmP
>>887
>>889
>>890
ワロス

やっとラギア撃退クエ出た
ドキドキだ

てか、家でやってるとサーチに引っかかる人が1人いるんだけどオンでは中々会えないなw
コレ誘ったりはできないんだよね?
894名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 15:20:14.25 ID:tHbmOrhkO
>>893
サーチ引っ掛かるならいけるはずだぞ。
まぁ向こうが気付いてないとかだと無理かも。
895名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 16:09:00.17 ID:eQOZFKKmP
>>894
そうなのかありがとう
説明書読んでやってみるわ
説明書わかりづらいってかやってみないと分からないね
896名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 16:43:55.28 ID:yTO5hJlL0
なんかモンスターにさん付けで呼びたくなる
897名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:22:35.40 ID:XVsin8W70
自分のギルドカード見たら「モガの森で狩猟!」と「○○の採取ツアークリア!」しか並んでなかった
898名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 18:47:29.16 ID:8hj/f7JX0
採取ツアークリアー!って
皮肉か?って思うな
899名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 19:38:50.15 ID:96eNEKR+O
>>889に糞ワロタ
>>887>>887で面白いが
900名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:06:16.72 ID:15+xCo8F0
なんか村の☆5で行き詰ってクエストが出なくなったんだが・・・ちなみに出たクエはみんなクリア済みになってる
たぶん一世一代の勝負ってやつなんだがクエクリア以外の出現条件でもあるの?
901名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:07:42.74 ID:eXZgv8AD0
>>900
古代のお面
902名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:12:59.01 ID:15+xCo8F0
>>901
いけた;;ありがとう
お面の素材は納品してたんだが、滝の裏まで取りにいかにゃならんとは思わなかった
903名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:15:25.32 ID:tHbmOrhkO
>>902
そろそろ正念場だな。
BGMがすげーからいいヘッドホン装備して奴に挑んでくれ。
904名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:28:57.11 ID:GK9/9kNs0
お守り求めて数十時間
称号にお守りハンターがないのが惜しい所だ
似たようなのに守り系ハンターあるけど、
ガード専門だと思われそうなので却下
905名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:30:36.39 ID:8eoTsAU30
クック
906名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 20:50:33.07 ID:NQ+/KPD+O
先に言えば良かったですね!
907名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 21:00:33.65 ID:lRo5+6GV0
みんな凄いな
さっき卵回収のイベントで火を吐く飛竜出てきけど、勝てるか!って感じだわ
初見で殺して回収したりする猛者とかいるんだろうか
908名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:08:14.45 ID:c3DTsq7xP
画面の端に追いやられてハメ技っぽくされるのがすごいイライラする
909名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:09:13.81 ID:hBFHlZtk0
大剣なのが悪いのかな
戦闘が単調・・・★4まで来て飽きてきた
910名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:11:27.88 ID:3AgEicKL0
片手剣でやってるけど
難しいわ
911名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:15:15.95 ID:VcZbeBhl0
このスレの感想ははじめにモンハンやった時の俺の感想だわw

やっべーなんかデカイぞ!あれ!いってぇ!なんだこれ無理だろ糞ゲー!
あれ?ボーガン最強じゃね?友人盾にで俺ボーガンでいいんじゃね?
散弾ひゃっほう!→友人やめろ!

912名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:23:58.48 ID:4b04FkeA0
>>910
片手剣の問題点はリーチが無いのと攻撃力そのものが低いため長期戦になりやすい
913名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 22:37:40.78 ID:waQQzcdy0
>>910
>>912で言われてるように片手剣は与えれる攻撃ダメージが少ないけど
相手のモンスターにとってダメージの入る属性のある武器や、罠、爆弾を持っていけばそれなりにらくになる
なにより武器を構えたままですべてのアイテムが使えるのは大きい
スキルでボマーとかがあればなおよし
なのでまぁがんばって
914名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:01:36.68 ID:tHbmOrhkO
>>909
そんな時は別の武器を使ってみるといい。
新しい世界が広がるか、元の武器の良さを再認識するかも。

打撃属性のハンマーか狩猟笛なんてどうだい?
915名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:31:54.25 ID:Y+LZcoAc0
人それぞれで面白いな・・
俺は初期に片手剣・双剣ちょろっといじってから
大剣一本に絞って安定してるな
とはいえまだ村の☆5程度だけど

渾身の一撃がガッスリ決まるとかなりの快感だ
ベルセルク好きというのも大きいがw
916名無しさん必死だな:2011/12/24(土) 23:37:35.11 ID:OynIDgek0
初心者にはランスおすすめ!といわれたのでずーっとランス使ってるけど飽きない
というか他の武器に変えても違和感あってすぐランスに戻ってしまう
917名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:07:15.37 ID:7cI8+bmV0
それまでのネトゲは、最初に種族や職業決めるとずっとそれで固定ってのが多かったのを
武器を持ちかえれば変えられる仕様にしたのがモンハンのいいところだからね。

試さない手はない。
918名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:21:21.42 ID:kQcPalNc0
初心者スレか、見てると面白いな
みんな頑張れ、準備しっかりして立ち回り考えればきっとクリアできるからな
919名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:23:59.17 ID:wSJdQcpA0
怒ると手をつけられないスピードになるモンスは凄く戦いづらいな
ギギネブラとかアグナコアトルとかディアブロスとか
920名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:40:26.23 ID:PYKc+eZf0
>>919
イビルジョー「戦闘はパワーだぜ!」
921名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 00:47:24.95 ID:FEE0wUkP0
100時間くらいでやっと村クエ上位きた
俺が下手なのもあるがアクションゲームの割にボリューム凄いね
922名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:03:02.05 ID:g9NJEJILO
>>920
スピードもあるじゃないですかヤダー

>>919
そういう時こそ妨害アイテムだ
疲れてる時に罠を使うのも有効だけど、閃光玉や罠で動きを止めるのも大切だぞ
923名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:23:07.73 ID:9yNVRB5T0
いらつくわー
羊室伏むかつくわー
924名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:40:36.85 ID:qgV4s9dq0
モンハンのDLCって、シリーズ通してずっと無料なの?
925名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:44:45.36 ID:RTgDiarB0
ソフト1本買うだけで
このボリューム
コスパ良すぎワロタ
926名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:51:34.18 ID:F0pB08o60
大剣は上手い人になると、何も無いとこで溜め攻撃構えて
三段階溜まるタイミングで目の前に敵が飛び込んできたりするからな
ああいうレベルになると楽しくてしょうがないと思うわw
927名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 01:58:06.31 ID:SJkZhi5n0
>>921
集会所は下位、上位、G級とあるから
まだまだ楽しめるぜ
928名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:01:14.41 ID:2pWb6wCk0
これでオンラインあれば言うことなかった。
無いなら無いで人数でモンスターの体力増減して欲しかったわ。
G級怠すぎ。
929名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:03:37.81 ID:Tj0FPs+00
スラッシュアックス楽しすぎワロタ
930名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:09:13.73 ID:kQcPalNc0
>>921
武器変えてみたりアイテムのみで戦ったり裸プレイしてみたりまだ先は長いぜ
931名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:17:35.68 ID:F0pB08o60
>>928
これでもソロに合わせて体力削ってある
MHFとかソロじゃ絶対倒せないのもいるし
932名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:20:10.43 ID:fPh0l+Gi0
マリカ、モンハン、あと交換日記が
面白すぎて他のタイトルに興味持てないレベルだな。
バイオの頃にはさすがに落ち着いてるとは思うけれど。
933名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:26:48.70 ID:4W7tS7Uf0
>>931
MHFは毎月課金して貰うために仕方ないけどな
934かてきん ◆KEvdKzCTYE :2011/12/25(日) 02:34:13.17 ID:+wTGTgBq0
>>921
そこがスタートだぞ
935かてきん ◆KEvdKzCTYE :2011/12/25(日) 02:36:36.33 ID:+wTGTgBq0
>>919
ディアブロはほとんど怒りっぱなしでほんとタチ悪いな
後半は一撃入れただけで怒るし…
怒ってる時はカウンターヒットでピヨりやすくなる、みたいなハイリスクハイリターン仕様にするべきだと思うわ
936名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:38:03.60 ID:g8N8TkfH0
寝てる所に大タル爆弾G シビレ罠設置して捕獲するのを覚えて
楽になった。
打撃用でボウガン 切断用で大剣使ってる〜
ポーチも近接と遠隔分かれてるし、装備マイセットも便利だ
不満点は3パックしか持てないことぐらいか。
937名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 02:43:39.96 ID:imrDbpX+0
>>928
そこでマックや喫茶でハンターサーチだろ
938名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 03:35:52.61 ID:1yspTj2zO
ディアブロスは怒りやすいし、なによりあの
ギィギギギギィェーン!って咆哮が生理的に苦手で辛い。
サボテン主食のくせに。
939名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 04:37:05.02 ID:7cI8+bmV0
そこで高級耳栓ですよ。

今までこちらが一方的に隙になっていた咆哮の時間が
逆にこっちが一方的に攻撃できるチャンスタイムに早変わり。
940名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:08:11.48 ID:SJkZhi5n0
>>938
そういやディア様って主食サボテンだっけか
てことは、奴は草食動物なんだよなwアレでwwww
941にんにん ◆9ahP62Po.w :2011/12/25(日) 06:21:49.24 ID:kw7l9tR10
ディアブロスは二人係でいってぬっ殺された(´・ω・`
942名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:29:15.63 ID:Jh9c9nda0
ディアブロスちゃんはああ見えてデリケートだからな
943名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:42:08.35 ID:+0Gc7PlQ0
>>935
一発入れて怒るようなレベルはもう捕獲可能だと思うんだが…
944名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:45:04.97 ID:/GtzoALC0
遊んで見て流行る理由がわかった
ただ海外で流行らない理由も十分わかった
945名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 06:46:51.20 ID:LxsROUXr0
ディアがキレやすいのはカルシウム不足
946名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 09:53:26.61 ID:F0pB08o60
>>940
草食動物って案外巨大でパワフルな奴多いよ
象とかサイとか、牛だって意外とでかい
タイマンなら肉食動物よりずっと強い連中がゴロゴロいる
947名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 11:47:59.97 ID:q47YckjC0
>>938
体力減ってくると怒りやすいからな
草食だし、もうやめてぇーーーーって叫びだと思う。
948かてきん ◆KEvdKzCTYE :2011/12/25(日) 14:28:16.77 ID:+wTGTgBq0
949名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:19:55.55 ID:RJiv9ANRi
買って一週間たつけど、まだクエスト最初の1個しかやってない
これなら本格的に始めるけど、討伐速度が速い武器教えて
弓は遅いほう?
950名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:30:23.16 ID:rE4hGwRA0
>>948
この人どうなったんだろ
人間の足で逃げ切れる訳ねーし
でもワロタ
951名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:47:46.18 ID:PYKc+eZf0
>>950
ワロタとは言うが、アフリカで一番人間を殺している動物はカバだぞ
952名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:48:21.54 ID:qOs2vtJS0
>>949
おまえが使いやすい武器が一番速い
一応武器によっては相性悪いのとかもあるから、使いやすいと思った武器挙げてみろ
953名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 16:53:23.13 ID:3tops/050
>>949
序盤ならハンマーかな。打撃系だから相手を疲れさせやすくて、
武器出し状態でもそこそこ移動が早いから立ち回りやすい。
コンボも繋げやすく、弾かれ無効攻撃もある。
尻尾を切れないのが難点だけど。
954名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:19:24.12 ID:g9NJEJILO
ハンマーで相性が悪い相手には大剣か太刀がいいぞ
955名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:56:49.68 ID:RJiv9ANRi
スラッシュアックスは中途半端?
956名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 17:57:51.71 ID:PYKc+eZf0
>>955
尻尾斬るのなら太刀より楽
ただし、操作がもっとも複雑
957名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 18:03:47.78 ID:72FBeZ8T0
村のペッコさん倒せたんで港のペッコさん見に行ったら大怪獣空中決戦みたいになっててワロタ
いずれはあんなのと戦うのか…
958名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:14:43.62 ID:iwel7xxT0
キングギドラ並みに怖いよな
959名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 19:14:59.87 ID:ya73CvxF0
雑貨屋で書買ったらモンスターの名前でてきた!
お金なくなった!www
960名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:06:56.58 ID:uSNVPmYV0
家のネコから見られる生態のムービー面白い
961名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:43:08.69 ID:k2vA3R/oO
>>959
港の孤島採集ツアーで特産、厳選キノコ採りまくりやキノコ納品クエしまくれ
962名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:47:18.53 ID:SyZ/wakC0
笛だけで進めていきたいんだけど
それだけじゃいつか詰む?
他の武器も扱えないとヤバイかな?
963名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:47:39.43 ID:xWh3H/GL0
ボウガンがむずかしい。
タッチパネル十字キーは良好。
964名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:52:05.77 ID:gq5aGl2CO
友達いない俺には不要なコンテンツ
965名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 20:53:45.50 ID:V19kPuET0
んなこたない
逆にソロならこれほど真正面からRPGしてるゲームはそうないと言える
966名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:30:27.08 ID:36pKK0Pq0
ソロは人に気を使わず自分のペースで出来る分、自分なりの楽しみ方が出来るようになる
それを受け入れる程度には懐の深いゲームだと思うよ、モンハンは
967名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:46:04.88 ID:dDhd9aHq0
>>962
一応どれでも詰まないはず

ただ、無属性で攻撃力高めの大剣をひとつ持っておいて
「抜刀攻撃→即前転→(必要ならもっかい前転→)納刀」
くらいは出来ると、どっかで役に立つと思うぜ
968名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:57:05.11 ID:9BEAFunD0
これってクエスト失敗すると採取した素材とか全部オジャンなの?
969名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 21:58:56.79 ID:Mf6hN38Z0
>>968

オジャンじゃない。
目当てのモノを手に入れてあえて失敗して戻るという事もある。
970名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:01:26.86 ID:9BEAFunD0
なるほど
971名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:01:52.75 ID:svMR+3cw0
>>968
失敗は残るよ。使ったアイテムも減る
リタイヤは残らないで開始前の状態にリセットされる
972名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:03:01.08 ID:4IK8aVafO
今までこんな面白いゲームやらずにいた自分が情けない。
ありがとう任天堂
973名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:03:43.52 ID:1ytG8O2X0
箱版のモンハンでデビューしたけど、いきなり広場みたいなところで専門用語飛び交いまくりで
置いてけぼり食らって挫折した俺には合ってるのかも
974名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 22:46:14.64 ID:g9NJEJILO
>>973
あれはシリーズ経験者が始めてやっとスタートラインに立てるゲームだからな
なんにせよ適正が無いと苦行なだけだ
975名無しさん必死だな:2011/12/25(日) 23:00:47.36 ID:EwxnD+gC0
くそぉ
☆2のクエストでドスジャギィの余裕でぼこられたのに、
何時間かやったら森でドスジャギィ2匹相手でもどうにかなるようになってきた
なんだかついついやりたくなってしまう中毒性がやばいな
976名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 00:04:12.32 ID:asn9eLWhO
>>975
次はジャギィ装備一式だな
世界が変わるぞ
977名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:08:42.72 ID:+agpKMbq0
>>949
亀だけど弓は初心者にはきついと思うな
今回は特に序盤の弓がすげー弱いし
ただハマるとめちゃくちゃ面白いので、気に入ったなら是非頑張って欲しい
978名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:10:59.03 ID:gk+41sV/0
倒せねえなーって思ったら、一度離れて遠くでフルボッコされるチャチャを眺めてると
このタイミングでならあの方向から攻撃できそうだなって場所が徐々に見えてくる
979名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:30:43.53 ID:XUcVvPuQ0
デザインだけでアシラ装備一式強化したがジャギィ装備の方が良かったのかな
980名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 01:55:14.94 ID:gk+41sV/0
スキルなんてマイナスつかなきゃなんでもいいと思うよ
厳しくなったら作り変えるくらいでいいかと
981名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 03:14:18.69 ID:4I8oCece0
このスレ続いてほしいな
初心者スレやクルペッコスレだと高度すぎてついていけない(´・ω・`)
982名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 07:32:30.36 ID:geLbcXC00
>>979
アシラはアシラで十分強いと思う
ジャギィにはない安定感がある

鎧玉はいずれ出まくるし、全く絶望に値しない
983名無しさん必死だな:2011/12/26(月) 10:26:15.05 ID:Juva+1Qh0
双剣が4個しか作れなくて火力不足な気がしてきたから
ファミ通のガンランス作ってみたが
強いんだが全く当たらねえ
もう20時間になるのに下手すぎる
後SDカード白芝に変えてみたが
セーブ時間変わった気がしない前のSDカードからコピーじゃだめなんかな
984名無しさん必死だな
ペッコさんソロで余裕でたおせるのに買ったばっかの弟と(P2、P2G、P3とやってる。俺は初モンハン)やったら二回も失敗してワロタw
あれ?強くなってる?